2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギア XV 声優の歌声がうざい糞アニメ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 05:44:09.69 ID:BstDJB4D.net
キャロル復活の何が感動なのかがまるで分からんw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 06:49:21.28 ID:VOoQ1KPh.net
実行できなかったとはいえ
計画の余波で数百人は殺してそうな八つ当り女まで復活って
なんでもかんでも揃えりゃいいってもんじゃねえぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:21:50.37 ID:DsSyJoSM.net
キャロルがトレンド独占()してシラケる
最早イキリと儲しか話題にしてないでしょうに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:27:40.89 ID:PRKYfska.net
>>530
「あのシーンまでに積み上げるべき話ちゃんと積み上げて、ちゃんとした前後が付いてれば感動できただろうね」
って程度にはシーン自体は感動できそうな出来じゃない?
シーン以外に目を向けたらとっ散らかってる話だのやってきた事だので台無しだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:35:11.45 ID:x1bzvsSn.net
どんな事情があろうとキャロルがやったことは絶対に許されないから3期で生存しなかったことに安堵してたのにこれだよ
そのうちフィーネも謎理論で復活してぐだぐだしそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:43:15.88 ID:fEn8uMkS.net
人形達もエルフナインの体がキャロルのだから助けたわけであって別に良い奴らになったわけではないしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 07:52:34.64 ID:SC7Ryu2p.net
近作は殊更、熱いとか感動するというシーンを繋ぎ合せて作ってるだけど
お陰で積み重ね0の状態でだとてもッ!するから、ホント心がついていかないと寒すぎてキツイわ
お陰で詰め込みすぎるっての逆に手抜きってのがよくわかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:02:57.25 ID:nfmz/ua8.net
元敵が現敵となんで戦ってんだか分からん
敵同士仲良くしろよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:04:09.68 ID:XESfm6b2.net
毎度のことながら台詞が不自然でしらける
説明台詞も余計に頭に入ってこない
シャトーに未来がいることを聞いたクリスとかもっと普通に喜べないのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 08:48:13.23 ID:fg0oYHjb.net
もう次回でやることやったら敵の3人退場させていいわ
大して強くもないのに補正でここまで生き延びたしもう充分だよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 09:29:16.89 ID:8G3iX5A2.net
まぁ3期でそれなりに出番出してた連中ではあるから
このシーン熱いでしょほらほらって部分だけを切り抜きで出されてもここに至るまでのアレコレを脳内でむりくり考えて妄想補完できなくはないからなあ
どっちにしても敵側も味方側もまだまだ描写必要なこと残してるのにキャロル組ぶっこんでくるって完全にまともな説明描写やらない気なんだろうな今の連中が人気ないの自覚してそうだし
そして人形連中を雑に壊した絵を見せられたせいでまたラストに復活のち大量殺人身内化のフラグにしか見えなくなってきた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:09:29.42 ID:Uc3/ivok.net
味方になれば何でも許されるから...

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:38:46.70 ID:vhDZiSx9.net
もうマムも杉田もオカマ達も生き返らせろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:11:57.65 ID:mK4ya1hx.net
グレンラガンみたいに頭すっからかんで見れるアニメじゃないしな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:18:20.71 ID:AFgWfbjJ.net
シンフォギアの最後の話なんだし2クールにするとかで過去キャラ登場させてじっくり掘り下げて行けば盛り上がりそうなものの…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:29:37.63 ID:PRKYfska.net
>>544
4クールあってもちゃんと掘り下げられなかった上に
過去作キャラの性質の悪い二次創作版みたいなのを出してきたARC-Vの小野勝巳が監督じゃ
仮に8クールあってもキャラの数水増しして掘り下げやらずに全部クソにして終わるんじゃないかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:36:30.69 ID:lpnUNpAj.net
小野は監督でも演出担当だろシンフォギアでは大して害悪はない
諸悪の根源である構成脚本は原作原案者でもある金子
まあどっちにしろキャロル復活とか興醒めのクソだけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:37:10.17 ID:4yTea2AX.net
3,4期が完全に足枷
5期は尺稼ぎがすでに長すぎた
今まで通りの批判繰り返して人数絞れよっていう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:39:36.45 ID:N94TuxDT.net
1クールしかないのにもう半分消化してんのかw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 17:58:33.41 ID:RaYCFVeP.net
撤退の判断が早かったことを評価された翼の反応がキモかった
SAKIMORI(笑)すぎるのもキモいけどあのタイミングで照れられても困る
ミラアルクからの精神摩耗が影響してるのかもしれんけどキモいもんはキモい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:27:53.34 ID:AxSuIaob.net
前半は何か色々雑だったな
後半はキャロル好きなら嬉しそうやね
正直こいつも残党レベルの屑だから
死んでていいんだけどなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:53:14.21 ID:GIU2ZzVY.net
一期の必死に作った感が好きだった俺はいかにもお前らこれで受けるんだろ?ってネタが花についてなー
キャラも3人とフィーネに絞られてて最終話も綺麗に収まってたし
完全体聖遺物3体使ってる赤き龍へのデュランラルを奪う連携も良かった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:14:42.79 ID:nUlbk9/6.net
>>546
信者にWAファンが多いから過剰に持ち上げられてるだけで金子の業界内における立ち位置って良くて二流だと思うわ
信者のいう設定厨でもない
WAは各作品同士のストーリー上の繋がりはほとんどないが設定は使い回されてる
パロディ頼りな面も多い
シンフォギアでも同じようなことをやってる
ネタに事欠かないクリエイティブな人物ではない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:20:59.62 ID:KM/Areco.net
キンレコ的にはポプテピピックが当たってライブも出来そうだから、毎年ライブの為に引き延ばし続けたシンフォギアは終わりにしてもいいだろって感じだったのかね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:31:08.26 ID:Hee6vC9v.net
少なくともアニメの脚本力は素人並みかと
それなりに実績ある脚本家を補助で付けないとダメだと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 21:31:41.64 ID:x1bzvsSn.net
監督なのに責任無いってマジ?
1期の監督が奇跡的に金子の手綱握ってなんとかまとまったアニメになったと思ってたんだけど
というか演出しか任されてない監督って存在価値何?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:21:23.53 ID:zBCDSWM5.net
サンジェルマンのスタンドが背中?から出てきて一緒に戦った辺りから違和感
今回はエルフナインの中に永続的に同化したはずのキャロルがまた出てきたり
意識だけじゃなく乗り移って?戦いそうだったけどあんなのでいいのかと思った
深く考えちゃダメだなもう
あれで歌いだしたら もうファンサービスの為にわざわざ出したとしか思えないんだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:28:15.93 ID:yAHiL8AV.net
「永続的に同化したはず」
ソース

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:34:18.83 ID:FI8r7tm7.net
完結編なのに余計な事しすぎてとっちらかり後早く残党消えろや

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:53:14.99 ID:lpnUNpAj.net
>>555
小野は役職が監督だろうがは単なる演出担当だっての
公式サイトのスタッフ紹介でも上松/金子の方が監督小野より上にきてる
そして小野を挟むようにシリーズ構成金子、音楽上松とエレガ、これで知らなくてもわかるでしょ

原作
上松 範康/金子 彰史
監督
小野 勝巳
シリーズ構成
金子 彰史
音楽プロデューサー
上松 範康
音楽
Elements Garden

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:33:07.78 ID:OwMbyZ2A.net
残党より前にキャロルに消えてほしい
あれだけのことして生き残るのはNG
スコアラー達も何かいい感じに散ってったけど
全員カスだからなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 02:12:03.36 ID:NoD7dwyj.net
残党に肩入れする面倒くさい奴増えてきたなー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 02:22:29.67 ID:NoD7dwyj.net
今までの敵のように1回残党もしんでから色々考えればいいんでねえか
敵なんだから敵キャラとして叩かれるのって敵冥利に尽きるじゃんなんでもヘイトだうんちゃら気持ち悪いな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 04:13:33.30 ID:vn9JY/YI.net
残党は残党で可哀想だと思うよ
仮にも敵役なのに敵役としてはジジイに、シーンの盛り上がりとしてはキャロルに持ってかれて
見せ場も何もあったもんじゃないんだからさ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 05:04:43.63 ID:i5UvB945.net
キャロルは死んだ訳じゃないけどな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 05:30:09.14 ID:NoD7dwyj.net
消えるのも死ぬのも話から離脱すりゃ似たようなもん今回だって一時の復活だろうし早合点で叩くのも多いな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 08:45:51.12 ID:Wnx0UJgZ.net
信者スレに帰ろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 08:50:28.10 ID:lmI51C9Q.net
一番やばかった状況て一期のフィーネと月じゃね?だから二期以降はカ・ディンギル大戦の生き残りじゃ余裕やんけって思うわ
ラストバトルも何の工夫も戦略もなく高火力で叩くだけだし
多分ここまで一期で終わってくれてればずっと好きでいられたのにって思うのはこれが初めてだと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 09:38:19.30 ID:vn9JY/YI.net
>>567
2期はまだ響のタイムリミットって形で別のヤバさを与えてたから……なおラストバトル
3期4期は設定上はヤバくても予定調和過ぎてどうしようもないけどさ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 09:40:17.47 ID:qjxagJhx.net
オートスコアラーには魂はなく高度なAIが人格がある様に見せてるだけなので、対話の対象外です。
だから問答無用で殴り殺した響に矛盾はありません!ってわざわざ言い訳ノートに書いたのにね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 09:50:16.45 ID:GmYSqlb6.net
きりしらマリアのシャブ中設定継続する意味あったのか。エクスドライブした事によって適合者になりました!とか適当な理由付ければいいのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 10:18:45.65 ID:LX5EXNUs.net
シャブ中設定は杉田を出す為。
この分だとまた杉田出てくるな…それよりやる事あるだろうに
AXZのシャブ絡みの話長い割に中身スカスカだったし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 10:39:26.90 ID:gOTz2HOI.net
他作品だと喋りもできない人の形でもない機械にすら優しさや哀れみを向けてあげるキャラは珍しくないから
視聴者はそれと響を比べちゃって響が冷たいやつに見える
キャラがオートスコアラー壊して気にしないけど人間じゃないからセーフってやるなら
オートスコアラーから人間っぽく見える要素を最大限排除にして視聴者にこれは対話できない機械だって思わせてくれないと納得できない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 10:43:15.46 ID:5WYeFAxn.net
ガバガバ脚本だから仕方ないね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 11:12:13.17 ID:GmYSqlb6.net
フィーネは100%出てくるだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 11:12:31.78 ID:ksgamp9L.net
>>559
原作が一番上に表記されるの普通だと思うんだけど
というか演出しか担当してないって明確なソースないのかよ
インタビューとかそういうの

金子もアレだし上松も未来を無理やり装者化させたりどいつもこいつもほんとアホ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 12:12:40.41 ID:NoD7dwyj.net
>>566
残党愚痴にも絡むのかとうんざりだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 12:17:18.96 ID:NoD7dwyj.net
こんなガバガバなのに5期が褒められてるの恐えわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 12:40:10.53 ID:EUtF0uw8.net
噛み続けて味がしなくなったガム

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 13:04:32.08 ID:brLLbpxl.net
>>575
いや原作ありでも監督が一番上位だよ
アニメでも映画でも映像作品はだいたいそう
監督の作品という扱いになる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 13:14:59.65 ID:zY/nsIKU.net
今期に合わせた旧作配信もあるけれど、新規はいないんだろうな
1期で終われば良かったのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 13:29:49.68 ID:lHldKRrR.net
旧作配信見たけど四期の途中でつまんなさがやばくて見るのやめた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 13:51:59.10 ID:lmI51C9Q.net
俺は二期2話の偽善者で動揺する響とリンカー使ってやっとギア使える相手に苦戦で嫌な予感がした
落ちてくる月を止めるために生還できるかどうかも分からず宇宙に行って来た奴に偽善者なんて言える奴は地球に住んじゃ駄目だぜって

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 15:26:29.63 ID:LX5EXNUs.net
偽善者呼ばわりも貴女にはわからないも結局劇中で和解の描写しないし
なんか無駄にギスギスする描写入れたがる割にはフォローが雑、もしくは全く無いし
それでいて装者はみんな仲良し、百合豚ですって言われても
とってつけた様にしかみえなくて、こいつらみんな仲悪いだろ

584 :556:2019/08/19(月) 16:21:15.43 ID:dcFA4cC1.net
いやだからさ
3期のラストでエルフナインが末期状態で死にそうな時にキャロルの意識体が見かねて精神同化したんでしょ
5期でエルフナインが元気になったからってキャロルの意識体も出入り自由に出てきて ピンチをしのいだらまた引っ込むなんてことされると萎えるだけ 元々キャロルの身体だったらもうエルフナインには戻れないとかにして どっちかにしてほしいっての

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 19:30:30.44 ID:NFcLaK0P.net
>>567
一期 ルナアタックでやばい
二期 ルナアタック再来やばい
三期 キャロル超やばい
四期 アダムが世界を統合された軍の全体主義にして雇用社会整備までして神と戦うぞと言ってくれる

アダムまともやん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 19:39:53.90 ID:lmI51C9Q.net
1期は2クール予定を1クールに奇跡的に収めたから中盤からの勢いが凄かったと思う
1話 ライブやべー 響の変身やべー
 響と翼さんが噛み合わなくてやべー
 響戦えるようになったー デュランラルやべー
 響のパンチやべー イチイバルの作画すげー
 フィーネが本格的に動き出して組織壊滅やべー、死なない司令人間じゃねー
 カ・ディンギル砲で月がやべー クリス絶唱でなんとか反らしたけどやべー
 暴走した響を止めた翼さんまでやられたまじやべー
からのシンフォギアあああああああああああああは本当に当時感動してアマゾンじゃなくてアニメイトで定価で揃えたからこそ俺は辛い

予算増えたから頑張ったんだろうけど変身バンクやギアが悪趣味にくどく感じる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 19:51:55.34 ID:vn9JY/YI.net
>>585
クズではあったけど「人でなしには分からない!」(ドン!)で知ったことかと殺すには惜しい人だった……

というか仮にも「神が襲来してヤバい→だから世界を統合して戦うぞ」という主張に対案も何も無しに存在そのものまで否定して殺すとか
主人公側のがヤバい連中の気もしてくるぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 20:00:31.98 ID:I771P70E.net
Gまでは許容するがGX以降はゴミ、無印だけなら神作品

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 21:24:19.67 ID:GmYSqlb6.net
Gは未来槍投げとかバベルとか虹色とか喪失へのカウントダウンとか好きなシーンあったけど、GXは親父が戦闘に巻き込まれてる当たりで見るのやめたわ。XVはなぁラストだから一応見てるけど...

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 22:33:06.79 ID:W8pdGm/N.net
Gは偽善者呼ばわりとフィーネが消滅したのはどうかと思うがまだ許容できた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 23:48:42.08 ID:ILBpOeJV.net
>>590
フィーネどうすんだろうね。多分出るとは思うけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 00:16:40.84 ID:uy5vZREw.net
ロリが変身したご都合の展開ばかり

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 01:36:54.13 ID:jU5Gcpqc.net
>>589
GXは最終戦で許した4期5期てめーは駄目だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 02:10:02.60 ID:yD7p7TZr.net
頭の武器は首が保たんだろ。。。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 03:07:09.33 ID:zg8RisdV.net
>>593
GXはキャロルのキャラソン聞いて逆に許せなくなった
ウェルは完全にクソ要素で響父もちゃんと描かないのなら出さなくていいのに出して時間を無駄にして
その分の時間もキャロルに回してもっとガッツリ掘り下げやってキャラソン使えよと
(ダウルダブラは事前にキャラソン聞かせておくの前提の作りだろうに、音楽アニメで曲蔑ろにするんじゃどうしようもない)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 03:26:29.46 ID:/jKRKLl4.net
3期からはマリアが主人公の方が良かった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 04:18:33.47 ID:jU5Gcpqc.net
本スレのマリアさんが〜マリアさんが〜ヲタ達がウザいからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 04:53:52.03 ID:zg8RisdV.net
人数溢れとか成長展開をやる為の変な響sage展開とかを思えば
FIS組を二課勢とは別集団にしつつマリア主人公でやれば、人数溢れはもちろんsageるまでもなく成長展開もやれるし
「マリアも主人公だぜ」みたいなごり押ししたいスタッフも満足するし
CDの種類の数ばかり増やしたい連中以外にとってはいい感じにやれそうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 05:14:08.21 ID:jU5Gcpqc.net
離してもマリア最強とすぐ他キャラと比較するけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 05:25:36.25 ID:/CBtKTkm.net
アガトラ最強厨の多さよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 10:26:44.42 ID:vny1D4Bs.net
デスガイジさえいなければ観てやったのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 11:39:39.12 ID:zUEydEi5.net
家に帰ったら、ずっとシンフォギア見てなかった娘が
夏休みの暇さでみるもんなくなって、これ見たそうだ
とにかく、主人公達の言動が気持ち悪いって大騒ぎ
途中まで娘が見てた最新話、Bパートかけたら
最後エルフナインが変身したの見て
’まじかーー’って絶叫した
ご都合主義の極致だかんね

別に録画したくてしてるわけじゃなくて
以前やってた番組の予約解除してないので、
これが撮れてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 13:20:22.35 ID:aXJrYoD3.net
>>583
装者は会話が何かぎこちないしね。
おまけに沸点もよく分からないから、いきなりキレ出すし情緒不安定に見える。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 13:22:23.13 ID:FxiIoTVH.net
響はもともと対話キャラじゃなくて
一般的な女子高生らしい素直な視点の提供者で
敵だから倒すという考え方だった翼やクリス、フィーネに新たな視点を…って筈だったのに
裏設定とかで某正義の味方っぽくなって、
その割には対話キャラとして扱いに困っている感じ。
だから、響のいない所で味方に敵を殺させてスルーさせるし、
対話キャラのアイディンティを問うようなイベントも起きない。
(XVだけでも翼の前でミラアルクと和解しようとしないし、敵側も対話キャラの性格を利用する様な作戦を取ってこない)
ほんと、裏設定とやらでクソしょーむないキャラになったわだとしても

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 14:18:56.94 ID:jU5Gcpqc.net
>>602
脳内乙今度はお前の言葉くれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 15:17:13.97 ID:VDjimxai.net
お話するために攻撃してくるクリスを殴り飛ばすのが良かったんだけどな
Gで徹底的に反撃せず防戦して話をきかせて!ってのが嫌だった
金子の中ではフィーネと最後分かり合えたから変わったの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 17:23:15.67 ID:ZDdXvy8D.net
今回過去最高に敵に魅力がないよね。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 17:28:43.56 ID:VDjimxai.net
ガンスは狙いすぎてて好きじゃないけど吸血鬼のほうはエッチしたい
それだけだわ、ほんと出がらしの出がらしで味も何もない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 18:36:37.18 ID:jU5Gcpqc.net
敵の見た目がどんどんイロモノ系になってくのも糞

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 18:43:50.52 ID:oRev1E/x.net
ここまでで新規は去ったんだろうな
今後も信者とウェーイだけイキり散らすだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 18:51:16.88 ID:ZDdXvy8D.net
てか敵の三人娘いらなくね?戦う理由もしょぼいし。信者が甘やかすから曲も脚本も糞になったんだぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 18:53:59.89 ID:ZDdXvy8D.net
アプリの閃光アニメ化してどうぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 19:17:56.10 ID:plT39oQq.net
響は途中で人助け(死体を運ぶシャトルで街を破壊
してから人助けに目覚めて、破壊の為の力は振るえないとノイズとすら戦えなくなったからね
次の週に雑に回収されて、次の期には生身の兵士に対して嬉々として破壊の力振るってたけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 21:06:07.89 ID:P7s450+Q.net
このアニメは水樹さんのPVだね。
アニメを作っている人も視聴者も、みんな水樹さんの引き立て役。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 21:24:33.19 ID:b5pZRNEe.net
歌流れるシーンそのまま歌うとかやってるせいで水樹(だけじゃないけど)の歌声が汚く聞こえる件について
一期の歌はよかったんだけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 21:45:22.23 ID:HuSR1FeP.net
今の出来じゃPVどころか奈々さんに泥塗ってるだけだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 21:53:35.65 ID:uy5vZREw.net
絶体絶命のピンチがまったくないな。
キャラは殺せないし、キャラソンの義務もあるし、延々とBATTLEのプレビューだけのアニメ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 22:17:37.86 ID:/CBtKTkm.net
>>617
そこはもうGで諦めてるから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 23:32:48.33 ID:oxhjeDi9.net
>>596
それだったら思い残すことなくアニメ界最低のゴミ作品として一滴の未練もなく切れたから良かった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 20:23:55.61 ID:T23Vh4Td.net
何度も言うけどGは許容できた、Gで終わってくれれば良かった、無印は神作品
錬金術とか言い出したGXから完全なゴミで落差が激しい、ガリィちゃんは可愛かった
この5期がラストと公言されていたはずだから我慢して観ているが6期があったとしても絶対に観ない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 20:30:42.51 ID:l2rBLLh6.net
Gは未来戦は好きだけど他の印象あんまないわ
月って1/4ぐらい抉られてたのが少し掠った感じに改変されたのは専門家に地球との影響がない程度の被害の予想でも依頼したの?

3期は酷すぎて何が良かったかまったく覚えがないけど井澤が好きだから赤が喋ってる所だけはたまに動画で見てる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 20:40:16.96 ID:16/iBEi8.net
まぁGXから奏者との戦いじゃ無くなったからな。未来も奏者として戦ってるのGだけだし
敵はそのシーズンだけの使い捨て奏者で良かったと思うけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 20:45:02.96 ID:0DirKetx.net
2期はマリアがウジウジしてばっかできりしらの必要あったか分からない戦いと自殺未遂でフィーネ消滅とかは微妙だった
3期は一人の人間として噛み合ってない感じの親父のクズ描写と改心後の言動とかなんで悩んでんのって感じの奏者の悩みとオートスコアラーの接待バトルが嫌だった
4期は奏者を人間相手に戦わせるOTONAの株大暴落とリンカーネタ引っ張りすぎと響の矛盾ある対話キャラがうざかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 00:06:08.04 ID:mqvUDpY3.net
ガリィちゃん大好き

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 20:49:45.29 ID:HoFG+oFb.net
もう勢いもないな。内容も最終シーズンとは思えないくらい薄くてしょぼい。
OTONAの超人描写もキャラのセリフ回しも寒いし、変身バンクもアップで
チャカチャカしてて見づらい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 04:00:08.98 ID:A7DRSI3t.net
>>623
めっちゃ見てるやんけ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 08:03:44.05 ID:bHuS9ZHk.net
>>626
見てたよ
モヤモヤが降り積もって公式が嫌いになるとこまできちゃったよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 08:19:05.37 ID:gchq+j5s.net
初代も粗やボロはけっこうあるけど100%の作品なんてないからしゃーない、かな
好き嫌いはっきりする系だとは思うけど

二期以降、キャラ名とビジュアルと中の人が同じなだけのほとんど別人が
なんかわちゃわちゃしてるだけになってもうフォローのしようがない感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 09:31:45.24 ID:M+vB6MrT.net
初代はエクスドライブからのop曲流れながらのEDは鳥肌立ったなGはバベルのメロディが絶唱と聖詠が入ってるのに気づいてうおおおおってなった。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 13:34:41.72 ID:PlZur6CV.net
1期は粗が無い訳じゃないし作画とか結構アレだけど作画を売りにせずとも本編で勝負できる真っ当に詰め込んだ作品だった
2期はあちこちダメな部分もあるけど1期とは別のアプローチで頑張ってた
3期はやりたい事とか理屈は分かるけどアニメとして破綻してた
4期はやりたい事は全然分からないしアニメとしてももちろん破綻してた
5期は今の所やりたい話を詰め込んでるのは感じるけど無理矢理臭いしアニメとして破綻気味にしか見えない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 13:44:14.10 ID:k9lcIgTM.net
1期の作画は特別悪いとは思わんけどなー、三十路のおっさんからするとセル画に近くて好きだよ
戦闘に関しては完全に一期が良い、G以降見た目の派手さやエフェクトごまかしでただブッパしあってるだけに感じる
6話のクリスの響へのイチイバルでの攻撃ラッシュは今見てもシリーズで一番好き

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 13:46:37.97 ID:k9lcIgTM.net
いやネフシュクリスからイチイバル、翼の援護まで含めて最高の演出だと思うわ
ネフシュクリスの奇襲から翼乱入までの流れが良すぎる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 14:22:13.78 ID:14UcQ9F3.net
>>632
そこは何回もリピしたわ上手いよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 14:35:15.28 ID:alzCe4ny.net
虹色とバベル配信してくれねぇかなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 15:52:37.57 ID:alzCe4ny.net
あやひー結婚おめ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 17:49:44.25 ID:dtq5nbko.net
>>631-633
俺も6話〜7話は何回もリピってるわ
作画も音楽も良いが、自己紹介からの最速で最短でまっすぐに一直線に拳で語る主人公が誕生したからこその盛り上がりなんだよな

後期のシンフォギアシリーズはどのシーンも作画だけ、設定だけ、音楽だけ…みたいなアンバランスさが際立って、全ての演出のハーモニーは全く体験できない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 22:27:26.67 ID:C8Xed+zJ.net
>>546
その演出の質が低いんだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 22:37:22.96 ID:k9lcIgTM.net
おらー変身前に殺しといてやらーと思ったら一般人に!
友達のために変身して助ける、秘密バレ!
話し合おうよ!分かり会えるよ!できねーよもってけダブルだ!
最速で!最短で真っ直ぐに!一直線に!胸の響きを!この思いを!
絶唱並の腹パン→アーマーパージだ!
イチイバル連続攻撃!逃げまくる響
盾?剣だ!
剣を交える相手ではないと思いたいが

あのパートだけで濃ゆくてG以降なんか1クール通してもうっすいカルピス状態やぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 22:42:50.80 ID:noo2SU3w.net
響の曲も変わって本当に奏を継いだと思わせる演出もすごいと思った
あの回を超える話と演出を見れる日はくるんだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 23:18:07.15 ID:7p8thDj29 ?2BP(0)
ほんとにGは神だったよなー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 02:46:33.17 ID:GSTXAkPC.net
敵キャラネタ切れ気味だしワイルドアームズのヒロインの悪役版をやっつける展開にすれば良いかも

・大食いで公女だからチヤホヤされてるだけって人間不信で愛されたいから優しくする偽善者系
・犯罪者の娘で父親処刑されてて人を裁く仕事を嫌がって英雄は生贄とか言って人助けに理解を示さない地雷系
・英雄に憧れてて軌跡は一生懸命の報酬とか言うけど敵にはあなたを誰の想い出にも残さないとか容赦ない傲慢系
・極度のブラコンでエロ本の表紙でゴスロリな格好してスカートめくろうとしてたりするどエロ系
・嫉妬深くて幼馴染が女と親しげに話してるだけでボイス付で嫉妬日記を朗読する嫉妬系

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 02:48:37.35 ID:ShVt29tL.net
アニメの内容がクソだからって自分の妄想を垂れ流すのはどうかと思うぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 07:27:16.30 ID:5v4kZ282.net
もしかしてここからマリアさんのシナリオになる?
マリアさんが翼を救いマリアさんが物語のキーになる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 07:28:49.52 ID:5v4kZ282.net
マリアと翼で新生ツヴァイウィングだ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 11:25:37.64 ID:mKJEVUeB.net
マリアは癌

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 13:35:00.63 ID:Ha0yLXo/.net
みんなのためにとか言ってやることがもう一人の自分に丸投げとかしょうもなさすぎて笑った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 13:51:24.57 ID:CJYAJ7pu.net
そういえば最終回のエンディングって
2期からずっと虹色のフリューゲル流してるんだろ?1期と2期はわかるけど、3期からバカの一つ覚えじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 15:27:26.34 ID:UZYE/jIY.net
>>644
糞で無理固めないでくれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 15:28:38.98 ID:UZYE/jIY.net
塗り固めるだw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 20:31:25.65 ID:Qzg6pBhF.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17145591
この20分だけでも3期、4期の1クールより面白いわ
クリスのカットインはG以降少し長くなってテンポ悪くなってると思う、今見ると一期のカットインは所見じゃ読めないけどG以降は長過ぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 21:12:51.77 ID:InFSuHCp.net
冷たいいい方するなら1期はやっぱ低予算丸出し
なのにアクションシーンがちゃんと動いてみえるのは
コンテや演出なんかで頑張ったんだろう

逆に2期以降はお金それなりに使えたんじゃないのかよと
シリーズかさねるごとに動きが死んでしまってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 21:22:07.99 ID:U765Ul+M.net
マリアは金子的にはエッチなお姉さん枠なのかね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 21:38:04.79 ID:aGDFpXZW.net
エッチなお姉さん枠はフィーネだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 21:53:20.99 ID:Qzg6pBhF.net
その低予算であの頑張りと工夫は1期のスタッフすごいと思うよ
アームパンチ利用した空中移動とか
今のスタッフは適当に派手なエフェクトブッパしかできてない
というか響はくっそ地味なアームとジョッキの凶悪さがやべー奴って感じでて好きだった、融合症例だからなんだろうけど
今のドリルやらマフラーアームやら5期1話のゲッター3みたいなゲテモノギミック嫌い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 23:12:09.75 ID:InFSuHCp.net
しょせん一視聴者の感想に過ぎないけど見せるのがうまい人は
頭の中が3Dになってるという気がする
左右・上下・前後の軸をキッチリ使い切ってるうえ切り替えのタイミングも上手い
コンテや演出したスタッフ一人ひとりもだけどやっぱり
絵面の責任者だろう監督の差がスゲー出てるところだと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 23:44:39.91 ID:UZYE/jIY.net
絵だけが上手いんじゃだめよ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 00:28:01.94 ID:4dJrX2iJ.net
少なくとも二期の予算は一期と変わらんかったらしいぞ。インタビューによると。
三期からはさすがに増えたのかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 01:29:11.37 ID:TVX97v8O.net
インスタント絶唱

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 01:35:19.15 ID:8TtkdFEe.net
ヘルアンドヘヴン…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 03:23:45.13 ID:YUANytcK.net
制作関係者と信者だけが盛り上がってるクソアニメ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 04:07:47.39 ID:bGkZfFT8.net
過去の名シーンをリフレインさせたいのも集団で歌わせたいのも分かる
それでも「〜一直線に」は響の独白で済ませて他の輩は純粋に歌ってろよ、そんなの叫んでたら歌えないし、お前たちが言うべき台詞でもないだろ、っていう

にしても挙げられてた動画で思ったけど
金掛けて作画は向上したとして、その作画でやってるのが媚以外に意味の無いエロシーンと誤魔化しのエフェクト祭りじゃ意味が無い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 04:25:03.35 ID:sytqjONb.net
未来がラスボスだろうけど喪失へのカウントダウンを超えれるとはとても思えない。そもそも未来敵にする必要あんのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 04:25:22.26 ID:TVX97v8O.net
スレ立てもしない信者達わろす

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 05:07:44.51 ID:YHFYiAxV.net
キャロルこれ普通にエルフナインと一緒に生きそうだな
あそこまでやった屑がこれとか草
もう翼さんは残党も許せば
流石にフィーネやキャロルと比べたら罪は軽いだろうし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 06:02:47.21 ID:XRA/6DfZ.net
翼の歌がくどくて苦痛だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 06:25:55.34 ID:wXXIr0Ae.net
制作費同じってホントかねと思うけどもし同じならそれはそれで
同じ予算でここまでダメにしちゃうかっていう

翼がバイク乗って敵に突っ込んでくシーンとかかなりマズイし
軍艦なんか主線内をグレーで塗りつぶしただけ見たいな形だったし
予算の振り分けがエロバンクにいっただけなんじゃ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 09:48:10.70 ID:AZoXkd5C.net
1期の様な感動を…って最後まで見続けてしまったけど、
ほんと完全に金子は勘違いおじさんになってしまったし
それを持ち上げる信者でほんとに気持ち悪いアニメになってしまったな…

毎回が最終回ってのも完全に勘違いしてる、
最終回っぽい演出で最終回セリフをしゃべらせる事じゃないんだよ
ほんと薄っぺらいんだよ、気持ち悪いんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 10:09:25.95 ID:e772nrT2.net
今までの集大成とか積み重ねで感動ってんではなくただただマンネリに感じる
五期ものあいだセルフパロ満載でやってくればこうもなるわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 10:14:25.83 ID:AZoXkd5C.net
最速で最短でまっすぐにももう2回目だぞ
しかも他のキャラにしゃべらせて、ほんと何も考えず受けるセリフだけ言わせてる。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 13:21:14.79 ID:cqnUwQwP.net
親友をぶっ殺すくらいの覚悟がないと世界は救えない
さあやれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 13:30:13.70 ID:TVX97v8O.net
進化どころか一期より退化

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 13:51:15.36 ID:TVX97v8O.net
なんで製作者達はいつもツイでハードル上げるんだこの出来で

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 14:05:40.99 ID:8JNomdQd.net
喜んで金出す奴がいるからなー・・・売上は増えてるんだろ?俺は本気で理解できない
4期見終わって即1期、G、GXをヤフオクで処分した
ニコ動でもはしゃいでるのはシリーズや全体の出来関係なしに騒ぎたいキッズぐらいだろって思ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 14:14:11.17 ID:1UDPz4XE.net
戦闘作画は失墜してた他のシリーズより良いし、終盤から次回への引きもこれまでより気を使ってるのがわかるだけに、
元ネタにするしかない2-4期で積み重ねられた設定が猛烈に足を引っ張ってるのがわかってしまって歯痒い

集大成をやる以上元ネタは今更変えられなくても、1期からの名言焼き直しが猛烈に下手なのは5期からでも改善できるだろ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 14:23:36.26 ID:kFHd3TU0.net
現状、4期を軽く凌ぐつまらなさと退屈さだからなあ
劇場版でラスト締める気なのか知らんが
出し惜しみ続けてるのがなんとも(劇場版はやめとけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 14:47:08.05 ID:AZoXkd5C.net
劇場版は間違いなくやるだろう、
ぶっちゃけ儲かりまくって笑いが止まらん状況だろうからな。
この状況でライブやソシャゲを辞めれるわけがない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 15:07:19.26 ID:LXcoJVSu.net
劇場版は毎分毎秒がクライマックス()の神映画になる事間違い無しッ!
キャラのセリフは常にクライマックス!名言()まみれで切羽詰ってない時間はゼロッ!
二時間常に限界突破し続ける超展開に信者もアンチも鳥肌爆立ちだッ!
これは映画?否ッ!つるgシンフォギアだあああああああああああああああ!!!!!ヒビキィイイイイイイイ!!!!!



────Fine.

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 16:53:30.81 ID:iAvSqKau.net
ヴァネッサのセリフ、訃堂と話してるところ聞き取れないんだけど

○○らかにお願いいたしますわ、多少の想定外があったとはいえ

たよらか?
なめらか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 16:54:57.21 ID:luOt+ce6.net
話やキャラがきちんとしてればいいんだけど
その辺りに魅力が無いのに協力技で乳合わせとかやられてもそんなんで媚びてる場合かって思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 17:26:47.91 ID:YHFYiAxV.net
クリスは二期からそんな萌役ばっかりだし
今更やがなもう一期みたいな格好良いのは期待してない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 17:39:24.33 ID:WfUCHcGe.net
>>678
たいらか(平らか)かと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 17:47:03.95 ID:07KKE6W9.net
未来をこれ以上巻き込んで欲しくなかったな
引き出しがなかったんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 17:58:59.09 ID:1ScJ832Y.net
盛り上がると思ってるんだろうな。
見せ方次第だけど。構想はあったかもしれんけど信者の声に気持ちよくなってやっちゃったんだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 18:28:34.81 ID:r29I3Lwu.net
長くやり過ぎたせいで絶唱もエクスドライブももうありがたみがないな
装者の成長も一進一退なせいで戦場で誰が仕切っても何かヘッポコが偉そうにしてる・・・って感じる
残党の哲学迷路も凄そうにしてるけど2回とも特に時間稼ぎすらできずに破られててショボい印象

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 18:48:05.61 ID:iAvSqKau.net
>>681
スレチにも関わらずありがとう
すぐ訂正しようと思ったらオイコラされた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 19:30:26.92 ID:KihkiDrt.net
けもフレ2期よりも酷い前作レイプが続いてるのに炎上せず
むしろ信者が大喜びしてるのが理解できん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 19:42:04.13 ID:cxCtMNaD.net
ほんとそれね。俺たちが異常なのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 19:58:50.77 ID:eSN6RLrn.net
常識人には酷なこと聞かないでほしいのデース

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 20:48:01.61 ID:LQTYwzHb.net
別に主要スタッフ変わってない時点でけもフレより酷いはないでしょ
そして信者は「ついていくのがファンの嗜み」だと思ってるから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 21:55:41.98 ID:3GB7lMAy.net
監督は代わってる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 22:04:24.22 ID:8JNomdQd.net
一期の監督さんて無茶な予定変更を修正したり歌で召喚を歌いながら闘うと勘違いとか功績あるはずなのに
それ以降監督ポジないのが気になる
もともと期待されてないコンテンツだったから適当に監督にさせられたとかじゃないだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 23:19:16.47 ID:YHFYiAxV.net
しかしキャロルが謎なんだが
何で70億の絶唱を越える歌を記憶消去無しで使えるんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 23:42:11.34 ID:TVX97v8O.net
金子にきけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 23:50:01.78 ID:FNNxsfMt.net
エルフナインがコピペで記憶を増やしたんじゃね
コピペするごとに倍々ゲームよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 00:08:48.78 ID:ThAZXgeP.net
恐らく歴代最も魅力ゼロのラスボスだから盛り上がらん
シンフォギアはGXで終わってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 01:20:13.10 ID:aI4+PRHi.net
>>691
1期の監督なら介入して止められるところも2期以降の監督だと功績を盾に押し通される
とかで交代後の監督も被害者でもあるのかもしれない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 09:30:06.18 ID:vbcI5XTu.net
https://youtu.be/f_yrCAZAiUA
楽曲再生シーンだけでなくSEまで全編音と絵を合わせるこの手の作り方だと、出来上がった素材をバトンリレーしていくわけにいかないからねえ
1期の頃はまだ曲と映像を同期させる制作体制を敷ける程度に作画リソース少なくて良かったし、作画絵コンテ演出を通しでみられそうな人を監督に置けたんじゃないの
G以降は画質を良くする為に人員増やすしかないし、おそらく制作体制からして違う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 15:46:39.47 ID:OBTcIoD+.net
>>664
GXの結末が報いみたいなもんだったのにな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 20:16:18.46 ID:3ycPG0X9.net
まともなストーリーというか、ドラマがあったのが一期だけで
二期以降はイベントを繋ぎ合せただけでドラマが無いんだよな。
特にGX以降に顕著だけど、メインの事件が起きる事で登場人物の考えや関係が変化する事が一切ない
結局、エロと声優と語録で騒ぐだけのアニメなんだな
GXの時点で早々に見切りをつけれなかった自分が情けない
見切りつけてても、信者たちが大騒ぎしてるのが目についてただろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 20:40:39.62 ID:afD73Bdc.net
あいつら騒ぎたいだけで信者とは思わんけどな
五輪とかイベントで日本が優勝した時普段全く興味無いくせに騒いでる奴と同じ
騒ぐことが目的だからその時の勢い(?)さえありゃええんやぞ
俺はそれで醒めたけどな!

マジな話一期からのファンどのくらいいるんだろうな
一期が好きだったらどんどん悲しくなっていくぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 20:54:51.77 ID:Gb1rW0iv.net
縮小再生産によるでんでん化でもう終わってる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 22:29:53.03 ID:V5eSVFs7.net
GXでハマって一期二期と観て熱があったそこで止めとけばよかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 22:53:11.54 ID:PS63Cd1O.net
よくGXでハマれたな
自分は無印から見てきたけどGはともかくGXは一話の時点でがっかりして
後はずっとガリィちゃん可愛いだけで観てたわ、4期からは惰性

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 23:51:18.28 ID:Rb2qQmxt.net
おらーネフィリムに食われた腕が翌週には生えてきたのでポカーンとなった記憶が強い。

ミク戦とかもまあ良かったんだけどさ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 00:04:33.08 ID:cyMDEvdJ.net
>>703
予習してないで観てたからこういうもんだと思ってた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 00:13:46.32 ID:fVPLjiaD.net
バベルと虹色はよ配信しろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 01:42:22.31 ID:FBme0gIT.net
>>704
あれから無駄クリフハンガー乱発してるしマジ害悪

というか異能と繋ぐ力としての腕の喪失・回復、という所で言えばギルティクラウンのがマジメに取り組んでた気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 14:06:42.07 ID:alscncqi.net
無駄におっぱい揺らしたりくっつけ合ったりエクスドライブしたり何がしたいんだ。未来の変身シーンは評価してやる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 14:25:13.10 ID:jiK17u0w.net
Gの未来変身バンク、悪堕ち感あってめっちゃ好きなんだけど最後の乳ゆれで一瞬カメラ止めるのがマジでクソ
お前らこういうの好きだろw? ってのが透けて見えて本当に気持ち悪い
ああいうのはさりげなくやるのがいいんだよクソが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 15:36:24.56 ID:xz9x2vou.net
変身バンクは豚用だから別に
きりしらとか最初からあざとかったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 17:58:18.14 ID:shYkPUCG.net
翼より未来の方が小さいのに揺れまくる方が気になるわ
変な意味じゃなく設定くらい守ってくれという意味で

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 18:18:11.41 ID:X8CIwmSk.net
翼の胸ネタもつまんねーんだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 20:03:00.30 ID:7HW7YOu8.net
悪ノリを感じるよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 20:25:47.55 ID:jiK17u0w.net
翼も元々あんな貧乳キャラじゃなかったはずなのにな
馬鹿みたいなキャラづけのために胸はしぼんで口調はSAKIMORI(笑)になった
1期の翼を返して

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 20:51:27.13 ID:/P98Qtk+.net
どうせちちおしするならひらくの方を無理やりでも連れてくれば良いのに
2期からやることなすこと中途半端ばっかり
ここまで迷走してるのに5期までやったなんていうのはじめて見るわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:15:58.88 ID:ml0vYI06.net
もう視聴はしてないけど、未来また闇落ちしたのかよ
二期の時点ではここまで続く予定なかったんだろうけど
状況が違うにしたって同じような展開またするとかどうかしてる
第一アプリで未来がシェンショウジンで別世界の響助けに行くっていう事やった後で
再闇落ちされると、あのシナリオ(金子が書いたかどうかは知らんが)を
ある意味否定するようなもんじゃないか…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:22:28.57 ID:g8bfJOaE.net
あんなゴミアプリ全否定して然るべきだろw
水着のサンジェルマンたちとプールリゾートでライオンさんやペリカンさんのぬいぐるみマスコットと大真面目につまんねー戦闘強要されるゲームだぞw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:23:06.69 ID:xz9x2vou.net
それアプリ版でどう片付けるのか気になってるわ
明らかに四期後の設定だったし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 21:24:25.77 ID:xz9x2vou.net
一部イベントシナリオのみだけど
アニメはそのゴミ以下の脚本だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 22:14:13.38 ID:4fPbm85g.net
アプリの方もマリアごり押しでなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 22:15:47.41 ID:fVPLjiaD.net
アプリ版は別世界だからどうにでもなる。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 23:34:46.31 ID:X8CIwmSk.net
アプリのマリアはライターの理想詰め込んでてクソ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 23:40:44.83 ID:2pkZopHE.net
アプリは未来イベあたりから触ってなかったが
そんなことになってたんか…
つかGXまではなんだかんた見てたし
首ひねりつつ楽し(もうとしてた)けど
あとはついて行けんかったのでついていかんかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 23:43:33.35 ID:2pkZopHE.net
ID変わってるけど715と一応

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 01:14:43.31 ID:X42I1oW+.net
二期以降も別世界の話ってことにしてくれ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 14:58:21.34 ID:rNNmQTNp.net
未来やばいのに
みんなのんびりしてて
こいつら馬鹿かって思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 15:06:35.26 ID:Z1pgBVDP.net
大虐殺の気晴らしにカラオケ行く連中だから許してやってくれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 15:41:09.45 ID:e6pDQIUi.net
カラオケ酷いよな
あんな事件の後にカラオケなんか行ったらフラッシュバック起こすだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 17:06:27.42 ID:7IsJiSSb.net
振り付けとか一期のオマージュだか知らんけどまた大虐殺ライブとか奏冒涜しとるやん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 00:13:46.90 ID:3V2UG0WT.net
そもそもライブ何かやるなよって話だけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 02:39:37.08 ID:Uyuu/oGs.net
そうね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 06:46:06.05 ID:3V2UG0WT.net
マリアが悪いよマリアが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 11:08:30.41 ID:x1z2W2hI.net
さすがシンフォギアのガンおばさんマリアや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 12:30:56.23 ID:VQOazUeX.net
スタッフはマリアの何がそんなに好きなんだろうな
優遇の割に魅力があるような描き方されてなくて困惑する
全体的にキャラの言動おかしくなってるからもうスタッフもこういう展開したいってだけでもう客観的に見れなくなってるんだろうけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 12:58:30.70 ID:b6fVdC7b.net
3期以降のマリアはなんというか
「原作主人公の活躍を横取りして褒められまくる+原作主人公sage展開に繋げて相対的にもageられるオリ主」
っぽいから脚本が3期から変わってて前の脚本での主人公の響に対する現脚本にとっての主人公マリア、と言われても驚けない感覚

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 13:02:10.78 ID:TFvykOwO.net
GXでわざわざ曇らせたりとか今更必要だったの感つよすぎだったしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 13:30:40.00 ID:zLHO5wC2.net
そもそもマリアたち保護観察だなんだ言われてたのに
好き勝手に行動してるよな
2期の大量虐殺はなんだったのか
実行犯には罪はないのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 13:50:10.96 ID:GOX9euK6.net
2期そんな殺してなくね?
マリアがミスって兵士殺したぐらいじゃないの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 13:53:26.04 ID:pfOiUf7z.net
強い女を演じてるって所がギャップ萌で評価は…なんだかんだでそれでも人気はイマイチだったけど
GXやソシャゲでは弱点無くなってただの偉そうな女になってしまったな
そもそもGから雑に曇らせて雑に回収ってのが多過ぎて、
登場人物全員魅力がなくなってる。
それでも金子語録とやらを言わせておけば適合者さまは大喜びするんだからチョロい商売だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 13:55:15.13 ID:pfOiUf7z.net
>>738
マリア達に共犯としての罪は一切なく、ウェル博士だけが悪いというならその認識で問題ない
まぁ、ウェル博士もドンドン美化が進んでるけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 13:55:24.63 ID:FUxfqPFZ.net
マリア贔屓されてるって言われてるけど個人的にはあんまり思わないな
贔屓しても視聴者からの人気上がらないし本編は運転スキルくらいしか見せ場ないし変身バンク優遇はきりしらだし、OPEDは歌わせて貰えないしそんなものかなと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 16:04:12.69 ID:GOX9euK6.net
>>740
断れない状況で利用されてたから多少は...。
今回の獣人と吸血鬼どうにかしろ
特徴的な喋り方するせいで快楽殺人者にしか見えん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 16:22:34.73 ID:zLHO5wC2.net
>>740
だって生き残ったってだけで響を徹底的に苛めぬいた世界やで
原因作ったOTONA(特異災害なんちゃら)も無視してたみたいだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 16:23:20.18 ID:Uyuu/oGs.net
OPEDは最初から固定だしバンクはハニューの加護があるからな…

偉そうだと思ったらまるで駄目とかいきなりツンデレだったりマリアだけキャラが一貫してないのはなんなんだろうか
メアリー・スー的なキャラなの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:03:24.23 ID:pfOiUf7z.net
ハニューの加護って言われてもあの人作画メンバー中でも若手だから
相対的にマリアのバンクは他の面子よりやや残念って印象
若いからかSNSでチョイはしゃぎ過ぎとは思うが、叩くほどではないだろ
単純に使いやすいから金子が手抜きしてるんだろ
響だすなら対話フェイズ入れなきゃいけなくなるし、対話させる気ないから対話フェイズ入れたくないんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:14:44.69 ID:x1z2W2hI.net
ハニュー作監になったのもGXのパイアタックも脚本には存在してなかったのをハニューともう1人で勝手に作って書いたレベルで動いてるのご存じない人か?
制作側が異常に1人を推してるのを大はしゃぎで公言してるんだから嫌悪感抱く人がいたり優遇疑念抱かれるリスクがあるのも当然
残念なら他のキャラに比べて書いてるコマ数足りなすぎて異常な早送り状態になってるクリスがおるし
使いやすいはソシャのマリアなろう主への言い訳でしょっちゅう聞いてるが苦しすぎて意味不明

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:36:34.03 ID:pfOiUf7z.net
アニメーターに脚本を変えれるほどの権力があるとは思えんのだが…
金子が日笠を気に入って出番増やしてやってるとかの方が信じられる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:38:29.13 ID:+XzQk+01.net
>>746
>GXのパイアタックも脚本には存在してなかったのを
これソースある?知りたい
あとコンテにあった可能性ない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 19:40:29.28 ID:x1z2W2hI.net
>>747
お前が思おうが思わなかろうがハニューと二人本人らが雑誌で悪びれもなく話してるぞ
てか若いからだの使いやすいからだの無理矢理な援護の既視感こっちにまでシュバってこないで本スレかツイッターあたりでマリアさんがーやってて

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 20:20:31.35 ID:pfOiUf7z.net
そのよくわからないらん陰謀論に納得できないだけで、マリアを擁護するつもりは無いぞ
つか、GX以降のシナリオの歪みはまさにFIS組の続投だからな
GX開始時点で全く役に立たない状態のマリアを多大な犠牲を払ってSONGに転籍
マリアinガングニールする為に謎の発狂をする響
元テロリストのロリに使ったら死ぬ可能性がある兵器を渡したままの人道的なのか非人道的なのかよくわからんOTONA達
なぜそこで愛を言いたい為だけにAXZの半分を使ったリンカーを無駄に引っ張る問題
とりあえず入れてみた感で本筋に全く関係ない月読神社

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 20:53:54.68 ID:/+1TfHry.net
もうコロコロコミック原作のアニメだけ見てればいいかも

コロコロなら親の仇こじらせた敵キャラ出てきても怪盗ジョーカーのクイーンあたりが限度で
ttps://www.youtube.com/watch?v=bc51aPVE_-k

キャロルクラスにヤバいのは出てこないし安心して見られる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 21:42:29.35 ID:b+5NbT+I.net
ハニューはツイッターで見かけたころからくさい奴と思ってたけどあのクソみたいなパイあわせもあいつが原因なのかよ
癌しかいないなこの作品

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 22:10:22.53 ID:FUxfqPFZ.net
ジョーカーって脚本が超安定してた作品だし、このアニメと比較しちゃ失礼だ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 22:35:49.18 ID:Uyuu/oGs.net
つか後もう5話しかねえよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 03:20:40.67 ID:tN+FlKAk.net
>>752
ハニューって以前ツイッターがフォローしてる人のファボも流れてくるシステムだった時
買い物中セレナとイチャつく美化マリア後ろで荷物持ちさせられてる翼はブスデフォルメで羨ましそうな顔で後ろから見てる
てシンフォギアが腐っても翼が好きだからついて行ってる翼推し的にマリアの棒扱い以上にヘドが出そうな二次百合絵を公式垢でファボってるのが流れてきた時点でドン引きしてたわ
個人用裏垢なら引きはしてもまだ個人の趣味で理解出来るがメーター名乗ってる垢でなあ
あの時点で嫌な予感はしてたけど察する

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 09:26:15.21 ID:A2IzN7GV.net
自演でハニュー叩きするなら専用スレ立ててやってくれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 14:00:00.46 ID:XvPk78Ut.net
未来生きてるから大丈夫とのんびりしてて
視聴者の思ったとおり敵として登場で
あれだけ伏線貼っといて、わざとやってるのか?って思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 14:18:37.87 ID:fbuRq5u6.net
もう劣化パクしか出来ないんだろうな
新規層を開拓出来なかった末路だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 14:40:47.38 ID:sHgb41gQ.net
ワイルドアームズと全く同じ末路
1作目、2作目までは面白くて後は設定や用語の使い回しで話は微妙、内輪ネタや寒いノリが悪目立ちし始める
キャラと世界リセットしてたWAでこれなんだからずっと同じ世界、キャラのシンフォギアで上手くいくはずがない
根本的にシナリオライターとしての能力がひくい。ゲームのライターらしい設定厨
無駄な設定だけ膨大に作って中身スカスカ。厨房信者が持ち上げるだけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 14:52:22.56 ID:sACKLxpZ.net
>>756
愚痴を自演って思ったら末期

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 14:53:51.25 ID:IchaiwF+.net
SAKIMORIは10万人犠牲者を出してしまったからその教訓だよな。


水樹奈々 10・26香港公演を中止「安全を第一に」「予測不可能な状況が起こり得る懸念」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/30/kiji/20190830s00041000188000c.html

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 15:04:00.07 ID:sACKLxpZ.net
>>755
女性向けは公式垢でそういう事やらかしたら叩かれるし裏でも叩かれるよ
ファンに寄り添いたいのはわかるけど一定の距離は保ってほしいね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 18:39:24.85 ID:5O0H1He2.net
そういやハイキューでアニメーターが炎上してたな
ハニューはSNSとかでラブコール飛ばしてスタッフに加わったから
公式は一切問題としてなさそう
俺はハニューより金子のクッサいツイートの方が話の酷さも相まってイラってくるけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 19:35:47.53 ID:+LS6RAfp.net
おっさんも上松もキモいよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 20:10:14.51 ID:Fi7sWlkW.net
7話やっと見たけどとうとう全シリーズの敵を仲間にしててワロタ
もう仲間にしなくていいんだが…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 20:14:12.64 ID:lJdAWX94.net
ドラクエかよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 21:32:59.07 ID:b7UT7pnc.net
戦闘員としてのノーブルレッドは弱すぎるし
AXZと一緒にしてクール前半でアダムがディバインウェポンを手にするのを阻止→クール後半でシェムハ降臨・決戦
みたいな感じにしてた方がオートスコアラー・キャロル参戦してもまだ話になりそう

というか雑魚相手に今までのボスが大挙して殴りかかっても今までのボス達の格が落ちるだけだし
それ抜きにしてもとっくの昔に頭数溢れてるんだからリョナ趣味のおっさん共々カットでいいんだけども

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:58:08.28 ID:eedZuJGQ.net
>>767
ノーブルレッドは戦う理由がしょぼすぎる上にジジイの捨て駒だし。なんのためにいるのかわからん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 05:44:16.89 ID:Xhj71919.net
AXZアフターで未来にシェムハが入る展開やるなら
(どちらも手段を選ばない)SONGの情報を得られる人間(ジジイ)と聖遺物に手出しできる技術者(ノーブルッド)が欲しいかも

でも技術者枠はノーブルレッド削ってモブ錬金術師とかにして、もっとシェムハ/未来に焦点を当てた話作りした方がいいとは思うけど
(やる展開に対してXV中に未来・響関係の話が少なすぎる)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:00:23.82 ID:UF4vDdwK.net
ドラクエ5みたいに親の仇がゲマみたいな悪玉なら仇を討てばいいだけだから簡単だけど
ドラクエ4みたいに親の仇がマスドラみたいな善玉の場合が真の意味で厄介なんだよな・・・

マスドラ許さなくていいし嫌いでいいけどリベンジするのだけは我慢しなくちゃいけないし
主人公に出来る事と言えば天空城に残れと言われても拒否する事ぐらい
マスドラアンチが作った原作レイプが酷すぎるドラクエ4のクローンゲームみたいな展開にしたらいろいろと台無しだし
http://o.5ch.net/1izv1.png

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:09:32.74 ID:UF4vDdwK.net
ワイルドアームズ2のマリナみたいに守りたいモノがあれば
長い闇に疲れても歩いて行けたのかな

少なくとも言える事があるとしたらリベンジで虐殺しまくる奴は論外って事だな
救われなくていいし最後死ぬのが妥当な結末だ
http://o.5ch.net/1izv5.png

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 01:24:24.26 ID:Ux9vtVZI.net
強姦魔マリア
奏レイプ
クリスレイプ←new

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 01:33:26.89 ID:2AbMTPxu.net
マリアさんヲタはこれで嬉ション

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 01:39:28.28 ID:A+zL0nuw.net
終始茶番の糞だったな最新話

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 01:42:00.40 ID:2AbMTPxu.net
案の定スレがマリア〜マリア〜でわろす

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 02:09:21.65 ID:8ZepruKi.net
作品から伝わって来るやる気のなさ
いやー小野は監督力ないね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 02:22:46.82 ID:D+tVeYsl.net
そりゃ演出だけのお飾り監督だもの
あいつはあいつでARC-Vで地の底まで落ちた感あるけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 02:45:59.02 ID:U1kGSalE.net
三馬鹿あっさり殺しすぎだろ…やってきた事の罪の重さに比べて殺し方が雑すぎる
特に万単位で一般市民虐殺したミラアルクはきっちり断罪してから殺してほしかったわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 03:04:44.04 ID:SxyIGNpa.net
GXの響はキャロルに同情しまくってたのがウザかった
ヴァージニアみたいに悪に対しては容赦なく冷徹に断罪するキャラがいればよかったのに
GXの時点では退場してたからマシだったのに復活するなんて最悪だ
http://o.5ch.net/1j00d.png

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 03:11:00.77 ID:opquH9QP.net
キャロルを殺したら逆に叩かれそうだから仕方ないね
可愛いキャラには皆甘いから
後やっぱりマリフォギアだわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 03:11:18.05 ID:2AbMTPxu.net
本スレでも追い出された奴か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 03:27:39.99 ID:QgKhKZmU.net
雑な展開過ぎる。どこかで見たベタな話なのにつまらないとは。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 03:31:26.53 ID:opquH9QP.net
追い出されたって俺か?
今日と昨日は書き込んでないが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 03:47:57.26 ID:E10xAzqE.net
マリアさん凄いっすね
これから更にマリアさんの出番回があるんでしょ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 04:20:23.17 ID:hk59k5b5.net
後四話だけど大丈夫なんですかね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 06:24:14.14 ID:fy29bhrb.net
マリアの心の動きそのものはまあおかしくない。家族に一番拘り持ってるんだから感情の動きに限ればおかしくはない
おかしくはないけどそこから来る言動が下手ななろう作品とかメアリー・スーの類でしかないしクソofクソで
説得にしても歌詞抜きの歌も無しの会話な時点でシンフォギア舐め腐ってる上にその内容もクソ軽い

そして錬金術師との繋がりを認識した上でジジイの居場所にアルカノイズ対策もなしに一般黒服突撃とか無能化も酷いし
そのノーブルレッドの末路もあれで生きてるならあの演出の意味が、あれで死ぬならそもそも出した意味が無い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 06:41:57.09 ID:opquH9QP.net
残党マジでモブ厳の為だけに出しただけ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 07:16:21.07 ID:0oZ8XltJ.net
翼クズ過ぎ
もう精神崩壊だろうし死んだ方が良いんじゃね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:35:18.69 ID:npjIN6sK.net
翼今んとこ三期響並かそれ以上にウザいな
こっから挽回できるんかい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:52:08.04 ID:yMDF1rvR.net
血の通わない言葉笑った笑えない
翼の防人以外も変な言い回しのせいで上っ面な演技にしか見えないのが多すぎなんだよ
今更防人ごっこが馬鹿みたいだったと気づいても遅いよ
今回は翼の感情の起伏も滅茶苦茶だったわ
親父が逝った後に真顔で歌いながら戦ってるところとか浮きすぎてね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 10:11:56.39 ID:5/Q3nlOB.net
マリアってこの後アップルとかアガトラでも主役でしゃしゃるんやろ?無印とGどっちもクリスと戦った構図を翼にやらせるならそこは無印からの最後の集大成として普通にクリスでよかったんじゃね
とか考えてたら成人括りとかいう何としてでも出したいマリアだけにするためのみの無茶苦茶な理由付けててもうお察しィ!マリアのために話が動いててマリアのためのシンフォギアで終わるんやな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 11:37:06.37 ID:ihARQBLP.net
こういうの萌え駄目って言うんだろうか
でもシンフォギアはマリアが絡まなくても駄目になってるからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 11:40:41.29 ID:fy29bhrb.net
>>790
そも無印で解消して目の綺麗な外国のおっさんに連れられて世界の歌姫になるべくあれこれしてたし
G以降に防人化しっぱなしだったのが変と言うか
フィーネ抹殺含めて無印の物語を全否定する為に続けてる気がしてきた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:06:03.46 ID:fy29bhrb.net
>>792
マリアが活躍する為の展開と活躍シーンで尺の浪費をする
オートスコアラーやキャロルが活躍する展開と活躍シーンで尺の浪費をする
本筋をちゃんとやるだけの尺が残らなかったから(製作者としての知識があれば)最低限雰囲気が伝わる程度の本筋シーンを入れて完成
とかそんな感じでやりたいシーン(≒萌え)を詰め込む手段として本筋をないがしろにした結果がアレなら萌え駄目なんじゃない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:34:46.55 ID:2AbMTPxu.net
マリアの怒鳴り言葉が全部薄っぺらい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 13:16:22.20 ID:5BaM/GiK.net
うーん。未来が覚醒して超バトル始まるかと思ったら何なんだ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 16:24:06.02 ID:HeVilX2R.net
翼には無印組が絡むと思ったのに
見事にマリアのごり押しで草
今回もクリスは只のマスコットやなw
おっさんもう才能枯れてるから引退しろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 16:50:58.59 ID:YAGvL4p+.net
元から雑さを勢いで押し切る作品だったけど押し切るだけの勢いがおちて雑さが目立ってきたって感想
にしても今話の大量処理の雑さは雑さの大盤振舞いって感じではあった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 18:37:38.02 ID:zFJEshnj.net
響や翼の家族が出てきてるけど未来の両親って娘が何度もえらいことに合ってるのは知らんのかな
学校は寮住まいだし機密に触れてるし最悪死ぬまで誤魔化すことすらせず黙っておいた方が得策なんだろうな
上手く助かれば何もなかったことにできるわけだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:12:47.37 ID:AHqWeSgu.net
やっぱFIS組いらんよなぁ
キャラ萌え的には結構好きなんだがストーリーには邪魔すぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:16:51.01 ID:JF57rJkw.net
俺が今回一番はぁ・・・って感じたのはデスの完全に狙ったポールダンスだった
作画とバンクに力入れる前にシナリオに力入れてほしかった
FIS組て研究施設出身だからキャラの掘り下げもしようがないって思った
と書き込んで思ったのが今回の敵三人組もだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:18:08.33 ID:JF57rJkw.net
あのさぁ・・・エロバンクとかいらんからさぁ・・・くっそシンプルでこってりしてない一期のほうがマシやぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:30:29.75 ID:opquH9QP.net
エロバンクは豚が食いつくからいいんじゃね
流石にポールダンスは引いたがw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:50:48.42 ID:D+tVeYsl.net
1期のサービス?知るか!って勢いの変身バンク好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:28:04.34 ID:LkHt1Iu0.net
ポールダンスに気合入れても完全空気だろ
マリアと翼以外ろくな扱いじゃないわ。響は完全にギミック扱い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:33:56.26 ID:5BaM/GiK.net
前回の引きでなんでこうなるの?
始まったら親父の家いるし。これならギア未来後で良くない?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:54:54.69 ID:LkHt1Iu0.net
謹慎(爆笑)だから仕方ない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:12:00.02 ID:G+CGoPCM.net
ほんと何がしたいのかわからん
ノーブルレッドは生きててもクソ。死んでたらもっとクソ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:36:29.73 ID:2rPkWCyt.net
>>805
今回翼はマリアの引き立て役みたいじゃん…
スタッフにとって響はおもちゃ、クリスは空気、きりしらはオナペットみたいな
翼の立ち直りも奏か信号機で見たかった

つばマリ〜とか言ってる奴らとかも翼は竿扱いでマリアの事しか考えてないのも糞

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:37:32.11 ID:uWnjV5ZZ.net
一期のときは翼好きだったけどこんな状態で出されても嬉しくないんだよ
防人ネタ貧乳ネタで一期の翼の性格とその積み重ねはどこ行ったんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 01:22:03.61 ID:rdrNnncK.net
響の謹慎は完全にマリアの為だったね
正直こうもあからさまだともう何も言えない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 01:26:21.75 ID:rdrNnncK.net
というか未来があんな状況だから普通あんな余裕ねぇだろ
こういう脚本の都合で馬鹿みたいに動かされるから
響のちぐはぐさが目立つんだよ
これマジで誰も違和感感じなかったのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 05:20:59.62 ID:GBAITA/8.net
>>810
最初からずっと「力があるから弱きものを守らねば」で
力が無かったら何かを守ろうとか考えたりしなかったんでしょ
……1期に限るかはともかく今までの全てを汚す話だけどさ

>>812
スタッフ「マリアが活躍してるから、それだけで僕たちは満足です」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 08:56:34.44 ID:05glDF5C.net
響もコロコロ性格が変わって残念だな
初期はクリスを黙らせてから説得するという、ある意味ストレスのない行動をする主人公だったのに
結局良くある戦えない不殺主人公になったり、急に戦えなくなったり
急に繋ぐ手のプロになったり、急に未来が居なくなってもケロッとしてたり
半分くらいマリアの脚本のしわ寄せだけど、半分どころじゃないか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 09:30:20.06 ID:L4+eF32c.net
>>814
たしかにw
Gで未来が攫われた時と全然違うよなw
作ってて気づかないのがおかしいわ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 09:34:49.83 ID:rdrNnncK.net
Gの響なら謹慎(笑)なんて気にせず未来の元に直行なんだよな
未来>自分ってくらい大事にしてんのに
真面目に金子の頭が心配なんだが
もしかして中身替わってんじゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 10:26:01.69 ID:auAgmx69.net
元々金子が政治戦争書けないだよ、それっぽいセリフを言わせるのは好き見たいだけど。
だからこそ、政治戦争要素をバッサリ切って基本有能にした一期は、政治要素で主人公の動きが制限されるストレスもなく
逆にカッコいい大人達、OTONAとか呼ばれる様になったんだよなぁ。
謹慎に関しては翼とマリアの所に響を絡めない為、その話をやってる間動きたくても動けないだよって理由付けなだけであって必然性が全くない
マリアにガングニール付けさせる為に、友達がノイズに殺させそうになっても戦いたくなくて歌えなくなったのと同じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:10:20.95 ID:lcfR0V17.net
もはや愚息の最後を看とるつもりで5期見てる
これでも昔(1期)は希望に満ちあふれた可愛い子供だった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:55:02.90 ID:R101mG7J.net
蛇足

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:43:28.61 ID:U/au9wzH.net
マリアさん推し気味だったけど相当嫌いになってきた。翼さんと誰かが絡んで乗り越えてきた事全部乗っ取りしてるやんけ…百歩譲って奏は死んでるから新相棒にしたいんやろうなぁでいけたが生きててその場にいるクリスはいかんでしょ
鎧クリスとバトった時の曲でGでクリス連れ帰った場面をマリアさんでやっててクリス可哀想すぎて見ていられんのだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:56:09.70 ID:opoXGUfx.net
贔屓の引き倒しに陥ったんだな
最早儲しか残ってないだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:04:58.50 ID:f+YaEaTB.net
上松のツイートも気持ち悪いしな...

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:06:04.27 ID:rdrNnncK.net
元々気持ち悪いぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:08:15.51 ID:Y3asVvfn.net
皆ツイが必死すぎるのがキモいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:13:05.55 ID:DTCUGTSI.net
クリスちゃんの立場を横取りしてまでつばマリをする理由が分からないんだよな…
ひびみくやきりしらのような関係性が描写されてる訳でもキャラソンがあるわけでもないのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:21:57.76 ID:Y3asVvfn.net
ポジション奪っても奏レベルにもなれないわな
公式贔屓って逆効果なのにようやる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:55:15.60 ID:FwN4sFwq.net
響の親父なんて多少心を入れ替えても印象は未だにクソ親父なんでこんな時に親子の会話を入れられても最期だからと露骨な好感度稼ぎにしか思えない
どんなクソ親父でも実の父親ってだけで響としては贔屓目が入るのかもしらんけどこっちからしたらしらんがな
親友の一大事にあんな話で笑ってる響も所詮はあのクソ親父の子供かと逆に引くわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:19:38.36 ID:uWnjV5ZZ.net
家族捨てて蒸発したけど響を助けようとして最終的に和解するって決めてたんならあそこまでクズに描く必要なかったよな
どうせ和解するんだろとは思ってたけどそうなることを応援どころか納得できる人物じゃなくただダラダラ不快感与え続けられただけだった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:26:07.23 ID:f87TuAWP.net
そのあたり演出の問題だと思う
娘がキレてファミレスから出て行ったシーンでせめてやっちまったって落ち込むような描写があれば印象も変わったのに
なんの悪びれもなくサンドイッチ食べるとかクズでしかない

脚本だけじゃなく演出にも問題ありまくりなんだよシンフォギア

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:31:33.80 ID:U/au9wzH.net
響父単体でみるとリアル感あるクズキャラでキャラは立ってるんだけどそれに絡む響は2次元キャラらしい都合良い良い子ちゃんっぷりだから響父が浮きっぱなしなんだよなぁ
ウシジマくんキャラを都合良い美少女キャラで介護してるのを見てるような違和感

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:53:11.72 ID:HJw/pnMd.net
翼は1期とは別人って言われたほうが納得できる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:18:13.33 ID:gj1AVlNZ.net
悪い意味で味しめたなって感じ、それを面白がってる奴のうちどのくらいが円盤買ってるか知らんけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:13:52.61 ID:gj1AVlNZ.net
錬金術師がフォニックゲイン一番高いどころか絶唱も余裕とかひでーな
G最終回でも思ったけど最速で最短で一直線で真っ直ぐにってセリフ響のモノローグだったのに何で周り知ってんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:08:07.18 ID:Nbu3gBcv.net
キャロルは復活したばかりで何の思い出を焼却してエネルギーにしてるんだよ
その設定を焼却したのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:16:48.26 ID:vlEFDKnk.net
敵に魅力が無いのに、その敵に踊らされる展開を延々と繰り返して引き延ばしてたら、
そりゃ飽きるわ。つーかまた暴走した未来と戦うのかな? 2期でやったじゃん。
あと最近1話が長く感じる。簡単なセリフをわざわざ小難しい言い回しにしてるから
見てて逆に白ける。特殊EDも何回やるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:47:44.83 ID:gVV0jrWd.net
大分贔屓目に分析したら、大まかな流れは別にいいんだけどさ、見せ方が絶望的に下手だよね。流石に適当に作ってんだろこれ?ってなるわ。

あとこの作品に出てくるほとんどのキャラの発言が、愛だの正義だのよく言ってるけど薄っぺらすぎる。

これは完全に個人的な意見だけど、キャラや声優とかで騒いでるファンやスタッフが嫌いってか純粋にキモくて引く。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:48:19.16 ID:htdcmVym.net
1週間遅れですまんが
キャロルに一方通行みたいな発言させて何したいんだ
キャロルは歌もいまいちだし復活損じゃないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:52:49.71 ID:JQGEQESi.net
荒野と口笛のRPGの三作目のマリナいなかった場合のアシュレーっぽいヤツの逆パターンで
父親処刑されて国家権力に不信感持ってそうな奴はアシュレーいなかった場合のマリナだったのかなと思いつつも
アシュレーいたらもっとマシな未来があったかと言われるとかなり微妙なのが萎えるな
幼馴染でアシュレーいる場合のマリナって感じの奴が悪堕ち破滅ルートまっしぐらだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:58:47.76 ID:gVV0jrWd.net
>>837
一部のファンに媚びた結果だからじゃないかな?
適合者(笑)なんて、キャロルを復活させただけで嬉しくなって飛び跳ね回るような頭の残念な奴らだからね。キモオタ相手の商売は本当に楽ですわ〜

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:05:35.65 ID:htdcmVym.net
やっぱりそうだよな。そういう理由しかないよな
ただでさえ今期は印象悪いのに3期ごと道連れで印象下方修正

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:16:55.66 ID:VowBNwQJ.net
何か翼が常時ウザいな...

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:16:34.35 ID:Y3asVvfn.net
まず主人公側が魅力無くなった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:22:56.93 ID:Y3asVvfn.net
後4話マリフォギアはどの位かけてやるんだろう…翼より丁寧だったら糞

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:25:30.75 ID:f+YaEaTB.net
言うてもセレナマムぐらいしか...

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:29:53.64 ID:8d2qkbea.net
>>834
足りないならコピペで増やせばいいじゃない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:30:15.40 ID:f+YaEaTB.net
未来の変身シーンをラストに持ってきて、次回でほぼ戦闘も無く退場ってなんなの。多少ドンパチやってクソっ勝てねえ!みたいなの無いんかよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:00:46.93 ID:95x2k2fP.net
未来が変身で翼が裏切らせてやっと爺のところに行く理由が出てきたってシナリオの都合だろうけど
響が突貫した未来が出てきて変身したってまでやってはい解散とか流れとしてもおかしいと誰も思わなかったんかとね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:32:09.24 ID:GBAITA/8.net
>>844
オープニングでサソリが隠れてたり
(ガングニール≒ロンギヌスの槍として知られていた、とかやってるのに)唯一由来が不明だとか
その他「響の手」と同様にエネルギー分配がどうのとか、色々と盛られに盛られたアガートラームと
限りなく主人公補正的な何かと化したAppleとか
あとついでに「シェムハ化未来≒神→ガングニールは神殺し→未来を殺せる唯一の存在」とかでガッタガタになった響をなんとかするとか
マリフォギアに使えるネタはいくらでもあるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 07:26:59.34 ID:/5jYBYp8.net
マリアに年長者だから最悪人殺す任務お願いするよ!はおかしいんだよなぁ
。S.O.N.Gってそんな物騒な事もするのか。てか司令に行かせろよw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 07:47:56.32 ID:g2MF74pF.net
アルハザードみたいにマッドサイエンティストでジュデッカみたいに鬼畜メガネでヴァージニアみたいにヒーロー願望の強い電波な奴をラスボスにすればいいんだよ
マザーみたいに世界滅ぼそうとしててジェイナスみたいにトラウマな過去で悪堕ちしててマリナみたいにNGワード聞いたらブチキレる地雷な奴をラスボスにするとか

ロディみたいに迫害されててアシュレーみたいに変な事件に巻き込まれて特殊な力を持ってしまってリルカみたいに平気へっちゃらな奴を主人公にしてさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 08:04:54.11 ID:c0ANf837.net
翼さん→アメノハバキリに神殺しが備わってない
きりしら→神様回復するからイガリマの魂殺しもザババの決戦力も使えない
アヌンナキ関係なのにフィーネの末裔フィーネの器だった設定は生かされずマリアさんがいれば大方片付きそう
クリスちゃん→とりあえず戦闘させておけばOK
キャロル→せっかく出てきたけどエルフナイン助けて休眠中
アマルガムしても神様に通用しないんじゃGXやAXZと同じように響とマリアさん応援隊だな…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 09:25:30.70 ID:JJJItpEZ.net
キャロルは出てこなくていいんだよなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 10:03:04.83 ID:1VrJwoRt.net
>>849
(実際には切捨て済みだけどSONGの認識上)錬金術師を引き入れてるから
「アルカノイズ対策に装者が1人は欲しい」というのなら理屈が付かない訳でもないだろうけど
それを理由にすると今度は黒服達が無駄死にして驚いてるのが理屈が付かなくなってどうにもならない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 10:58:30.23 ID:JJJItpEZ.net
無駄死にはいつものモブ厳やりたいだけだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 15:30:42.05 ID:/HrUe6B3.net
>>850
ゲーム興味ないからどうでもいいけど望んでももう引き出しないんだろおっさん
監督も癌

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 16:58:04.27 ID:xQGO2F0S.net
早く終わらないかな、楽になりたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:03:39.08 ID:EVEFQD6j.net
AXZの時はもしかしたらよくなるかも知れない…って見てたけど(ってもトマトあたりでダメだと確信したが
XVはクソまき散らかして終わる様を看取る為だけに見てる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:04:21.03 ID:EVEFQD6j.net
XVもどう考えてもこっから巻き返しは無理だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:37:19.22 ID:HxUWpaJg.net
はぁ?
こっから怒涛のマリフォギアで巻き返すんたが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 20:10:38.92 ID:EVEFQD6j.net
マリアもクソつまらんキャラになったよなぁ
つか、GX開始時点でキャラクターが完成してしまって
成長どころか心境の変化すら皆無だな
盛り上げる為かわからんが、突然発狂して雑に回収は何度もやってるけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:47:44.21 ID:1VrJwoRt.net
>>859
巻き返すって尺を巻きでいく事かな……?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:09:09.68 ID:cVjKxXEO.net
何だろう...。次回が全く気にならないわ。ここで言われてる事ほんとに言われても仕方ないことばっかだし。
だとしてもッは未来バトルまでなぜ取っておかなかったのか。絶対使うだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:35:35.46 ID:gvMMOo5k.net
他キャラを踏台にしまくってメアリーとして完成されたマリアさんによるマリフォギア?喋るうんこやんけ!まだ主人公補正が残ってる響と未来はいいけど最初から出ててひたすらマリアの踏台扱いで終わる翼とクリスって
きりしらなんかマリアと一緒に入って来たのに本気で豚用餌でしかないから手遅れだけど初期勢悲惨

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:53:01.22 ID:JJJItpEZ.net
防人は相撲化してからどうでもいい
というかXVでの防人がウザすぎる
クリスは二期辺りから既に豚要員だし
愛されマスコット()

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:01:33.29 ID:AYVkyo7j.net
俺は一向にクリスが響をバカ呼びがどうかと思うわ、もう5期だぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:05:24.57 ID:/HrUe6B3.net
>>864
本スレの愛されマスコットは余り物要因って事だぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:06:24.43 ID:/HrUe6B3.net
ペア相手がいないから遊ばれるのクソの極み

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 11:06:20.85 ID:bD3RQNvY.net
XVまで付き合ってしまったけど、
結局、一期だけの一発屋だったなぁ、脚本も音楽も
ただ、商売に関してはどこまで狙ったのかわからんけど上手いわ
水樹、あやひー、ジョルノでライブ勢を取り込んで
イベントやラジオに強い日笠でフォロー
ターゲットの年齢層に最も影響力高い悠木、杉田を使う
杉田のコネで梶田も取り込んでソシャゲも宣伝
ネットミームとしては非常に相性の良い金子語録で内輪の結束を高める
ライブにパチンコにソシャゲってアニメにおけるビジネス成功のモデルケースだよなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 12:08:42.33 ID:S+SjEORi.net
一期で終わっていれば上手く逃げ切れたんだよな
予想より人気が出てボロが出ただけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 13:11:36.37 ID:v7+Zck65.net
やたら持ち上げがあるのは水樹奈々がCVやってる翼の方でしょ
八ひろ殺す必要は本当にあったのか?とはいえ最終話まで見てみないとわからないが。
あれは水樹奈々と亡父の関係をキャラクターに投影したいがための展開じゃないのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 13:12:48.87 ID:07FkYiKV.net
ワッチョイ付きで話したいなら
アニスレ行きなよ?
何で勝手に仕切ってんのこいつ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 13:23:10.75 ID:v7+Zck65.net
>>871
自信たっぷりにマリア粘着じゃないと否定する>>866に言えよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 13:52:03.37 ID:M7qisiOE.net
てすと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 13:52:41.35 ID:M7qisiOE.net
>>865
>>871
の書き込みに自分てついてるんだけどどうなってんだ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 14:58:30.42 ID:Dq0waYFB.net
マリア厨ここまで乗り込んでくんなお前らは狭い世界でヨイショしてろ糞が

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 15:00:57.05 ID:Dq0waYFB.net
自ら嫌われに来る姿勢はほめとくわw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 15:06:21.27 ID:De64eZBw.net
マリアが活躍してるのは贔屓ってよりも、
金子と引き出しがなくて、もうマリアしか動かせないってのがダダ漏れだから
怒るよりも呆れるしかないわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 15:11:06.17 ID:M7qisiOE.net
AXZと今期の響は何してたかほぼ印象に無いわ
終盤に主人公だから仲間のギア吸収しましたしか覚えがない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 15:54:25.25 ID:v7+Zck65.net
GX除いてAXZとXVとマリア亜種が続いたのは流石に失笑はある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 15:55:25.33 ID:v7+Zck65.net
>>875
マリア粘着がうざいっていってるだけ
妄想はお前の頭の中だけにして

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 16:16:13.35 ID:De64eZBw.net
響はもう名ばかり主人公だからなぁ
わかり合おうとりあえず言わせておいて、
仲間に殺させて分かり合えなかった事をスルーさせて
あとは繋ぐ力でだとしてもでシンフォギアだーする機械だからね。

主人公として成長させるつもりなら、
未来を殺されて、殺した相手と和解とか
ミラアルクに殺意を向けてる翼を説き伏せるとか
投降して見逃した敵がその後、大虐殺をかまして責任をとるとか
そんな響のアイデンティティを問う様な展開は無かったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 16:20:03.70 ID:Dq0waYFB.net
>>880
アンチスレでなんで庇うん?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 16:53:01.01 ID:v7+Zck65.net
>>882
はあ?
日本語読める?
お前も妄想やめろや

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 17:06:45.04 ID:Dq0waYFB.net
かわいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 17:09:16.48 ID:s4HzTCJF.net
お触り禁止の人だったのか他の人ごめん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 17:11:33.13 ID:Dq0waYFB.net
劇場版がない限り後4話とか絶望しかないこんな急ごしらえで余裕もたせたんじゃないのかよ
ラストで化けてくれよ…楽しみだったのに逆に気が滅入ってるわw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 17:32:53.04 ID:7qxlY3LL.net
>>878
AXZ:特に対話とか努力してないけどサンジェルマンが海より広い心で(選択時点の認識上)同志を殺した装者達と共闘選んでくれたので「だとしても」連呼しつつアダムぶっ殺した
XV:シンフォギアなのに1話から歌わないで戦闘して脱衣(しつつ)攻撃かました+ちょろっと未来と話した+(自分の命よりよほど優先してたはずの)未来の危機におとなしく謹慎してた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:02:34.38 ID:M7qisiOE.net
超人とはいえアマルガムを人間に使うとか翼の格が地に落ちたな
マリアの大物気取りもなんか理解できない
難しい単語はよく出すわりに中身が薄い
ぽんぽんノイズ出してるけど古代に人間を殺すために作られてバビロニアの宝物庫に収納されててソロモンの杖でコントロールしてたんだよな?
シンフォギアを壊せるようにノイズをアルカ・ノイズに錬金術で改造したんだっけ?キャロルがどうやってノイズを用意したか覚えがないわ
AXZとXVの敵はどうやってアルカ・ノイズを呼び出す水晶を用意したんだっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:22:05.65 ID:07FkYiKV.net
翼は今までも別に格とか無かったけど
XVでは只のウザいキャラになってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:44:17.15 ID:7IZFPpin.net
でんでん現象のまま終わるんだろうな
円盤やライブは盛況だから破綻し尽くした廃墟になっているのに気づかれにくいけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:24:13.53 ID:JzC9YdGk.net
884
IDコロコロばれてるとかだっさ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:38:37.62 ID:7qxlY3LL.net
>>888
「実はノイズは錬金術で作れる!」ってぶち上げてきたから普通に錬金術師共なら作れるっぽい
(オリジナルのノイズそのものを作れるかは分からないけど・少なくともアルカノイズに限れば)

というかあんな超兵器が普通に生産できるならノイズ技術取ったもん勝ちになるし
アメリカだろうが日本だろうが錬金術師確保して大半の兵器をアルカノイズで更新しようとするんじゃないの、っていう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:44:16.79 ID:zxxaucPD.net
脚本がノイズはただのシンフォギア奏者を戦わせるための便利装置だと思ってるから登場人物は誰もそんなこと考えられないんだろうな…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:44:17.77 ID:M7qisiOE.net
>>「実はノイズは錬金術で作れる!」ってぶち上げてきたから普通に錬金術師共なら作れるっぽい
>>(オリジナルのノイズそのものを作れるかは分からないけど・少なくともアルカノイズに限れば)

は?は?7万人を簡単に殺せるモブ敵を錬金術で作れんの?は?
一期とGでのソロモンの杖をめぐる時間は完全に茶番にして?
もう一期を汚すの止めてくれよ
じじいの銃もオタク受けするモーゼルでため息ついたけどもう駄目だわこれ
ニコで見れるから最後まで見るけどこんなので喜んでるコメの中で一期からのファンおるんか?
劇場版決定!とかやらずに本当に今回で終わって欲しい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:50:08.97 ID:0Ag5TKwx.net
>>894
ニコで見てる奴にそんなんいるわけねぇじゃん!

そして劇場版は何がなんでもぶち込んでくるよ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 19:56:39.72 ID:7MHXSzma.net
劇場版ぶち込むならラスボス爺にして未来バトルは劇場版にすればよかったのでは

897 :サウザー:2019/09/06(金) 22:27:01.53 ID:rBdshq22.net
キャロルってはた迷惑なファザコンだな
http://o.5ch.net/1j571.png

898 :ヒュンケル:2019/09/06(金) 22:28:47.28 ID:rBdshq22.net
虐殺しまくったくせに知れっと仲間になってんじゃねえよ
http://o.5ch.net/1j572.png

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 22:37:22.69 ID:0Ag5TKwx.net
ドラゴンボールじゃねーんだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 22:44:19.46 ID:M7qisiOE.net
GXの解説見てきたけど「レシピ元であるノイズと比較して、」
てあるからノイズを改造じゃなくてレシピをアレンジして0から作ったのか
キャロルとAXZの結社て繋がりあったっけ?
あの結社のノイズはいったい何?
というかGXから別にノイズである必要あるんかって思うわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 22:50:36.59 ID:0Ag5TKwx.net
>>900
キャロルと光明結社は繋がりあったね、なんか資金提供してた的な事をAXZで言ってたぞ。

アルカノイズ?知らん!シンフォギアったらノイズってイメージなんでしょ?スタッフは

GXからは錬金術師になってガラッと変わるんだからさ。オートスコアラー軍団とかインスタント装者軍団とか新しい雑魚敵作っても良かったんじゃないかと思うな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 22:52:04.94 ID:OT7ZqbXM.net
>>900
それはさすがにお前が話を理解できてないだけ
作品アンチではないただのイチャモン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 22:56:47.15 ID:M7qisiOE.net
イチャモンでも言いたくなる質だから作品アンチになったんだよ
理解も何ももう一度ちゃんと見ようと思えん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 22:57:20.30 ID:fRg3eHvp.net
悠木さんが音痴過ぎて辛い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 22:59:48.47 ID:M7qisiOE.net
ノイズの完全上位互換のアルカ・ノイズをポンポン量産してぽんぽん放てるってソロモンの杖とは何だったのかってならんか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:06:58.35 ID:SihBosKh.net
クソオブクソだよ。

だからGまではまだわかるけど、GX以降は8割ぐらいの人はクソって思ってるっていう認識だったんだけど…違ったかな?

錬金術師関係全部いらないでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:16:49.58 ID:VhQnlGEQ.net
CD・ライブが本体で物語はおまけ
食玩の菓子に期待するやつ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:18:18.92 ID:0/II+RCj.net
ソロモンの杖もノイズもネフィリムノヴァの爆発で消失したからGで完結するべきだった
あとフィーネを消滅させたのは致命的なミスだったとも思う

909 :ラムダ:2019/09/06(金) 23:27:17.05 ID:rBdshq22.net
悲しいからって世界滅ぼそうとするなよ
http://o.5ch.net/1j58b.png

910 :アスベル:2019/09/06(金) 23:32:16.77 ID:rBdshq22.net
世界滅ぼそうとしたラスボス許しちゃうなんてドン引きするな
S.O.N.Gには脳みそお花畑なヤツしかいないのかよ。
http://o.5ch.net/1j58i.png

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:44:53.29 ID:rZXIGLc6.net
シンフォギアでしか対抗できない無人兵器であるノイズは女子供に戦わせる為の舞台装置だから必要
これがないとアホみたいに強い大人達が出張ればいいことになるし有人だと人殺しをさせる可能性も出てくる
ラスボスであるフィーネも転生するからまぁそこまで殺してしまったって感じにはならなかった
それなのにアルカノイズだけでなく錬金術師や
風鳴訃堂も敵として前に出してしまうから
仲間を殺した相手とあっさり和解じみた共闘をしたり翼が殺人未遂したりすることになるんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:47:34.41 ID:VLT3RMdd.net
WA本スレの画像動画貼り付け荒らしがなんでシンフォギアスレにまで沸いてんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:02:44.88 ID:nUjjyQ+V.net
別に悲しいから世界滅ぼそうが、ラスボスを許そうが構わんのだが…
そこに至る描写が出来てないのが問題なんだよ
一期ではそこそこ描写できてたのにね…
言い訳ノートに裏設定とか載せてる内はまだよかったんだけど、
本編の補足し始めてから描写が雑極まりない。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:08:31.47 ID:kNCbXn3Z.net
もうCDとパチで売上伸ばすために作ってるようなもんだし
CDで売るための歌を歌うための本編、パチの演出に使えるような本編を作るっつー本末転倒

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:10:21.73 ID:F8ttOpnS.net
>>905
錬金術もフィーネが作ったってようなこと3期でキャロルが言ってたけど
それだったらフィーネがソロモンの杖裏取引で手に入れてクリスに覚醒させる必要なかったような…
ノイズ使役するのに必要らしいけど錬金術師連中は召喚だけじゃなくちゃんと使役できてるし…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:22:10.44 ID:SezI6v0x.net
>>912
残党組が好きらしいぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:36:52.56 ID:T9FqvuOA.net
CDも売り上げガタ落ちだぞ
調とか前期より1000枚以上も落ちてる
響とマリアは9000すら越えられない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 00:55:50.17 ID:4+qeZzd1.net
言いたい事、伝えたい事を一期で出し尽くしてるからな
Gはまだセーフに思えるけどGXからもう駄目だと思った
エレメンツガーデンもこれに突き合わされて災難だと思う
1期限りの予定で全力出しきった後にこれだよ
続くたびに内容が無くなっていくから作詞の人大変だと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 01:03:03.27 ID:VNm3aFAl.net
>>911
その辺の理屈もAXZでノイズを運用してる国のだろうと人入りの戦車とかと戦っちゃったし
最終的にアダムを殺す為に殺しちゃったからなぁ
(フィーネやキャロルは助けようとしてるけど、アダムには全力でトドメ刺しに行った)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:13:53.65 ID:d//mwOWx.net
金子は次回作で現代アニメ業界を舞台にした魔法少女モノでもやって
言いたいことを思う存分ぶちまけて殻をぶち破るしかないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:20:36.79 ID:SezI6v0x.net
>>912
942 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-YojR) Sage 2019/09/07(土) 08:37:07.63 ID:GHPtQ1qld
キャロルはやく完全に死んでほしい
人殺しが味方面してんのクソキモい

953 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-YojR) Sage 2019/09/07(土) 09:04:57.39 ID:5dKQZAWLd
ウェルに助けられなきゃ話の途中で死んでたクソ雑魚計画ガバガバ無能キャロル
死ね

960 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-YojR) Sage 2019/09/07(土) 09:37:43.41 ID:5dKQZAWLd
>>944
世界を救うために仕方なかったマリアきりしらと嬉々と人殺しをしてたゴミキャロルを一緒にしてはいけない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:20:05.57 ID:O50Vi6x4.net
アダム・ヴァイスハオプトってイルミナティの創設者じゃん。
ttps://tocana.jp/images/ingol_01.jpg

元々のイルミナティはキリスト教会の科学弾圧に抵抗して地下に潜って科学の研究進める団体だったんだよな。
ガリレオ・ガリレイなんかもイルミナティのメンバーだったし。キリスト教会にぶっ潰されて解体されちゃったけど
それ以前にスポンサーの1人のロスチャイルドに乗っ取られておかしな事になっちゃったみたい
ヴァイスハオプトの遺言は「闇のイルミナティに気をつけろ」だったらしい

漁業資源の枯渇を問題視した日本人が漁業の乱獲規制を呼びかけて漁業規制改革会議とか作るけど
反日チョンの日本の乱獲を叩くだけみたいなヤツに乗っ取られちゃって
そういう会議始めた日本人は俺知らねってばっくれるような感じに似てるかもしれない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:32:22.42 ID:O50Vi6x4.net
言い出しっぺがばっくれるのは無責任な話ではあるけど

韓国が独立した時に3億ドルの祝い金を払ったりしても感謝されない上に隠蔽されて漢江の奇跡なんて寝言で片付けられちゃったとか
アフガニスタンで農業を普及させてた日本人ボランティアがタリバンに惨殺されたとか
インドネシアで新幹線作る為に自腹で測量したのにそのデータをインドネシアが勝手に中国に渡しちゃったとか
フィリピンではフィリピン人女性と結婚した日本人男性が財産巻き上げられて家追い出されてフィリピンでホームレスになってるとか
アフリカにボランティアに行った日本人が石投げられたり目を吊り上げられて馬鹿にされたとか
そういう類の話を聞いてブチキレてODAも海外ボランティアも全部打ち切れって主張してるアナーキー極右よりはマシなんだろうけどね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:00:28.92 ID:oQsf/ux0.net
だっさ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:34:23.26 ID:veW2J5De.net
こわっ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:31:53.18 ID:EbAFJv3+.net
さて今週はどうなるか...

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:27:45.35 ID:O50Vi6x4.net
勝川俊雄教授もヴァイスハオプトみたいに数百年後の魔法少女アニメとかで
悪の秘密結社漁業規制改革会議のラスボスにされてしまうのかな

水産庁が日本の漁業を守る系のアニメを作ったら
今でも普通にシーシェパードのポール・ワトソンの次くらいにラスボスにされそうだけど(爆)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:48:49.31 ID:ca77vwgy.net
シナリオもクソ
曲もクソ
劇場版商法やるつもりならもうダメだと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:37:32.58 ID:p12rxnhq.net
ギアスみたいな紋章出てきたー
虐殺しまくってたけど敵を殺す気なんてないよでマジでゾッとした

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:39:25.96 ID:ZAaXorQB.net
翼父の氏をあそこまで軽く扱うとはな
公式の倫理観どうなってんの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:19:20.93 ID:g2jCPlh3.net
尺伸ばしのための舐めプが酷いな
ロケット破壊される前に倒せたろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:26:22.05 ID:z4/KJc/N.net
何か普通につまらなかったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:35:22.20 ID:puxIPrAj.net
まだ見てないけど話進んだ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:15:28.88 ID:fE/Rywqi.net
翼の取り調べ終了からの流れがクッソ雑で茶番すぎた
何人か発情したかのような赤面顔を晒す場面があったけど人死に出てる雰囲気に合わんだろどんな演出だよ
あと化け物になった犬っころに手を差しのべてたけどそいつらに殺されたファンの皆さんは生き返るんですかね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:26:17.79 ID:T2udVCNn.net
>>918
ただただ同意だわ。元からネタ切れてるくせに欲の皮を突っ張らせて
無駄に引き伸ばして醜態晒してるのが、この作品のそもそもの間違いだった
もう中身がスタッフと声優の悪ノリ以外ないし、冷めた目でしか見れん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:02:58.70 ID:z4/KJc/N.net
XVの翼やっぱり無理だわ糞うぜぇ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 08:23:02.20 ID:lhJFoFu3.net
翼裏切ったのにお咎め無し?皆歓迎?また裏切るかもよ?
敵の3雑魚また出てきた、ウザイから出て来んな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 08:41:36.47 ID:T2udVCNn.net
あなたの歌を聞きに来たはずの観客が7万人ぐらい死んだ事件の実行犯グループの一人に
お仲間の二人は「あなたには人の心がある、それを捨てないで」みたいなことのたまってるんですが
そこらへんツッコむどころか特に気にしてすらいませんよね、翼さん
父親の葬儀にも出られなかったのに、むしろ後ろに手が回った自分の体裁の方を遠回しに心配してるあたり
さすが内心他人を弱者と見下しながら防人を気取る自分に酔ってただけのことはある
ぶっちゃけ中身が外道ジジイと大差ない

本当は引っ込み思案で大人しい子が懸命に気丈に振る舞ってた一期の頃の翼はもういない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 08:55:29.49 ID:x5qxgiYB.net
そこは一期フィーネも許されてるから微妙
寧ろ今更モブごときの命でキレてたのが謎だ
お前は一期から通してそこまで気にしてなかったやん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:02:04.17 ID:eCLzhm67.net
これ11話でクリスのアマルガム 
12話でマリアの秘密とアマルガムでしょ
結局当番回入れんのか...

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:17:58.25 ID:X8vQjrO1.net
一般人モブと自分を応援してくれるファンは別物なんじゃない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:19:32.59 ID:z4/KJc/N.net
それの方が屑だし防人(笑)なんだが...

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:45:47.49 ID:wNDiu0GG.net
フィーネはあの時点ではそもそも殺せないてのがあったから、
あの流れは別に違和感は無かったな。
もともとは、響に翼・クリス・フィーネが影響されて変化するってのが一期の主軸だし。
2期で台無しにされたけど。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:54:41.18 ID:wNDiu0GG.net
金子自身が金子節を意識しすぎてキャラの会話が滅茶苦茶になってるなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:55:39.61 ID:LFUHs5uy.net
雑魚3人でいつまで引き伸ばすのか
んで、シャトル防衛任務失敗とかさあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:03:54.01 ID:lhJFoFu3.net
ロケットの情報とかどっから漏れてんの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:32:39.35 ID:P+yY61Ll.net
ミラアルクによる洗脳だかの影響力の詳細が不明でそれに翼がかかってたのを取り調べで響達が把握できたのかがよく分からなかったから
それぞれが翼の突然の行動に関してどこまで理解してるのかがイマイチなんで
翼が響達に許されるあのシーンがいい話なのか判断しかねる

と書きながらミラアルクの能力調べてたら公式の言い訳集に追記があったのか
翼は訃堂に唆されて自分がやらかしたって認識はあるのね
委細ってのが訃堂とのやり取りだけなのかミラアルクの能力までなのかそこまで取り調べで話したのかどこまで響達に伝わってるのかはやっぱりよくわからんがな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:08:10.53 ID:lYClbMzO.net

http://o.5ch.net/1j6uu.png

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:36:59.48 ID:T2udVCNn.net
>>946
そこらへん特に説明がなかった気がする。まあ日本で打ち上げ場というとまず種子島ではあるけど
それにあれって単に打ち上げ失敗にとどまらず、元々は日米のプロパガンダを兼ねた計画の流用だから
みすみす破壊されましたなんて、お膳立てした大統領と死んだ兄貴の顔に泥塗りまくりというか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:38:59.52 ID:nIKfVrdh.net
やっぱりマリアと翼いらねーな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:35:24.57 ID:lhJFoFu3.net
ロケットを破壊したお詫びに直接皆さんを月にご招待ーとか律儀だね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 18:11:38.15 ID:lhJFoFu3.net
暫くスレ立て出来ません
>>960 さんスレ立てお願いします
あとタイトル案とかあったら出してください

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:42:18.21 ID:AmNazO5M.net
戦姫絶唱シンフォギア XV マリアage展開だけの糞アニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:15:49.17 ID:n0DZ19DA.net
劇場版やるならお望み通りマリアを主人公にして媚び専きりしらの3人だけで頼む
響翼クリス未来はこの肥溜め地獄から解放してやってくれ、爆死しても荒稼ぎしたパチマネーで平気だろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:41:49.10 ID:W4rzUQs5.net
この各キャラ描写極薄構成でノーブルレッドなんてよく出そうと思ったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:57:53.78 ID:IY5Q3uF5.net
>>954
だな初代組はこれ以上汚さないでくれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:59:37.26 ID:XcGtLJFM.net
金子ってWAの頃から主人公よりサブキャラ気に入って無駄に出番多くするクセあるよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:01:43.79 ID:/a5BRt6h.net
おかげで本スレにドン引きレベルのモンスター生まれたわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:03:09.36 ID:z4/KJc/N.net
元々凄いのいるじゃんあそこ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:19:09.89 ID:Hg77RPAX.net
戦姫絶唱シンフォギア XV は濁声・蛇足・駄作糞アニメ2

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:36:08.79 ID:2yyM0zbw.net
本スレやばすぎワロタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:39:04.57 ID:2yyM0zbw.net
立てれませんでした
踏んでしまって申し訳ない
>>970さんお願いします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 01:16:23.06 ID:e+uryixm.net
戦姫絶唱シンフォギア XV は敵が復活する糞アニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 01:43:31.56 ID:1rKBzXyz.net
戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 01:53:30.89 ID:Oc9V6KzS.net
戦姫絶唱シンフォギア XV は味がしなくなったガム

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 08:51:52.09 ID:6vOnEeXs.net
戦姫絶唱シンフォギア XV は最速で最短でまっすぐに一直線に糞アニメを貫くだとしても

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 11:15:31.12 ID:hciTO0ez.net
戦姫絶唱シンフォギア XV は完璧と完成しきった糞アニメ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:06:39.93 ID:AzMgpmkM.net
WAと初期のシンフォギアは好きだが金子を一流クリエイターのように扱う信者は理解できねぇわ
ゲーム、アニメ業界だけで考えても知名度、経歴が金子より上のクリエイターは大量にいる
むしろ今の体たらくじゃ次の完全オリジナル作品で大ゴケしてもおかしくない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:17:11.74 ID:tyfL89Bg.net
結局美少女無罪にするなら虐殺なんかさせなければよかったのに馬鹿だなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:48:28.18 ID:GWfQY6t3.net
>>968
WAのソシャゲ見事に爆死してるから、
フォギアが終わったら次が難しいのは向こう気付いているだろう
だから、劇場版とかスピンオフとかで延命するんじゃないの
>>969
シビア(な展開書くのが好きなんだからしゃーない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 16:53:05.25 ID:K105HgBo.net
しかし後3話か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 16:55:28.61 ID:K105HgBo.net
スレ立てか
というか次スレはなんて名前にするんだ?

1 戦姫絶唱シンフォギア XV マリアage展開だけの糞アニメ

2 戦姫絶唱シンフォギア XV は敵が復活する糞アニメ

3 戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成

この中ならどれや?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:30:54.01 ID:1e1GP6CI.net
>>972
3

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:33:12.11 ID:3TF/WhL5.net
>>972
シンプルに3

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 18:02:45.24 ID:FxJu/8iH.net
問題点がマリアに限らなすぎるから3で

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 18:06:46.41 ID:1rKBzXyz.net
マリアageも露骨で嫌いだけど全体的に駄目だからな
一期から4期のオマージュラッシュで集大成としか言いようがない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 18:57:39.36 ID:k27TSR00.net
>>972
3でオナシャス

最終シーズンなのに催眠術で裏切ったり、身内で揉めたり、魅力の無い敵ばっかりで
引き延ばしのようにダラダラした小手先の展開にもううんざり。翼の中の人は1期から
演じててどう思ってるんだろうか。防人ネタを翼自信に皮肉らせるのは寒気がした

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 19:53:04.80 ID:Cl//yPVN.net
>>968
次回作はWAとシンフォギアのネタをぶち込んで信者をスライドさせるんじゃない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 19:53:46.84 ID:K105HgBo.net
保守頼むで
戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568026388/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:03:18.13 ID:GWfQY6t3.net
WAソシャゲでシンフォギアネタぶち込んだりしてるけど見事にコケてるからそんなに世の中甘くない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:14:19.25 ID:hciTO0ez.net
>>976
前にも似た様な事書いた覚えがあるけど
「マリアage以外のクソ要素」もマリアageの為に誘発されてるっぽいのが結構な数ある気がしてね……
(クッソ酷い歌の使い方・歌い方とかとかはマリア全然関係ないけど)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:58:38.48 ID:fqPbSAym.net
>>970
パチンコ台になってるんでしょ?
そっち次第なんじゃないの

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 21:16:05.91 ID:hjxc4W1W.net
>命にも等しき群蜘蛛を喪った訃堂は失墜を悟り、怒りに振るわれる翼の一振りを以って十文字に割腹を試みる。
>それは、後継と選んだ翼を護国の鬼へ導く狂気であり、喜び。
>そして、日本の野や山に捧げた愛であった。

は?最後なに言ってんの?
作中でもただのイカレた爺としか描けてないしこいつの護国ってなんなの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 21:28:08.82 ID:EqY0xXrq.net
WAはベアトリーチェもカティナも美少女死罪だったのにな・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 21:31:40.72 ID:kmjRyE8J.net
>>977
声優は仕事柄、残念なキャラや設定破綻したキャラに声あてるのは慣れてるだろ
どこかで演じた中で気に入ったキャラはクロスアンジュの主人公とか言ってなかったっけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 21:39:12.68 ID:1rKBzXyz.net
防人とか護国とか言いながら銃がドイツ製なのは笑うわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 21:51:24.97 ID:eOLCCaVh.net
本スレの奴は何を理解しているのだろうか。僕には理解できないよ。
つーかもうとっ散らかりすぎだよ!
大物感出てたのに爺退場、親父死んでるのに葬儀が云々で終わり。三姉妹神の力もらってパワーアップしたで!
奏死んでから立ち直るのにかなり時間かかったのに親父の時はなんでそんなあっさりなんだよw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 23:25:31.39 ID:4mP9KYqF.net
>>979


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 23:31:01.79 ID:7K8C1f7E.net
>>984
小説版じゃベアトリーチェは和解、カティナは漫画版の後日談で神様的な存在になってたわ

>>985
声優はたとえ演じたキャラに不快感や反感を感じても、公共の場でそれ言ってしまったら次から仕事ないからな
今回の翼の扱いも公式サイトの対談コーナーでいろいろ言い訳がましくて苦しいフォローしてるけど
それでも不満を隠しきれてないというか遠回しな皮肉を言ってるようにみえた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 23:40:03.37 ID:hciTO0ez.net
>>983
設定拾ってけば「錬金術師が量産できるアルカノイズが超ヤバいし、アメリカも信用ならないから自力で防衛するぞ」となるのは分かるけど
作中でやった描写はとことん腐れ外道オンリーで有用性なり必要性なりを欠片も描いてないからなぁ……

そして設定拾ったら今度はアルカノイズ所持を理由に国に介入したSONGは完全に(矛としての)国連軍で
「余所の国の手先になるとは何事だ」とジジイがブチ切れても仕方が無い不義理しつつ、表面的な正義に酔っ払ってるクソ集団になるというどうしようもなさ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 01:44:30.01 ID:ugAR2RaX.net
非常に自己中心的な愛国心を持つ悪役といえばジョジョ7部のヴァレンタイン大統領を思い出すけど、
あっちと比べるとこっちのジジイはラノベに出てくるチンピラみたいな安っぽさがあるな。

正直OTONA()の超人描写は何が面白いんだろうか。受け狙いが露骨で寒い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 03:32:04.03 ID:RAJzWIb3.net
OTONAは只のギャグシーンだからなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 06:46:28.19 ID:LAAwoE0v.net
本当にあと3話で完結するの?
ノーブルレッドを再登場させてる場合じゃないと思うんだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 07:51:36.99 ID:trAx1InE.net
最後まで糞三人組と小競合い続けるとは思わなかった
戦闘も似たような展開ばっかりであと3話あるのにすでにマンネリだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 08:14:46.02 ID:RJcnCThP.net
皆のギアが完全聖遺物になってゴッドエクスドライブぐらいやってくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 08:47:19.05 ID:+7hHZWUM.net
ノーブルレッドの孤独や阻害に対しても結局は響達だけが何とかなるよって言うだけなんだよな
化け物の身でも「私達は」仲良くできるかもってだけ
拉致って改造する結社のような奴らや一人生き残った響に石を投げるような奴らも沢山いるからああなってるんだろうに
そんな奴らも歌があれば仲良くなれるんか
翼のライブに人外系アイドルとして混ぜて貰った方が手っ取り早かったんじゃね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:14:42.23 ID:Wqw0/pL8.net
アホスタッフに扱えるような設定じゃなかったね 神っぽいの五体ぐらい出して適当に歌合戦バトルでもやってた方がマシだったかも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 10:33:03.48 ID:pBO+yLzc.net
今のクソ展開でも信者は熱いとか尊いとか泣いたとか言ってるから
内容なんて、もうどうでといいんじゃないの
一期とそれ以外がとても同一人物が作ったと思えないくら雑だから
一期の監督が有能だっただけだなぁ
たつき監督みたいに炎上すれば良かったのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:03:01.17 ID:JLBmTaEH.net
>>980
WAソシャゲのシンフォギアネタがつまらないのは金子脚本じゃないからって言ってる信者もいるぞ
それかWAは元からパロディが多いゲームだぞといってごまかしてる
信者にはバランスという概念がない

金子は次の作品でもセルフパロディ始めたら終わりの始まり
シンフォギアとWAはもう手遅れ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:26:37.74 ID:7o7lDiES.net
番宣伝で流れまくってたあの歌(主題歌?)がくどいという印象しかない
みてないけどな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:53:11.52 ID:Q6+RihI2.net
ここで当番回制まーた復活したからなぁ
尺を埋めるだけの本編ネタが尽きたか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200