2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part543

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 21:00:03.81 ID:Dn4xazl90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part542
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562355751/
おいこら避け
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:04:50.59 ID:3Smi/4QN0.net
カレーを食べるという未来は変えられない。
ので調理中(時飛ばし)に誰にも認識されずに隠し味を入れることができる。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:05:41.95 ID:N+BPAbo+0.net
OPの「Don't care 慈悲などいらないさ 身体滅びる時 祈りも消え果てる? Hell No」ってとこは今回のブチャラティのオマージュかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:07:00.46 ID:RSDzJUfG0.net
>>101
ポルナレフが血の目潰しに合うのも全部余地の通りだし
トリッシュの腕の件は全く関係ない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:09:25.76 ID:RSDzJUfG0.net
俺の言ってる事わかりづらいかな
キンクリを使ったあとも予め予知の結果として組み込まれてるってこと
だから未来を変えてるのでなく一本の時間軸での出来事でしかない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:09:48.95 ID:gAX/JtdUa.net
エピタフの予知に自分のチンコが切断される映像が出たら大人しく切られるしかないの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:10:29.71 ID:RSDzJUfG0.net
>>106
大人しくミッツ・マングローブになるしかない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:11:24.19 ID:BEMSgtjNd.net
>>105
ブチャラティが追ってきて腹パンするまでも予知のうち?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:12:40.93 ID:hxTeWBJgK.net
>>105
それだとドッピオにエピタフだけ貸し出せて且つ正確に予知が使える意味がわからなくなる
エピタフによる予知は絶対だがキンクリにより干渉スルー出来る

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:12:46.89 ID:9ACDMNhK0.net
>>99
それは違うぞ。予知で見た映像がボスの攻撃を受けた致命傷シーンであればその時を飛ばして(飛ばした時のなかを動いて自分に関する事象を改変)致命傷シーンを無かったことにできるのがキンクリ
予知で視る結果は100%起きる確定事象だけどキンクリのみはそれを消し去ることができる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:13:02.33 ID:RSDzJUfG0.net
>>108
どうやら時飛ばしを使った直後はエピタフ使えないみたいね
スタンドパワーの問題だろうけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:16:39.67 ID:3Smi/4QN0.net
>>106
事前に部分麻酔をしておくことが出来る。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:16:43.31 ID:Epeq4efB0.net
>>101
原作者の荒木を神として拝みたてている原作信者には
都合が悪いんだろうけど
5部はそもそも原作からしてボスのキング・クリムゾンの能力に整合性がないよね
トリッシュの手首切断の時もそうだし
スパイス・ガールが目覚めたときにボスが
ノートPCのキーボードクラッシャーになっているときを
家政婦に見られたときにキング・クリムゾンで時を飛ばした後で
家政婦が何も行動していない上になぜか記憶までとんでいる
あれはおかしい
家政婦はキング・クリムゾン発動前に家政婦自身が言ったように
部屋から引き返して出直して戻っているはず

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:16:58.22 ID:RSDzJUfG0.net
もしキンクリ使って未来が変わるなら
予知の映像を信じるなんてことは絶対しないんだけどな
キンクリで未来変えるって説はそこからまずおかしい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:18:32.82 ID:spCSBJGf0.net
エアロ弾の透過で運命改変は確定してるんで
信じるか信じないかお前次第

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:20:03.97 ID:lY/qyLl90.net
ポルナレフって先週退場したっけ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:20:04.26 ID:VJP0F1fia.net
ミスタの拳銃破壊されたのもおかしいけどね
つーか飛ばした時間の中で干渉したらどうなる設定なんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:20:23.63 ID:RSDzJUfG0.net
>>114
ブチャが柱を出てくることを確信して
ブチャが柱に出る前に時飛ばししてたからなー
未来変わるなら時飛ばす前は殴られてる自分が見えてるって事になるし矛盾あるね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:20:44.37 ID:BEMSgtjNd.net
ドッピオが喉からはさみが出て切り裂かれる予知を見た→喉が切り裂かれる前に取り出した→予知を変えてるけど結局喉ズタズタじゃん…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:22:16.45 ID:xvEOcn8Yd.net
間違えた、柱から出てくる前に時飛ばし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:22:36.21 ID:Mox527Iq0.net
>>116
どっかに飛んでいっちまった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:23:44.54 ID:rrX6xtqx0.net
GEレクイエム発動時のジョルノの台詞が
ブチャラティの死について触れないように変更されてた
原作であれを聞いてミスタ達がブチャラティの死に気づかないことがおかしかったんでこの改変は良かった
あと入れ替わりが直ったのに千本木の演技がミスタのままだった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:24:54.87 ID:RSDzJUfG0.net
ボスが運命に選ばれた兵士って言葉を急に口に出したのも
予知とは違う結果になるよう動こうがキンクリ使おうが
予知の結果になるように動いてるのに過ぎないってわかってるから

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:25:33.14 ID:2GVmUxpN0.net
過程を飛ばすからミスタの拳銃をぶっ壊したって結果が残っただけで時飛ばし中物に触れられない訳では無いのでは

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:26:05.96 ID:9ACDMNhK0.net
>>114
ジョルノの致命傷シーンなどボスに都合のいいシーンならボスは100%起きる予知信じるに決まってるじゃん
でも未来予知が自分にとって都合悪い致命傷シーンであればそれをキンクリで消し飛ばすことができる
ドッピオvsリゾット戦でもボスはドッピオに対し 私に変われ私なら頭がふっ飛ぶマズい未来も消し飛ばすことができる!みたいなこと言ってる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:26:41.64 ID:RSDzJUfG0.net
だから事実は時飛ばしと予知の能力を与えてくれただけと言って
決して運命を変えたり未来を捻じ曲げるとは言ってない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:27:16.29 ID:6bgtNsdH0.net
キンクリはハンターハンターのツェリの説明がわかりやすい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:28:16.46 ID:spCSBJGf0.net
兵士じゃなくて王って言ってるだろうがw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:29:40.91 ID:RSDzJUfG0.net
映像の時間を消し飛ばすとはいっても
未来を変えるとは一言もいってないぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:33:53.20 ID:spGg39KG0.net
未来は変えられないけど、メタリカの時に頭吹き飛ばされる予定が少し違う感じになったり程度には避けられるのか。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:34:05.67 ID:3lEpyFKq0.net
ポルナレフは色々驚かせてくれるな
まさかの再登場→即死→亀になる→なんの描写もなく昇天→???

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:34:10.22 ID:V2tyn5tzM.net
都合の悪い結果だけを飛ばして絶頂であり続けるのがボスの能力
それは真実に向かう意志を重視する主人公たちとは相反するもの
それに対する罰としてGERの能力でボスを真実に向かい続けるループに貶めた
死ぬという真実に向かい続ける無限地獄に

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:34:46.90 ID:xvEOcn8Yd.net
ポルナレフの時は時を飛ばし終えた直後だからダメージ食らったけど
あの辺は時飛ばし中は軌跡をみるために
区切り区切りでしかエピタフ使えないって考えたら合点いく

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:39:13.93 ID:b+nKwPsr0.net
>>77
結局矢の争奪戦そのものがボス戦だったって感じ
そのあとはもう圧倒的な差がついてしまったし

三部や四部のラスボス戦に比べると、
ちょっと盛り上がりが足りないかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:40:40.94 ID:xvEOcn8Yd.net
時飛ばしに関しては前から
未来を変えますよ派とキンクリも未来に組み込まれてますよ派がいる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:41:24.14 ID:9ACDMNhK0.net
自分にとって都合の悪い未来予知の未来なら変えることはできるっつの
くだらんとんちで誤魔化すな
未来予知は100%当たる確定事象の未来。そしてキンクリは予知で視た100%当たる未来を(ボス自身に関しての事象のみ)変えることができる。
これはジョジョ見てる人なら誰もが認識してること。どう詭弁を垂れようが無駄無駄

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:42:16.62 ID:N+BPAbo+0.net
最終局面で急に空飛ぶのはディオ譲りだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:43:29.32 ID:2y76COaL0.net
>>87
ゴールドエクスペリエンスとスティッキフィンガースは拳を当てて能力を発動するタイプとわざわざ作中で説明してる訳だし
その進化系のレクイエムなら同じく攻撃を当てる事で発動する能力と思うのが普通ではないの?
作中でも何もしなくても常時発動だなんて説明されてないし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:52:22.62 ID:s6Ai6Yhha.net
>>76
お前みたいなやつの相手するのが嫌なだけだよみんな
気が済んだんならアニメ視聴はもうやめてここにももう来るな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:53:19.68 ID:9aq0fTgI0.net
キンクリの着想のヒントが
野球盤消える魔球だったことは知ってるのかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:56:07.59 ID:Taw4V1ZR0.net
>>116
亀の部屋でくつろいでるよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 23:59:23.71 ID:noboRh990.net
亀に滝のような汗かかせるのやめて欲しい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:03:34.34 ID:8xfwAKFR0.net
>>136
でもそれも射程距離2mでせいぜい5秒くらいの未来の出来事までな
20m離れたところからマシンガンで撃ちまくれれば、キンクリで瞬間移動した形で弾は避けられるが
すぐに銃口を向けられ再度マシンガン攻撃
離れてるからディアボロは倒しに近寄れないし、キンクリもそんな短いインターバルで再発動できんし
ミスタがマシンガン携行してれば良かったんだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:03:54.25 ID:mBupfdgu0.net
>>138
足で蹴って普通のゴールド・エクスペリエンスの能力発動は
ぶっちゃけ浮き輪を魚に変える序盤でもやっちゃっている・・・
だからチョコラータ戦で足蹴りで発動させたのは
ノトーリアスBIGの時の教訓でジョルノがパワーアップしたわけでもないんだ・・・
すごみなんだよ
すごみ
あとゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの方は
能力が原作のスタンド説明欄で詳細に書かれていて
能力発動(防御)はオートで働いてジョルノに対する敵意ある動作や意志はゼロに戻す
能力発動(攻撃)はどんな効果なのか次回のアニメの序盤数分でわかるよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:09:59.32 ID:wFcMTZJT0.net
6部つまらんからアニメ化しなくていいとか6部飛ばして7部やれとかほざいてる奴をぶっ飛ばしたいんだけどどうすりゃいい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:12:55.72 ID:KMmjlxYy0.net
ジャンピングフラッシュで殴れ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:13:23.76 ID:KMmjlxYy0.net
ジャンピン・ジャック・フラッシュだった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:14:54.18 ID:geIGQLs70.net
アバッキオ、ナランチャに続きブチャラティもEDのキャスト欄が一番上か

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:17:22.93 ID:tSzSYTHL0.net
ディアボロに攻撃されポルナレフ死亡するも、
寸前でチャリオッツレクイエム発動によってポルナレフと亀の精神が入れ替わる。
 ↓
ポルナレフは亀ナレフになるも、
肉体が既に死んでるポルナレフと入れ替わった亀はそのまま死亡。
それと同時に亀のスタンド能力も消滅。
 ↓
ジョルノのGEで亀の生命エネルギーを調べたら一つしかない発言から、
亀にはポルナレフの精神しか存在しない。
 ↓
ブチャラティによってチャリオッツレクイエムは完全破壊され、
精神は元の肉体に戻っていく。
 ↓
亀の精神はナランチャ同様に既に消滅。
亀ナレフもポルナレフの死体に戻ってしまうので、そこで消滅。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:19:58.81 ID:CCmrdtuv0.net
でも亀の部屋でくつろぐポルナレフ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:21:00.24 ID:23tcamED0.net
作画すげーって思ったシーンはディアボロ 対ブチャラティかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:21:54.94 ID:2bpbtUpm0.net
ポルナレフが実はギリギリで生きてて、レクイエム消滅とともに死亡したとか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:22:24.80 ID:oB3yZnMz0.net
ポルナレフにはレクイエムを使いこなせなくてジョルノには使いこなせるのってゴールドエクスペリエンスの能力がもともと生命や精神を操るレクイエムと似てたからかね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:24:13.49 ID:/j9XzdS30.net
なんでいきなりOPにSE入ったんだ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:25:28.98 ID:aNBVQkdc0.net
>>149
同意 
だが、ブチャ昇天の前にはポル魂消滅など取るに足らない些事

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:25:59.69 ID:oMMJtcEy0.net
>>144
浮き輪魚に変えた時ってGEの描写あったっけ?ジョルノが足でツンとしてただけならGEがしゃがんで手で触ってた可能性も微レ存

随分前から議論されてることだが相手の意志を到達させないGERに対し、自分の意志を絶対到達させるACT4当てたらどうなるんかね?
個人的にはACT4に勝ってほしいが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:26:35.59 ID:tSzSYTHL0.net
ジョースター卿
ツェペリさん
ダイアー
ロギンス
シーザー
アヴドゥル
イギー
花京院
重ちー

こいつらが死んだ時ってクレジットは一番上じゃなかったよね?
(ジョナサンに関しては元々主人公だから除く)

何で5部だけ仲間が死んだらクレジットが一番上になってるのだろうか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:27:39.92 ID:23tcamED0.net
ポルナレフが使いこなせなかったのは本体が死んで暴走したからだろ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:28:48.45 ID:KMmjlxYy0.net
リタイヤしてなければ普通に操れそうだし
ブラックサバスなんかも暴走したレクイエムと言えなくもない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:35:18.78 ID:geIGQLs70.net
>>154
OPにSE入ったってことは1時間SPではOPないんかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:35:21.78 ID:aNBVQkdc0.net
>>159
>ブラックサバスなんかも暴走したレクイエムと言えなくもない
違うと思う 只器用に口に仕込んでいるだけ

まあレクイエムの共通点、所以は分からない スタンドを矢に貫かれた結果、としか言えない キラークイーンレクイエム

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:36:12.69 ID:28by5AOuK.net
>>153
スタンド使いとして再起不能になっていて且つレクイエム発動前に肉体が死んだからだぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:36:52.05 ID:Bhd6nyvz0.net
レクイエムってなんか自動発動でなんかやるっぽい。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:39:24.49 ID:Bhd6nyvz0.net
矢によるレクイエム化のことを承太郎に伝えてあげたかったわ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:39:26.27 ID:NQ6ZxtWM0.net
自分は使い手の無意識の願望が反映されるって解釈してる>レクイエム
(吉良の場合も含む)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:40:52.55 ID:rvlhwuWs0.net
GERの解説でジョルノ自身GERを認識してないみたいなの無かった?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:41:14.90 ID:lFbU0BNW0.net
キラも追い詰められた時に矢が吸い込まれ
バイツァダストが発現した

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:41:34.70 ID:oB3yZnMz0.net
>>162
でもポルナレフのスタンドパワーは衰えてないってディアボロが言ってたし体が不自由になっても精神が衰えなければスタンドの強さとは関係ないような気もする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:43:11.88 ID:xvyR0Ihed.net
ポルナレフ「この矢の秘密をディアボロに知られる訳にはいかないんだ!」→自ら矢でチャリオッツを刺す→ディアボロ「矢でスタンドを刺せばパワーが得られるんだな!」
ポルナレフ「何で矢の事を知られたんだ!?」←バカだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:43:49.42 ID:Jrcl99QK0.net
スタンドは進化みたいなものらしいしゴールド・エクスペリエンス・レクイエムにディアボロ+スタンドは生存競争から淘汰されたんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:49:06.10 ID:NQ6ZxtWM0.net
>>166

真実にたどり着けない(攻撃無効化)能力は
自動で発動するから本体もはっきりとは分かってないらしい
スパイスガールみたいに教えてあげればいいのにね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:49:21.88 ID:aNBVQkdc0.net
>>164
スタープラチナ ザ ワールド レクイエム

全ての生物を自分の階下に位置させることが出来る

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:52:40.95 ID:23tcamED0.net
えっ えっ えっ えっ

くぉあー!くぉあー!くぉあー!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:54:43.20 ID:xvtyPpvpa.net
その内トリッシュが火山観光地で赤石を拾うんじゃない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 00:57:14.20 ID:wFcMTZJT0.net
今更だけどアニメはディアボロ=キングクリムゾンみたいな描写がちょくちょくあるような気がする
やたらと表情豊かなスタンドを見て思ってた
まあボス本体の出番が少ないせいもあるんだろうけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:00:53.85 ID:oB3yZnMz0.net
>>172
一生何を言ってるかわからないだろうが俺も何をされたのかわからない状態にされ続けるのって結構きつそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:01:12.80 ID:lMGJs8R/a.net
6部が応援(売上)ないと制作予定にないのは予想通りだったなぁ
5部のレクイエムみたいなのも好きだけどグダグタに感じる人多いみたいだし
6部はアニメ化やらない方がいい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:06:21.61 ID:11Hji71Zd.net
>>144
敵意ある動作や意思が向けられない限りは丸裸同然なのかな
つまり偶然の事故とか災害なんかだとジョルノも普通に危ないわけか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:11:16.09 ID:WSZqgsmz0.net
6部落として7部持ち上げてる奴なんなのw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:15:30.49 ID:9L+d9uUC0.net
くどい様だが…と三回も同じ説明せねばならなかったボス小西さん頑張ったw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:16:59.08 ID:6XC2FuD00.net
ボスは自分で戦ってブチャラティ、リゾット、アバッキオ、ナランチャ倒してるんだけどいまいち小物感が抜けないんだよなあ
独白が多いのと騙し討ち、不意打ちが多いからかなあと思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:17:10.70 ID:TYveIKPv0.net
6部は間違いなくやるだろ。やらない意味がない
こんだけアニメ効果でファンも増えてジョジョ展やらでガッポリ儲けてるのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:17:58.15 ID:YfZDEHC0d.net
4部の森王朝でラストに吉良を引っ張って行った手はなんだろ?
スタンドも破壊したし吉良も瞬殺してたし。とてつもなく強い。
アレならジョルノのゴールデンエクソシストレクイエムも破壊できる?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:19:49.39 ID:CCmrdtuv0.net
お前は何の4部を読んでたんだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:20:42.23 ID:6XC2FuD00.net
ボスが止められない、ヤバイ、矢を手に入れないと!みたいな圧倒的な絶望感を感じるシーンがもう1つ終盤にあればよかったんだけどな
アバッキオとナランチャはどっちも不意打ちでやられてるからナランチャかミスタあたりはボスを止めるための殿で犠牲になってもよかったと思うんだよね
チャリオッツレクイエムの入れ替わりがそういうシーン作るのに邪魔になってた感は否めない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:21:07.50 ID:dyfWgIjuM.net
瞬殺したのは車なので

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:21:13.60 ID:TzhWlOIR0.net
6部に向けて応援したいけど、Blu-ray 一枚一万円超だもんな。。

クラウドファンディングしてほしいなぁ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:22:11.33 ID:rgamyAFj0.net
正直4部からついていけない時を止めるまでは分かるけど
始末して戻ってくるとか時間を吹き飛ばすとか意味分からん
あと頭にハンバーグやチョココロネやおにぎり乗せてる意味も分からん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:27:04.86 ID:IueUanrWr.net
>>187
よく分からんけどクラウドファンティングってデメリットなくない?
何でアニメ業界はやらないとこ多いんだろうか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:28:02.51 ID:6XC2FuD00.net
4部のバイツァ・ダストは巻き戻し
ただし能力を解除するまで巻き戻しの間に起きたことは必ずまた起きる
バラバラになった人間は同じ時間にまたバラバラになる
なのでどのタイミングで解除するか(解除させるか)が大切だった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:28:09.79 ID:lMGJs8R/a.net
6部は荒木先生の大学とかの講演で言ってたけどガチのスランプだったらしいし
能力も危機感も5部終盤以上にわかりにくいから絶対叩かれると思うんだよね
FFやエルメェスやウェザーアナスイエンポリオとか好きなキャラ多いけど
5部終盤の話しの作り方が続くからなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:29:29.52 ID:e79Wp3Alr.net
万が一失敗したら
『詐欺罪』と『偽証罪』で訴えられるから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:31:12.93 ID:6XC2FuD00.net
>>175
コナンの犯人さんみたいなの出してもいいけどスタンドに表情、独白させるのは新鮮で結構面白かったわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:31:57.33 ID:rgamyAFj0.net
アニメじゃないけど
なんかのゲームでクラウドファウンディングっぽいことして森本しちゃったのなかったっけ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:33:54.95 ID:qNKuEhGN0.net
>>181
主に後ろに回って腹パンが基本戦法だし
実際それだけで今まで何とかなったであろうスタンドのチートぶりがすごい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:49:09.15 ID:oMMJtcEy0.net
>>183
森王朝と黄金祓魔師鎮魂歌で草

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:51:42.11 ID:oB3yZnMz0.net
>>192
理由は?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:54:19.57 ID:nrI+w/rX0.net
せっかく最強のスタンドに成長したのに
全部プッチに台無しにされるのか・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 02:22:36.95 ID:ORJeYSDsp.net
スタープラチナはザ・ワールドになった時点で成長性Eまで落ちてる。
ここでもう完成されたスタンドになったから、
レクイエム化しないだろうと思ってんだけど
どうだろう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 02:23:34.75 ID:wFcMTZJT0.net
>>179
ウザいよね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 02:34:12.60 ID:XprOULNh0.net
承太郎とかにキンクリやって背後からパンチしても
超高速反転のオラーで吉良みたいになりそう 「はっはやい!」

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200