2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ! part.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:40:18.53 ID:oyj3/aYS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をスレを立てるときに削らないでください。

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

★放送局情報
・TOKYO MX 7月7日(日)より 毎週日曜 22:30〜
・サンテレビ 7月7日(日)より 毎週日曜 24:30〜
・KBS京都 7月7日(日)より 毎週日曜 23:00〜
・テレビ愛知 7月7日(日)より 毎週日曜 26:05〜
・BS11 7月9日(火)より 毎週火曜 24:00〜
配信情報詳細→https://ensemblestars-anime.com/onair

★関連URL
・アニメ公式サイト:https://ensemblestars-anime.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/stars_animation
・原作公式サイト:https://stars.happyelements.co.jp/
・原作公式Twitter:https://twitter.com/ensemble_stars

★原作スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1560831460/
★原作新規向けスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1555138235/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:41:10.33 ID:GCAWUVnO0.net
>>355
ギャグアニメとしても振り切った物がないしな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:03:36.52 ID:ojJ0g8yj0.net
円盤売上楽しみだなあ。どれくらい売れるかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:28:33.47 ID:A+cPAcufK.net
まともなキャラのが少ないし人格障害者のが人気という始末

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:42:09.92 ID:T08zU7EL0.net
>>343
そうなんだ…メイン4人等は聞いて一瞬で誰かわかる有名声優だったけど
2話の新キャラ声やべーなと思ってたが人気キャラなのかな
まじでなんか有名なアプリということしか知らず前野トップクレジットなんだ意外とか思ってた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:53:04.94 ID:JhCw6wpT0.net
>>360
あんスタ界の棒演技四天王キャラはまだ一人しか出てない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:54:49.85 ID:itEGCPhV0.net
>>360
因みに前野のキャラは元々細谷が演じてたが体調の事情で交代してしまった
冒頭に出てきた夏目のようにゲームでの追加キャラに関しては有名声優を起用しているけどね
今回の新キャラって誰の事を指している?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:56:12.93 ID:az55FPnm0.net
棒読み四天王って羽風と神崎とあと誰だっけ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:02:04.72 ID:H5pqDyBFr.net
運営会社が大きくないからメインどころ以外は下積み中の(元)新人とかが多いんだよね
あと何故か声優経験殆どない2.5俳優が数名いたりとか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:05:08.69 ID:vwX1Ulpj0.net
>>363
鬼龍と千秋

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:05:58.24 ID:vwX1Ulpj0.net
ごめん千秋じゃなくて瀬名だったかも
棒多過ぎる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:11:04.29 ID:T08zU7EL0.net
>>362
見てると一律じゃないから細谷降板する作品選んでるっぽいよな
こういうのって明るく元気な赤髪が一番手で柿原がトップクレジットなのかと思ってた
演技以前に声優目指す声質じゃねぇと思ったのは4人で可哀相なライブやった内のうるさくて生意気な感じのキャラ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:17:17.61 ID:FnC5GEjP0.net
光か

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:21:33.19 ID:T08zU7EL0.net
>>362
ちゃんと公式ページ見てきた
たぶん仁兎なずな・天満光ってキャラあたり
全員キャラデザかなり幼めでびっくり

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:26:42.25 ID:M6Hs7lpfr.net
>>367
ライブや歌唱が多いから降りるって話だったはず
いわゆる主人公格はOPの印象で分かると思うけど柿原で合ってるよ
前野キャラはユニットのリーダーだからトップクレジットで統一されてる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:28:45.35 ID:Wh8pDRxWa.net
光は声と外見あってなくて声優が可哀想

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:33:05.11 ID:itEGCPhV0.net
>>369
なずなの人はアニメはチア男子とか何作品か出てたっけな
ネタバレかもだがなずなはこの後出てくる別ユニットに所属してた時があったんだが、今の声よりも高音域の声で歌ってたりするんだ
それを考慮して起用されたのかはわからんが、そういうキャラソンも出ている

光の人はゴーカイジャーのシルバーを演じていた人だ
最初は声とキャラのギャップに驚くわな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 22:10:19.37 ID:aT7QDWIV0.net
光の人特撮界隈だかが良くageてるけど普通に声合ってなさすぎて未だに慣れない
棒でも声質がキャラに合ってるならまだいいけどこのゲーム全体的にキャスティングセンスないんだよな
フルボイスで喜びより絵と声のちぐはぐさで萎えが優ったの初めてだから今後の登場キャラの一部も不安

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:28:14.26 ID:m2DxvemEM.net
>>372
ネタバレはやめた方がいいと思うけどね
ここに来るのは先を知りたい人ばかりじゃないよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 00:13:16.84 ID:o1yQiNv9H.net
新規も多いスレで改行もせずにネタバレとは

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 00:22:40.11 ID:d8m+/W1r0.net
>>353
やっぱり原作知らない人が見るとこうなるよなあ

上でも言われてたけど本当に絵のおかげで色々誤魔化せてたんだなと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 00:58:29.70 ID:sKyvVl8r0.net
光は演技とかじゃなくてまず配役ミス 実際もっと下手に歌ってくださいとか言われてるらしいけど歌うまくて逆に違和感あるしそもそもキャラに声質が合ってない
あと多分来週一番の棒声優がくるよね 不安しかない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:29:19.59 ID:jko5QTlaa.net
「辻風にに吹かれて」とかの光の歌聞くとやべーもんな
初心者ユニットとはなにか。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:32:44.57 ID:jko5QTlaa.net
棒読み声優
神崎、薫…あとは…千秋後だれ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:49:49.96 ID:MsJ9xGvF0.net
瀬名じゃない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 02:07:11.93 ID:d8m+/W1r0.net
そもそも演技が下手な棒の人と
演技は上手いけど声質がキャラに合ってないって言われてる人といるよね
光は後者

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 02:20:11.93 ID:GyLaEB1B0.net
嵐も2.5俳で棒読みだと思う
オネェ喋り自体が風変わりだからアプリユーザーにはあまり気にされてないけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 02:27:53.20 ID:o/KZ0KdY0.net
ガールフレンドの再放送見てるみたい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 04:19:43.32 ID:MZc1NFfza.net
ラビッツが酷い目に遭うらしくて興奮してきた
今日のBSで録画しよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 06:26:33.86 ID:vIDbJ1Cfr.net
生徒会がそこまで悪役に見えないのに革命!絶対的な支配!って言われてもぴんとこないのでは
それ言ってた時点で生徒会のやった事って龍王戦を止めた事だけだけどあんな野良ライブ止められて当然って印象だし
零もアイドルしてる所も見てないのにこの人は凄い人なのです!って言われても腑に落ちないよね

何年もずっと意味不明矛盾だらけって突っ込まれてるんだから大まかな流れはメインストに従うとしてもせっかくアニメやるんだから演出や見せ方は練り直して欲しかった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 07:47:11.56 ID:7R6xPSLx0.net
単純にライブに人集まらなくてガラガラ状態って事なら
新人アイドルの最初の試練としてありがちな描写と言えばそうだし
退席する客に対して酷いって印象はあっても生徒会酷いって所に辿りつかないよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 08:54:01.48 ID:ExKbwIi50.net
2話までに出てきたキャラの名前全然覚えれてないから、
このスレで挙がる名前見ても誰一人ピンとこなくて話についていけないw
公式サイトとかで復習しとくか…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 09:57:21.84 ID:RfqyOZf/0.net
>>387
アプリユーザーだけど時間の無駄だから視聴やめていいと思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 11:02:35.55 ID:ExKbwIi50.net
>>388
まじか
アプリユーザー向けに作られたアニメなのかな?
大神って人がわりと好みなんで一応3話まで見て視聴継続するか決めるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 11:15:09.33 ID:vIDbJ1Cfr.net
>>386
そうそう
ゴミだらけの校門でヤンキー座りしてる奴がいたり殴り合いライブしてたりして学園が荒れてるって印象はあるけどそれが生徒会のせいって描写が弱いよね
龍王戦も本当は生徒会の情報操作で不意討ち一斉摘発のはずなんだけど別に集まってた客を強制的にどうかするでもなく散らして終わりと言う…

>>389
革命が始まったらライブシーンたくさんあるはずだから流し見で充分だしそこまではとりあえず見てみたらどうだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 13:41:53.64 ID:MTcPis060.net
アニメが初見なんだけど
主人公がトリックスター3人のパフォーマンスを見てプロデュースする気持ちになったのはこれはゲームどおり?
トリックスターって4人なのに1人かけてこれでいいんか…ってちょっと思ったんだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:13:39.16 ID:sRO3ECcIp.net
描写は違うけどこのタイミングになるのかな
要約すると「転校生は感受性が強く、感動で涙流して放心してる」とパフォーマンス後に零が言ってるシーンがある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:21:00.94 ID:DcZcPiyxa.net
転校生の名前があんずって事は一発で覚えたけど
アイドルの名前は一人も覚えてないな
ていうか名前名乗ったのに何で周りは転校生としか呼ばないの失礼じゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:24:03.02 ID:sgTR4aXMd.net
>>393
腐女子への手厚い配慮です

アニメに出ただけで発狂してんの多数だからこれ以上距離近くなったら暴動起こしかねない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:29:38.50 ID:IzYi+uLV0.net
配慮じゃなく今やってるメインストの部分はみんな転校生呼びなんだが…
エアプの癖に知ったかすんじゃねーぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:37:18.16 ID:sgTR4aXMd.net
こわ
アプリ初期からやってるけど転校生の名前が出るようになったのは
ユーザーからずっと転校生呼びはおかしいって言われてたからなんだけど
それで一部の腐れユーザーが荒れたんだよね
アニメでも途中から名前で呼ばれ出した方が逆に転校生アンチにダメージでかいんじゃないかなと思うわ
呼び捨てやちゃん付けで呼ぶ人多いし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:43:49.25 ID:vIDbJ1Cfr.net
時系列問題なのか設定ゆるふわのせいなのかいつまで経っても転校生とか嬢ちゃんとかで名前で呼んで貰えてない気がするな…
通常のプロデュースコースが転校生呼びだからかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:49:13.60 ID:GyLaEB1B0.net
扱いで揉めたりファン同士で当て擦りし合うくらいなら出さなくてよくね?って思っちゃうんだよな
今までのメディアミックスは今アニメでやってるストーリーも含めて転校生(あんず)が出ないものばかりだったし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:53:43.43 ID:uZeBhn0F0.net
転校生が出なかった今までのメディアミックスはメインストまでだったけどアニメだと追加キャラのストやキセキまでやるから必要になるんじゃないかな
転校生いないと斑や薫の設定があまり活きないし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 14:57:21.63 ID:q8BJq3wsa.net
プロデューサーとか提督とか役職呼びされるのが自然な立ち位置なら最初から名無しでも自然だけど、転校生が終始名無し設定って違和感だらけになりそうだから
名前有り(みんなからは結局転校生呼ばわり)はいいと思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:00:45.11 ID:zUw7pb6Dd.net
腐女子どうのこうの言ってるやつ臭いわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:22:21.61 ID:hgJiNUlaM.net
1番荒れたのは夢の方なんじゃないの
リスカの件しか知らないけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:27:20.43 ID:kY97mvxNa.net
乙女ゲーじゃないから腐女子からしたら転校生はいてもいなくてもどっちでもいいくらいの存在な気がする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:35:36.40 ID:YHp5AJyg0.net
腐の認識がそもそも間違ってる
腐=ホモ好き女のことで
腐女子は女主人公に顏がついてようが結婚しようが全くスルーする
顔出し主人公にアレルギーもつのは主人公=自分と考えている夢女子のほう
あんスタは夢女子仕様だったのであんずに拒否反応をもつ夢女子が多い

だこらアニメは声優の無駄遣いレベルに喋らせず
リアクションとオウム返ししかしないロボット女になっているのだろうが
アニメにするなら彼女を出さずに成り立たないので夢女子は諦めろ
キャラが全員ずっと真正面をむいて会話するだけではアニメにならないんだよ
嫌ならゲームだけやりましょう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:37:45.28 ID:KlsFrwnM0.net
たしかにあんずは一発で覚えたけどアニメさらっと見ただけじゃアイドルの名前一人も憶えてない
頭の中で柿原前野梶森久保のように呼べるくらい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:40:32.53 ID:++lUu3TJ0.net
乙女ゲーのうたプリの春歌ががっつりヒロインしてて好評なんだから逆じゃないかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:42:29.93 ID:sgTR4aXMd.net
しかも登場人物たちがそれぞれ勝手に自分だけのあだ名つけて呼びあうからね
これアプリ内でも混乱されてるけどアニメでもやるつもりなのかな
ひひひが脚本だしやるんだろうな…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:47:32.84 ID:hgJiNUlaM.net
>>406
うたプリは乙ゲーだし元からヒロインの容姿あるでしょ
あんスタは乙ゲーじゃないしあんずちゃんの顔出てないんだから全然違うのでは

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:51:22.92 ID:BpyaJ2krK.net
アニメじゃないスレにあったけど
2回見ただけじゃ誰のことかさっぱり
ゆうくんは主人公で、眼鏡モヤシは4人組でいつもニコニコしてる爽やか眼鏡くんだろうけど

ゆうくん、ウッキー、眼鏡モヤシ
まーくん、サリー
くまくん、リッツ、リッチー
会長、エッちゃん
ガミさん、わんこ、コーギー
オッちゃん、アドちゃん
ナルちゃん、オカマさん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:56:53.96 ID:yqbau1AP0.net
>>409
主人公はスバルだよ、だいたいこいつが変なあだ名つけて回ってるけどこいつも他のキャラからバルくんって呼ばれてる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:57:35.08 ID:Tx3nDuXpa.net
まあ腐も少年漫画の女キャラに文句つける変な奴もいるし
夢もリスカする変な奴もいるし変な奴は両方変な奴って事だね
変な奴同士仲良くしよう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 16:10:13.08 ID:sgTR4aXMd.net
>>409
>ゆうくん、ウッキー、眼鏡モヤシ
→森久保(ゆうきまこと)
>まーくん、サリー
→梶(いさらまお)
>ガミさん、わんこ、コーギー
→小野(おおがみこうが)

まだ出てない↓
>くまくん、リッツ、リッチー
>会長、エッちゃん
>オッちゃん、アドちゃん
>ナルちゃん、オカマさん

同一人物であだ名複数とか本当読み手、視聴者に不親切

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 16:17:43.34 ID:BpyaJ2krK.net
>>410
>>主人公はスバルだよ

教えてくれてありがとう
バルくんは愉快だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 16:19:55.51 ID:BpyaJ2krK.net
>>412

詳しい説明ありがとう
眼鏡くんはダブってたのね
人気があるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 16:30:36.93 ID:Zxmsmz0Fr.net
例えば今回出てたRa*bitsの紫之創もスバルに「しののん」連呼されるからしののんとして覚えちゃうけど
そのぶん他キャラが「はじめ」「はーくん」と呼ぶのを見てしののんを連想するのは至難の業だろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 16:40:01.19 ID:/seQ0dAF0.net
アニメからの新規だけどストーリーは進んでる感じがするのにテンポは悪いと思った
脚本の問題だと思う
ライブは手描きからCGになるとCG感がより際立ってた
フルCGライブでもよかっただろうけどカメラワークが悪すぎる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 16:46:45.62 ID:yqbau1AP0.net
もとのシナリオが説明セリフが多すぎてアニメ向きではないし演出のダサさ古臭さがテンポの悪さを一層際立たせてると思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 16:57:23.30 ID:IW66cQWx0.net
スバルが「変なあだ名をつける」っていうキャラなんだから他のキャラは普通に名前呼びか素直な愛称ぐらいでいいんだよね本当は
そういう所が独りよがりなんだよな

2話見たけどあれじゃラビッツ普通に人気無いだけに見える
「成績を上げる為には上位ユニットだけ評価すれば済む」ってさらっと言われただけでは意味分からないのでは
そこから何で生徒会許さんになったのか全く伝わってないと思う
アプリのストーリーですらめちゃくちゃなのにまさか更に劣化させるとは…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 17:05:09.10 ID:BHZnhE4+a.net
だぜっ子がない、やり直し

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 17:11:12.32 ID:dfG3wlKUr.net
転校生(あんず)って大人しそうな性格だけど本性がセクハラ暴力女なのがキツイ。アプリの方でもメインストは空気で無害だったけどイベストではどんどん言動がヤバくなっていったし。まともなキャラなら全然受け入れられたんだけど何でそんな好感持てないキャラにしたのか謎
後アニメの推しはあまりにもブサイクに描かれてるのが辛い…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 17:16:09.14 ID:BHZnhE4+a.net
千秋と瀬名の方がセクハラやベーけどな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 17:22:20.05 ID:f4fK8mJr0.net
>>406
うたプリも春歌いらない勢が苦情出してライブで春歌のボイス無くなったからアイドルモノのヒロインは厳しい
アニメOPで春歌の乳が揺れてたのも苦情が来て修正された

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 17:35:02.52 ID:KlsFrwnM0.net
>>412
解説サンクス
ただでさえキャラカタログものは登場人物を覚えるので四苦八苦なのに不親切極まりないな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 17:38:56.12 ID:8XRb16YVa.net
>>300
スタミュはあれでも一応ミュージカルものだから
でもまだ評価高かったのは1期まで
2期はごみだし3期は空気爆死

あんスタもこれメインストーリーなんとかならんのかな
キャラすきなのに普通につまんなくてびっくりした

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 17:54:25.56 ID:1PB8l1ay0.net
>>418
普通新人ほど前座で大衆の前に晒すけど生徒会のシステムだと大トリ本命から出番で後に出るユニットは見る価値評価する価値無しになってる
だからライブに人が残らない って説明不足だよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 18:09:26.85 ID:sAd26MMd0.net
上の方に似たような意見出ているけど
ラビッツのライブの前に観客がいなくなったのはラビッツの知名度や実力不足、観客のマナーの悪さ(というか成績評価のシステム)が問題にしか思えず生徒会が原因のように見えなかったな

仮に生徒会が悪だとしてもそんな生徒会をのさばらせてる教師に問題あるんでは?w出てきた教師は飲んだくれという
まあこの手の作品にしっかりした大人が出てくることは少ないし学生のアイドル萌えアニメにんなこと言うのも野暮だろうけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 18:28:38.82 ID:IW66cQWx0.net
>>425
そこまできっちり言ってくれないと分からないよね
あと確か勝ったユニットに投票した生徒にだけ成績に加点があるんだよね
だからどうせ勝てない弱小ユニットを見ても無駄っていう理由もあったのに観客はただの紅月のファン描写というやらかしもひどいと思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 18:40:07.78 ID:YHp5AJyg0.net
学校の成績をつけているのは教師で生徒会じゃないからな
何で生徒会が悪いってなるのかあれじゃ全くわからないよ
前後に説明がないからあんな深刻になられても転校生はポカーンだろ
ツイでは泣いたとか言ってる人もいるがそれは知ってるシナリオをなぞっているから解るだけだからね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 18:45:03.58 ID:sAd26MMd0.net
生徒会が成績付けるってマジ?
予想以上にクレイジーな学校だな
教育委員会に訴えろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 18:51:35.71 ID:wcVotdPLa.net
生徒会長の家が学院の大元スポンサーだから教師は何も言えない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 19:47:41.48 ID:KmtjJYjK0.net
女性観客が紅月Tシャツ着てるから余計わかりにくいんだよな
シンプルに制服男子生徒が客ならまだマシだった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 21:20:21.43 ID:HkkAbXc50.net
世界観を主人公側だけに説明台詞喋らせるせいで転校生を洗脳してるようにしか見えないよ
中身のないアイドルを量産してる!(その割にお前らも歌って踊るだけかよ)
この人の後ろ盾があれば…!(アイドルの本質というより権力争いしたいだけなん?)
友達はあんなに努力したのに生徒会はずるい!(相手だってそれなりに努力してるだろ不人気の嫉妬乙)
ずっと愚痴ってる主人公達が気持ち悪くて見るのやめようかと思った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 21:28:23.16 ID:MZc1NFfza.net
ラビッツ今は人気ないけどこれから頑張る!って話なら燃えるのに
単にシステム上仕方なく誰もいないライブやらされて泣いてんの?
救いなさすぎるやん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 21:30:57.86 ID:f4fK8mJr0.net
これヒロインが最初に出会ったのが生徒会なら生徒会側の仲間になってそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 21:31:44.84 ID:p/2ESEVNM.net
教師組好きだったけど、学校側としてやるべき事何一つしない癖にやたらデキる教師面させる日日日の「実は良い教師」の押し付けが露骨すぎて引いちゃった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 21:35:34.51 ID:LW/iXDJA0.net
>>434
ゲームだとこの時期に副会長に世話してもらって紅月のイベント見学にいったりしてるんだよね…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 22:28:11.04 ID:j7ey8Iztd.net
>>436
プロデュースを学ぶ転校生の世話したり便宜をはかったりしてくれてんの教師よりも会長副会長だもんな
転校生にとって生徒会は敵対する理由がないんだよね…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 22:30:43.48 ID:IzYi+uLV0.net
そりゃ転校生は副会長のファンだから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:42:07.46 ID:foWlGXSt0.net
abemaで1話見てるけど女向けで男にリアリティが無いのはいいとしてもすさまじく会話が幼稚だな
チャオとかなかよしでやってそうな女子小学生向けという感じ
これの原作ソシャゲも女子小学生向けなのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:44:51.22 ID:yzuTM8uG0.net
保険医は「昼行灯だが有能なキャラ」みたいなのをめざして書いてるんだろうと思うけど、有能部分の妥当な根拠がないからいい教師の押し付けに見えてるんだと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:45:35.19 ID:f4fK8mJr0.net
1話だけ観ると子供向けに見えるだろうな
アニメでどこまでやるのかは知らないけど実際はドロドロシリアス展開だよ
子供にはとても観せられない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:53:55.42 ID:JlM6Rmz90.net
慰霊碑とかある学校怖いわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:56:04.92 ID:0RS09g8u0.net
>>441
とてもJKとは思えないくらい幼稚なキャラ付けされてるけどやたらドロドロと重苦しいギャルゲーを思い出す

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:03:31.70 ID:suUa5WMTr.net
>>439
百合厨のおっさんが性癖に従って好き勝手書いてるのが原作

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:12:54.72 ID:JWBNSmFtK.net
性別が女だったらしっくりくるようなメンヘラアイドルばかりです

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:14:55.79 ID:GcgQv8TH0.net
ギャルゲヒロインを性別だけ男にしたみたいなキャラが多いよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:17:00.36 ID:pe9KGEC+0.net
あんスタでまともなキャラいる?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:21:24.42 ID:suUa5WMTr.net
>>447
そこで個人名挙げると宗教戦争起きるレベル
そういう癖の強さにこそハマるって人も割といるけどね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:25:00.31 ID:bNL92uQj0.net
まあこれ元々男性向けアプリの派生だしな
ヒロインも男性向けの方のプレイヤーの義姉設定だし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:25:23.21 ID:Pxkr3+s6a.net
つむぎ好きって言ったら異常者扱いされたことある

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:26:08.74 ID:7FnO2cOid.net
はじめちゃんは俺の嫁です

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:26:50.07 ID:s+kFTqvad.net
>>440の言う「有能部分の妥当な根拠がない」キャラ多すぎも追加で

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:27:13.34 ID:fheN+xN60.net
>>404
何回も言われたことだけど
舞台版と最初のコミカライズは転校生なしスバル主人公で問題なく進んだから転校生がいなきゃアニメ成り立たないとは思えないけどね
もう議論してもしょうがないけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:29:07.72 ID:IZqq5ncv0.net
みちゅるがおしゃべりしてう!kawaii!!!!頭いたたたたたたい幸せ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:31:45.92 ID:h8BM8cRt0.net
転校生がいないコミカライズ版の方が話まとまってるよ…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:31:54.94 ID:2ugcC52d0.net
>>447
トリスタの北斗はおばあちゃんと煩いけど割かしまとも
紅月だと鬼龍とかも不良ぽいけどまあマシな方
流星隊の南雲とかも

人気あるのはレオと色々あるツンデレ瀬名とかレオとか、棺桶キャラ零とか、
あんずの膝枕が好きになって、あんずの血を求めるようになる凛月、
彼氏面と言われるあんずの家で夕食を食べることもある真緒とかだけどね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:32:55.54 ID:7FnO2cOid.net
愚痴スレ別に立てようか?
アニメ板のスレでする内容じゃないレスばっかじゃん今さらだけど

総レス数 1002
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200