2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ! part.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:40:18.53 ID:oyj3/aYS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をスレを立てるときに削らないでください。

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

★放送局情報
・TOKYO MX 7月7日(日)より 毎週日曜 22:30〜
・サンテレビ 7月7日(日)より 毎週日曜 24:30〜
・KBS京都 7月7日(日)より 毎週日曜 23:00〜
・テレビ愛知 7月7日(日)より 毎週日曜 26:05〜
・BS11 7月9日(火)より 毎週火曜 24:00〜
配信情報詳細→https://ensemblestars-anime.com/onair

★関連URL
・アニメ公式サイト:https://ensemblestars-anime.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/stars_animation
・原作公式サイト:https://stars.happyelements.co.jp/
・原作公式Twitter:https://twitter.com/ensemble_stars

★原作スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1560831460/
★原作新規向けスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1555138235/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:27:52.13 ID:6EkJqIzIr.net
>>265
それは結果的にギターが丈夫な素材で出来てたってだけで「楽器を大切にしている」って原作記述からはだいぶ離れると思うよ
個人的には原作再現に徹するより思い付いたアイディアはどんどん入れていくタイプの作風なんだなと思う程度だけど
アニオリ演出がアニメ新規組の笑い物 になってるのはどうなんかなあと思わなくもない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:34:40.55 ID:lSCIgcYI0.net
そもそもなんでアイドルなのに肉弾戦?
理由はこれからわかるってどっかで見たけどちゃんと納得できるものなの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:51:31.59 ID:La44JOrN0.net
ギターは大神が大切にしている黒いギターから紫色の代用品ギターに急遽差し替えられた(予告PVと第一話で違う)
PV発表から第一話までにこの表現はおかしいとネット炎上もしてた
考え無しにギター振り回した方がオモシロいと思っちゃったんだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:58:03.90 ID:MCSpZGS60.net
>>262
ストーリーの酷さは気にならないんじゃなくてメインライターがアレな時点で諦めてる
ゲーム自体絵で持ってるようなものなのにアニメの作画があれだからキャラが動いて喋ってるってこと以外に感動がない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:00:12.96 ID:LZkhc/Rc0.net
ぶっちゃけ一番良かった話ってメルストコラボのナイツのストーリーだよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:00:45.59 ID:TVEsjdzF0.net
1話で演出キツかった人は2話もっとキツいぞ
見続けるなら頑張って

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 01:08:29.92 ID:129H+omD0.net
>>270
え?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 01:23:00.07 ID:6ykjg1Hd0.net
先行見たのに2話の内容覚えてないわなんだっけ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 01:43:38.32 ID:DD7wsQa6M.net
>>266
だからこのアニメの世界観ではギターはあれくらいじゃ全然壊れないしああやって闘うのに使用して良いってルールになってるんだなというのを1話で見せたんじゃないかと
登場人物が戦闘に呆れつつも誰もギターの心配してない時点でライブ中のバトルで使うのは乱暴に扱うに入らないというのも暗に説明してる

というかそもそも原作のこのライブ描写に無理があるからこうなってる
この表現が100%正解だとは言わないけど意図は分かるからそういうものとして受け取ってる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 02:49:11.17 ID:uOWBKtr+0.net
>>274
都合よく解釈しすぎじゃない
あの世界のギターはあの程度じゃ壊れないし周りもギターの心配をしてないからあれは乱暴に扱ってる事にはならない、大事にしてない訳じゃないと
無理あるわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 04:52:09.87 ID:6ykjg1Hd0.net
ルールも何も自分が大事にしてるものを振り回すはずがないんだよなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 06:20:57.10 ID:hoauXq5O0.net
晃牙のギターの演出で騒いでる人まだいるんだロックならギター叩き割る演出あるしあれくらいのことするけど知らない人からすればあれが過激に見えるのか
みたいな絵師のツイート見てモヤモヤした

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:31:18.55 ID:LfAyxdUM0.net
ギターもだけどその後の転校生をダイレクトに踏み付けてお構いなしってのがギャグ描写にしても酷いなと思った
踏み付けられた転校生の顔がバッテンになっててギャグ描写ですよって表してるんだろうけど自分はそう受け取れなかった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:48:13.81 ID:LfAyxdUM0.net
あと説明セリフ多すぎ長すぎ
学校のシステムとかアイドル活動についてとかいろいろ説明されてた気がするけど具体性がなくてふわっとしか分からん
寝てる転校生にベラベラ喋ってるの心の声とかじゃなくて口に出して話してたのびっくりした

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 09:59:50.62 ID:95eEI+7Z0.net
>>279
そもそもゲームのストーリーがそれなんだよなあ…
北斗がひたすら一人で学院の説明してくれるんや

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 10:58:06.11 ID:QWXgJh1u0.net
>>279
説明がふわっとしてるから分からないんじゃなくて設定自体がふわっとしてるんだよ
ドリフェスシステムも矛盾だらけで行き当たりばったり

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 11:01:19.71 ID:lfaB2WEU0.net
>>278
でもアニメではマイルドになってるよ
原作アプリだとヒロインの顔面を踏みつけるからね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 11:07:39.38 ID:Le/o18WF0.net
アニメ脚本からひひひ降ろしてほしいけど監督が信者っぽいから無理か

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:28:33.69 ID:t7neLNXKp.net
公式がどいつもこいつも日日日立てとけばファンが満足すると思ってるからね
いつの話だっつーの

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:23:48.69 ID:TVEsjdzF0.net
>>282
メインスト見返したんだけどスバルの顔面踏み付けて転校生は押し倒してたよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:55:50.92 ID:Tf9YT4HjH.net
押し倒した後で一応転校生にひと言ふた言声もかけてたけどアニメではそのまま放置でステージ戻っちゃうからね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:37:21.32 ID:4SnQ9lxtd.net
>>281
ライブ描写も〜♪だからギターの扱いも原作レイプとは言い切れないんだよねそもそも詳しい状況が分からないんだもの
てかアニメのライブシーンまじでどうすんの
元が謎ポエムと私語on stage 〜♪じゃ殆どオリジナルしかやりようがない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:47:59.37 ID:xbDffl5x0.net
ライブシーンはCGのイメージ映像だったよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:51:07.17 ID:aTP1H4MFr.net
>>285
原作者が加筆した小説版だと踏み台がスバルの顔面だけだと勢いを殺し切れなかったと言って転校生の顔面も犠牲にしてる
顔踏まれてから押し倒された格好にもなったみたいだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:06:24.77 ID:uslc4jzN0.net
>>289
スバル、頑丈すぎて笑うわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:13:35.00 ID:Le/o18WF0.net
監督とディレクターが雑誌でライブシーンはライブ感半分MV意識したイメージ映像半分になるように作ってるって言ってたけど
先行上映で見た2話のライブシーン笑ってはいけないシリーズかと思った

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:22:05.53 ID:YhR+L95Z0.net
OP何度か見返してきたけど宙のジャンプのカットは一体なんだったの??

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:49:21.05 ID:whAIbPdCa.net
>>291
2話のライブシーン失笑ものだよねww演出がw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:19:17.52 ID:Q8zpHZtjd.net
ゲーム愚痴スレ言ってよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:24:59.23 ID:cOs29Raap.net
>>292
HuHu──!!してたんじゃないですかね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:37:43.39 ID:0ihO/p2EM.net
ディレクターってポリリズムのMV作った人なんでしょ?
なのにそんなヤバかったのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:23:38.01 ID:YL6NLzR60.net
>>296
ポリリズムもおしゃれMVかって言われたら微妙なところだけど
絶望的に古臭いし曲の解釈がなんか違う

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:37:29.38 ID:Tka0KGwa0.net
今のスバル等速運動してなかった?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:58:47.82 ID:uslc4jzN0.net
紅月のライブ面白すぎる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:19:01.36 ID:EPKxyBzZa.net
アイドルマスターsideMは、見てて普通に面白かったんだけど、これはなんか全然ダメだわ。
スタミュもそうだったけど、なんか学園アイドルものって薄っぺらいよなぁ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:23:09.19 ID:EfxrUmwMa.net
この作品はアイドル物というより厨二ラノベ風学園物だから…
それにしてもフォントや演出が絶望的にダサいのはなんとかならないのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:28:05.78 ID:RKwdYhUz0.net
なんかもう演出とか作画とかの問題じゃなくない?
話運びも台詞回しも寒いし稚拙すぎてやばい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:32:33.25 ID:YhR+L95Z0.net
新規というか暇つぶしに見てるような人たちにすごい笑われてるよ…特にあのクソダサフォント

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:33:40.78 ID:rtGymRsR0.net
クソダサフォントといえば今期コップクラフトのop

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:36:22.16 ID:eNz3sb590.net
ED週替わりじゃないんけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:38:48.82 ID:hcNm3z/Rd.net
このスレもアプリユーザーしかいなそうだね

双子はなんで常にヘッドフォン付けてんの
首にかける作画がめんどいから?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:43:16.02 ID:4ABoNGZ+0.net
この話を見てその感想か?ってのが多いな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:44:34.30 ID:hoauXq5O0.net
円盤にいくら部活特典あってもお金落とす気なくなった
放送前は全巻買うつもりでいたんだけどな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:46:31.13 ID:LfEoXRlI0.net
観客の生徒を普通科のファンっぽい女キャラにしちゃマズいでしょ
改革の必要性が全然伝わってこないよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:52:43.55 ID:Qcg3CP/w0.net
アプリとなんか違くない?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:53:36.19 ID:95eEI+7Z0.net
アプリユーザーは大まかなストーリーを知ってるだろうからこれはあのシーンかってなるけど、
新規の目線で見たら展開や場面切替が突然すぎて何がなんだか…ってなっているかもしれないな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:56:32.82 ID:uDW1ifZXa.net
原作だって突っ込み入れて貰ってなんぼなトンチキ内容なのにアニメで失笑とか言ってる人はどんな高尚アニメを期待してたんだ
ネタとして笑って貰ってなんぼだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:56:51.02 ID:RCsUVPLDK.net
観客が女だとまずいの

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:03:28.65 ID:FnC5GEjP0.net
>>313
アプリだと生徒の成績つける基準にライブ観劇があるって説明されてる
小説だとほとんど男ばかりの記述

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:08:28.06 ID:bu8gaGPB0.net
>>313
マズいよ
あのシーンは同じアイドル科の生徒が自分の成績の為に絶対に勝てる生徒会の息のかかったユニットに投票する為だけにライブ見てて終わったらさっさと帰ってしまうから後攻の対戦相手は見ても貰えない投票が入らない勝ち目がないっていうシーンなのに
あれじゃただ紅月のファンのマナーが悪いのとラビの実力が足りないからファンもいない見てもらえないってだけになる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:15:16.08 ID:h0LIsrgb0.net
>>315
確実に勝てるユニットに投票すると自分の成績に有利?
それもよくわかんないシステムだね…
じゃあそもそもゲームでは普通のファンはいないの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:20:02.55 ID:+nWzZo/B0.net
EDあるじゃんw
手直ししたってことかね?

作画は少し改善されてた 体はアレだけど
でも話がつまらないし次から次へと説明があったり場面が切り替わって
理解をするのに頭を使い若干疲れる
展開が早いようで、凄い人ということだとしても急に出てきてすんごい指図してくる人wとしか思えなかったし
客が帰るのが何で生徒会許さないになるのか分からん
いつも明るいあけほし君がって出会ったばかりやろww
幸子みたいなセットのライブは面白かった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:25:33.45 ID:KcWBwlaXr.net
>>316
ライブの種類によるけど原作記述によれば今回は学院内の他学科女子なら入れるやつらしい
それでもストーリー展開考えたらどんなにむさ苦しくてもアイドル科の野郎共が主な観客じゃなきゃいけないんだけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:27:19.50 ID:+nWzZo/B0.net
>>315
いまいちわからないね
ファンなんて好きな方に入れるの決まってるようなもんじゃないの

ここ見るまで気にしてなかったけど、女キャラにしちゃまずいでしょは
1話では実質男子校みたいな説明があってそれで観客も全員男だったのに
2話では女いっぱいいるというのが矛盾してるという意味でまずいということかと思った

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:28:13.89 ID:6nxMz1qTd.net
>>315
上位のユニット見れば成績つくから、てアニメでもスバル言ってたから
普通科の生徒の成績もそういう仕組みってことにしたんじゃないの
てかアプリでもライブの時は普通科の女子生徒も来るから警備が何たらみたいな内容あった気がする
まぁアプリ内でも矛盾だらけのシナリオだからひひひが適当に設定忘れたり変えたりしてるだけだろうな…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:34:27.50 ID:bu8gaGPB0.net
>>316
普通のファンもいる
いるけど今回のはゲームではアイドルたちに自由がない肩書きが無ければ頑張っても報われない生徒会に支配された息苦しい学院っていうものを見せるシーンだから観客が普通のファンばっかだったらややこしいことになる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:36:08.94 ID:Rx32jYudK.net
>>314-320
アニメ初見だと理解が難しいね
ありがと

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:48:53.17 ID:+nWzZo/B0.net
とりあえず口頭での説明が多い割にはまだ必要な描写が不足しているということはわかった
生徒会が悪に見えないのが問題なんだな、きっと

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:48:53.93 ID:P4Qasp4E0.net
キンプリのライブシーン見慣れてるとしょっぱいなぁ
演出は監督だろうから見せ方自体はそんな変わらないんだろうけどcg班のクオリティの差か

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 00:52:36.11 ID:6nxMz1qTd.net
アプリ読んでても忘れるぐらい意味不明な設定だから初見の人は本当に訳わからんと思う
生徒会がなんで支配しようとしてんのかも忘れた
そもそもアニメで現時点で生徒会が支配してるって描写あったっけ?
てか北斗ってそんなに革命()にやる気だったっけ?
なんかもう全部忘れてるわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 01:28:24.33 ID:0c5TdnDt0.net
キンプリのライブ演出は京極尚彦だしこっちはソエジマヤスフミだよ
CGがショボいのは同意

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 02:16:54.87 ID:tfNusPTKa.net
これラストピリオドと同じ会社のアプリだろ
中国の会社か

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 03:34:08.46 ID:OgtVfVii0.net
>>244
>>256
遅レスだがよりにもよって炎炎を引き合いに出すのは…とは思うわな
あっちはシャフトから引き抜かれたばかりの人達が主要メンバーだから今までのdavidとはかなり毛色の違う作画なので
良くも悪くもテンポからしてシャフトを彷彿とさせるアニメ
ソエジマヤスフミは妖狐×僕SSのOPは最高だったんだがな
元々CG畑の人だしスタイリッシュな演出だったり空間の使い方は上手いタイプなのにアイドルアニメと食い合わせが悪いのか今のところ利点を感じないのは確か
3DCGはそれこそ炎炎と同じ人が3DCGディレクターだから一応デヴィ内製なはず

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 08:57:56.15 ID:1KiA+kEj0.net
夏目ってこの時期いたっけ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 09:31:56.56 ID:vwX1Ulpj0.net
>>329
アプリリリース当初未登場時には学院不在
登場してからはイースターでもライブする通常投稿通常活動に上書きされた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 10:09:01.42 ID:LQ+1fDkd0.net
2話作画は頑張ってたと思うんだけど演出がセンス悪いのはなんとかならんか?
あの古臭いフォントや金縁枠はライブ演出はなんなんだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 10:11:44.94 ID:7CWpyRp10.net
三奇人フォントのパワポっぽさと金閣寺から生まれた紅月太郎は思わず笑ったわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 11:48:18.81 ID:EPfkuaQbd.net
>>331
ホスト部リスペクト
転校生もホスト部ハルヒリスペクトと言われてる
ホスト部はもっと面白かったけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:14:52.41 ID:GCAWUVnO0.net
>>333
東海地区ではそのハルヒが主題歌歌ってる妖怪人間ベムがあんスタの30分前に放送してるんだわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:19:32.26 ID:KcWBwlaXr.net
ホスト部はあんなクソダサフォントアニメじゃないんだよなぁ…
名前表示のテロップだけならともかく汚いグラデ掛かった三奇人の文字とか何あれ
使われてるフォントに失礼なレベルでダサいし読みづらい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:25:53.93 ID:pxPtF4fzd.net
ホスト部大好きだけど演出がそれリスペクトって言われてもぴんとこない…
元々あんスタと何か関係あったの?あんずを真綾にしたからってだけ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:36:07.33 ID:tHRnTkh80.net
ライブのダサさはキンプリの監督って感じ
蓮のとことか薄くキンプリ感あった
直前にオレンジフラミンゴ観たからそう思うけどだけかもしれないけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:41:17.88 ID:ZCU8imsSr.net
個人的に軽音部で一曲終わってまだだ!って二曲目始めたかと思ったら
止め絵と「何曲もやりました」っていうあんずのナレーションで終わったのにポカーンってなった
省略するにしてももっとマシな方法いくらでもあっただろ…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:44:37.06 ID:T08zU7EL0.net
アプリやったことないし設定知らないでアニメ1話2話見たけどサブの声優ド下手なのが多いな
キャスト欄見ても声質やばいなと思ったのは案の定見たことない声優だった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:57:05.78 ID:0wEqbU2vx.net
菱田監督はホスト部アニメの絵コンテに少しだけ関わっていた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 13:05:11.10 ID:N0R74hxY0.net
キンプリ見てる人と見てない人でライブ演出の印象変わるのかな
自分は見てないからなんだこれってなってしまった
こういうもんなんだね理解した

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 14:41:35.05 ID:THWfB+wX0.net
ライブ演出の人はキンプリのとは別だろ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 15:39:56.09 ID:GSB9+BOwa.net
>>339
でもあんスタは声優の知名度とキャラ人気あんま一致しないんだよね
すごい棒だけど人気高いやつとかいる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 16:59:05.52 ID:GUXzJPkb0.net
>>270
わかる
あんスタのイベントはそもそも起承転結できてないのが多いしね
なんていうか起承承転?みたいな構成だからアニメで見ると余計に構成のひどさが目立つ
メルストのナイツコラボは日日日の書いたKnightsの積み重ねあってこその話だけど本当によく出来てる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 17:08:48.41 ID:rbYwHJRQp.net
>>344
本気で言ってる?
あれもナイツの過去ストと矛盾ばっかりだし推しコラボだったけど全くいいと思わなかったわ
初期からの箱推しほど疑問視してたよ
にわかがどう思うのかは知らないけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 17:15:37.33 ID:W82T1Bak0.net
原作読み込みマウントをアニメスレでやられても
しかも原作もアニメも無関係な外部シナリオ相手に

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 17:18:10.83 ID:p+2d5n2sd.net
このスレアプリ民しかいないから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 17:19:31.62 ID:GUXzJPkb0.net
>>345
で、どこが矛盾だったん?
本編側の矛盾ならいくらでも出てくるけど(その上都合の悪い箇所は随時改変されていってるけどw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 17:24:41.45 ID:y3Vmgdj50.net
メインストが酷いって知ってたけどアニメになると更に酷さ際立つな
残念ながら酷くなる一方だけど暇つぶしに見てる勢は最後まで見ていられるのかなって思う
これで2クールなんだっけ?すごい絶望的
アプリのイベストは大体読んでるけど正直生徒会が圧政してるって思えないんだよなー

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 18:09:48.62 ID:1KiA+kEj0.net
>>330
結構前から上書きされてたんだね
ありがとう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 18:25:53.38 ID:GSB9+BOwa.net
アプリ民はアプリ民でも
こじらせてアンチと化して、なんでも貶さずにはいられない奴が居座ってるから
面白かった人はここには来ないな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:01:54.18 ID:pQlSj3zVM.net
何か引っ掛かってたけどこの学校って頭おかしいの隔離する施設だったんだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:03:52.18 ID:5oF/IEmca.net
転校生のあんずが唯一の女の子って1話で言ってたのに
女の子がいっぱいライブを見に来て
外部のファンかと思ったらノルマをこなしに来た同じ学園の生徒だと主人公ぽい男の子から説明があったので
ますます意味不明
全てわかってるファンが脳内補完して見るものだねこれ
絵も良くないし脱落します

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:19:21.02 ID:wUqiQ1My0.net
>>352
精神病棟言われてたのがあって笑ったわ
しばらくしたらまた拗らせたキャラ出てくるしな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:30:11.43 ID:Q2wflMjb0.net
これ面白いと言ってくれる視聴者は多くない気がするわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:34:46.00 ID:HVMq5gpoa.net
>>353
学科が違う
アイドル科は男子だけで普通科なら女子がいる
主人公は新設されたプロデュース科で人数が1人しかいないからアイドル科と一緒に授業を受けてるという設定

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:41:10.33 ID:GCAWUVnO0.net
>>355
ギャグアニメとしても振り切った物がないしな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:03:36.52 ID:ojJ0g8yj0.net
円盤売上楽しみだなあ。どれくらい売れるかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:28:33.47 ID:A+cPAcufK.net
まともなキャラのが少ないし人格障害者のが人気という始末

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:42:09.92 ID:T08zU7EL0.net
>>343
そうなんだ…メイン4人等は聞いて一瞬で誰かわかる有名声優だったけど
2話の新キャラ声やべーなと思ってたが人気キャラなのかな
まじでなんか有名なアプリということしか知らず前野トップクレジットなんだ意外とか思ってた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:53:04.94 ID:JhCw6wpT0.net
>>360
あんスタ界の棒演技四天王キャラはまだ一人しか出てない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:54:49.85 ID:itEGCPhV0.net
>>360
因みに前野のキャラは元々細谷が演じてたが体調の事情で交代してしまった
冒頭に出てきた夏目のようにゲームでの追加キャラに関しては有名声優を起用しているけどね
今回の新キャラって誰の事を指している?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:56:12.93 ID:az55FPnm0.net
棒読み四天王って羽風と神崎とあと誰だっけ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:02:04.72 ID:H5pqDyBFr.net
運営会社が大きくないからメインどころ以外は下積み中の(元)新人とかが多いんだよね
あと何故か声優経験殆どない2.5俳優が数名いたりとか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:05:08.69 ID:vwX1Ulpj0.net
>>363
鬼龍と千秋

総レス数 1002
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200