2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDなし グランベルムはダサロボット糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:19:16.55 .net
!extend:none::1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てしておくこと

満ちた月の運命―歯車が回る新たなる月夜
――――――――――――――――――――
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指定

放送情報
7月5日(金)からMBS/TBS/BS-TBS”アニメイズム”枠ほかにて放送
MBS:7月5日1:55〜
TBS:7月5日1:55〜
BS-TBS:7月6日1:00〜
AT-X:7月9日23:30〜

STAFF
原案:ProjectGRANBELM
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案:大塚真一郎
キャラクターデザイン:今中敬
アルマノクスデザイン:ジミーストーン
音楽:末廣健一郎
プロデュース:infinite
アニメーション制作:Nexus
監督:渡邊政治
製作:ProjectGRANBELM
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:53:20.75 .net
決め台詞は「おもしろかっこいいぜ!」じゃないのか
SDロボだけど顔が小さくて奇妙だ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:16:09.61 .net
理解したくもないアニメ
つまんね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:39:00.05 .net
まあレガリア、エガオノダイカの系譜だろうな…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:50:34.93 .net
のっけから躍り出るブチ切れ顔芸戦士たち

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:53:52.28 .net
いやアルマなんとかのデザインはいいんだよ世代ホイホイだし
それよりまた魔法少女が絶望する系かよ
そっちの方がうんざりだわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:05:08.72 .net
いろんなジャンルの何番煎じのごった煮ゲテモノ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:15:34.91 .net
いろんな意味で視聴者ポカーンなんだわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:10:16.05 .net
全くロボアニメに合わないキャラデザの女キャラだらけに糞みたいなロボデザの組み合わせ
何回同じ失敗繰り返すんだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:34:01.39 .net
>>19
そう思って細かく見てたら…死んでないんだよな。
普通に喋ってるのみるとスタードライバーの様に操縦出来なくなるだけなんかな?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:41:23.62 .net
>>23
機体に乗るとき一旦身体が分子化するようだから単純に乗り込んでいる訳でもなさそうだな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:40:15.61 .net
志し無い者が「こういうの流行ってるよね?」みたいなノリでいろいろ詰め込んだ
金の勘定ばかりしてる連中が作ったアニメって感じ

こういうのは必ず工作員が湧く

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:13:30.74 .net
話数が増えれば増えるほど糞アニメだと自ら実証していくだろう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:40:06.10 .net
黒い娘が時間遡行者ってのだけはやめてくれな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:53:02.78 .net
レガリアの2期ですかこれが

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:34:33.37 .net
>>1-24
マッハ2は遅い

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:34:48.51 .net
>>14
秒速3兆キロは仏の領域

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:35:14.58 .net
>>14
秒速30兆キロ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:37:16.52 .net
>>14
秒速30兆キロは最早誰にも到達できない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:39:14.09 .net
>>14
秒速30兆キロは仏殺しの力

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:52:26.77 .net
花田とかあかほりとか赤尾とかじって時点で0話切り

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 00:59:25.93 .net
まあ花田がヤバいのはそろそろみんな気付き始めているよな
ちょっと普通じゃない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 11:15:38.26 .net
キャラデ大塚×音楽末廣×監督渡邊
リゼロヲタ釣ろうとしてるのは見え見え

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 11:59:39.24 .net
制作陣を見てなるほどと思えるアニメ
可愛くもないし燃えないし続きが気になりもしない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 12:50:08.86 .net
ロボが好きだから見るけどコメルシみたいな事にはならないでくれよマジで
ありゃ見る拷問だ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:31:55.10 .net
>>14
>>34-38
秒速30兆キロの領域

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:32:38.85 .net
>>14
秒速30兆キロの領域と言う凄い領域

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:32:55.53 .net
>>14
かなりの凄さ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:35:35.72 .net
@△@

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:57:25.15 .net
>>14
やばいぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:57:38.89 .net
>>14
>>42
仏すら超える

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:58:28.43 .net
>>14
NHKからアニメが無くなればいい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:58:46.04 .net
>>14
NHKアニメは無くなればいい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 13:59:07.55 .net
>>14
NHKアニメ無くなれば銀河系破壊爆弾は実用化する

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:21:33.56 .net
今の時代にロボザデにケチつけるのはもう老害だけどな
単純に話がくそつまらんなにかの焼き直し感が強い豚寄せのクソアニメって感じ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:37:07.43 .net
>>14
>>48
恐ろしいものであるが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:38:38.58 .net
>>14
ダンプカーとミキサー車は最高だわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:40:03.04 .net
>>14
ダンプカーとミキサー車は凄いぜ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:41:03.18 .net
>>14
ダンプカーとミキサー車は最高すぎる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:42:26.15 .net
>>14
ダンプカーとミキサー車は偉大

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:44:34.88 .net
>>14
ダンプカーとミキサー車は凄いぜ
最高だわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:47:18.53 .net
>>14
ダンプとミキサー車最高すぎる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:49:22.51 .net
>>14
ダンプとミキサー車は素晴らしいものだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:52:49.61 .net
>>14
ダンプとミキサー車は最高だぜ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:57:11.90 .net
>>14
ダンプとミキサー車は素晴らしい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:58:28.70 .net
>>14
ダンプとミキサー車は凄い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 17:07:13.51 .net
>>14
ダンプとミキサー車のみ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:12:53.54 .net
>>14
星合の子1話は見ない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:14:09.36 .net
>>14
星合の子1話は見ない
マジで見たくない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:16:09.95 .net
>>14
石見舞菜香が出てるやつは基本見ない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:16:24.58 .net
>>14
石見舞菜香が出る奴は全部鉄道やバスを目の敵にしているイメージ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:17:52.38 .net
>>14
石見舞菜香が名前付きで出る奴は全部高速道路や飛行機を目の敵にしている

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:44:17.62 .net
>>17
ダンプカー最高

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:44:30.74 .net
>>14
ダンプカー最高
ミキサー車最高

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:44:55.05 .net
>>14
ダンプカーとミキサー車は素晴らしいぜ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:45:19.90 .net
>>14
ダンプカーとミキサー車は下請けいじめなんか関係ない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:45:42.51 .net
>>14
トレーラーなら港湾がいいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:50:20.27 .net
ワタルの魔神ってもっと個性的じゃなかった?

なんかこっちのメカはいまいち

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 21:27:26.92 .net
>>14
>>71
トレーラーなら港湾がいいと思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 21:28:07.70 .net
>>14
潜水艦映画

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 21:28:24.66 .net
>>14
潜水艦モノは叩かれにくい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 21:29:16.57 .net
>>14
潜水艦から砕氷艦

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 21:29:32.89 .net
>>14
潜水艦よりスパイ映画の方が売れた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 21:30:18.18 .net
>>14
砕氷艦の時代へ
陸は装甲車の時代

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 21:42:34.88 .net
>>71
SDっていうか、低頭身でも動いていたと思う
立体模型と比べてウソの稼動になるかもしれんがアニメ映えするようなやつね
今時のアニメはCGモデルで稼動とかも全部計算で制限されていて、あのずんぐりむっくりではアクションをとれないんだろう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 23:09:48.98 .net
キチガイが現れて草

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 23:58:08.88 .net
だからIDぐらい入れろと
荒らしうざすぎ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 00:19:17.75 .net
>>78
龍王丸と龍星丸は今見てもかっこいいデザインだね
まったく古臭さを感じない完成されたSDロボだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 00:34:43.47 .net
>>79-80
ランボーアンチのせいだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 00:40:48.39 .net
>>80
はい
グランベルムはワタル、リューナイト、ラムネのパクりの糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562514022/

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 00:43:12.74 .net
ワタルのロボデザインはSDって言っても
可愛い方向に媚びずに不格好だけどカッコいいってのが斬新だった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 00:45:12.11 .net
敵の魔神デザインもインパクト強いというか一度見たら忘れられないやつが多かった
千葉繁声のボスが乗ってたスケルバットとかさ

こっちはなんかデザインが蛍光カラーで統一されたような配色でつまらない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 00:49:44.33 .net
当たりそうなアニメがあるとID無しで叩きスレを立てる
これケムリクサの時もやってたなwww
ロボットくそだせえとは思うけど作品自体は当たりそうだったもんな
判りやすい工作ダナー

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 09:34:17.25 .net
当たるわけねえじゃんw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:16:46.06 .net
番組始まる前の紹介で
監督が「本当に自分が作りたかったものを作れている 満足している」
とか書いてた

むかし放送前にこれとまったく同じ発言して蓋をあけたらゴミで爆死したロボアニメを思い出したよ
キャプテンアースとかいうやつ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 19:04:16.56 .net
なぜビーダマンみたいな頭身なのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 19:18:59.99 .net
製作者「今の作画技術でワタルやリューナイトみたいなSDロボ動かしたらカッコいいに違いない」

これ以外にある?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 19:53:54.52 .net
ワタルとリューナイト目指すにしても線が全然足りてねえよ
こんなん作成途中レベルだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 20:28:19.09 .net
ロボアニメを好む層と美少女動物園好む層は水と油なんだが
なぜそれを理解できないのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 20:52:35.08 .net
>>86
当たったらいいね…w

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:03:02.41 .net
萌え好きはシリアス展開を嫌うが、ロボットアニメにはもれなくシリアスがついてくるという
ロボット好きも萌えが嫌い、または嫌いまではいかんが萌えメインは勘弁という層が多いだろう
美少女×ロボットとは一体

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:12:36.77 .net
工作員が焦ってアンチスレに特攻するほど評判が悪いのか……

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 05:59:08.98 .net
アンチスレがIDなしで立ってるアニメは多かれ少なかれ工作が入ってると思った方がいい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 06:08:38.74 .net
素人主人公がわーっと叫ぶだけで
経験者ザコを一撃必殺

そういう安っぽい展開がまだ受けると思ってるところが駄目なんだよ
「自覚のない天才」主人公様がどんだけ爆死してきたと思ってんだよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 07:16:58.62 .net
スマホゲームの宣伝なんだろ?どうせやらんからどうでもいいけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:20:11.29 .net
OP映像酷いな
前半60秒ぐらいは止め絵ばっかでつまらんし
後半はエヴァ、というか庵野秀明が好むフラッシュカット演出連発でしつこい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:32:27.86 .net
男キャラ出せよ
むしろあんな不細工が主人公なら男主人公にしてくれ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:09:39.19 .net
「糸でロボを操作」って言われても
『からくりサーカス』の直後だから目新しさゼロ
「独自」に思いついた設定らしいけどタイミングが悪かったねぇ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:25:00.14 .net
>>100
エビオスって名前のエロマンガ家が昔いたけど
カエル面の女の子を書くことで知られていたがマジでそれ思い出す

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:55:25.65 .net
>>101
アクアウイタイ飲んでシロガネになろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:59:10.74 .net
世界観はレガリアで女の子が殺しあうのはまどマギでロボはワタルやリューナイト

ひでえアニメだなぁオイ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:39:42.18 .net
メルヘンメドヘンのロボット版だな
こいつは期待出来そうだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:16:57.76 .net
>>105
それはつまり11話と12話の公開が1年先延ばしになるという意味も含むのだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 01:48:59.50 .net
1話観たよ
アバンで「は?」
世界観や主役の説明がまったくない
こういう入り方をするアニメが増えた気がする

視聴者が話についてこれるように脚本や画をチェックする演出家は何やってるの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 01:50:41.02 .net
小日向 満月 島袋 美由利
新月エルネスタ深海 種ア 敦美
アンナ・フーゴ 日笠 陽子
林 寧々 久保 ユリカ
袴田 水晶 悠木 碧
ロサ 赤ア 千夏
土御門 九音 石見舞菜香
小日向 希望 赤尾 ひかる
林 菜々 木村 珠莉
林 美々 春日 望
土御門 四翠 田村 ゆかり
サーシャ 内山 夕実
クレア・フーゴ 高野 麻里佳

美少女とロボとバトルと……男が好きそうな要素で作りました感なアニメ
ゲームか何かの宣伝?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 03:06:36.80 .net
レガリアw
まさにそれだわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 20:14:07.50 .net
ttps://s.akiba-souken.com/article/40678/


1話の作画枚数が12000〜13000枚だそうだ
破格の枚数だがそのわりには爆死しそうだが大丈夫か?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 20:14:52.74 .net
>>105
なんか全13話放送前に完成してるそうだからそれはないようだ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 20:19:02.29 .net
Gレコが1話9000枚ほどだったがGレコの戦闘シーンのがはるかに動いてるように見えるのは
このアニメの演出というか見せ方が下手糞なんだろうな
極太ビーム撃ってはい終わりみたいのはつまらん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:49:13.96 .net
キャラデザが好きじゃない
ていうか眉根しわくちゃにして怒るの嫌いだわ。女の子は特に
一人くらいならいいけどどうせ全員やるんでしょあれw
怒りや本気の表情くらいは差別化してほしい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 02:47:36.60 .net
>>112
ロボアニメ全盛期と違って
今はロボの作画できるメーターも少ないらしくて
若手は絶滅危惧種らしいからねぇ
数少ない「できる人」は大手が抑えちゃってるわけで
そうなると省エネするしかないよね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200