2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part542

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:22:38.40 ID:5p0h/c7Y.net
>>336
もとから運命の奴隷→ラストシーンじゃなかったっけ?
ミスタとトリッシュがはしゃいだりボスになったジョルノのシーンとか最後だし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:24:55.34 ID:5p0h/c7Y.net
時飛ばし中は攻撃できない、が欠点すぎる
裏周りからのだまし討ちのワンパターンしかない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:25:13.32 ID:bA/l+kGh.net
キンクリの手刀ってなんであんなに強いん?
空手の練習しただろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:25:30.17 ID:xVE5RQrm.net
>>339
>>343
あれ、そうだったっけ?
見たのカラー版だったから原作から順番変えられたんかも

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:25:35.21 ID:EiZQn566.net
まあでも三部で「運命は変えられる」ってやったけど
やっぱり「運命ってそんな気合いとかなんかで簡単には変えられない」ってなったのが5部だから
好き嫌い別れるのはしょうがない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:25:45.20 ID:L8mkJbaB.net
レクイエムの能力って先行予約は無かった事にされるけどジョルノが普通に負けたら事実を取り消せる訳じゃない
だからザワールド使われたら普通に呆気なく負けるだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:26:33.34 ID:spGg39KG.net
いやー迫力ある回だった。とても良かったです。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:26:46.45 ID:CysNnB4K.net
一般人の子供装ってるドッピオが武器持ってたら不自然だろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:28:15.21 ID:3ZZnw7Um.net
>>346
見たのカラーだったけどジョルノで〆だったよ
でもなぜか当時見たはずの眠れる奴隷の印象薄い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:29:01.78 ID:xVE5RQrm.net
>>351
マジか
俺の記憶力がキンクリしてるわ・・・w

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:29:06.56 ID:f3u519rv.net
作画凄かったなwww
https://i.imgur.com/bVniXam.png

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:30:12.18 ID:o6PhMv78.net
誰かゴールドエクスペリエンス・レクイエム
の能力解説してくれない?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:30:42.88 ID:zokPD1+l.net
アバにやったみたいな認識外からの一撃必殺みたいな暗殺能力に適し過ぎてるから
それが通じない想定なら他も無意味という判断なのかね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:31:42.79 ID:fipwJ+Mo.net
こっちへの攻撃を無力化して絶対報復するマンかな...

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:32:25.21 ID:r9KLx5Zd.net
>>353
そこはディアボロの「ええぇ、そんなぁぁ」というなえた気持ちを上手く表現した絵なんだぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:33:38.84 ID:zxDkeGrG.net
精神入れ替え展開は漫画だとつまんなかったのに演出と声優の力量でかなりごまかせたな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:36:41.41 ID:qmAH3Meb.net
>>352
いやなんか眠れる奴隷があとみたいなイメージもなぜかある
番外編感覚で読んでたのかもしれん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:38:17.31 ID:lx+031FG.net
GERの声が本体と一緒なのがなぁ・・・感情込めて喋ってるのもなんか違う
ASBのGERは良かった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:39:02.34 ID:7+dM4xZL.net
>>259
GEレクイエムとキンクリが互角の戦いの果てにジョルノ勝利。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:39:22.37 ID:5p0h/c7Y.net
>>360
あのおばさん声のGERがよかったとかマジ?
無駄無駄もひどかったし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:39:29.69 ID:/z/s80zo.net
3週間後に別の曜日別の時間に最終回があって
来週からジョジョがあった時間には新番組が始まるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:39:30.52 ID:SYBw5PdH.net
>>354
https://i.imgur.com/liOcBaA.jpg

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:40:29.08 ID:DS940sV8.net
精神入れ替えはいいんだけどその後の身体が別な生物に変化してしまう。が意味不明だったな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:40:43.36 ID:Y91fGMsG.net
GER声変わらなくて良かった派だ
いきなり知らん女の声になってもなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:40:52.60 ID:Em4zNFs8.net
>>353
ジョルノとGERはもっと凄いからキャプってみ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:43:03.97 ID:TQgMqb7D.net
>>361
どっちも矢に刺されてパワーアップして肉弾戦がよかったとか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:43:32.15 ID:BEMSgtjN.net
キング・クリムゾンがジョルノの背後をとってそうはいくかとジョルノが背後に回ってそうはさせんぞとキンクリが背後をとりさせるかとジョルノが背後にまわるこれを延々と繰り返す

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:44:08.42 ID:YEjMA7/1.net
漫画は面白かった記憶があるけど、アニメだとなんか盛り上がらないな。

あれだけ脅威に感じていたボスが、チャリオッツレクイエム登場後は終始小物くさい行動しかしなくて草。
これ別にレクイエムなくても勝てたんじゃねーかと思わせるような展開。
ジョルノがパワーアップした必然性も特にないし。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:46:40.06 ID:aI+uPReD.net
なんだ?最近のコミックスではエンディングの前に読み切りが間に挟まってんのか?
連載時はボス倒してエンディングでその後に読み切りだったが
道理でここの連中と話が噛み合わんわけだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:47:24.05 ID:07dWSCMS.net
>>371
喋んなカス読み返せボケ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:47:32.44 ID:NFDlh4V/.net
>>338
ヨハネの黙示録だろw

未来の出来事全てが体験済みなんだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:47:36.07 ID:pKwzMWa/.net
6部はラストが熱いけど、中盤がキツイよなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:47:39.96 ID:hIoiVBR8.net
>>283
正直6部やるより先に1クールで恥知らずのパープルヘイズをアニメ化して欲しい
かなり注目されると思うけどなー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:49:17.58 ID:4ahaOvYQ.net
前に調べたらジョジョシリーズの中で最強のスタンドがゴールドエクスペリエンスって書いてるところがあったけどガチなの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:49:56.37 ID:pKwzMWa/.net
>>375
実際パープルヘイズを映画とかにしてくれれば観に行くのにな
俺レベルのプロのジョジョファンでも宗教上の理由でスピンオフ読まないのが大半だから結構望まれてると思う
あんま悪い評判も聞かないしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:51:25.60 ID:lUbyfr5M.net
>>321
原作って20年前に連載されてたんだっけ
自分産まれてなかったけど当時の漫画の主人公としては異端だったろね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:52:14.43 ID:MImJYGhd.net
>>376
ガチ
相手が何やっても攻撃エネルギーが0になるから

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:52:50.04 ID:aI+uPReD.net
>>372
キッズは黙ってろよ
こっちはリアルタイムでインクのかすれた汚い誌面で原作読んでるんだわ
石の出てくる読み切りは後付け設定
当時はディアボロ倒したらその同じ週でジョルノがボスになって完結(アニメオープニングの冒頭)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:53:01.54 ID:NFDlh4V/.net
>>376
違う

作者→スタープラチナ
数値→ノトーリアスBIG

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:54:03.91 ID:NFDlh4V/.net
DIO→強い弱いは語るだけ無駄

だがサバイバーは別

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:55:05.44 ID:wIJiM5dA.net
恥知らずより舞ジョの方が映像映えするかもよ
レクイエム強すぎジョルノ腹立つってタイプにはジョルノボロクソにやられるからピッタリ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:55:33.04 ID:7/sdOXYK.net
>>354
簡単に言うと相手のやったことを無かったことにする能力

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:55:44.86 ID:ivCnmai1.net
>>380
こいつD4Cで平行世界から来たのか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:55:45.22 ID:jB5JsCzw.net
女性声GER個人的には好き
別人格って感じと未知なる感じが強調されてて
別にASBと同じような声じゃなくてもいいけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:55:45.94 ID:uiC7a/51.net
ボス戦が消化不良的なのは連載当時から分かってたしね
ただ映像で印象変わるかと思ってたけど、漫画読んでるときみたいに
そのシーンで立ち止まって考えながら次のシーンを読む。みたいなことが出来ずに
あんまりよく理解できないまま話が進んでいってしまった感じだな
レクイエムの声が子安武人だったら良かったのにね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:55:50.37 ID:ppPz1htN.net
>>364
全てのステータスがなしなんて、これはもう人型である必要がないのではないか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:56:44.36 ID:kfJ6oWFG.net
CM前にジョルノはしっかり目開いて矢を手にしていたはずなのにCMあけでは煙の中で倒れていた…
一体どういうこと…だ…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:57:22.81 ID:nLofOv18.net
>>353
これ以上に絶望感が滲んだ表情は見たことが無い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 11:58:03.27 ID:Wc40Ln43.net
確かに最強だがGEレクイエム状態から解除もできるんじゃなかったか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:01:32.57 ID:5Hhlrufd.net
ブチャラティが天に召される際
決め台詞であるアリーベデルチと言わなかった
つまりブチャラティは復活する
はずだ!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:02:02.87 ID:upTHvg7J.net
>>389
あのミスはスタッフ誰も気付かなかったのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:02:07.61 ID:XzU0k+b1.net
アホなワイが頑張って理解してみた
要するにジョルノも知らないところで
何かしようと思って起こした行動が
スタートに戻されるって能力でええ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:03:23.57 ID:m1bcwbCp.net
最終回ゴールデンタイムに放送は関東だけなのか、全国でやれや

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:03:31.86 ID:XF6dxbJX.net
>>385
ミレニアル世代のチン毛に白髪も生えてないようなキッズは黙ってろ
こっちはジャンプがホッチキスで留められてた時代から読んでるんだわ
後から改変された内容を原作と思い込んでるんだから話が噛み合うわけがない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:04:08.30 ID:BEMSgtjN.net
ミスタを治療した描写がないけど治ってるの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:04:31.39 ID:eKQ3niy6.net
>>395
BSでどぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:04:48.80 ID:Epeq4efB.net
>>391
一度レクイエム攻撃をした相手の異常を解除してあげることができるかは謎だろう
ただラスボス戦の後にジョルノのGERは解除されて
新生パッショーネのボスになった後も
ゴールド・エクスペリエンスをレクイエムモードになるための矢は
ポルナレフに預けているからジョルノが常に無敵ってわけではない
ジョルノが夜寝ている間に換気口から致死性の毒ガスとか流れ込んできたら
どうしようもない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:04:54.69 ID:/z/s80zo.net
予知でディアボロがジョルノを殺すのが見えてその未来が真実だけど
GERの能力でその真実にたどり着けないようにしたってことなら
もしその能力を解除したらジョルノが死ぬってことなの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:06:03.72 ID:jB5JsCzw.net
>>394
そんな感じ
ディアボロが何をしようとしても結果にたどり着く前に0の状態に戻される能力が自動で発動してる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:06:25.20 ID:aHCWTva4.net
>>392
ちゃんとアバッキオと組んで私服捜査官みたいな仕事してるから安心しろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:06:35.38 ID:ivCnmai1.net
>>396
白髪生えすぎて認知症はじまってません?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:07:56.60 ID:lx+031FG.net
仕方ないとはいえ20歳未満がこのスレにいるってのが気持ち悪いな
せめて35歳以上にしてくれないか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:08:03.66 ID:IH34oJ4F.net
ジョルノ自身もGERの能力を知らないのに最後まだディアボロを感じるトリッシュに「何かよく分からんが大丈夫な気がする!」で終わるからモヤモヤする

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:08:25.41 ID:jsxWNWZA.net
>>392
アリベデルチはまた会おう的な意味
フーゴに出てたアディオスは永遠の別れ
フーゴは組織に戻るのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:08:55.37 ID:zokPD1+l.net
敵意を感知したらリセットボタン押すようなもんだからボス側の見えてる未来に到達できんぬ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:09:08.33 ID:0+xl+pC3.net
GERはオールスターバトルのイメージだったからなんか違和感

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:09:16.87 ID:073nDo+5.net
>>367
https://i.imgur.com/9x1NPCm.gif
何かチラチラこっち見てんなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:09:52.90 ID:Mox527Iq.net
>>383
舞の奴は滅茶苦茶すぎて嫌い
あれわざわざジョジョ使う必要ないと思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:10:00.75 ID:ZttII6F5.net
ディアボロとプッチは強過ぎんだよ。
GERは苦肉の策だと思うわw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:10:13.80 ID:aHCWTva4.net
>>396
お前釣りなのかそれとも痴呆症が出た老人なのかどっちだ
俺もリアルタイムで読んでいたものだが構成はコミックスと同じだぞ
ボス無間地獄→さあ帰ろうぜ→「眠れる奴隷」→エピローグ で正しい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:10:23.98 ID:xqVTrcia.net
>>376

「相手の能力を無効化する」が及ぶ範囲は
結局のところ作者の胸先三寸でしか決まらないので
読者・視聴者による最強談義では扱いにくい能力かと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:10:41.43 ID:r6X3PzU5.net
GERは全スタンド中最強って結論でてるからな
何しろ自分の都合の悪い運命は無効化して都合のいいように改変だから
スタープラチナでさえ比較すると三下のカス能力レベルになる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:11:17.12 ID:XF6dxbJX.net
>>403
悪いがこっちは北斗とかゴッドサイダーとか亜流が複数あった時代から類似のジョジョをリアルタイムで体感してるんだわ
おめーの中では色付きのコミックスが原作なのかもしれんがな
話が噛み合わん理由は理解できたし精々作者と関係ないどっかの誰かがデジタル塗りした絵を原作として崇めてろや

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:12:07.81 ID:5XQ6ImiA.net
マトローショカディアボロのとこで笑わない奴いるの?
シュールすぎるだろあそこwww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:12:17.23 ID:IZu2WKZC.net
>>207
神父は何故通じたんだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:12:30.00 ID:Epeq4efB.net
>>405
あの数ページのラストはなんとかアニオリの追加で補完して欲しいよね
なによりボスの生存をずっと感じ続けているのでは
トリッシュは不安で不安でしかたがないだろう
恥知らずのパープルヘイズでトリッシュが芸能人になれないだろ
トリッシュが不安でぶるぶるしちゃうだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:12:37.87 ID:49tFssWo.net
>>400
そうだよ
解除というか、サソリがディアボロに当たっていなければジョルノは死んでた

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:13:21.27 ID:XF6dxbJX.net
>>412
お前が痴呆なのか最近再構成されたコミックス見て間違った記憶が確証バイアス化されたかどちらかだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:13:21.78 ID:MImJYGhd.net
プッチはただ速いだけだけどな
スタプラには勝ててもGERと戦ったらディアボロと同じ事になる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:14:08.75 ID:SVtaXxNA.net
ブチャラティってほっといても病気かなんかで死ぬ運命だったんか?
それとも本来はボスとの初戦で死んでたってことなんか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:14:28.23 ID:aHCWTva4.net
>>415
北斗をジョジョの類似だと言ってる時点でこいつは釣り確定
以降皆さん相手にしないように

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:14:51.91 ID:ZttII6F5.net
>>417
人々の幸福のためって言う動機だから、攻撃に当てはまらなかったんだろう。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:15:03.44 ID:073nDo+5.net
GERの無効化ってのは、スタープラチナザワールドやキングキリムゾンのように
使うと数呼吸入れないと再度使えないってのがなくて
常時無効化状態だしなぁ
ただ攻撃される意思や動作を無効化するってことなので偶発的な事故には対処できないのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:15:47.12 ID:MImJYGhd.net
>>417
プッチの場合途中で死ななければあれまた元の世界に戻っただけだし
ただ各人が自分の運命を知ってる状態になるってだけで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:15:53.85 ID:qZmfH203.net
>>399
換気口からサンタナが進入してもだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:16:37.27 ID:xRA5wDJS.net
>>425
食らってから発動余裕でしたじゃないのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:18:31.97 ID:msxqpw4U.net
>>91
ミスタが慕うのはブチャラティ
ブチャが認めて人生を賭けてもいいと
思ったのがジョルノ

ならジョルノの下につこうとか
慕おう、となるんじゃない?

それよりも今までの行動や
GERで圧倒的偉大な存在になった
ということかな、とおもたよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:18:59.56 ID:3lEpyFKq.net
ディアボロが喋る度に草生える

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:19:07.68 ID:XF6dxbJX.net
>>423
荒木自身が自身の画集の中でインタビューで当時は肉体をテーマにした作品が流行っていたから絵をそっち系でシフトして描いたと語ってる
断言はされてないが暗喩として北斗の事だと当時読んでれば受け取れる
釣りはてめえだ
どうせ反論させてジョジョ速とかでまとめて記事にしたい輩だろ
以降NGな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:19:15.30 ID:+MR+eTKe.net
>>404
そんなすまないがホモ以外出ていってくれないかみたいに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:19:28.01 ID:J0737V7H.net
>>420
家族が心配してるから徘徊してないで家帰れよ痴呆老人

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:19:53.54 ID:fipwJ+Mo.net
大物ぶった極度のビビり
それがディアボロ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:20:13.52 ID:zokPD1+l.net
ボスの能力自体はチートじみてるわけでそれを矢によるブーストで圧倒的な強さみたいに描写するには実質無敵だみたいにするしかなかったんだろな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:21:08.90 ID:073nDo+5.net
>>421
GERは殴らなきゃプッチを倒せない(力技で倒すというより真実に到達できなくする)
時止め駆使した承りもプッチにかすりもできなかったのでGER程度のスピードではプッチは倒せん
ただプッチも速いだけなので結果書き換えのGERに手を出しても無意味
プッチの時間加速はGERには無効化できない
勝負付かず

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:21:44.70 ID:xqVTrcia.net
ゲームだとヘブン系>レクイエム系なんだっけ?

まああっちの方が面倒なパワーアップ方式だしなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:21:55.13 ID:+hitSYfB.net
>>429
なんか感動した
どっちが上なのか考えてたけど一番しっくり理解できた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:22:11.07 ID:5XQ6ImiA.net
>>145
大草原

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:23:23.45 ID:JrNNnFoD.net
GER「真実に到達スルコトハ決シテナイ!コノコトハ、ジョルノ・ジョバーナさえも知ルコトハナイ」

無駄ラッシュで川へ突き落す

トリッシュ「まだ生きていると感じる。探してッ!ジョルノッ!」

ジョルノ「ヤツが真実に到達することは決して・・・」

この時のGERの顔が「あれ?ばれてた・・・」みたいな顔に見えてジワる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:25:15.57 ID:49FEyB1J.net
>>434
15年で組織磐石に出来たのはやっぱりドッピオあってのことだったのかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:26:14.12 ID:49tFssWo.net
>>414
>都合のいいように改変

それは違うしゼロに戻しただけ
改変はGERではなく、ザ・ワールド・オーバーヘブンの能力
https://youtu.be/iNlZBggj8aw?t=458

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:27:16.05 ID:UJOv1Gyc.net
>>437
荒木が考えてんだから
オーバーへブン>>>>レクイエムだよ
DIOと丞太郎は別格扱い。ジョジョの顔だしな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:28:08.85 ID:Omd0Ybzx.net
>>419
最強のようで危険と隣り合わせぽいな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:28:13.41 ID:r6X3PzU5.net
ディアボロが刺したのにレクイエム化しなかったのは黄金の精神じゃなかったからだよな
じゃあ主人公サイドのキャラは刺したらみんなレクイエム化出来るのかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:28:27.93 ID:KP4Bsth8.net
>>442
ザ・ワールド・オーバーヘブンがゲームも合わせたジョジョ最強スタンドだったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:28:33.97 ID:Epeq4efB.net
>>436
冷静に考えるとプッチ神父って承太郎たちと戦う必要ないよね
プッチ神父はめちゃくちゃ独善的だけど
あくまで全人類が覚悟完了した新世界をつくって
全人類を救済することが目的なんだから
承太郎たちは無視して世界を加速させればよかった
親友であるディオを殺したジョースターの血統の抹殺にこだわったせいで負けた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:29:09.66 ID:hhQwUuFx.net
ミスタがボス戦後にジョルノについた理由は金目当てだと思うし、そういうミスタが好き

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:29:44.98 ID:oEYb8+Ek.net
>>443
承太郎だ
承りだぜ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:29:56.42 ID:Mf3/bpqh.net
冷静になって考えると、このレクイエムっていう設定・存在自体が失敗だったな
作者があつかいきれてないし、その後のシリーズでも出てこないし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:31:42.41 ID:/z/s80zo.net
ザ・ワールド・オーバーヘブンが出るゲームって面白いの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:32:29.06 ID:3lEpyFKq.net
>>49
ポルナレフは一応現世には残るで
まぁ…無能花京院君の死に関しては同情するわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:33:52.14 ID:deMpRZ4l.net
アイズオブヘブンは荒木がああいうストーリー作ると思わなかったわ
良くも悪くも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:33:58.13 ID:vmm1PJ8r.net
しかしブチャ昇天が神々しすぎる。
DQNにあるまじきやろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:34:55.40 ID:fQlihqGK.net
ASBはそこまでジョジョ知らないときにもものすごい話題になって耳に入ったくらいだった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:35:38.93 ID:hhQwUuFx.net
赤ちゃん天使(死神)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:36:30.65 ID:IH34oJ4F.net
ディアボロもドッピオが居れば突っ込もうとするドッピオにいやここは一旦引くのだドッピオって冷静な判断が出来ただろうに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:37:31.31 ID:073nDo+5.net
>>447
承りの取り巻きとエンポリオが阻止しようとしたから戦わざるをえなかったでしょ
無抵抗なら手は出さんはず

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:37:41.97 ID:zokPD1+l.net
嘘ついてんなべろべろとかやった時から人格者になったもんな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:38:07.44 ID:2q836Mf8.net
天界に連れていく天使は笑顔で人の話を絶対聞かないって漫画のネタ思い出した

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:38:15.79 ID:Mf3/bpqh.net
もう物に生命を与えるとか関係ねーじやん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:40:40.46 ID:CWDCxifZ.net
最終決戦で作画微妙なのやめて

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:40:52.41 ID:3lEpyFKq.net
ゴールドブチャラティとか連鎖ディアボロとか笑ってしまう
原作では前者は名シーンなのに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:41:34.57 ID:+Xa7NPz7.net
ブチャラティは割と口調は荒っぽい方
終盤のセッコに対する喋り方とかもうそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:43:25.93 ID:aHCWTva4.net
もしここにダービーがいたら、飛んでいくブチャの魂を捕まえて一時保存しとくくらいできた
その間に肉体を何とか修復できれば復活もあり得たかもしれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:44:12.28 ID:rq4vsf2n.net
>>461
それ言ったら、生命を与えたモノを攻撃すると跳ね返すとか最強チートだったのに。
身体の一部を生命化してそこを敵に攻撃させて跳ね返すとか無敵じゃん。

キンクリもビックリのチート能力。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:45:10.06 ID:5p0h/c7Y.net
>>457
あそこで退いてもドッピオという隠れ蓑を失ったから
どのみち勝手に破滅しそうだよなボス

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:45:25.02 ID:49tFssWo.net
>>455
これなw

https://www.youtube.com/watch?v=qhv1bPd9yNo

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:46:39.84 ID:+Xa7NPz7.net
生命を与えたモノを攻撃すると跳ね返すのはジョルノがGEの能力を完全にコントロール出来なかったからこそ起きた現象で厳密に言うとGEの能力じゃない
GEが成長していくにつれて反射の性質は無くなってった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:47:42.67 ID:NlNfkfu+.net
>>193
そういえば汗出すスタンドってあんまいないな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:48:19.94 ID:ImBZ6t2+.net
ジョジョが矢を右胸に刺そうとした時に何が当たって右胸に穴が開いたの?
亀に憑依したポルナレフはどこへ?
トリッシュはいつジョジョに治してもらったの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:49:07.04 ID:Oq4qn5WC.net
>>422
ポルポから護衛を受けるだけ
最初から暗殺チームかボスに殺される運命

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:49:48.10 ID:VqYKLd8A.net
>>468
これは40点満点ですわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:50:05.02 ID:RhSONmGL.net
このレクイエムの説明だとジョルノは神父の攻撃に耐えてそうだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:50:12.98 ID:PEjdy+OP.net
>>423
滝れーきと鬼窪は元々原哲夫のアシでもあるからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:50:30.27 ID:ByzLgVUn.net
GEレクイエムは未来に対しては強いけど過去に対しては弱いな
ブチャが死んだ過去は無かったことにできない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:51:13.26 ID:+Xa7NPz7.net
きっと改心したボスは娘のレコーディング現場に毎回突然現れて「トリッシュちゃん仕事がんばりぇ〜。応援しておゆかやな。フレー!フレー!」って言ってるんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:51:38.63 ID:jB5JsCzw.net
ASBは発売前のすごく膨れ上がった期待からの残念感がすごかった記憶

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:53:29.97 ID:r6X3PzU5.net
>>471
ポルポルはブチャと一緒に天国へ
トリッシュの体は貫かれてない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:54:05.96 ID:PSrX2UyV.net
矢がボスの手から何度もすり抜けたのは矢に拒否されたという解釈でいいのか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:54:41.28 ID:oiJKw3Bw.net
キングオブキングという割には、ディアボロが小物っぽく感じてしまった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:55:15.97 ID:ByzLgVUn.net
5部を総括するとスケート野郎がでてくるまで最高の盛り上がりだった
チョコラーテ辺りから下降し始めてラスボス戦で盛り下がり最高潮

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:55:37.78 ID:deMpRZ4l.net
ボスに忠誠を誓って命まで捧げたペリーコロさん可哀相だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:56:55.03 ID:r6X3PzU5.net
>>481
そっちやないんやで?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:57:33.25 ID:Y1NuVwIP.net
>>478
台詞の掛け合いは雰囲気出てたからゲーム買えば無料で遊べちまえばそれだけでよかったんよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:57:37.32 ID:NlNfkfu+.net
ディアボロがドッピオやトリッシュに隠れてたのを見るとやっぱり人間に取り憑く悪魔的存在なんだなと感じる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:58:38.54 ID:R/hRvZ1t.net
>>480
ブチャラティが光を破壊したことで入れ替わった魂が元の肉体に戻ったから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:58:46.86 ID:CWDCxifZ.net
元の姿のディアボロとほとんど戦ってないから
ラスボス戦があっけなく感じるよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:59:00.36 ID:0mKEyXla.net
ボスは何故にあそこまで矢を欲しがった?

ジョルノたちが欲しがるのはわかるけど。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:00:00.52 ID:W5v4GeRP.net
>>482
毎回言ってるが個人的にはゲスとして生き生きしてたチョコラータが最高の盛り上がりだったな
あとは結構楽しんでる
入れ替わり含め

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:01:01.05 ID:nLofOv18.net
>>489
ちゃんと見てたのかよ・・・
矢の可能性をポルが熱弁してたろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:01:42.84 ID:Oq4qn5WC.net
>>489
一緒に話聞いてたじゃねえか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:02:04.70 ID:ELogAqoc.net
なんかプロシュート兄貴以降微妙に釈然としないバトルばっかりだった
やっぱ回復役っていない方が良いな
なんでアレは治せてこれは駄目なんだよってのが絶対出てくる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:02:24.85 ID:w5AbTb/j.net
ボスが泡食って小物になるのほんと草
もはやギャグでは?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:03:17.88 ID:oiJKw3Bw.net
>>484
なるほど、それなら問題ない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:03:49.76 ID:Xa3mf5Ed.net
>>480
刺さる前に滑り込みでピンク髪ブチャがレクイエムに致命傷を与えて
「魂入れ替え」効果が強制解除されたから

掴めない!とか手がささくれる!とかボスが一人で慌ててたのは
要はネトゲで回線切れてちょっとラグったり描画がジャギったりしてただけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:05:19.03 ID:75HXq0KS.net
列車戦がイマイチしっくりこなかった自分みたいなのもいるからなぁ
ジョジョ全部の中でも最高に格好いい兄貴状態な魅力がわからん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:05:36.10 ID:aHCWTva4.net
>>477
とおるるるるる・・・ガチャ
ドッピオ「ボス、仕事してください」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:06:20.65 ID:nLofOv18.net
ID:oiJKw3Bw
バカっぽくて草

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:06:41.48 ID:hxTeWBJg.net
>>376
荒木談では最強スタンドはスタプラ
GERはスタンドより一段階上の存在だから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:07:20.65 ID:PSrX2UyV.net
>>487
>>496

ありがとう
もう一回見て確認してくる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:07:26.49 ID:pSv4+HnJ.net
トリッシュが歌手になる設定は恥知らずのみで荒木設定違うよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:08:26.42 ID:92xjlX1g.net
>>307
ジョルノに治療してくれぇ言ってるのに、ガン無視でかわいそうだったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:08:39.11 ID:upTHvg7J.net
回復役って確かに微妙
回復対象に絶対差が生じるしそれに対する論争で無駄に視聴者が争う事になるし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:09:49.58 ID:GeRbFif9.net
>>503
元気いっぱいだったから平気平気

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:11:03.11 ID:hIoiVBR8.net
キングクリムゾンレクイエムはちょっと見たかった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:11:07.32 ID:7CvlXP9Y.net
回復いなかったら腕斬るシーンとかかけないじゃん?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:11:21.81 ID:XDCm+8E0.net
>>497
まあ単なる悪人やからなぁプロシュート

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:12:25.38 ID:UhNNLbLu.net
身体のパーツ作ってハメると直る理屈か未だにわからん
あいつら腕ちぎれたとしてくっつけたら繋がるのかよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:13:21.60 ID:XDCm+8E0.net
>>502
結果的にブチャの遺言通り(聞いたのはドッピオだから本人は知るよしもないが)幸せになってるから
トリッシュについてはもうあれが公式でもいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:13:23.59 ID:/zawXdKK.net
「眠れる奴隷はカットされる」厨とか
「眠れる奴隷は円盤特典」厨とか
少し前までいたけどうざかったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:13:39.70 ID:nLofOv18.net
>>509
アバ「はい」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:15:37.06 ID:6ndllFPw.net
ボスもキンクリもみっともなくて終始笑ってしまったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:16:36.16 ID:ByzLgVUn.net
主人公が回復役な漫画やゲームってほかに存在しないのでは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:16:52.36 ID:vIPsPX7d.net
>>509
GEだとそれが出来るって設定だからねえ
体の部品作って生命エネルギーで埋め込む
多分頭に銃弾入ったサーレーとかも治せる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:18:24.55 ID:dJO4b0UX.net
正味5日間くらいの話なのこれって?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:18:25.41 ID:IZu2WKZC.net
>>344
トリッシュの手を切断したり攻撃も出来ると思う。
ただ予知&回避っでいっぱいなだけではw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:18:29.60 ID:hxTeWBJg.net
>>445
刺したのにレクイエム化しなかったんじゃなくてブチャラティの咄嗟の対処(ブチャの精神背後の光の球破壊)により矢が刺さらなかった
矢の適性の問題ではないと作者がここら辺くだくだ説明してたんだから理解してくれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:18:36.59 ID:UhNNLbLu.net
>>511
総集編で2話潰れた!厨もな
あいつら頭悪すぎ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:18:48.78 ID:0mKEyXla.net
>>491
>>492

あの時点では、キングクリムゾンが圧倒的に強いのだから、矢は放っておいて、まず全員を倒せばよいのでは?と思ったです。

まぁ、ストーリーの展開上、仕方ないけど。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:18:53.84 ID:OsK80c9E.net
やっぱボス戦はガチ勝負じゃなくて矢の取り合いだからちょっとイマイチだなーって印象
もうちょっと真正面から戦ってほしかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:19:43.78 ID:172lHMGF.net
ボスもコセコセと自分のことだけ考えずに
暗殺チームに十分な待遇与えて(あまりにも分をわきまえないというなら仕方ないが)
トリッシュもブチャが望んだようにどこか別天地で自由に暮らさせる
とかしていればいいボスとして絶頂を極められていただろうに

まああり得ない話だけと゛

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:20:25.86 ID:ByzLgVUn.net
>>20の言う通りボス戦がイベントで自動で終わった感じなんだよなぁw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:20:29.62 ID:spCSBJGf.net
だが作者のなかでは名作扱いなのがレクイエム戦
似たような展開は以降もでてくるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:21:04.70 ID:OsK80c9E.net
>>520
ジョルノ達を倒した後矢をどうすんの?
チャリオッツレクイエムの対処方法がわからんから様子見してたのに
時間がたつほどなんか悪化する可能性もあるんだから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:21:15.12 ID:saRuMjrb.net
>>520
臆病者だから不安の目は絶対に潰さないと安心できないのがボス
永遠の絶頂と安堵のため参加

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:21:31.20 ID:hxTeWBJg.net
>>453
作ったというかラストバトル後に全て原作通りの世界の流れに戻る(ゲーム製作者のシナリオ案)展開だと
変化がないから変えてほしいと許可出したんだよね
ひどくびっくりしたが個人的には嬉しかったよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:22:25.42 ID:tYmL6CjN.net
>>524
作者がって荒木がそう言ってたん?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:22:41.64 ID:nLofOv18.net
>>520
小学生かな? もうちょい年取れば理解できるようになるぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:23:20.62 ID:hxTeWBJg.net
>>461
シルチャリレクイエムも光速で突く能力と微塵も関係ない姿になってっから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:25:10.44 ID:073nDo+5.net
>>520
既に別の生物に変わりだしてたから、ボスとしてもチャリオツレクイエムをなんとか無効化させないと!
と思ったんでしょ
それにブチャラティは自分の体なんだから殺せなさそうだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:26:26.61 ID:B5FY2dmc.net
アフィカスが連投しまくってんな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:26:47.41 ID:dALCPTFY.net
DIOもそうだけど、結局無駄なプライドのせいで負けたんだなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:27:11.13 ID:0mKEyXla.net
>>525
>>526

たしかにジョルノが、ある意味俺たちがボスを追い詰めている、的なこと言ってたから、ボスもぎりぎりで闘っていたのかも。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:27:39.17 ID:hxTeWBJg.net
>>520
全員倒しちゃうとシルチャリレクイエム攻略出来ない
あれが攻略出来ないとキンクリエピタフ持ちでも詰む

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:28:04.13 ID:073nDo+5.net
>>533
6部の承りも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:28:57.31 ID:0mKEyXla.net
>>531
たしかにそうすね。ブチャラティは殺せないか。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:29:00.86 ID:z9wf4lvC.net
大体ボスは
まずジョルノを殺せ腕だけじゃなく止めをさせ
と言われる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:30:03.79 ID:/zawXdKK.net
5部って9日間くらいの話なんだよね
さすがのジョルノもそんな短期間でボス倒せるとは思ってなかっただろw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:31:15.46 ID:hxTeWBJg.net
>>497
原作での作中内トップクラスの美形だったのがキャラデザ微妙で演技もチンピラ感強過ぎたからな

でもアニメでもギャングとしての矜持を持ったペッシ思いの熱い兄貴分だって部分は伝わったと思うんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:31:49.65 ID:OsK80c9E.net
ジョルノからしてもただボスに近づくために任務やってたらブチャラティが「ボスと完全に敵対した」だもんな草はえるわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:33:58.02 ID:hxTeWBJg.net
>>519
ジョジョしかアニメ見ないなら誤解するのもわかるけどな

知ってるのに失念してる人は他のアニメと制作方式や待遇が違うとでも思ってんのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:35:06.95 ID:W7ZBqzGb.net
だめだ、後半のボス驚愕コピペで笑ってしまう
でもボスの驚愕が視聴者にも伝わる良い演出だと思うよ
一体何が起こってるのかわからずポルナレフ状態になれる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:35:23.90 ID:nLofOv18.net
>>541
ジョルノ「やりたいことは伝わっていたがまさかここまでやるとは思ってなかった」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:35:58.77 ID:Epeq4efB.net
>>536
6部のラストバトルの承太郎の選択は
ディアブロと違って娘が大事な承太郎には娘を守る選択肢しかなかっただろう
たとえそのせいで自分が死ぬ上に
時間系のスタンド能力がない娘ではラスボスに対抗できないから
承太郎が殺されたすぐあとに娘も殺されるとわかっていても娘を守る方をとった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:36:26.43 ID:38Wm66ZX.net
>>540
美形って別にやってることのプラスポイントにはならんだろうと思うが男でもあの顔好きとかあるの?
演技は別に嫌いじゃなかったがキャラならホルマジオのが好きだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:37:49.16 ID:T8UYI98b.net
ジョジョのラスボスってみんな小物よなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:38:22.64 ID:OsK80c9E.net
プロシュート兄貴はしっかりペッシを教育をして自分も覚悟を魅せたからね
死ぬその瞬間まで口だけじゃなく行動でペッシに道を示したあたりもポイント高い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:38:48.57 ID:zokPD1+l.net
ボスが娘さらうとこ手だけのこしたのはブチャと手繋いでたからとか?
あれなにもなくさらえてたらミッションコンプリートあったんかね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:39:29.99 ID:nLofOv18.net
プロシュートの魅力を理解できないのは不幸だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:39:51.09 ID:yJvvCFDh.net
時飛ばし中の記憶がボス以外なくて予知まで出来て
ボスだけに都合悪い予知の場合はボスの一存で事実を消し飛ばせる能力に勝つには
レクイエムの前では真実に到達出来ないと言うトンデモ能力しか思いつかなかったということやな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:40:41.08 ID:IZu2WKZC.net
>>533
そのお陰のスタンド能力だからw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:41:07.93 ID:Vung57f7.net
>>550
さすがにそれは気持ち悪い
キャラの好き嫌いはあるだろうよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:41:08.08 ID:hxTeWBJg.net
ブチャラティがシルチャリレクイエムを完全破壊するに当たって
どう考えても無駄だとわかるだろうに「矢に相応しいのは我でしょ?ねっねっ」と懇願するキンクリ(ボス)には草生え散らかした
他の作品の敵にはジョジョのボス達のこの必死さ見習って欲しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:41:13.48 ID:OsK80c9E.net
ボスは常に予知を見てるわけではないだろうし4部のネズミに普通に負けそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:42:26.20 ID:5WJDwJVO.net
>>488
ブチャラティとしての出番が多いから、以降の展開もなんか可哀想に思える

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:44:27.84 ID:Dn4xazl9.net
「くぅおアッ くぅおアッ くぅおアッ くぅおアッ くぅおアッ くぅおアッ くぅおアッ くぅおアッ」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:44:28.35 ID:nLofOv18.net
>>553
食べ物の好き嫌いと一緒よ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:44:59.13 ID:073nDo+5.net
>>551
エピタフの予知って結果を消し飛ばす能力まではないぞ
過程は消し飛ばせるけど、エピタフで見えた未来は必ず起こる
もしボス自身が壊滅的なダメージを受けてるのを予知しても、どういう選択肢を取ってもその未来に行き着く
なので過程を消し飛ばそうが何もせずにいようがそこに行き着くわけで実は便利でも何でもない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:49:06.67 ID:JOe05K33.net
週刊連載四週分の台詞を一回に詰め込んだら
そりゃうるさくなるよなあ…
小西さんめっちゃ疲れてそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:50:06.89 ID:0+xl+pC3.net
久々にASBの動画見るといいな
買い戻そうかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:50:33.41 ID:UhNNLbLu.net
ドッピオはアニメで好きになった
よく見たら結構女顔でかわいいし
しゃぶれやクソホモ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:51:10.07 ID:qZmfH203.net
クリムがディアボロのスタンドでエピタがドッピオのスタンドというわけではないんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:51:56.66 ID:1IFmcusJ.net
ディアボロは避妊せずヤり逃げした時点で終わっていたのか
結論から言うと避妊はちゃんとしましょうねってか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:52:44.41 ID:pJvySVLm.net
>>559
いやいや攻撃される瞬間を消し飛ばせば回避出来るだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:53:06.52 ID:1IFmcusJ.net
ゴム無しドッピュオ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:55:11.01 ID:49tFssWo.net
>>559
エピタフだけの場合がそれだろ
だから「ドッピオではもう勝てない」と言ってたんだよ

GER以外で予知しても完全に詰んでる状況というのは、攻撃が広範囲すぎて避けることが不可能な場合
例えば、10秒後に近くで核爆弾が爆発するという予知が見えたら時を飛ばしても対策しようがない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:55:35.39 ID:0cLaDncj.net
>>559
キンクリだけがエピタフの予知を吹き飛ばして回避
キンクリ発動させないとその通りになる
ボスが肥溜めに落ちようが誰かに刺殺されようが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:56:19.65 ID:073nDo+5.net
>>565
それなら予知では回避できた未来が見えてるはず
回避できなかった未来が見えれば回避できない
リゾット戦でボス自身が言ってただろ
エピタフが有効なのは回避できた未来が見えて、これから避けるのが難しい攻撃が来る場合だ
そのタイミングでキンクリ発動させれば攻撃を回避することが出来る

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:56:27.75 ID:7Q09zFIg.net
ミスタのスタンドの甲高い声がひたすら不快

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:56:42.26 ID:OsK80c9E.net
パープルヘイズならボスも倒せた可能性あるんだよなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:57:53.16 ID:qZmfH203.net
ボスよりベビーフェイスの方が苦戦したな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:59:22.16 ID:S7n5nsxj.net
>>571
背後取ってフーゴに腹パンで終了

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 13:59:55.73 ID:073nDo+5.net
まぁ実際作中でボスが致命的な攻撃を受けた予知をエピタフで見てキンクリ発動して消し飛ばしたというケースがなかったので
俺はキンクリ発動させようがどうしようがエピタフで見えた未来は絶対に起こると思う
なのでGER戦でボスはエピタフの予知を無条件に信じて勝ち誇った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:02:35.60 ID:Vu070zA3.net
GEレクイエムってスタンドというより自立型兵器だよな
ジョルノのことどう思ってるんだろ
手間のかかるご主人様だぜとかおもってるのかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:03:04.34 ID:49tFssWo.net
>>574
確かにそういうケースは描写されていなかったけど二行目はおかしい。それならそもそも何の意味もない能力というか6部の天国なだけじゃん。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:04:58.83 ID:OQXJWuP+.net
>>114
世界では永遠に同じ事が繰り返させている、世界とは自己であり死後また同じ人物として産まれる、
ある日に事故で死ぬならその日に必ず死ぬ、行住坐臥全て同じ事が繰り返される、
という仮説の元にその死を含めた全ての繰り返しを肯定する事が人生への肯定であり強さであり超人へと繋がるとかいうのが元ネタにある
それで荒木がその仮説と超人論を噛み砕いて未来に起こる事象を人類が肯定する事を幸福だとしたんでないの

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:05:10.90 ID:I1VsS597.net
ボスは自分の能力信じすぎて調子に乗った時ののび太みたいになるからあかん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:08:04.39 ID:xqVTrcia.net
エピタフの予知がどれぐらい先の未来なのか
使い手であるボスには分かってるから
その部分だけ時を飛ばせば普通に結果は変えられるぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:10:01.10 ID:W46xGW5c.net
28日に2話一気連続放送とか

なんか忘れそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:10:01.36 ID:aZvYK/On.net
しかしなんで神父(プッチではない)は引き取った孤児にディアボロなんて名付けてんだよって思うし
そしてボスは偽装死亡した後に本名を名乗り続けてるんだよと思う
よっぽど悪魔という意味が気に入ったのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:12:29.41 ID:pJvySVLm.net
>>574
じゃあ10秒後に腹パンされる予想して、
5秒〜15秒までの間をキンクリしたらどうなるの?
キンクリの世界ではボスに何も干渉出来ないんだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:12:44.75 ID:+T9e0qGd.net
前スレの作画ひどいとか言ってるやつさあ
中割り抜き出して作画悪いとかアホかよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:12:54.40 ID:49tFssWo.net
>>577
個人的な感想だけど、それって地獄としか思えないわ
「不幸な人生を送った人はそれと全く同じ人生が無限に繰り返される」
こんなに救いの無い話を幸福とするのは全く理解できない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:14:29.05 ID:87udrDII.net
ジョルノが放ったどどん波みたいな技なんなの?
なんでいきなりDBになったの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:16:09.21 ID:Q7WvcHtA.net
あれはただ超パワーで石を飛ばしただけだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:17:50.56 ID:1ioy8uXo.net
>>500
プッチに負けてるのに何でスタプラが最強なん?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:20:37.68 ID:Dn4xazl9.net
トリッシュは入れ替わりでキャラ変わったのか
「ィやったッ」とか叫ぶ娘だったのか 元から口は悪いか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:20:40.58 ID:Q7WvcHtA.net
プッチは徐倫狙ったから承太郎の上に行けただけで 
タイマンでなら上だよね。ってことでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:20:46.81 ID:rnHrq0Go.net
早く徐倫の072見たいよ〜

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:24:26.46 ID:hxTeWBJg.net
>>583
何度も指摘されてるジョルノとGERにボスの顔については言い訳できんと思うわwww
全体的な作画は気合い入ってて同構図の別カットは然して乱れた作画でなかったので単純に時間がなかったんだろう
総集編を数回挟んでも3クールで休止クールなし一気は無茶だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:25:39.40 ID:ILE0eS7g.net
アニメのディアボロは顔だけ見たら女の子みたいだな
顔だけ見たら美少女なのにね
https://i.imgur.com/fXsqimA.jpg
https://i.imgur.com/wOskSZn.jpg
https://i.imgur.com/bVIEx5B.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:26:28.22 ID:hxTeWBJg.net
>>587
まあ漫画で実際に描かれた訳でなく荒木談だから
ただスタンド能力のみの一騎討ちだとスタプラはメイドインヘブンにすら負けてないよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:28:14.41 ID:49tFssWo.net
2回とも徐倫を守るために負けたんだよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:29:07.18 ID:hxTeWBJg.net
>>592
原作だとかっこいいことはかっこいいけどキンクリと同じヤギ目の不気味面だったのがアニメでこうなるとは思わなかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:30:13.13 ID:rxvCJNA5.net
承太郎は強くて頼りになるけど性格が家庭向きじゃないからな
言葉が足らなすぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:32:36.87 ID:7s5gn0gC.net
亀ナレフ・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:33:12.51 ID:OQXJWuP+.net
>>584
その不幸が永遠に繰り返される事をも肯定する強さを持とうっていうのがニーチェの思想で、メイドインヘブンは一周して未来を知れば十分って感じだし繰り返し部分は除外されてそうではあるけど……
どっちにしても普通の人間にとっては受け入れ難い話ではある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:35:25.73 ID:IH34oJ4F.net
原作のボスはダサい台詞言っててもまだ人外みのかっこ良さがあったけどアニメのボスはひたすらダサいだけだ
髪をストレートにしたり細身にしたりアニメのぬるっとしたデザイン失敗だろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:35:38.73 ID:eX/GrUnZ.net
次は8日ってことは月曜日か
録画忘れないようにしないと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:38:45.13 ID:BB+igWY8.net
逆にボス原作よりいいって言われてるんだよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:40:50.84 ID:IH34oJ4F.net
良いって言われたのは顔見せの時だけで最新話とか完全に笑い者になってるじゃんボス

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:41:11.61 ID:a0U8jQ+E.net
あと1話で終わる予感してたけど、このアニメ月末まで続くんだな
最終話は1時間SPだからローリングストーンズの話だと思うけど、
それまでの間の2話分ってちゃんと収まるの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:41:23.43 ID:4nG5GyIL.net
ボスのデザインは好き好きだな
個人的にはアニメのボスが豹みたいでかっこよさ増してる気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:41:50.56 ID:UhNNLbLu.net
>>599
もとからダサいじゃん
色眼鏡で見過ぎ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:42:41.30 ID:ILE0eS7g.net
>>602
原作も笑い者だから見た目が美形なアニメ版の方がまだいいのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:42:46.99 ID:BB+igWY8.net
>>602
そこは原作の時から
つまり元々

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:42:54.99 ID:5hRE8Rco.net
原作とアニメのボスはもはや別人

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:44:30.11 ID:Vu070zA3.net
GEレクイエムでブチャラティを蘇らせたりできないのかなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:45:37.82 ID:1ocrL16j.net
どうせ60分中前半30分は初見の視聴者のための総集編だから覚悟しとけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:46:02.20 ID:upTHvg7J.net
ゲームのボスはまだ威厳があった
目は原作の方がいい
アニメのボスはレクイエム無くても倒せそう
美形にすればいいってもんでもない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:49:00.03 ID:+OkoLKPt.net
ゲームは自分で戦ってるからそう思うだけじゃないの?
ブチャラティが抜けたら散々な言われようなの昔からだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:50:03.12 ID:073nDo+5.net
ディアボロの小物感があるからプッチの達観して全員天国に連れて行くという存在が際立つ
なので何か知らんが小物なのはこれはこれでいい
5部でジョジョが終わってたら最悪だったが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:50:54.33 ID:b+nKwPsr.net
ひとつだけわからなかった

ディアボロが矢を自分のスタンドに
刺せなかったのは、矢に拒否されたから?

それともブチャラティがチャリオッツ
レクイエムにとどめをさしたから?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:51:59.59 ID:xnqpVcqD.net
今度は6部との対立煽りか
何年後になるかもわからんのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:52:09.50 ID:IH34oJ4F.net
美少女とか言ってるキモい腐女子にはアニメのが良いんだろうが原作のがいいわ
超像可動はちょうど良いかっこ良さだった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:52:15.28 ID:073nDo+5.net
>>614
後者だっつーの
矢がディアボロを拒否するんなら、そもそも矢でスタンド発動してねぇって

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:52:27.93 ID:Md2lVgM0.net
>>614
後者

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:53:45.88 ID:MCSedCdj.net
>>614
ブチャラティが頭の背後にあるナニカを破壊してチャリオッツ・レクイエムを完全破壊したから。
あのタイミングのディアボロは既に自分の体に戻る精神のみで物理的に触れることは不可能だった。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:54:29.75 ID:quurLMUE.net
>>616
それならそれでいいんじゃないの
オレは原作が好きで終わる話

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:55:03.80 ID:Wqhb7fLk.net
ここ最近まで死に様がネタになるキャラと言えばディアボロが筆頭だった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:56:59.94 ID:ksGM9rJJ.net
最後までボスはブチャラティの行動原理を理解できなかったから
まさかチャリオッツレクイエムを破壊するとは思わなかったんだねぇ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:57:09.78 ID:lSgXf9Pp.net
ゲームのボスは好評だったぞ
アニメは微妙、原作が一番

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:57:38.29 ID:4nG5GyIL.net
>>616
こういう個人の好みで済む話を特定属性に当てはめて嫌みたらしく邪推したがる人間ているよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:58:09.59 ID:pTi+quCR.net
笑い者にされてるのはアニメのせいかと思って原作読んだがやってる内容は当然だが同じだった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:58:13.90 ID:hxTeWBJg.net
>>621
正確には死に様じゃないんだがボスを越える死に様を見せてくれたキャラがいるんだったら知りたい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:59:11.68 ID:upTHvg7J.net
流石に美少女とか言い出すのは個人の好みの範囲を越えてキモイのは同感

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 14:59:49.08 ID:pTi+quCR.net
>>624
ボスファンぽいしそっとしていてやれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:01:21.73 ID:Vm2Ocyj5.net
>>627
お前もキモいよ
荒らしか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:02:29.73 ID:CORbwKbI.net
>>602
だからディアボロの大冒険が生まれたともいえる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:02:45.72 ID:kzJ3jUzQ.net
つかレクイエム無くても倒せそうも言い過ぎ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:03:52.29 ID:IH34oJ4F.net
アニメは刺青も幼稚園児の落書きレベルに簡略化するし背中の三枚の羽根も二枚にするし筋肉も削げ落とすし髪型も変えるし目の形も変えるしこんだけ改変されてアニメの方がいいってディアボロ嫌いなだけだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:04:38.16 ID:073nDo+5.net
>>622
ディアボロとすると、ブチャラティは単にトリッシュを助けるために行動してただけであって
それ抜きなら自分の忠実な下僕という認識だったかな
最後まで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:05:24.24 ID:HOLRIKNl.net
今週になっていきなり変なの出たな
ディアボロガチ勢か

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:05:35.59 ID:leSW0s+a.net
クッオゥワークッオゥワークッオゥワークッオゥワー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:05:41.39 ID:DsytY/rZ.net
>>603
えっ次で終わりじゃないのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:07:19.47 ID:7cCyrpum.net
正直はた目から見てもうすら寒いわおっさんだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:07:57.21 ID:2y76COaL.net
ボス巻き戻るのGERの初撃を手のひらに食らったからだよね
攻撃食らう前にこっちの攻撃が成功してればGERもそんなに驚異ではないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:08:42.83 ID:7QjQT5c6.net
ボス小物すぎない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:09:48.25 ID:mT1l4ymd.net
GEレクイエム…ジョルノに敵意を持った干渉、攻撃、能力をリセット化を元に“戻す”能力
天罰術式…ヴェントに「敵意」を欠片でも抱いた瞬間即座に酸欠状態に陥り失神する能力

前方のヴェントとジョルノが戦ったらどうなるのっと?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:10:13.67 ID:kj/MXn8k.net
>>637
基本的に気持ち悪いオッサンのどれが好きかって話だぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:10:28.99 ID:1ioy8uXo.net
>>589
>>593
>>594
ありがと、原作もう一度読み直してみる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:12:03.74 ID:7cCyrpum.net
>>641
腐が気持ち悪いって話な

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:14:09.87 ID:cIQ504YA.net
>>643
すぐ腐れ言うのも気持ち悪いから釣り合い取れてるんじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:15:05.95 ID:aHCWTva4.net
あそこで変なプライドにこだわって「逃げる」という選択をしなかったのが
ボスの唯一にして致命的な失敗だったな
あれだけ臆病で慎重なボスともあろう者が

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:16:02.85 ID:hxTeWBJg.net
ボスがピンク髪の頭にカビ生えた網着たおっさんて知識はジョジョ初見でも知ってる人が多いはずだが
それがアニメ初顔見せであんだけ話題になるんだからジョジョのボスキャラって人気あると思うよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:16:31.15 ID:nLofOv18.net
>>ボスの唯一にして致命的な失敗だったな

トリッシュ・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:17:06.40 ID:nq7Bg4TF.net
>>645
煽り耐性低いのにびっくりだった
しつこいが逃げなくてよかったって三回くらいなら言ってたよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:18:59.50 ID:upTHvg7J.net
それまでジョジョの話ひとつもしてないのに腐って単語にだけ怒ってる単発ID

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:19:45.61 ID:YIcZGv20.net
>>644
ゴキ腐リ顔真っ赤で草

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:20:36.19 ID:N03QSi4X.net
>>140
正常な男の9割はトリッシュの尻に夢中で、細部の作画崩壊に気づかないから大丈夫

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:20:50.59 ID:aB3rxZf5.net
>>649
単発いっぱいだけどな
下にもいるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:22:31.30 ID:W5v4GeRP.net
と言うか原作とデザイン違うの別にボスに限った話でもないし
いきなりキレられても困る

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:23:20.25 ID:nLofOv18.net
フーゴ以上に短気なのはちょっと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:24:27.43 ID:4nITUzke.net
ブチャラティの最期のシーンでネロとパトラッシュを思い出したよ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:24:59.39 ID:leSW0s+a.net
>>648
小心者っていうか器が小さいっていうかw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:26:10.51 ID:LBtoFBSb.net
ゴールデンブチャラティ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:26:36.67 ID:1ioy8uXo.net
細部にまで拘る気持ちわかるけどトータルで見れば黄金の風は過去最高のクオリティじゃん、これだけの物見せてもらえてもう大満足だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:27:33.39 ID:sEgdt3/S.net
昇天ブチャラティすごくピラミッドの中に飾られてそうだった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:30:03.12 ID:bJRlXWh7.net
>>592
OPのディアボロ好き
ドッピオから変わるところの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:31:14.04 ID:9a7h4zcr.net
黄金の像のようだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:32:13.40 ID:Wp4xW8qS.net
3週間なんて待てないわw長すぎw
でも日曜日ゴールデンじゃん!帝王の帝王切開ちゃんとやれるか?
時間かけた結果黒塗りだらけとかマジでいやだぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:32:13.49 ID:yjQjTJQL.net
>>145
これアニメ化するとなんかシュール

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:33:23.15 ID:UMuQSaYC.net
なおジョジョ円盤の売上最低煽りを受けてる模様
高い上に全巻購入特典が声優イベントじゃ配信に走るわ
本当に腐がいるならせめて暗殺声優にしとけばよかったんじゃねえの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:33:30.35 ID:+fwwrAgu.net
>>658
3部の方がよくね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:34:55.98 ID:mT1l4ymd.net
最後の1時間スペシャルってまさか
恥知らずもやるんか???

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:35:12.99 ID:GzszXkPJ.net
4部後半見てなかったから見てたらショタチンポ祭りになっててワロタ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:35:30.58 ID:MJ3DswDL.net
なんでゴールデンタイムにするんだよ
ハガレンの主題歌か

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:35:41.49 ID:1ioy8uXo.net
>>665
エジプト編入るまでがね・・・
DIOの館に乗り込んでからは神だけど
だからトータルって表現使った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:35:51.39 ID:upTHvg7J.net
>>666
サブタイ38話がGERで39話が眠れる奴隷だからやらない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:36:49.72 ID:LmnfxcnL.net
最初はジョルノの攻撃反射でドッピオを生かしディアボロのみを倒すという展開にしようとしたが反射が強過ぎて設定変更
その結果ボスを倒せなくなり矢の争奪戦になったのではと邪推

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:36:59.62 ID:GzszXkPJ.net
>>668
これが「黄金の旋風」ッ…!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:37:03.54 ID:jc/vbGxS.net
ボス丸々一話分死ぬんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:37:26.49 ID:IZu2WKZC.net
>>575
矢の意志がスタンド発現を目的としたならRは
矢の保護とスタンド同士の戦闘を無くす事?
新生物の発現は何処いったんやろか。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:38:46.05 ID:KeAaOe0d.net
三週間後で時間も違うとか・・・
こんなの見逃すだろ
速攻でカレンダーにメモしといたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:39:24.45 ID:jc/vbGxS.net
>>672
ものすごい懐かしい
あれ15年以上前のゲームか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:39:55.79 ID:ksGM9rJJ.net
毎週いつもの時間に次回ジョジョの放送時間をアナウンスすべき

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:40:11.87 ID:7/sdOXYK.net
無駄無駄がチョコラータの時より更に良くなってたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:41:07.03 ID:49tFssWo.net
>>625
原作に無くてアニメで追加された要素が>>635

>>673
死ぬシーンがアニオリで大幅に増えるのか…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:41:24.80 ID:W5v4GeRP.net
今回の無駄無駄過去最高に早かった
よく言えるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:41:50.53 ID:6bgtNsdH.net
しょうもない疑問なんだけど腹に穴が開く腹パンで吹っ飛ぶもんなの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:44:03.23 ID:jc/vbGxS.net
>>679
能力とか視覚でわかりやすくなった反面なんというか
うん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:44:53.26 ID:qhRots3I.net
>>681
漫画だからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:45:54.64 ID:yjLRXtTc.net
さんざん既出だろうが、ポルナレフがディアボロに一番相性良さそうな承太郎を
呼ばなかったのは何で?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:46:32.85 ID:49tFssWo.net
>>681
普通は物理的に考えて無いと思うけどスタンドだから
今に始まったことでもないしな花京院の時点で

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:47:24.80 ID:hxTeWBJg.net
花京院は足蹴にされて吹っ飛んでいた
康一くんやブチャラティにアバッキオは飛んではいなかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:48:03.73 ID:Cn/AZqpB.net
死に続けるスタンドとか怖すぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:48:13.16 ID:+fwwrAgu.net
何部の円盤が一番売れてんだろ
6部やんのかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:48:55.67 ID:49tFssWo.net
>>686
そうだっけ?
うろ覚えだったわスマン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:49:44.14 ID:hxTeWBJg.net
>>688
1部

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:51:32.11 ID:Cw+QIweF.net
ザ・ワールド・オーバーヘブンもそうだが、
ゲームだとGERであっても、バイツァダストにジョルノは爆死させられ、巻き戻される
だけど、吉良が時を巻き戻す真実に到達しない結果になるんじゃないか
これはバイツァダストをレクイエムか、レクイエム並のスタンドだとゲームスタッフが想定してるからだろうけど
矢でスタンド指すのと、スタンドを持ってる人間を指すのと、どんな違いがあるのかわからないからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:54:43.67 ID:qhRots3I.net
漫画に書かれたことが全て

物理的な法則なんか騙し騙しで説明に使うだけだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:54:54.64 ID:/EJ8Neu0.net
オイオイ最終回?まで時飛ばしはねーぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:56:27.42 ID:OxDRc/BO.net
>>688
一部から右肩に少しずつ下がってる
4部から5部で半分くらいになったかな
ただ5部は派生やコラボがやたら多いからそっちから絞ってるかも

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:56:43.89 ID:+fwwrAgu.net
>>690
強いな1部
テンポよかったしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 15:59:42.09 ID:qQc4RuPh.net
>>695
最初だからってのと今ほど配信充実してなかったのもあると思われる
2012年だしね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:00:01.53 ID:YL3T+UBj.net
パッショーネ入団試験のときににスタンドを矢で刺されてたのはノーカウントなの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:01:26.10 ID:6bgtNsdH.net
>>697
資格がないと何も起きないのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:03:18.50 ID:DS940sV8.net
全ての矢にレクイエム化の特性があるのかは謎だから
ポルナレフの矢にだけその特性があったのかもしれない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:04:47.34 ID:qu3NDnux.net
散々言われてると思うけど4部5部6部ってネタは同じだよね
結局時間操作に勝るものはないっていうのが荒木の結論なんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:04:52.73 ID:J/yXZErr.net
>>697
ポルナレフの持ってた矢が特別説とジョルノの経験値が足りなくてレベルアップできなかった説と荒木の凄み説がある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:05:09.37 ID:1ioy8uXo.net
>>696
そうそう、それに一部の頃は円盤売れないとそれ以降の各部がアニメ化されないから買えみたいな、やたら煽ってる人たちがいたしね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:05:17.28 ID:KiZVqH0H.net
魂が元に戻った後ミスタがブチャラティはすぐここに来るって言ってたけど
ブチャラティの体は銃で撃たれて動けなくされてるよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:05:46.09 ID:+fwwrAgu.net
>>694
>>696
半分かー減ったなあ
気づけば長いことやってるもんだね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:06:55.85 ID:jid7n4BC.net
>>702
やっぱり他の部見たければ買うべし!みたいなのあったのか
6部まではもうやるんじゃねムードある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:07:35.27 ID:49tFssWo.net
>>697
まぁはっきり言ってしまえば入団試験の時点でレクイエムの構想なんて無かっただろうから仕方ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:07:59.87 ID:hxTeWBJg.net
>>695
2部の方が好きなんだけどアニメとしては同枠の1部から2部で既に売上半減してるんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:08:39.39 ID:Ohj4gH2B.net
>>655
ワシはヨシヒコとメレブ追加で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:09:55.57 ID:pJvySVLm.net
6部は絶対やってほしい
MIH戦とか絶対アニメ映えするし
プラネットウェイブス戦辺りもみたい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:10:23.03 ID:jid7n4BC.net
>>708
メレブ思い出そうとすると今週の金ブチャラティが出てくる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:12:06.04 ID:JntK3GkI.net
ボスってディアボロの姿より人外の時の方が活動時間長くねーか何かこっちが本体に見えてくるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:12:33.20 ID:4nITUzke.net
>>708
かりそめ天国みたいだなとも思ったよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:13:24.89 ID:2fnMD+RP.net
6部アニメのヘビーウェザーの気持ち悪さに期待したい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:14:13.15 ID:f3CqlQ4a.net
>>700
7部で時空間までいってるから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:14:24.52 ID:jid7n4BC.net
今週のボスはキングクリムゾンが本体だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:14:44.12 ID:Cn/AZqpB.net
6部で神父がジョルノ連れてきたらどうなったの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:15:00.26 ID:X5bqIZ+O.net
6部は本当によくできてるよ
プッチの天国行く方法
フーファイの一生

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:16:57.96 ID:49tFssWo.net
開始までに時間はかかるかもしれないけど、6部アニメもそのうち必ずやるだろ
5部までで終わらせるのが一番中途半端だから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:18:11.69 ID:xJdWKNbz.net
https://i.imgur.com/n8CoO6T.jpg
なんだこの顔

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:18:30.86 ID:spCSBJGf.net
海外人気高いらしいからな6部

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:18:39.99 ID:laUn57Tt.net
>>719
女の子みたい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:18:49.37 ID:pJvySVLm.net
>>718
本当それ
やめ時としては2部か3部か6部じゃないと
すごい中途半端感でる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:19:00.65 ID:X5bqIZ+O.net
>>719
なぜか玉美を思い出した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:21:26.65 ID:pJvySVLm.net
ASBみたいにGERが女性ボイスになること期待してたけど、そのまんまだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:24:36.83 ID:rq4vsf2n.net
>>719
「ねぇ!あたしを見て!あたしを選んでよ!」
って言っているみたいで可愛かった。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:25:20.46 ID:nLofOv18.net
>>719
ディアボロ「な・・・なんだこの匂いはッ! ワキガか!?」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:26:17.00 ID:Ohj4gH2B.net
>>46
原作でこの辺やってたんはエヴァブームの後追いが多発した頃だったか
弐号機をバラした量産機にキレて、さあいよいよラストバトルだ!…と思いきやサードインパク知
と、謎解きイベントにウェイトを置いた展開になったのに似ている
まージョジョは打撃を叩き込む場面が挟まれるだけマシですな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:26:26.39 ID:hRnN2tAZ.net
キンクリが必死すぎて可哀想に見えてくる…
スタンドは寡黙でないとダメだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:26:51.21 ID:Sd4FMjeq.net
原作もギャグ
http://i.imgur.com/Pa54Fki.jpg
http://i.imgur.com/GsGrOEZ.jpg
http://i.imgur.com/9gevFbG.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:27:21.25 ID:/8OBat7/.net
ああそうだ
連載当時もこの辺りからジョジョ読むの止めたんだった
アニメもコロッセオまでは面白かったのに今週は意味分からん
アニメスタッフは頑張っているけどこの辺りは原作の問題で
ディアボロが死に続ける描写は面白いけど眠れる奴隷とか全く覚えていない
読んでもいないのかもな

アニメは6部よりもスティールボールランやってくれないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:27:25.46 ID:s+m14g+o.net
ブチャラティの昇天シーンが周りの天使のせいでフランダースっぽくて吹いてしまった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:27:34.94 ID:ksGM9rJJ.net
>>726
白いモヤモヤがワキガガスにしか見えなくなった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:28:05.07 ID:0nmKyfhy.net
キンクリがほらわかるだろ矢にふさわしいのは誰か!って必死にブチャラティには言ってるシーン語り継ぎたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:29:21.12 ID:X5bqIZ+O.net
矢がツンデレすぎて笑った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:33:29.01 ID:+vmSRe9/.net
個人的にエクスペリエンスレクイエムの声はもっと無機質な声でいてほしかった
ジョルノと全く同じ声は何か違和感

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:34:50.91 ID:Ohj4gH2B.net
>>719
ポーズ的にコレを
ttp://livedoor.blogimg.jp/gono/imgs/5/f/5fc5970d.jpg
>>729
ジョジョ風うどん猫の元ネタってコレだったのね
銀魂のメリーさんの星矢パロも…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:37:25.11 ID:49tFssWo.net
>>728
本体が姿を現す前にスタンドが喋るパターンは表情豊かになりやすい。レッチリとか。
それと自立型のスタンドも。アヌビス神とかチープトリック。

GERの声もっと過剰にエフェクトというかボイチェン使えば良かったのにね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:39:25.68 ID:Pc+DH8Vd.net
カウントダウンイラストに承太郎と康一くんか
ちょこっと映ったりするのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:39:42.06 ID:aorM+q4P.net
レクイエムの声はちょっと違和感あったな
作画の修正はあるけど音声の修正ってないよな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:40:19.64 ID:ByzLgVUn.net
>>597
そういえばアニメでは触れなかったけど
元の体に戻るなら亀ナレフは死んだのでは…
プチャさいてー!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:41:13.34 ID:5ZS8lpJj.net
>>695
作画きちゃないのになぁ
Openingの出来は最高峰だけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:42:15.33 ID:wycjyf8i.net
フーゴのスタンドってほんとにメインキャラ?ってぐらい使えないな
ただ殺傷ウイルス巻き散らすとか全然正義キャラじゃないし、しかもコントロールできない池沼スタンド
結局1話しか出ず、しかもそこで活躍もしてない
あんなの出す必要あったんだろか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:45:20.49 ID:ri7spc56.net
次までめっちゃ間が開くのか
録画忘れないか心配だわw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:47:54.83 ID:wycjyf8i.net
ずっと思ってたけどボスの見た目がシャズナのIZAMやんと気づいてからIZAMにしか見えなくなった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:48:51.10 ID:sDb5xDrU.net
ブチャラティ本人は救われて死んでいくけど自分で動けないように撃ち抜いておいてブチャラティがすぐ来るとか言ってるミスタ見てたらなんか可哀想になってきた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:49:24.84 ID:sDb5xDrU.net
仲間達からあんなに慕われてるのに人生は出会って一週間かそこらの新入りに捧げて命は出会って数日の女のために投げ出すブチャラティ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:50:01.62 ID:eEbhq8Qd.net
5部からスタンドと本体が分離してスタンドに意思が存在してるよな
レクイエムのやることはジョルノ自身も認識してないんだろ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:50:12.28 ID:+qn4wtcK.net
ジョルノが矢をゴールドEに刺した後で穴が空いてしまうことの解説お願いします。

体に穴が空いて矢が落ちたのは副作用的なもので矢の効果は発動済み?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:50:34.92 ID:U2RIYbLL.net
クソアニメ過ぎて寝た

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:52:02.56 ID:ri7spc56.net
ブチャラティの描写に全力だったけど亀ナレフはひっそりと昇天したんか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:52:27.01 ID:rnHrq0Go.net
殻に穴空いただけだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:54:22.77 ID:1ioy8uXo.net
>>747
エコーズからじゃない?
レッチリかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:57:11.24 ID:aHCWTva4.net
>>745
ぜったい自分の弾丸でブチャラティを殺してしまったと泣くだろうなあミスタ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:57:42.58 ID:Pc+DH8Vd.net
GERの声はてっきり加工されるかと思ったなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 16:58:23.10 ID:ttK9y+nO.net
亀については三週間後にわかる
ブチャラティは短期間でも自分が正しいと思う後悔しない行動できたのが幸せだったんだろうさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:00:03.85 ID:MQ244QzR.net
>>719
この小物感最高

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:00:12.22 ID:tQWpA0Os.net
>>729
漫画だとわりと受け入れられる不思議
アニメはせっかく動くものなのにあんなコピペだとは思わなかったなあ
コピペなんて大した労力じゃないんだからもうちょっと加工して面白度を下げてほしかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:02:43.95 ID:w0L4aAz6.net
面白度は下げたら下げたでクレームくるのがディアボロと言う男

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:02:52.11 ID:49tFssWo.net
>>752
レッチリは本体の意思で喋ってるだけだから違う
アヌビス神が最初だったはず

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:04:08.83 ID:9sTdZspx.net
足狙え言うてたんに思いっきり胴体ぶち抜いてたからなあ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:05:36.54 ID:mQ/dR4+y.net
>>747
4部の広瀬もスタンドに意思があるぞ
普通に会話してる
〇〇してよ
シッツ逃げやがりました

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:06:03.68 ID:ZU9xpCOd.net
>>742
お前も周囲の人間からそう思われているんやで^ ^

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:06:10.25 ID:yXoZBWKL.net
>>592
流石にこれで女の子はないわ
美少女て

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:06:47.39 ID:ivCnmai1.net
ラストバトルの醜態があるからボスはみんなの心に残ったんや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:07:11.22 ID:w0L4aAz6.net
>>760
ブチャラティ本体からの殺せ撃てさらに脚にも撃ち込めだったからね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:07:41.13 ID:wycjyf8i.net
5部のラストバトルは酷い辻褄合わせだけど、印象的なフレーズ、構成図、絵は多い
作者はそういうの先行でどんどん話作っちゃうんじゃないか
「入れ替わりスタンド、これは凄いッ!(→確かにインパクトはあった、しかしラストバトルのgdgdや分かりづらさ、無理設定の原因に)」
「時が加速してこの世終わって一周するスタンド、これは最高のスケールの大きさ!ラストに使えるッ!(でも、承太郎たちや7部以降との関係お構いなし)」
当時は無茶設定の暴走にジャンプ原作から離脱したけど、今見ると部分的にジョジョっぽさ楽しめればいいのかなって思うこの漫画は

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:09:32.65 ID:Dn4xazl9.net
>>753
じょるの「ミスタ、 君はやり過ぎたんです 彼はもう空っぽだ・・・」
ミスタ「ブチャラティッー!(泣)」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:15:47.75 ID:Ohj4gH2B.net
矢が吸いついて…やばいッ!の後って「とどめだ!ジョルノジョバーナ!」でいいのかな
頭を殴る時も「とどめだ!」と言ってたから違う気がしてのう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:16:11.82 ID:laUn57Tt.net
何十回もえっえっこれはっこれはっいうてたっけ原作

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:16:26.81 ID:O0sTkd8A.net
>>729
プッチ神父が箱に入って浮き上がるシーンも
なかなかギャグだったよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:16:32.28 ID:sPvqDP5c.net
5部のラスボスは冷や汗が本当によく似合う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:16:33.65 ID:2OHtJJMB.net
>>767
トリッシュとミスタはジョルノからブチャラティはヴェネチアの時点で既に死んでいた件の説明を受けるんだろうけどそんなの急に言われても納得できないよな
どうするんだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:16:48.86 ID:073nDo+5.net

https://i.imgur.com/4gEA2Ss.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:18:14.83 ID:Cw+QIweF.net
>>767
ジョルノはミスタに、ブチャラティは既に死んでたってちゃんと説明すんじゃないの
ミスタにその程度の秘密も言わず、わざと罪悪感を感じさせるぐらいジョルノが冷酷なら、
レクイエムの秘密を知ってるミスタ、トリッシュ、ポルナレフを殺してると思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:18:55.76 ID:2OHtJJMB.net
>>773
歯も歯並びもめっちゃ綺麗
ボスも金あるから歯綺麗なんだろうなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:19:47.55 ID:hxTeWBJg.net
>>766
ジョースターとディオの因縁が6部で一旦断たれるのは当初から折り込み済みだよ
時代が未来に進み過ぎたのと血統に無理が生じてきたせいだと思うが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:23:42.10 ID:aHCWTva4.net
もしブチャラティの死体を検死されたら
「ついさっきまで生きてた?そんなはずはない、死後3〜4日は経過しています」
となるのかのう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:26:03.17 ID:2OHtJJMB.net
>>774
そうだよな
もちろん説明はすると思うが納得させるのが大変だろうなあと思ってさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:26:22.49 ID:cCDLFLsZ.net
>>773
邪悪さがよく出ている
量産型エヴァを思い出させる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:27:38.44 ID:ayyb/2+0.net
原作じゃジョルノ困ってたけど素直に話す以外ないよな
ミスタは悲しみながらもブチャラティらしいと納得するような気がする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:29:52.66 ID:Wp4xW8qS.net
アニメで見るとよりボスのキャラクターってよくできてるよな
小物でビビりで運もないけど
負けず嫌いで残忍で自己中で頂点に立ちたくてって
そりゃエピタフもキンクリも能力発現するわっていう
dioや吉良に似てるけど似てない、ちょうどいいラインのキャラ
荒木もここまでよく思いついたよなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:30:32.89 ID:wycjyf8i.net
トリッシュの最後やその後についてもう少し触れてほしかった
最後ミスタと馬鹿笑いしてその後出番なしだから拍子抜け
唯一の女性で重要キャラで、みんな彼女の為に死んでっただけになあ 

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:33:34.65 ID:Pc+DH8Vd.net
トリッシュの魂が間に合ったときミスタが安堵してるところいいな
強力だけどあくまで一人のボスとチームでここまで来たジョルノたちの違いって大事

体戻ってもドッピオもういないのって少し悲しいかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:36:27.68 ID:c/QB33SC.net
トリッシュはミスタとちょっといい雰囲気にとれなくもないのが救いだったな
ずっと神経張りつめてたからあんな風にはしゃいで馬鹿笑いしてたのあそこだけだったし

まああの後ブチャラティ見たら間違いなく笑顔すぐ凍るんですけどね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:37:27.09 ID:U7LgIcWh.net
GEレクイエムの描写見てやっと初期の感覚暴走の完成系見てるようだった。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:41:39.73 ID:2OHtJJMB.net
>>782
ブチャラティが言ってたように普通の生活に戻って学校にも通えるようになると良いよね
もしナランチャが生き残ってくれてたらジョルノとトリッシュとナランチャで同じ学校に通う未来があったかもしれないね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:44:26.64 ID:OpCP4sNX.net
トリッシュはブチャラティの言ってた家に住んで普通に暮らしてほしいな
ミスタ辺り家の情報知らないもんか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:47:13.23 ID:61RhEwLt.net
最終回で学校に溶け込むトリッシュの様子とかやって欲しいな
想像にお任せしますな原作通りでもいいけど折角のアニメだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:50:00.74 ID:IPmVbhXD.net
アニオリはあれで完成してるんだから一切手を加えるなって人もいるだろうけど
荒木が監修してるなら多少追加欲しい派だ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:51:04.66 ID:aHCWTva4.net
>>787
自分ちに仲間招待してホームパーティーとかやってたかもしれないな
ジョルノは入団即戦闘の連続でブチャラティのプライベートは何も知らんだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:53:15.89 ID:m1LcFTnD.net
ジョルノやミスタは気にするなと引き止めるけど、一緒に戦わなかった自分を許せなくてフーゴは組織を去るんだろうな……恥知らず? そんなのは知らん。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:53:44.94 ID:HumQWo6i.net
Twitterで見たけど今日海外のanime expoでジョジョアニメのスタッフがファンが支えてくれるなら6部もやるかも知れないって言ってたらしいけどマジなんか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:56:23.60 ID:Pc+DH8Vd.net
ちょっと寂しいけどジョルノたちギャングとは関わりない生活に戻ったほうがいいんだろうな
トリッシュが生き生きと暮らせたらブチャラティたちも報われる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:56:34.32 ID:aktBA5Lx.net
>>567
違うだろ
核爆弾が爆発する未来を予知したら
その瞬間を消し飛ばせば
核爆弾が爆発しない世界線になり続いていく

未来の予知をし、どんな落とし穴も消し飛ばして回避できる、故に永遠の絶頂でいられる
これがボスの能力・キングクリムゾンであるはず

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:57:18.47 ID:tmBes5Vj.net
ここ見ないと今回はマジで意味わからんかった…
でも40分くらいに感じる濃さだった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 17:59:09.40 ID:aktBA5Lx.net
>>792
てかジョジョの場合クラウドファウンディングすりゃ
資金面で困ることはないとおもうんだよな
ファン多いから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:00:56.73 ID:Wqhb7fLk.net
>>794
核弾頭は爆発するぞ
ボスがその場にいないだけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:04:48.91 ID:/z/s80zo.net
ミスタってブチャラティが生きてると思ってて
迎えに行ったら死んでて自分が殺したと思うんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:06:34.34 ID:aktBA5Lx.net
>>741
むしろEDに一番こだわってるのが1,2部だと僕は思うんです

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:07:30.43 ID:Zrm9xNOA.net
>>792
5部で終わり説マジだったんだな…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:08:55.06 ID:eyXM1QBF.net
手っ取り早く資金集めたいならクラウドファンディングでもすればいいのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:09:05.15 ID:7ioErQDk.net
消防隊の奴はめっちゃクオリティが高いのに、なんでジョジョシリーズはこの程度なんだ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:09:32.25 ID:BEMSgtjN.net
公式サイトでカウントダウンイラストやってるのな この絵柄の承太郎と康一はいいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:09:33.28 ID:TynKlDA1.net
>>791
そもそも一度離れちゃったからジョルノミスタ側から迎えに行かなきゃそこらさ迷い続けて終わりじゃね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:10:31.64 ID:deMpRZ4l.net
すでにギャングに染まったナランチャが生き残っても学校に堅気のように通えるのかは少し疑問

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:11:01.99 ID:49tFssWo.net
>>794
それが出来るならGERのサソリも完全回避して勝てたはず
そもそも「落とし穴を避ける」というのは時飛ばし中に軌道を読んで自分で避ける必要があるので
サソリをくらった理由は「スピード早すぎて時を飛ばしても対応できなかった」のが原因だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:11:06.61 ID:HumQWo6i.net
>>802
あれシャフトのアニメーターも結構参加してるって聞いた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:12:07.83 ID:Zrm9xNOA.net
ま、アニメとしては5部で充分だろ
あとはアート路線で通向けなんだし
子供向けアニメちしては5部までなんだろな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:14:48.47 ID:OgkSNLjy.net
>>805
生きてたらナランチャなら馴染めそうだがあいつ喧嘩っぱやいから停学か退学食らいそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:15:27.39 ID:tQWpA0Os.net
>>801
10年前なら国内限定に近かったけど今なら世界規模だしな
どっかの石油王がドドーンと出してくれたりして
クラウドファンディングでも結局金出した人の意見を取り入れたりしないとならないならどうかと思うが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:16:28.40 ID:61RhEwLt.net
>>807
しかしシャフトってあんなにアクションできる人が描けるイメージないな
ちょっと前のシャフト版fateとかボロクソに叩かれてたじゃん
OP見る限りあれ以上に動かしてるシャフト作品も無くないか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:17:08.58 ID:aktBA5Lx.net
>>797
え?じゃあ爆発後の放射能満載の所にボスが立つってことか
じゃあボスをボルケーノ島の溶岩の中に吹っ飛ばしたら死ぬの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:18:39.04 ID:Vu070zA3.net
金田一の犯人視点の漫画みたいに
歴代ラスボスがジョジョの脅威をギャグ風に見せる漫画つくらないかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:18:51.50 ID:HumQWo6i.net
6部はメイドインヘヴン編だけOVAでやってすぐ7部やってくれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:20:28.04 ID:49tFssWo.net
>>812
そうなるはずなんだけど
でもそういえばリゾット戦の最後でボスの背後から撃たれた弾丸を0.5秒だけ時間飛ばしたという描写と>>806は矛盾してるんだよな・・・

やっぱりキングクリムゾン自体が初登場時から難解というか矛盾が多いw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:20:41.66 ID:Zrm9xNOA.net
惰性で2年おきでやられるより封印したほうがマシ
で、AKIRAみたいに節目ごとに蘇るかたちでアニメ化すればいいよ
そうすりゃレア感も出て伝説になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:21:07.13 ID:W4wZ0YhB.net
ジョルノが矢を持った時間すら飛ばすこともできないのに、核がどうとかですか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:24:19.49 ID:xqVTrcia.net
あの時点で時を飛ばしても
ジョルノはGEに矢を使うことに変わりはなさそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:24:25.80 ID:eEbhq8Qd.net
6部はカラー版で読むと面白いからアニメでも面白いんじゃないかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:25:07.34 ID:k46yNCi6.net
ま〜た溝口湧いてるのかぁ〜?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:25:25.41 ID:RQDdZHqx.net
ジョルノが矢を持つことはキンクリしようとしまいと変わらないぞ
キンクリで覆せるのは自分と直接関わることだけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:25:25.49 ID:hxTeWBJg.net
>>815
エアロスミスの攻撃回避はリゾットの狙いも何処から撃ってくるかも何処を狙われるかも気付いてたから対処出来た

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:28:03.29 ID:2OHtJJMB.net
徐倫好きだから6部もアニメ化待ってる
6部は女性キャラがメインだから5部みたいな女性向けでもないし女性キャラでも絵柄が男性アニオタ向けでもないから原作ファン以外への売り方が難しそうだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:29:10.72 ID:fbQUrxjW.net
ボスが時を飛ばすって言うのは
・自分のあたり判定をなくす
・周りの人間を無意識に行動させる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:31:18.59 ID:ipLi23nf.net
>>811
まどマギのほむらvsマミさんは?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:32:22.42 ID:Zrm9xNOA.net
>>823
徐倫が好きなら尚更アニメには向かないな
原作だからいいんであって

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:35:49.40 ID:ZttII6F5.net
アニメでボヘミアンラプソディーやれなさそうw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:37:38.52 ID:Yx0IM89c.net
徐倫は最初のアレ超せば漢しいと女性人気は意外と悪くないっぽい
ただ相手役には不満と言うかなんであれなんだ的な感想見かける

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:37:49.51 ID:eELxWaI+.net
もうここまできたら6部もやるしかねぇだろ
一部のOPで一番最初に映ってたの徐輪だし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:37:57.31 ID:qu3NDnux.net
この3週の間にどれだけ伸びるかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:38:33.37 ID:mhDz3+7m.net
マスターベーション
ボヘミアンラプソディー
KKK

この辺厳しそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:38:56.43 ID:T64jtdJX.net
ラストバトルがこんなにも盛り上がらないとは…ボスの1人コントじゃないか…
ボスは隠れる・逃げる・焦る・不意打ちばっかでなんか魅力を感じられなかった
リゾット戦のドッピオの方がかっこよかったよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:39:47.24 ID:Zrm9xNOA.net
しかし最後のアニメと聞いてジョジョファンとしてはホッとした
原作以外は二次創作なのに本家ヅラして嫌気してただけに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:41:03.84 ID:W5v4GeRP.net
ドッピオといれば大丈夫って言う占い師の発言軽んじなければよかったのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:45:35.09 ID:GRRyqhXJ.net
>>833
俺ジョジョファンだけど原作至上主義で排他的な自称コアファンみたいなのが1番嫌いだわ
もっと気楽に楽しむ心はないんか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:47:19.12 ID:tQWpA0Os.net
>>835
まぁいきすぎはよくないよなあ
作者も漫画家人生の終盤でまさかのアニメ化のおかけでお金いっぱい入ったろうし幸せなんだと思いますよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:48:28.64 ID:b+nKwPsr.net
>>618-619
やっぱりそうか
ありがとう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:49:52.37 ID:aEEVjaSM.net
まあ部下(もう一人の自分も含む)を大事にする性格だったら今頃GERなんてくらってないわけですし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:51:26.57 ID:Zrm9xNOA.net
ま、アニメ見たけりゃ金出せよ、らしいから二次創作ファンは貢ぎなされ
こっちは原作あれば万々歳

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:53:06.45 ID:Pu4myC9C.net
>>833
なんでアニメ見てんの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:56:36.43 ID:6bgtNsdH.net
亀ナレフってチャリオッツ使えるん?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:58:29.35 ID:aktBA5Lx.net
>>684
パッショーネの全力を上げて連絡取らせないようにした

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 18:58:39.31 ID:Wp4xW8qS.net
原作厨に朗報だけどイギリスの漫画展でジョジョかなり良かったらしいよ
人入りも評価もって意味ね
まさか荒木が今の時代に全盛期を迎えるとはねw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:00:07.17 ID:fbQUrxjW.net
>>841
使えないよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:01:19.53 ID:49tFssWo.net
ジョジョのアニメ化自体を批判してる奴が何で視聴してるのか意味が分からないし、スレにまで来てるのが全く理解できない

自分は毎回円盤は全部買ってるし6部アニメも観たいわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:01:45.79 ID:Zrm9xNOA.net
>>835
いや原作に付加価値付けてくれればいいんだよ
有名監督が手掛けるとか、なんか賞を取るとか
だけどこのアニメまったくそれが無いから評価されないんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:04:12.56 ID:NiEG4mF2.net
ブチャラティを焦りながら説得するキンクリ君を見て初めて可愛いなコイツって思ったわw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:04:35.55 ID:pABKHSlE.net
>>843
原作の方は超絶微妙期なのが辛いところ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:04:45.45 ID:uKInJuWS.net
>>145
昔のアニメのOPで、こんなん無かったっけ?w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:05:29.84 ID:aktBA5Lx.net
ジョジョの奇妙な冒険シリーズは6部で完結なんだから
6部やらないでアニメ化コンプリートとは言えない
荒木先生的にも6部でジョジョのテーマに決着をつけたはず

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:07:41.71 ID:49tFssWo.net
>>846
もう喋るな。話が噛み合わねえ。
この動画を最後まで見てから二度とこのスレに来ないでくれ
https://www.youtube.com/watch?v=B2NeiGjehp8

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:08:08.74 ID:Zrm9xNOA.net
スペインの宗教画を誰かが修正した件として同じなんだよw
原作を汚すなと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:08:50.04 ID:61RhEwLt.net
>>846
たかが深夜アニメだぞw肩落とせよ
今時のジャンプ原作アニメで賞取ったり大層な名を挙げた監督が携わったりするなんてそれこそ滅多にないケースだわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:09:02.93 ID:6XrBfc8+.net
スティールボールランもやってくれ
読んだことないから楽しみ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:12:25.86 ID:V2tyn5tz.net
ジョジョニワカはAct4が最強のスタンドっていうけど
ゴールドEレクイエムこそ最強のスタンドだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:13:03.24 ID:Zrm9xNOA.net
たとえば7部なら、大ファンだという吉本ばななが脚本書くとかな
超一流しかジョジョには触っちゃダメなんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:14:05.53 ID:hxTeWBJg.net
>>846
有名監督が手掛けて話題になるってんなら富野押井庵野クラスのビッグネームでも来なきゃ話にならんし
よしんばそうなったら原作基準の高評価なんて期待出来ないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:15:23.39 ID:5p0h/c7Y.net
最後の無駄無駄ほんと素晴らしい
完全に仕上がってるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:15:47.96 ID:qqiqBke4.net
>>832
ホントラスボスの威厳が全く感じられなかったね
ジョルノも何故矢に選ばれたのかピンとこなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:15:53.31 ID:PEVFK0CM.net
GERの悪役感がすごかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:16:34.63 ID:V5lCEAiX.net
当たれば必殺の能力なんて割とあるからな…
それにAct4は作中でも対応策練られちゃってるし
まあ大統領の能力に対してはメタれたけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:17:45.62 ID:fbQUrxjW.net
>>855
通はGERを認めないから
盛り上がってる所にGER推す奴が来るとあーあまたGER厨が出てきちゃったよって解散になる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:19:41.99 ID:+NdremdF.net
ディアボロの小物感ハンパないけど
正攻法じゃ誰も勝てなかったボスだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:19:53.19 ID:Zrm9xNOA.net
>>857
そのへんの連中が、ぜひジョジョなら、と頭を下げて参加したがるようじゃなきゃダメなんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:20:00.98 ID:TshAGMHO.net
ジョルノは矢をへし折って、「ジャンプ漫画らしく、最後は殴り合いで行くぞ
ボス!」って向かって行って欲しかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:21:05.85 ID:Zb8GBoss.net
本当は矢はブチャラティを選んでた
ジョルノはそれを託されただけってコメント見て世の中広いなと思った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:21:33.83 ID:JOe05K33.net
>>864
庵野がアニメ化してカレカノみたいになったらどうすんの?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:22:16.36 ID:99Upzi7J.net
>>865
それ勝てないわジョルノ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:23:19.89 ID:8bARZcrT.net
ボス娘の挑発というか侮辱に反応せずに逃げれば良かったのにつーかあれ起こった事実を言っただけで別に侮辱でも何でもなかっただろ細かいとこ気にし過ぎ、まぁだからこそのボスなのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:23:28.41 ID:zYxDknE4.net
>>862
通の集まりって言うよりすぐにわかが来たよwってなる面倒なジョジョオタっぽい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:24:16.08 ID:Dn4xazl9.net
ボスにしても、攻撃自体は手刀や抜き手だからねえ
>>859
案外選ばれなかったボスの方がレアだったりして
5部中、3人の内、二人は選ばれた訳だしっつう微妙さはあるんだよあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:24:41.71 ID:2uOeNOlZ.net
>>865
それはジョルノはやらんしブチャラティさえやらんよ
悟空かルフィだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:24:59.72 ID:V5lCEAiX.net
ブチャラティさ
光球を破壊する前にボスの体の腕の1本でもちぎっとけばよかったんじゃね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:25:05.27 ID:Zrm9xNOA.net
富野押井庵野あたりのジョジョチルドレンが、お世話になった荒木先生のためならば、と作家人生かけて手掛けるくらいじゃないとなあ
ジョジョのアニメ化とはそういうレベルなんだよ本来は

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:27:00.80 ID:UvLErIR+.net
>>869
しつこいが逃げなくてよかったよってあれだけ言う人には無理だろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:28:37.33 ID:hxTeWBJg.net
>>872
ルフィでもやらんと思うが悟空は戦闘狂の面があるからやりかねないかもな

その手の戦闘狂以外で自らの立場を不利に持っていって正々堂々とか言っちゃうヒーローは嫌いですわ
だからジョジョの正義側のヒーローが好きだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:28:57.12 ID:TshAGMHO.net
ボスにして見れば、「ちょっと子供に麻薬売っただけじゃ〜ん」って
断末魔だろうな。「何でお前らいきなりそんなキレてるのよ!?」って感じだろうな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:30:44.17 ID:50he4yO7.net
>>775
どちらかといえばエヴァの中身の方に似てると昔から言われてるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:32:19.92 ID:GRRyqhXJ.net
>>877
ちょっと娘の手首千切っただけなのにな
ほんま最近の下っぱのカスどもは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:32:29.90 ID:zwctTyZZ.net
来週拡張最終回らしいけどそんなに話残っていたっけ。
ディアブロループを丁寧に丁寧に描くのだろうか。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:33:02.80 ID:JOe05K33.net
>>878
これ?
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggRTWriYY9KHjhWC7FqXc.1Q---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1279069947

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:33:03.47 ID:AeTRR0Di.net
>>877
子供だからこそってのが分からなそうだよなボス
言ってみりゃ麻薬って枷としても使えるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:33:31.12 ID:RQDdZHqx.net
>>876
サイヤ人なら矢を粉砕しそうだな

https://i.imgur.com/d5tIuTJ.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:33:40.70 ID:aktBA5Lx.net
>>880
眠れる奴隷があるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:33:57.45 ID:JOe05K33.net
>>880
眠れる奴隷

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:34:02.42 ID:3aoECjjn.net
ジョジョはドラゴンボールをオペラにしたような話だなとおもた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:35:43.25 ID:aktBA5Lx.net
>>875
煽り耐性が低すぎてびっくりした

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:35:48.06 ID:kV2JEcrl.net
>>879
殺す気満々だったぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:36:07.77 ID:j4vmgnvv.net
もしかしてミスタに顔を撃たれた警官は今頃中身が入れ替わって何故か頬と電灯が手錠で繋がれている真実に大パニックですか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:36:09.61 ID:Dn4xazl9.net
>>880
4部アニメの吉良もそうだが、ラスボスの末路をじっくり描くのは嫌いじゃあない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:36:17.72 ID:upTHvg7J.net
GERタイトル回はもうボス無限死くらいしかやる事ないし
38話Bパート〜39話丸々で眠れる奴隷+ちょっとアニオリやりそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:37:56.20 ID:Oq4qn5WC.net
恥知らずのパープルヘイズも映像化するのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:38:43.32 ID:J0737V7H.net
>>874
お前ほんと気持ち悪いからもう口開くな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:38:43.94 ID:spGg39KG.net
>>638
攻撃が手に当たったは関係ない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:39:33.43 ID:GRRyqhXJ.net
>>889
めっちゃ可哀想だよな
中身囚人がコミカルに撃退されるギャグシーンなのに後の事考えるとマジ悲劇だわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:39:53.27 ID:AeTRR0Di.net
アニオリで承太郎がイタリア訪問して康一がそれを出迎えるとかそんなシーン入りそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:42:31.59 ID:aktBA5Lx.net
>>892
その恥知らずとかいうのは読んでないから面白いんならやってほしいけど
西尾維新だろ?ちゃんとジョジョ出来てんのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:43:33.59 ID:nLofOv18.net
ボスは大西洋上で爆発する客船とか噴火する火山とかロードローラーに潰されるとか
色んな死に方を描かれるんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:43:36.56 ID:Dn4xazl9.net
>>638
甲賀忍法帳の瞳術みたいなモノだと思っているが、
ジョルノが意識してないのにスタンドが勝手に発動させてる能力っつうのが
ミソなんだろうね 本体を幻惑するスタンドは多いが、黄金体験鎮魂歌はそれら全てを超える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:43:59.95 ID:Wp4xW8qS.net
現実のマフィアはもっと悪魔的だぞ
身の回りにある安価で入手が簡単な化学物資とヘロインを混ぜた
質が悪いが中毒性や依存度の高いものを
安い値段でばらまくという
現実のマフィアのほうが、ボスの死に様にふさわしいっていうねw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:45:46.99 ID:nLofOv18.net
>>900
スレ立てよろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:46:26.77 ID:aktBA5Lx.net
眠れる奴隷はかなり好きなんだよな
少年誌だから出来なかったけどホントは荒木先生これぐらいイタリアマフィア感出したかったんだろうな
というのが伝わってくるし
運命に抗え という5部のテーマが最後に明確に浮かび上がってくるから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:48:02.89 ID:8bARZcrT.net
つくづく最初にブチャ帰った後にトリッシュ始末すれば良かったのにねぇまぁボスからしたら新幹部に俺の力見せてチョイと驚かしたろみたいなのが完全に逆効果だったわけか
おかげで四六時中クキーッ!って顔する羽目になったがあの性格だから普段からそうなのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:49:42.07 ID:50he4yO7.net
ボスの死に様とこち亀のBGM合わせたMADを誰か作りそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:50:48.57 ID:Wp4xW8qS.net
次スレ立てれなかった
代わりに誰か頼むぜ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:51:37.68 ID:nLofOv18.net
>>905
レス番で指定してね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:52:23.14 ID:RSDzJUfG.net
ボスは能力のせいで逆に誰よりも運命の奴隷だったっていう皮肉
未来がわかれば逆に未来に支配される

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:52:49.91 ID:Epeq4efB.net
>>897
恥知らずのパープルヘイズは西尾維新じゃないよ
西尾維新が書いたジョジョの奇妙な冒険のスピンオフは
荒木以外のジョジョのスピンオフシリーズの中で1位,2位を争うくらい不評だ
恥知らずのパープルヘイズの方はわりと好評だけど
アニメ化はして欲しくないな
理由は俺が原作至上主義だから
もし恥知らずのパープルヘイズがアニメ化されたらショックを受ける

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:54:15.60 ID:JOe05K33.net
シュトロハイムが研究してた石仮面とかトニオの弟とかが出てくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:55:11.84 ID:Wp4xW8qS.net
>>950
次スレ頼むぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:58:53.75 ID:SklHvwiF.net
街に行ったら街頭演説していた
トーキングヘッドとアトゥム神使ったら地獄絵図になりそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:58:55.12 ID:0tPUj8Qy.net
恥パはフーゴが教授殴った理由がアニメと違ってたな
5部アニメ始まった時に読んだけど面白かったしフーゴのイメージアップになった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:59:13.31 ID:E1QDcQaO.net
恥知らずは面白い所もあるけど結構熱い部分あるジョルノが単なる完璧超人になって組織宗教状態なのがな
DIO遺伝子しかないよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:00:40.94 ID:spCSBJGf.net
ボスの組織運営が茶番化するのでいらない
ワンピースと同レベルになる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:00:59.48 ID:pABKHSlE.net
そりゃああの若さでボスだもんな
宗教じみてた方がなんか納得する

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:02:04.02 ID:9sTdZspx.net
>>887
ネット掲示板で煽られる度に25話みたいにキーボード破壊してそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:02:27.69 ID:tsnWMWbD.net
ジョルノのGERの能力はつまり 時間を戻す って事でいいんだよね?
相手が何か攻撃してもそれが自分に当たる前に、時間を戻してスタートに戻してしまう、みたいな
戻されて相手がポカーンとしてるところに、無駄無駄ラッシュをやれば終わりとw

ただ時間をどんどん戻すと死んだ人も生き返るのかな?
倒した敵も生き返るからさすがにそんなご都合展開はしないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:03:59.88 ID:+3E9Tog7.net
>>915
うーんそういう人もいるか
アニメだと感情豊かでさらにジョルノ好きになったから恥知らずのジョルノとミスタはなんだかガッカリだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:07:32.17 ID:Zrm9xNOA.net
>>917からくりサーカスじゃないんだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:08:48.60 ID:RQDdZHqx.net
改めて4部の特殊OPはバイツァダストってよりはGERの演出だったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:12:16.78 ID:X683P/pn.net
全部GERさんがやってくれました
ほんとに矢の制御ができてるのか不安になるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:12:35.77 ID:ppPz1htN.net
>>917
次回見ればわかるけど、時間を巻き戻すとかそんな単純なものじゃない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:12:40.91 ID:+IOrprbD.net
あらゆるスタンド能力を無効化させる能力でいいのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:12:42.47 ID:qEnzSkNC.net
それならジョージジョースターをアニメ化してくれ
5部面子がドッピオ付きで全員生存だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:19:08.40 ID:X5bqIZ+O.net
>>924
リサリサのえっちなシーン希望!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:22:29.41 ID:Mnz+5DQ8.net
>>922
コマ戻し?一コマのキンクリに無駄のラッシュ
攻撃で無限ループ地獄発動?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:23:12.41 ID:JCxLvwXk.net
>>925
リサリサ(50)のセクシーシーンか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:23:42.00 ID:X5bqIZ+O.net
>>927
無問題

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:25:13.97 ID:JOe05K33.net
前から思ってたけどジョジョシリーズって母親の扱いが変

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:25:21.24 ID:6OULmF+z.net
ボスがクソー!!!!って叫んだところでめっちゃ草生えた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:27:11.84 ID:X1RP0SE7.net
再来年くらいには6部見られるのかしらん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:28:00.92 ID:MRcvJanK.net
>>928
こいつ養豚場の豚を見るような目に平然としてやがるッ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:29:48.37 ID:3wHZsI2d.net
よく分からなかったんだけどスタンドに矢を刺してレクイエム化させるには
チャリオッツレクイエムが居ないとダメなん?
最初矢に拒否されてるのかと思ったが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:30:56.78 ID:U7LgIcWh.net
GERはスタンドキャンセラーだから時戻しも無効化
神父の時の加速や吉良のバイツァダストも無効出来るだろう。
タスクAct4も無効化するのかAct4はレクイエムさえも超えてくるのかは分からん。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:31:35.98 ID:aYs9d5DI.net
ジョルノの新能力は時間戻しでOKか?
つか凄い気になったんだけど、スタンドが喋ってたよな?どういうこっちゃ!喋れたんかいスタンドって!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:32:09.54 ID:18D8yuyB.net
>>184
成功例だな Dio×ジョナサンの
大種牡馬の子供達が皆ダービーを勝てる訳ではなく
それこそ運命に選ばれし極ひと握りの若駒のみが光り輝く

それがジョルノだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:32:16.75 ID:6OULmF+z.net
GERは劇中の説明通りの能力
決して結果にたどり着くことはない…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:32:56.25 ID:hxTeWBJg.net
>>929
そうか?ジョジョに出てくる母親は本人のキャラも物語内で負った役割も大体好きだわ
ただ徐倫のママ(承太郎の嫁)の扱いは酷かった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:34:38.52 ID:VvPjLqJW.net
>>935
4部の康一くんのact3もしゃべってたでしょ
なんならピストルズもしゃべるし
ただ、本体と同じ声なのは昔から違和感ある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:37:26.57 ID:/z/s80zo.net
「真実から出た真の行動は決して滅びはしない」ってセリフは
PS2のゲームの言い方の方がかっこよかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:41:08.14 ID:Dn4xazl9.net
>>935
初期はクレダイもしゃべっていたような 

キンクリめちゃしゃべるよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:43:54.63 ID:StyqeqEW.net
>>935
スパイスガール…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:44:02.08 ID:6OULmF+z.net
GERはもっと機械的な喋りかたとおもってたらがっつりジョルノだったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:46:27.01 ID:073nDo+5.net
>>935
違う
あくまでも攻撃をなかったことにする
攻撃者の意図した結果に行き着かないようにする能力
巻き戻した訳ではない
最初からなかったことになるだけ
例えばバイツァダストがジョルノに向けて爆発しても、それはなかったことになりバイツァダストの巻き戻りは起こらない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:48:22.10 ID:iopioIJm.net
ジョルノはレクイエムを得た代わりに
生命を生む能力は失ったの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:49:09.81 ID:zOxi+Yts.net
>>945
サソリが見えなかったのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:50:00.38 ID:eV7DGSiL.net
スタンド攻撃以外でも自動で無効にするの?
例えばフツーの銃で撃たれたりとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:51:05.48 ID:Oq4qn5WC.net
>>931
5部の円盤売り上げ次第

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:53:10.56 ID:G+HWZBCK.net
>>947
>>364を見ると対象をスタンドに限ってないような

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:53:44.00 ID:Dn4xazl9.net
>>942
トリッシュが子供時代から目覚めていてなおかつ意識を持っていた、
っつうのは潜在する別の意識、二重人格のようなものなんだろう
>>945
サソリを生んでいたが、生命生成もパワーアップしているかも知れんね
シルチャリレクみたいに新生物、カーズみたいな融合生物も作れそうだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:54:41.65 ID:eEbhq8Qd.net
>>944
ジョルノの意思じゃなくレクイエムのスタンドの意思で発動させんでしょ?
ジョルノはレクイエムスタンド出して後は自動モード

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:55:43.96 ID:aYs9d5DI.net
>>944
無かったことにって…チート過ぎないか?
言い換えると無敵ってこと?
倒しようなくね?
ディアボロもラスボスだし倒すのに苦戦するとは思うけど、今のままだとジョルノの余裕の圧勝しか見えないわ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:55:48.50 ID:nLofOv18.net
>>950
次スレよろ
無理なら指定してくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:57:23.36 ID:073nDo+5.net
>>952
チートやね
だってスタンドの先に行ったものだから、スタンドと比較するのはおかしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:00:18.48 ID:JOe05K33.net
>>952
チャリオッツレクイエムだって無敵だろ
攻略法を見つけなれば

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:00:25.86 ID:49tFssWo.net
>>894
いや関係あるし>>638が正しい

何で誤解してる人がこんなに多いんだろうね
「GER厨」とかいう言葉で揶揄される意味が分かったわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:01:13.80 ID:I8a/MSGL.net
今見終わったけどアニメにしても解説がないとやっぱり分からんな
ラストバトルまでは面白いのに五部は本当に惜しい作品だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:01:37.99 ID:aYs9d5DI.net
>>954
なるほど!わかりやすい!
武装した原始人vsスマホを手にした現代人が殺し合いするようなもんですね。
同じ人間だけど遥かに進化した我々に原始人は絶対勝てないし。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:03:13.60 ID:Dn4xazl9.net
次スレ
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part543
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562414403/l50

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:03:52.01 ID:nLofOv18.net
>>959
ブラボー! おぉブラボー!!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:05:11.98 ID:6bgtNsdH.net
大統領が手に入れる力GERのほうがよくね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:05:23.85 ID:iRMpfrRJ.net
>>959
ベネ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:06:19.29 ID:073nDo+5.net
GERは防御面では無敵ではあるけど、攻撃力はそこまで強力ではない
ディアボロに致命傷を与えたのは地下水路のホームレスだし、GERは川に落としただけ
そして防御力に関しても攻撃の意図を向けたものに発動するのであって、例えばメイドインヘブンの攻撃が目的じゃなく時を加速する能力やウェザーリポート&ヘビーウェザーのような環境を変えるようなものには発動しない可能性が高い
近距離パワー型であるので攻撃者が離れての環境変化だと実際6部を見ても発動してない(もっとも矢は取り外しできるようなのでGER状態でなかった事も考えられる)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:06:19.64 ID:W5v4GeRP.net
>>959


GER厨って言葉で片づけるより長年ここまで議論になるってことはこれと決まった正解がないように見える

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:07:32.05 ID:X4KHbcxZ.net
まぁ勝てばよかろうなのだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:08:46.11 ID:zOxi+Yts.net
>>959
乙の中の乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:09:25.46 ID:aYs9d5DI.net
ところで矢は結局何処の誰が造ったものなの?
最初の鉄仮面は被ると吸血鬼になった。作った人達も居た。
矢は誰が?宇宙からきたからカーズ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:10:10.31 ID:nLofOv18.net
>>967
メチャクチャ過ぎて草

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:11:11.75 ID:Dn4xazl9.net
>>963
まあね ここに来て、生命生成は余り関係なくなって来ている感が
時間操作を超える生命創造って難しい 

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:11:29.13 ID:V2tyn5tz.net
>>963
GERに無駄無駄された時点でボスは死んでたんだぞ
そこをGERの能力で無限に死に続ける運命に固定された

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:11:43.94 ID:FeH+mqNY.net
>>959
乙にふさわしい

とりあえず厨とかすぐ使うのはあまり好きではないな
議論は言い負かすんためじゃなく意見の擦り合わせだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:12:00.35 ID:18D8yuyB.net
>>916
横からだが
じゃあ絶対6部は有るな
で7部はナシ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:13:01.06 ID:6bgtNsdH.net
ジョルノがウリヤーーーーってラッシュしてるの何話だっけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:13:50.46 ID:99Upzi7J.net
>>959
おつ

6部放送まで5部の再放送でいいよ
ジョジョロスつらい
皆とジョジョの話していたいよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:15:10.78 ID:hxTeWBJg.net
>>959
ゴールド・乙・レクイエム

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:15:22.08 ID:49tFssWo.net
5部を再放送する前に1部から順番に再放送すればいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:15:48.99 ID:Yyv9HLOc.net
>>973
31話のチョコラータ回
そういやミスタ以外ジョルノがラッシュ出来て戦うの見てないような

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:16:43.17 ID:zOxi+Yts.net
こころ残りはマンインザミラーあたりの録画失敗

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:17:04.05 ID:V5lCEAiX.net
トリッシュ殺したらブチャラティがキレるって
それ予知しろよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:18:04.94 ID:lY6Sb2dj.net
>>938
相手本当に普通の人だったんだろうなって思ったよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:19:32.23 ID:/z/s80zo.net
>>958
原始人と現代人じゃ運動能力違うから
同じ装備でやり合ったら普通に原始人に殺されると思うけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:20:17.60 ID:zwctTyZZ.net
メタリカは後にも先にも最もグロテスクなスタンドだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:20:22.06 ID:Taw4V1ZR.net
>>336
眠れる奴隷な

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:21:30.39 ID:073nDo+5.net
>>958
武装した原始人とスマホ片手の現代人なら、余裕で原始人が勝つだろうけどw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:21:45.77 ID:aYs9d5DI.net
>>981
マジか。
んじゃ武器無しで。
原始人vs空手やってる現代人って事で。
原始人がディアボロで空手家がジョルノな。
それ位の差はある。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:21:57.53 ID:rtMDDcDS.net
ジョルノの声はアニメのがいい
年相応で

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:22:38.25 ID:Wp4xW8qS.net
>>959
ディモールト!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:24:48.96 ID:49tFssWo.net
>>979
一定時間の先を見れないから仕方ない

実はレクイエム使わずにディアボロ倒す方法は結構簡単なんだよ
「15秒間隔で連続的に違う方向から複数人で攻撃を仕掛け続けること」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:25:07.32 ID:nLofOv18.net
ID:aYs9d5DI
コイツ自身が原始人のような気がしてきた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:27:19.01 ID:aYs9d5DI.net
>>989
褒めんなよ。良い奴だな。
原始人=ディアボロ。
オレそんなイケメンじゃないぞ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:27:47.56 ID:W5v4GeRP.net
多分そう言う状況に持っていかれないようにエピタフで全力で避けると思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:29:12.72 ID:B472ZP0O.net
>>970
惨過ぎ
ボスってそこまで極悪人だっけ
カタギの衆に手を出さない分吉良よりマシに思える

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:29:44.52 ID:EGXrzEmU.net
複数人に追い詰められないように、教会でもトリッシュを拉致ってブチャラティと入れ違いに脱出しようとしていたんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:31:18.49 ID:Dn4xazl9.net
>>991
最新話、ジョルノに向かっていったのも、動けるのがジョルノだけだったからなあ
全然かっこよくないラスボス

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:31:53.40 ID:wbDPJ2uz.net
>>992
麻薬売り捌いて堅気は先週盾にしましたが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:34:24.64 ID:zwctTyZZ.net
引き篭もりボスというのは時代に合っていたかもしれない。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:34:38.54 ID:nLofOv18.net
>>992
アル・カポネ「全くだよ」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:35:32.97 ID:49tFssWo.net
>>992
極悪人だけど、チャリオッツレクイエムを倒して人類滅亡を防いだ救世主

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:36:06.27 ID:s6Ai6Yhh.net
>>988
キングクリムゾン自体が正面からの殴り合いもメチャクチャ強いってこと忘れてないか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 21:36:36.52 ID:49tFssWo.net
まぁ完全に倒したのはブチャラティだけど倒し方見つけたという意味で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200