2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 21:28:38.19 ID:Id5U8Imd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

―――――――――――――― ■放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラplanet1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561890241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 21:30:08.62 ID:Id5U8Imd0.net
●公式サイト
http://astra-anime.com/
●公式Twitter
https://twitter.com/astra_anime

ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550210
https://twitter.com/5chan_nel

原作:篠原健太(集英社ジャンプコミックス刊)
監督:安藤正臣
シリーズ構成:海法紀光
キャラクターデザイン:黒澤桂子
メイン総作画監督:黒澤桂子
サブ総作画監督:山本由美子
メカデザイン:有澤寛
プロップデザイン:本多弘幸
宇宙生物デザイン:廣瀬智仁
助監督:柴田裕介
美術監督:甲斐政俊
美術設定:虎順、羽根広舟
色彩設定:多田早希
撮影監督:酒井淳子
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:07:32.94 ID:UDeIZMiH0.net
誰も保守してないのかよ
落ちるぞ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:08:45.01 ID:kguoqoUV0.net
古臭い感じのジュブナイルSFで好きな人は最高なんだろうな
個人的にはもっと今風のほうが好みだし最先端のSFガジェットを取り入れてるとかでもなさそうだけどまあ、それなりに楽しめそうな予感
キャラクターは嫌いじゃない
だから俺はこれは萌え萌えな楽しい養豚場アニメとして楽しみたいと思う

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:09:34.01 ID:Mzqat6Yk0.net
>>1
立て乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:11:34.69 ID:Mzqat6Yk0.net
前スレ

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b373-BuYB)2019/07/04(木) 21:48:02.51ID:cqu5a/Kx0
疑問を書き込むとだいたいネタバレが返ってくるから、初見の人はネット絶ちするか原作読んでからスレ覗いた方がいい
ちょっとした疑問がだいたいネタバレに繋がってる

大体これなので

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:19:59.48 ID:2prlFyOT0.net
今観た。
なんだか11人いる読みたくなった。

>>6
thx。さよなら

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:22:15.83 ID:UDeIZMiH0.net
>>4
そうか
ところでお前はカナタとザック、どっちの胸筋が好みなんだ?
ひょっとしてシャルスに甘い言葉をかけられたいタイプか?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:38:12.73 ID:yEoFu48cK.net
>>7
自分もです
思わず復刻版を読み直してしまった
設定はかなり違うんだけどね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:39:47.13 ID:nhiTuJ1xd.net
今見たわ
ワイヤー巻き直せよってのは散々言われた?
緊迫感ねーわ
なんかリヴァイヤスぽいな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:40:06.26 ID:qh0t7OVs0.net
原作組の小言だけど演出間延びしすぎじゃね
もうちょいサクサクやってくれてもよかった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:44:57.34 ID:MW0TgDX20.net
子供部屋おじさんが何故か作者毛嫌いしてて笑うわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:47:11.36 ID:qWg9bUnd0.net
原作だと普通にワイヤー掴んで戻ってる
https://i.imgur.com/X86wBhO.jpg

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:47:59.86 ID:++ZdBE1t0.net
無理だろこれ
まじだるい感じ、何がやりたいか分からない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:50:33.30 ID:EqrBdnyO0.net
1話と設定ざっと見て既視感あったので検索したらやっぱり11人いる!なのか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:51:44.43 ID:nhiTuJ1xd.net
>>13
は?
アニメスタッフアホなんか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:52:16.62 ID:IEfb/J1v0.net
いや、命綱回収して他の奴がまた捕まえに行けば良いじゃん?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:54:26.03 ID:IEfb/J1v0.net
>>13
アニメの脚本死ねや
やっすい感動ポルノ入れてんじゃねーよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:55:40.83 ID:47I8tdF8K.net
>>16
星と星をつなぐ説明の演出都合だろう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:55:51.71 ID:/+Gjsr+d0.net
>>18
感動させようと思ったわけじゃなく、その後リレー方式で帰ることを連想させるためにそうしたんだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:56:36.10 ID:nhiTuJ1xd.net
まあ、おっぱいキャラいるから見るが、なんか面白くはなさそうだな
SFは好きだけど、画としては未来なのに無駄に色んなところで現代感でるから中途半端に感じるな
おっぱいあるから見るけどさ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:58:37.53 ID:nhiTuJ1xd.net
>>19
そこ強調する必要あるか?
なくても普通に理解できたぞ
しかもIQ200てwて思ったぞ、逆に

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:00:19.56 ID:nhiTuJ1xd.net
ひきい目に見てもあの演出アホやろ、やっぱり

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:01:23.33 ID:djjl7MV4K.net
原作のお寒いギャグはカットしなかったんだね……
エッチお尻はよい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:02:48.26 ID:47I8tdF8K.net
>>22
一話の最後で話の目的が定まる部分だから一つのカタルシスを盛り上げる演出としちゃまあアリだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:02:50.64 ID:/+Gjsr+d0.net
>>22
原作だとその方法を思い付くのにアリエスの過去回想を入れるんだけど尺的に厳しいのかで代わりにこういう描写にして惑星リレーに繋げたんだろ
そんなに何でもかんでも否定から入るなよ
今の世の中、心を広く持って受け入れることを覚えないと生きるのしんどいぞ?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:04:34.57 ID:8oGSqatQ0.net
原作好きだから見るわこれ
おっぱい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:05:33.07 ID:bgQ6Wh/RM.net
この作者のギャグ感覚はけっこう好き
アニメでやるならスピード感は大切だな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:09:16.20 ID:IEfb/J1v0.net
キャラデザ良いし
サラッと流す小ボケも良いから観るわ
シリアスになってボケ無くしたら許さん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:09:42.17 ID:rAhHyqVU0.net
>>13
ヘルメット同士を着ければ会話できね?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:12:00.98 ID:2prlFyOT0.net
あと、藤子不二雄の宇宙船製造法なんかも思い出した。

そういうのを読んだ世代が、この彼方のアストラを
創ったのかなって思った。

こんどこそさようなら。アニメ終わったらまた来る

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:12:44.60 ID:nhiTuJ1xd.net
>>26
ぶっちゃけどうでもいいんだけどな
源作のあれとIQ200では?って思っただけや
やっぱりアホやとは思うが
おっぱいあるから見るよ?
俺は

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:13:08.59 ID:NublbkQY0.net
>>16
え?一度外したワイヤーをもう一度手で掴むのなんてほぼ不可能だぞ
アニメの演出の方がまだマシだと思うけどな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:13:17.45 ID:6Y5uKZZ80.net
最後の方で金髪パーマのイケメン喋りネタの一連のギャグは面白かった
そのあもトコトコって寄ってくるおっぱいユンファが可愛い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:13:45.85 ID:BQD9j1V20.net
>>19
色んな惑星を経由する、初対面の乗員同士連携する
というのに掛けた演出って事だな。安直に見えるかもしれんけど悪くないと思ったよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:14:37.08 ID:BQD9j1V20.net
Sd1f-Vzkbはどうせこれからもどうせずっと同じ文句をしつこく何度も繰り返すだろうから
そんなんじゃその内誰からも相手されなくなるよw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:15:00.71 ID:HfvQmzfh0.net
冷凍ミカンがカビカビミカンに見えた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:17:46.45 ID:ixCS76j80.net
>>26
個人的にアリエスが気が付く演出好きだったんでちょっと残念
やっぱ尺の問題なのかなぁ
もしくは主人公としてカナタを立たせるためでもあったのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:19:01.93 ID:UDeIZMiH0.net
>>16
友情のシェイクハンドやりたかったんだろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:19:07.15 ID:nhiTuJ1xd.net
そうかい?
俺には何百メートルのワイヤーに見えたが
助けにいく距離的に
そもそもあいつらもアホなんだよ
スラスターあるんだか、近くにあるはずのワイヤー掴みに行けよと

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:21:30.07 ID:UDeIZMiH0.net
>>36
スップってどこの板でもこんな感じで四方八方にケンカ売る奴ばっかだよ
しかも皆がわかってて触れずにいるとこにわざわざ触れて「○○に気付いた俺Sugeeeeeee」とかやってんだからしょうもない
見下されてる事に気付いてないんだろうね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:21:34.50 ID:BQD9j1V20.net
良いんだよこういうシンプルな話はそういう細かいトコ突っ込んでいかなくても。無粋というか神経質というか
たかだか少年マンガに何でそんなにムキになってまで粗探しに執着してんだか。見苦しいわw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:22:16.79 ID:UDeIZMiH0.net
>>23
ひぎい目って何だよアホかお前
エロゲやり過ぎィッ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:23:53.83 ID:BQD9j1V20.net
>>41
アニメに限らず色んな板で「スップ」が疎まれてる光景をよく見かけるな。この傾向はなんなんだろう
プロバイダ?…で性格に偏りが出る訳もないし。地域か?神経質で狭量といったら東北地方とか?w

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:27:18.86 ID:EqrBdnyO0.net
ラストの曲どっかで聞いた思ったらオルフェンズの人か
わかりやすい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:28:08.75 ID:6uRbztq40.net
>>44
今すぐに東北人に謝罪しろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:28:16.94 ID:3Ng8w4eo0.net
ワイヤーの所にこだわってる人面白いな
まあわざとだろうけどさw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:28:53.44 ID:UDeIZMiH0.net
>>44
ぶっちゃけてしまうと自分でケータイ買えなくて、親からケータイ買い与えてもらってるくらいの年齢の子はスップ(=ドコモ)が多い
書き込み内容が全体的に幼稚で具体性に欠けるのもそういう事
まぁ Sd1f-Vzkbみたいな主張を、いい歳こいたおっさんが言ってたらドン引きだけどねw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:29:49.46 ID:HzXuMzBE0.net
始まったばっかでよく知らないキャラたちがなんとなく団結してなんとなく感動するとか
視聴者ヒエッヒエなんだけど脚本家はサイコパスかなんかなんか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:30:21.80 ID:47I8tdF8K.net
>>35
漫画みたいにペラッと読み返せないアニメだから特に各メンバーの描写は濃密にやっといた方がいいからねえ
アリエス、カナタに関しては一話での尺はもう十分だろうし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:38:43.57 ID:dSmz8Q3M0.net
さくっと全話読んだ巨女ちゃんメガネやめるし髪型変わるしがっかりだ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:41:55.15 ID:0DMVPngW0.net
スケダンでもそうだったけどこの作者のギャグは漫画だと面白いのにアニメにすると微妙なんだよね
アストラもそれで滑るのが心配だけど以降は1話ほどのギャグはないし大丈夫かな…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:43:41.81 ID:IgXhdC+M0.net
>>28
原作ではギャグシーンがサクサクとテンポ良く進むから笑いながら読めたけど
アニメでは妙に間延びしてるように感じたな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:43:44.12 ID:3KuZ2NTs0.net
ウルガー宇宙でなにを必死になって探してるんだろと思ったが
あのニット帽か

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:45:43.87 ID:vK7dqG8y0.net
ギャグのシーンのときちょっと間抜けな効果音が鳴るのヒドいわ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:46:05.12 ID:qrfMh8qa0.net
原作漫画からの主な改変ポイント。

・アリエス救出後の帰還方法
 【原】外したワイヤーを再びキャッチして牽引
 【ア】スラスターで移動するが角度がずれてしまう、みんなで手を繋いで引っ張り上げる

・アストラ号ブリッジで自己紹介
 【原】なし
 【ア】自己紹介しながら誰かと手を繋ぐ

・どうやって帰るか?
 【原】アリエスが過去の思い出から思い付く
 【ア】カナタが自己紹介の手繋ぎを切っ掛けに思い付く

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:46:17.36 ID:1OHhmUPu0.net
序盤見て、あれっオリジナルかな?とか思ったら寒いギャグ挟みだして調べたらジャンプ+か…
IQ200だったら絶対星の経由なんてすぐに思いつくし、黒帯邪魔過ぎるし、なんか惜しいな
次の話にどういう期待をすればいいのかもわからん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:47:02.60 ID:HzXuMzBE0.net
むしろワイヤーとか気になんないやつって何も考えないで見てんの?
逆にすごくね?瞑想でもしてんの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:50:41.38 ID:1I1/bD3W0.net
>>15
違います

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:53:58.94 ID:3tGm5Dfc0.net
>>58
何も考えずに見てても「え?」と思ったけどな、アレ

一度巻き戻して、他のメンバーが付け直して迎えに行けよってw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:54:37.13 ID:tBgtoJkw0.net
>>51
ええーまじか、わかってないな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:00:13.29 ID:9biEP9yc0.net
>>58
気になると気が付くはまた意味合いが違ってくるし、なにより、
「そんな所に拘ってても何の得にもならん」と思うから些事としてスルーしてるだけで

あと突っ込みたくなる気持ちは理解するが、しつこく食い下がって指摘する程の事じゃないだろってだけ
一回でええやろ、オウムや九官鳥じゃあるまいしw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:02:38.16 ID:KiAPmhf20.net
しつこく反論しなきゃいいのに
なに言ってんだろな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:04:58.04 ID:gVt7sLHl0.net
アリエス可愛すぎませんか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:05:01.80 ID:S6nv9fI+0.net
>>56
そういや本来自己紹介やるところどうすんだろうな
カットするんかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:05:28.50 ID:NiZNTibxM.net
微妙に気になった改変点としては、帰るまでの日数を聞いたカナタや金髪チビがエンジンのリミッターを外すだの荷物を捨てて軽くするだのといった台詞が追加されたとこ
なんか馬鹿っぽいと思ったw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:07:14.40 ID:Q7545acL0.net
>>38
カナタを立てるためなのは分かるけど自分も少し残念だった
特にラスト付近の【メ欄】でここの回想思い出してそんな続きがあったのかと涙腺崩壊した身としては
ここがカットされるとそのラスト付近でエピソードのみ提示されてもあまり感情移入出来ないのでは?という懸念が…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:08:09.63 ID:7Aj4flcJK.net
>>15
11人いる!ではないんだよ
だけどすごく懐かしくなる感じ
王道SFジュブナイルなんだな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:08:13.89 ID:pCnYJbJS0.net
>>38
俺はむしろ原作では重要なことは全部アリエスがきっかけになってるのがちょっと度が過ぎるかなあ?と思った
カナタを立たせるためってのもあるだろうね
原作の描写だけでもカナタは十分キャプテンにふさわしいんだけど、活躍がちょっと乏しいと言えなくもないし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:09:35.97 ID:ijyQPC810.net
>>66
荷物捨てては「明らかにそんな規模の船じゃねーじゃん」とは思った。原作になかったんだな。
中の作業用設備とかそういうものも含めて言ってるんかも知れんけど。
多分冷たい方程式もののオマージュなんだろう。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:10:08.64 ID:hjFwmvji0.net
アリエス(牡牛座)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:10:38.86 ID:7GicrSle0.net
本格SFじゃなくてなんちゃってSFなんだろうし
適当にギャグっぽいノリと思いつきで問題を解決していくんだろこれ

昨日もいったが命がかかる非常事態になっても斜に構えた
協調性ゼロのひねくれ系キャラがいるのホントやめて欲しい
カイ・シデンのリアリティが欲しいわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:12:04.09 ID:geT7JHWz0.net
自己紹介も中途半端だよね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:13:02.48 ID:EIwOU/P30.net
>>56
>自己紹介しながら誰かと手を繋ぐ

ここの演出のせいで一匹狼ウルガーさんが幼女に弱い変態中2病みたいになってもうた・・・

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:13:25.73 ID:NL4QVIwS0.net
>>65
それを前倒ししたんでしょ。
前倒しした理由は色々あるんだろうけど、1話の内にキャラ紹介を済ませておきたかった
というのが一番大きな理由だろうな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:14:29.46 ID:EIwOU/P30.net
>>58
お前ずっとレス乞食やってんのな
そんなに普段人と接点ないの?
どんまいっすよウルガーさん!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:17:28.42 ID:5RLQedJi0.net
冷たい方程式は慣性飛行だから成り立つのであって
物理法則を無視してワープする宇宙船に質量は関係ないんじゃないの?
(あることにしても問題はないかもだが)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:23:20.26 ID:ke89pRevK.net
外したワイヤーは慣性の法則でずーっと逆方向に移動するから、外したワイヤーを取りに行くのは無理だろって漫画読んでるときは思った

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:26:04.97 ID:Z1joEtWD0.net
水瀬いのりの「あはは、あはは、あははのは」好き。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:39:44.74 ID:TaoeKgEg0.net
>>78
伸びきった反動で逆方向に進む
スラスターでそれを止める
ワイヤーを外す
スラスターで移動して助ける
停止しているワイヤーをとる

面倒くさい!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:40:46.80 ID:+PSddgqxa.net
>>78
その反対側でまたビーン!ってなったらまたこっち来るんじゃね?同じとこに来る可能性は低いだろうがw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:41:27.10 ID:x+D3cbwlM.net
ニット帽が嫌味ばかりの問題児と思いきやただのツンデレで毎回みんなのピンチを助ける有能だと言うところまで読めた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:41:41.83 ID:ijyQPC810.net
>>77
そこんとこは作中論理で「ある」って言ってるんだから、あるとしか言いようがないのでは。ワープだって、現実の物理法則では理解できないだけで、無視してるわけではないだろうし。
それに大概の作品のワープも、大きなものを動かすのは大きなエネルギーが必要、という論理が使われてると思う。ドラえもんのタイムマシンだって5人乗りぐらいまでだし…。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:44:41.75 ID:9biEP9yc0.net
>>80
ある程度の「デフォルメ」「細部の省略」って大事だよねっておはなしでしたとさ、めでたしめでたし

際限なく好きなだけ幾らでも何事も逐一子細に説明し表現できるんならそれに越した事は無いが、ただし
果たして客はそれに飽きずに付いて来れるかどうかという問題が生じてしまう訳で

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:47:55.42 ID:rmV/JbBH0.net
これ、三ヶ月前くらいに読んだけど
もう内容忘れた。
オチは覚えているけども

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:47:57.98 ID:Ljjkm19d0.net
>>56
過去の思い出から…ってそれ後の展開の伏線になってたりしない?
そこカットして大丈夫なのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:49:04.07 ID:GjKDWPSm0.net
【彼方のアストラ】アリエス・スプリングは言い間違いかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1562214367/

【彼方のアストラ】ユンファ・ルーは爆乳眼鏡かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1562186963/

【彼方のアストラ】フニシア・ラファエリちゃんは褐色幼女かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1562175130/

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:50:26.56 ID:5RLQedJi0.net
>>78
しばらくは残留応力とその反作用で生き物みたいに暴れてるけど
元は衛星軌道に乗ってる宇宙船に固定されてるから
惑星の反対方向に遠心力でピンと伸びた状態で静止するはず

二人に宇宙船から離れて行くような慣性が働いてなければだけど・・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:57:06.96 ID:ffWnmt+b0.net
>>85
DHA摂ろうぜ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 00:59:34.67 ID:ffWnmt+b0.net
>>87
アホなの?!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:04:42.72 ID:pCnYJbJS0.net
>>86
今回の惑星リレーを思い付くためだけの過去回想だから問題ない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:10:00.34 ID:XpgpRX7Y0.net
わざわざ5000光年も先じゃなくって
修学旅行用のキャンプ惑星があるレベルで他の惑星進出してる人類発展度だったら
もっと近い所に人類が移住したりしてる
第二第三の地球型惑星はないんか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:10:45.60 ID:Ljjkm19d0.net
>>91
あんまり重要な回想じゃないのね、それなら大丈夫か

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:14:17.98 ID:1DsOUGPm0.net
>>13
これはアニメのほうが正解だわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:31:16.56 ID:tYSmCuNJM.net
時空の歪みに巻き込まれたパターンなら
ここが何処なのか以外にも
今いる時空はいつ、元の時空よりも過去か未来かなのかも気になるが
そこの調査確認とかは次回か?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:31:49.23 ID:GDVbL4bvM.net
>>13
余計な改悪する無能アニメスタッフ引いちゃったか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:36:04.81 ID:M4npk51w0.net
改変にしてもワイヤー回収して手繋いで捕まえてワイヤー渡すとかなら良かったのにね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:38:39.23 ID:9biEP9yc0.net
少年漫画で、なおかつジャンプの作品なので、社の方針としてその辺の情感こもった演出は露骨にやるんですw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 01:39:51.96 ID:LZfMT5uk0.net
ノーベル賞作家、イシグロカズオの私を離さないでのパクリだなっておもった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 02:03:18.51 ID:qLndXTPh0.net
ワイヤー巻き戻せばいいって言うけど
あれの動かし方詳しく説明できる人このスレ居ないでしょ

ワイヤー掴めばいいってのも、
海上で救命浮き輪を掴むか、それから伸びてるロープを掴むかの難易度の差があるぞ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200