2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 56階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:01:54.93 ID:AEPhnza00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑※>>1の冒頭に↑のを「必ず二行以上重ねて」スレ立てする事
 (スレ立て時にワッチョイを適用すると一行消えてしまうので次のテンプレ貼る時にミスしやすくなる為)


  ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII


少年は一人の小さな「神様」に出会った――。

これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:36:21.88 ID:dZ2iMVZp0.net
>>421
それ言ったら全部のスキルが偉業ためやすくするための装置になるけど。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:36:25.58 ID:NJ1Inxil0.net
全治全能のゼウス関係者だからベル君は強いんじゃなかった?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:37:39.23 ID:NJ1Inxil0.net
そういえばファミリア移籍できる?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:38:10.57 ID:NiWLD9Zhd.net
>>424
え?ちょっと憧れただけで早熟する  なんて直結するスキル以上の装置ってあるの?
溜めるスキルも威力は倍々ゲームって感じだしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:39:17.63 ID:J1+pwCxH0.net
ベルはレアスキルそのものよりもそれを発現させるほど純粋な魂がチートなキャラで、
そんな魂を持ってるからこそリリを見捨てなかったしミノタウロスからも逃げなかった
そしてそんなベルが眩しすぎるのでフレイヤがストーカー化してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:40:15.09 ID:f2B9In6B0.net
>>424
ならないよwそれは無理があるww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:40:38.27 ID:dZ2iMVZp0.net
>>425
原作でも特にそういう説明はないね。
レベルの上がりやすさは偶然アイズに助けられたことで憧憬一途が発現したから。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:41:58.81 ID:j7SO8NVl0.net
>>421
そういう強力な一撃をただ与えただけでは偉業扱いにはならないって言ってなかったっけ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:42:34.47 ID:Z8+HhXuA0.net
>>425
ゼウスの関係者っていうか実の親が強かったんだろうな
ゼウス自身は何もしていない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:43:48.33 ID:NiWLD9Zhd.net
>>430
誰が?
そもそも早熟するってスキルがあり得ないわな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:44:52.07 ID:HG5VIia+0.net
そもそも主人公が獲得した英雄なんちゃらの称号によって早熟することで
周りの人からも注目され話が進むようになってんのに
主人公がチートとか言って話の根本を否定するやつって頭悪すぎね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:46:01.14 ID:2I4BZMUSx.net
このアニメ久々なんだが、いつのまに毒島 エイジ(川柳少女)みたいな声の兄さん仲間に加わってたんだ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:46:28.60 ID:NJ1Inxil0.net
早熟ってことは後は伸び悩むってことだよね
競馬でしかしらんからなんともいえんけどね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:46:35.23 ID:f2B9In6B0.net
ぶっちゃけベル程度の生い立ちで超レアスキルが発現するんなら
他の壮絶な過去持ってるキャラはもっとやばいスキル発現してないとおかしいだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:47:36.76 ID:f2B9In6B0.net
>>434
負け惜しみ乙

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:47:50.88 ID:D+t0Nhux0.net
>>419
自分がトラウマ持ってる相手+強化されたミノタウロス単独撃破でレベルアップ

ゆうほど釣り合ってなくはないでしょ



むしろレフィーヤがレベル3になるまでの方が疑問つくわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:48:32.90 ID:dZ2iMVZp0.net
>>434
ステータスが上がりやすくなるスキルは憧憬一途のほうな。
英雄願望は攻撃や魔法をチャージできるスキル。
ステータスのあがりやすやを批判してる人たちにとっては
例えばドラゴンボールのサイヤ人の性質も舞台装置なの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:49:04.03 ID:HG5VIia+0.net
>>438
なろうの感想欄にああしたほうがいいこうしたほうがマシになるとか書き込んで削除されるタイプだねw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:49:40.38 ID:f2B9In6B0.net
>>441
なるほど、お前そんなことやらかしたのかw哀れだなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:50:50.33 ID:f2B9In6B0.net
>>439
ちょっとお前日本語不自由だな
アイズでも1年かかってるのにたったの1っか月半とか笑えるよギャグでしかない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:52:03.83 ID:HG5VIia+0.net
>>442
お前はほんとに詭弁しか言わないなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:52:46.72 ID:dZ2iMVZp0.net
f2B9In6B0は途中から完全に煽ることが目的なの隠さなくなってきてるな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:52:46.99 ID:NiWLD9Zhd.net
>>440
他作品引き合いに出さないといけない時点でダメだろ
戦闘民族とただの少年は比べられない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:52:50.52 ID:j7SO8NVl0.net
>>437
特に悲壮な過去を持っていなくても、
すごいスキルや魔法もちはほかにいるじゃないか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:53:14.41 ID:HG5VIia+0.net
てか削除されてるのは図星か
編集者気取りの素人さん
かわいそうなやつ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:53:35.94 ID:J1+pwCxH0.net
>>437
トップクラスの連中は相応にイカれたレアスキル・魔法を持ってるぞ
1話で助け舟出した後調子乗ってんじゃねーぞと捨て台詞吐いて去っていったベートも相当やばい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:54:46.71 ID:NJ1Inxil0.net
最初いじめてたイキリケモミミさんも意外といいやつになってたね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:55:32.60 ID:f2B9In6B0.net
>>444 >>448
お前が過去にそんなことやらかしたからって他人がそうだとは限らないんやで
擁護するおつむ持ち合わせていないからそうなるんだ
頭の悪いおつむに産み落とした自分の親を恨みなさい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:56:45.32 ID:f2B9In6B0.net
>>447
誰よそいつ?

そもそも早熟云々ならベートやアイズみたいに力にどん欲な奴にも発現してもいいよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:58:34.35 ID:dZ2iMVZp0.net
>>447
実際レアスキル持ちなら他にもいるよ。
アニメ1期の範囲内だとヴェルフの魔剣血統とか。
スキルじゃないけど2期でもサポート用とはいえチート魔法持ちが出てくる。
あとこっちもスキルじゃなくて魔法だけど外伝で出てきたエルフ・リング(エルフの魔法に限って、詠唱とその効果を完全把握していれば他者の魔法を使用できるという)
もわりとチートじゃないか。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:59:38.93 ID:NJ1Inxil0.net
明らかにベル君はいろんな神から狙われてるぽい描写が多くない?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:00:11.30 ID:f2B9In6B0.net
>>449
にしても早熟はねえだろ デメリットらしいデメリットあるのか?
>>436の言う通り段違いに伸びにくくなるだとか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:01:22.15 ID:NiWLD9Zhd.net
同じモンスター倒したけど一人だけ経験値10倍みたいなもんだろ
どう考えてもチートです

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:03:16.70 ID:NJ1Inxil0.net
ファミリア戦はなにがしとか助っ人でかりてくるわけ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:05:07.43 ID:dZ2iMVZp0.net
>>455
デメリットというか発動条件が「アイズへの強い想い」なのでその想いがなくなれば発動しない。
(想いが別の人に向くか、もしくは、挫折するか)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:05:13.32 ID:j7SO8NVl0.net
>>443
確かにランクアップするための条件の一つに、
ステータスのある程度の成長はあったはずだけど、
でも偉業に関する苦労はどっちも同じでしょ?
普通はランクアップする偉業を稼ぐには、
チームで挑んで少しずつ貯めるみたいだし
アイズは一年たつまでそういう無茶な偉業をしなかっただけじゃないか?

>>452
リヴェリアとレフィーヤ
この二人は本来3つしか扱えない魔法の制限を突破できる魔法を習得しているし
アイズもすごい風の魔法を扱えているよ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:05:50.04 ID:4mER0li30.net
これ今期レベル3になって終わり?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:06:54.69 ID:f2B9In6B0.net
>>458
それだけかよ
マジでチートじゃねえかw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:07:57.53 ID:JZoTkXFfd.net
>>457
流石に某さん引っ張ってくるのは難しいし参戦したら無双になる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:08:41.21 ID:f2B9In6B0.net
>>459
幼少期のアイズが無茶してないとかw
ベルより小さい体でモンスター殺しまくってたのがアイズだろ
お前の論理だと、アイズにとっては十分偉業になるからもっと早くレベルアップしてても
可笑しくないよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:10:25.11 ID:f2B9In6B0.net
>>459
魔法に関しては何の擁護にもならないぞ
そもそも魔法に特化してるエルフの二人とオラリオに来るまで
何もしてこなかったベルとじゃ比べることはできない
つかベルに関しても本読んだだけで詠唱なしの魔法出てるじゃん?これはどう説明するの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:11:20.87 ID:NiWLD9Zhd.net
>>459
幼少のアイズはモンスターはの憎しみやばくて無茶しまくりなんじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:12:42.47 ID:j7SO8NVl0.net
>>463
恩恵を得るとそれだけで子供でもゴブリンとかあたりのモンスターを一方的に倒せるぐらい強くなれるんじゃなかったっけ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:14:27.83 ID:f2B9In6B0.net
>>466だから?ベルは恩恵受けてないの?
それとも恩恵もらう神によって恩恵にも差が出てくるの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:16:36.47 ID:EOQKzS7tK.net
>>425
死んだのかも知れない詳細不明な両親が
壊滅・離散したゼウスファミリアの人たちだった「かもしれない」し
ゼウスファミリアの忘れ形見っていうセリフはミスリード「かもしれない」って程度よ
爺ちゃん拾って育てただけなのか親から託されたのかすら詳細不明

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:16:53.32 ID:NiWLD9Zhd.net
>>466
いやアイズはゴブリンだけ狙って殺してた訳じゃないだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:20:43.93 ID:f2B9In6B0.net
>>459


ベートのハティは壮絶な過去があるし、アイズは母親が特別だよな、だから発現してるのはわかるけども
ベルのスキルや魔法って完全に主人公補正だよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:28:13.21 ID:j7SO8NVl0.net
>>464
あれは誰が本を読んでも魔法が発現する道具でしょ?
高価だけど一応売られていたはず
まあ、それを読めたのがフレイヤの策略だから、
本人の努力じゃないといわれたら仕方ないが
ただ、発現した魔法は本人の資質のはず

>>469
ロキファミリアの描写を見ると無茶はさせなかったんじゃないかなぁ?
あとゲームのレベリングみたいに高レベルと組んでとかだと、
普通のアビリティは成長しても偉業は稼ぎげないだろうし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:29:38.90 ID:dZ2iMVZp0.net
>>470
英雄願望はミノタウロス戦がきっかけだから別によくない。
魔法に関してはフレイヤからもらったようなものだから。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:31:13.38 ID:l0yRmHsjd.net
無詠唱も本人の資質なの?
下級とはいえ詠唱なしで連発できるのはすごいよね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:31:30.59 ID:f2B9In6B0.net
>>471

資質()やっぱり補正ですねw

アイズ云々に至っては無茶しまくりだよ
それで首脳人に怒られてたと思う
そもそも1年間かけてモンスター殺しまくってたんだから
ベルよりちっこいアイズならベルよりも異形のハードルは低いはずだよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:32:23.08 ID:dZ2iMVZp0.net
そんなベル君も次憶えるスキル(おそらく2期の範囲外)はゴミスキルだから。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:32:33.02 ID:OFywxWSo0.net
アポロンうぜぇ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:32:49.08 ID:f2B9In6B0.net
>>472
別によくないってどういう意味?

魔法に関してはご都合主義なのは否定しないんだなやっぱ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:33:58.19 ID:NiWLD9Zhd.net
>>473
なお、詠唱無しでも英雄願望のスキルがあるので問題ない模様
ぶっちゃけギャグ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:34:17.37 ID:NJ1Inxil0.net
アポロンってゼウスの息子だからなんか神話的になんかありそうだがないのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:35:50.63 ID:dZ2iMVZp0.net
>>473
この世界の魔法って基本いざというときに切り札だから
ファイアボルト自体、即効性はあるけど他の魔法と違って爆発力がないから
そこまでチートではない。
その欠点も英雄願望のおかげでチャージありなしで状況によって使い分けれるようにはなってるけど。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:36:13.49 ID:J1+pwCxH0.net
>>478
英雄願望って1発が凄まじいことになる代わりに体力魔力を根こそぎ持っていかれるから扱い難しいぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:37:09.78 ID:NiWLD9Zhd.net
>>471
ロキファミリアの描写見るなら尚更アイズは死に物狂いで自分の身体なんてお構い無しでモンスター殺しまくってたとしか思えないんだが
つかそういう描写なかったっけ?
確かアイズ8才で戦ってたよな?
そんな子供ならちょっとモンスター倒しただけでも偉業だろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:37:26.04 ID:j7SO8NVl0.net
>>474
レベル1でレベル2のミノタウロスを単独撃破するという偉業と同等なのを、
1年間で達成したというだけでしょ?
いかにアイズがモンスターを殺しまくったとしても、
レベル2のモンスターに匹敵するのを倒しまくっていたとは思えないが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:39:36.63 ID:f2B9In6B0.net
>>483


レベル2のモンスター倒すことだけが偉業なのか?
そもそもベルが倒したのは1っ体なのになんでアイズは複数倒す必要があるんだ?
そもそも幼少期のアイズがモンスターのレベルによって戦うか戦わないか決めるキャラだとは思わないな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:40:40.76 ID:NiWLD9Zhd.net
>>481
でも14刊では英雄願望使っても動けてたじゃん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:45:34.26 ID:NiWLD9Zhd.net
まぁ幼少の頃から戦い方を学んでいた とかではないただの少年が
たった1ヶ月半でランクアップ出来るようなスキルだもんな
チート&主人公補正以外の何物でも無いわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:46:48.57 ID:t1qScqC20.net
立場上ゼウスの姉には頭上がらなそうだけどな、アポロン

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:53:35.68 ID:+4X/Deb90.net
>>423
あの店はな、リューさんにボコられシルにすごまれたリリが苦手にしてるのでw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:59:07.53 ID:d6ZWlxIs0.net
>>485
14巻?アニメ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:02:51.78 ID:mYz5ZhlV0.net
まあまあクオリティは保って貰えそうなのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:11:28.46 ID:9C/Qt2Cl0.net
やっぱ命ちゃんが一番かわいいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:12:47.31 ID:j7SO8NVl0.net
>>484
少なくともそれぐらいの格上を倒すことは必要でしょ?
ベルがシルバーバックより弱かった時に倒したけどランクアップの条件には満たされなかったわけだし
あと、ダンジョンは潜るほどに強くなるのだから、
ベルの時のようにミノタウロスが上の方に連れてこられない限り、
ミノタウロスのようなモンスターと戦いに行って1匹だけ戦えて帰れるはないだろう?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:14:42.51 ID:+4X/Deb90.net
ナァーザさん1期はかろうじて存在してたもののセリフあるシーン全カットだったのに
2期は1話からまるでいままでもレギュラーだったかのように普通に出てたなw

1期開始前は主題歌が井口って時点でナァーザ役かと思ってたんだけどねー
ガルパンの麻子みたいな喋りで腹黒曲者キャラをやるとちょうどよさそうだったし
今回見る限り普通のお姉さんキャラっぽくてちょいガッカリ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:16:41.68 ID:0lNqdUZu0.net
1期は尺カツカツだったし脇役削られるのはしょうがないね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:19:38.35 ID:f2B9In6B0.net
>>492
>>少なくともそれぐらいの格上を倒すことは必要でしょ?

本当にお前は頭が悪いな ソースをよこせよ
体の小さい幼いアイズならほかのモンスターでも十二分に各上になるだろ
そもそもベルにはミノタウロスが因縁があるからそうなったわけであって

お前の言った論理だとロキの団員が付き添いで格上のモンスター倒しても
それは偉業扱いになるよな
ミノタウロス倒した時だって見物人いて授業参観だったし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:20:36.62 ID:JzqT48E/0.net
ベルきゅんのお尻はレアスキルで出来ています

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:21:52.24 ID:XJ12kpdQd.net
>>483
それが出来たのはチートスキルのおかげ
偉業にしたって人によって変わるんだろ?
8才のアイズにとってはミノタウロスでなくても偉業になるよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:22:30.40 ID:dMR/gZbN0.net
よくわからんが、アステラスファミリーと殴りあい対決をするということは理解した

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:27:14.93 ID:XJ12kpdQd.net
>>492
アイズがモンスター初めて倒したの7才だったわ
偉業=自分より強いモンスターを倒す 
ってソース頂戴

過去のアイズならぶっちゃけ狂戦士だから敵がどんだけ強くても立ち向かってるんじゃね?
アステリオスの例を出せば勝たなくても偉業にはなるんだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:27:28.64 ID:j7SO8NVl0.net
>>495
ソースをよこせというのなら、
そもそも幼少時のアイズの描写をだしてくれないと
アニメでそんな描写なかったよね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:28:29.85 ID:XJ12kpdQd.net
>>500外伝の9刊読め

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:30:07.69 ID:f2B9In6B0.net
>>500
屁理屈と論点ずらししかできないお前にソース出したとして意味があるのか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:38:46.73 ID:DBH0fyj60.net
アイズはモンスター憎しで、退治特化方面の能力が発現してるからなあ

付き添いありでのジャイアントキリングはもちろん偉業扱いだな
実際にロキ・ファミリアはそれに近いことしてランクアップさせてる
ただベルと違って、戦ってる本人に控えがいて危険が少ないという安心感があるから
ベルの時ほどの偉業値は貯まらず、何回か同じようなことを繰り返す必要がある

あと偉業は別に戦いだけにで判断されるわけじゃないぞ
ステイタスの上昇とわかりやすい偉業の両立には戦闘が手っ取り早いってだけの話

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:42:46.97 ID:XJ12kpdQd.net
ベルの時だってベートやらが加勢しようとしてたよな
あれだってマジでベルがやばくなったら加勢行ってただろ
安心感云々は妄想か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:43:28.41 ID:Cpt/plxGa.net
>>288
原作は本編は豚の餌場で外伝が本編みたいなもの
だからなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:43:55.15 ID:f2B9In6B0.net
結局チートスキルありきってことだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:48:03.20 ID:TJGJ8GuA0.net
>>505
ヴァレンなにがし主人公だとつまらなかったじゃん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:51:56.70 ID:d6ZWlxIs0.net
>>505
アニメだけで言えば外伝の方がやばくなかった?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:02:27.67 ID:q+ffs5xn0.net
外伝アニメは出来自体が酷過ぎてな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:06:09.09 ID:ECjuUCGJ0.net
外伝はれレズエルフが主役だったのでは

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:06:29.43 ID:0lNqdUZu0.net
外伝はレフィーヤ出てくるたびに詠唱しろばっか言われてたな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:07:56.43 ID:K3y+ivJH0.net
ベルきゅんの貞操の危険が危ない!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:10:28.61 ID:K3y+ivJH0.net
やっぱヘスティア様可愛いな
4年ぐらい経ってるのにいのりちゃんの演技も違和感もなく以前のまま
作画も丁寧だし勝ったな、ガハハ!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:14:02.74 ID:CYcVDXJS0.net
1期で伏線バッサリカットしたんで2期の流れが唐突だよな
原作読んでないとわからんだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:18:57.55 ID:D+t0Nhux0.net
>>437
何て言うか外伝上げ本編下げ続けてるリアルレフィーヤさんがいらっしゃいますね〜 レベルはるか下のやつに追い付かれ追い越されようとしてるのが我慢ならなかったのかな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:19:45.53 ID:D+t0Nhux0.net
>>515のアンカーミスです

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:20:25.97 ID:yy246MvCd.net
>>515
すっげえ頭悪そう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:30:29.94 ID:x9tjSropF.net
もしかして三大クエストの下りカットされてる?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:33:02.45 ID:3jpu1w6q0.net
多分今期で回収しない伏線は切ってると思われる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:34:54.47 ID:JzqT48E/0.net
別に伏線というほどの物でもないような・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:38:19.92 ID:x9tjSropF.net
>>519
ああいう壮大なバックボーンとかワクワクするから削られたのは悲しい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:40:15.66 ID:3jpu1w6q0.net
他に適切な言葉が思い付かなくてな…

取りあえず8巻の内容に関わるキーワードだし、7巻で終わるんだろうなと言う予想

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:40:43.96 ID:LDSmeAMY0.net
第一話からいきなり肛門を狙われる主人公

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200