2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 13:34:33.85 ID:2I5yTjo0.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

前スレ
IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560723696/
IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561419699/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:01:08.72 ID:f1qZtYTP.net
NHKなんぞに受信料払ってやることないからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:10:19.49 ID:vos9kZ1N.net
ミライのミライやしま(;^ω^)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:27:31.87 ID:a+5EI78/.net
NHKどういうつもりの編成なんだろうな。
ウィンブルドンあるのはわかっていたし、天候などで放送休止も無かった。
敢えて遅らせたい事情があるのか。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:29:56.84 ID:eJrmVK1W.net
二回放送することでガンプラの宣伝になる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 01:40:22.73 ID:vztuXD1L.net
みんな再放送見る?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 02:36:03.90 ID:srzaHwqb.net
なんだかんだ実況楽しいから見ちゃうね
平日なら見ないw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 06:16:21.59 ID:n102Jgl6.net
>>619
実況民きっもw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 07:51:17.68 ID:bBUMj32b.net
>>619
スポーツ実況くらいならともかく
アニメ実況とかドラマ実況とか番組実況とか臭すぎ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:27:48.32 ID:LhPZr3jQ.net
>>621
なんjがどうした?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:36:14.81 ID:EvBrtdEg.net
なぜ実況民を憎む?
いやな思いでもしたのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:26:26.15 ID:9I8WzoEc.net
オリジンの顔芸が鼻につきだしたらやばいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 09:33:22.29 ID:tyVCzigD.net
オリジンはシャアの仮面の位置が上すぎて気になるから駄作

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:00:29.47 ID:pHuejcXy.net
>>623
やつら実況は白旗を振った!白旗は敵に戦闘を仕掛けるというサインだからだ!!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:11:09.74 ID:ltqHKXQS.net
普通に女子学生を連れてきて「時間稼ぎ」だから色仕掛けかと思ってたわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:24:58.97 ID:n+5xuOGy.net
色仕掛けというか、男が夜更けに「相談したいことが……」って来ても普通は「明日にしなさい」ってなるからね
どうするにせよ女のほうが足止めになる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:31:19.19 ID:42aQ3VAk.net
ドズルの軍服ってドクロみたいになってるのね いま気づいた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:32:26.25 ID:HwPeyjoQ.net
ランバ ラルって、補給にすらめぐまれない地方の小部隊のしがない隊長というイメージだったのに
実はジオンでも名家の出で、軍でも人望熱い有力者だったんだな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:37:49.24 ID:n+5xuOGy.net
軍においては所詮少佐だったから、そこまででは無い。
マ・クベとかコンスコンとかラルの遥か上だし

下級士官・兵士たちの人望は厚かった。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:38:17.85 ID:n+5xuOGy.net
少佐じゃなくて中佐だった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:40:36.57 ID:NUJahj44.net
中佐から命令違反で二階級降格して結局大尉

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:44:50.33 ID:pkh6QMiH.net
>>630
1st本放送でも何かとザビ家と因縁深そうなセリフあったし
セイラを姫様と呼んでたり父親のジンバなどから
昔はそれなりの家柄だったと匂わせる描写はあったが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:26:31.40 ID:SgMWEdnf.net
ぶっちゃけ糖質入ってる老害ジンバラルに頼るなら
ザビ家のほうがよかったんじゃねえのと
ザビ家が暗殺したというのも証拠ないし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:28:41.54 ID:swa3/Jnk.net
車のデザインが既にグフっぽかった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:38:48.85 ID:HwPeyjoQ.net
グフって量産されたんだっけ??

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:48:42.75 ID:H11EmTjP.net
>>628
昼間はカリキュラムなどがあるから内々での相談は無理でしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:49:55.63 ID:H11EmTjP.net
>>633
それも予備役なってるし(給料がでない,もしくはほとんど出ない)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:50:18.12 ID:H11EmTjP.net
>>637
されてるよ
1stでもオリジンでも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:51:49.47 ID:H11EmTjP.net
>>635
それは結果論でしょ
積極的にそう働きかけた訳でもないし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:53:26.37 ID:H11EmTjP.net
>>633
命令に従って作戦が成功していれば二階級特進で准将だったかもね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:28:40.40 ID:N7dJY88V.net
連邦の制服がオリジンからベージュと紺色に分かれたけど、どういう振り分け?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:31:01.33 ID:R/sTS+Lq.net
>>621
シャア(・∀・)キタ━━━━━!・・・とか
アムロwwwwwwwwwwww・・・とかリアタイでやってるのが実況民だからな
マジでキモいw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:35:18.32 ID:ZN1HA/Yy.net
>>644
あなたとは違うんです キリッ てか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:37:16.47 ID:rYyZ5hWF.net
キモいとか言いつつ見てるのがありありと出てますぜ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:15:51.55 ID:pHuejcXy.net
>>631
普通に佐官は下級兵士たちが接しうる最高位の武官だぞ。将官と接するのは
軍本営にしかいないからよほどでないとない。中佐ぐらいなら大隊レベルで司令官のはずだ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:20:14.80 ID:PbVwKtoj.net
キャスバルが11才の頃に大尉で士官学校を退学になって再招集を受けた頃も大尉なんだから
意図的に昇進させない様にしていたか自らしない様に働いていたかだろうね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:48:06.87 ID:yImaqU0H.net
キャスバルたち逃がしてからドズルに誘われてMSテストパイロットやるまではほとんど無職みたいなもんじゃ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:29:53.09 ID:s6+P7f6g.net
今abemaでやってるのはnhk版とは違うの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:34:58.90 ID:moZ5FaEi.net
見てないけどOVA版じゃないか
1話冒頭にルウム戦役の描写あればOVA版

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:40:25.68 ID:n+5xuOGy.net
OVA版だね。
I〜VIってローマ数字がついてるのがOVA版

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:56:54.43 ID:rh4hdXXL.net
>>646
そういうお前は反応しちゃうとこ見ると実況民って事バレバレだぞw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:24:31.31 ID:rYyZ5hWF.net
>>653
別に恥じることなどない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:28:17.57 ID:s6+P7f6g.net
>>651,652
OVA版を初めて見たけど、nhkではかなり削られてるんだなって印象

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:50:49.63 ID:GWmzoiY3.net
見直して復習できました。
それで分かったこと
セイラさんかわええ!
(少女時代からシャアの敵1歩手前まで)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:01:27.98 ID:0rYo2iR+.net
やっぱコロニーをあと2つか3つ落とせば良かったのにね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:21:00.59 ID:0rYo2iR+.net
あ、思い出して来た
シャアがあのヘルメット被ったのは
セイラさんの髪形に似てるからだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:52:28.93 ID:igwsng5g.net
>>630
富野の逆襲のシャア小説ハイ・ストリーマーの方では、ランバ・ラルと並び称されたというダンジダン・ポジドンがドズル旗下で少将になってるから、
コロニー落とし反対していなければランバ・ラルも少将にまでなっていたと思う

二階級特進か二階級降格の二者択一でランバ・ラルは後者を選んだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:02:41.84 ID:+IpwYPnt.net
ランバラルがガンバレル(;^ω^)

猫はいつ死んだんだろ?20年くらい生きると思うが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:07:20.33 ID:HwPeyjoQ.net
ていうか、1年戦争なんだよね。
1年でそんなに昇進するもんなのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:09:26.53 ID:HwPeyjoQ.net
つか、MSの開発がこんな早期に3連星によってなされていたことに驚いた。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:23:18.33 ID:n+5xuOGy.net
>>661
ジオンは能力主義が強いので功績次第でガンガン昇進する
三連星は士官学校出てないから昇進無い代わりに勲章沢山貰っているのじゃないかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:25:56.14 ID:pHuejcXy.net
>>661
だってシャアなんかガルマ戦死の責任取らされる形で予備役に落とされて、2か月かそこらで
復帰したと思ったら大佐だぜ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:27:46.03 ID:HwPeyjoQ.net
>>664
なんでガルマの戦死の責任をシャアがとらされてるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:28:45.50 ID:ZxFIloTB.net
>>617
なるのかなあ本当に・・・
今の所ファーストで見たMSまだ出てないの多いが
>>619
ここで実況の事言ってもな・・・ 住み分けないと
俺も実況のノリ好きだが番組終わった後はただの雑談になる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:33:13.00 ID:n+5xuOGy.net
>>665
「ガルマと一緒にいながら死なせた!」というドズルの八つ当たり
実際シャアが陥れたのだから間違ってはいないけどね

上の心象でこういうことになるのもジオン

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:35:17.75 ID:HwPeyjoQ.net
>>667
同じ戦域にはいたけどシャアはMSを率いる地上部隊じゃないの。
ガルマの戦死の責任を取らされる立場には程遠いと思うけどなあ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:36:56.85 ID:HwPeyjoQ.net
個人的には、
「君のお父さんが悪いのだよ」
「図ったなシャアーーーー」

これを傍受したジオンや連邦の兵士が1人もいなかったのかが子供心に気になった。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:40:06.90 ID:BDm7IpCf.net
まあ…アニメだからね…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:46:16.62 ID:HwPeyjoQ.net
あと、子供心に、無関係なガルマをあえて殺す必要がないのではと思った。
仇を討ちたいなら、全く無関係なガルマを殺しても意味なくね?
それよりはガルマの好意を利用してザビ家の中枢に入り込んだ方がはるかに。


まあ、当時子供だった時の感想だが。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:48:17.37 ID:LImdUCRc.net
ドズル的には ガルマが死んだ上に木馬の足止めさえ出来なかった無能のシャアにブチ切れたんじゃない?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:49:54.18 ID:XUqcZIpn.net
MSの開発で結構死人が出てるよな、戦闘機だって未亡人製造機の異名もつ機体が何機もあるし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:50:26.13 ID:HwPeyjoQ.net
>>672
でも、それはガルマが無能だったというだけのことじゃね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:00:19.23 ID:8wkxz6dq.net
実在の人物やアニメのキャラをやたらめったら無能呼ばわりするのはここ数年の風潮で
放映当時はそんなニュアンスは無いよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:01:26.83 ID:HwPeyjoQ.net
>>675
じゃなくて、部下のシャアの責任ではなく、ガルマの責任じゃないの。
木馬の進行を止められなかったのは。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:06:24.91 ID:RJp8XPWL.net
ガルマは殺す前提で出したキャラ
オリジンのサスロと同じ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:11:28.55 ID:pHuejcXy.net
王制国家で王族の太子を守れなければお付きの臣下が責任を取らされるのは普通。
そういうのがわからないとか言われても話が通じない。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:15:03.37 ID:HwPeyjoQ.net
シャアはお付きの臣下ですらねーやろ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:20:02.85 ID:ArZTtnik.net
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__    
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ    
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了   えーい!ここで終わりかッ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ    ガンダムを映せ!私のつくったガンダムを!!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.  
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
           ||  |__.. -‐イ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:41:52.21 ID:aB4xB6Xz.net
ファーストは見たことない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:08:32.38 ID:p7DawDOX.net
ファースト見ずに楽しめるものなのかこれ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:26:15.71 ID:eh3Ne6ER.net
普通に面白い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:30:02.39 ID:eh3Ne6ER.net
そもそもガンダムはプラモから入った口なので

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:31:42.43 ID:aRoCmScs.net
>>673
その手の話があるのはヅダとグフ飛行試験型か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:32:00.34 ID:t/rJpqsF.net
ファーストは戦争の途中からでストーリーよく分からなかったから
こっちを先に見た方がいいんじゃないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:34:03.93 ID:eh3Ne6ER.net
有名なシーンや名言だけ飛び飛びで知ってた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:34:59.62 ID:4mmMwgaQ.net
>>671
デギンにとって溺愛しているガルマの死は自分自身の死よりも苦しいんじゃないかな?
そういう意味では、デギンに最大の打撃を与えられたと思う。
サスロやドズルが死んだ時の反応からして、他の兄弟殺してもデギンに打撃は与えられない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:39:09.55 ID:t/rJpqsF.net
ザクが加速すると、肩のヒラヒラが激しく動くのは
何を目的とした仕様なのかと思っていたが
コックピット内の風を強くすることで
体感速度でスピードを測れるように設計されているということか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:40:13.46 ID:eh3Ne6ER.net
>>689
そういうことだと思ってた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:52:55.39 ID:edPXVluP.net
名前と顔からして日本人と思われるのはミライとハヤトだけか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:59:32.37 ID:+E6WbWwT.net
>>691
安室 嶺 じゃなかった?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 01:18:03.10 ID:t/rJpqsF.net
ファーストのガルマは
顔が怖い悪役のおっさんだから
途中で死んでもなんとも思わなかったけど

originのガルマはショタ入り過ぎてて
まだデギンと一緒にお風呂入ったり、添い寝したり
いろいろされてそうで
別の意味で怖い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 01:23:07.24 ID:jEX165Hp.net
>>692
父親は、手夢 嶺 ってことになりますなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 01:24:35.77 ID:XdsFS6/J.net
>>692
>安室 嶺 じゃなかった?

姓が嶺で名が安室

父親は、姓が嶺で名が手夢

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 01:25:21.67 ID:XdsFS6/J.net
>>694
かぶったww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 01:41:02.76 ID:jEX165Hp.net
ほー、あれがかぶりますかw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:35:42.17 ID:0LM3Jccu.net
>>671
嫉妬だろ
本来そこは自分の席なのにヌクヌクと居座ってて
一方自分は坊やではいられなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:17:22.92 ID:2lmGFntI.net
テム=レイ モンゴル系かなと思ってた
ミライ=八洲 香港?
小林隼人 は日本なんだろな
ファ=ユーリィ まさか韓国系?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:19:21.28 ID:2lmGFntI.net
カイ=シデンは国関係ないよなー(;^ω^)
紫電改だろうしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:21:02.26 ID:g2bGUEtY.net
ファは中国系
花 園麗
なおそんな苗字があるのかどうか不明

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:22:13.12 ID:g2bGUEtY.net
ミライは日本のヤシマカンパニー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:33:41.29 ID:oul1Iguq.net
ファーストをリメイクしてくれんかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:49:33.58 ID:3tnXGHQH.net
>>701
水滸伝には花 栄と言う人物がいるよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:50:07.84 ID:tYrrhjaq.net
無頼戸 乃蒼 とか 星羅 鱒 とかも?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 06:31:08.73 ID:WYihPc34.net
>>703
アニメのオリジンすら打ち切ったのにする訳ないだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 06:53:33.39 ID:kFxezccR.net
フォーストの総集編?とユニコーンしか見たことないがオリジン面白い
これ打ち切りなるの(´・ω・)?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:01:25.62 ID:EWrF7LJl.net
ファーストはTVシリーズでアムロがガンダムに乗るとこから一年戦争の終わりまでの数ヶ月間の物語
ORIGINはそれを安彦良和が独自の解釈を盛り込んで漫画化した作品で、TVシリーズには無かった
過去の話を描いている。
アニメORIGINは今まで映像化されていなかったその過去編の部分をアニメ化したもの。
TVシリーズ部分はアニメ化されていない。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:13:34.96 ID:EUlu6GIs.net
エドワウの綴りから、兄妹はスペイン系の養父に引き取られたのかな と思ったんだけど、ファーストの「セイラ・マス」の名前は下ネタ系だとどこかで書かれていたような記憶がある

そもそもアニメの登場人物の出自がどこ系かなんて昔は意識しなかったよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:34:44.45 ID:4mmMwgaQ.net
>>693
デギンのガルマ溺愛はなんだか気持ち悪いな
兄たちと扱いが違いすぎる
デギンの亡き奥さんの若い頃に生き写しなのかもしれない

ローマの暴君ネロがカッとして殴り殺してしまった奥さんに生き写しの少年を見つけて去勢して愛妾にした話みたいなものかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:46:05.54 ID:U8VTHJVk.net
あの〜
初歩的なことをお聞きしますが〜
キャスバルは一体、何と戦ってるんです?
あとキャスバルとアルティシアは敵になるんですか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 09:08:18.81 ID:6uAboPAZ.net
>>711
ええいままよとばかりにノープランですわ
つまり行き当たりばったり

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 09:56:34.72 ID:0LM3Jccu.net
>>711
アースノイド
オリジンだと途中で変わるみたいだが昔のアニメだと
最後までそこは変わらなかったかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 10:11:22.06 ID:Wj6c2uWs.net
>>689
普通はノーマルスーツ着て操縦するのに風圧なんて感じる意味ない。
無重力だと二酸化炭素がせまいコックピット内にたまってしまうから
循環させているんだろ。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200