2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 13:34:33.85 ID:2I5yTjo0.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

前スレ
IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560723696/
IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561419699/

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:05:59.23 ID:g3btJuuK.net
ガンダムに限らず殆どのスペースオペラ系SF作品て
高度な科学力はあるのに何故か戦闘機もロボットも自律稼働されずに人間が操縦してる不思議

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:09:06.41 ID:+Ak24uH+.net
そもそも地球暮らしのララァをニュータイプの代表にしちゃったのが設定矛盾だよな
後付けでテキトーに出したキャラだからそんなもんだが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:09:12.54 ID:/rvuNEPy.net
70年代で全自動ロボットにしたら機械音声でウワアーーとか叫ぶノリになるよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:12:22.52 ID:gJ1Ula03.net
>>312
誘導兵器とかはミノフスキー粒子で排除したんだけど、確かに今だとAIは?ってなるわな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:16:30.23 ID:HxURHbxU.net
加速性能はパワーウエイトレシオを考えなあかんねんな
ザクがだいたい1,000馬力らしいねんけどサラミスの出力がわからへんかったわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:22:03.62 ID:lwzuRkkW.net
>>309
スターウォーズでも小型戦闘機の方が早いからなんとも言えない。
>>314
トランスフォーマーなんか当にそれだよね。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 23:16:41.55 ID:08Kd15NA.net
明日放映ないんやな
さみしいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 23:20:01.40 ID:48Mgh9c9.net
7/28までないよ、進撃の巨人も

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 23:20:49.04 ID:F/zPXLv3.net
>>303
キシリアを殺すときなぜ「やはりザビ家の人間はゆるせんとわかった」なのか?ってトコとかね
これってすなわちガルマを謀殺したことを正当化することでもあるよね
ガルマのときはデギンが悪いと言ってたはずなのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 23:40:14.78 ID:b+nKwPsr.net
>>318
え、明日ないんだっけ
もう次は月末か

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 00:01:30.94 ID:04x00fFI.net
>>319
進撃は来年の秋まで無い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 00:06:17.45 ID:QG4PBSwH.net
アルテイシアの出番もっと増やして

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 00:11:38.31 ID:I7BpanHo.net
フラウのアムロくんにはコケた。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 00:19:02.35 ID:sszGHFlU.net
>>290
アムロと言ったか
後ろにも目をつけるんだ!

この辺の富野節はぞくぞくしたわ
Zのシリアスからフォウやロザミアの天然NTがでてきて
その天然がZZのギャグっぽい感じにシフトしたのも見事だった
だからZZは前半最高で後半のCCAにクワトロの蜂起プロットを
奪われてからがゴミ化した プルが死んだあたり

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 00:24:02.78 ID:aMKc/aOH.net
>>325
ダブルゼータは「カミーユの声」(話数忘れたw)が個人的にはピーク

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 00:54:45.19 ID:uqQSKGaV.net
オリジンしばらく休みなのね
あの作画で毎週続けてるのはさすがに無理があったか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 00:57:59.81 ID:5VnYmYBD.net
有りモノを編集して流してる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 01:01:39.07 ID:YFMt0dyx.net
>>327
OVA全6巻で完結している作品を13話に分けて放送してるだけ
間が一月空くのはウィンブルドンで枠を取られるから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 04:05:12.13 ID:mSNa4ZSf.net
>>323
アルティミシアを連想して仕方ない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 04:08:10.43 ID:gA44tkNH.net
ZZ誉めてる奴はどうも胡散臭い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 04:35:23.06 ID:h1Jj7WXI.net
>>288
それはないだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 04:46:06.18 ID:h1Jj7WXI.net
>>313
アムロも地球育ちだが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 05:05:06.69 ID:L/78UlU2.net
アムロは地球生まれ宇宙育ちって感じでは

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 05:06:26.43 ID:SQteBe72.net
>>332
なにが?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 05:30:56.46 ID:sCpsIRhn.net
>>313
逆シャアのクェスも出自が地球だが
もともとニュータイプに出自は関係なくて、むしろNT=宇宙生活者とした方が後付けなのでは

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 06:42:08.41 ID:lloglPbn.net
>>288
シャアは、ザビ家への復讐に始まって一人の兵士に成り果てた自分を望ましく思っていなかった。
新たな自分を産み出してくれる存在(=母)がララァだったということ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 07:28:35.62 ID:R0QTSAEZ.net
>>334
こんな感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=gS-9R4Ai0gA

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 08:22:14.59 ID:SQteBe72.net
>>337
ララァを女として愛してるかそうでないかという話だぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 09:56:22.80 ID:oW03yckt.net
ヤマト新作の高機動インフレを思い出した

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 10:03:44.72 ID:YFMt0dyx.net
>>313
宇宙に出て新たな感覚が広がって〜というニュータイプ論はジオン・ズム・ダイクンが棄民に等しいスペースノイドに
「地球に残ったアースノイドより我々スペースノイドの方が素晴らしいのだぞ」と誇りを持たせる為にでっち上げた概念。

実際に出現したニュータイプ達はジオンのニュータイプ論とは全く関係なく発生している。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 10:11:41.75 ID:E5d2pcDj.net
木星とか宇宙空間に出たり、宇宙空間内で生死の境をさまよって覚醒する人も多いけどな
上も下もない無限に広い静寂の闇の中で人間に超人的な索敵能力が身に付くって割と分かりやすい設定だと思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 10:32:19.36 ID:ZRHNOI7h.net
>>202
声優さんも無理な人多そうだな
池田さんはもちろん、銀河さん、古川さん、古谷さん辺りも無理かも

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 11:48:57.63 ID:SQteBe72.net
>>202
君は?
生き延びることができるか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:09:13.20 ID:jRUw/rQw.net
アムロの故郷は宇宙のかなたに輝く星か宇宙のはてにきらめく星

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:10:22.44 ID:5TTde1OD.net
M78星雲か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:20:33.97 ID:BmAXmWJe.net
俺がガンダムだは宇宙適応NTの究極形態NT人類だな
目や耳も退化しピキーンだけで会話や索敵まで行けば完璧

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:30:29.05 ID:cIx9vBnK.net
>>339
じゃあ君は女というものはなんだと考えるのかね?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:32:12.15 ID:cIx9vBnK.net
>>341
それはないだろ

ジオン自身がNTでなかったらそんな概念出て来ない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:33:28.04 ID:cIx9vBnK.net
>>349
そしてそれは冨野も同じだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:02:24.09 ID:gfR/6c5b.net
あー今日放送ないのか残念

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:09:32.83 ID:I7BpanHo.net
>>349
そもそも宇宙で生まれ育ったジオン兵が宇宙に出て数年の地球生まれ地球育ちのアムロに
撃破されまくってるから宇宙ってニュータイプとは全く関係ないんだよな。
さらに今回ララァも地球生まれで宇宙に上がって数年となっちゃった。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:10:36.57 ID:SQteBe72.net
>>348
シャアがララァを性的な対象にしてるのはキスシーンで描かれてるわけ
そこに愛があるのか?という話
ララァに対して才能を愛してるだけだと言い放ってるからね
シャアの発言は本心からのものなのかという話は「母になったかも」発言でも同じなんだよ
母というのは導き手(つまり才能)のことだろうからシャアのいうことは
ララァの死ぬ前からなにも変わっていないのだろうってこと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:13:13.06 ID:JrHyJKpQ.net
ララァは宇宙生まれ宇宙育ちにした方が他作品との整合性取れたなぁ
オリジンのニュータイプってただのエスパーでしかない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:27:39.32 ID:U/NGou3V.net
富野も追い詰められるとハイパー化とかただのオカルトになっちゃうが
余裕と意欲さえあれば結構味があるNT描写するときも多いよね Zの最初の方最高

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:58:17.39 ID:uqQSKGaV.net
ララァはオリジン前から地球で娼館で働いてたところをシャアに拾われた的に言われてたじゃん
NTは最終的にはサイキッカーになっちゃうわけだし
エスパーに近いもんなんでしょ
インドの山奥で修行したクエスもNTになっちゃうくらいだし
子供はみんなニュータイプとジュドーがいっちゃうくらいだし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:07:24.09 ID:KEFMf5GL.net
ララァが娼婦は富野の悪趣味なオリジナル設定でアニメでは出てないよ
福井もこの悪趣味さを引き継いでるけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:32:44.34 ID:3AmhITJo.net
今日ないんだな
いつの間にか最終回かと思ったわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:37:37.90 ID:iSIGLFhV.net
Zの序盤だとライラの散り際が良かったな
エリートの自分がガキ相手にあっさり撃墜される反感を
NTの排斥感情に結びつける事で改めて自分がオールドタイプだと自覚して死ぬシーン

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 17:06:12.63 ID:jbWDDCQ2.net
待ちきれないやつは劇場版をGYAO!が無料公開してるからそっちで見ればいい
Vは明日までで、VIは明後日からだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 17:29:30.70 ID:5TTde1OD.net
NTは統合失調症を具現化したものだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 18:09:21.23 ID:eGMjCoHK.net
【アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGINの現実】

安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああ!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 18:28:16.19 ID:AY/JGadj.net
今夜はガンダムロス

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 18:45:04.10 ID:1DxR3fKC.net
abemaで08観ようぜ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 18:57:03.89 ID:g/TexFvl.net
シンエヴァ戦艦の動きめっちゃ変

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 19:40:55.67 ID:aMKc/aOH.net
>>364
前半がつまんなくて見るの止めた96年w

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 19:51:16.21 ID:35xSL8w/.net
>>366
倍返しだ!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 19:51:51.96 ID:xYPmFlUP.net
まいったねこりゃ…。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 20:14:58.58 ID:G7lgSfiz.net
>>365
何か脳内で汁が出る感覚がしたw
どうせCGならあそこまでぶっ飛ぶのもアリかなと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 23:05:04.86 ID:eGMjCoHK.net
【アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGINの現実】

安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああ!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!! )」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 23:20:36.84 ID:iCDGidW3.net
【アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGINの現実】【アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGINの現実】

安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああ!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!! )

安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああ!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!! )

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 23:56:49.39 ID:I1a+xSQE.net
今日は早く寝られる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 00:00:47.46 ID:fweq39BQ.net
【アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGINの現実】

安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああああああ!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ! )」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 01:10:04.59 ID:gSm/MrxG.net
ララァとかアムロとか一部の超人的な天才さけが地球出身でも特別な才能を初めから持っているが、
しかし、人類全体としてみれば、宇宙に進出したことで新たな才能が開花された人が多数居るが、
作中にはあまり描かれて無かっただけだと考えれば一応つじつまは合うけどな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 01:21:40.33 ID:5x3+IcDb.net
ザクの時は赤青黒と各々目立ってたわけですが
グフはランバラル死んだあとだろうけど全て青
ドムも三連星死んだあと全て黒と。
何言いたいのか分からなくなった

つまりだ
ラルのグフも三連ドムも あの時点ではあの機体しか無くてプロトタイプとしてデーター集めた後
大量生産したんかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 01:24:14.88 ID:5x3+IcDb.net
シャアはアッガイに乗るべきだったね
「ザクじゃないけど赤いアッガイ!」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 01:32:42.09 ID:cVp3iTOU.net
リックディアス
「大尉の色は人気がありますからね」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 01:47:01.24 ID:Pb0hcgtK.net
そもそも宇宙空間では太陽と真向かいになって光を反射していないと色なんかわからない。
地上は大気の散乱効果のおかげで昼はすべてがはっきり見える。色って変えても変えなくてお
どうでもいいんだよな。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 02:13:59.45 ID:lHR/DqhH.net
【アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGINの現実】

安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああああ!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!! )

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 02:57:40.78 ID:FJM3PeEW.net
【アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGINの現実】

安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!! )」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 03:44:00.29 ID:Mat54vZ2.net
安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」

サンライズ「や、安彦先生!?、ど、どうしたんですか!?いきなり大声出して!?」

安彦「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ
        _   
        | |  
       /■\ 
       (*´Д` ) ア・・・
       (====) 
        | | .| 
        ∪∪ ミ  ∬
        |ill|   ●●● 
 ⊂_  ̄ ̄    ̄ ̄_ ⊃  
   ⊂二      二⊃
     ⊂________⊃..          ((( )))
安彦            ( ;´Д`) 安彦キモイヨー
                      / つ _つ  アナルユルユル 
                     人  Y     
                     し'(_)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 04:45:06.90 ID:bXzy02SV.net
>>378
へーへー

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 05:44:26.98 ID:k4ngDCYr.net
>>378
お前がどうでもいいんだよ
アホ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 07:51:21.69 ID:mb6MMCEz.net
>>375
そんなのバンクの都合に決まってるじゃないですかー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 08:42:54.57 ID:DXBTQZwE.net
バンクと言えば劇場版ブルーレイのオーディオコメンタリーで
氷川竜介さんが「あ、今の○○は前に●●の場面で使ってたセルのバンクなんですよねw」
みたいな話を随所で挟んで、あれはあれで聞いてて楽しかったな。

哀戦士編で、ジャブローで子供たちが見つけた爆弾が爆発するシーンを見ながら
「これは第二話のザクの爆発のバンクなんですよね」とか
どうでもいいことだけど、すごい感心してしまった。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 09:57:58.05 ID:SWk7mDSi.net
逆光でないかぎり反射してくるやろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:36:15.08 ID:8AovIILy.net
【アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGINの現実】

安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああああああ!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!ブツチチ」

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:37:39.18 ID:LGCKH8Qn.net
BEAM輝くFLASH BACKにぃーい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 13:14:48.74 ID:2wHHSaWP.net
やつの影!♪

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 13:19:19.66 ID:tjV1pjqN.net
シャー、シャー、シャー!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 14:01:11.30 ID:dl09MHFQ.net
来週もないみたいだけど次はいつなのかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 14:02:06.91 ID:dl09MHFQ.net
自己解決
7/29なんだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 14:46:49.85 ID:/z4qtJPR.net
>>271-272

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 16:09:00.36 ID:SJyErcjw.net
安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああああああ!!!!!!!!」

サンライズ「や、安彦先生!?、ど、どうしたんですか!?いきなり大声出して!?」

安彦「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ
        _   
        | |  
       /■\ 
       (*´Д` ) ア・・・
       (====) 
        | | .| 
        ∪∪ ミ  ∬
        |ill|   ●●● 
 ⊂_  ̄ ̄    ̄ ̄_ ⊃  
   ⊂二      二⊃
     ⊂________⊃..          ((( )))
        安彦            ( ;´Д`) 安彦キモイヨー
                      / つ _つ  アナルユルユル 
                     人  Y     
                     し'(_)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 17:03:51.43 ID:h/oqKb+v.net
>>386
太陽面では太陽光が当たる部分は強い反射で白く輝くようになり、影の部分は
真っ黒になる。地球上は大気やチリのおかげで物はそんな強いコントラストが
出来ずに色なども識別できる。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 17:16:12.27 ID:scyC2519.net
安住紳一郎の日曜天国に森口博子ゲストでていた
カバーアルバム良さげだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 17:26:49.05 ID:k4ngDCYr.net
森口博子本人NGだわ
昔蓮舫みたいな発言してたくせに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 18:50:44.49 ID:nkjXK1OE.net
>>395
宇宙世紀の塗料は多分色がわかるようになってるんだよ
色の識別も無いと不便だしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 19:31:24.66 ID:SJyErcjw.net
安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああああああ!!!!!!!!」

サンライズ「や、安彦先生!?、ど、どうしたんですか!?いきなり大声出して!?」

安彦「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ
        _   
        | |  
       /■\ 
       (*´Д` ) ア・・・
       (====) 
        | | .| 
        ∪∪ ミ  ∬
        |ill|   ●●● 
 ⊂_  ̄ ̄    ̄ ̄_ ⊃  
   ⊂二      二⊃
     ⊂________⊃..          ((( )))
        安彦            ( ;´Д`) 安彦キモイヨー
                      / つ _つ  アナルユルユル 
                     人  Y     
                     し'(_)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 22:32:09.66 ID:9hPExjC8.net
>>397
どんな発言よ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:03:23.90 ID:ckDz9whd.net
パーソナルカラーは戦意高揚のためかと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:25:19.80 ID:SJyErcjw.net
安彦「一年戦争編をやらないと嘘になるでしょう!(キリッ」

サンライズ「打ち切りです」

安彦「ああああああああああああああああ!!!!!!」

サンライズ「や、安彦先生!?、ど、どうしたんですか!?いきなり大声出して!?」

安彦「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ
        _   
        | |  
       /■\ 
       (*´Д` ) ア・・・
       (====) 
        | | .| 
        ∪∪ ミ  ∬
        |ill|   ●●● 
 ⊂_  ̄ ̄    ̄ ̄_ ⊃  
   ⊂二      二⊃
     ⊂________⊃..          ((( )))
        安彦            ( ;´Д`) 安彦キモイヨー
                      / つ _つ  アナルユルユル 
                     人  Y     
                     し'(_)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:32:06.60 ID:VtPrBquv.net
>>397
アンタをNG入れとく

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:02:07.46 ID:y5lPSBCc.net
>>400
アニメソング卑下して
あれだけデビューはガンダムだと笑いのネタにしてたくせに
今は?っていうな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:13:37.03 ID:HS8SwfuQ.net
アニメソング 森口博子 嫌 でググったらこんなのが見つかった

「当時はそう言う扱いだったからしょうがない。杏里も似たようなこと言ってなかったか?」
「水木一郎も初期のアニソンはきつかったみたいだし、仕方なかろう」
「昔は水木一郎でさえ、アニソン歌手であることに気恥ずかしさを隠さなかった」
「同じ人でも20代の頃と40代の頃では物の考え方が変わって当たり前だろ。
むしろそんな昔の発言にいつまでもこだわり続けるオタの方が異常で狭量なんだよ」
「アニヲタは話す度に「昔は嫌いだったんですけど」って言わないと納得できねえのかよ」
「大抵のアイドルはなんでこんな歌歌わなきゃいけないんだろうって最初は思ってるだろうな。
それがヒットしたり後々振り返った時に実は節目になってるという気持ちになることは十分あり得る」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:18:37.61 ID:N0FKpsOZ.net
>>404
そんなことを言ってるアンタも下手すると孫がいてもいい年齢なんだから許してやる器量をもて

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:22:26.52 ID:gcrRFcNp.net
ペガサスファンタジーの人らも当初は複雑だったが助けられたと言ってたような

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:46:51.31 ID:9/gut01D.net
いくら言ってもまた粘着してくるよ
気質が1000年恨む系

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:58:57.68 ID:X8cTVyHI.net
>>375
そうだよ
ラルのパーソナルカラーがそのままグフの量産機に
三連星のパーソナルカラーがそのままドム、リックドムの量産機に採用された
亡き英雄への追悼の意味もあるはず

もしシャア専用ゲルググがアムロとの対決で大破してシャア死んでたら
多分、量産型ゲルググがシャア追悼で赤くなってた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:17:38.08 ID:QV6kmOzL.net
マクベが死んでもギャンは量産されなかったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:43:21.20 ID:KUINfEdh.net
惜しいところ

ララアの声は茅野愛衣がやるべきだったな
とドズル嫁の声を聴いて思った
潘めぐみのセイラは違和感なくて良い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 07:58:06.09 ID:/3TiFPZM.net
>>404
笑いのネタなんて当時なら本当にマシな分類、当時は特撮とかアニメは局側とかからジャリ番と見下された時代だし。
当時の普通の感覚ならむしろアニメの主題歌を歌ってた事を隠す事が多かったけど森口の明るく発言する様は
後進とか過去に歌ってた人達がアニメ主題歌を歌っていた事を普通に言えるようにする地盤を作ったとも言える。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200