2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界チート魔術師 part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:36:36.16 ID:B7Fuq+Vq.net
異世界チート魔術師(マジシャン)
地球に戻りたいが、まずは生きていかなくてはならない。
巻き込まれた友人と共に、チートな太一が異世界を駆ける!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・AT-X     水 22:00〜 7月10日(水)より
  リピート放送:毎週(金)14:00/毎週(日)26:00/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
・TOKYO MX 水 25:35〜 7月10日(水)より
・KBS京都   水 25:35〜 7月10日(水)より
・テレビ愛知 木 26:05〜 7月11日(木)より
・サンテレビ  水 26:00〜 7月10日(水)より
・BS11     金 25:00〜 7月12日(金)より
7月10日(水) 22:30より地上波先行単独最速配信開始!
・dアニメストア
7月13日(土) 配信開始予定
・AbemaTV
7月17日(水)以降、順次配信開始予定
・niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) 他

●関連URL
・番組公式サイト:http://isekai-cheat-magician.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/isekai_cheat_tv
・漫画:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000054010000_68/

●前スレ

.
(deleted an unsolicited ad)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:26:22.24 ID:ZPCZY3WZ.net
なかみがないからなにものこらない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 08:47:19.99 ID:QsAiW3If.net
異世界転移といえば、IZUMO -猛き剣の閃記-なんんてのもあったなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 11:58:11.96 ID:F4T1NkSZ.net
OPみたけど曲と絵の雰囲気が全くあってないね。
せっかくMYTH&ROIDに曲作ってるのにもったいない。
オバロは曲と絵を上手くあわせていたぞ。

これより1話本編みるけどOPでもう見る気うせてきた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:00:12.99 ID:05Nr+45C.net
俺はてっきりありふれの方がミスアンドロイドになると思ってたよ
こっちはフリップサイドとか鈴木このみがOPやってそうなイメージだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:20:46.54 ID:F4T1NkSZ.net
>>732
俺もそんな感じのイメージだった。このアニメはノリが軽そうだしね。

1話みたけど面白いかどうかはまだよくわからんな。とりあえず来週もみてみよっと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 12:37:11.49 ID:aSmUpQaa.net
エルフはいつも緑の服だなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:01:01.30 ID:DacW78lk.net
今期なろう枠で一番影薄くなりそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:03:51.51 ID:A10dUHBh.net
ミセスロイドの曲だと全然気が付かなかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:04:23.25 ID:dZClFUmc.net
付いてきた女が邪魔だなこれ
サービスする訳でもない
主人公のエロを阻害するだけ
そう云う浅いラノベはもう沢山
なろうなら今回出て来た異世界女全員惚れさせろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:09:18.59 ID:q1LNfhVJ.net
もう何もかもがテンプレ通りでここまで行くと何も言えないわ…
作画崩壊の片鱗は見せてるからそっちの方に振り切るでもしないと全く話題にならずに消えそうだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:10:17.48 ID:+Y7c32hZ.net
スマホより前に出てきたほうがよかったなこれ

むしろ影が薄くなってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:12:44.61 ID:F4T1NkSZ.net
やっぱさ、エルフは緑の服で爆乳じゃないとだめだよね。
シェラちゃんのせいです、はい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:20:28.25 ID:S711lq/p.net
>>734
リンクかと思った

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 13:23:09.30 ID:6Oe/7SRW.net
確かに見たはずなのに、タイトルから内容を思い出せなかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:05:05.95 ID:Qn2u/iXi.net
ふつうの異世界召還ものって逆に新鮮

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:26:38.05 ID:wW0bA1G7.net
こんなタイトルで読もうと思うのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:31:52.58 ID:HoM2eVJr.net
なんでや!ヒロインのアホ毛かわいいやろ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 14:33:29.15 ID:A10dUHBh.net
ココ最近のエルフなのに巨乳にするクソみてぇな風潮マジFACK  oh miss spell
エルフと言えば基本ディードリットだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 15:08:46.18 ID:9Irg8H4E.net
原作だと凛はもっとお淑やかなイメージだったな
あまり主張しないし

主人公はもっと俺様イメージだったが、アニメはかなり草食系

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:01:41.68 ID:ZWe0wSgn.net
新スレage

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:15:44.39 ID:EQK/+qtt.net
馬相手に全く歯が立たなかったのに何で冒険者目指そうと思ったんだ?
適正()があそこで明らかになったならともかく

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 16:47:40.02 ID:oEj2ORvm.net
>>744
0話切りしてくれと言わんばかりのタイトルだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:08:10.80 ID:i8g1bAwz.net
>>749
アニメだと端折られたけれど原作は

1. 生活の糧が必要
2. 職人とか家業でぽっとでは入れないし、給仕とかの求人も滅多にない
3. 冒険者はとりあえず日銭稼げるし、どぶさらいみたいな命の危険ない仕事もある

という流れで冒険者になってたと思う
どーせ適正ありで無双するんだからどうでもいいだろってことかもしんない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:32:19.64 ID:EQK/+qtt.net
一応理由あるのねー、まあわざわざ描写するのを求められるポイントじゃないと判断されたのか
冒険者一行について行って雑用とかじゃいかんかったのか、魔法使いの子は可愛かったし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:37:53.14 ID:8f0K2GTI.net
まだ1スレ消化してないのか
まあ内容が内容だしや

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:38:15.62 ID:OlduMZTE.net
冒険者登録してない人を仲間にするのは禁止されてるとか
無免許運転みたいなものなんだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:57:32.64 ID:hwpiyRvM.net
テンプレ展開のみしか無いけど絵もそんな悪くはないし他のなろうアニメが酷すぎてコレマシに見えるわ
まあ「特筆すべきこともなにもない」から話題性に乏しいんだろうな。ネタにもならないってやつ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 17:57:51.99 ID:2euoousW.net
原作は知らんけど、命の危機ある職業で足手まといやらせて下さい! は端金ねだるより言い辛いと思うわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:15:41.13 ID:S711lq/p.net
>>751見て思ったけど
パニくることもせず元の世界に帰ることを全く模索もせず、
先にそこで生活するための糧を得ようとするものだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:19:28.13 ID:H3OfA8kI.net
衣食住が安定しないと・・・帰るどころじゃねえわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:23:00.07 ID:S711lq/p.net
例えば海外でパスポート失くしたからっていきなり働こうとはしないっしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:35:05.92 ID:H3OfA8kI.net
海外と異世界が同じな訳ないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:35:19.74 ID:yhOhMmhB.net
海外と異世界じゃ事情が違いすぎるでしょ
海外なら帰国するめどがすぐたつやん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:45:05.79 ID:yhOhMmhB.net
2話目が楽しみなんだよなー
どういう話にしていくのか楽しみ
主人公とヒロインが同じくらいの強さで切磋琢磨していく感じがいいんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 18:46:38.82 ID:OlduMZTE.net
なろう系含め日本人は異世界にすぐ順応するというのがネタになってる
作品も割とあるしお約束みたいなもんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:11:23.11 ID:S711lq/p.net
>>761
模索すらしないのはなぁ
まーどうせストーリー的に帰れないんだし端折ってもいいんだろうけどさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:20:27.40 ID:yhOhMmhB.net
>>764
言及してない作品は行間でそのへんの思考してると思ってるわ常識的に考えて
原因もわからなけりゃ解決策の糸口もわからないだろうから面白くならないだろうし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:21:09.76 ID:iRRrHJjY.net
元の世界に戻る方法はないのか考えたりせずにここで生きていくぜて諦めが早すぎるのは気になったなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:21:09.85 ID:A10dUHBh.net
本日開店! 異世界日本大使館!!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:27:36.95 ID:S711lq/p.net
>>765
折角出会えた優しい現地人に
「これこれこういう風に異世界から来る人間はいますか」
の一言もないんだぜ
ギルドの姉ちゃんに聞くことすらしない
読み手が行間読むのは良いけど読み手に行間読ませる作者はダメだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:53:46.45 ID:ye2vuCmA.net
よくわからなかったんだけど魔力測定の時になにかチートしてたの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:56:00.68 ID:hwpiyRvM.net
>>769
チート=なにかすごいことみたいな意味で聞いてるの?最近のチートって単語ゲシュタルト崩壊するわ・・・

ただ単に異世界召喚されたらここでは俺たちチート能力だったわーってだけ。測定機も多分すごい反応をしてたんだと思う
測定シーンが地味過ぎてよく分からんっていう意味ならまあ俺もそう思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 19:59:27.89 ID:H3OfA8kI.net
ものすごく魔法の才能あるやつらが召喚された

それだけだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:09:38.66 ID:ye2vuCmA.net
>>770
なんだ
俺つえーって意味で使われてるチートか
じゃあ多分2話次第で見るのやめるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:23:37.65 ID:FtXRGCib.net
測定チートがはっきりとわかりやすかったのは異世界魔王のやつだな
あれくらい豪快に視聴者に見せないと地味過ぎる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:33:36.43 ID:S711lq/p.net
測定地味だったよあぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:37:18.87 ID:F4T1NkSZ.net
アインズ様の測定は派手だったよな。
可愛い子がゲロ吐くし、虹色の巨大オーラの柱がみえたかと思えば老いぼれが土下座してるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:39:24.12 ID:2euoousW.net
水晶の中に光が4つは四属性とか、水晶が割れるのはスカウターみたいな演出なんだろうな〜ってのは分かるんだけど、分かるだけで全然インパクトがない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:42:35.43 ID:wW0bA1G7.net
触った瞬間に粉々にならないとな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:46:42.29 ID:c99jjZPF.net
そういうのは別のアニメで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:50:26.22 ID:S711lq/p.net
>>776
辺り一面光に覆われるくらい眩しいとか、
>>777も言ってるように触った瞬間に粉々にならないとなぁ
触って「あれ・・・?」からのビキィじゃなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:53:13.56 ID:A10dUHBh.net
触れると一面にチェレンコフ光、全員死亡END

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 20:58:17.90 ID:iRRrHJjY.net
試験官と戦闘でも良かったんじゃね?て思ったけどそれだと魔法の使い方分からなくて詰むか…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:02:47.94 ID:wW0bA1G7.net
見てる人はここで来るぞ来るぞと待ち構えてるんだから、
そこに期待通りの展開を持ってこずに肩透かしをする意味がない
その後、場所移動してからのやりとりも、やっぱり煮え切らないし
ある意味、作品で一番おいしい部分だった筈じゃないのか
この後はもう消化試合しか無いだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:35:13.77 ID:oQEK0BhH.net
ちなみに、原作では光すらしないっていう。
というかメディアによって全部反応が違う
なろう版 (奏は変更前のヒロイン)
 水晶は、淡く光るだけだ。これはダメか、そう思って手を離そうとすると、
「ま、待ってください!」
 何だかやたら焦ったお姉さんの声が奏の鼓膜を揺らす。
 直後。
 水晶が輝きを強くした。なにやら色も変わっている。
 赤。
 緑。
 青。
 黄。
 四つ順番に色を変えて、最後にそれを全て混ぜ込んだような何とも形容しがたい色となり、部屋を照らす。白塗りの壁に全ての色が反射して、幻想的な光景が浮かんでいた。
「お、おお……」
「……っ」
 思わぬ反応にマヌケな声を漏らす太一と、息を呑む奏。
 訳が分からずお姉さんを見つめると、彼女の顔は今までに見たこともないような驚愕に染まっていた。
「か、カナデさん……貴女、何者ですか……?」

書籍版
 水晶は静かに凛の姿を映すだけだ。特に何か反応を示すわけでもない。これはダメか、そう思って手を離そうとして、
「ま、待ってください!」
 制止された。
 何の反応もないのにどういう事なのか。 訳が分からずお姉さんを見つめると、彼女の顔は今までに見たこともないような驚愕に染まっていた。
「か、リンさん……貴女、何者ですか……?」

漫画版
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org600372.png

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:40:54.72 ID:G9WGWeCp.net
元々地味なのにアニメで派手にしても…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:44:40.75 ID:S711lq/p.net
>「か、リンさん……貴女、何者ですか……?」

かリンって誰だw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:47:02.38 ID:oQEK0BhH.net
>>785
すまんw書籍版手打ちでミスった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:48:26.09 ID:S711lq/p.net
>>786
誤植かと思っちまったw
この4つだと漫画版が一番インパクトあるね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:52:29.68 ID:kfmEzTeN.net
魔力測定器でちゃんと測れちゃった時点であの魔女のおねーさん以下であることは確定したよな
チートっていうくらいならもっと他の追随を許さない圧倒的なものが期待されると思うんだ
おねーさんも「ほう、これは」って冷静ぶってるから凄さが全然分からんし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:55:07.05 ID:oQEK0BhH.net
ちなみに、太一も全部反応違うね

なろう版
 無色透明としか形容できない光
書籍版
 無反応
漫画版
 真っ白な光
アニメ版
 割れる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 21:57:50.48 ID:S711lq/p.net
まぁでも女の子可愛いからもうちょっと見るけどね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 22:10:26.47 ID:1zgpbmw4.net
初見で優しすぎる冒険者たち
日本育ち並みの平和脳

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:22:11.03 ID:7XzWHYbS.net
これ幼馴染のポニテ女子が正妻なのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:52:51.99 ID:90E/Kr+W.net
多分なろう発でも作者は割と真面目な性格してるんだろう
タイトルは酷いが、いわゆるイキリ太郎系が書けるタイプじゃなさげ
ああいうのを書けるのも一種の才能だろうから

話が平坦すぎて小説にするよりそのままRPGツクールでゲーム化したら良かったのにと思える1話だった

見てて不愉快になる事は無さそうだけどどうなるかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:53:42.30 ID:y77j/XMv.net
チートという言葉はそんなに浸透してるのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/14(日) 23:59:01.34 ID:FN1JGu5u.net
オンゲするような人だと割とポピュラーなんじゃないかな
チーター チート行為とかそこそこに出てくる単語ではあるね
キバオウさんが言ってたから間違い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:42:35.26 ID:tyxo7OvT.net
後々出てくる敵が胸糞悪いやつだけどな
盾の勇者のビッチほどではないがお孫様のシュトローム先生くらいかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 00:59:54.43 ID:SUUaBkVe.net
孫はむしろシュトローム先生の魔人勢を応援してたわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:07:44.48 ID:ami6KDgv.net
異世界チート食堂はよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:36:34.37 ID:Us2aDuVI.net
>>766
最初にそう思うだけならいいけど、何度もその描写が出たり帰る努力をされると実際はウザい
読者は異世界での活躍を楽しみたい訳で、地球に戻って欲しいなんて思ってないから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 02:52:26.73 ID:S6HK/qtl.net
>>799
どっちでもいいけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 03:10:47.43 ID:O9lAJvdy.net
ログホラとかはそのへん上手かったな
帰還手段の調査も水面下で進めてストーリーの邪魔しなかったし
異世界に馴染んだリア充と馴染めなかった陰キャの格差とか面白い問題に発展するし
帰るか諦めるかに留まらずその先の結論を出したのは痺れた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 04:30:57.86 ID:CXFEWGi1.net
なろう系ってコンセプトの先鋭さで勝負してくるジャンルかと思ってたが、これは単なる単なる便乗没個性って感じだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 06:09:21.87 ID:I4fgs0fi.net
スマホ太郎が太郎系の原点だからな
その派生の兄弟は遡ればすべてスマホ太郎に行きつくのさ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 06:42:57.60 ID:zmf2BP7K.net
いわゆる太郎系と呼ばれる作品群の中で
転送後に帰還方法探そうとしたのってあったっけ?
スマホは、まぁ事の経緯わかって転送されてるから
帰還方法探さなかったんだろうけどさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:04:55.58 ID:yMqeplUc.net
なんで太郎は太郎って呼ばれるようになったん?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:06:40.96 ID:/lrI7KbX.net
>>804
覇王とありふれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:10:21.57 ID:3P3IvSto.net
>>804
だいたい
転生系は探さない
召喚系は必死で探す
転移系はひとそれぞれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:30:18.35 ID:I4fgs0fi.net
覇王は太郎の中でもツッコミどころ満載だったな
笑えたわw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:38:13.66 ID:Ah3y+r3W.net
>>804
スマホは世界神に頼んでハネムーンに一時帰還した
デスマは平行世界の地球には行けた
孫は…原理は分からなくてもイメージすれば行けるんじゃね

帰還方法を探す必要すらないのが太郎系

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:43:12.77 ID:noYy45rx.net
オバロはなんか色々考えてたような気がする
リゼロは逆にはしゃいで帰る気ゼロだったな
最近の異世界モノだとあとなんだっけ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 07:56:24.32 ID:NJ2Tk05r.net
これ幼馴染じゃなくて何の関係もない通りがかりの女の子が巻き込まれて
何で付いてくんだよ…みたいなほうが面白かったろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:08:07.23 ID:wd9sC99B.net
何の関係もない通りがかりのサラリーマンが巻き込まれてたら、そいつがなろう主人公だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:10:23.89 ID:Wceop7r7.net
こういうのの雛形ってゼロの使い魔だと思ってたわ
スマホ太郎って奴なのか。アニメはスルーしたけどその名前だけはよく見る

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:16:10.09 ID:3QIxzLBR.net
スマホよりも前からよくある異世界召喚パターンだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:16:46.10 ID:noYy45rx.net
中間管理職ぽっちゃり中年サラリーマンの転移モノってあるのかね
「は、早く元の世界に帰らないと…あぁ、家内に怒られてしまう!」
「えっ魔法?私にそんな事できるわけ・・・で、で、出来た!?」
「私にもキミと同じくらいの娘がいてね…写メ、見るかい?」
みたいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:19:39.94 ID:noYy45rx.net
>>813
ゼロ魔はひと時代違う気がするし近年の異世界ハーレムモノだとスマホになるんじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:44:43.46 ID:OkayYsdr.net
チートという割には地味

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:57:57.41 ID:THF9HlIt.net
ゼロ魔はなろうというよりは石鹸枠って感じがするわ
主人公よりヒロインの方が全面的にピックアップされてるから主人公ageに徹するなろうとはコンセプトがかなり違うと思う
なろう作品が不甲斐なさすぎて相対的に持ち上げられてるけどそこまで目新しさも面白さも感じられなかったなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 09:40:27.62 ID:DS//IuVM.net
破天荒なヒロインに振り回される少年主人公の走りとも言えるか
ラノベ界隈が現代・異能力バトルの隆盛に移り変わってた時代に、王道ファンタジー世界で人気出せたのは凄いよなあ
異世界転移や現代兵器無双のみならず、釘宮ツンデレやハリポタ的な魔法学校、美少女ハーレム、更にはレモンちゃんな怪文で話題を産んだり、色んな意味で一斉を風靡した作品だった
作者が存命だったらと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 09:49:04.61 ID:Us2aDuVI.net
なろうはずっと異世界転移・転生が主流だよ(VR含む)
ラノベが現代風世界・学園で異能力バトルがばっかりしてても
だからこそログホライズンまでアニメ化されなかったとも言える

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 09:55:03.94 ID:qx2B5TLw.net
太郎シリーズは劣化キリトみたいな見た目も含まれてるから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 11:05:14.29 ID:y/El7P4/.net
人気があるからっていう理由で合わないタイプのヒロインを高橋にやらせてしまったって感じ
馬仮面をやらされた時の平野綾みたいな感じにならないといいけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 11:19:50.44 ID:THF9HlIt.net
シャナやゼロ魔も昔は結構叩かれていたものだが直撃世代(25〜30のゆとり世代)がネットで発言力を持つようになってからは再評価されつつあるな
ただ今流行りのなろう小説はさらに上(40付近)の年齢層が主な客層だからこの辺の溝はなかなか埋まりそうにないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 11:54:48.35 ID:I4fgs0fi.net
スマホ太郎、知名度だけは最強クラスだよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 11:56:14.86 ID:qjr3Nl7q.net
>>813
初投稿はスマホが2013年でこれは2012年だからこちらが先だね

そもそも異世界系がなろうで大量の作品が書かれていく中で生まれてきたものだから明確な雛形とかは分からん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 11:57:33.23 ID:sOOLv+GJ.net
覇王太郎とナニが違うんだこれ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:03:40.46 ID:gYP2gcB7.net
なんかヒロインの子が、20年前くらいの感じだよな。
エロゲ的というか。
絵師がその頃のだったりして

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:50:44.52 ID:/lrI7KbX.net
>>826
あいつはスマホないと何も出来ない無能だろ
こっちは魔法がチート

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 12:53:25.26 ID:M36jlPkt.net
何度目だこの街の形

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200