2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 10曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:16:45.48 ID:fqxWRq13.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 9曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561444252/
(deleted an unsolicited ad)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:20:02.41 ID:4q8mWW6+.net
キャロルはダンに親しみを感じた
直感でわかったのかも知れない
確信したのはどこだかわからんが
たぶん目に涙をためた辺りだろう
ベタが何だ
いい物はいいんだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:20:08.34 ID:jKgMJdKc.net
珍しくガス発案の行動がそのまま良さげな成果につながりそうだなw
いつもはガスが口だけ言い出したのロディがコネで動かしてたの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:21:23.99 ID:X34RfUQc.net
>>866
そんなに世の中のこと知らなくて大丈夫?
センスあるってファッション感覚で薬は勧めるもんよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:21:42.90 ID:QQY9ms06.net
IT社長登場直後にストーカー登場とか答え合わせってレベルじゃねーぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:23:26.55 ID:HR17LGiR.net
>>870
あの花の事バカにすんなしwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:26:50.56 ID:4q8mWW6+.net
ダンが高倉健で何が悪い
俺はシビレたね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:27:15.90 ID:X34RfUQc.net
キラキラ映画そろそろコケるんじゃね
つか新海はコケて欲しい
湯浅はなんかツイッター見てると淋しくなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:31:21.06 ID:Kn9M+G1O.net
京アニ爆発とかユーフォに嫉妬したファンの仕業じゃないよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:38:01.30 ID:jKgMJdKc.net
キャロはとーちゃんに向けた歌をここらで一発歌ってもよかったね
話の前半でとーちゃん帰って行って
後半で歌作って配信始めたのをダンが地球に帰る宇宙船の中で聞くみたいな
ゾンサガのまさお回的な
コテコテすぎるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:38:26.88 ID:c+oTCVrS.net
>>812
AI使うスタッフ前話にいたやん

スキップ来てバンドするの熱いな
ジジイノリノリでやってくれるじゃんアルバムも作ろう!
でもどうやって売るんだ?アルバムはもう古いらしいが配信が主流なのかな
で、とうとうAIのアンジェラが出たと
面白くなってきた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:39:42.66 ID:7R0PeiW5.net
ガスが酒臭かったのはMB本選最初だった
その後何回かあるダリアとの口喧嘩で酒臭ネタ出なかったから多分最初だけだと思う
そんなネタをダリアが見逃すはずない
ある意味二人にとっては初めての大舞台で不安からか
いきなりキッチリ酒を断ったよりはこちらの方がガスらしいかw

ダンとキャロのやり取り、切ないなあ
でもキャロが言ってた″今更″という気持ちをしっかり消化出来ただろうから前向きで見られるのがいい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:43:38.32 ID:7R0PeiW5.net
>>882
二人にとっては→キャロチューにとっては

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:45:12.07 ID:c+oTCVrS.net
ダンに関してはキャロルが信用したってだけだよ

告白する前に金目当てやミーハーなファンでもなさそうって判断した
不安だからDNA鑑定しろとか言うんだろうか
興ざめさせんなよ感動してる時に

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:52:12.39 ID:lGfCdyY+.net
とっくにこの脚本には興醒めしてんだよ
何を今更ww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 11:56:15.64 ID:M1v9XKTh.net
これまででハードルが下がりまくってたから今回は良く見えたなw
やってることはベタなんだけど
話が動いたっていうのも大きい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 12:00:20.91 ID:7R0PeiW5.net
自分はキャロは感じてると思うけどなあ
最後のキャロからの仕草がしみったれてないのがまたいい

ガスはダンの顔さえ知らなかったとは思わなかった
流石行き当たりばったりの人だw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 12:03:33.21 ID:7R0PeiW5.net
伝説なのはトビーだw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 12:43:05.66 ID:4q8mWW6+.net
キャロも高倉だったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 13:00:33.72 ID:AkG4boCI.net
トビー(フーパー)は斧を振り回してる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 14:16:24.97 ID:RWcbWy3c.net
今回のキャロチューの曲かなり好き

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 16:48:48.81 ID:c+oTCVrS.net
今回の音と作画かなり良かったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:15:16.33 ID:3a7H5WYz.net
外人の興味もすっかり京アニに吸われてしまったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:18:58.86 ID:b9dfrtkQ.net
そりゃ関係者13人も死んでるんやで異常事態すぎるわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:53:17.61 ID:qRPPuYSr.net
ダン「西の空に明けの明星が輝く頃 一つの光が宇宙へ飛んで行く それが僕なんだよ さよならキャロル」ジュワッチ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 17:56:47.92 ID:c+oTCVrS.net
金星だよな明けの明星は
火星からも見えるんだろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 18:14:03.93 ID:z+SFsCyI.net
キャロチューサイドは予想の範疇だが、アンジェラサイドと選挙が思ったよりSFしてきて引き込まれるな
ある意味"予想の斜め上"だ。ダンを引って話数稼ぎしなかったのも良い

ただ、ダンとの別れには合うメッセージの新曲を乗せてこそ音楽アニメの見せ場で
5話と比べれば確実に劣るエピソード、なかなかの良回ながら満点はやれないな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 18:19:49.24 ID:c+oTCVrS.net
歌わない場面では挿入歌入れないよねこのアニメ
モチベーション低下ってわけじゃないけど父親知らされていきなり歌うのはないと思ったよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 18:21:10.90 ID:c+oTCVrS.net
ダンをよく思っててまた会いたいと言ってるけどあの場面は複雑な気持ちだと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 18:33:08.77 ID:NaQBw2DM.net
>>898
12話の二人離ればなれの時挿入歌入った気がする。男性の歌声の

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 18:34:39.04 ID:c+oTCVrS.net
>>900
それはあったね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 18:38:02.41 ID:z+SFsCyI.net
>歌わない場面では挿入歌入れないよねこのアニメ
そうでもない、3話コインランドリーみたいに時系列ごっちゃにして重ねていく
今回もレコーディングした曲が明るいのじゃなきゃ何かしらして活かしただろう
例えば、別れた後の寂し気な二人の様子に乗せるとか……聴き直してるとかで……

7話の曲の流し方からしても、BGMでも構わないと思ってるのは確実で
手抜きというよりも、そっちのが映えるという美感なんだろうが
歌ってなんぼの音楽アニメとしては、脚本がんばれば良いものがもっと良くなるはず

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 18:52:45.26 ID:c+oTCVrS.net
3話も歌ってなかったか?絵は色々描いてたけど
まあ本人達の歌は反対で12話みたいな感じなら賛成
なんで反対かと言うとキャロチューなら基本歌わせるしあの時に歌ってほしくないから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 19:09:54.98 ID:0AbI7GOL.net
ダン「ただの風来坊だから・・」
>>896
金星だけでなく地球も火星から見たら内惑星だから明けや宵に明星に見えるんじゃないかね
そういう話やシーンをせっかく火星舞台なんだからさらっと挿入してほしい

>>897
ダンのシークエンスさらっとまとめたね
選挙関係の、あとアンジェラ側の、AI周辺がぞわっとしてきた 
シュミレーションAIはたぶん自我を持ちそう  ちゃんと管理してほしいw

想像するに、タオが贅を尽くした最高級施設で行っている
アンジェラの心のトレースはある意味かなり最先端な実験なんだろうね
なにが起きるかわからなさそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 19:49:53.33 ID:1QygPoSf.net
なんやろなぁ…京アニの事件見てたら
今日は全てのアニメ関係者に幸が有らん事を祈る気にしかなれん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 19:56:17.59 ID:78obtKVT.net
キャロルの父親スキャンダルなさそうな感じだな
アンジェラはどうなるだろうな
ブラックナイトというストーカーに声を奪われそうな
歌手として再起不能になりAIシミュレーションが代行する流れとかあるだろうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 20:08:59.38 ID:0AbI7GOL.net
京アニの事件は・・・
ひどすぎるね 理由もわからない なんなんだろうね しかしひどい
ひどいし恐ろしい事件・・
一週間全アニメ放送休止して喪に服してもおかしくない

”ブラックナイト”はあのIT関係でアンジェラファンのアーロンさんが怪しい・・
監視カメラとかネットワークで監視してそう
あとはダリアの別人格、男性人格とかもありえそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 20:27:53.02 ID:7R0PeiW5.net
自分は、キャロが自ら積極的にダンにデビュー曲聞かせたいという距離間から、歩きながらダンの最後の話聞いてるうちに微妙に離れていく二人のリアルな距離にその話を聞いてるキャロの戸惑いを感じた。
でも最後に会いに来てとダンに言えたのは、チューの件で成長したからだと思う。
ダンの返事は淡々としてどうなるかわからないけど、少なくともキャロは自分の判断に後悔しないと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 20:37:05.89 ID:y3DwaqRh.net
>>823
貿易協定云々言ってたから、一応、外国の扱いなはずよな?
よく仮放免中に国外に出してもらえたな
刑期満了してないのに入国できたな
ザルいのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 20:40:42.22 ID:PQuz5OAT.net
ブラックナイトはケイティじゃないかな
オーディションの最中にスマホを見つめていたし
バックドアプログラム仕込んでストーキングとかじゃないかな
一番のファンから一番の影騎士となりたいのかも
やってることはマイルド死ベールだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 20:57:09.20 ID:0AbI7GOL.net
>>909
まぁ外国みたいなものだよね きっと 火星連邦?火星自治区?
大統領選してるんだし よく許可されたよね 模範模範囚ということかな?

というか作中で描写されてないし推測の域を出ないんだけど
ダンがするっと火星にこれたり、気がつくと不法移民が問題になるぐらい
火星にいる(入星している)ということが少し不思議なんだけど・・
火星に来る、行くハードルが低いのかね? 渡航費とか手段とか 入植開始して50年とはいえ気軽に行けなさそうだけど
現実でいうと半年ぐらいかかるし 前も書いたんだけどワープとか??
そこらへんの宇宙描写も見たいんだよなぁ・・ せっかくだし

ケイティも怪しいね スマホアップしてたカットとかね 一番のファンと自負してたし
ただ12話で一応きれいにケイティとアンジェラの幕を引いたように思えたけど 一応・・・
あとその後復帰したのかどうなったのか描写されていないね
あそこから見ないうちにマネージャーから黒騎士にジョブチェンジしてたのか?w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 21:01:16.14 ID:M1v9XKTh.net
またストーカーネタやってもつまらんので
ブラックナイトは別の切り口にして欲しいわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 21:09:06.32 ID:jKgMJdKc.net
simアンジェラの独走とか面白そう
ITのあまりイケてなさげな有名人も怪しく見える

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 21:18:47.59 ID:z+SFsCyI.net
犯人捜し自体は嫌な予感しかしない(嫌な記憶しかない)けどな
ぶっちゃけナベシンは悪役が下手だわ、悪役じゃなくてもだけどキャラが単調
ましてやそーいうアニメでもないし
そーいう意味じゃタオも上手く描けるか不安あるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 21:22:44.59 ID:yW/seCGC.net
普通のアニメなら、この先どうなるかを想像するのも楽しみの一つ。
でも、こんな行き当たりばったりシナリオじゃ、予想するだけ無駄。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 21:23:09.47 ID:c+oTCVrS.net
絶対なんかするんだけどまだ何もしてないから犯人探しする段階にないよ
なんでもない話だったらどうすんの
今回の悪役がまだほとんど出てないのに下手とか言うんだ
掌返すことになるかもねw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:08:28.13 ID:z+SFsCyI.net
そんな脊髄反射で書かれても・・・今度は犯人捜しはやらんでくれって思いつつ書いてるわけだが・・・

魅力的な犯人て、犯行で好感度下げてるにもかかわらず「ある意味アリ」と視聴者に思わせなきゃいけないから
ちゃんとやろうと思ったら大変で、ナベシンの小話を作りたがる方向性にも合わない
考えてくとシベールみたいなのはほんと苦手分野だったな……
今回のアーロンが単にストーカーってだけなら、魅力的じゃない犯人、雑魚の犯人だから、向いてるかもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:09:32.45 ID:VlCBDWBP.net
>>914
シベールの顛末は、ピョートルあたりに現場押さえられて
「こんなダサい真似したらネットに晒すよ」って脅されて、
改心するほうがよかった
(そしてシベールは、ピョートルに惚れる)

外人だと、「悪いことしたら罰を受けなきゃ(逮捕)」って感覚なんだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:29:32.24 ID:VlCBDWBP.net
あとは、脅して追い詰めたら、
犯人を逆上して危険なのかもしれないな、外人は

魅力的な犯人じゃなくてもいいから、後味悪いのは勘弁

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:30:37.22 ID:0AbI7GOL.net
黒騎士のSNSの文面をよく見ると”典型的なストーカー”っぽさを感じる
こりゃダリア別人格とかケイティではないような感じ・・

・秘密の場所にしておきたかったけど、僕らの思い出の場所が公になっても、僕は気にしないことにするよ 
 君はみんなのものだからね でも最近行ったところは僕らだけの秘密にしておこうね
・どうして連絡返してくれないの?ちょっと混乱する 君の仲間がどうにか僕らを引き裂こうとしてるに違いない
・結婚式はメモリアルホールで、何千人ものゲストの祝いの叫びと共に盛大に挙げようね、全世界に中継もしよう!
・指輪サイズ教えてプロポーズするよ、君さえ良ければ次のデートで一緒に買いに行くこともできるよ
・自分のすべてささげて世界のすべてから君の事を僕が守るつもりだ、君に何も起こさせやしない 僕といれば安全さ
・アンジェラ、僕の愛、未来の妻 君を僕の妻とすることを決めたよ そしてかわいい子供をもとう 
・君に近づく必要がある そして僕が君を守る 君のお間抜けなお仲間じゃだめだ 
・今なに考えてるの?きっと僕のことだよね  僕はいつでも君の事を考えてるよ ただただ愛してるよ
 僕は君の一番献身的なファン、そして君の未来の夫さ
 etc・・・・・(※意訳ですアバウトです)

だめだこりゃ・・・書いてて気持ち悪くなってきたw
はやく対策しないとやばそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:45:26.47 ID:yW/seCGC.net
シベールね…。

怪しい奴が普通に犯人で、普通に捕まって、
後日談で隠れた動機でも判るのかと思ったらそれきりなんて、
ある意味画期的だったな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:49:35.03 ID:VlCBDWBP.net
アーロンなのかな、それ
それともアーロンは最新のAIボディガードの分野なの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 22:51:04.56 ID:PQuz5OAT.net
>>920
意訳ありがと
こりゃケイティじゃないかもな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:14:13.65 ID:JmGimmJE.net
>>802
麻布を作る内職でもしてるんだよきっとw

>>821
支持率のグラフはハミルトンとの一騎打ちだったじゃん
アメリカの大統領選モチーフなんだから泡沫候補を除けば2大政党からの2択でしょ
有象無象の野党が出てくる日本の国政選挙の感覚でモノを言うのは違う、この国には大統領選自体ないし

>>874
つ鏡

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:22:56.36 ID:plDQ9Ss9.net
>>924
日本の国政選挙じゃなくて
アメリカにはザ・ホワイトハウス(The West Wing)って政治ドラマがあって
それはアメリカドラマ史上最多の賞を取得していて教養のあるドラマじゃ20世紀、21世紀通して最高級の作品があるんだよ。

ERの制作が担当していてクリントンの演説を担当したライターを使った作品があってドラマ好きなら誰でも知ってるものがあるから
そういうものがあるところに日本のアニメのしょぼい規模の政治家描写されると寒いから止めてって話よ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:24:35.69 ID:plDQ9Ss9.net
つまり2大政党の党首クラスのはずなのに泡沫候補以下のお寒い大統領候補の描写で
真面目にドラマしようってのが恥ずかしいってあてこすってるの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:31:07.74 ID:plDQ9Ss9.net
単に音楽をテーマにしたアニメとしては海外の音楽コンテンツを日本のアニメはやるというのは新しいからいいと思うけど。

政治を物語化した作品はほぼ最高のものが既にアメリカにあるのに
わざわざそっちの舞台でプロ未満のものに尺を取ってテーマを薄っぺらくしなくてもいいと思うよ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:47:06.15 ID:HR17LGiR.net
黒騎士は訳見なくてもどう考えてもアーロンさんじゃん
ケイティとかいうの草

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 23:57:44.72 ID:plDQ9Ss9.net
まあそんなことは正直大した問題じゃなくなったね。
京アニに起こったことを考えると、どんなアニメに対しても批判的なことを書く時期ではなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 00:05:12.43 ID:KFx0lbnd.net
これからへたなこと書くと公安に目を付けられちゃうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 03:24:53.64 ID:xwhVs/TE.net
14話は作画良かった
13話がこれ誰レベルの作画だったから心配したけど、チーム間の差がひどいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 04:16:07.37 ID:ZDshUhia.net
今期はダンベル何キロ?も動画工房なのに作画ヤバいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 06:48:25.55 ID:l3QjHEHI.net
>>920
乾杯してた彼しかいねーじゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 07:09:36.89 ID:NHbSQ/eh.net
アーロンの妄想じゃなくて、AIアンジェラとデートしてたりしてw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 08:23:13.16 ID:hJf6iyyV.net
シベールのメールもかなり気持ち悪かったがBlack_Knighのメールも気持ち悪い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 09:59:33.94 ID:vUnGbf4y.net
>>803
アンジェラファンのIT長者じゃないの?
あの乾杯してた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:21:03.82 ID:vUnGbf4y.net
>>853
うん、君がキャロルじゃなくて良かったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:23:50.84 ID:vUnGbf4y.net
>>861
期待してないだの言いながら観てんだよな、いつまでも、文句言いながら

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 10:25:54.09 ID:vUnGbf4y.net
>>880
のちに雪を題材にした歌、来ると思うよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:27:56.59 ID:dGm5L3Eq.net
見る側に「楽しむ能力」が必要なのは自明なんだけど(赤ちゃんにキャロチューは無理だし)
特に「つまらない部分がある」系の批判に対して、作る側や擁護する側が「楽しむ能力」を要求しだしたらオワリ
ましてや「作品を全肯定する能力」を要求しだしたらキチガイ

見る側の楽しめない層を再教育・洗脳・ガス部屋送りするわけにもいかんのだから
作る側の「楽しませる能力」の限界が露呈しているのであって、仕方のないことで
不満が出る、脱落者も出るがここからの途中離脱も少ない、尻すぼみなら不満の声であふれかえる、という流れになる
というか、前クールで似たようなことになった

ただし、前クールの後半は、作劇論でいけば色んな曲を出したいだけのお遊びパートの場所でもあるんで
今クールが面白くなっていく望みはまだまだ捨ててない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:33:07.57 ID:C0xnWXg/.net
気に入ってないのに放送直後に文句書きにくる熱量がすごい
他にアニメなんか腐るほど放送してるのに
わざわざきっかり毎週みて、すぐに文句書きにくる
そういいつつ必ず毎週みてる(笑)
気にならなきゃ、スレすらのぞきにこないよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:37:44.62 ID:dGm5L3Eq.net
>気に入ってないのに放送直後に文句書きにくる熱量がすごい
まず確実に、1クール目前半との落差だよ
2話〜5話あたりまではネットの随所で「注目されないのはおかしい名作だ」って意見が見られた

もっとも、その2話〜5話の間すら、このワッチョイ無しスレだけは酷い民度だったけどな
酷い民度のとこに作品の失速が拍車をかけた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:41:45.77 ID:eblj2Ers.net
>>940
「楽しむ能力」が要求されてるとは思わないけれど、どんなものにでも好き嫌いはあるでしょ
「楽しめない人」は製作側が想定している「観て欲しい観客」ではないだけかもしれないから、無理して観ることは無いんじゃないかと思うだけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 11:51:18.17 ID:hJf6iyyV.net
14話で出て来たノイマンのマイクぐぐったら凄い高いんだね
楽器協力は無かったけど当然使用承諾はしてるんだろうな少しアンティークなのが良い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:04:25.44 ID:1LDTOjef.net
地球の事件のせいでもう二度とFire出来ないねぇ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 12:32:32.20 ID:vrZStUV6.net
>>940
下らんこと書いてないで弥次喜多スレいけよ
ここはお前の書き込んでいいスレじゃないって理解しろ
自称評論家の気持ち悪い書き込みにはみんなが迷惑してる
評論家なら空気読め

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 13:10:17.89 ID:lR7V2yUA.net
天気の子にチューズデイが婦警役で出てたぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:07:05.13 ID:rZEgQf01.net
作る側にも客を想定する権利はあるよ
女児用アニメは女児が喜ぶように作るし
ヤマトのようにおたくおじさん向けに作ってる作品もある
このアニメはあきらかに洋楽や欧米文化わかってる人向けに作ってる
自分が想定視聴者から外れたら無理に見ることないよ
女児向けアニメに文句ばっかり言ってるおっさんほど見るに絶えない物はない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:10:32.89 ID:Z27yw2Yo.net
>>948
ならアンチスレへGo

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:15:30.03 ID:Ucsk9x6R.net
火星史に残る伝説のパフォーマンスみたいのを前振りしてたのに
何事も無く普通にただ平然と負けて特別賞で終わった

彼女達の伝説はここから始まる!
(○○先生の次回作にご期待ください)
みたいなラストもシュールだった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:25:57.31 ID:eblj2Ers.net
>>950
どうしてよく見もしないで貶せるんだろうね、終わってねえってw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:54:49.82 ID:Dxw8L//b.net
スルー出来ない幼稚な人が多いよなこのスレ
スレ覗きにきても同じようなやり取りばっかりしてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 14:59:19.57 ID:CDkuG1Qx.net
充分楽しめてるっつうの
文句言ってる人は自分の粗を探し出す能力に自惚れてるだけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:05:59.72 ID:lPxTjezz.net
>>950
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:41:53.46 ID:guspZhU5.net
ダンも父親と明かさずキャロルもそれを尋ねず、けれどもお互いに通じあってるようでグッと来た

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 15:51:09.18 ID:KFx0lbnd.net
やっぱりヤバいねアニヲタは
作品愛拗らせると攻撃的になる
firefirefire言いながら放火することだけはやめて欲しいものです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 16:02:24.41 ID:br4YTqK+.net
穴だらけで矛盾だらけで心情無視の強引展開
わざわざ探さなくても粗満載なのに
ここで指摘されるまで気がつかなくて悔しいんだねw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 16:08:23.44 ID:ygXeBNP8.net
アンチスレと棲み分けも出来ない人のレスは軽い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 18:15:33.46 ID:PauYXHyP.net
どうにもいいことを連投するバカはスレじゃなくてチラ裏にしてくれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 18:33:51.67 ID:vJrv3jvH.net
次スレ
キャロル&チューズデイ 11曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563528349/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 18:41:04.45 ID:1tMc3At+.net
>>956
まったくアニオタに限らないと思うよ

犬好き、野球球団好き、映画監督好き、jpop好き
なんでもいいけど自分が好きな心を寄せている何か、
物事を”常習的に”からかわれたりしつづけたらむっとする人もいるでしょう
ただの批評というわけでもなくて、しばしばその作品を楽しむ人やコミュニティに対するからかいが入ってたりするでしょ
「どこが楽しいの?」「まったく理解できない」「楽しんでて馬鹿みたい」
たとえばずっとそんなことを言われ続けたらいやな気持ちになりませんか?むっとすることもありえませんか?

大事なことは自分が楽しめない、好きでもない物事を、
他者が楽しんで好んでいるからといっていちいち延々と突っかかる必要はないんじゃないかということです
自分は楽しくないのにみんなは楽しんでるという嫉妬心も少し関係してるように感じる 
その人はその人の楽しいとか好きな作品を見つけてそっちに心を置いた方が良いと思う
一度や二度、ではないでしょ?
このスレにも日課のように馬鹿にしていく人いるように感じてるけど
まぁ、つまるところ個人の領分であり何を書き込もうがもちろん自由だけどさ

あとね・・・
あなたのその書き込みは今いろんな立場の人を一度に侮辱していると思うし
もしかしたら傷つけるかもしれない
どうか一度、素直に、素朴に考えてみてほしいです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 18:43:15.79 ID:n5QY3DVl.net
次回がめちゃくちゃ面白そう
オーディションの影響で新曲は売れるから大手蹴るのは悪くない選択肢だったと思えるな
大物アーティストに会って刺激貰えるかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 18:45:41.78 ID:1tMc3At+.net
いや、批評とか批判、ぜんぜんあって良いと自分は思ってますよ
キャロチューについても
ただある程度真摯な態度じゃないといけないと思う
当たり前だけどあざけったり、侮蔑するような態度はよくないですよね
ちょっと場違いなこと言ってるかもしれないですけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:06:01.20 ID:867Ntn3j.net
「アルバムつくろう」に?になったが、
リアルで「キャロル&チューズデイ」のアルバム売る都合だろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:13:46.01 ID:MkoqtS62.net
今現在でさえ曲は単品でダウンロードが主流になってるのに
遠い将来、アルバムなんて何?ってなると思うけど
火星とか未来の設定いらんかったんや…
このアニメのアルバム出るのね
何気にスルメ曲多いから欲しい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:17:51.71 ID:n5QY3DVl.net
ダウンロードの話とアルバムの話って別なんだと思ってた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:26:20.45 ID:867Ntn3j.net
アンジェラのストーカーはタオと親密になるイベントかな

正直、ストーカーネタは既にやったから、
意外性が欲しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:42:58.29 ID:n5QY3DVl.net
アルバムって単にまとめて出すってことでしょ?
通して聴いてほしかったらまとめて出すだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:46:17.46 ID:boua2zps.net
>>960


懲りもせず隙あればdisろうとするからボロ出てるレスあるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 19:55:11.05 ID:wqkBRK31.net
>>968
いや、コンセプトアルバムなら当然アルバム全体を貫くコンセプトを立てたり
そうでなくても曲調や曲順を考えたりして、全体としてまとまりの良い作品になるように気を遣ったりするんよ
今はバラ売りが多くてそういうの流行らないけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 20:20:56.06 ID:1tMc3At+.net
トビー「コンセプトアルバム、しかもレコード・・LPで出す!」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 20:27:38.06 ID:n5QY3DVl.net
>>970
そういう感じだよね
配信でリリースしてもアルバムって言うよね?
だとしたら時代に逆行してる感はないと思うんだけど
少なくとも視聴者には

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200