2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラplanet1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:24:01.35 ID:1vI1P2So0.net

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。


―――――――――――――― ■放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:18:13.73 ID:3tGm5Dfc0.net
>>429
>>466
そもそも宇宙船に食料を数日分しか積載できないんだから
むしろコールドスリープ機能は必須じゃね?

惑星間移動に数か月かかることがわかっている時代に
なぜそんなに食料積めない宇宙船なのかという疑問が真っ先だった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:18:55.56 ID:xGgGBy990.net
いや、この手の作品の定番つかお約束だけど、斜に構えたヒネキャラがいるのって
むしろ非現実的だと思うんだよね

こういう状況で協力しなけりゃ生き延びられるないのは自明なのに
なんで孤高を気取ったようなのがいるのか
いつも不思議つか無理ありすぎなように思う

そういうのがいてドラマが盛り上がると思ってるのかもしれないけど
まーたこれ系かよ。非常事態にこんなやついるわけねえだろって逆に白けるんだよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:19:38.85 ID:krHR+MPV0.net
>>471
なんなら原作勧めたいね
全5巻だからすぐ読めるし
ここ最近ではピカイチに面白かったよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:21:51.50 ID:3tGm5Dfc0.net
>>467
どっちかつーとバイファムの仲間みんなでがんばる系に感じたが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:22:58.72 ID:krHR+MPV0.net
あとアリエスが木の棒で円書きながら〜のシーンカットされてて悲しかった
めっちゃ好きなのにあそこ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:23:25.58 ID:xGgGBy990.net
面白いっていうか…面白くなるかあ?

謎があるとすれば、なんで主人公の子供たちがこんな目にあったのかだけど
普通に考えて学校の責任問題だし、何人かクビが飛ぶだろうし、
犯罪行為なら犯人探しとか絡めてこられても焦点ボヤけるだろうし

宇宙で遭難でサバイバルで名探偵コナンとかぶっこみすぎだろw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:26:02.45 ID:3tGm5Dfc0.net
話そのものは面白そうな予感はある
ただコメディパートが浮いてて
全体的にバランス悪いなという印象

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:27:13.60 ID:uhIaVE3I0.net
>>476
アリエスの手柄シーンなのにカナタが思いついたことにされてて酷いと思った

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:27:50.68 ID:iosAIZIW0.net
面白かった
50分あっという間すぎる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:28:00.98 ID:HJJS3VG70.net
ノリが寒いな
一時間が長い長い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:28:32.03 ID:934QLmij0.net
>>477
犯人探しはこの手のやつじゃむしろ定番だぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:30:26.86 ID:F5ETDqkK0.net
>>445
アンタそれはそうかも!しか言ってないんだけど!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:30:48.71 ID:EdUj+Uzq0.net
>>477
そういうことを考えながら見られるなら
きっと楽しめる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:30:49.79 ID:corbmuEG0.net
>>472
メンバーが所持してる食料が数日分だったというだけで、船自体は数日分しか積めないほど激狭な作りになってるわけではない
水は9人が生活するとして20日分蓄えられるが、原作ではリサイクルシステムが壊れている描写があり
やろうと思えば20日以上の航行が可能だったと思われる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:33:18.26 ID:nlHngNWY0.net
>>474
まあ気が向いたらちょっとチェックしてみるよ
アニメ版を肯定する理由にはなりそうもないかもだけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:34:08.84 ID:3tGm5Dfc0.net
>>485
水が20日分しか積載できないのに
食料を三ヶ月分も積載できるとなぜ発想できるんだよw

そういうフォローいらんのよ
穴があるとこは穴があるでいいのさ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:34:15.96 ID:xGgGBy990.net
>>482
子供がそういう事するって話も無理があって嫌いなんだよね

>>484
いや楽しめんでしょ
まあこの作品の評価ラインはB級アニメってところだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:34:16.38 ID:KRgFUnC+0.net
犯人さがしというと11人いるってSF作品があったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:44:45.22 ID:hJBxYhss0.net
SFかと思ったらSF要素全く無かったな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:45:58.62 ID:zyYw7tp30.net
>>489
「おい、一人足りない」
あっ多いじゃないだとは思った

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:47:02.19 ID:MCKFbKBu0.net
まーたこれはSFじゃないマンか、SF知らなさすぎだろ勉強してこい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:48:03.24 ID:0gUFkVCHr.net
>>468
空港がきつかったけどそれ以降は大丈夫だった
主人公がリーダー任命されて照れてる姿が四角の枠で囲まれてる演出がよくわからんかった
心の中なんかなと思ったら周りに聞こえてたみたいだし顔もおかしくなってたよね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:50:09.91 ID:hJBxYhss0.net
>>492
宇宙とか慣性とかそれっぽい言葉使ってるだけの似非SFかせいぜいスペースオペラ程度だよw

スター・トレックだってSFっぽいけど低予算TVドラマだったしな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:52:01.67 ID:nlHngNWY0.net
>>492
逆にこれが「SFだ!」って言っても大した意味があるとは思えないが・・
だからこそSFじゃないって言う人もいるってだけだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:52:52.57 ID:WftfpOax0.net
アンパンの頭とれて食われても平気なのも立派なSF

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:53:30.22 ID:MCKFbKBu0.net
君らのいうSFとはハードSFのことを指します、ドラえもんはSFです、異論は認められません、以上です。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:56:23.37 ID:3tGm5Dfc0.net
無限のリヴァイアスだってカテゴリーとしてはSFなんだし
これもSFカテゴリーでいいんじゃないかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:02:02.39 ID:hJBxYhss0.net
荷物ぶん投げた勢いの作用反作用の法則で移動しようと冷凍みかんをオーバースローで投げたはいいけどモーションが大きすぎて重心を軸に回転するベクトルになっちゃったとかやっても面白かったかもなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:02:23.63 ID:scNusNMNa.net
>>485
水の浄化装置って超重要な生命維持装置が故障して
修理も出来ない予備も無いって状況が簡単に起きたら長期航海がそもそも詰むぞ
根本的に宇宙船の設定がおかしくないか?
ブレーカーのヒューズが飛んでエンジン停止しちゃった
予備回路もサブエンジンもありません航行不能ですーなんてバカな事態が起きるのかよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:02:47.27 ID:C6eYegoP0.net
フニちゃん初出のときニンマリしてたのなんなんだろう
お姉ちゃんとのキャンプが嬉しいだけかな(´・ω・`)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:07:42.49 ID:hJBxYhss0.net
>>500
謎の球体に飛ばされた先にワープ可能な無人の宇宙船が浮かんでいる事からしておかしいのでなんとも。
自力で帰還しなければならない状況のためのギミックとしか思えない設定だけどそれは果たして作者の都合かはたまた物語内で機能するギミックなのかはまだ未知数でしょう。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:09:41.30 ID:krHR+MPV0.net
>>493
リーダーやりたいやりたい言ってたのにいざ任命されたらちょっと遠慮してるっていうギャグシーン
急にギャグに切り替わるからああいう演出にしただけだと思う
原作だとさらっと差し込まれてるだけなんだkドアニメだとくどいよねw
この顔は原作者がよく使うデフォルメ顔だよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:12:20.04 ID:nlHngNWY0.net
>>497
いいえ、何がSFか何がハードSFかはあなただけで決められる事ではありません
そして1話を見た限りではこの作品がSFである事はあまり重要だとも思えませんw
そしてなぜ安価を付けないのかw 以上です。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:14:14.70 ID:9wVb5iUNa.net
ゴミ
ネタバレが本当だったとしてもゴミ
多分リヴァイアスの足元にも及ばない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:15:33.45 ID:T8UMkElA0.net
会話のノリが受け入れれるかどうかやね
ワイは無理やった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:17:41.36 ID:w2ntYzm10.net
中原麻衣がヒロインママか。声優も世代交代かね。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:19:09.82 ID:3tGm5Dfc0.net
5000光年先の惑星リストがあるということは
あの星は少なくとも人類にとって活動範囲という事になる

しかし宙船は数か月の長距離航行に向かない構造
じゃあ宇宙船はどうやってあの場所に来たのか?という疑問が残るわな

あの宇宙船もワープボールに飛ばされて来たんかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:21:48.32 ID:hJBxYhss0.net
せっかく頑張って時代考証や台詞回しを江戸時代で通用するレベルにしたのにやってる事が暴れん坊将軍や水戸黄門レベルの時代劇だからケチの一つもつけたくなるのさw

SF的にはあのロープがぎりぎり足りないってところがまず最初に分かっててそれを解決するのに慣性や作用反作用の法則使ってトンチきかせるってのが王道な訳よw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:23:46.09 ID:3tGm5Dfc0.net
>>509
それ以前に、宇宙船を動かせる人間いるなら
まず動かすことを考えるほうが先じゃね?w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:26:27.12 ID:MCKFbKBu0.net
>>504
紙の動物園読んだことある?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:27:46.91 ID:corbmuEG0.net
>>487
飲料水だけでなく生活用水全て含めての量

>>500
宇宙船がどういう経緯であの状態になったのか不明だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:28:14.37 ID:nlHngNWY0.net
>>511
いいえ、読んだことないですよ
その存在も知らないです

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:29:25.71 ID:hJBxYhss0.net
>>510
現実世界で高校生が無人のタンカーに流れ着いた時に漂流してる仲間のところへタンカー動かそうって発想ができるかどうかだな。
あの世界でも高校生で宇宙船の操縦できるのはよほどの秀才か白髪メガネぐらいの天才ぐらいしかいないそうだしw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:30:42.41 ID:934QLmij0.net
これは実はハードSF
知り合いのSFマニアが絶賛してたから間違いない
あの冷凍みかんは伏線なんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:32:02.86 ID:MCKFbKBu0.net
>>513
ド素人やんけ、ありえねー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:32:35.97 ID:934QLmij0.net
れいとうみかん
   とうみ ん
……冬眠!
つまり最終的には冬眠装置を開発して地球に帰るんだ
絶対これ当たりだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:33:19.41 ID:nlHngNWY0.net
>>516
何の素人?ww
それを読んでないと何かの素人なの?w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:34:12.81 ID:3tGm5Dfc0.net
>>512
はじめからその前提で会話してるよ

というよりお前原作既読組だろ?
わざわざレスして解説してくれなくていいんだよ
お前のせいで現時点で知りたくもない情報が推察できてしまうから迷惑

あと、アニメに描写がないのに、原作には描写があるという解説も不要
アニメはアニメとして成立してなきゃ意味がない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:40:37.89 ID:EaQpwUsR0.net
原作は好きなんだがアニメになると第1話は最低
水瀬いのりは合ってない くだらないギャグのせいかも
姉妹は1人の声優にやって欲しかった
シャルスの声はイメージ通りだけどユージオ過ぎる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:45:38.75 ID:corbmuEG0.net
>>519
でもお前アニメの内容をまともに覚えてないじゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:47:39.33 ID:3tGm5Dfc0.net
>>521
どの点が指摘してみ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:49:37.28 ID:corbmuEG0.net
>>522

>そもそも宇宙船に食料を数日分しか積載できないんだから
こんな描写ねーよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:50:35.41 ID:3tGm5Dfc0.net
>>523
>>487

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:52:49.52 ID:934QLmij0.net
なんでこのスレって喧嘩してる人多いの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:55:05.76 ID:/z5xKOVM0.net
>>525
5chに漂流したから

1話は結構面白かったけどガイジヒロインがこの先どうなるかだな
天然要素で場を和ませる感じになるならいいけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:56:49.92 ID:corbmuEG0.net
>>524
それとこれは全く別の話だろ?
とりあえずお前は「食料数日分しか積めない船」というのが自分の妄想である事を認めて
9人分の生活用水が何リットルになるのか試算する所から始めた方が良いと思うぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:57:10.15 ID:3tGm5Dfc0.net
お寒いコメディは控えめにして欲しいが
軌道修正は無理だろうな

笑いはあってもいいんだけど
やり過ぎ感キツイのはちょっと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:00:39.17 ID:934QLmij0.net
>>527
お前話をずらしてるけど、結局「原作既読組」なんだろ?
迷惑って言われてるんだからネタバレっぽいの自重しろよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:02:58.36 ID:3tGm5Dfc0.net
>>527
水が最大で20日分しか積載できないのなら
当然、食料もそれに見合う積載量であるのは当然だろう

20日以上の航行が可能というのが
そもそもお前の妄想でしかない
自分自身で「思われる」と言い切ってんだからな

原作既読組のくせに考えなしなんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:02:59.59 ID:corbmuEG0.net
>>529
悪かった
一応支障がない程度に気を付けてるつもりだったけどもっと自重するわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:06:35.75 ID:psJQnS2bp.net
天才キャラが考えた事が手を繋ぐてこれも何かのギャグなのかな?って思っちゃったよね
ハードSF風な要素盛り込んでるけどガバガバすぎてマイナスにしかなってない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:06:37.14 ID:934QLmij0.net
>>531
ありがd

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:08:00.10 ID:TYoq2ISQ0.net
アニメはスケダンのノリで最後までやってもええんやで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:09:13.95 ID:3tGm5Dfc0.net
>>532
IQ高いキャラに設定しても、
原作者のIQを超えるのは無理だからしゃーない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:14:23.00 ID:D0nBHUJCx.net
天才(便利屋)だからな
本当に何でも閃いちゃったら他のメンバーがただの作業員

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:16:22.50 ID:JmiHHlM+r.net
>>508
飛ばされて来て偶然あの惑星の周回軌道に乗ったというのは無理がありそうだが、他にもご都合主義的な展開が多いからなあ…
納得のいく説明が用意されていれば良いのだが…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:20:28.22 ID:3tGm5Dfc0.net
>>537
ワープボールの出口があの場所で設定されてるなら
メンバーが飛ばされたのと同じ場所に宇宙船があっても
不思議はない気がするんだよね

飛ばされた場所に偶然宇宙船が浮かんでましたというのは
ご都合主義にしてもさすがにあり得ないんじゃないかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:22:02.10 ID:OoMl/9Oe0.net
なんか長いな・・・と思ったら1話目だけ一時間あったのね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:23:33.02 ID:3tGm5Dfc0.net
初回一時間で良かったよ

一話だけだったら多分、確実に切ってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:31:33.00 ID:JmiHHlM+r.net
>>538
出口が惑星に対して公転しているという説明なら一応納得できるのだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:36:03.90 ID:3tGm5Dfc0.net
>>541
あれが超常現象なのか人工的なものかすら不明だからなんともw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:46:49.08 ID:JmiHHlM+r.net
>>542
公式はSFと言ってるから超常現象ではないと信じたい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:47:54.33 ID:nlHngNWY0.net
>>541
多分そういう事にツッコんではいけないんだよこの作品は
自分も実況スレでそれにツッコんだ
(その時の自分のツッコミは「惑星の周回軌道回れる初速度で宇宙に転送されるんだなw」)

別にそれはそれでもいいんだけどね
厳密な事言ってもしょうがないスタンスの作品もあって良いとは思うので

ただそれならそれで他の部分で面白くあってほしいが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:48:19.30 ID:xi+KA/Qt0.net
いきなり宇宙空間に放り出されるアクシデントがあったのに全員無事って
最初に何人か死んどけよ
原作がジャンプならこんなものか

乗員の食料と水の心配だけしてるって
燃料いらずの宇宙船は便利そうだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:49:21.45 ID:MTUh21Tzr.net
なんか要らない部分省けば30分に収まる内容を
大作感出すため冗長にして見せられてる気がするのは俺だけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:52:06.52 ID:3tGm5Dfc0.net
さほど面白くもないボケツッコミのせいで
大作感はまったくなかったw

むしろ少し安っぽいくらい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:56:09.85 ID:bIm04K2l0.net
まあなんていうか、エルドライブ感あるよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 06:59:28.94 ID:9X8axVjJ0.net
むしろ迷い家感

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:04:38.59 ID:2QYEXvU/0.net
賢者の孫で見たなあの靴

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:19:22.85 ID:YrQOrKSZ0.net
ジュブナイルSFだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:20:25.52 ID:NgUMvs8R0.net
前半はひたすら寒いギャグかましてただけだからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:21:42.42 ID:Qh8kyvOG0.net
色々言ってるやついるけど最後まで見ようぜ
そしたら文句言ってもいいよ
ギャグ合わないなら我慢しろ
そのくらいできるだろ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:26:50.82 ID:TsEH6BY7M.net
>>544
ワープの時点で相対速度に意味はないだろ。
SFっぽいツッコミを入れたいならもうちょっとまともなこと言ってくれよ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:28:04.60 ID:xi+KA/Qt0.net
自分が楽しめないのに見るのは時間の無駄
文句を言いながらも楽しめるなら見れば良い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:31:46.33 ID:N9FWHSXm0.net
1話見て思ったのはまず、ワームホールっぽいけど地形飲み込んだりするでも無く
人を認知して追って来てるっぽかったから人為的に作られた転送装置的なものかな?
って多分ストーリーの核心になるであろう所が気になったのと、
あとは水と食料を確保できる惑星を5つも経由するのに、連絡できる基地とか一つも無いんかっていうのがちょい違和感。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:31:54.78 ID:nlHngNWY0.net
>>554
意味はあるだろ転送だけじゃなくて転送先の惑星の周回起動に乗れるように速度を調整する必要があるんだから
もうこの作品がそういうツッコミを入れても意味がないというのは分かってるがw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:32:04.95 ID:chmtxSvud.net
おっぱいボインボインのめがねっこが宇宙船にシャワーなくて宇宙服が汗だくになったから
宇宙服脱いで腋の下全開で身体を拭いていると豊乳がぶるるんぶるるん揺れまくるシーンないですか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:36:05.77 ID:u2PvTPsI0.net
ネタバレ: おっぱいメガネは喪女ヘアーやめてサッパリしちゃって残念な感じになる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:36:08.70 ID:V9t7HcyEM.net
空間転送で惑星の周回軌道なんか気にするなら惑星の公転や惑星系の動きや銀河の動きから気にしろよ
それに比べたら些細な事だ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:37:53.37 ID:nlHngNWY0.net
>>555
今切ったら後悔する可能性もあるので3話くらいまでは多分見るよ
本当に楽しめなくなったらもちろん切る
どちらかというとそうじゃない事を願ってるんだけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:46:10.28 ID:cvBiQKfw0.net
ギャグは寒いがなかなか面白そう
ただ反重力ユニットがシューズにまでつけられるくらい小型化されてるのなら
まっさきに宇宙服に標準でつけるだろと思った

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:50:14.48 ID:3dLGLVtt0.net
いま録画みたけど正体不明の宇宙船に入っていきなりヘルメット脱ぐなよと思ったし
山の中で子供が遭難する事故が起きるくらいの技術レベルなのに
自然公園()の惑星に子供だけで放置すんなよとも思った
こまかいとこ突っ込んではいけない話なんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:53:25.13 ID:iY/a+ARka.net
>>515
たった一つの冴えたやり方?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:54:26.36 ID:vag5WAV60.net
監督:安藤正臣
シリーズ構成:海法紀光

ワイヤー改悪したのこいつらか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:56:43.52 ID:iY/a+ARka.net
>>556
居住可能惑星は探査済みだけど、人類圏にはまだ組み込まれてないってことなんだろ。
無人の通信中継ステーションぐらいは設置してそうなもんだけど。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:58:15.45 ID:g4XoNRbx0.net
久々に続きが気になる面白いアニメを見た
無人惑星サヴァイヴを思い出した

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:58:48.04 ID:nlHngNWY0.net
>>560
そうだねこの作品にとっては些細な事、それは分かってるよw
それ自体が悪いわけでもない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:59:56.51 ID:vK7dqG8y0.net
ワイヤーの件ありえねえ。原作の表現で十分なのに、わざわざ非合理的な方法に改変するなんて。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:02:19.13 ID:UKwkuAVi0.net
ほんまひっさびさに面白そうなアニメに出会えた
2019年冬、春はもちろん2018年秋も個人的には見る物無かったから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:03:19.13 ID:LXj6eQGxd.net
ID:nlHngNWY0は煽って原作読者からのネタバレを引き出したいだけのクズなんでスルー推奨
マジで色んな事やるな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200