2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラplanet1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:24:01.35 ID:1vI1P2So0.net

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。


―――――――――――――― ■放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:23:04.34 ID:MJyVuZgA0.net
>>328
連載はとっくに終わってる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:23:22.88 ID:fjmBacIT0.net
>>312
バイファムとかリヴァイアスとかあったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:24:44.40 ID:ixCS76j80.net
>>328
アニメ化記念で全5巻のセット本が最近出たんでよければどうぞ
https://twitter.com/kentashinohara_/status/1145306975615381510
(deleted an unsolicited ad)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:25:56.26 ID:RG3ZpI5Y0.net
>>330 サヴァイブは

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:26:54.76 ID:YrQOrKSZ0.net
シネスコアニメって珍しいよね
ずっとなんかな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:27:26.18 ID:ygrY/Xmxr.net
おっぱいがいいと思いました
変な新人連れてきたのかと思ったが水瀬か
無理やりにボケてる風のはなんかともかく
とりあえず継続するわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:28:02.83 ID:LMj5e3Ygd.net
オイラっ子ショタはレアだ
視聴継続だな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:28:16.17 ID:W8eA615I0.net
( ´∀`)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:28:28.71 ID:6Gm6/quU0.net
眼鏡ちゃん得意なものはないと言ってたけど男の悦ばせ方が得意そうで大変よろしおす

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:29:08.87 ID:wWDPGhyX0.net
脚本家のギャグやセリフのセンスが致命的にツマンネー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:29:57.12 ID:hGMoPfL00.net
>>311
どうみても仕組まれた試練でしょうね
助かる為の正解ルートが用意されている

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:30:05.23 ID:wWDPGhyX0.net
>>337
でも、、、母乳は、、出ます、、、

ゴメンナサイ・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:30:41.98 ID:xGgGBy990.net
あんまり見る価値なさげ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:30:54.27 ID:3KKIciK80.net
水瀬いのりとかアニメファンの間でも評判悪いし降板させたら?
https://i.imgur.com/OMKDl07.png

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:31:43.75 ID:nlHngNWY0.net
まあ少なくともSFではないよねw
自分の感覚では異世界ラノベもしくは少年漫画的な何かなんだけど・・
もちろんそれらにも良いものはあるがこれはなんかいろいろ自分には合わない・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:31:59.96 ID:OLnFoWPY0.net
パー・アスペラ・アド・アストラ ”困難を踏み越えて星へ”
これが出てくるSFといえばタイタンの妖女
アメリカ合衆国カンザス州のモットーと同じく火星帝国特別奇襲部隊のモットー

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:32:37.16 ID:mQcObK2i0.net
>>326
アニメスタッフは「原作の忠実な再現」とかいうドグマに囚われず勇気をもってカットして欲しい。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:32:54.03 ID:DfdT7Rms0.net
1話1時間ってえらい期待してくれてるな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:33:55.40 ID:0VT6lOded.net
BS11視聴終了
原作好きとしてまずは合格点の出来かと
あとは原作でのおまけ4コマのギャグパートを上手く本編と混ぜられるかどうか
円盤のおまけでもいいからあれは見てみたい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:34:02.97 ID:L/SxfLOm0.net
連載終了してからアニメ化ってよほど評価が高いのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:34:27.48 ID:j++ByaqK0.net
【彼方のアストラ】フニシア・ラファエリちゃんは褐色幼女かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1562175130/

ふぅ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:34:33.87 ID:90oQkc7s0.net
使い捨てワイヤーだったか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:34:35.37 ID:d+s/YzTNK.net
ああこれスケット団の人なのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:34:43.06 ID:Ct9xFJQZ0.net
あの上下の黒いのいらねぇ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:34:49.46 ID:UKwkuAVi0.net
無人惑星サヴァイヴのパクりかと思ったけどけっこう違ってた
これ面白そうじゃんか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:34:53.66 ID:rpovdWtf0.net
遭難してるのにスケジュールギリギリで詰め込むのはまずいやろ

最初の3日はともかく後は15日間隔にするとか余裕を持たせた方がいいんじゃ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:36:59.23 ID:UKwkuAVi0.net
おお〜、原作スケダンの人なのか
視聴確定ですわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:37:00.25 ID:fjmBacIT0.net
>>332
それ観てないわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:37:55.61 ID:HMwA1Fko0.net
脚本が酷いのか原作からおかしいのか知らんけど展開が意味不明

第1話でいきなり感動の演説シーンとか入れるなよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:38:07.13 ID:cgrPktMJ0.net
ワイヤー使わず皆で手を繋いでた部分だけ引っかかったんだがあそこアニオリなのね…余計な事を
それ以外はかなり咲が楽しみになる出来だったかも

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:38:48.86 ID:NYq+o06J0.net
ソウナンですかのインパクトが強すぎて
こっちの印象が薄い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:38:53.35 ID:d+s/YzTNK.net
アストラって聞いても「レオの弟?」ってなる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:38:57.85 ID:+rCNNprT0.net
眠い〜。初回を2話分の尺でやるの正解だったとのことだけど、やっぱそうなのかね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:39:03.05 ID:WGK+33Gd0.net
原作だとワイヤーは出発時点で手で引っ張ると言ってる

自動巻き上げじゃないのは人を繋げるためのものなので、
宇宙服の巻き込み損傷とか避ける為にあえて手動なのかもしれない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:40:15.63 ID:y3WVmi/gM.net
ジュブナイルぽくて良いな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:40:54.70 ID:XaLNPRzN0.net
>>343
ハインラインの翻訳者が絶賛しとります
ミステリ面では綾辻行人がこの作品のファン

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:41:05.61 ID:HMwA1Fko0.net
シナリオの悪いアニメってどんなに演出とか作画動画が頑張っても取り返しつかないからな
中盤までナントカたん萌えー(死語)で乗り切っても自然と見なくなる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:42:05.15 ID:6lfrM65/0.net
オチは全員クローンで実験なんだっけ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:43:31.08 ID:+rCNNprT0.net
>>331
ほんとにストーリー楽しみにしてるアニメ勢は、
一気に原作読見切るのもいいかもね
ネット見てる限りどうしてもネタバレが目に入ってきちゃうだらうから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:44:30.08 ID:7wNNjWim0.net
アニメ見た後に原作二話まで読んだがアリエスは原作の方が
頭が良くてしっかりしてるように見えた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:44:45.53 ID:qDo7GhuN0.net
>>358
その後のシーンでもアニオリで手を繋いでいたし
アニメでは「手を繋ぐ」ってことを一つ強調したいんだろうね
ちと粗が出てしまったが意図としては悪くないとは思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:44:54.29 ID:HMwA1Fko0.net
まず絶望するのは船内調べて物資とか設備確認してからにしろよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:45:00.00 ID:CqAUor6x0.net
原作読み直してるが……やっぱ要らん改変多いな
アリエスのジャンプシューズ改変してまで皆で手をつなぐ必要あるのか?
1話でヒロイン立てて2話で協力すればいいのに
どうせしばらくは打ち解けないんだから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:46:08.64 ID:ygrY/Xmxr.net
船に着いて一人足りないって時に
誰がいないんだ!って焦ってるのはちょっと
あんなに目立ってたし話し込んでたピンクなのに
とは思ったがまあ余裕ないから仕方ないのかな
メットしたままその場面やればよかったのかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:46:51.22 ID:rpovdWtf0.net
あの謎の玉はもう忘れても問題無し?w
まさか跳ばされた謎が解明されたりするなら覚えとくけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:47:10.03 ID:srfSpJpW0.net
>>330
そうそう。レイズナーの前半も、月面でのスペースキャンプから
地球帰還までの話だったよなぁ。

そう言えば、ガンダム1stも企画当初は宇宙版の十五少年漂流記な
イメージだったとか。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:47:46.57 ID:cgrPktMJ0.net
>>367
たぶん偶然じゃなく誰かの意図であの状況になったんだろうけどそれがあの中にいるのか?とか
全員仲良しこよしで行くわけが無いからその辺のドロドロ具合はどうなるか?とか色々楽しみ
あとユンファのシャワーシーンとか有ると良いなぁと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:48:25.26 ID:HMwA1Fko0.net
>>372
それな。
お前が一番絡んでた相手がいないのに気付かないとかおかしいだろってなる。
転移の時に全員の記憶飛んだのかと思ったわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:48:38.01 ID:3tGm5Dfc0.net
わざわざ手で数珠繋ぎしないで
あれこそ一度ワイヤー巻き戻してそいつで救助に行けばw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:50:01.42 ID:HMwA1Fko0.net
>>377
ワイヤーをたぐるのが間に合うかどうか、みたいなシーンで緊張感もたせるのが普通の演出だよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:50:16.06 ID:mQcObK2i0.net
上のほうでプロットに穴があるって言ってる人がいたけど俺も同じ意見。
SF考証もガジェットの類いの描写それほど緻密でもない。

でも好き。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:52:38.94 ID:Miw9RaROa.net
宇宙船操縦できるのなら、最初に遭難した奴をそれで助けに行けよ、と思った。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:52:46.31 ID:5t7FGK0S0.net
なんかどれとは言わんがワッチョイで絞り込むとすごくわかりやすいのがおるな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:53:55.40 ID:Miw9RaROa.net
ヒロインの子の目って左右で色が少し
違うのか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:54:08.93 ID:5t7FGK0S0.net
>>373
思いっきり関係あるから覚えとき

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:56:59.44 ID:zauWQFVSd.net
アニメ観ながら手塚治虫先生の火の鳥思い出したな
後武内さんはもうちょっと声はってほしい
聴き取りにくい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:57:36.73 ID:5t7FGK0S0.net
原作は普通にワイヤー掴み直して戻るのよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:57:57.47 ID:45xmxm/U0.net
細谷って高校生の声じゃないよね
普通におっさんやらせろよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:58:08.85 ID:MCKFbKBu0.net
SFではない、とか言い出すハードSF厨は無視するにしても、くそ寒いギャグはなんでアニメ化の際にカットしなかったの?

原作通りやればいいってのは無能改変を避けるためにあるのであって、原作のギャグが小学生がうんこ連呼してるほうが面白いレベルなんだから、そのまま再現すんな馬鹿か

12話見れねーよこんなもん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:58:29.76 ID:HMwA1Fko0.net
ハリウッド映画ならピンクの救出

船内探索

船とりあえず起動、故障あり

会議、絶望、喧嘩

修理、生存ルート考案(主役か目立たないキャラの奴がヒント発見)

航行エンジンが直って出発

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:58:31.14 ID:cgrPktMJ0.net
>>383
再登場あるなら何とか頑張って女子の服だけ飛ばしていただきたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:58:45.74 ID:WftfpOax0.net
宇宙のステルヴィアを思い出した
あれもSFというよりジュブナイルとかいうやつだっけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:58:47.05 ID:ixCS76j80.net
個人的には惑星を経由する話を思いつくのは原作と同じでもよかったなぁ
アリエスがザックに言ってみんながまさか!?みたいなるのが好きだったんだが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:00:21.12 ID:srfSpJpW0.net
>>375
ただその「誰か」ってのが、人類を超越した存在っぽいよな。
超光速航行でも数か月の距離を一瞬で転移させるような技術を持っている時点で。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:01:24.54 ID:2UnMd/V2a.net
あの手つなぎのシーンから先の方の自己紹介の部分を上手くつなげてたし
脚本は上手く構成してると俺は思った

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:01:42.65 ID:934QLmij0.net
あのワイヤーで助けに行くやつ宇宙映画だとだいたいあるよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:03:08.83 ID:nlHngNWY0.net
>>387
SFとして見るなって事ならそれでもいいんだよそれをわかりやすく表現した上で他の観点で面白いなら
原作読んでないし少なくともそういうのは現時点では伝わってこないなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:04:34.49 ID:HMwA1Fko0.net
だいたい全員いるかどうかってエアロックに入った時点ですぐ確認することじゃない?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:05:15.26 ID:cgrPktMJ0.net
>>392
自分はその技術を新開発したマッドサイエンティスト的なのがあの中にいてテストのためにやったのかなーって
ベタすぎて無いか、さすがに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:06:13.57 ID:6lfrM65/0.net
11人いるのがおもろい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:06:38.88 ID:EdUj+Uzq0.net
これ1クール?
だとしても初見組は3ヶ月ネタバレ回避するの
大変そうだな…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:08:13.91 ID:XH6sFDoxd.net
会話が多いからジョジョみたいに1話あたり原作4〜5話ぐらいのペースでやるとだいぶ駆け足になりそうね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:10:45.86 ID:90oQkc7s0.net
>>103
買いたくなったが在庫まだあるかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:11:29.55 ID:srfSpJpW0.net
>>397
メンバーの中に試験官あるいは観察者が潜んでるってのは、この手の話の常道だよね。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:11:53.35 ID:UF2syWN90.net
>>398
そのパターンに思い至った瞬間に劇中で否定されたw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:12:03.13 ID:zC/B+edi0.net
視聴確定
よりもいよりはきっかけがあるな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:12:43.67 ID:XH6sFDoxd.net
主人公がボッスンと総次郎を足して2で割ったようなキャラやな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:13:08.18 ID:j++ByaqK0.net
フニシアちゃんのおねしょはありますか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:13:44.34 ID:HfvQmzfh0.net
開始15分で10人も出して当然名前も覚えらんないけど
全員の立ち位置を一発で把握できる作りはすごい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:13:54.05 ID:Dt38uwTc0.net
アリエスが宇宙空間に放り出されて皆が絶望した時に熱血マンの足元にワイヤーが落ちてたのが彼岸島みたいで笑った
「あったよ、ワイヤーが!」みたいなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:13:57.64 ID:MCKFbKBu0.net
>>395
一応言っておくと自分も初見だからな。

サイエンスの部分に面白さがないとSFじゃないってのは、ハードSFに分類されるし、この作品をSFに分類しないなら未来空間での話を総称するのに適した言葉がなくなるよ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:14:32.03 ID:WftfpOax0.net
>>406
たけるのおねしょならあるでゲソ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:14:35.08 ID:EdUj+Uzq0.net
原作よりみんなが打ち解けちゃってるのが気になるな。
キトリーとかまだしばらくツンツンしてた気がするが
違和感出ないかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:14:43.10 ID:cgrPktMJ0.net
>>402
あとはあの球を呼び起こしちゃうような要因持ちがあの中にいたとかか
フニシアちゃんみたいな普段来ないような年齢の子がイレギュラーになって…とか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:14:54.89 ID:NgUMvs8R0.net
ソウナンですか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:15:15.65 ID:ijDSiWtS0.net
マジェプリになんとなく雰囲気似てるけど
ロボ出てくるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:15:26.41 ID:XaLNPRzN0.net
「彼方のアストラ」は初回1時間SPで
尼やHMVによると上巻が1〜6話収録で収録時間本編約[168分](24分x7話分)
で、下巻もなぜか[168分]表記なので最終回も1時間SPの可能性がある

まあ最終回は1話で一気にまとめた方がいいからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:15:57.68 ID:C4yvI7o/0.net
手つないで受け止めるのは絶対無理だろって
ゼログラビティを見てたから感じてしまう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:16:25.01 ID:corbmuEG0.net
>>399
だな
致命的なバレ要素はいくつかあって心構えさえあれば全部一度に見てしまう事はあまりないと思うが
数文字で書けるようなバレもあって完全に回避するのは難しいから
このスレ覗いてバレの心配するくらいなら原作を読んだほうが良いだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:17:53.54 ID:HP9jXNIs0.net
>>416
速度によっては可能だよ
ゼログラビティは速度が付きすぎた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:19:11.78 ID:srfSpJpW0.net
>>412
ベタな話としては、その子を媒介にして、未知なる存在が人類との接触を画策しているとかね。
例のパペットが突然、「人類の代表者諸君。我は○○である!」みたいな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:19:13.19 ID:7jL2vD6D0.net
主人公組以外嫌な奴らかと思ったらみんな良い奴じゃねえかw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:19:15.70 ID:8k/T8o6I0.net
このアニメ
30年前のアニメの「マクロス」や「ガルフォース」
に似ていると思った。

個人的な意見なのだけど、ある意味、歴史に残るアニメだと思った(笑い

中の人だけど
アリエスのキャラと声は合うと思ったけど、
ホシジマの中の人は下手に感じたよ。
ホシジマの中の人は検索したら結構キャリアが長いベテランの人なんだね。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:19:21.85 ID:Dt38uwTc0.net
無人惑星サヴァイブのカオルとシャアラに見た目も性格もそっくりな奴いるけどオマージュかな?
とりあえず全体として今のところ面白いから視聴決定した

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:20:25.71 ID:WGK+33Gd0.net
>>406
フニちゃんの水着回ならあるぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:21:05.51 ID:nqoteEEj0.net
これ、原作はたった5巻で終わってるのか。珍しく短い。
立ち寄る惑星で毎回騒動が起こって解決して次へ、って感じか。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:23:25.55 ID:nlHngNWY0.net
>>409
いや1話見た限りではSFって言われてもまったくピンとこない
舞台が宇宙じゃなくても同じような事はできるし
SF的な要素は借りてきただけで重視しているようには見えないから

SFよりはジュブナイル物だよねおそらく
で、ジュブナイル物として面白いかと言われると現時点ではそうも思えないってだけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:25:26.54 ID:NgUMvs8R0.net
スタートレックヴォイジャー少年少女版って感じ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:27:38.76 ID:/SFn+Bht0.net
>>356
宇宙修学旅行の中学生たちが宇宙船事故に遭い、乗った自分たちの脱出カプセルだけが
行方不明になって見知らぬ惑星に不時着し、7人と1匹のサヴァイヴァルがはじまる話
「似てる」って言う人が多いのもわかる

ただ、脱出カプセルは壊れてるので、最終話までその惑星での
サバイバルと冒険の話で、アストラとは違う 
「無人惑星のジャングルで、道具や住居を作って…」
っていう十五少年漂流記とかロビンソン・クルーソー的な感じだった
(後半から他のキャラや宇宙人も出て来て様相が代わり、第二部っぽくなる)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:30:05.97 ID:934QLmij0.net
ギャグが寒い理由も明らかになるんだろう
ギャグにうるさい宇宙人の仕業で、寒いギャグの許容量が超えるとあの変な球が出て来て殺そうとするとか

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200