2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト163通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:24:08.02 ID:oSmARAAH0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト162通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561607775/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:01:35.13 ID:pZlWKsiW0.net
>>305 田代まさしに歌ってほしい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:02:01.76 ID:0y170Xbj0.net
>>321
昨日別の人が言ってたけど鬼太郎にとってのラインは他者を殺したかどうかなんだと思う(ダイアモンド化はアウトな気がしなくもないが輪入道を倒せば魂は元に戻るのでギリギリセーフなんだろう)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:04:23.88 ID:HuPsDezh0.net
>>324
ねずみ男も間接的には結構殺してそうだけどな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:11:06.50 ID:oW50/goG0.net
>>293
ありがとう!
この勢いを維持できれば完全復活だよね、あとは夏枯れを回避できれば!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:16:52.23 ID:Uhy9FEBzp.net


328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:19:14.29 ID:E0qk93a+0.net
西洋妖怪は再度出てくるんだろうけど、また3クール目をがっつり西洋編にするのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:22:09.65 ID:/W+XFx9O0.net
>>245
自分の能力として使う場合に限り、問題ないんじゃね?
でないと化け火招来したら焼け死んじゃうし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:35:00.59 ID:jgXhuuGS0.net
>>319
墓場同様に深夜に放送するべきだった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:41:54.36 ID:jgXhuuGS0.net
今期の鬼太郎と同じ「大人向け」である墓場鬼太郎(深夜アニメ)は何故話題にならなかったのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:44:33.68 ID:UvqYxGFAd.net
>>331
ダッテあれつまんねーもん
勘違いしたサブカル臭が鼻につくし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:46:11.55 ID:HuPsDezh0.net
今期はもともと深夜アニメの予定だったとかスタッフが深夜枠に移動したいと言ってるとかいうレスを見たんだがソースある?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:47:04.99 ID:jgXhuuGS0.net
今期の鬼太郎を「大人向け」にするならはなっから深夜に放送するべきだったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:47:32.47 ID:oeogOfyq0.net
>>331
そんなに話題にならなかったっけ? 5期本編と同時進行という異例の体制でまあまあ話題にはなってたような
当時はツイッターとかも無かったけどな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:51:20.50 ID:7c1boVaqr.net
>>278
この作品では鬼太郎たちが真実を知った上で相手の妖怪を倒したら世間の認識と関係なくほぼ解決だからな
鬼太郎の体の火車が死体泥棒をした件など世間ではどう認識されているやら
火車には逃げられたけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:52:08.69 ID:u2uqgHmi0.net
>>335
2チャンネルで話題になってたような記憶がある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:57:14.89 ID:jgXhuuGS0.net
>>333
らしいね?どおりで作風が。だって某前番組が打ち切り同然で終わって急遽ねじ込まれたのが深夜放送予定だったこれだもんな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:05:13.23 ID:njmA0VFYd.net
ハカバキは原作テイストの大人むけアニメとして深夜アニメを作りたい、という
鬼太郎アニメを追いかけてるとある意味わかりやすい立脚点からのアニメだったね
声優陣も豪華だった
しかし当時の五期のほうが美少女化した猫娘とか作風とか話題おおかったような
墓場は1クールだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:08:21.29 ID:HuPsDezh0.net
>>338
そのソースを知りたいんだが
制作のインタビューとかであるの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:12:27.81 ID:u2uqgHmi0.net
そういや今月の雑誌?インタビューで来年オリンピックが開催されるからオリンピックに関するお話を作らなければいけないっと前々のスレの情報があったからもしかすると怪奇オリンピックとかやるのかな?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:13:21.88 ID:njmA0VFYd.net
ていうかデマじゃないの
公式の言葉では聞いたことないぞ
六期鬼太郎はニチアサでこの内容をやるからいいのであって、深夜でやったら地獄少女の後追いだわ
ニチアサで放映するために過激下品になりすぎないよう気を使ってるし、逆に深夜で通すには企画がレベル高過ぎと思うけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:14:13.20 ID:u2uqgHmi0.net
次鬼童が登場するのは2クール目の最後あたりか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:15:06.74 ID:HuPsDezh0.net
>>342
俺も疑ってるからソースが欲しいんだよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:16:31.96 ID:FKxBwRnk0.net
>>322
多くの人が望んでいるなら反映される可能性もあるかもね。
Twitterのトレンド入りを考えて毎回制作している感じがする。
まあ話題になれば視聴者増えるし玩具とか色々の売り上げにも繋がるし
今のアニメ事情的には仕方のない面もあるのかも。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:18:43.25 ID:HuPsDezh0.net
鬼道伊吹丸って酒呑童子のことなのかその子供の鬼童丸のことなのかどっちなんだろ?
本スレでは鬼童丸のように言われてるが酒呑童子の幼名が伊吹童子らしいから酒呑童子本人のことなんじゃないか?
ネームバリュー的にもそのほうが四将らしいし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:19:44.45 ID:HuPsDezh0.net
>>345
その多くの人ってのが実はノイジーマイノリティの声だったりしてそれを制作が真に受けたりしないか心配だわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:21:35.39 ID:njmA0VFYd.net
例えば一年目の軸になったまなと名無しの因縁とか五行の封印とか、深夜枠の1クール2クールで描けないとおもうんだよな
それだけになっちゃう
深夜でアニメーション会社が半年以上とるような事あったらそれなりの理由があるわけで、今度はおいそれと時間の移動は出来なかったと思うしな
違うと思う理由はポンポンうかぶ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:21:43.86 ID:HuPsDezh0.net
そもそもTwitterやってる層という時点で偏ってそうだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:26:08.45 ID:FKxBwRnk0.net
仮に鬼太郎が深夜で放送されていたら今よりグロく怖く更に攻めた作風になったとは
思うけどここまでの評判にはならなかっただろうね。
放送期間の長いニチアサという手法を逆手にとり大人も楽しめるようにと攻める
作風をした製作者側の考えが成功したということだね。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:28:56.94 ID:FKxBwRnk0.net
個人的にねずみ男と鬼太郎の仲とかファミリーの過去とかは小説版で補完してほしい。
心理描写となると小説の方が深く細かく描写できる分、向いているし。
小説版鬼太郎のぬりかべの子泣きの過去話みたいに。
その分、アクションをバンバン増やしてほしいなと思っている。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:29:39.42 ID:W5mCpaFC0.net
>>350
原作と同じように指鉄砲は指の先が飛んで、「手」の回はちゃんちゃんこじゃなく手で再現し最後は火事で焼死させたんだろうね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:31:35.12 ID:HuPsDezh0.net
俺も妖怪大戦争のような派手な戦いを見たいがプリキュアの映画に人員を取られないか心配

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:34:05.53 ID:u2uqgHmi0.net
>>350
そうなると名無し最終決戦でお互い憎しみ合って対立してた鬼太郎とまながガチで殺し合いの描写とかやれたかもな。
ニチアサでも名無しがいなければお互い今すぐにでもこいつを殺したい雰囲気がバリバリ出てたからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:34:53.76 ID:W5mCpaFC0.net
>>351
小説版だと水木の元を去った鬼太郎親子が最初に出会ったのがねずみ男で、鬼太郎が初めて会った妖怪だったはず
おばけ大学を出ているエリートだと嘘ついてたけど、幼い鬼太郎にとってはある意味親でもあったのかもね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:36:21.82 ID:u2uqgHmi0.net
>>355
懐かしいな。確かそれポプラ社で出した絵本だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:36:23.74 ID:FKxBwRnk0.net
>>353
去年のバックベアードとの決戦の時、鬼太郎ファミリーの戦闘に止め絵が多かったのも
実はプリキュア映画に人員を取られたのかなと思ったよ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:39:05.47 ID:FKxBwRnk0.net
>>352
>>354
どうだろうね。そこら辺はなんとも言えないけどねこ娘は蘇れなかったかも。
そして蘇れないからこそ鬼太郎が我を失って激怒して血飛沫が飛ぶようなまさしく
深夜アニメ的な壮絶な戦いで最終回だった可能性もある。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:42:12.95 ID:njmA0VFYd.net
残酷表現とかは鬼太郎とちがくない
ゾッとする怖さが容赦なくなる感じでおねがい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:43:27.68 ID:HuPsDezh0.net
>>358
さすがにそれはないだろ
他人の作品のキャラ勝手に殺したままにするのもアレだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:51:22.66 ID:u2uqgHmi0.net
>>358
後味の悪い最終回だな。しかもタイトルが絶望と漆黒の虚無だったから怒り狂ったあまりにまなを殺害してしまいそうだな。
それで鬼太郎が戦いに勝ってもちっとも嬉しく無いと言い放って人間を殺害してしまった罪悪感と大切な人を失ったと絶望感と虚無を味わったから正にタイトル通り、絶望と漆黒の虚無に相応しい最終回だな。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 13:59:32.98 ID:FKxBwRnk0.net
鬼太郎に個人的に親しみが持てない。
第1話から殆どの話を見たけど「暗くて怖くて信用できない」の印象から全く
変わらないんだけど……ねずみ男はともかく鬼太郎を嫌いという人はこのスレでは
変わっているのだろうか。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:03:41.17 ID:FKxBwRnk0.net
>>360
話題にしたかったらとことんまで救いのない結末を描く方法もあるからね。
>>361
ある意味鬼太郎史上に残る屈指の鬱エンドになってTwitterでは大盛り上がり
になったかもね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:05:13.29 ID:HuPsDezh0.net
>>363
ねこ姉さんとまなファンが発狂しそう
俺も多分発狂する

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:09:26.36 ID:njmA0VFYd.net
>>362
それでいいと思う
鬼太郎は怪奇漫画
したしみ持てるのもいいとは思うが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:09:34.62 ID:HuPsDezh0.net
>>362
今期の鬼太郎は人間とは距離を置くスタンスだから人間側の視点から見ると冷たく見えるかもしれない
本当は仲間思いのいいヤツだと思うけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:13:55.60 ID:FKxBwRnk0.net
>>364
私もそう思う。製作者側がいつか本気で話題性に舵を全開にして名無し編以上の鬱展開
をやらないかと不安でいる。ねこ姉さん消滅は流石に2度はやらないと思うけど……
衝撃が薄れるからね。
>>366
バックベアードの時に鬼太郎が森の仲間に演説していたけど、あれもあまり
響かなかった。行動が他のキャラと比較して一貫していないのが大きい。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:15:50.87 ID:apFFBNeO0.net
>>362
いや良いと思うよそうう考えの人がいてもなにも問題はない
それをしつこく人に共感を求めたり押し付けたりするとかなると問題だけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:17:58.37 ID:apFFBNeO0.net
>>367
話題性に舵なんて切らないでしょう杞憂過ぎると思うぞ
なぜそんな不安になってるのか自分には皆目見当もつかないが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:19:57.08 ID:HuPsDezh0.net
Twitterっで公式やスタッフがアピールしまくってるからなあ
正直Twitterなんか無いほうが生きやすい気がする
まあ俺はやってないけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:24:22.77 ID:0y170Xbj0.net
>>362
好き嫌いなんて人によるし嫌いなら嫌いでそれを貫いてもいいと思うけどアンチスレならともかくそのキャラを好きな人がいるであろうスレにそういうのを書き込む時は反撃される覚悟も持とうね
少なくともスレがいい方向には動かんし下手したら昨日のねずみ男の時みたいにスレが荒れかねない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:24:29.84 ID:EjaeZ9mx0.net
>>345
トレンド意識とか、んなわけないだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:35:04.24 ID:Egk+ExdWr.net
>>197
今期鬼太郎は「キッズアニメ」に非ず

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:50:18.73 ID:W5mCpaFC0.net
>>362
親しみを持てないのは納得
アニメは鬼太郎目線ではなく物語の進むことが多くて、まなや猫娘の方が感情移入しやすいしね

でも3期の完全に正義の味方ってキャラより今期みたく時には人間も見捨てる鬼太郎の方が好きだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:53:08.15 ID:EjaeZ9mx0.net
フジや東映のまともな人間なら、ゲゲゲの鬼太郎6期を深夜にやろうなんて考えもしないだろうね

もし深夜にやろうなんてしつこく主張するスタッフいたら、間違いなく製作から外す

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:54:18.11 ID:EjaeZ9mx0.net
>>373
いやキッズアニメだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:58:00.74 ID:8H/dyXx10.net
アニメ『墓場鬼太郎』が話題にならなかったって言ってる奴がいるが
視聴率5.8%と当時ノイタミナ枠での最高視聴率記録を打ち立てた作品だぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 14:58:10.62 ID:0y170Xbj0.net
もし深夜にやるなら6期放送終了後に6期ベースでゲタ吉をやってほしいな
成長したゲタ吉とまな、見た目はあまり変わらないねずみ男とねこ娘を中心にバイオレンスマシマシの怪奇話を見たい
ただゲタ吉の原作は深夜でも映像化不可なエピソードが多いんでほぼオリジナルの内容になるだろうなあw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:04:48.04 ID:myES1RPP0.net
>>333
今期はネコ娘とかのキャラデザが深夜アニメ仕様っぽいと思ってた
深夜アニメの鬼太郎は面白そう

去年はルパン新作が深夜アニメとして放送されたし
深夜の鬼太郎はありだと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:06:20.47 ID:Uhy9FEBzp.net
ねこ姐さん主役のエッチでグロい系のも見たいけどねこ姐さんはウブだからなぁ・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:07:18.29 ID:EjaeZ9mx0.net
>>379みたいにねこ娘が深夜アニメのキャラみたいと言う奴いるけど、どこがそうなのかさっぱり分からん
どうみてもプリキュアとかの延長にしか思えん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:10:05.66 ID:Uhy9FEBzp.net
ねこ姐さんは純粋で真面目系だからエッチなのは難しそう
結婚するまでエッチさせてくれなそうだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:14:56.28 ID:njmA0VFYd.net
鬼太郎は子供向けアニメでいい
キッズの枠内でギャグや恐怖や哲学的なさまざまを見せられる事に価値がある
深夜アニメで全開の恐怖みたい、て言ってるのは需要を知らない若いファンなのでしょう
ひぐらしおすすめ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:19:07.98 ID:SPOea3uSd.net
>>321
あの台詞ってちゃんと反省した姑獲鳥たちならともかくねずみ男に関しては当てはまらないんだよね。
今までもこれからも悪事を繰り返すんだから。
だから余計ただの身内びいきを理屈こねてごまかした感が強い。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:20:45.91 ID:Z13j3NPk0.net
>>362
暗くて怖くてとっつきにくくて、人間から見れば付き合いづらい今回の鬼太郎だけど
信用できないやつでは決してないと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:21:08.01 ID:myES1RPP0.net
>>383
そういう価値は大変良いと思うが
昨日の放送を見てクレームのハガキをフジに送る人が出てきて
それによって今後の鬼太郎から風刺や毒がなくなるのが怖い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:21:52.88 ID:8H/dyXx10.net
水木先生は鬼太郎にセックスを持ち込んだのは失敗だったと回顧してる
だから週刊実話での連載も『続ゲゲゲの鬼太郎』のゲタ吉エロ路線から
途中で仕切り直しして頭身もいつもの小学生スタイルに戻した『新ゲゲゲの鬼太郎』に変えてる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:23:27.17 ID:EjaeZ9mx0.net
>>386
あの安倍批判?
観てもいないの丸わかりのクレームになんの価値ある?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:24:45.23 ID:apFFBNeO0.net
>>386
昨日の話にクレーム?なにに対してクレームつけるっていうんだ?
クレームつけられるような話ではなかったろう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:29:00.38 ID:HuPsDezh0.net
>>378
ずっと成長しなかった鬼太郎が急に大きくなって変じゃないか?
あとねこ姉さんもねずみ男に消されることになる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:30:20.87 ID:HuPsDezh0.net
>>379
ソースが知りたいんだけど感想やら願望みたいのしか見当たらないしやっぱデマかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:35:04.40 ID:HuPsDezh0.net
>>387
そもそも鬼太郎でエロやって受けると思ったんだろうか?
あれで抜いた奴とかいるのかな?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:36:47.98 ID:0y170Xbj0.net
>>390
まあそれ言ったら原作からゲタ吉も急に大きくなってますしw
ねこ娘とねずみ男は原作みたいに殺し合いとまではいかなくても鬼太郎を巡ってバトルする回は見てみたいかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:40:44.39 ID:HuPsDezh0.net
原作は媒体が変わったからまだいいけど六期の続編としてゲタ吉は変だろ
やるならゲタ吉より正統な続編が見たいな
一期に対する二期のように

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:48:22.00 ID:Egk+ExdWr.net
>>376
へ、そうだったの?だってスタッフからして「大人向け」って公言したじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:49:45.04 ID:Egk+ExdWr.net
>>359
もう残酷描写やれよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:53:46.98 ID:W5mCpaFC0.net
>>382
それ以前に今期の鬼太郎は性欲ないからなぁ、花子さんと混浴で一緒になっても普通にしてたし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:55:01.25 ID:WqFbsxuid.net
>>373
かわいい女の子キャラをバンバン出して客寄せするようなアニメにも非ず

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:55:28.63 ID:HuPsDezh0.net
そんな鬼太郎がゲタ吉になったらおかしいよな
いやみで色ボケするなら見てみたいけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:56:09.52 ID:HuPsDezh0.net
>>398
腐向けアニメにも非ず

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:59:15.03 ID:0y170Xbj0.net
今性欲がないからって一生性欲がないとも思わんけど?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:59:40.76 ID:W5mCpaFC0.net
>>400
石動といったイケメンは一応出したけどキャラがクソだからなぁ
むしろ1回だけ登場したお父さんの若い姿の方がテンションあがったわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:12:59.23 ID:LKFsNfAWa.net
嘘バレ
第七十話
《怪奇!猫仙人の猫王国》
第70話に登場する妖怪・猫仙人役は家中宏が担当する。

■猫仙人 cv.家中宏
国立理化学研究所研究員 猫田教授の裏の顔
永遠の命を得る研究で自身を妖怪に改造、誘拐した人を猫人間に変える非道な人体実験を強硬する
第43話の小野崎教授の上司でもある
娘の美琴に接触して何かを画策してるようだが…?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:13:57.52 ID:8H/dyXx10.net
>>395
小川デレクターが「今回は若干ハイターゲットに作っているかんじ」とは言ったが
大人向けとは言ってない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:17:28.77 ID:Egk+ExdWr.net
>>398
あれれ、じゃあ何故まなとかアニエスとかを出したのかなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:21:36.06 ID:EjaeZ9mx0.net
>>395
多分スタッフは「大人向け」なんて一言も言ってないよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:21:36.47 ID:HuPsDezh0.net
まあ制作も大半が男だしね
そら可愛い子のほうがいいよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:23:03.58 ID:HuPsDezh0.net
>>406
俺もそんなこと言ってるの見たことないけど5ちゃんだとそう言われてるんだよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:24:39.70 ID:HuPsDezh0.net
>>401
まなが生きていられるうちには無理そう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:28:14.10 ID:Egk+ExdWr.net
>>376
あれれ、じゃあ大人の購買層を意識した商品が多いのは何故?大人向けってバレてるぞ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:33:28.05 ID:IIKGrkjY0.net
大人向けとハイターゲットは若干意味違うよなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:34:51.36 ID:HuPsDezh0.net
ハイターゲットと言ってたソースはこれだけ?
http://imgur.com/SY0q4Gi.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:35:18.29 ID:5ZbAC1lUd.net
DVDBOX4巻届いて早速ブックレットの方を見てみたが天邪鬼とおばけナイターはやる可能性高いと思っていいのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:38:17.66 ID:W5mCpaFC0.net
結局金を出すのは親だからな、うちの嫁も子供に「好きなの選んでいいよ」と言いながらよく「こっちがいいよ」ってやってるし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:45:15.37 ID:0y170Xbj0.net
>>413
なんて書いてあったん?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:46:33.23 ID:5MHU/Qaf0.net
>>399
6期のゲタ吉にすればいいでしょ?
それぞれの期では勿論、墓場からアニメでも違うし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:48:42.93 ID:njmA0VFYd.net
田中ゲタ吉でエロやっちゃったのは、劇画とか青年漫画ブームにあてられたんと思うな
昔むかしはまんがは本当の意味で子供向けだったから、性や暴力や政治や青年漫画の可能性ってのは衝撃だった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:51:01.13 ID:eYAil5Lh0.net
黒坊主が封印されるなら日本人狸化しようとした八百八狸や世界各地でブリガドーンしまくってたベアードも
大逆の5将、6将として封印しないの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:55:00.25 ID:uB2d8Kg00.net
目玉おやじが西洋妖怪はよくわからないと言っていたし
もしかすると閻魔大王の管轄ではないのかも

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:55:14.94 ID:3kWmfzZJ0.net
>>415
小川さん「後出しでもこれは手を付けたくないというのはあります。特に天邪鬼とおばけナイターは(どちらも4期が面白すぎて)手を付けたくないです」
永富さん「それをプロデューサーの力でいつかやってもらないといけないという」
って感じにコメントされていたよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:57:55.44 ID:DgJNDfWE0.net
今回だすならおばけナイターは人間と接戦したら面白そう。
石動とかマンモス見たいに人間離れしたやつも今回だせそうだし。
まあ、批判されそうだけど。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:58:22.29 ID:njmA0VFYd.net
おばけナイターとか妖怪ラリーとカオスで先の読めない話好き

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200