2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part1

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:10:32.25 ID:ih+GfU+L.net
四次の十年後ってことはsnと同時期ってことだよな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:11:52.40 ID:1/fY41IF.net
>>801
元々「魔術で何でもありだから普通の推理は成立しない」って前提のシリーズだよ
密室だろうがアリバイだろうが魔術でどうにでもなるからな
唯一推理できるのが動機とかの人間心理のホワイダニット部分だからそこが焦点になる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:15:51.05 ID:ih+GfU+L.net
>>803
ギル対イス戦闘時の別視点が斬新だった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:24:35.03 ID:TGWvp6bP.net
>>805
もうすぐ第5次聖杯戦争が始まるて時期
ウェイバーは時計塔枠に入れないものかと考えてる頃

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:50:11.83 ID:UYhdocuH.net
魔眼列車とか冠位決議とか信者が好きそうな題材あったのに結局最後まで盛り上がらなかったよなこの駄作w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:52:29.35 ID:DfdNeaha.net
ハナから魔術有りでミステリーの意味を成さないから「動機」をクローズアップするって話だよね
正直レールツェッペリンのミステリ的部分とか覚えてないw
最初の3エピソードだと剥離城アドラが探偵モノの体してた気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:52:30.44 ID:Y7LJqPWC.net
アニメ化まだしてなかったからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:01:57.04 ID:Q+yEkwE0.net
>>805
直前ってほどさし迫ってないがちょっと前の時間軸らしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:03:50.17 ID:uo6U5+ZL.net
アドラの館の見取り図がこの構造はおかしい、ありえない
ってどっかの感想にあったなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:07:07.87 ID:w3Gfzvn4.net
事件簿が2004年のどの辺りの話になるのかってのは結構重要なネタバレだからあまり語らない方が良いんだけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:21:06.24 ID:ih+GfU+L.net
そんなことよか、ライネスが某借金女神と同じ声で
そのうち「ベルくん」とか言い出しそうな気がする…w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 20:09:13.16 ID:DLFOXuXx.net
フェイトは詳しくないが
イスケンデルってアレキサンダーだよな?
ケバブのイスケンデルソース作った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 20:10:39.51 ID:PxtvXdvb.net
ニコ動で1話配信されたから見たけど意外と良かったな
0話見た時はよく分からない事が多くて微妙に思ったけど
今0話を見返したら色々と分かって初見より面白く感じた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 20:51:18.59 ID:zw6+LrqK.net
0話は特番見るレベルの訓練された型月ファン向けサービスだからなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:06:22.72 ID:PwFhzR7R.net
1話は完璧だったけど
2話から・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:11:09.41 ID:YgLUsjBt.net
2話なにか不安要素あるの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:39:17.78 ID:Ny5xjISf.net
盛り上がるまで時間がかかる作品だから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:40:16.17 ID:/OhNyTLb.net
>>815
声も口調も同じなのに性格が悪すぎるw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:58:17.48 ID:1ZshAzyI.net
ウェイバーくんはベルベット家の魔術刻印を人質に取られてるから2世は魔術刻印なしで魔術使ってるの?
刻印なくても回路作れば魔術使えるの?よくわからん
魔術師としては三流だそうだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:05:03.82 ID:LckNS6Jb.net
ケイネスがイスカンダルのマスターだったら
いい線いけてたかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:13:05.35 ID:revhItbc.net
イスカンダルが基本魔術師系と相性悪いだろう
真名も名乗りあげて堂々と戦う英雄やで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:18:04.81 ID:IX2Onx+V.net
どっちにしろ金ぴかには勝てん
むしろ初期からつっこんで負けてた可能性高い
臆病なマスターだからこそ後半まで生き残ったと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:22:22.01 ID:uo6U5+ZL.net
>>826
ランサーで勝つ方法は解説されてたな
イスカンダルは絶対了承しないやり方だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:22:38.09 ID:hTIXUA0X.net
>>820
小太刀

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:24:22.75 ID:Ny5xjISf.net
100人ハサンにダイナマイト付けて殺意を持たずにマスターに近づけば終わるって当時

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:25:32.64 ID:YgLUsjBt.net
>>828
割と好評な1話も小太刀だし
そんならずっと不安じゃないですか...

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:50:49.96 ID:v575R6Xc.net
0話の話はどこ行ったんだ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:52:18.19 ID:Ny5xjISf.net
0話は正月特番のやつだぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:21:03.96 ID:1qnLid6e.net
>>829
幼女ハサンでウェイバー暗殺作戦ボツネタがあったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:22:17.32 ID:b8xdKys6.net
時計塔とか一般的?なあの世界の魔術師の世界描いてるのこれで初めて読んだ感じだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:25:49.16 ID:EHqwH/Xp.net
>>824
使える魔力量が増えるのでイスカンダルの戦術の幅が大幅に増える
武器に雷付与したり、部下を小規模召喚したり宝具の使用回数が増えたり
鯖の能力上がって足止めしやすくなれば、マスター同士の決戦に持ち込みやすく成るし
機動力も格段に差があるので万が一に回収してもらって逃げるのも大幅に楽になる
戦略面も割と攻めっけ強めで穴熊決め込むようなタイプではないのでそこまで相性悪くないんじゃねーかな

まぁここまで好条件になっても切嗣とギルがそれぞれ相性最悪だから負けると思うけどね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:31:12.77 ID:qXFPf2CC.net
そうでなくてもケイネスとイスカンダル相性悪いって話でなかったか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:32:09.63 ID:Cz9t3mB3.net
>>829
魔術師殺しの衛宮切嗣が思い付きそうな事だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:32:45.73 ID:Ny5xjISf.net
ケイネスは鯖は使い魔で戦いの主役は魔術師だと思っていたからどうあがいても

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:33:07.90 ID:l5aDgvqs.net
>>823
魔術刻印ってのは一族が長年かけて積み上げた結果で別に無くても魔術は使えるんじゃなかったっけ?
あれば何代も積み重ねた力が使えるから強い
ウェイバーの家はウェイバーが3代目だが真面目に魔術師やってるのはウェイバーだけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:54:19.31 ID:7Y1dK/4G.net
>>824
性格的な相性が悪いから難しいぞ。(公式で駄目出しされてたし)
それに、魔術工房の場所を切嗣に嗅ぎ付けられて暗殺される公算も高い。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:59:54.52 ID:v575R6Xc.net
最後になって小姓が出てきた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:04:49.45 ID:eip0UtNK.net
魔術師としては尊敬してる言ってたが先生家柄とか抜きで優秀な魔術師だったんか
zeroじゃ全くいいとこ無しでキャスターの拠点見つけたりしてたウェイバーのがまだ活躍してた気が

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:09:52.31 ID:zTwGgMuo.net
>>840
どちらかと言えば工房を切嗣に嗅ぎつけられる可能性は下がるよ
ウエイバーが終盤まで切嗣に補足されなかった理由の一つがライダーの機動力のお陰だったから

まぁ事前情報でホテルの工房爆破は確定コースだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:15:26.03 ID:uBuWjP4l.net
>>843
ウェイバーが切嗣に見つからなかったのは、機動力で補足されたかっただけでなく、工房を作れずに一般人の家に隠れた点も大きいから、
「工房を作る」という発想を捨てない限り、遅かれ早かれ発見されるのがオチ。(切嗣は事前に冬木市で工房作れそうなところをチェックしてたし)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:20:25.16 ID:7dw09fB/.net
ロリライネスが「盗まれなければもう少し長生き出来てたかもね」的なこと言ってるのはウェイバーを虐めつつ交渉有利に進めるためであって
内心では「嘘だ遅かれ早かれ兄上は死んでいたし盗んだことは大した影響なんてない」って判断してる描写が小説にとあるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:22:54.52 ID:2XMAU3Yg.net
>>844
切嗣からの評価めちゃくちゃ高くて警戒されてるのシリアスな笑いで好き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:39:20.21 ID:zTwGgMuo.net
>>844
其の編わかってるから事前情報でバレてるってのも書いたし
可能性は下がる(=見つからないわけではない)って書き方にしたんだけどね

>>846
宿泊場所バレて待機されたタイミングでだけたまたまそこに戻らなかったせいで
さらに評価が上がっていったのめっちゃ笑えたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:42:39.09 ID:JqR1KYVd.net
居候してた夫妻を人質に取っても、暗示掛けてただけの魔術師には何の意味もないからな・・・とか考えて
手を出さなかったのも物凄い幸運だったよねw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:58:43.57 ID:b4ml1HOv.net
魔術刻印ってあれたしか血縁じゃないと引き継げなかったよね???
ケイネスの破壊された魔術刻印をウェイバーにどうしろって言ってるの?あれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 01:03:23.51 ID:jdWcnqkb.net
でも何度か遠くから見た印象じゃそんなできるヤツと思えないからやっぱり帰ってくるんじゃ…って堂々巡りになってたの笑った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 01:06:28.68 ID:JqR1KYVd.net
>>849
何らかの方法で寸断された刻印を修復すること

一番わかり易い方法としては聖杯に願うとかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 01:33:42.27 ID:xNe5Cb/3.net
>>849
修復してエルメロイの家に返せ的な
ウェイバーには使いこなせないし一族も正しく一族の者に移すつもりしかないから
刻印の修復を仕事にしてる人達もいるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 02:45:11.08 ID:3Lg+QOUa.net
このコスプレーヤーすげぇワロタ
https://i.imgur.com/pOTTMpx.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 02:58:07.93 ID:rLitccVG.net
>>842
設定ではコトミーに普通に勝てるくらい優秀

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 03:49:16.74 ID:3Kxul4u5.net
>>853
タイトルググっても出てこないんだがコラ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 03:57:38.31 ID:iLPpC1g2.net
>>842
時計塔の魔術師ランクでは実質1位の色位(その上の冠位が幻レベルのため)
公式の表現だと凛の魔術師レベルを20〜30とすればケイネスは100以上
ウェイバーをMP5とすればMP3000って感じらしい
だからこそそれらに比例してダメージ増えるに等しい起源弾が致命的だったわけだが
それ以外の攻撃は通用しなかったように正面からは普通勝てない超エリート天才魔術師よ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:03:26.70 ID:3Lg+QOUa.net
>>855
ttps://twitt er.c om/drefancosplay/status/1077793971890380800?s=19

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:13:26.11 ID:JEZqAA6y.net
Zeroの8年前なのに内容覚えてるもんだな面白かったから記憶に残ってるのか
でも上のリンク見てたらZeroから入った人っていまFate界隈にはそこまでいないんだね
Zeroアニメ8年前だしタイトルもFate付いてないから分かりづらいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:13:41.57 ID:tePpKoU1.net
パンピーの中では優秀って程度のケイネスあんまり持ち上げてもね
クロンの楽団1人とやりあえるかどうかってレベルだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:16:59.70 ID:JEZqAA6y.net
ライネス15歳になってキャラデザ劣化しすぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:46:37.91 ID:n0fXKQo6.net
そもそもZEROだけ見ても水銀だけでもかなり強かったと思うんだがなぁ
魔術工房爆破されて用意してた礼装がほぼ全て失ってあれだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 05:13:26.77 ID:gusgachQ.net
>>859
事件簿の原作からしてケイネスの株が割と青天井に上がってくんで…
冠位とかいう規格外が更に上を行くけれども

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 05:26:30.23 ID:zGCOz6IB.net
事件簿放映記念でピックアップこねーかな え? もうやった?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 05:46:29.92 ID:eD52U6KU.net
魔術やら能力やらがインフレした世界観に食傷してたからな
ザコキャラが賢く立ち回るという描写はなかなか面白いとは思った
Zero知ってたからウェイバー&ライダーのコンビにも思い入れあったし
ていうかUBWの最終話に出てきた時計塔の教師ってウェイバーだったって初めて知ったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 06:49:03.34 ID:Ff37pE/1.net
なんかこれ、fateみたいだなぁと思ったら、おもくそfateだったw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 06:52:02.54 ID:8hIWHMW4.net
前情報なし観てビックリ
ZEROのスピンオフ的作品なんかー
次回も楽しみ大きくなったなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:15:43.67 ID:ZXn0i2by.net
>>849
血縁以外には引き継げない可能性が高く
引き継いでも期待通りの性能とはならないことが多い
あくまでもそういう傾向てだけで
赤の他人でも引き継げる可能性は一応ある

ケイネスの魔術刻印はズタボロで修復に時間も金もかかるから
お前責任持って生きてる間に修復すませろよと無理難題をふっかけた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:26:09.05 ID:aoU0UqhD.net
>>829
卑劣様やんけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:43:57.75 ID:RX+72JYj.net
よくわからなかったのが教室を借金して買い取ったのいいんだが
三流魔術師のウェイバーが維持していたというのが具体的によくわからない
ここでの話だとケイネスとウェイバーには魔術師としては
天と地ほどの差があるみたいだがそんなウェイバーがやっていけるものなの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:51:11.04 ID:ZXn0i2by.net
>>869
自分自身の魔術師としての才能は低い
ただし教え才能を伸ばすことにおいては屈指
教え子達がどんどん出世するもんだから
一目置かれるようになった
それでも本人は並程度だから
常に鬱屈とした思いを抱えている

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:54:01.09 ID:6G0B72B3.net
教え子には好かれてるんだなステーキと香水とかわからん対比だが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:02:39.84 ID:3Kxul4u5.net
>>857
サンキュー
すごいねw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:06:27.75 ID:5UQNwrZ1.net
魔術師としては弱いが知識はあるからイケるんちゃう?
座学ばっかやろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:08:55.00 ID:RX+72JYj.net
>>870
なるほど
地道にできることをやっていったというところか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:11:14.29 ID:V41H78N7.net
教え子が全員出世してやべえってのもこれが作られる前の話で設定詰める段階でオミットされ
まぁ無くなってはないんだろうが今の段階ではまだそこまでいってないけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:20:14.35 ID:TatsRtgk.net
>>864
というか型月の人間キャラってむしろそんな奴らばっかでしょ
「能力は低いけど一部の才能に特化してる」だとか「通常ならあり得ないけど例外的に発現した」とかイレギュラーだらけ
本編で活躍してるキャラなんか何かしらの抜け道ばかりで
魔術や能力を正当に培ってパワーインフレしてるキャラのほうが少ないと思うが(そういうキャラは大抵ケイネス先生みたいにかませにされるし)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:23:40.53 ID:oKyOjZmr.net
才能あるけど普通のやり方じゃ伸びない生徒を拾ってきたら大成長しちゃったでござる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:26:26.99 ID:eAgL8brc.net
金八先生みたいな髪型してるだけはあるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:30:44.41 ID:ogCqupxX.net
>>858
型月歴がzeroスタートなんて人に比べたら
まだ秋葉原の同人ショップで月箱を買ったって人のが多いだろ
まあゲーセンでメルブラって人も多そうだけど
あ、FGOスタートは逆に多過ぎるので別カウントで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:31:10.53 ID:6RwHdZgp.net
そういやケイネス出るまでまともな魔術師なんてそれまでの型月には登場してなくないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:34:19.28 ID:V41H78N7.net
>>880
赤雑魚さん……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:39:20.66 ID:ogCqupxX.net
>>873
0話で猫を使って何を仕掛けられたのか即座に推理しとっただろ
教師としての才能、そして魔術を「解析」する才能がバカ高いらしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 09:04:21.65 ID:TatsRtgk.net
>>880
本人に際立った特殊能力なしだと時臣・バルトメロイくらいか?
バゼットさんはどうかと思ったけどあの人ルーンと肉弾戦主体だし魔術師っぽくはないしなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 09:18:49.83 ID:A1PMXiAD.net
>>879
確かにFGOは別格だわな...

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 09:44:21.86 ID:8TAXjt+b.net
大学入りたてのころに出来た彼女がオタクでFGOやってて布教されてFGOやって原作ゲームやアニメやったり見てって流れだったから
自分もFGO新規ってことになるのかな
ZERO面白かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:11:37.83 ID:oKyOjZmr.net
>>883
バゼットは魔術師だっけ?
魔術師は根源到達を目指す在り方も含むし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:21:36.47 ID:4bE6W46K.net
>>886
バゼットは神代の宝具を現代まで継承した伝承保菌者の家系
時計塔では煙たがられ執行者としていいように扱われている
というのが昔の設定
今もきのこの頭のなかでこの通りかは知らない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:50:28.01 ID:pUPQoX6V.net
>>887
事件簿で天文台カリオンとかいう封印指定選別機関が出てきたからバゼットに関する新しい情報が月姫2があったら出そう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 12:41:29.86 ID:IsO6KvEb.net
>>882
魔術の力と神秘=秘匿だからね〜
魔術師にとっては屈辱的な事なのにll世は無自覚というか悪意無くそれをやっちゃうからタチが悪いw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:23:00.62 ID:kmWM8Gvo.net
もう他のとこで見たがAmazonで配信してなくないか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:32:23.00 ID:qU26w0Rs.net
>>870
並でも解析力が尋常じゃないからな
発想で格上でも勝てそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:45:57.53 ID:4kbaTp+4.net
一族の魔術に適性がない出来損ないに適性した魔術をあっさり見付ける先生は頭おかしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:22:13.52 ID:GRNWpDGx.net
秘密はロンゲですよ
というわけで先生は稗田礼二郎のモノマネしてください

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:25:26.00 ID:SFlcglOu.net
バゼットは魔術師と捉えるか魔術使いと捉えるか悩ましい所だけど、いずれにせよサーヴァントと普通に殴り合えて相性次第ではあるが勝つ事もあるって時点で
規格外中の規格外。戦闘能力的には事件簿に出てきたらぶっちぎりで最強。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:46:19.93 ID:LcHQmDk6.net
いやバゼットを魔術使いに分類はしないだろ、単に戦闘力馬鹿高い田舎魔術師だよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 16:53:57.39 ID:yd7z1U+w.net
zero好きな人は楽しく観られそうやなこれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:03:57.62 ID:WR3SmdGL.net
ロード・エルメロイU世のage

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:29:51.87 ID:J00DptBY.net
で、ライネス嬢の薄い本は増えそうなのかね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:31:03.06 ID:yd7z1U+w.net
安心しろ
増える(確信)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:36:16.87 ID:oKyOjZmr.net
間違いなく増える
キャラデザはロリライネス好きなんだが8歳だとな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 18:49:35.46 ID:eD52U6KU.net
ロリネスと15歳ネスの中間は出てこないのですか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 18:56:46.54 ID:KkoLevkq.net
バゼット・フラガ・マクレミッツさんにはいつ光が当たるのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:05:06.07 ID:KeAZOagh.net
>>902
きのこ「月姫2でちゅ」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:07:46.08 ID:oKyOjZmr.net
水魔スミレさんはよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:15:22.25 ID:4kbaTp+4.net
>>902
プリズマ・イリヤかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:32:22.13 ID:yLJB6tyJ.net
エルメロイ家って、そもそもなんで多額の借金あるんだ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:59:45.95 ID:ZXn0i2by.net
>>906
エルメロイ派閥は元々仲が悪くケイネスの才覚でまとめてる状態だった
ケイネスが死ぬと仁義なき内戦状態に突入
アーチボルト家の資産は根こそぎ奪われてしまった
ライネスもその頃殺されかかったり逃亡生活を送ったりしている
そんな経験があるから歳の割には達観している

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 20:02:09.81 ID:msIkePv/.net
つーかウェイバーお人好し過ぎて
めちゃくちゃ良い拾いもんしたな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:00:21.28 ID:J00DptBY.net
>>802
コハエースを信じろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:02:04.98 ID:gc5UpXUs.net
>>906
型月「実はケイネスが勝手にとんでもない価値のある礼装山程持ち出してホテルごと爆破されたからお金なくなっちゃったんだよねー」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:03:58.34 ID:7+/XlT+e.net
良い拾い物かな?
0話じゃ暗殺されかかったし化け物揃いのロード達の相手しながら他から追い出された問題児を押し付けられるわで明らかに実年齢以上に老けるぐらいキツいはずよ

結局自分の一番望む魔術師としての才能と実力はどうやっても手に入らんし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:16:43.62 ID:b4ml1HOv.net
>>852
刻印の修復を仕事にしてる人も居るぐらいなら
修復して元に戻せるものなんだね。なるほど

ケイネスもう死んでるし奪われたんじゃなくては買いされたものだから
もうないものをどうするんだろうと疑問だった。ありがとう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:19:06.32 ID:b4ml1HOv.net
>>867
魔術刻印の修復?と意味が分からなかったんだけど、修復できるもので
それを仕事にしてる人も居るとか、取り戻せることだっていう意識がなかったから
ものすごい疑問だったんだけど、そういうことなんだね。説明ありがとう

fateシリーズ好きなんだけどzeroぐらいしかまともに観てないからわからない話が
多いけど、これほんと面白いよね。久々にhuluで今zeroを見返してるけど聖杯問答の回
やっぱり何度観てもいいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:19:21.68 ID:jSTLkcJx.net
>>908
いまの設定ではどうだかは不明だけど、
Fate/Zeroマテリアル時点の設定だと、未整理で散逸しかけたケイネス先生の生前の研究成果を
「ロード・ケイネス秘術大全」という一冊の魔道書として編纂し、最終的には
すべての秘術はアーチボルト家の管理下と戻されて後の家門の繁栄を盤石のものとした、そうな。

たしかにライネスにとっては超お買い得ですな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:21:52.86 ID:b4ml1HOv.net
>>890
Huluじゃない?配信
アマプラ入ってなかったはず

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:22:46.26 ID:jdWcnqkb.net
先生て研究者としてはどうなの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:31:40.40 ID:kmWM8Gvo.net
>>915
>>1にコピペされてるが公式サイトに今現在もAmazonで9日から配信と書いてある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:43:43.18 ID:b4ml1HOv.net
>>917
今見たけどまだ追加されてないよね?なんでなんだろ
公式に書いてあるなら入ってるはずだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:14:16.44 ID:msIkePv/.net
>>914
ほらもう働き過ぎやろ
確か聖杯も解体してた記憶あるし
ライネス豪運

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:17:00.69 ID:w+Z784Wy.net
ウェイバーがエルメロイ2世やめられるのいつになるんだろ
ライネス成人しても実力不足だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:17:34.92 ID:3Kxul4u5.net
>>910
用語も解説した方がいいんじゃないか

礼装=魔術礼装
簡単に言うとマジックアイテム

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:18:25.81 ID:kmWM8Gvo.net
>>918
Amazon側の出していた配信スケジュールには名前なし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:20:20.22 ID:sP7UojxK.net
ウェイバーとライネスの子供が継げば良いじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:28:01.29 ID:SFlcglOu.net
ガチで子作り持ちかけたことあるし、まあエルメロイ3世がウェイバーとライネスの実子でも違和感は無いわw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:31:25.91 ID:qSuFmBIL.net
ウェイバーはちゃんと結果を出してるからあり得ない話ではないんだよな
逆さ吊り逆レの光景しか見えないけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:34:35.64 ID:HUzfxKOX.net
>>920
少なくとも第5次から十年後の聖杯解体の頃まではロード何じゃなかったっけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:41:56.26 ID:oKyOjZmr.net
ライネスが強引に奪わないとウェイバー一生童貞になりそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:45:43.97 ID:I6apLQct.net
ウェイバーくんが第5次にも参戦できていたらどうなったんだろうね
イスカンダルを再びライダーとして召喚するから、メドゥーサさんが召喚されないのは確定だろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:46:39.25 ID:oKyOjZmr.net
イスカンダルがライダー以外の可能性もあるだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:46:44.05 ID:JhGIlT84.net
>>927
むしろ、知らない間に精子を奪い取られて勝手に子作りされて童貞のまま親になりそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:48:29.17 ID:nX+bmygF.net
え?イスカンダルに掘られてる設定じゃ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:48:42.66 ID:nVPHg6p8.net
>>929
イスカンダルって他のクラスの適正あるのかしら

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:00:04.61 ID:b4ml1HOv.net
>>923
ライネスで童貞捨てるってものすごい勇気…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:00:04.58 ID:aFFAYeXE.net
なんでこんなチャラチャラフワフワ浮ついた演技プランなんだろうな
もっと普通に演技させてやったほうがいいだろこれ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:00:40.67 ID:b4ml1HOv.net
>>930
鬼畜かwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:04:09.10 ID:Kf/chQww.net
>>928
いくら幸運EXのウェイバーでも他キャラが絶望END行っちゃうだろうから5次は参加しないルートが一番なんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:11:09.91 ID:X5kEdBeI.net
>>880
空の境界の荒耶宗蓮とか傷んだ赤
荒耶宗蓮は根源目指してたし
そういやケイネス先生の腕作ったの傷んだ赤って公式?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:14:08.75 ID:b4ml1HOv.net
>>926
凛とロードエルメロイ2世で壊してるね
その後の話はまだないんだっけか。ウェイバーはいロードやめるんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:14:55.72 ID:iag8Y40u.net
本人がエルメロイの先代へ仕事したって言ってるからそうなんじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:31:47.06 ID:NVtysM+K.net
>>932
投槍で敵将倒したという実話があるからランサーでもいい気はするが、
たしか型月のランサーは敏捷性が高くないと駄目とか制限があったような・・・

あとは何か適当なエクストラクラスになるとか。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:40:35.73 ID:6G0B72B3.net
あれの壊し方ってどういう感じんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:38:25.84 ID:m2d73PXZ.net
>>940
そんな設定ないよ
exのヴラドからして敏捷Eだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:42:02.04 ID:/WOoAVTu.net
あれどこまで本気なのかわからんが型月のカードゲームだとキャスター適性有りになってた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:49:11.45 ID:LOQ4kgdC.net
>>912
魔術刻印の継承は一部を削って跡継ぎに与えて、身体が魔術刻印に拒否反応を起こさないように少しずつ馴らしいくから
修復出来ないとちょっと困る

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:51:35.55 ID:hOW0YfWp.net
あのヒロイン娘、セツって名前と思ってた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:52:21.61 ID:LOQ4kgdC.net
>>943
ライダーはキャスター適性あるやろ
ネタバレだけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:54:22.73 ID:9sTpsmqR.net
>>945
イギリスのど田舎出身で訛りがあるのを「拙」っていう古い一人称で表現してるとかなんとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 01:04:17.40 ID:gjtJPCsr.net
>>913
聖杯問答の回のやりとり良いよね
放送当時より今になってからときどき見返してるわ
プラトーンやアリストテレスの政治学を思いだす

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 08:37:58.93 ID:sYjvgSj/.net
>>940
SNの頃はランサーは速度に秀でた英霊が当てられる、とクラス適正が設けられていた。
zeroもそれを踏襲したけど、EXTRAで速度の遅いランサーが登場。これは冬木の聖杯じゃないから、と言い訳可能だったけど
その後派生作品がどんどん出てもうクラス適性とかどうでも良くなった。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 08:54:03.73 ID:liY+kdO7.net
>>935
原作セイバーさんは男体化させられた上に「それ」という

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 09:47:31.36 ID:ntINbpYN.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 14:32:28.33 ID:cvb77Qdx.net
イゼルマ後で既にキャラ紹介でカウレスとかいるあたりアニオリでカウレスやイヴェットはでてきそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 14:54:24.88 ID:6yK2lxnx.net
>>893
聖杯壊して「祭りは終わった…永遠に」とかいうのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 15:00:28.57 ID:ntINbpYN.net
事件簿age

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 15:05:16.57 ID:Ym0W6KdC.net
2期ラストでシロウが聖杯戦争勝ってきたっ言って
ぐぬぬするのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 15:12:52.81 ID:wCjbXts1.net
>>891
ぼーっと見てただけだが、
ああ第四次の猛者どもの戦い方をうまく盗んで応用してるなあ
と思った

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 15:57:24.97 ID:6aCQmOXb.net
>>952
つうかこの後数話はアニオリ
世界観説明のためだとか
原作は各事件の間一ヶ月空けてあって
そういう間の話を入れられるように最初からしてある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 16:47:08.25 ID:KOey6eS2.net
今みた
UBWの登場人物だったのか
ワクワクしてきた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 17:05:20.63 ID:J4sNo/XX.net
アニオリ数話もあるのかよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 17:06:40.34 ID:eJfbUiNE.net
数話ってか半分はアニオリだよ
後半半分が原作

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 17:10:49.22 ID:R38RtQtb.net
小説二冊分6話?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 17:13:25.48 ID:c+8+vYsb.net
アニオリと言うか魔眼列車までの補完?でしょ?
グレイとか教室の面子の紹介とか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 18:22:18.43 ID:W90umPVC.net
次スレ立ってるから張っておく

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562808133/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 18:52:58.56 ID:aVg2TTm+.net
アクションや盛り上がる場面が多くて一番アニメに向いてるのが魔眼蒐集列車編
→でも説明しておく前提事項が多い(元々詳しい読者向き)
→作者が元々考えてた構想を元に合間のエピソードを説明を兼ねて補完(これがアニメ前半部)
ということらしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 18:59:44.25 ID:R38RtQtb.net
菌糸類「アニオリ脚本書いたろ」
じゃないなら大丈夫か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 19:10:55.73 ID:L1nHeiAN.net
アニオリにアレルギー示すのはだいたい胞子のせい
これは良いアニオリだから大丈夫

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 19:40:34.17 ID:c+8+vYsb.net
>>963
誘導乙

補完で半分もいるか?と思ったけど列車に乗るまでの導入が肝心だしそこも必要かな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 20:50:27.03 ID:8pUPpl+B.net
社長命令だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:00:49.26 ID:rn4akTRh.net
まあ、三田誠だしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:31:13.46 ID:qV7c+TYH.net
>>966
ホモブタ小太刀の精子が混入してるかもしれないのに?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 21:51:46.49 ID:5rI89FdG.net
「お前ら殺されるぞ、本当に。分かる、これ?
そのくらい(の給料を)もらってんだよ。
殺されるよ、本当。
ふざけんなよ。馬鹿たれ!
それも分からねぇから問題なんだよ」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:20:07.02 ID:w7EoC8SB.net
魔術師って電話OKなん?
zeroで時臣が蓄音機っぽい装置を電話代わりに使ったりfaxもどきで時計塔から連絡貰ったりしてたがあれは時臣の趣味?
銃器類とか文明の機器を使わないところを見るに懐古趣味的な所がある気がするが電話いいのかよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:22:54.24 ID:b7M7ECor.net
>>972
新しいものはそれとして取り込むタイプと忌避するタイプがいる
ウェイバーやその周辺は前者タイプ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:28:56.11 ID:vEGCELq5.net
>>972
時臣の懐古趣味にはマーボーも呆れていたような

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:30:28.17 ID:9sTpsmqR.net
>>970
監督がきちんと頭抑えてるなら構わないよ
ノベライズみたいに独自色出せなさそうだし
つーか多少の愚痴や心配なら構わんが蔑称使うなら素直にアンチスレ行けよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:40:33.80 ID:XXtiRkgs.net
麻婆曰く時臣は魔術師の中でも最右翼だそうなw
そりゃー文明の利器を使う魔術師だっているよ
特にウェイバーの現代魔術科の生徒はニューエイジだとか言われてるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 22:43:50.45 ID:w7EoC8SB.net
>>974
>>976
時臣が特殊なのか
綺礼に言われるほどとは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:00:36.54 ID:LOQ4kgdC.net
>>972
趣味というか、トッキー留守電使えないからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:04:54.59 ID:B65u5h3P.net
>>972
何ならイギリスで人気TV番組に出演してる魔術師とかおるで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:10:06.51 ID:XXtiRkgs.net
そういや2話先行カットとあらすじ来てるけど本当に完全オリジナルエピソードだね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:21:14.51 ID:RbP1vQek.net
まあSNSやらの発達で隠匿とかヤバいみたいな話もあるからにはそういう知識も必要とされそうよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:29:54.68 ID:I9RcppdH.net
一般人に盗聴されても隠匿するまでもなく与太話と思われるだけだし電話でいいよねっていう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:30:36.78 ID:RkgnASmX.net
そういえばzeroのときもウェイバーはホッカイロの効果と同じことを魔術でやろうとしたら云々って言ってたの思い出した
魔術師の実力としてはぽんこつだからこそ柔軟な視点や知識持ってるっていいバランス

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 23:40:36.59 ID:LOQ4kgdC.net
時計塔の教室はどこも冷暖房完備だもんな
真っ当な空調機器使ってるのはエルメロイ教室だけだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 00:27:10.75 ID:awmrO7I/.net
2010年頃のU世の授業はパワーポイントで板書の必要もないよ多分

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 01:33:39.43 ID:OGWdfc3I.net
ウェイバーのパワポ芸が見たい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 03:55:39.52 ID:feJhDIVw.net
借金の設定てきとーやな
まさか富豪系ご都合キャラが全部用立てていたとは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 05:34:52.31 ID:r1loDyhx.net
まあウェイバー個人の借金だけだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 06:34:57.15 ID:q59gfvUt.net
大王製紙なみに金使いすぎやで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:06:09.32 ID:C35k8GeR.net
遠坂やルヴィアだって魔術で散財しまくりですし魔術師は一般より金持ち多そう
バゼットは牛丼だけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:27:49.20 ID:zEXxRU5M.net
魔術師に金持ちが多いのではなく
金がかかるから金策出来ない奴はなれないと言うべきか
凛が受け継ぐはずだった遺産は
麻婆が良かれと思ってやった資産運用の失敗で大きく目減りしてたとか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 07:29:40.74 ID:mnJ/+w9X.net
家系ある魔術師は大体特権階級だから魔術師に金持ちが多いのは別に間違ってない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:24:14.94 ID:2bZak9fk.net
>>885
死ねよ底辺おっさん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:26:24.78 ID:JkyUojh5.net
メルヴィンは単なる富豪じゃなくていざとなったら自宅や商売道具を抵当にいれてまでウェイバーに貸すギャンブラーだからセーフ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:28:12.98 ID:wzROUlR1.net
遠坂なんか術使う度に数十カラットの宝石を塵に変えてるからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 08:29:48.91 ID:Hfe1EOFI.net
ハリウッド映画一本分って大体100億ぐらいだから30億ポンッと出せる友人がいる魔術業界だと大した値に思わんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 09:08:05.23 ID:FOQ85+Ku.net
まあ魔術でなくとも研究ってのはどうしても金かかるもんよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 09:47:12.73 ID:duQri5Ze.net
優秀な研究者でも髪の毛と女心はどうにもならなかったんだよな…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 09:56:34.13 ID:RaogAzjq.net
それを両方共勝ち得てるのがU世なんだが問題は本人にその気が無いところだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 10:16:05.69 ID:/V3aGPLk.net
1000ならライネスに中出しSEX

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200