2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-56

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 20:18:28.67 ID:v36k3Sqr0.net
何も考えてないってのが一番可能性としてありえそうなのがなんとも…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/02(金) 21:50:48.96 ID:9FL/1F1e0.net
踊る家電のマジキチオーラを見て、
これを味方側がやってたアークファイブってやべぇ作品だったんだなと思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 23:48:50.94 ID:zH7Yfpfqw
>>929
遊矢もロボッピも外見だけでなく中身もお子様だからな
1人はファザコン、もう1人は兄貴コンだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 09:03:15.34 ID:NQdt7hpRr.net
遊作って3年目入ってからデュエルしたっけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 09:25:26.00 ID:BUhUrJvca.net
Aiの偽物に雑なロックで足止めされてたくらい?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 09:33:53.49 ID:Lc4rTRFk0.net
>>929
美女と野獣のレトロバージョンみたいね。
人間なんか不要って言うけれど動物やAiなんかと違って家電って人間に使われることが存在意義であるんだからかなり矛盾しているんだけどな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 09:35:43.78 ID:5c5mKx0U0.net
2年目まではまだ見ていたけど、3年目はちと見るのキツイな…
コミカルなAIやロボッピが癒しだったのもあるけど、遊作以外のキャラの扱いが悪いというか…その遊作すらディュエルの活躍がなくただAI達がイキってキャラを倒していく感じだし…
2年も終盤見れてない事が多かったけど、なんか急過ぎてつまらないって感想が正直あるかな…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 09:45:04.81 ID:Lc4rTRFk0.net
>>933
レトロじゃなくてモダンだった。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 13:28:13.60 ID:pBPhppRo0.net
いさましいちびのトースターを真っ先に思い出した
Aiがロボッピをその気にさせる為に即席で作ったもので自我なんかないとは思うけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 17:12:00.90 ID:UGPJK+gxa.net
なんというかVRAINSは全てが淡々と進みすぎている
プレメが見かけた人は最低限助けるけどそれ以上は入っていかないタイプだから
周囲との関わりが希薄でイベントがまるでおこらない
だから熱血キャラしてるソルバが主人公とか言われるんだ
減点評価じゃアークよりマシだけど加点評価だと過去キャラ除いてもアーク以下じゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 17:25:12.14 ID:EE8K1jPz0.net
減点評価でもアーク未満だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 17:36:10.72 ID:2kCO5AXoa.net
○○よりマシってマジで擁護にならないからやめよーや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 17:49:33.84 ID:gO29iD6d0.net
そもそも>>939も擁護してないしな
淡々としすぎてるって一言じゃ済まないだろヴレインズは
必要な展開から逃げ続けてる
正体バレから逃げて鬼塚ブルエンとかのサブキャラとの交流から逃げて世界観の描写から逃げて仁や美遊とかの被験者同士の交流から逃げて
逆にこのアニメは何なら真剣に作ってるんだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 17:54:38.36 ID:EhGphbde0.net
ネット媚びだけはずっと欠かさずやってるかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 18:47:03.71 ID:lwWqjQ0u0.net
>>937
「ブレイヴ・マックスVSゴスガ」みたいな1・2話完結の”小競り合い話”が無いのが淡々な進行となってる原因だな
無印やGXには本編との間に小競り合い話があったしデュエルする流れも第三者からすれば「しょうもうない」で
済むような理由でデュエルする話が合間合間にあった
犬夜叉だって四魂の欠片や奈落と無関係な官休話題話を間々に挟んでいたし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 18:59:05.27 ID:lwWqjQ0u0.net
3期の「VSAI編」で例えたら
プレメとソルバナがAIの手かがりを探しているとゴロツキデュエリスト同士(どちらのAIの手下ではない)の小競り合いに巻き込まれる
→成り行きで2人はゴロツキ2人の争いの仲裁を担わされる
→争いを止め双方から事情を聞くと「ただのフェイクニュースに踊らされていただけのバカだった」との結論になりAIの手かがりは
掴めずとばっちりを食らっただけだった
オチになる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 19:26:23.15 ID:zcJ/0FuGp.net
とにかく早く終わってほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 19:46:36.67 ID:ksfKWgwa0.net
VRがあまりにも糞過ぎるお陰でAVを叩いていた奴らの大半が目を醒ましてAVの評価を回復させたというデカい功績があるからVRにも存在価値はあったぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 19:53:13.39 ID:RrOjyjAOp.net
クソの下にさらなるクソを作っても存在価値があるとは認めてもらえんぞ
多層のクソなんか喜ぶのはフンコロガシか堆肥メーカーくらいだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 20:17:13.79 ID:roOoLc610.net
本筋から外れた話はキャラの言動や世界観をより深く掘り下げる機会だからむしろ本筋より作るのが難しい
少なくともなーんも考えてない馬鹿スタッフには絶対に無理

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 20:21:58.44 ID:1grkqwx50.net
普通どんなアニメでもキャラデザは大体それなりに見れて当たり前だから
VRみたいに純粋にキャラデザ悪いアニメというのはある意味新鮮だった
キャラデザはよくて当たり前って今まで若干軽く考えてたの反省したよ
一定水準以上でキャラデザを作るプロ達はとても素晴らしいのだと実感できた
ありがとうVRのキャラデザ担当、その犠牲は無駄じゃなかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 20:23:46.96 ID:6WNsnvNja.net
>>942
その小競り合いすらクッソつまらんから終わってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 20:34:49.34 ID:6+vqsQRO0.net
味のあるブサイクすらいないからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 20:48:20.74 ID:EhGphbde0.net
確かにキャラデザの大切さを再認識できたのはVRのおかげだなあ
今もうどんなアニメでも平均値は超えてるから当たり前すぎて気にしてもなかったけど
やっぱり最低限のキャラデザは大切なんだなって

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 21:06:41.39 ID:2+VsTQhL0.net
キャラデザ終わってるアニメで成功するとかないからね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 21:30:14.29 ID:fseRrh+i0.net
スタッフのモチベーションが低いのが視聴者にダダ漏れなんだよな
放送枠を埋めるため、販促のためただ惰性でやってる感ある
やっぱりVR自体が急ごしらえだったか監督交代がやる気を削いだか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 22:51:30.21 ID:mhVZImPHf
>>953
ダレるぐらいなら、前作の反省から、
単純明快な話にしたほうがマシだったな
重い話を描けば、超人気なんてのは、バカの考えることだし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 23:34:21.62 ID:mhVZImPHf
仮に最終回後にリメイクが作られた場合、総集編廃止を初め、
色んなものを修整しないとな

葵とアクアは最初からパートナーだけど
美優を助けるために活動していることは変わらず

鬼塚とアースもコンビを組んでいるけど、
アースは記憶を失っている設定であり、
本来のパートナーであるスペクターと再会した際に記憶を取り戻す

ボーマンは自分が完全になるためにイグニスを狙う立ち位置で

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 22:20:25.97 ID:B2yqJzb80.net
他に行くところのないカスに餌やるために作ってるアニメだからだろ
無能にやる気があっても無意味だしそもそもやる気がないカスだから遊戯王アニメで餌をもらってんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 22:50:41.39 ID:+5KLTNtdd.net
>>953
販促してないんだよなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 23:32:14.89 ID:D90P+xdP0.net
>>953
なんとなくだけど、制作陣のひとりひとりが全員自分は悪くないとか思ってそうだよね
クソってる現場でありがちな状況 全員が他人のせいにしてるの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 00:16:12.20 ID:8SuvVthj5
1年目の頃は、総集編が多くてもやる気は見られたのに、
2年目になって、安定したら、脳味噌が腐ってきたのだから駄目だわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 23:36:21.26 ID:EE8K1jPz0.net
>>958
まるでVRキャラ達だ
全てを転嫁できる絶対悪を作りたいだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/03(土) 23:41:48.61 ID:D90P+xdP0.net
>>960
何もかもおしつけられるライトニングはいないもんな現実にw
求められるのが「光」だけど、脚本上ろくな求められ方をしてないのは一番の皮肉

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 02:15:51.81 ID:aEioBwbi0.net
このアニメでキャラデザとかアニメに関していろんなものを見直すいい機会になったよね。
それだけは誉めてあげる。
後のやつは全部糞だけど。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 02:45:38.96 ID:O1vhjGM50.net
今までの遊戯王が築き上げた癖のあるキャラデザは性格いいジンクスぶっ壊してて草

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 02:50:33.59 ID:eveZICW4x.net
初めて鬼塚のデザインを見たときは牛尾や権現坂みたいなブ男だけど芯のある良い奴ポジションになると思ってたわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 02:50:49.20 ID:O1vhjGM50.net
>制作陣のひとりひとりが全員自分は悪くないとか思ってそうだよね

まさにこれ次回作もこいつらがいる限り期待できないな
AV戦犯一人の前川とか俺のせいじゃないと言わんばかりにVRキャラに前作への当てつけ発言させて祭壇民から好感度稼ぎに必死だったし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 02:56:22.00 ID:x/muj7m00.net
鬼塚だけならともかく他のメンバーもなあ
2年目以降に出るキャラは全体的にマシになったとはいえ1年目がひどすぎる
草薙と晃がかろうじてフツメンで1年目のリボルバーやゲノムファウストなんて悲惨だよ
こいつらって歴代でいうならセブンスターやダークシグナー、トロン一家みたいなポジのはずだろ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 03:09:48.10 ID:JWXF73i60.net
まだ放送前だけど鬼塚は眼がきれいで絶対いいやつ!的コピペ見る度になんともいえない気持ちになる
可哀想に…彼は紛れもなく被害者だ
彼に限らず大体の遊戯王ファンは鬼塚は性格で魅せるキャラだと信じて疑わなかっただろう
まさか見た目も性格も悪く二年目でさらに悪化、命懸け脳チップするも不正ガチャされ敗北
最後は振り出しに戻って無意味なまま敗北退場とかいう意味不明キャラになるなんて誰も想像つかなかったはず
あらためて文字におこすとやっぱ酷い
言わば3年安泰のぬるい環境を許す社会がVRという悪魔を生み出したのではないだろうか(どっかで聞いたような口振り)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 03:17:37.67 ID:O1vhjGM50.net
次回作で癖のある見た目のキャラが放送前から根も葉もない叩かれ方したらもうVRAINSのせいだろうなこれまでの遊戯王はそんなことなかったし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 03:24:41.50 ID:fBag9+XU0.net
60
ななしのよっしん
2017/05/20(土) 20:20:23 ID: ZUOoJyhJIC
カズキングや三好先生とは一味違うけど、遊作たちも好きなデザイン
これから出てくるキャラにも期待してる

でも個人的に一番印象に残ったのはやっぱり
鬼塚豪のあのきれいな目かな
あの目のおかげでまだ一言もしゃべってないのに
鬼塚は超いいやつってイメージが俺の中から離れない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 03:34:58.59 ID:hkJySPTwa.net
>>966
ダグナーは本当に因縁とかも凄く作り込まれてたなディマク以外は
ヴレインズは敵側全員ディマク以下の作り込みってすげぇと思うわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 09:04:01.41 ID:x/muj7m00.net
>>967
しかも鬼塚は自分より目立つプレメが許せん→子供達の笑顔で本当に大切なものを取り戻した
→やっぱり俺より目立つプレメが許せん!→子供たちの〜
をずっと繰り返してるからな
データ化なんて経験してもこうなんだからもう死ぬまでこの性格だろあいつは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 11:07:04.71 ID:8SuvVthj5
キャラデザが悪かったからって意見は偏見だと思う
少なくとも1年目の頃は、粗削りでも良くしようというやる気はあった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 09:34:36.91 ID:T1VX5UsJ0.net
登場人物全員クズシリーズいいよね
よくない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 09:55:08.05 ID:ynZgym70p.net
死ぬまでってかデータ化してんだから死んだのにあの性格だぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 10:37:04.63 ID:AbazYUHXa.net
リボルバー倒した後に三騎士と闘った展開のことを「ルドガー倒した後にディマクが三人現れた」って評した人はセンスあると思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 11:43:36.87 ID:/fc+srh+0.net
順序がおかしいんだよなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 11:54:24.80 ID:XYbyApmOd.net
ドーマ編遊戯や4期十代や漫画遊矢みたいに元々が魅力的なキャラでも吉田ライズされると途端に糞キャラ化するけど、VRキャラ達は最初から糞キャラな上に吉田ライズされてるから最早この世のものとは思えないナニカと化してるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 13:37:39.80 ID:EwLeOa8K0.net
キャラ設定やストーリーを見て当然やるだろうなって期待したことをとことんやらないのは逆にすごい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 13:45:05.31 ID:wnnDgVaF0.net
電脳世界である意味がまるで無い
いつもの謎のオカルト要素をハッキングに変えただけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 14:09:49.91 ID:AbazYUHXa.net
そしてハッキング云々の電脳要素も認識が旧すぎるという…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 14:20:43.07 ID:kpXqCUIC0.net
デスノート映画の批評でも散々言われてたけど、ハッカーを全知全能の神かなにかと勘違いしてるだろ
クラッキングでなんでも出来すぎてデュエルの価値が無さすぎる
それこそ勝ったらセキュリティを突破できるハッキングデュエルとかやった方が面白かったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 18:21:38.38 ID:bL1fqWaBa.net
娯楽用のカードゲームって設定を切り捨てて兵器として割り切ってたはずなのに肝心な敵を倒しても何の効力も無いとかマヌケ過ぎるわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 18:39:29.79 ID:00fkwaap0.net
サイバー要素がなんとなくのものであっても最悪いいよ
リアルだったら面白くなるって訳じゃないし
ブレインズの場合はサイバー要素が全部マイナスにしか作用してないのが終わってる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 18:49:54.14 ID:W266DBDE0.net
敵のコピーとかスタッフの手抜きにはサイバー設定が活かされてるんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 18:57:03.55 ID:7IOHI3UH0.net
主人公復讐終わった惰性デュエル
ライバル二年目からキャラブレデュエル
ヒロインデッキに愛着ゼロ
悲しいなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 19:22:11.68 ID:x/muj7m00.net
全知全能ハッカー自体は別に問題ない
ただアバターギミックがシナリオにおいて1ミリも活躍してないのは悪い意味で衝撃的
今時素人創作でもこういう世界観なら何かしらアバターギミック活用するだろ・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 21:36:17.72 ID:kpXqCUIC0.net
第三話あたりで自称プレイメーカーのモブが大量発生したのとかもう忘れてそうだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 21:43:24.14 ID:x/muj7m00.net
>>987
それもあるし何故かプレメが指名手配されているのにアバター変えなかったり
アバター要素活かせないどころか足引っ張ってるのがほんとすげえと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 21:44:41.39 ID:T6ZkQ9+Q0.net
指名手配って冷静に考えると変だな
ただ垢BANで終わる話

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 21:59:29.21 ID:z9bX5RXE0.net
SOLはイグニスとっ捕まえたかったのでアカBANはしても意味ないぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 22:24:31.76 ID:0nFQda/ar.net
むしろあの指名手配は結局SOLが雇った数人の賞金稼ぎ以外、一般人やSOL関係ない賞金稼ぎとかにも狙われて逃亡する展開とか全くなかったのが問題なのでは
当時は「そんな関係ない雑事に尺割いてもテンポを損なうだけだから無くていい」って意見で返されたけど、振り返ると本筋に関連するエピしかしてない筈なのに無駄な2年目で終わったし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 22:34:44.43 ID:5oydsaEBd.net
デュエル部とか指名手配とか日常回に活かせそうな設定だったんだから上手く使えば緩急ついて多少は面白くなっただろうに
導入にしか使わないとか死に設定過ぎる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 22:42:30.27 ID:IKejoWbO0.net
初めから今まで全部その場の思い付きでやってるんだろうな
そんなグダグダガタガタ感丸出し

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 23:12:36.09 ID:3WdZhlZ80.net
指名手配設定ってミラーリンクヴレインズに入ってから特に活かされなかったな
105話でクィーンが意識不明になってからあっさり解除されたという
遊作の持つ天性のリンクセンス設定も2年目ラストの対ボーマン戦くらいでしか触れてなかったし所々粗が多いな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 23:13:23.20 ID:k6SjMjI70.net
>>895
ゼアルとアークは苦痛だったが
ヴレインズは普通に面白いがな

DM>GX>ヴレインズ>ゴッズ>>>(越えられない壁)>>アーク>ゼアル

ヴレインズのキャラで不快とかいたらゼアルは全滅だろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 23:17:05.11 ID:k6SjMjI70.net
なにかと叩かれているがボーマンは良い敵キャラだったと思うし
メイデンは可愛いだろ
個人的にはガールの方が受け付けなかった
メイデンになってくれて嬉しい

てか葵よりアンナ()の方がサイコだし
ロボッピよりオボミ()の方が不快だし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 23:19:27.92 ID:T6ZkQ9+Q0.net
悪いけど少数派です

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 23:44:01.35 ID:T1VX5UsJ0.net
すいません、ネットワークの気配を感じれるって何ですか?
統合失調症のキチガイか何かですか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/04(日) 23:54:32.61 ID:ZV+sF2Ar0.net
>>990
いずれにせよアカウントから個人情報も辿れないクソ管理で草

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 00:19:35.50 ID:vtU72cdRp.net
ヴレインズ 面白いって正気か?周りと感性が違いすぎて生きづらくないか?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 00:21:44.05 ID:Qvdhvzjm0.net
ボーマンは二転三転する設定に因縁のサイバース世界破壊したやつは何故か出てこなくなり
おっさんを1年間追いかけるという酷過ぎる絵面
葵は姿変わる毎に性格も悪くなるしもう言うことが無い

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 02:30:43.08 ID:58bt96WLx.net
VR好きな人はGXとゼアル好きそう

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 03:29:53.99 ID:Slv4spaWa.net
GXは好きだよ俺

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 07:00:38.73 ID:psmo+naIK.net
>>1003
いつものAV信者擬態工作してるGXアンチ君だから触らないように

(アークセー Sxa1-UjFf)
(ワッチョイ 75b9-UjFf)
(スップ Sd43-UjFf)
(スッップ Sd43-UjFf)

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 08:35:57.17 ID:Q9z6PNKn0.net
>>1001
そのおっさんには勝ち続けてるのに追いかけなきゃいけないってのも苦痛だった

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 09:20:09.37 ID:3ecM4QUV0.net
>>879
ロボッピに渡したのはロボッピのバックアップかもな
今回ロボッピがソウルバーナーに負けて消滅するが、Aiが渡したバックアップで復活する
と予想

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 09:46:53.49 ID:ukXJxQ9+d.net
キャラに魅力が無い、デュエルが単調、カードが不人気、シナリオが支離滅裂、設定がコロコロ変わる、OCGの売上ガタ落ちetc.
GXゼアルVRの共通点ってこんだけ多いのにGXだけ聖域扱いで許されてるのは何でなん?

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 10:05:45.11 ID:AVBDP6Pta.net
まだいたのかこいつ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 10:40:52.85 ID:voiPt5Mk0.net
GXの決闘はコンパクトに纏めて見やすいし、カードも人気
シナリオはゴミなとこもあるが全体としてはちゃんとまとめた
OCGの売上はDMやAVほどではないがDMの暗黒期から回復させた功績がある

ゼアルもGXほどでないにしろ全体としては別に悪くないストーリー
なんだかんだエクシーズはほかテーマも救済した
決闘内容はゴミな部分が多いが良いところもある

VRは売上が回復してきたとはいえAVからの下げ幅がひどすぎ
カードは使われてる
ストーリーはうすすぎ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 10:45:10.55 ID:ip+SCRic0.net
ゼアルは終盤が酷すぎたせいで全体通して過剰に酷く言われ過ぎ感ある

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 11:32:13.67 ID:Q80hgm+Ca.net
ゼアルはセカンド終盤の酷さに霞みがちだが、
ゴールデン時代のWDC編後半はコースター抜きにしても相当な糞だぞ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 12:07:58.24 ID:vSP75nmha.net
唐突にクソルールが導入されるも誰も一切文句言わない異様な雰囲気のWDC決勝

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 12:34:55.59 ID:C3jjcPeN0.net
ゼアルはシリーズ屈指の作画があるからなあ
ヴレインズ見てるとそこは感じる

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 13:41:29.97 ID:wdxgfkRw0.net
半分でもいいから作画力分けて欲しいわ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 14:01:46.48 ID:Wb7oJRnfa.net
作画力分けてもらってもまたボーマンからの謎ビーム回避に費やされるだけだぞ

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 14:08:28.28 ID:Q9z6PNKn0.net
Noh作画の回だけキャラ見ながらこいつらカッコいいんじゃないかって錯覚する

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 16:14:19.99 ID:MwcrCa8p0.net
Nohさんはアークソ終盤の濃い塗りのが好きだったな
加々美さんの影響受けた言われてたけど

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 21:22:30.29 ID:W1QRLA4G0.net
もしかしてAiって人間に嫌なことされたから人間にやり返してプレメに倒されたいだけ?
だとしたら糞すぎるわ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 21:40:48.95 ID:o16B6Qcrd.net
それならロスト事件の被害者全員が人間に復讐しだすぞ

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 22:14:40.96 ID:hLgQe4wUa.net
いっそそこまで突き抜けてるなら見てみたい

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 22:43:24.32 ID:ukXJxQ9+d.net
ドーマ編、GX、ゼアル、VR
アニメとOCGは関係ないって主張する奴いるけどOCGの売上が下がるのは決まって↑の通りアニメが糞な時なんだよね

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 22:46:51.92 ID:thQF1tyV0.net
ガイジスレ立てよろしく

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/05(月) 23:04:38.85 ID:W1QRLA4G0.net
>>1021
やべぇ〜!アークファイブが超名作になっちまう〜!

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 00:14:24.91 ID:FnPTHUXf0.net
今の段階じゃまだ確定じゃないけどガチで蕎麦二股だった場合は
キャラor声優のどちらか一方は屑になるアニメになってしまうのか
まあキャラが屑のパターンが大半だけど

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 00:28:54.61 ID:XUoQNhIR0.net
すでにキャラが糞で声優が屑の糞蛙がいるのに今更何言ってるんだ

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 00:31:42.40 ID:5cmQZU8fx.net
>>1023
正直な話、お前らもGXゼアルVRの駄作三兄弟よりAVの方が良作だって理解してるだろ?

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 00:44:11.65 ID:LDc1KUce0.net
ゼアルVRがAVと3兄弟で括られたのが悔しかったのはよくわかった
ヒットマークってこういうことを言うんだな

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 05:09:23.76 ID:xoMYKn7u0.net
もう次の遊戯王アニメはYouTubeで公開すればいいよ
月1で一話来る感じで

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 12:41:52.09 ID:/V6md48JM.net
VRは実体のない虚無作品だから他と一括りにはできない。早く自作お願いします

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 13:58:28.90 ID:ytqwee1K0.net
投票であれだけイキってたVRだけアニメカード一位取れないのほんと無様で草w
あれだけ貶してた駄作扱いなAVのズァークですら一位取ってんのにだっせえなぁこのアニメとそのファンはよw
>>1009
明確に売り上げ改善したの過去強化重視路線になってからなんで
雑に強いだけで環境行けても売り上げは落ちてたVRの功績じゃないんすよね
それこそ9期批判で散々言われてた事がブーメランしててざまあねえわ

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 21:01:23.74 ID:fGPtdgNu0.net
バレ来たけどロボッピ退場で蕎麦VSリボか

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 21:22:43.92 ID:FnPTHUXf0.net
これは↑の方に書いた蕎麦がロボッピ庇う展開の可能性も出て来たかな?もしそうなら嬉しい
怖いのはリボルバーストラク販促と普段からあるスタッフの贔屓補正で蕎麦負ける可能性のが高いことだけど

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 21:47:42.14 ID:0IWsNalIx.net
>>1030
現行アニメテーマが人気
過去テーマに的確な強化
アニメテーマが環境クラス

売れる要素全てが高水準なAVってやっぱ名作だわ
売上という目に見える実績も初代に次いで歴代2位だし

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 21:53:28.77 ID:5033xfM+0.net
こんな露骨なカードを出してるあたりどうせ引き分けだろ
https://i.imgur.com/r0QNgwH.jpg

1035 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 22:26:24.40 ID:fl82UmkX0.net
>>1031
何で仲間どうして戦うんだよ・・

1036 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 22:30:08.54 ID:ls4JYEnZ0.net
お互い2000バーンとかギャグかよ

1037 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 23:03:40.23 ID:WKtixu/30.net
https://i.imgur.com/lVqi1Ba.png
https://i.imgur.com/fGOhaf6.png

遊戯王AV112話
1:47.7 2:18.7 3:10.8 4:5.1 5:17.6

遊戯王VR112話
1:45.1 2:13.7 3:11.8 4:2.9 5:26.5

デュエマ(新)
1:66.6 2:5.6 3:5.6 4:11.1 5:11.1

ヴァンガ(新)
1:70.8 2:12.2 3:7.3 4:7.3 5:2.4

プリチャン
1:97.0 2:1.1 3:0.4 4:0.4 5:1.1

ここたま(新)
1:83.1 2:7.6 3:3.4 4:5.9 5:0.0

末期AVにアンケで負けてる上に来場者数コメント数も悲惨で草

1038 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 23:06:14.86 ID:D9vK+Z6cd.net
視聴者の半数以上が無言で見てるアニメって怖すぎるわ

1039 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 23:12:16.26 ID:fGPtdgNu0.net
>>1035
蕎麦が手に入れたAiのデータを奪おうとするらしい
自身の手でイグニスとの因縁を終わらせたいようだ

1040 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 00:23:35.54 ID:3NHXMVi90.net
蕎麦が勝ってリボルバーが所業を反省する可能性はありますか?

1041 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 02:10:16.41 ID:jZkwh/ULd.net
残念ながらリボルバーが勝つと思います
当然反省もしない

これまでの扱いと描写でどういう展開になるかはなんとなくわかる

1042 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 08:37:03.45 ID:6v5t2T3/p.net
リボニーだなこれじゃ

1043 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 09:22:28.12 ID:CU5vv4060.net
リボルバーが目的の為なら手段を選ばないクソ野郎なのは今更だし別にいいんだけどこいつの場合何やってもプレメに全力で擁護してもらえるし絶対お咎めなしなのが腹立つ
というかライトニング戦であれだけこいつは変わったんだ!成長したんだ!とか言わせてた癖に1年目から全く進歩してねぇなリボルバー

1044 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 12:59:45.74 ID:l/U98fCD0.net
んほーこのリボルバーたまんねー

1045 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 16:32:46.96 ID:n613YJWF0.net
アンケ至上主義掲げてた癖にVRからニコニコが都合よくオワコンになったから信用できる数字じゃないとか見苦しく言い訳してる連中滑稽で好きだよ
もっと見苦しくこの駄作擁護して恥掻いて欲しい
>>1035
このアニメに仲間の絆なんて存在してないし描写もないし当たり前だろ?
あれを仲間の輪だと思ってたならあんたの頭がおかしいだけだぞ

1046 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 16:35:58.18 ID:n613YJWF0.net
>>1040
リボル馬鹿に負けた蕎麦が頭おかしい奴扱いになるんでしょ
少なくとも気が済んだかの時は蕎麦が空気読めない奴扱いだったしな
VRファンは蕎麦の事気に食わないようだし
公式もその手のファンに向けて是非気を利かせて欲しいね

1047 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 18:29:47.31 ID:FKYX2u0K0.net
ヴァレルかっこいいの多いしテクニカルな動きも多いから黙ってデュエルだけしてくれればリボルバーのことも好きになれるのに・・・

1048 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 19:17:04.05 ID:Am11FW1u0.net
あと罠芸廃止な

1049 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 19:22:15.03 ID:ZYYjHDCN0.net
ロボッピで3週も引っ張るとは思わなかった
でもやっぱAiの仕込んだプログラムで勝っても負けてもリタイアなんだろうな
しかし人間側の説得が下手くそすぎなんだよな
感情ある相手に対して仕方なかったとかそういうのは逆に良くないだろ
あと3期になって主人公のプレメってまともなデュエルしてなくない?
敵が少ないせいで薄ーく引き伸ばししすぎてる気がする

1050 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 19:29:32.29 ID:5YRn4UFm0.net
AIが苦しんでるとか言われても説得力0

1051 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 19:49:10.88 ID:Am11FW1u0.net
それな
2期で決戦でお互いに犠牲が出ることは分かってただろうし
フレイムだって何も躊躇することなくウィンディ殺したしな

1052 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 19:51:40.99 ID:Xu6CCb/ja.net
今週見逃しちゃった
まあいいかどうせ内容無いし決着来週っぽいし

1053 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 20:03:13.65 ID:uKcbUM1w0.net
ロボッピもまだAiのことちゃんと理解できてるんじゃなく可愛そうっていう上から目線の哀れみでしかないからな

1054 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/07(水) 21:19:09.37 ID:9R286oJF0.net
>>1052
プレメのAIに対する見解はなかなか良かったぞ
テーマとも合致してるし
これをデュエルで表現してくれたらなあ

1055 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 00:05:49.04 ID:ywqNtu7e0.net
セリフそのものより誰が発言するかってとても大事

1056 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 03:47:34.56 ID:TyRfpPAta.net
>>1054
デュエルアワーで見とくわサンクス

1057 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 13:00:23.32 ID:tDnoaJEw0.net
バレ来たけど9月に入ったらプレイメーカーとAIの最後の戦いって
これは…

1058 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 13:08:50.67 ID:YesK10qO0.net
10月から日常編やろうぜ

1059 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 13:17:23.72 ID:sPGxG0D10.net
いつもだいたい新作発表から3ヶ月後に終わってたから10月終了やなこれ

1060 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 13:20:42.02 ID:ywqNtu7e0.net
打点高過ぎるせいでメタファイズが高速展開に対応出来ない

1061 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 14:21:57.24 ID:WuZG+WUHa.net
お前らアンチか?Aiの次に真の黒幕が控えてるからまだ終わらんぞ

1062 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 14:47:52.65 ID:sPGxG0D10.net
9月にAIとの対決だからそれで1ヶ月使って
10月にポットで黒幕登場でそいつをAIと組んで倒して終わりだろう

1063 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 17:46:26.64 ID:MStsI2Jz0.net
流石に10月終了はないと信じたい
だってさ3年目に入ってプレイメーカーまともにデュエルしたか?
最後の最後でAiのやりたい事が分かって即終了って視聴者舐めすぎだよ

1064 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 18:11:42.75 ID:Mt/Ks5tL0.net
>>1059
新作は2020年からだし
放送局変わるのか?

1065 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 18:26:50.51 ID:lmLyG7GaK.net
>>1062
今さら更なる黒幕っちゅーても
ライトニングが「実は死んでませんでした!」って出てくるぐらいしか思いつかない
もしくら発端になった博士が「これも計算通り」してたとか……

1066 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 18:28:29.45 ID:sPGxG0D10.net
再放送なり特番なりで繋げば良いんじゃね

1067 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:15:41.99 ID:MStsI2Jz0.net
遊作のデッキの元の持ち主とか遊作の敗北で本格的に動き出すとかまだ続けられるはず

1068 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:24:55.87 ID:yMzjkUEur.net
この期に及んでそんな展開に持って行ってホントに上手く回せる…?

1069 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:27:31.22 ID:WWrpE8Bw0.net
どんな展開でも回せるわけねーからよ……

1070 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:29:04.51 ID:MStsI2Jz0.net
というか下手すればイグニスター出る前に終わるとか前代未聞すぎる

1071 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/08(木) 19:30:21.09 ID:Mt/Ks5tL0.net
1000ならテレビ東京から撤退

1072 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1072
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200