2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:40:10.12 ID:OzN9w2uM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560446500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 21:35:28.66 ID:KdcdHXnp0.net
実はAi以上に今何考えてるのかわからない主人公プレメ
一年目の頃から本当に復讐する気あるのか怪しかったり
二年目でも共存言うも本当に共存のことちゃんと考えてるのか怪しかったり
今もAiが敵対したことでどの部分を気にしててどんな想いで動いてるのか見えづらい
ロボッピのこともお手伝いロボ時代はどう思ってて、離反した今どんな感情抱いてるかも不明
もう三年目なのに他のどのキャラよりも心が見えずその発言にも説得力を持てない
スタッフは遊作をどうしたいの?
ネットのヒーローがどうとか立場の話じゃなくて人格的な部分

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:31:00.97 ID:ykh86bOp0.net
>>150
そこのネタバラシはSOL乗っ取ってからじゃないか
財前兄妹戦も近そうだから案外すぐかもしれん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:43:51.18 ID:tyFNuN/Ya.net
シリーズ最糞争いっていつまでも続くけどシリーズ毎に評価落としてるだけだよなぶっちゃけ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:44:42.39 ID:XWUKAeFK0.net
>>151
一年目もそうだったな
ロスト事件の内容をいつまでもいつまでも引っ張ったせいでネタ明かしする頃には新鮮度ガタ落ちだったわ
ズァーク3年引っ張るのも失敗したし、やっぱり謎には鮮度があるわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:45:53.82 ID:XWUKAeFK0.net
>>154
言うてゼアルとAVはやりたい事は理解できたからな
ヴレインズはどういう思想目標を持ってるのかも何がしたいのかもスカスカ
場当たり的な行動しかしてない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 22:53:43.88 ID:qqlctgRZ0.net
歴代で最も盛り上がらなかったシリーズがVRなのだけは間違いないね・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:01:42.86 ID:XWUKAeFK0.net
>>157
ヴレインズ全ての展開に「やらないとうるせーから仕方なくやってます」感半端ないんだもん、義務感で仕方なくやってるようなのばっかり

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 23:42:14.06 ID:p/oMQpWO0.net
遊作は何かしら内面描写あったり人間臭い顔が見られる場面があればまだ応援できそうなキャラだった
こっちからしたら何考えてるか分かんねー掴み所のないキャラなのにとりあえず主人公っぽくヒーロー然とした振る舞いさせときゃええやろ…みたいな雑なキャラ付けが余計あかんわ
2年目で唯一味付けできそうだった草薙戦ですら内面描写も伏線もなしに適当に回想後付けしてそれっぽく泣かせて終わり!だし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 12:13:10.94 ID:H4rxlKCia.net
2年目はシナリオに凝らなくていいから日常回でキャラ同士の絡みを増やしてほしかったわ
デュエル部で葵にばれないようにデュエルするとかやるだけでも良さそうやのに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 13:23:25.64 ID:7lEjaIg2r.net
やめてくれ
そんな話されると辛くなってくるわ
キャラの絡みってやっぱ大事だよなぁ…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 13:50:11.24 ID:U0Moz/wP0.net
>>160
1年目と2年目の間にあった3ヶ月丸々飛ばしたの頭おかしいわ
お陰で葵が礼しにいくの3ヶ月後になってるしよぉ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 15:14:52.83 ID:lpXx6aRud.net
出し惜しみしてたわりに見たいシーンが雑

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 17:39:36.84 ID:rH9m3ww3d.net
ミラフォ対策で伏せ割ったらライフ残ったりいままでの俺は〜といい成長シーン否定はなんなの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 18:39:14.52 ID:rH9m3ww3d.net
てかこのデュエルで負けたらどうなるかすら明かされてないんですが
アイは負けたら死ぬみたいだけど鬼塚とかは?捨て駒扱いで終わりなのか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/05(金) 20:37:51.36 ID:a6M4DVZjl
>>159
個人的には、遊作のような主人公もありだと思う
復讐者な一方、優しさやデュエルを楽しむ心も描いたことで
彼の人間味を感じさせたし

>>160
そのためにデュエル部を用意したのかもしれないが、
2年目が暴走したせいで、それどころじゃなくなったな

仮にリメイクが作られた場合、デュエル部の存在そのものが消されそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 20:51:42.94 ID:4Y5BPxk/d.net
どうせ負けるくせにクソモアイがデュエルするたび対戦相手から異常なほどageられるのマジで気色悪い
維持でもモアイの株落としたくないスタッフの生温いフォローそのものだ
もうとっくに手遅れだっつの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 20:56:14.25 ID:DbRtjMHj0.net
負けたらどうなるのかという大事な部分をスルーなのは
敗北人間意識不明かもと予想させて実はみんなログアウトしただけでした!(クイーンは明確に仇なので例外)
→Aiに人間への敵対意識はなくAIの安全確保のためにネット掌握したかっただけと判明
→しかしこの一連の茶番の余波で図らずもパンドールが単独で暴走することに
ていう流れやるためだと思って真相判明までは待つつもりでいるけど
これでもし単に手抜きで描写してなかっただけでみんな意識不明なってたらクソ雑すぎて萎える

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 21:27:13.59 ID:7qB3NOgFx.net
放送中にここまで批判一色だった遊戯王って初じゃね?てかアンチスレと統合しないの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 21:37:08.78 ID:txc1NDIud.net
VRは本スレアンチスレ統合
AVアンチスレが過疎ったからVR信者はそこでやるように

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/05(金) 22:10:40.00 ID:a6M4DVZjl
>>167
モアイって誰のこと?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 22:09:26.09 ID:uUMWemK/0.net
批判一色な上に過疎ってのがちょっと本当にやばいよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 22:45:29.86 ID:tr4/ozN1a.net
まだスタ速とあにこ便とTwitterではどうせ絶賛の嵐だろうからへーきへーき(ホントに適当)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 22:55:30.38 ID:nbDJI7s/a.net
どれもボロクソなんだよなあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 23:30:49.06 ID:D5ut19tfa.net
今回の鬼塚はあまり無駄尺取らなかったから別にいいわ
Aiもパンドールには流石に苦戦はしても負けはせんやろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:43:37.89 ID:GgJ1x4Nn0.net
一年目の本スレは批判意見を弾圧できる程度には肯定的な立場の人が圧倒的に多かったんだけどな
2年目の途中から急激に批判が増えてそれに対する反論もなくなったように思える
どこがターニングポイントだったのかはわからん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:14:53.85 ID:Ok/Z7Cy90.net
一応批判ばかりにならないよう配慮して先の期待(甘めに見積もった予想)込みでレスするようにはしてるけど
それでもネガティブな内容にならざるを得ないくらい雑な作りでつらい
自分達で顔芸やらリボルバーを越えやがった()やらと目立たせ盛ってきたスペクターすら雑に処分とかありえない
何考えてんだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:45:35.42 ID:ClTr+hUX0.net
1年目の焼き増しの仲間やられて遊作が決める展開ボーマン編でやって引き出し少ないな、と思ってたら3年目僅か数話でまたかませ総退場は脚本逆に天才すぎる
やるにしても3年目ラストだと思ってたわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:41:14.58 ID:FLVwHXf4a.net
>>176
個人的にはvsボーマン二回目で不満が爆発した
あとAVで散々言われてた主人公勢にとってメリットの無いデュエルが多過ぎ
負けたら逃亡のボーマン、負けてもデメリット無しで相手にだけリスクを強要する鬼塚やハンター、いちいち人質取ったりズルして得するライトニング…相対的に負けたらきちんとざまあされてるウィンディはゴミクズであったがまとも寄りな存在だった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 07:21:14.07 ID:VLlzBLKB0.net
1年目はAVでゲンナリしてた人がヨイショしてただけだから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:11:00.97 ID:Xxrodkjtd.net
最初は見ていてこのつまらなく感じるのを自分の年のせいにしてたわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:21:24.74 ID:bhEIn1w+0.net
褒めるところがなさ過ぎて盲目的な信者になるかアンチになるかの両極端なイメージ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:28:50.87 ID:pvOojG+s0.net
3年目になってここまでキャラの関係性深まってないのも珍しいわ
主人公とヒロインがいまだに知り合い程度の中なんていかんでしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:34:28.07 ID:no9i6rTF0.net
大きなターニングポイントってよりは少しずつ違和感が積もっていってじわじわと人が減っていった感じだよね
ブルエンとゴスガ出るたびに腋やらケツやらではしゃいでた勢が塔で二人がデータ化して以降現れなくなったのは笑えたけど
後は鬼塚の雑復活&スペクター雑処理は結構なターニングポイントになったんじゃないかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:01:39.23 ID:lKQpmFKw0.net
そこら辺92話がターニングポイントだったとはっきり言えるAVとは対称的よね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:09:56.13 ID:OoaXtCjO0.net
追加ガチャや気が済んだかあたりから批判側が完全に上回った感ある

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:50:28.80 ID:9pxJndWZd.net
頭なぱこが小野を隔離してろとかドヤ顔で言ってたシンフォギアと差がつきまくってて草

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:54:39.37 ID:6ktH85TAd.net
92話以降も視聴者数は全然下がってなかったAVと違って気がつけば視聴者数もこんなことに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:28:22.85 ID:A/UnDlwwr.net
それこそシリーズを越えての積み重ねで飽きられ見放されたって感じがするわ
AVのあとにVRやってるコンボがもうアド損

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:38:43.84 ID:3Zat2DOga.net
ネオスト→蕎麦かませ→エクスストラライフ→ボーマンで崩れた感じ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:40:26.76 ID:9pxJndWZd.net
人が減ったのは初期の批判を徹底弾圧する異常な雰囲気もあると思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:16:15.71 ID:swe6EUpcd.net
>>168
ロボッピは完全に人間を敵視するセリフを吐いてるんだよなぁ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:20:04.27 ID:no9i6rTF0.net
1週間たっても1スレ消費すらできなくなったのっていつ頃なんだっけ
最初の半年ぐらいは歴代と変わらずそれぐらいのスレの消費ペースだったような記憶はある

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:26:19.47 ID:swe6EUpcd.net
>>193
前はアホの荒らしがいたからスレの進みが早かっただけだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:27:15.47 ID:Lr3+vb/hp.net
ニコ生の視聴者数は大体鬼塚メイン回があると大きく減ってたイメージ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:28:39.09 ID:no9i6rTF0.net
>>194
それもあるけど元々は荒らし抜きでも1週間あれば1スレ消費ぐらいの勢いはあったぞ
過去作は1スレどころか凄いときは2、3と行く時もあったし
VRも少なくとも序盤のころは普通に放送後の雑談やらで盛り上がってた記憶

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:35:52.32 ID:m/MX1TUn0.net
誰かアンチスレ行ってやれよとかイキる余裕もあったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:43:14.03 ID:i2ALfMJfd.net
AVは最後まで賛否両論だったのにVRは賛を探す方が難しいな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:45:17.08 ID:i2ALfMJfd.net
>>187
5期もやってるのに失速するどころか新シリーズごとに面白くなっていってファンも増えていってるのスゴいよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:48:55.98 ID:Lr3+vb/hp.net
何が胸糞かってそうやってイキる過激派は過疎るだけ過疎らせて速攻でトンズラしてるのが糞すぎる
結局普通に見てた人が損するっていうね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:28:09.68 ID:fmaDh0Pt0.net
不満が強く表に出てくるようになったのは2年目の中盤あたりからだけど
1年目の財前戦で動機が明かされた直後に全然関係ない三幹部戦始めたあたりで結構な視聴者が見限ってたと思う
あのあたりで視聴者側の空気が一気に冷めたのを感じた
たぶんその時は何も言わず視聴をフェードアウトする人が多かったんだと思うけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:30:16.71 ID:i2ALfMJfd.net
>>200
遊戯王ファンは普通にAV楽しんでたのにエアプが糞糞騒ぎ出してそれをネットのまとめサイトで見たキッズが便乗してきて阿鼻叫喚になって最悪だったな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:43:15.22 ID:Lr3+vb/hp.net
変に放送前にストーリーに力入れてると言っちゃったのもよくなかったかもねえ
序盤は1話目デュエルなしだったり全体的にデュエル回数少なくても今作はストーリー重視だから〜って擁護してるのもよく見かけたし(というか自分もしてる側だった)
なのに蓋を開けたら力入れるどころか話が進めば進むほどガバガバで擁護してた分裏切られた感が強い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:53:37.30 ID:5xhfscAud.net
>>200
狂信者はアンチに転向される前に過疎らせた方がマシとか言ってたな
頭なぱこの自分勝手な焦土作戦のせいで他の人達は大迷惑だ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 17:50:04.95 ID:CPAgZs+wa.net
>>201
自分もVR駄目だこれって確信したのはダーク()鬼塚対ゲノム戦
21話の総集編後なのに22話がデュエル無しで、続く回もスカスカストーリーで最悪だった
最後のファウストとの戦いでサブタイでいきなり三騎士とか呼ばれ出したのも意味不だけどまだ序の口だったな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:01:05.24 ID:+o2HXo4d0.net
アンチスレやヲチスレにも住み着いてるGXアンチくんほんとウザいな
ゼアル信者の十八番の工作活動ほんと嫌い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:15:29.98 ID:yvWTNGB30.net
あんな事を繰り返しやってたって
「やっぱり小野信者は糞!!」なんて事に出来る訳もなし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:18:40.16 ID:i2ALfMJfd.net
事実を書いただけで何故ゼアル信者の工作扱いになるのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:23:14.24 ID:5pWjk+cu0.net
>>178
そりゃ、そうだ。襲撃するAi側からすれば敵の防衛線の中で”一番弱い所”を突くのは兵法の基本だぞ
兵法三十六計の”李代桃僵”の如く、財前護衛部隊の中で一番強力なプレメ・・ソルバナ・リボルバーとはコピーを充てがって
直接戦わず足止め&時間稼ぎに徹しさせ、弱い所であるゴスガ&ブラシェから突破する
そんな戦略を繰り出したから被害を最小限に抑えつつ防衛線の突破に成功した訳だよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:34:08.13 ID:H04MC33L9
>>179
ライトニングは悪役らしいことばかりしていて逆に良かったと思う
最後も改心せずにボーマンの味方であり続けたし

ライトニングのことを思えば、
Ai以外のイグニスも復活する展開にはならないでほしい
ライトニングもこれ以上、人間と関わるぐらいなら、
死んだままのほうがマシだろうし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 18:59:52.19 ID:HZxjug2Td.net
>>208
https://i. imgur.com/qjYCLCH.jpg

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:08:36.66 ID:gYQ3AsJ5a.net
>>211
このキモいおっさんよく見るけど誰?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:10:27.48 ID:HZxjug2Td.net
>>212
「なぱこ」で検索!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:18:28.39 ID:Ok/Z7Cy90.net
>>192
敵意ないんじゃないかというのはAiの話
ロボッピの方はAiの子分してる内は言うこと守ってるだろうけど
独自に動くようになったらマジで人間お掃除開始しちゃいそうだよね

でもこれもし秋で終わるなら何の思惑もなくAiは普通に人間に敵対しただけって展開のが濃厚という
いつも通りなら春までやるだろうけどここまで不人気だと秋終わりでも不思議じゃないし
確保済みであろう残り半年の放送枠は遊戯王シリーズの潤沢な過去作品再放送で埋められる
土曜朝もやってるけど開き直って再放送週二本の方がぶっちゃけ楽しそうだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:44:33.00 ID:i2ALfMJfd.net
>>211
ゼアルVR信者のゴミ屑だろソイツ
こんな奴に遊戯王界隈をメチャクチャにされたの許せねえわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:44:37.77 ID:KPxb0krpa.net
>>213
調べてみたけど草
あの記事あんまり好きじゃないしな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:53:35.77 ID:5pWjk+cu0.net
>>214
ロボッピは狂った独裁者によくある「自分に従わない奴は皆死刑だ!」と考えてるパターンだろ
それに対してAiは「確かに人間は憎いし排除はしたい、しかし今は一部の人間だけ殺さず泳がした方が得策だ。」と考えてる
タイプでその”一部の人間”に対しても自分への忠誠心を測る為の謀略を張り巡らして「生かすべきか」「殺すべきか」を
見極めている動きに出るパターン

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 19:55:22.64 ID:i2ALfMJfd.net
>>211
そもそもコイツ友達いなさそうなのに何で対人ゲームの遊戯王に固執してるんだろう
と思ったけどエアプだからゼアルVRなんかの信者になるんだろうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:45:09.82 ID:H04MC33L9
>>217
Aiは最終的に人間に倒されることを望んでいる気がする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 01:51:24.69 ID:YWV4iDq+0.net
ほらまたGXアンチくんがイキリ出した
餌与えんなよめんどくせぇな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 02:28:01.54 ID:c0gS9DAb0.net
鬼塚には自分の欲望のためにアース捕まえてすまなかったの一言くらい言わせればよかったのに
子供子供そればかりのまま退場させたのはよくなかったよね
子供のためと言わせとけば善人に見えるってわけじゃないのに
一年目の子供ダシにしたミニプレメ救出茶番劇から何も進歩してない
あと鬼塚といいリボルバーといいなんでこのアニメは普通に謝罪させるのを頑なに避けるんだ?
ちゃんと謝れない方がダサいじゃん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 06:26:35.15 ID:yhZAg6fFa.net
海馬、マリク、万丈目、ジャック、カイト、シャーク、ベクターあたりも改心後に一切謝罪してないけどな
まあ鬼塚は謝罪云々は置いといても子供たちネタを使いすぎだと思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 06:35:25.67 ID:VKkB0CPa0.net
ぶっちゃけVRの批判要素は過去作でもある
ではなぜVRが叩かれるのかだが結局面白くないから
そういう部分も目立って叩かれるってことなんだろう
AVも同じ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 06:40:08.72 ID:WxYXHiG7d.net
小野上代「エドもカイトも改心後に謝罪してないの良くないよなあ…せや!AVでは謝罪させたろ!」
バカ「過去キャラレイプだ!捏造くたばれ!」
吉田「やっぱ謝罪させるのは無能のすることだね。VRキャラには謝罪させないぞ」

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 06:53:36.62 ID:YWV4iDq+0.net
鬼塚復帰シーンをダイジェストにしたのマジで意味が分からねぇ
そこ削らなきゃいけないほど予定ないだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:17:58.26 ID:sOEhzpKd0.net
カイトは狩った魂が復活するか贖罪するかどっちかはあると思ってた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 08:05:13.94 ID:0ppg2o0Ya.net
>>225
あれだけで充分だわ
またダラダラと孤児院の描写が続いて「子供たちのために頑張ろうと決意したんだ!」と決め顔で言われても、それ前もやったよね?くらいにしか思わない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 08:43:17.09 ID:UH47NL8jd.net
カイトは屑なやつと聖人なやつで両極端

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 09:35:59.03 ID:/8XUfEKV0.net
カイトはA召喚B召喚銀河眼しかしないゼアルの中でも際立ってデュエルがつまらん奴という印象しかないわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 09:48:02.01 ID:LqQbeAJUr.net
プレメ、リボルバー、ソルバは結局ゴスガブラシェパのコンビと鬼塚が倒されるまでの間ずっとロックを破れなかったのか…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 10:04:54.17 ID:lgGdhz3m0.net
>>222
カイト、リボルバーとそれ以外の差は作中ですら悪事を悪事として扱われてすらいないってことだけどな
前者は家族のためにやったこと、後者は大義のためにやったダークヒーローとむしろヨイショされてすらいる
城之内がDEATH-Tのことを言及すると何故か海馬が庇われ逆に城之内が責められる構図って例えを見たがまさにその通りだわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 11:52:10.66 ID:+OwsjEPr0.net
自分が物心付く前に親父が関わった事故についていつまでも思い悩んでて
事故の被害を受けた仲間達が「お前にはどうしようもなかったことなんだし心配しなくていい」
と言ってくれてもまだ罪の意識を拭いきれなかった遊星は同情もされるが
「今となってはお前なんかを助けて後悔してる」「父の意志は自分が継ぐ」「後で自首はするからやることやらせろ」
と悪びれる気ゼロでダークヒーロー気取ってるテロリストは謝罪云々以前になんでそんな偉そうにしてんのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 11:54:52.00 ID:WsrMr1wca.net
気は済んだ回の放送後は「気持ちはわかるけど今はそんなことで時間浪費してる場合じゃないだろ、尊はもうちょっと状況を見てほしい」って言ってソルバを非難する奴も何人か居たな…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:03:45.78 ID:1tQ2QCywd.net
自首した後に監獄のなかでイグニス探したら良くない?
政府だってインフラ破壊されたら困るから監視下の元でイグニス探ししたらいいじゃん
ゴジラみたいに会議は多くて無駄だと思ってもそれも含めて贖罪ってことで

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:08:52.15 ID:krDFhOw50.net
そういや対サイバーテロ用の政府の組織みたいなのが影も形も出てこないのって説明あったっけ?
まさかこれだけネット発達してる(設定)の世界で警察やらにそういう部隊がないわけもないだろうし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:16:02.84 ID:SbFAYLV30.net
制作はそこまで考えてません
考えれるならもっとマシな作品になってる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:17:59.82 ID:7sQcw8VP0.net
リボルバーは一貫して親父の信奉者にして敵vs敵みたいな構図を作るならまだ分かるけど
主人公にひたすらヨイショさせて過程すっ飛ばして意味不明な浄化させてんのが最高にゴミ
こんなもんで騙せるのは痛いキャラ信者ぐらいのもん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:20:01.80 ID:LE4p+gEyd.net
気が済んだか?ですらギリギリ見限らなかった俺でもライトニングに負けた後の急速浄化で見限った

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:22:48.66 ID:qS66/DKzd.net
>>232
父親を擁護する立場にしたのはミスだよなぁと今でも思う
「父のしでかした行為は擁護しようもないが、それでも身内の不始末なので自分でケリをつける」ってキャラならまだ好感もあるものを

父と子の関係もなんだかゼアルで見たことあるような関係だね
どんなに悪人でも、親子であれば必ず家族愛があるみたいな
トロンやフェイカーはまだ同情できる理由があったけど、鴻上に関しては…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:28:39.26 ID:LE4p+gEyd.net
もう鴻上博士云々で話してる段階は終わったのだよ
今は不快なリボルバーがどんな風に処刑されるかを想像しながらワクワクするだけ(そしてリボルバー溺愛スタッフに裏切られる)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:33:13.85 ID:y4i1gklH0.net
んほぉ〜このリボルバーたまんねぇ〜

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:33:28.23 ID:7sQcw8VP0.net
結局、親父の研究の被害者らに対する了見のスタンスを脚本が一切考えてなくて
ダークヒーロー()としてヨイショされる部分=自分が描きたい部分だけ描いてるのが問題なんだよなぁ
自分の理想だけを描くオタクの小説みたいな。。都合の悪いものは一切描かない、というより頭にない感じ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:55:41.82 ID:tktSE98Rd.net
もう馬鹿ルバーがアイを問答無用で惨殺して切れたタイツマンvs馬鹿ルバーが最終決戦で良いよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 13:11:22.59 ID:CIoOySiMa.net
OPの伏線も回収できるしな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 13:33:38.30 ID:1tQ2QCywd.net
三騎士は償いって曲聞いて少しは謙虚にならんかな
けどソバの両親ひいてしまった人の方がこんな心境かもな
すこしでも言及あればそれでおわるのに描写がないせいで最悪の想像しか出来ない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 14:31:25.98 ID:iKBYol2V0.net
刑務所に収監中のバイラを新人警備員がしばらく眺めて「きれいな人だなー」としか言わないシーンはシュールを飛び越えて不気味だった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:20:13.82 ID:2ur9rBgz0.net
>>242
もしかして:なろう小説

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:32:55.57 ID:VpdVYRx30.net
実際VRAINSって劣化SAOだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 15:35:25.14 ID:C9s97BEf0.net
俺は女子バスケ部のいじめで高校やめた。
こんなやつらみたいになりたかったなあ
通信制の高校行くよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 18:33:33.19 ID:MXQOL/pOa.net
>>248
SAOに失礼だわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 18:37:36.13 ID:dMy/SXdX0.net
遊戯王でいつか出てほしいキャラ

・トークン等の攻撃力1000未満のモンスターとエネコン、マジックボックス、サクリファイス、コピーキャット、コミックハンドなどの相手の力を奪い、利用するカードを駆使する「柔」の極みの戦法のキャラ。
何故か作中で嫌われる山札切れ戦略以上に嫌われそうだ。
多分、優秀な人間に囲まれて劣等感をこじらせた性格滅茶滅茶悪い奴。

相手の大切なカードを弄ぶのを作りまくるカードゲームのシステムに問題あるよな。

総レス数 1072
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200