2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part539

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:22:01.45 ID:Z+UgU9a60.net
東大が研究し バカが批判する漫画、それがジョジョ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:23:49.44 ID:S1A9pOYc0.net
>>886
んーと、キャラクターの話ではなくて主にストーリーのことなんだよね
そのへんが行き当たりばったりなのは間違いないよ
荒木が実際インタビューでそう答えてる
あまり先のストーリーまで考えてない、と
とはいえある程度おおまかなストーリーは頭の中にあるとは思うけど、過程の細かい部分は週間連載という時間の短さもあってかかなり行き当たりばったりで勢いで描いてると思われる
だから6部のラストなんかまさにそうだよな
作者の意図しない動きをキャラクターがしてたらしいからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:24:01.04 ID:8gys4L6Ta.net
むしろあんな作風なのに
なんで荒木の話方はチャラくて軽いのかを研究して欲しいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:24:12.80 ID:emPAOvYr0.net
それまでずっとどっちが先に死ぬか的な死闘ばっかしてたのに
最後だけ精神入れ替わりからのビーチフラッグバトルなのが微妙なんであって
やってることが理解できるかどうかなんて別に問題にしてないのに意図的にそこ逸してない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:24:32.19 ID:OlqBC2ccK.net
>>899
徒然草の狛犬。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:25:26.96 ID:1ma6HgfG0.net
>>893
これ本当なの?

出来れば最終回はアニオリのシーンを色々と加えて盛り上げてほしいわ
いま久しぶりに原作読み直してみたけど、眠れる奴隷のエピソードは単なるバッドエンド感しかない・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:25:57.24 ID:xgCB7NXYK.net
>>886
むしろキャラに感情移入しながら読む読み方をすると息を巻くよジョジョは
身長や誕生日とかの表面上の設定がブレたりしても各々が背負った目的はブレないし
後付け的な設定を挿入しても登場人物が駒と化したような不自然な行動を起こさない
このキャラの芯の強さは何処から来るんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:26:44.06 ID:Z+UgU9a60.net
>>900
何もわかってないな
駿や橋田壽賀子はじめ皆そういうんだよ
優れた作品はキャラが動くんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:26:46.33 ID:N6FwhWyu0.net
整合性整合性って、整合性って言葉ほど整合性のないものはないからな

一人の実在の人間の生涯ひとつ取ってみても
「何でこんな経歴の人物がこんなことするんだよ、おかしいだろ!」
「ここまでこれメインでやってきたのに、ぽっと出のこのキャラの登場で全然違う方向に進んでしまった。おかしいだろ!」
「学生時代と全然性格違うじゃねえか、あいつがこうはならないだろ!」
とか、整合性厨から見たら世の中理解できないことばかりだろ

整合性なんて、単に自分の視野の範囲、理解の範囲を規定するための言葉にすぎんよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:28:19.60 ID:xv80KyZ20.net
>>905
そうですね
否定してないですし
自分は感情移入して読みます
レス先とのかみ合いで伝わりませんでした

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:28:26.42 ID:YYZyG00H0.net
ビーチフラッグよりガチ殴り合いバトルの方が人気は出ただろうな
金やちやほやされる為に漫画を描いてるわけじゃないからね、仕方ないね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:29:15.75 ID:HFrwjjQWd.net
フーゴ復帰
ポルナレフと承太郎再開
トリッシュとの別れ

この辺は補完しそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:30:01.53 ID:ysfiyA+U0.net
ID:Z+UgU9a60はそろそろ死んでくれんかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:30:31.08 ID:Z+UgU9a60.net
>>900
ジョジョはいいから、まず己の未熟さに気づいてほしい
荒木氏どころかこのスレ連中にも及ばない無知なんだと

まずは反省してからだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:31:31.02 ID:yb1+9SE8p.net
>>907
47歳課長が女物のデオドラント付けて自分から女の子の匂いがするンゴーって奇行したりするもんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:31:51.02 ID:xv80KyZ20.net
味方が何人も死んでブチャラティもかろうじて存在してる満身創痍での最後にビーチフラッグは熱いけどな
絶対負けられないビーチフラッグ
何でも殴って解決に飽きてるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:32:29.04 ID:Lzc3FRcwM.net
>>880
狙ってはやってないと思うぞ
>>825とかも言ってるけどそういう小賢しくてオタク臭い設定は荒木は興味ないと思う
お前の言うとこのチマチマしてつまらない部分だと思うぞそれは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:33:25.65 ID:Z+UgU9a60.net
よく考えたら漫画界の東大なんだよな、ジョジョは

だから来なくていい人間はむしろ荒木サイドからお断りなんだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:34:51.61 ID:emPAOvYr0.net
>>914
何でも殴って解決なんてしてないやん
お互いの能力を駆使して詰みの状態まで持ってくのが醍醐味
ディアボロのは結局能力を攻略せずに覚醒して倒すだけ
熱くないよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:35:57.58 ID:FKwTkPWK0.net
チートにはチートぶつけんと打破できんし、しゃーない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:36:33.39 ID:ELm/Wkqrd.net
>>911
そういう明らかに煽ったり偏った意見の輩は黙ってNGが良いかと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:36:43.44 ID:Z+UgU9a60.net
原作だけの時は理解度が高かった
ところがアニメてのは幼稚でバカが見るものだから、落ちこぼれが増えたんだよな

集英社側がもうアニメ化嫌がってるのもこれが理由の一つ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:37:03.89 ID:xv80KyZ20.net
>>917
殴って解決は一般的な少年漫画の決着の比喩です
熱くないかは個人の感じ方ですね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:38:07.08 ID:3mqmSNAR0.net
>>900
行き当たりばっかりで考えてるんだろうなってのは7部のゾンビ馬の扱いで察した

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:38:22.03 ID:tyZg9EYu0.net
ボス「こっそりピストル破壊した」
ミスタ「何だとォーっ!!」

ジョルノ「ボスはこの中にいる」
ボス「何だとォーっ!!」

ボス「レクイエムの攻略法見つけた」
ブチャラティ「何だとォーっ!!」

ジョルノ「血液をアリに変えた」
ボス「何だとォーっ!!」

ボス「一般人を投げておいた」
ミスタ「何だとォーっ!!」

トリッシュ「弾丸を柔らかくして置いた」
ボス「何だとォーっ!!」

ボス「ボディを殴って飛び越えた」
ブチャラティ「何だとォーっ!!」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:39:13.78 ID:d8xhVJp9r.net
>>884
ミスタの性格的に亀にさん付けは続かなそうだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:39:30.99 ID:xv80KyZ20.net
ディアボロを倒させる気は無かったんじゃないかとも思う
石の運命から逃れられないなりにミスタから始まって皆が足掻いてジョルノが少しだけ結果を変えたっていう所に持って行きたかったのかなとか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:40:17.23 ID:M42NtYgJ0.net
結局ディアボロと接点ないんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:40:51.82 ID:x4AWHGEB0.net
>>917
そうそう。今までは双方 スタンド能力+本人の機転の頭脳戦で
どちらが上回るかって感じで面白かったが、今回はそういうの無さそうなのが残念
結末気になる程度には面白いけども

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:41:21.03 ID:Z+UgU9a60.net
絵画や小説好きが見るのがジョジョ

アニメや低能漫画とは対象が別物なんだから、集英社も考えてほしいもんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:41:26.13 ID:7OZMd7Hw0.net
ミスタの身体ぶん殴って、空中を飛んで間に合ったーって、ギャグマンガなみの
吹っ飛び方だなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:41:28.25 ID:d8xhVJp9r.net
>>890
まあ正直、東大ならもっと今の世の中に役に立つことやってくれよという気もしないでもないけれどw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:41:44.67 ID:emPAOvYr0.net
「時飛ばし中は攻撃できない」っていう明確な攻略ポイント作っておいて結局攻略しないという
血液ポタポタで飛んだ瞬間わかるとかあんないい仕掛けないと思うけどな
7部みたいに死んでなお遺した何かでボスに勝つみたいなそういうドラマ作れそうだけどナランチャは犬死だし
ブチャラティの昇天も金玉破壊して勝手にどっか行くから感動もできん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:42:55.36 ID:vI3Z8VUNr.net
早くローリング・ストーンズ回のミスタが見たいぜアニメで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:43:45.53 ID:A83PAVWl0.net
思い返してみると承太郎ってけっこうな頻度で殴って解決というか
取り敢えず殴るという処置法を多用してるような気がする
ロープウェイのチケット代わりとか目つぶしされたらとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:45:45.59 ID:1ma6HgfG0.net
>>917
正直言って、矢が無くても自力で攻略しようと思えば仲間全員で作戦練って出来たと思うんだよな

例えば、ブチャラティが最初にボスと戦った時の教会地下で「先を読んでいない。時間の先を。」とか、今回のラストの連携行動みたいに
二重とか三重に罠を作って、当てる攻撃を一撃で致命傷にするように計算すれば倒せるはずなんだよ。DIOと違って肉体は不死身じゃないんだから。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:46:04.27 ID:Q6axVCend.net
>>931
あと少しで終わるし好きな6部?7部?が始まったら見れば?
時間の無駄でしょこんな駄作見たり書き込みするの
頭いいみたいだから仕事も忙しいでしょ
モテそうだしもっと楽しいことしていいよこんな漫画に構ってていい人じゃない貴方は

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:46:48.11 ID:d8xhVJp9r.net
>>933
承太郎は4部と6部は
「殴り飛ばすまでのことしかできないんかーい」
みたいのが残念でヤダ

6部最終戦で最愛の娘が殺される間際で
時止め不意打ちまでやっておいて
殴り飛ばしただけでほぼノーダメージなのは
意味なさすぎでマジで涙が出た

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:48:23.37 ID:d8xhVJp9r.net
>>931
大体の死ってのは突然で必然性がないだろという
現実的なかたちで描くのがジョジョの魅力の1つだと思うな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:48:23.47 ID:xv80KyZ20.net
>>934
うん、そういうストーリーもあったと思う
でももしかするとブチャラティ達ではディアボロを倒せない石の以前の運命を変えないみたいなのがあったのかなとか
わからんけどね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:49:52.50 ID:Z+UgU9a60.net
頭いいやつはジョジョが好きなんだよ
理解できない低能が必死でジョジョに難癖つけてる
このスレ見てて分かるだろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:50:22.32 ID:moKRfIK30.net
ブチャラティの方がすでにゾンビで時間がない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:50:59.05 ID:S1A9pOYc0.net
ポルナレフやジョルノが自分の指を噛み千切って出血させるっていう描写がいつ見ても妙に痛々しくてどうも見てられない...あれすげー痛いと思うんだよ
他になんか方法なかったんかい...

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:53:04.85 ID:emPAOvYr0.net
>>934
エピタフの弱点もあそこで出してるのにな
近未来のビジョンを絵で見てしまうから
更にその先のことや人物の思考の読みが疎かになるという
そのへん活かせばよかったのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:53:20.17 ID:FKwTkPWK0.net
リアクションまとめ動画でよく真ん中右に配置されてるTeeabooって垢の人がアニメ視聴後に挙げる原作リアクション動画内で急に呂律が回らなくなった

コメント欄では脳卒中の疑い指摘されて病院行けとか言われてるけど心配になってきたわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:55:22.91 ID:x4AWHGEB0.net
血ポタだと途中で血止まったりしそうだから>>511を推したいw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:56:20.20 ID:moKRfIK30.net
>>939
ジョジョリオンは面白いと思う?
単純につまんねーから売り上げ減ってるんじゃないの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:58:05.50 ID:TE+167300.net
>>941
痛々しい覚悟を見せつける事で潜んだディアボロを追い詰めるのだッ!! グググ...

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:00:06.46 ID:A83PAVWl0.net
ジョジョにおける血は重要なファクターなんです
血時計というちょっとムズかしいギミックもそういう背景ゆえに必要なんです

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:00:33.99 ID:KhedchLW0.net
自分の後頭部の光源が本体てことはチャリ乙レイクエムは人の数だけ存在するってこと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:04:08.51 ID:HFrwjjQWd.net
ポルナレフはもうあの程度なら痛くないんじゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:04:20.42 ID:A83PAVWl0.net
チャリ乙影理論だとつるハゲは照り返しで後ろにもう一体チャリ乙が出現してどっちを追いかけていいか
分からなくならない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:05:21.06 ID:+MeIpgj8d.net
>>941
時計してたら秒針(デジタルなら進んだ時間)を見ればいいと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:10:02.67 ID:Mh4kjamx0.net
なんで最初チャリレクに攻撃した時は反射されてたのに今回は攻撃しても反射されてないん?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:10:08.03 ID:1q0MHgg60.net
>>923
なんかブリーチを思い出す掛け合いだw
ページをめくるたびに読者を驚かせようとするサービス精神が過剰だったのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:10:59.30 ID:d8xhVJp9r.net
>>942
超読者視点で平気で好き放題言うな
ブチャラティにエスパーを求めすぎ
まあ超能力者だけれどさ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:11:26.51 ID:O80BNAQa0.net
千本木……?
帰宅部活動記録声優にしちゃあ良くやってるじゃあないか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:12:04.11 ID:Z+UgU9a60.net
>>945
面白いよ

肉弾戦に飽きて、波紋に飽きて、バトル自体にも飽きてきてる、天才漫画家が次に何を表現するのか
興味あるし目が離せないね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:12:06.01 ID:A83PAVWl0.net
>>952
アタッカーに矢をどうこうする意思がなく
チャリ乙を攻撃する意思のみがあったからだろ

あと次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:12:26.63 ID:S1A9pOYc0.net
>>943
誰かもそれどこかで言ってた気がするな...自分も見たけどちょっと気づかなかった
大丈夫かねー?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:12:33.61 ID:x4AWHGEB0.net
後頭部を見る要領で鏡使えば光玉見えるんかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:15:57.48 ID:8gys4L6Ta.net
>>943
伯爵マジかよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:16:45.95 ID:Mh4kjamx0.net
すまない建てれなかったッ!
>>960頼むッ!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:17:12.32 ID:O80BNAQa0.net
ジョジョリオンはたまーに面白いんだけどなあ
常州とかタモカンとかもっと活躍させてれば……

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:17:17.60 ID:eCcNbTa+0.net
>>959
分からんね、見えたかも知れないし見えなかったかも知れない
そこは荒木の匙加減一つであって正解などない

そもそも他人には見えず自分の目にしか見えない、なんて隠遁効果のあるものが
鏡やカメラには写るのが自然なのか写らないのが自然なのかなんて誰にも言えん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:17:39.61 ID:+MeIpgj8d.net
ジョジョの登場人物は敵が攻撃して勝ったと思ったら実はこうしてたぜって展開が多い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:17:39.74 ID:O80BNAQa0.net
なんやて!?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:17:56.36 ID:Z+UgU9a60.net
>>945
あと売り上げ減少もいい傾向
というのも知る人ぞ知る漫画だからこそずっとハイクオリティだったのに、アニメ化でド低能が増えてファンの質が下がった。
もう一度、漫画界の東大としてファンが絞られるのは良し

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:17:59.52 ID:S1A9pOYc0.net
>>946
俺にはそんな覚悟は無いのでまずお手本をお願いします!

>>951
それだ!!!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:19:24.96 ID:Z+UgU9a60.net
あいつはドラッグふかしながら見てるからなあ、不思議じゃない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:21:16.60 ID:eCcNbTa+0.net
というか自分の目でなら見えるとも言ってないか
光とか光源とか言ってるけど実際に見えてるのは黒レクイエムの影の向きだけなわけで
ボスとて影がこう伸びるからその影を発生させてる光と光源はこの位置のはずと推測したにすぎず
背後に光源があるのを目で見て確認したわけではない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:21:29.20 ID:oG0ddCaw0.net
ふしぎ発見でしょこたんがジョジョ5部の話しよった(´・ω・`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:23:01.25 ID:SAofBTng0.net
もう後少しでジョジョがアニメが終わっちまう。。
そんなん嫌や、これからなのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:24:21.75 ID:d8xhVJp9r.net
>>970
なに言ったの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:26:43.39 ID:Z+UgU9a60.net
t坊は実況で目がトロンとしてるのはらりってる時

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:27:13.99 ID:S1A9pOYc0.net
>>970
ポンペイ特集か
私の好きなジョジョの舞台にもなったんでいつか行きたいんですよー...とか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:28:37.76 ID:O80BNAQa0.net
新スレを立てると思ったときには(ry

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part540
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561810815

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:28:58.17 ID:+DwPGroB0.net
>>941
手首切断したりしてんのに何言ってんのw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:29:28.96 ID:kO2gDF4+0.net
>>975
乙しかない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:31:54.48 ID:A83PAVWl0.net
>>975
おおお俺の乙がぁアアアア〜〜〜!!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:32:46.11 ID:moKRfIK30.net
ポルナレフもディボロ対策を長年考えてたなら
砂時計とか使える道具を用意しとけばいいのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:34:44.84 ID:vb31hc8l0.net
ザ・ワールド・オーバーヘブン・レクイエム
とかスター・プラチナ・レクイエム

とかないのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:35:25.38 ID:Z+j/e6uq0.net
ここでCMです

♪knock,knock! knock,knock! knock,knock!
 新しい扉〜 叩く旅 完璧なプランで〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:36:51.43 ID:d8xhVJp9r.net
>>979
砂時計で数秒進んだ変化てビミョーすぎるだろ
だったら普通に腕時計の秒針見ろよ
まあ小さな一箇所に注意しすぎるのもかえって危なそうだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:38:23.97 ID:d8xhVJp9r.net
>>980
スタープラチナレクイエムはリアルタイムの時
実にしょうもない能力で大喜利がされていたのを思い出す
背中がかゆいのをうまくかける能力とか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:38:44.63 ID:0hTNGE7g0.net
体殴ってジャンプして追いつくとか無茶苦茶だなやっぱ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:41:43.60 ID:kpAKPSsi0.net
スタープラチナレクイエムっつっても承太郎が矢を使わざるを得ないほど追い詰められるのもあんま想像できん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:41:55.16 ID:S1A9pOYc0.net
>>976
よし、自分で血が出るくらい指を噛み千切ってみようか\(^o^)/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:43:04.64 ID:A83PAVWl0.net
ぶっちゃけ花京院のパクリ
そういえばポルナレフぶっ飛ばした時もガンナーがオッたまげてたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:45:12.66 ID:d8xhVJp9r.net
>>985
承太郎はオラオラやってないで
ひとまず一撃でちゃんとぶち抜くべき

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:48:09.81 ID:kpAKPSsi0.net
>>988
プッツンしたらオラァ!だけで四肢弾き飛ばせるのにやっぱ手加減しすぎよな
再起不能(死んではない)ばっかだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:51:34.41 ID:oG0ddCaw0.net
>>972
>>974
ジョジョ好きアピールとコロッセオ近辺で撮った写真紹介してた。ジョジョ立ちポーズのw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:52:20.30 ID:d8xhVJp9r.net
>>989
再起不能どころか
ブッ飛ばすだけなんだもん
不良のパンチレベルかよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:52:51.47 ID:d8xhVJp9r.net
>>990
教えてくれてありがとう
まあジョジョ出してくるのはいいね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:53:17.53 ID:7OZMd7Hw0.net
承太郎と仗助はやっぱ人を殺しちゃいけないっていう不文律が荒木の中で
あったんだろうな
ジョルノはギャングだからOKみたいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:53:54.51 ID:Z+UgU9a60.net
>>990
しょこたんw

よく放送カットされなかったもんだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:54:43.55 ID:S1A9pOYc0.net
>>990
すでにコロッセオ行ってたのねしょこたん
さすがだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:00:41.20 ID:HFrwjjQWd.net
3部は無関係な人間を殺した(描写のある)敵は確実に死んでるね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:04:19.93 ID:+DwPGroB0.net
承太郎と仗助のはコンビ良かったよな
これで継続して世界中を冒険すりゃ良かった
基本は仗助が主役でな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:13:31.98 ID:A83PAVWl0.net
ポルナレフは相手を殺してるのが多いな
と言っても3人くらいか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:30:03.19 ID:xgCB7NXYK.net
偽テニールは殺されてるんじゃないか定期

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:33:28.41 ID:d8xhVJp9r.net
花京院も承太郎に殺されたと思った
顔面吹き飛んでて
でも次の週にはケロっとしていてしかも味方になっていた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:39:09.62 ID:S65XOsDQ0.net
スティーリーダンはあれで死んでなかったらびっくりだよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:43:58.99 ID:vAu0LeQ20.net
キングクリムゾンレクイエム

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200