2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part539

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:19:47.12 ID:S65XOsDQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part538
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561375044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:40:54.27 ID:8gys4L6Ta.net
予定通りって言われても最初からポコロコとサウンドマンはスタンド使ってるし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:43:58.69 ID:RlVqnMBzd.net
チャリオッツレクイエムはポルナレフの心の影の部分なんだろ
たとえ暴走状態でなかったとしても優しい能力とは限らないさ
誰しもが狂気や醜さを持ち合わせているからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:48:51.42 ID:FBguCX+kM.net
>>519
うーん、そうなんかな
そういやホテルの時も綺麗に片付けしてたから結構長く飛ばせるのか…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:49:48.00 ID:uLGLhmoG0.net
まさにクライマックスて感じやね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:50:18.87 ID:b3ctDMjx0.net
SBRは2話でジョニィ・ジョースターって名前が出た時点でジョジョを書くんだなってわかるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:53:51.71 ID:OlqBC2ccK.net
SBR連載開始時は少年ジャンプで、ジョジョの冠はなくジョニーは脇役だった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:55:39.99 ID:JWSoM04z0.net
人間を内側から恐ろしい化物に作り替える能力→ほぅ
スタンドの正体は(心の?)陰 → へー
前段階として他人の体と精神を入れ替える→このステップ要る?????

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:56:49.87 ID:xgCB7NXYK.net
>>525
でも「ぼくが歩き出す物語だ」って言葉が出た時点でああこいつが主役なんだなってわかるよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:58:09.42 ID:arqwMih4M.net
ジョルノの「行くぞ…」からBGMも相まってクライマックス感凄かったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:00:58.05 ID:OlqBC2ccK.net
>>527
いや、ジョニーのその台詞はホームズならワトソンの視線で物語っているだけで、主役がホームズであるように、ジャイロが主役と見るのが普通。
連載開始時に読んでたら、あくまでも名前を借りただけの別世界と思うだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:02:24.48 ID:y1S+s6r0d.net
亀に精神が移った奴がいる以上人影がなくても安心できないわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:02:27.33 ID:+wxcKop80.net
なんであんな得体の知れない矢をジョジョは使うかね?
周りの化物見ただろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:02:52.71 ID:DLRDmG750.net
当時のSBR1話だけ見たらジャイロどころかサンドマン主役か?ぐらいに思った記憶が
サウンドマンのラストは本当に酷かった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:03:50.73 ID:OlqBC2ccK.net
>>529
別世界→別作品

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:05:08.10 ID:xgCB7NXYK.net
>>529
康一くんみたいな第三者視点のモノローグならそうだが
主役以外は冒頭で自分語りモノローグはしないと思うぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:06:05.74 ID:3SuhgCfo0.net
SBRはスタンドバトルから離れた物語をやろうとして諦めた印象。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:08:31.76 ID:peEIMhzAa.net
よくわからんのだが矢を手に入れると何かいいことあるの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:09:25.65 ID:1ma6HgfG0.net
>>531
使わなければボスの能力には絶対勝てないから

5部のテーマって一般的に言われるのは「過程と結果」とか「運命」についてだけど

自分的に読み取ったテーマは、「チート使って暴れる奴がいたらこっちもチート使うしかない」という教訓w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:11:24.96 ID:6xZ4Y+8rd.net
>>526
人の心はモンスターになる事もあると言う遠回しなメッセージなんだよきっと...(適当)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:13:21.25 ID:JT7eWXFZp.net
SBRめっちゃ序盤からスタンド出てるのによく妄想でペラペラ喋れるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:14:32.38 ID:MavVHBJ50.net
>>532
実際あれ主役の1人のつもりだったんじゃないかなあ
ポコロコとかも突然出てこなくなるし
途中でジャイロジョニィコンビを描くのが楽しくなっちゃったパターン

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:16:16.65 ID:UY2/lBzA0.net
めっっっっっっっっっっちゃ面白い
よくこんなバトル描写思いつくな

それはそうとミスタinトリッシュとスパイスガールたんとおせっせしたいよ〜

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:17:42.61 ID:MwIEW/OE0.net
拳銃少女良いな 腋臭は逝ってよし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:19:11.10 ID:y1S+s6r0d.net
SBRは初志貫徹出来なかったけど尻上がりに面白かったからよし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:21:00.05 ID:arqwMih4M.net
トリッシュ(ミスタ)×ピストルズのプレイ見てみたいよな!?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:21:37.84 ID:8gys4L6Ta.net
サウンドマンは多分最初は主役のひとりのつもりだったとは思う
サウンドマンの姉ちゃんはジョリーンだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:27:05.42 ID:LkUmp5lF0.net
ディアボロは「蟻蟻蟻蟻蟻!」って言うべきだった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:28:26.73 ID:sCDZbQ/A0.net
トリッシュの魂の声と鳥海トリッシュの声が重なるとこが普通にシンクロしててワロタ
鳥海器用だな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:31:30.38 ID:L/Pq4U2Qp.net
入れ替わった演技はまず本物に演技して貰ってからそれをモノマネして収録してるのかと思った

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:33:37.74 ID:xv80KyZ20.net
>>548
洋画の子供時代とかそうやって撮ってそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:34:30.70 ID:arqwMih4M.net
トリッシュの人は「さっきの警官から拳銃ぶんどっておいて良かったぜ…」てとこ、鳥海演技の特徴捉えてたと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:36:24.07 ID:TE+167300.net
>>536
矢の先にはウィルスが付着しておりこのウィルスによって人はほんの"ちょっぴり"進化できる

ちょっぴり、たっぷり大好き荒木せんせい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:40:51.96 ID:UY2/lBzA0.net
スパイスガールたんとセックス・ピストルズしたいよお

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:43:31.48 ID:UY2/lBzA0.net
俺のセックス・ピストルズはスパイスガールたんを見ると柔らかくなるどころか
硬くなるよぉ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:44:34.17 ID:UY2/lBzA0.net
そういやトリッシュボイスでセックス・ピストルズってまだ言ってないよな?ー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:56:19.75 ID:yLva/wfCa.net
ナランチャを最初に殺す=レーダーを恐れた

ボス離れたとこにいてどこかに潜んでる

ミスリードさせるため

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:04:29.00 ID:VU2nHG180.net
原作がダメなんだろうけれど
訳わからんわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:06:15.46 ID:kO2gDF4+0.net
>>532
SBRは面白いけど大統領とルーシーが想像以上に濃くなっていってそこらが薄まったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:08:28.76 ID:Mh4kjamx0.net
なんでポルナレフは承太郎とかSW財団に助け求めなかったん?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:14:59.48 ID:8gys4L6Ta.net
>>558
ディアボロに負ける前なら通信もパッショーネの権力で遮断されてたから
ディアボロに負けた後なら連絡とると自分の生存がバレる上に
承太郎もイタリア来た瞬間に暗殺されるから
なんなら飛行機ごと爆破すればいいし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:19:22.45 ID:yb1+9SE8p.net
なおポルナレフは凄腕のハッカーとする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:23:55.73 ID:6a+qQpS60.net
つい、本当についさっき町中の人間がドロドロに崩れて落ちる事件があったばかりなのにみんな普通に散歩とかしてて笑える

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:24:20.61 ID:TE+167300.net
>>559
おーこわ!康一くんもジョルノが電話止めなきゃ危なかったんだねぇ
「これ終わったら観光いこー」じゃあねえw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:33:00.36 ID:LhOyA7Dup.net
無意識の才能もあんまり手放しに受け入れていくと悪魔に忍び込まれるってこと?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:35:06.10 ID:MwIEW/OE0.net
>>554
残念 と同時に違和感 ミスタって割と「俺のSPと言っているような」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:50:52.75 ID:MwIEW/OE0.net
>>558
(作品内の)事実として助けを求めてなかったんだから、
>なんで なんて手前勝手な疑問はスレ荒らしでしかないな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:54:46.31 ID:AfRNxvod0.net
最終回で主人公が活躍しないアニメ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:57:25.79 ID:kO2gDF4+0.net
最終回が眠れる奴隷ならそもそも誰が活躍してるってことになるのか
石か?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:57:50.32 ID:Wys05JWSa.net
>>548
それやったらしいよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:58:03.24 ID:RPbMYCHp0.net
>>36
いやそれは分かるけどさ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:58:35.31 ID:8gys4L6Ta.net
ブチャラティとミスタじゃね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:58:57.20 ID:AfRNxvod0.net
ミスタ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:59:02.31 ID:XZRm1XAW0.net
>>569
なんで光源あるんだよ・・・という謎

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:59:30.98 ID:7OZMd7Hw0.net
今見たけど、そもそも頭の後ろの光って何よ?
元々そんなもん人間にないでしょ。元々ないものをレクイエムの対策で
出てもなぁ。
いきなり出てきたもの(レクイエム)にいきなり出てきた
もの(頭の後ろの光)で対抗するって、それだったらなんでもありだなぁ。

レクイエムが出てきて、頭の後ろの光も同時に出てきたならまだわかる。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:00:56.11 ID:Pkj8L++jr.net
こんな糞原作アニメ化するから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:01:03.77 ID:kO2gDF4+0.net
真の主役はジョルノでもブチャラティでもなくミスタだったか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:01:45.71 ID:eCcNbTa+0.net
警官だろうと平気でワイロで目の前の悪事に目をつぶるような治安だからな
なんかやりようはあっただろ、と考えちゃうのは日本の治安の良さでの平和ボケというか
ちょっと楽観的すぎる視点なんだろうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:01:46.56 ID:aN9ETDrK0.net
>>556
なんかごちゃごちゃしてて意味わからんよな
4部までは普通に楽しめてただけに残念だわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:03:10.23 ID:MwIEW/OE0.net
>>573
まあ、普通にアレは銀戦鎮(だけ)が感じている
タマシーの光、と考えたら良いし、これまでもストーリー観ても
そうとしか思えないけどね 
原作虚だが、あの光源ぶっ壊した報いは無いのかねえ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:03:10.97 ID:PzNSjR9/r.net
まぁなんつーか、アバッキオのデスマスクは全く失敗作だったな
誰だよあれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:03:19.71 ID:HKNdnSse0.net
スタンドを動かせば本体も動く←わかる
トリッシュが走り出す←?!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:03:35.03 ID:RPbMYCHp0.net
勢いでは?って感覚を誤魔化す作品だからなあ
アニメはどうしても勢いが落ちるから気になってしまう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:04:16.89 ID:xv80KyZ20.net
>>572
影があるから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:04:26.40 ID:AfRNxvod0.net
無敵だが全ての人間に自分を倒せる方法がある

これだけでも面白いじゃない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:04:26.64 ID:qTuzE+C60.net
>>573
いきなり出て来たんじゃなくて光がレクイエムの本体って謎を解いたんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:04:40.30 ID:rCB4soObM.net
人の精神に寄生して、強制的にスタンドもどきを発現させて、寄生主に害を及ぼす奴は今までにもいたと思うけど
今更何を

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:05:16.81 ID:7OZMd7Hw0.net
後、モグラの可愛さでごまかされたけど、モグラが戻ってくるのはまだわかるけど
モグラが破片を探して戻ってくるって能力はどこから来たんだ?
自分と同じ破片を探して大元に戻ってくる能力なんてあったっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:06:23.11 ID:eCcNbTa+0.net
>>573
最初から同時に出てきてたんだよ
出てきてはいたけど黒レクイエムの影が自分と逆に伸びること以外に手がかりがない仕様
だから慎重に観察してたボスが真っ先にそれに気づくまで他の誰も気づかなかっただけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:06:35.46 ID:DU0uXQ1m0.net
>>573
あの光源もレクイエムのスタンドだから
攻撃したらレクイエムもダメージ受けたんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:06:51.53 ID:yb1+9SE8p.net
屁理屈合戦を楽しめるようになったら上級者

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:07:58.50 ID:ATCm6/Ai0.net
一番最初にハエに変えたブチャラティの歯が何故か本体に戻ってるんで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:08:30.14 ID:JT7eWXFZp.net
レクイエムあたりは荒木も疲れてたんだろって感じ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:08:42.13 ID:XZRm1XAW0.net
奴はたしかにラーメンを食っていた
だがやつの残した食器はスプーンだった!!
つまり!!奴は!ラーメンではなくカレーを食べていた!!!

みたいな、なんかこう、ほーん、とかしか反応しようがないようなこと言われる感強いんだよ
楽しもう理解しようと思えば楽しめるのかもしれないけどよう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:10:00.96 ID:RPbMYCHp0.net
レクイエムは影で背後の光源を壊せば倒せるっていう理屈はみんな理解はしてるんだよ
は?とかふーんって感想しか出てこないってだけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:10:20.99 ID:eCcNbTa+0.net
>>586
GEが産んだ生き物は「持ち主のもとに帰る」とか「元あった場所に帰る」って結構やらされてるから
「自分の断片を探して大元の断片のところに持って帰ってくる」ぐらいは別にどうってほどのことじゃないかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:11:55.18 ID:u0vK8wkjM.net
波紋?スタンド?は?ってなんなかったんか
よくここまで来られたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:12:23.77 ID:yb1+9SE8p.net
影が一緒に動くとか横に回ったブチャラティなら絶対気付くよな
違和感ってレベルじゃねぇ
自分の後ろに電球付けて歩くようなもん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:13:12.36 ID:1q0MHgg60.net
スタンドを二人羽織りみたいにしてミスタの体を動かすボスって実際見るとシュールなんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:13:40.49 ID:7OZMd7Hw0.net
ボスにぶっ飛ばされてミスタの身体が死んだから、ボスもそのまま死んだのかな
めっちゃ勝ち誇って死んだけど。

それにしてもキングクリムゾン、攻撃破壊力ましてないか?パンチ一撃で
GEの腕もぎ取るなんて。スタープラチナ以上の破壊力だ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:13:59.78 ID:PzNSjR9/r.net
じゃあなんで光源から放たれた幻影のレクイエムが矢を持ったりカツーンカツーンしたりブチャラティに腕ぶった斬られるんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:14:09.85 ID:ATCm6/Ai0.net
ブチャラティ達は自分の身体の変貌に加えてボスから狙われるって焦りがあるから
精神だけだったボスはその点、余裕を持ってレクイエム観察出来てた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:16:06.44 ID:xgCB7NXYK.net
>>598
初登場時から貫通腹パンと胴体チョップ割りかましてるし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:16:17.57 ID:RPbMYCHp0.net
>>599
精神の影だから
つまりスタンドみたいなもんだと思え

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:17:39.10 ID:eCcNbTa+0.net
>>593
それは何を今更というか
「スタンド能力にはその『先』があるッ!」って言われた時点で超えてていいラインだと思うぞ

そこから今に至ってまだ咀嚼不足になってるだとか消化不良起こすだとか言われても、
無理矢理にでも飲み下すだけの猶予だって充分あっただろとしか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:19:29.18 ID:NVw89KE9a.net
ドッピオあそこで死んでたのか
ディアボロと一緒にGERされることにならなくて良かったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:19:51.19 ID:LkUmp5lF0.net
スタンドが矢に刺されることによってスタンド使いのスタンドが生まれたんだぜっ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:20:56.57 ID:PzNSjR9/r.net
ドッピオは生きてて欲しかったな
あれっ今までボス…いやボク何してたっけみたいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:21:11.33 ID:MwIEW/OE0.net
あの手刀、抜き手、ディアボロはきっと少林〇憲法を修行していると思う
ディアボロ海王

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:22:37.97 ID:JT7eWXFZp.net
討論する気にならんほどこの辺の展開はよく分からんのにお前ら熱いな
へーそーなんだーで終わりだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:22:59.68 ID:AfRNxvod0.net
そんな憲法はない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:23:02.62 ID:n9fjoEmLM.net
アリごときが瞬時に矢の先だけ落とせるんだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:23:35.33 ID:Di7lYZiZd.net
>>600
だたの年の功だよ。
ボスが10代のガキ共と同じ知能でどうするw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:24:03.45 ID:qTuzE+C60.net
ドッピオGERだと電話由来の死因が増えそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:24:21.92 ID:RPbMYCHp0.net
>>603
飲み下すことに抵抗は全くないけどね
バッサリ言うとつまらん
あくまで俺の感想だからあれでうおおおおおお!!!って思えるなら別にそれでいいけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:24:37.31 ID:4CQcBJAra.net
ミスタinトリッシュとセックスしたすぎる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:25:03.73 ID:MwIEW/OE0.net
>>139
G89ja5q00 に敬意を表するッ
荒木師匠はユングも勉強したのかねえ まあ美術的な趣味からしてもそっちにも興味ありそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:25:36.40 ID:sVkhV6ch0.net
ボスというかキンクリはいっつもクキーッて顔してるな余裕なさ過ぎだろホントに人生の絶頂で居られれてるのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:27:31.66 ID:PzNSjR9/r.net
ぶっちゃけ昔漫画読んでた時に溜まってた
なんじゃこりゃとモヤモヤしてたシコリを、
アニメ化のおかげで遠慮なくブチまけられて
凄くスッキリ、最高にハイになれたわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:28:23.25 ID:1q0MHgg60.net
心理サスペンスみたいなかんじかと思ったらレイクエムの影とか背中の太陽でちょっと思考停止になりそうになった
キン肉マン見てるかんじだな
しかしドッピオあれで終りか…かわいそうや奴だったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:29:20.08 ID:7OZMd7Hw0.net
ボスは過去におびえすぎだな。卒業文集なんてブチャラティ達に発見されたら
発狂するだろうな

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200