2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランベルム 第2夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:58:09.44 ID:7rOFfX6ja.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てしておくこと

満ちた月の運命―歯車が回る新たなる月夜
――――――――――――――――――――
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指定

放送情報
7月5日(金)からMBS/TBS/BS-TBS”アニメイズム”枠ほかにて放送
MBS:7月5日1:55〜
TBS:7月5日1:55〜
BS-TBS:7月6日1:00〜
AT-X:7月9日23:30〜

◆公式サイト
https://granbelm.com/
https://www.mbs.jp/granbelm/
◆公式Twitter
https://twitter.com/granbelm

一話冒頭10分の先行公開
https://m.youtube.com/watch?v=s-Ybu1E79vY

●前スレ
グランベルム (アニメ新作板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1557117991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:58:33.83 ID:7rOFfX6ja.net
STAFF
原案:ProjectGRANBELM
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案:大塚真一郎
キャラクターデザイン:今中敬
アルマノクスデザイン:ジミーストーン
音楽:末廣健一郎
プロデュース:infinite
アニメーション制作:Nexus
監督:渡邊政治
製作:ProjectGRANBELM

CAST
小日向満月:島袋美由利
新月エルネスタ深海:種ア敦美
アンナ・フーゴ:日笠陽子
袴田水晶:悠木碧
ロサ:赤ア千夏
林寧々:久保ユリカ
土御門九音:石見舞菜香
林菜々:木村珠莉
林美々:春日望
小日向希望:赤尾ひかる
クレア・フーゴ:高野麻里佳
サーシャ:内山夕実
土御門四翠:田村ゆかり

主題歌
オープニングテーマ「月を追う真夜中」藍井エイル
エンディングテーマ「願い」Uru

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:19:10.97 ID:lv2kZHmy0.net
スレ立て乙!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:52:22.12 ID:RFJWXnfn0.net
>>1
乙!

夏アニメ唯一のロボットものだけに、頑張って欲しい。
可愛い女の子とロボの組み合わせって、今一つ成功例が少ないのが
少々気がかりだけど。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:01:50.52 ID:jrtSppNI0.net
冒頭数分の動画を見る限りロボというより傀儡…

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:20:50.83 ID:+Hjw+U/Lx.net
>>1
乙です

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:09:17.28 ID:sf+g0oPEd.net
ワタルとかリューナイトとか思い出すロボだな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:12:17.33 ID:Fw2C5ZcR0.net
人形と言ってるね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 09:23:35.17 ID:Pwh5X7CYa.net
ロボットとも言ってたぞ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 13:36:52.00 ID:5s9kDTeq0.net
>>1乙保守しないと落ちそうな勢い

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 15:14:49.16 ID:6cyoXRNSd.net
アニメ板ってそんなに早く落ちんのか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 16:09:00.68 ID:F+5u0jGGa.net
冒頭10分見たけど初めの方からガンガンロボ戦やってるのはいいね
冗長な作りだと学校行くまでにAパート使って黒いのが来たところで1話終わりとかやりそうだし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:57:58.18 ID:7Do1MvnG0.net
せっかくのエイル主題歌だけど、あんまり面白くなさそうだなあ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:05:35.53 ID:6cyoXRNSd.net
おもろいで

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:48:07.16 ID:TrKSq5bu0.net
月夜の晩の丑三つ時に ヤモリと薔薇と蝋燭を
焼いて潰して粉にして スプーン一杯舐めるのさ♪

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:19:07.51 ID:/Q99s/910.net
バトルよりも変なシリアスが多いだろうな花田脚本だし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:43:38.41 ID:nFQ91Nxn0.net
オレにも普通弁当くれ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:40:24.00 ID:ER+na5FK0.net
>>15
ホロレチュチュパレロ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:34:21.55 ID:Az5iGUnUa.net
愛を求めて〜傷つく時は♪

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:27:22.45 ID:3eASktCXx.net
終盤に主人公メカがパワーアップとかしそう。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:16:55.15 ID:PscWl+bY0.net
ロボアニメの伝統芸の合体変形は〜?ないのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:39:47.09 ID:7cPqyBAq0.net
アニソンプレミアムでOPのフルが聞けたけど
実に作品とマッチした歌詞だったよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:24:55.94 ID:zD7hHiTpa.net
満月ちゃんの家は近江舞子の志賀町の辺りなんだろうか
近くに蓬莱山って山がある辺り何か秘密がありそう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:14:48.38 ID:qKbNgQLwQ.net
主役メカに知能や知性が有る場合は主役メカの乗り換えはなさそうだな。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:29:07.57 ID:PscWl+bY0.net
知性体というかコンピューターを載せ替えたようなのはある

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 00:27:11.95 ID:xacwr79R0.net
>>25
お別れかと思いきや、撃破される寸前、AIが自らのバックアップデータを新機体のメモリに送信してたとかな。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 05:07:08.36 ID:VBd0/O+pM.net
雪風かな?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:45:02.60 ID:XvdVXYsOQ.net
ゾイドやトランスフォーマーに近いかもな。
月だと思ってた天体が月じゃなかったりして。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 19:38:32.88 ID:qe+m4f+s0.net
>月だと思ってた天体が月じゃなかったりして。

おっと他のアニメのネタ話は・・・

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:16:48.13 ID:Auxvax/Ea.net
公式サイト見る限りだと面白そうだね
ロボ乗ってドリルで攻撃すんの?
花田先生だからとりあえず見る

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:29:31.47 ID:ScVEn1bZK.net
>>11
一度dat落ち回避のレス数まで行けば誰も書き込まなくても数ヶ月持つ
立てて落ち回避のレス数まで伸びないと20時間だかでスレ死亡だったかな?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:39:10.49 ID:ScVEn1bZK.net
>>25
レイズナーの対話型音声入力用のAI「レイ」を新機体に載せ換えようとしたら
機体保護用の裏人格AI「フォロン」が発動しちゃって説得が大変だったよ
逆にフルメタじゃアーバレストの人格AI「アル」の方から積極的に
自分が搭載される新機体の設計にアイデア出しとかしてたよな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 00:05:50.36 ID:slkF342j0.net
https://www.currymeshi.com/
満月がカレーメシの後輩Bとかぶりすぎだw
まぁ絵師が同じだからそうなんだろうけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:18:49.20 ID:9++mPiRC0.net
いよいよOAまで残り2日
早いなー

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 17:29:05.16 ID:qCBj1DVsd.net
オリジナルアニメなので
もう少し宣伝してくださいね声優勢の皆さん☆

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 22:51:20.96 ID:iZLmUOgoa.net
先行10分が120万再生とかいってるし割と注目されてんじゃないかね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 12:45:25.74 ID:XYz3FS5v0.net
公式の気合の入り方がすげえ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 14:16:47.84 ID:A79fMqGK0.net
BSの方、明日予定だけどEPG設定ミスってるから注意な
ジャンル設定されてないから、自動1話録画(おすすめ自動録画)が失敗するよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 17:45:52.48 ID:aV+31Opf0.net
このロボの等身何なの?リューナイト系?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 18:11:39.88 ID:2KGVfvNW0.net
等身大以外で等身使っちゃう人って…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 20:07:41.47 ID:1dYpZzxr0.net
そのままスパロボに利用できそうな作品で楽しみだわ
ワタル的なのかレイアース的なのかどうなのか知らんが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/05(金) 20:21:18.42 ID:vGqc6oG1Q.net
モビルアーマーみたいな非ヒトガタ機体が有るのが面白いな。
地上で使えるのだろうか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:03:29.85 ID:ifstnjmg0.net
ロボアニメとわかり速攻で切り
この時間帯合わないのばかりだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:17:41.19 ID:CSZHsxGg0.net
なぜか作画だけはいいな
つまらないが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:17:44.68 ID:0GDg4hjU0.net
なんでかな
ラムネやワタルを思い出した

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:18:22.38 ID:g8BKy2mA0.net
主人公ロボは、正面登場シーンはエスタークみたい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:18:23.17 ID:6zEaZXmy0.net
で、どこがパチ化するの

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:21:31.62 ID:quVlAtw00.net
あーコレ、天のゼオライマーをモチーフにしてるのかな?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:21:48.82 ID:z3VP1J9+0.net
PVで心配した通りロボの頭身が低過ぎてカッコ悪いのが致命的
内容はよくわからないけどブルーレイのCMにあった学校のシーンが気になるのでとりあえずそこまでは見る
どうでもいいけどこのアニメって百合ネタある?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:22:03.19 ID:tsY682iX0.net
とりあえず1話じゃ良くわからんがあまりおもしろくはなかった
マジのデスゲームっぽいテンションだけどどうなんだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:22:38.01 ID:rf30Ys4X0.net
説明ゼリフ多かったけど続きは気になるな
今度の花田先生はどうだろう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:22:59.24 ID:834RAn+f0.net
なんでSDロボみたいなダサいデザインなんだよ・・・
シリアスや作画が全部台無し

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:23:06.23 ID:bc0r39U00.net
美少女ロボットモノでFateの聖杯戦争?
ロボはリューナイト思い出すデザインだったな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:23:16.57 ID:IzJfW4gR0.net
わーい、花田先生だ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:23:47.62 ID:RVAEOAYI0.net
白髪ボブちゃんは人気出そうな予感

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:24:20.38 ID:964ld5Lh0.net
主人公の満月ちゃんも妹ちゃんもかわぇええええ!!
視聴決定!!
すごい胸がドキドキいってる・・・天才系主人公だったか
こりゃ最終回でアルティメット満月ちゃんになりそうだよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:24:29.62 ID:CpaaxQ4l0.net
派手なだけで掴みは弱いかな
ノリがシリアスっぽい割にダルマみたいなロボだっさいし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:24:50.60 ID:QHhKo26N0.net
なんかまどマギぽいな
作画はすごすぎ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:25:29.74 ID:/z/s80zo0.net
主人公ってビームで一人殺しちゃった?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:25:30.39 ID:PF2SRn7z0.net
ワタルもグランゾートも大好きだったおじさんこと俺は大喜びです
リューナイトは塾行ってたから見てないんだよなー

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:25:35.19 ID:964ld5Lh0.net
満月ちゃんの妹ちゃんがどういう立ち位置になるか気になるな
ただのモブか、途中攫われるか、洗脳されて悪堕ちしちゃうか
個人的には妹ちゃんが敵になって姉妹同士でロボバトルするのも見てみたい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:25:42.10 ID:AUrmEBJ80.net
ひたすら戦闘だけだったんで何とも
二話以降に期待

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:25:51.65 ID:fjtFA9EZ0.net
ワタル思い出したな
主人公いきなりつえーな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:26:06.69 ID:FR5z6AEN0.net
魔法陣からSDロボが出てきたの見て
グランゾート思い出した

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:26:17.79 ID:964ld5Lh0.net
ロボはリューナイトやラムネ&40だけど
世界観や雰囲気はゆゆゆやまどマギっぽかったぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:26:22.59 ID:quVlAtw00.net
風の次は火と水を同時に相手にするのかな?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:26:27.61 ID:dmIHLOjZ0.net
神アニメの予感

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:26:32.92 ID:f4TWAO0a0.net
さぶいわくそつまんねーわ
流石にreゼロキチガイくらいしか楽しめんだろこれ…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:26:49.55 ID:rf30Ys4X0.net
美少女モノなのでSDロボなのは気にならなかったわ
変形してリアルロボになったりしないのかな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:27:01.63 ID:quVlAtw00.net
>>59
次回予告にいたから死んではいないんじゃね?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:27:08.81 ID:yIGFy1NV0.net
画とか動きは凄いもんで音楽も結構な編成のオケが長尺で鳴ってて、お金かかってんなって感じ
メカのデザインはちょっとね・・・最後ヒロインが乗ったのはヤッターワンに見えた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:27:39.53 ID:/z/s80zo0.net
いつスパロボに出ますか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:27:57.97 ID:KTicP3Eja.net
ロボが出る舞himeっぽい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:28:05.29 ID:o/IWKssPx.net
ロボはSD系でいいけど
キャデザはやっぱリゼロ系じゃダメだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:28:34.77 ID:f4TWAO0a0.net
お寒いと思ったらバカ花田脚本かよ!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:28:37.25 ID:4YBWy4RZ0.net
龍神丸みたいなシルエットのロボットだったな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 02:28:50.58 ID:KTicP3Ej0.net
なんかちんちくりんなロボだな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:29:09.43 ID:LImuTy0L0.net
まほいくかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:29:15.30 ID:HyAsa1+80.net
作画はすごいな。特に戦闘シーン。
話がまだ全然見えないけど、とりあえず視聴継続は決定かな。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:29:16.96 ID:o93MwJqI0.net
ロボット版メドヘンを見てる気分

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:29:22.85 ID:M6zkYYMYa.net
リューナイトゼファーの方が似てると思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:29:38.42 ID:fXfY7LQHK.net
懐かしいロボットのデザインラインだと思ったら、あれだ
覇王大系リューナイトっぽいデザインなんだよこれ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:30:37.03 ID:gpwI2PnZa.net
>>52>>77
ふぉふぉふぉそこのお若いの
昔こういうロボが流行ってた時代があったんじゃよ
大体30年くらい前

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:30:38.37 ID:HyAsa1+80.net
次回予告、なんでベッドで裸...

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:31:17.25 ID:tsY682iX0.net
説明台詞が耳から滑る感じでメドヘン思い出したわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:31:43.99 ID:gpwI2PnZa.net
>>79
もう全話完成してるらしいぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:32:12.63 ID:quVlAtw00.net
よし!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1889403.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1889405.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:32:22.95 ID:0yM+Modm0.net
魔法少女にワタルを混ぜてガンダムファイトかな?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:32:34.95 ID:EvRR3jDT0.net
1話はまず状況からで2話から色々話が動くよ
後、ロボに関しては懐かしい感じで好き

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:33:45.77 ID:SVQjxmEr0.net
>>87
この2作品がスパロボに同時参戦したら見分け付かなくなるな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:34:05.04 ID:JlSr8qvU0.net
キッツいわ
さすがに2019年にこのノリはキッツい
30年前でもキツかったのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:34:57.91 ID:gpwI2PnZa.net
>>87
ttps://i.ytimg.com/vi/qLB-PXCOaEc/hqdefault.jpg
こっちのがいいかもw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:35:07.14 ID:dPxTiBpe0.net
メカにキャラ残念なアニメだった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:35:30.19 ID:WtA3zF460.net
早くもテンプレ空気アニメと化してる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:35:34.84 ID:qUjgs4FDr.net
やっぱり強い主人公はワクワクするな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:36:06.77 ID:M6zkYYMYa.net
とりあえずロボットは名前叫んで召喚してくれ
https://www.megahobby.jp/images/item/item_0000000221_01.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:36:27.54 ID:quVlAtw00.net
>>92
最初の敵が風ロボなのも共通だなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:37:50.84 ID:/z/s80zo0.net
ファンタジー系ロボット作品っていっぱいあるから
それのみを参戦させたスパロボができたらいいのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:38:20.97 ID:fXfY7LQHK.net
テレビシリーズはもちろんOVAアデューレジェンドも買ってた俺氏
ロボットデザインの懐かしさに泣く
黒点老師の漫画版も買ってたなぁ…ラスボスが違うやつ
師匠の設定はアデューレジェンドが好みだが
邪竜族の設定は漫画版が一番好きだったわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:38:25.65 ID:4YBWy4RZ0.net
そういえば龍神丸とかキングスカッシャーとかってスパロボに出たことあったっけ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:39:57.50 ID:rmgcb+5xx.net
後半でロボがパワーアップして6頭身くらいに変身するかな?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:39:57.87 ID:gpwI2PnZa.net
>>100
ワタルは最近出た、ラムネは3Dのにちょこちょこと出てる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:41:12.79 ID:N6srKZgUK.net
このテのデザインのロボがあんなにデカいのは珍しい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:41:44.25 ID:rmgcb+5xx.net
この手の三頭身メカは珍しいから斬新に見える。
二頭身ロボだと某長寿アニメが40年放送継続中だけど。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:41:47.83 ID:TIJPmx2t0.net
スパロボ スパクロに助けてもらおう
神無月とレガリアと一緒に
花田先生も本望だろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:42:46.21 ID:PF2SRn7z0.net
あの城が変形してロボになったらRPG伝説ヘポイ派も満足だろう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:43:06.02 ID:N6srKZgUK.net
>>86
えっOP未完成みたいな感じなのに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:43:33.52 ID:rmgcb+5xx.net
>>103
主人公が小さいのかロボがデカいのか判らなくてちょっと混乱した。
学校が一瞬で変貌するシーンはがっこうぐらし!っぽく見えた。
同じピンク髪だし。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:43:52.48 ID:hR4YJ+D/0.net
レガリアとエガオノダイカが向こうで待ってるって言ってた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:46:39.01 ID:fXfY7LQHK.net
>>106
ヘポイ・ド・プーとかいう名前のインパクト

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:51:01.89 ID:bc0r39U00.net
グランベルム・・・
エガオノダイカやレガリアになるか
クロスアンジュの用に化けるか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:51:54.97 ID:rmgcb+5xx.net
>>109
夏色キセキも待ってそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:52:04.37 ID:N6srKZgUK.net
>>110
ヘポイって知名度だけは滅茶苦茶高いけど商売的には全っ然だったよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:52:17.26 ID:fXfY7LQHK.net
>>109
何故よく代価のスレでレガリアを引き合いに出すマンが居るのか不思議だったが
他アニメでも並べて名前が出るのか……
代価に比べたらレガリアはかなりマトモなアニメだったんだがなぁ…謎

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:55:10.53 ID:/CMlhp5K0.net
(´∀`)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 02:57:26.45 ID:rmgcb+5xx.net
>>113
へポイって意外にも高橋良輔作品なんだよな。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:03:48.38 ID:N6srKZgUK.net
>>116
なんか手当たり次第やってたなあの辺り

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:09:41.21 ID:bc0r39U00.net
ワタルをパクったのがラムネだっけ?
とにかくアニメやって当てればおもちゃが売れて
ウハウハで美味しい時代だったんだろうな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:10:59.54 ID:exJUDKdd0.net
>>44
制作のネクサスは少数精鋭で余裕のある制作スケジュールでアニメ作るスタジオだから

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:24:50.92 ID:exJUDKdd0.net
>>114
レガリアもこのアニメもナガッチョ案件だから・・・w

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:31:18.38 ID:M6zkYYMYa.net
正直個人的にはレガリアとエガオより、出動何回も何回もフルでやって、主人公機なのにすぐボロボロになって、結局生身で銃撃つのが一番強いみたいなキャプテンアースの方がきつかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:36:18.13 ID:6GO0SOlar.net
なんか1時間半のDMMアワーでこの作品だけ画質ボケてるのが結構気になる
あとロボかわいくするにももう少し新しいデザイン要素が欲しい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:38:17.93 ID:ZjQCM5Kg0.net
エガオは終始イライラするアニメだったけど、こっちは主人公が強そうだから大丈夫かな?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 03:48:27.02 ID:mabGy/mu0.net
キャラ紹介もまともにしてないのに
いきなり5人も出て来てずっと30分ロボバトルしてるだけとか、
駄目なソシャゲアニメみたいな事してしまってるよな・・・
このつまらん1話の時点で相当切られてしまってるぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:09:19.82 ID:P/Gh4n4K0.net
>>48
最初に戦ったのが風使いだったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:17:05.31 ID:g8BKy2mA0.net
>>124
1話がバトルで、2話が状況説明なんてアニメ今までもあったろ
名作ロボアニメにも結構そういう構成多いよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:17:53.00 ID:l7c88lIL0.net
グランゾードかよ!
なんだこれおっさん向けのアニメかよ!
サンライズに許可はもらったのかよ!w

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:20:11.78 ID:l7c88lIL0.net
しかしこれ、よりもい、ぼっち生活でアップした花田先生の評価が
また地に落ちるんじゃないかと不安だぜw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:25:54.05 ID:g8BKy2mA0.net
ドラクエモンスター系シルエットを元に作ったようなロボのデザインだ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:29:47.15 ID:g8BKy2mA0.net
主人公機の登場シーンのロボは、ドラクエ4のデスピサロみたい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:37:32.34 ID:LImuTy0L0.net
一話で主人公機が起動して敵を瞬殺して終わりってのはロボアニメの王道だからそれを踏んだんだろう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:40:08.29 ID:0GDg4hjU0.net
>>111
クロスアンジュは最初から最後まで楽しめたぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:40:13.60 ID:YJU9qf740.net
レガリア臭がやばい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:43:05.11 ID:OHk6FLwMd.net
公式のキャラ紹介に姉妹が多いけど
そのうち姉妹でタッグ組んだりするのだろうか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 04:48:32.16 ID:RYvM9IrD0.net
とりあえず1話はつまらないな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:02:32.77 ID:NlsRaK7J0.net
カエルみたいなロボだなと思ったら目じゃなかったのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:04:06.26 ID:ZdTlG6Vz0.net
とりあえずまずロボがダサい
キャラデザは原案にならったものにはなって一応描けてるが、そのキャラとロボが全くマッチしてない
だからどんなに動かしても違和感が凄くて見心地悪さがたまらない
初回でストーリーはまあこんなもんだろうがこの映像を1クール我慢するのは厳しい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:04:51.50 ID:Jw59CdxR0.net
ロボに主人公乗せるのって大変だな
庵野がガンダム1話超えるのは無理って言ってたの分かる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:14:11.57 ID:8lIyvQAd0.net
ロボットものでここまで男のロマンがまるで無いのって初めてだわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:15:17.50 ID:8lIyvQAd0.net
ロボ好きはだれも見ないんじゃないの?ってレベルだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:19:38.13 ID:l7c88lIL0.net
まどマギ×グランゾード(ワタル、リューナイトetc)だわな
懐古おっさん向けアニメと考えるとそう悪い狙いでもないのかも

何にしても新鮮味はまったくない
むしろ改めて日本のアニメのネタの枯渇、停滞を印象づける作品

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:27:07.40 ID:qIz/Dle00.net
   
  
   
  
   
   
 くそつまんねええええ!!録画したけど観る前に消去しとぁ!!(ペッ
  
 
  
 

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:33:33.08 ID:o+fc37co0.net
ロボットがダサ過ぎだろww
ワタルとかリューナイトとかはカッコいいしSDだからダサいってわけじゃない筈だ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:36:38.67 ID:bm4uYtj50.net
レガリアというアニメに似ているよね?
1話見たけど、俺は面白いと感じたよ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:36:55.40 ID:+/TvJ3rXK.net
>>143
ワタルのデザイン良かったなあ

これもワタルやゼオライマーみたいで期待できそうだわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 05:47:02.80 ID:ZdTlG6Vz0.net
それにしてもロボのダサさでケツから糞を垂れ流すがごとく嘆きが漏れる
これならよりキャラに重きを置いてアーマーガール的なデザインにすればまだよかった
放映前からその気配に満ちてたが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:01:31.51 ID:LImuTy0L0.net
ロボと言うより魔法少女バトルロワイヤルだからリアル等身のロボにはしなかったのでは

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:04:14.71 ID:4dfmIB/m0.net
ビックリマンかスパロボみたいなロボで一気に見る気がなくなった
グレンラガンの例もあるからもう少し我慢するか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:22:28.03 ID:4QGLvvu10.net
いまのところこのアニメだけすごくつまらない
一話見るのが苦痛

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:25:58.89 ID:bF2l2R/30.net
グランベルムロボットデザインダサすぎだわ
もう少しなんとかならんのか
キャラがいいだけにもったいないな
ストーリーは1話ではわからないから何とも言えないが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:26:08.14 ID:FjmPueQ90.net
レガリアとメルヘンメドヘンが合わさったような内容だった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:29:22.76 ID:4QGLvvu10.net
座長が島袋なのか
若手きてるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:29:27.03 ID:bF2l2R/30.net
レクリエイターズみたいなバトルシーン期待したんだけどだめだな
BGMもうちょいだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:30:32.85 ID:jIgaMCYJ0.net
いかにもな美少女動物園バトル系だけど、ゲームとかと展開する予定でもあるのかな

既にところどころから花田特有のギスギス臭がしてくるけど、うまく抑えられて無難に豚向けアニメのまま終われば
まあ普通のアニメレベルの評価で終われるんじゃないかな。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:32:41.34 ID:4QGLvvu10.net
こういうのって何で強さや勝負が決まるのか全然わからないんだよね
何も知らない新人がなんで勝つのっていう
EDの曲はいいな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:49:12.30 ID:d3Wdpe0V0.net
なんだこのやる気のねー画像切り貼りのOPは
しかもメカがワタルよりゴテゴテしててダサイ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:53:55.20 ID:+sEC8O4B0.net
リゼロと言うより俺の子を産んでくれの印象

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:55:55.50 ID:LzsBSdBL0.net
新月の機体がマークニヒトに見えるんだが
もう1週みてみるか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:55:55.60 ID:d3Wdpe0V0.net
面白かっこ良くないワタルって呼ぶわこのアニメ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:56:33.77 ID:+sEC8O4B0.net
fateかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 06:57:11.02 ID:6qhDjlwX0.net
よりもいでちょっと見直したけどいまのところダメな花田だなこりゃ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 07:01:50.93 ID:l7c88lIL0.net
花田先生の株がまた下落してしまう…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 07:03:09.00 ID:+sEC8O4B0.net
ここから、廃校でアイドルに

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 07:03:57.78 ID:LImuTy0L0.net
オリジナルで毎回当てられる脚本家なんて居ない
漫画家でもたいてい生涯1本しかヒット生まないのに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 07:23:11.43 ID:z7oZOGZ50.net
大した成果も無いのに名前だけ知られてるような声優よりは幾分マシ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 07:52:10.75 ID:EvRR3jDT0.net
まあ1話に関して言えば不評な部分のが強いかー
ただ2話で状況変わって来るのでそこからだね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 07:53:51.06 ID:fjs/QvKgM.net
>>119
今録画見たら原画と動画の少なさで草
思わずEDだけ巻き戻し多レベル
優秀過ぎるだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:05:33.21 ID:4QGLvvu10.net
この一話は失敗
当たり前だけど二話よりも一話が大事
すぐ見るのやめるやつはこんな所にすら書き込みしない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:08:26.18 ID:QqL/Bto10.net
今どき低頭身ロボットを起用する采配は高く評価する
これはつまり美少女たちが決戦のバトルフィールドに召喚されてロボットと魔法でバトルロイヤルする話でいいの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:12:02.90 ID:bF2l2R/30.net
ワタルのロボアニメを美少女にした感じだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:13:49.49 ID:Qn+pNj5M0.net
前やってたコンセプションってアニメとキャラデザ一緒?苦手なンだわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:16:07.96 ID:q8/q7DAw0.net
そこそこおもろい
グランゾートとまどマギ、最後の一人云々はローゼンか?
ごちゃ混ぜにした現在風料理って感じ
やっぱ主人公機は白主体だなよな、龍王丸じゃないけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:20:17.57 ID:d3Wdpe0V0.net
やられたやつは幻王丸思い浮かべたわな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:22:45.01 ID:q8/q7DAw0.net
あと、最初の敵役三人がプリリズのべる、おとは、わかなを思い出した

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:25:56.01 ID:bF2l2R/30.net
今のところのお前ら評価な
ワタル 美少女 バトロワ ストつまらん笑 OPやED特にED曲いい
こんな感じか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:27:16.83 ID:IZmS+9lv0.net
これはきついわー30年前なら流行ったかもしれん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:28:54.09 ID:z7oZOGZ50.net
女がロボットに乗るというだけで不安要素しかない
そんなことよりネコミミかわいい
https://i.imgur.com/c66ms02.jpg

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:32:11.51 ID:CDEomCek0.net
これもまどマギみたいななんだかんだで女の子が酷い目に遭う系のアニメなのかね…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:32:18.42 ID:LImuTy0L0.net
やられても死ぬわけじゃないんかなこれ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:32:20.26 ID:d3Wdpe0V0.net
なんか女の子主人公というか女子ばっかなアニメ多いな今期

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:33:36.24 ID:bF2l2R/30.net
>>178
違うよ
グロくないみたいね
魔法少女ロボアクションだってさ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:39:36.09 ID:CDEomCek0.net
ロボアニメ自体が貴重な昨今だからなんとか頑張って欲しいもんだ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:47:41.22 ID:z7oZOGZ50.net
>>182
ロボットアニメというコンテンツは平成で死んだのでもうどうにでもなれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:52:14.89 ID:LTDUMCsq0.net
まどマギ系の作風だと主人公の相方は黒髪ロング率が高い気がするな
まあ正統派ヒロインとしても闇落ちキャラとしてもどんな展開になっても映えそうではある

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 08:53:20.64 ID:+sEC8O4B0.net
サーバントがロボになったfateやろ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:14:30.65 ID:fXfY7LQHK.net
スレ見る限りレガリア好きだった派は少数派なんかねぇ
笑顔の代価のスレでもそうだったがsageる意図で名前出され過ぎ
レガリアわりと面白いのに……
始めから終わりまでずっと意味不明だった笑顔の代価と名前並べる意味が解らない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:19:47.43 ID:eDtbVeey0.net
レガリア悪くないと思うが実際に最後まですべて見てた人は少ないのでは

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:23:04.53 ID:fXfY7LQHK.net
あ、あとリューナイトっぽいロボデザインも何でこんな不評なんだ
当時、黒点老師の漫画版まで追いかけてた俺みたいなのわりと多かったのに
5ch(当時は2ch)でもたくさん同士が居てアニメスレでOVAとの設定違いとかを
活発に情報交換してたりしたのに……
特に邪竜族まわりの設定違いは分かりにくいからスレの質疑応答で把握した人も多かった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:23:46.14 ID:FZ/lx0kU0.net
>>187
ノシ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:30:11.65 ID:C2M9HtMl0.net
>>188
リューナイトとかワタルとかグランゾートとかあの世界観とキャラデザインであのSDロボはマッチしてたと思うわ
これは何かチグハグ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:32:15.00 ID:cZtv/vFk0.net
満月と新月
貧乳と隠れ巨乳?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:33:48.24 ID:TYwF2omka.net
お爺ちゃんの自分語り、キツイっす

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:36:25.72 ID:vFNg2lFX0.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、小日向満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:36:31.07 ID:t6aKAFk80.net
>>89
本当?信じていいのか
あまりにもつまらんので評判見にきたら人少ないな
じゃ頑張ってもう少し視聴してみる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:38:54.43 ID:ZR2h9P8A0.net
グランメドヘンか
1話切り

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:47:45.04 ID:vFNg2lFX0.net
1話なんか何も特別な事してないのになんでそんなに不評なんだ、あまりに無難すぎるって言うならそうかもだが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:49:51.03 ID:uVUZFN+W0.net
なんかもうどっかで見た何回か見た気がする

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:52:26.46 ID:LImuTy0L0.net
なんかコレ賭けっぽいから変に穿った見方してるのがいるのでは?
この一話で断定するような批判は普通は出来ないと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:55:12.68 ID:nYtPLJ8m0.net
一話からアニメ化失敗って確定しちゃうのは良い事では?
失敗って事は売れないんだから一生懸命作らなくてもよくなる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:56:15.07 ID:4aRuarZm0.net
オワコンのロボアニメでオワコンジャンルのバトロワ
当てる気ないだろw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 09:59:58.61 ID:jSbZYuuj0.net
かなりぬるい設定だな
負けても投獄されるだけか

戦闘で現実世界が破壊されないし,誰が勝っても関係なくね
世界の支配者が変わるだけだろ
世界の破滅を望むやつが混ざってるならそいつと戦う理由ができるけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:00:54.32 ID:FRSM+WTEd.net
このアニメに足りないのはあれだ
玄田哲章声のキュウべえだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:04:32.89 ID:/f/hr8tB0.net
なんかロボ+百合は全部地雷なんじゃないかと思えてきた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:08:01.14 ID:nDn+2NPD0.net
見てて途中で寝ちゃった
これはあれか、切りか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:11:20.49 ID:nYtPLJ8m0.net
あとこのアニメ
うおーーーーだの叫びが過剰でうるさい。

一話切りはしないでおく。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:14:41.86 ID:qGj1FwmV0.net
あれだけ沢山美少女を出すなら、普通に学園モノでいいのでは。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:14:42.04 ID:PZ91ERXM0.net
つまらないというより終始こいつら何がしたいん?って感じでモヤモヤする

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:15:56.52 ID:ZYOsFGin0.net
SDロボが背景とかキャラデザとかから浮きすぎて違和感すげぇな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:16:43.91 ID:jSbZYuuj0.net
勝者が一人で参加者が7人なのに二つか3つの陣営に分かれてるよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:18:32.26 ID:jSbZYuuj0.net
現実世界でも魔法使えるんかな
使えないならリアルで暗殺者雇うのが簡単だな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:30:22.54 ID:vFNg2lFX0.net
どこにそんな金があるんだよ
下手な事やると向こうで全員からボコられるぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:43:00.42 ID:nJGP4hTT0.net
貴重なSDロボアニメだけどまあおもしろくはないかな・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 10:56:00.35 ID:WWaXY6kya.net
流石はちま持ってたDMMさん

58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/05(金) 23:49:25.59 ID:q4At5jeN
今日から始まる「DMM」のアニメがステマ工作バレてツイッターで大炎上してるけど、大丈夫だろうか

https://youtu.be/s-Ybu1E79vY
https://i.imgur.com/Pkj4TPp.jpg
冒頭10分映像の再生回数120万超えにも関わらず評価数は僅か800、コメント数僅か100という異常に低い数値

他のPV映像などの再生数
https://i.imgur.com/hHMm7o0.jpg

明らかに再生数に対しての評価数、コメント数が釣り合っていない

ちなみに同期夏アニメの「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」は103再生、コメント数2495
https://i.imgur.com/qQmUWK3.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:19:18.25 ID:vFNg2lFX0.net
ツッコミどころの差だろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:22:57.48 ID:PFOrWLRG0.net
なんで制作側って解らないんだろ
ロボと美少女は食い合わせが悪いって

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:28:55.06 ID:EvRR3jDT0.net
>>215
お前らは毎回文句ばっかだもんな
自分で自分の首絞めてるのはロボヲタおじさん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:35:11.64 ID:PFOrWLRG0.net
そんな怒るなよw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:37:10.79 ID:vPI3aC7t0.net
メカデザも酷いけど
キャラデザも酷くてブスばっかりやんけ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:38:26.39 ID:fXfY7LQHK.net
>>215
何で一方的に個人の好みで食い合わせどうのを世間の意見のように一般化すんの
イクサー1とかダンガイオーとかトップをねらえとかレイアース知らんの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:40:20.08 ID:C2M9HtMl0.net
>>219
それ全部スパロボ系でデザインもカッコよかった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:42:30.13 ID:hR4YJ+D/0.net
>>202
「私に言い考えがある」
「大丈夫だと言ってるだろうが!」
「ほああああああああああああっ!」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:46:30.32 ID:fXfY7LQHK.net
>>220
いやロボと美少女の食い合わせうんぬんの話だよ
ぜんぶ美少女パイロット繋がりのやつだがそれなりに売れたのばかり

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:48:29.95 ID:nDn+2NPD0.net
ワタルとかグランゾート世代には刺さりそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:51:26.55 ID:cnKb1Ea00.net
そういやワタルの脚本ってたしか花田先生の師匠の人がやってたんだっけ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:54:16.03 ID:UnlnDGZ0a.net
ワタルのロボットみたいと他にも思ったやついて安心した
とりあえずゆかりん出るまで録画消さないでおこ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:54:59.95 ID:g8BKy2mA0.net
魔法ものにしては呪文または呪文になってる文字が足りない
必殺技くらいは詠唱するか文字を表示してほしかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:57:41.56 ID:cFhUdL4Fd.net
最近アニメに戻って来た爺だからだろうか。
ロボットがおむすびやビックリマンチョコみたいに丸っこいものだから、戦闘中どっち向いてるのかわからん。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 11:59:06.52 ID:g8BKy2mA0.net
グランゾートだってドーマキサラムーンのあといろいろ言ってロボ召喚や魔法だったし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:07:18.51 ID:N6srKZgUK.net
>>227
目で判る

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:09:36.03 ID:oOgu2D/W0.net
ロボアニメは、シンカリオンやグレンラガンのように、朝か夕方にやらないと流行らない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:11:04.56 ID:g8BKy2mA0.net
七系統の魔法と呪文が欲しいな
魔法設定が戦いに生かされてなく、戦闘はただのロボものじゃないか

REゼロのイラストの大塚真一郎がキャラの原案か

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:27:49.67 ID:90HeukEA0.net
思ったよりちゃんとロボしてたな

ただ、あの風属性っぽいロボはもう出番ないんだろうか
けっこうカッコよかったのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:33:41.15 ID:hR4YJ+D/0.net
風ロボに乗ってたおもしれー女もエンディングに居たからキャラは退場じゃなさそう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:35:57.43 ID:D9tv2QkLp.net
1話からロボ戦すると世界観の説明からにしろと言われ
1話から世界観の説明するとロボ戦を見せろと言われ
どっちも1話でやると慌ただしくて訳が分からないと言われる

どうしろってんだよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 12:36:48.43 .net
花田インタビューによると

3話まで見てくれれば物語に入り込めます

だそうだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:38:06.24 ID:HyAsa1+80.net
>>234
それなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:41:22.52 ID:g8BKy2mA0.net
HPみると
小日向満月のロボの名はホワイトリリー
新月エルネスタ深海のロボの名はヴィオラカッツェ
アンナ・フーゴのロボの名はアークナイトグリス
林寧々の竜のようなロボの名はジーグァンロン
袴田水晶の蛙のようなロボの名はドロセラノクターン
ロサのロボの名はクレストアンス
土御門九音の兎っぽいロボの名は雪月梅花

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:43:20.16 ID:GfF3iXOzx.net
そういった意味では半年前のオリジナル作品のエガオノダイカとよく似ているな
動力源が魔法かそうでないかの違いはあるとして

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:44:35.22 ID:zj/sfXOs0.net
やりたいことは分かったし、ロボのデザインも嫌いではない
でもここまでワクワクがない導入はちょっとねえ
魔法少女よりなのかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:47:44.84 ID:cnKb1Ea00.net
クレストアンス!って叫んでたの紋章が出る必殺技の掛け声じゃなくてロボの名前だったのかw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:50:13.98 ID:g8BKy2mA0.net
>>239
普通のロボものの導入の方が、いつも嫌になる導入でわくわくないんだが
これは比較的わくわくする導入だと思うよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 12:54:03.65 ID:AvLTwE+i0.net
ロボとバトロワというコンセプトは良い
今の所戦闘シーンに引き込まれる感じはしたけどロボデザがかっこ悪かった
今公式サイトのをよく見たら普通にカッコいい気はしたけど
今後はキャラクター同士の日常的なドラマ性次第

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:03:31.89 ID:pCjvq46Wp.net
アラサーの自分からするとリューナイトとエヴァとまどマギ足したキメラアニメにしか見えんかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:08:15.03 ID:hDp4L3h10.net
作画良いしロボがおまけじゃないから嬉しいわ
ジャンルは魔法少女ロボアニメでいいのかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:10:08.13 ID:7rwdtzNf0.net
>>243
ロボは完全にワタルかリューナイトだよな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:12:43.03 ID:8Wbu5SGkd.net
SDロボって今は不評なのな 時代は変わるね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:16:28.01 ID:Oz3Z9g4g0.net
EDの編曲が佐々木望さんなのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:19:10.12 ID:fXfY7LQHK.net
>>242
>ロボとバトロワ

…その要素も俺はけっこう好きだったのに世間であんまりウケなかった
ギガンティック・フォーミュラを彷彿とさせるんだよなぁ
なんだろうか俺がズレてんだろうか…
地味で目立たない作品だったけどそれなりに面白かったんだよ
何でもっとロボ民はああいう良作を見ないのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:21:31.47 ID:QqL/Bto10.net
>>246
一応二〜三頭身ロボアニメのダンボール戦機がかれこれ6年ぐらい前だからそれを見てた層には受けるかもしれない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:24:17.01 ID:Ij9emFpeM.net
グランレガリア

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:24:36.35 ID:tI7qHLD8r.net
真面目なバトルものでSDなのが糞なんだよな
目的の分からない状態でバトルされても感情移入できないし

あとキャラデザがコンセプションの判子絵を思い出して可愛くない

媚びるならもっと萌絵にしたほうが良かったろ

はいふりクラスのセンスは欲しかった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:26:50.41 ID:2Dz/9UXid.net
監督とキャラデザと音楽がリゼロなのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:29:46.31 ID:g8BKy2mA0.net
SDロボにも格好良さや華麗さや迫力など訴えかけてくるものは必要

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:30:14.96 ID:NvumWnix0.net
メルヘンメドヘンっぽい。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:31:45.68 ID:hDblXOK20.net
ダイカ払わされそう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:32:42.48 ID:g8BKy2mA0.net
SDロボは特徴の有る武器やパ−ツをでかくしてくれたほうがいいんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:32:55.66 ID:bJRlXWh70.net
再生数高いほうがフォロワー半分以下って…再生数工作とこのコピペステマで予算つきてフォロワー買いはしなかったのかな?ほんと謎が多いアニメだねー

グランベルム 再生数124万  5,842 フォロワー
可愛ければ変態 再生数107万 1.8万 フォロワー

15 : 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 22:53:31.37 ID:DdkxVQhVd.net
へぇー、NexusとDMMとソニーと脚本家花田十輝さんが送る期待の新作夏アニメ『グランベルム』が放送するのかー 
Nexusは新鋭で期待されてるアニメスタジオだし、監督は『Re:ゼロから始める異世界生活』の渡邊政治さんで期待できるね! 
DMMは『艦隊これくしょん』で一世を風靡したし、ソニーといえば『魔法少女まどか☆マギカ』で社会現象を起こしたのは有名だよね 
花田十輝さんは手がけた『宇宙よりも遠い場所』で冬アニメの覇権を獲ったことも記憶に真新しいね 
これら豪華スタッフとヒットメーカー永谷敬之がプロデュースする『グランベルム』 
早くもYoutubeで第1話冒頭10分先行公開が100万回再生されてて注目度抜群! 

謎が多いアニメらしい放送が楽しみだわ 

http://granbelm.com/img/pc_kv.jpg 
https://news.mynavi.jp/article/20190301-780459/images/001l.jpg 

https://www.youtube.com/watch?v=s-Ybu1E79vY

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:37:20.15 ID:AoAfUfMn0.net
ストーリーはしょぼいのにそこそこ見れるな
出だしからまどマギのパクリっぽかったが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:37:45.36 ID:piwJ88o60.net
>>234
まず世界観を描いて、ロボ戦はロボの性能や魅力、特徴が分かるさわり程度に
抑えりゃいいだけでしょ
最初っから必殺技出しまくりのバトルロイヤルじゃワケ分からん
おもしろカッコいい龍神丸でも見習え

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/06(土) 13:37:52.85 ID:QqL/Bto10.net
>>256
たとえばどのような?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200