2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト162通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 12:56:15.66 ID:a1KzQAN10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト161通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561247809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:38:12.85 ID:VkWh6Rlvd.net
>>543
逆、逆
原作「妖怪獣」で初登場した刑部狸が、数珠を持った僧侶姿
(この姿の元ネタは愛媛のとある雌狸を祭った祠の御神体の写真)
「妖怪花」で登場したあしまがりは、鐘を持った狸の姿で登場した

その後に発表された妖怪図鑑での「八百八狸」の図が二パターンあって
一つが「妖怪獣」で狸達が石橋の下で相談している場面を流用したのと
「妖怪花」でのあしまがりを流用したデザインで中心に据えて
複数の狸を加えたものがある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:40:02.15 ID:C1oBs3nO0.net
>>551
俺はむしろ「男同士の友情にやきもきしてる女の子かわいい」的なニュアンスで書いたんだが・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:40:15.54 ID:Z7ChwMy10.net
>>>555
知略もあって強敵だったね黒坊主
でも余計なことを自分で言いすぎだった気もする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:40:16.83 ID:GkPvZgam0.net
石動、普通に考えたら村を焼き討ちにしたってことは炎属性の妖怪だろうに。
炎を使う妖怪が4将にいたらそいつが犯人だとは思わないのだろうか。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:40:41.83 ID:/P178Ho00.net
今回の黒坊主、ねずみ男と手を組んだのと顔つきもあってげっ歯類の妖怪に見えてしまう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:41:16.41 ID:DL2+nk4Nd.net
西洋妖怪編以下になるとは思わんかったな
3年目がないの決まってやる気無くしてる感じ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:41:30.88 ID:N3EA9tiA0.net
残りの2匹も炎メインってタイプじゃないからなあ。九尾の狐は狐火使えるだろうけど。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:42:07.19 ID:awXe4iY5d.net
>>537
なんかそんな話聞いたことあるような。
社会のバランスを保つために必要なことなのかもね。

>>545
上でも誰かが触れてるだろうけど先生は戦時中や貧困時代に食べ物のことでひもじい思いをしただろうからね、その時の気持ちが鬼太郎にも反映されてたりするのかな。
てかチャーシューとられて喧嘩って兄弟かよ…。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:42:11.20 ID:AP3ry55W0.net
>>559
いや火を放てば村なんて燃やせるし能力は関係なくない?
日本家屋なんか囲炉裏や竈を破壊するだけで火事なんてどんな攻撃もってても
できそうだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:43:16.77 ID:C1oBs3nO0.net
実は鬼道衆の里を焼き払ったのは閻魔大王説

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:44:06.06 ID:oSmARAAH0.net
>>559
鵺なら生気を吸収、黒坊主なら水汚染で物理的な力でなくとも村壊滅させられるしね。わかっていたけど石動君脳筋?

まあ別に火を扱う能力を持ってなくても焼き討ちぐらいするだろうが。
焼き討ち…爆破…ダイナマイト、うっ某総大将の姿が

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:44:16.60 ID:8fbVfgv00.net
>>564
でも、それだと犯人が「妖怪」である必要もなくなりそうだな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:44:32.62 ID:2YHmNGF70.net
>>555
今回のは弱点を克服していたわけではなく石動が黒坊主の弱点の本当の意味を分かってなかっただけだと思う
鵺も弱点を突かなければ簡単には倒せないくらいだったし今のところ四将は弱点はあってもかなりの強さだと思う
鬼太郎と石動を同時に相手にして優位に戦えたくらいだから鵺より黒坊主の方が強いかもしれないけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:46:41.93 ID:rgpNSABxK.net
EDの曲もう変わっちゃうのかBUCK-TICKのは好きだったからちょいと残念

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:47:06.16 ID:wJ54PoTz0.net
>>549
マジョマジョピュアーズでもあった。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:47:20.52 ID:Hxs6Mf8+0.net
>>567
四将の黒幕が人間だったりしてな
その場合人間は殺さない主義の零はどういう反応するやら

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:47:39.05 ID:8fbVfgv00.net
>>568
まさかげっ歯類の見た目の妖怪の本体が美女の絵だなんて思わないだろうから
巧妙に偽れるあたりやはり神算鬼謀で相手を追い詰める恐ろしいタイプの妖怪だと思う。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:47:47.02 ID:C1oBs3nO0.net
>>567
ああ「実は犯人は人間だった」説いいな
今まで妖怪の仕業と信じてた石動くんが絶望に染まりそうで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:47:47.40 ID:AP3ry55W0.net
>>568
けっこう双方とも戦いあって疲弊していたというのもあるかもしれない
しかし石動は弱点を突かなければそこまで強くないという予想もあったが今回見る限り
普通に戦っても鬼太郎とほぼ互角の力をもっているのが確認できたな
思想もまるで違うし良いライバルになるよ彼は

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:48:47.47 ID:UsN3ov8Q0.net
「許せる自分でありたい」っていう理想の自分像を話してるのよかったな。
ルパンの「俺がお前を守るのは、そういう俺が好きだからさ」って台詞を思い出す。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:48:51.72 ID:GkPvZgam0.net
>>564
その手間面倒じゃない?快楽か証拠を消すためかは不明だけど火を付けて燃やすのって
中々大変だと思う。しかも村まるごととなると相当なもんだよ。
>>566
本にダイナマイト入れてポイするぬらりひょんの姿が浮かんだ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:48:59.67 ID:awXe4iY5d.net
>>539
猫娘、もし自分がねずみ男の立場だったら〜なんて考えたのかな。
まあ以前実際にねずみ男になったことあるけど…。

>>540
閻魔様は地獄を統括しなきゃならないから忙しくて四将討伐までは手が回らないんだろう。
どうしようと思っていたところに鬼太郎がやって来て四将討伐を買って出たのは渡りに船でもあったのかな。

>>549
鬼太郎の夜叉も髪の毛が本体だったからね。
鬼太郎でもこう言うパターンは探せばもっとありそう。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:49:16.35 ID:oSmARAAH0.net
強いのは強いけど、戦闘面での強さの描写の仕方が単純な感じがする。触手で殴ったり締め上げたりっていうのが多くて
二人ともどっちかというと絡め手で攻める描写が強調されてるからだろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:49:19.94 ID:wlKbIyUKd.net
>>559
妖怪だってマッチやライター使うわ
新聞紙と石油程度用意出来るし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:51:01.76 ID:GkPvZgam0.net
>>568
水に弱いは当たっていたけど、本体がという部分が抜けていた。
蟹坊主回でねこ姉さんが「蟹よ!」と言って不正解食らった時みたいな感じか。
惜しいけど正解じゃない的な。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:51:47.57 ID:C1oBs3nO0.net
>>577
貴重なねこ娘のシャワーシーン(なお体は)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:52:19.18 ID:DL2+nk4Nd.net
黒坊主の魂を閻魔大王のところへ持って行って鵺の魂を人間の石動に奪われたと報告してシメでよかったろうに



本当ただでさえ地獄の四将編ってなに?って思われてんのに
スタッフはアホなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:53:08.48 ID:bLNKohOWK.net
>>545
でも今期の鬼太郎は本気になると声のトーンむしろ抑え気味になるから……

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:55:05.22 ID:GkPvZgam0.net
鬼童には全く期待していない私がいる。何となくのイメージで若くて筋肉質のイケメンが
棍棒振り回して暴れているイメージがあるから、脳筋タイプで未熟な印象があるんだよね。
童って付いているから弱そうなんだよ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:56:46.12 ID:IkmVzUPWa.net
粘着性の分泌物を硬質化させて弓矢にしてめっちゃ命中させてきそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:56:51.95 ID:j+JX8z7ed.net
来週はぬりかべの恋愛話になるんだろうか
砂かけ子泣き木綿ぬりかべの中から誰か一人主役になる回は嬉しいから楽しみじゃ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:56:56.64 ID:oSmARAAH0.net
>>584
一番のバトル回になりそうな気がして逆に期待大かな
鬼神の腕とも関わりありそうだし

とにかく鬼太郎と石動の対立、ねこ娘のあれこれとか四将との対決がおまけ感にされがちな要素多いので次回はきっちりバトルに時間取って欲しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:57:03.51 ID:D1voJVEDr.net
石動はまさにダークヒーロー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:57:10.66 ID:AP3ry55W0.net
>>584
童がついてるから弱いじゃ酒呑童子も弱いことになるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:57:55.68 ID:awXe4iY5d.net
>>560
今期の黒坊主は声優が4期のねずみ男の人なのでげっ歯類っぽい見た目にしたのかも。

>>567
黒幕が人間(と言うか鬼道衆関係者)なのは普通にありそうなんだよなあ。
そもそも鬼道衆の中で零だけ生き残ったと言うのも不自然な気がするし、もしかすると零は黒幕の手のひらの上で踊らされているのかもね。
零が四将や他の妖怪の力を吸収してるのも黒幕の思惑通りと言うか、妖怪の力を取り込んで強大になった零を利用して更にとんでもないことを企んでいるのかも…。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:58:10.28 ID:Z7ChwMy10.net
>>584
意外と、石動の鬼神の息子とかかもしれない
もしそうなら里を焼いて四将を逃がした黒幕は・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:58:28.20 ID:rt4SMJR60.net
>>539
しかしねこ姉さんもねこ姉さんでなかなかめんどい女ような…w
そこも可愛いけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:58:43.01 ID:4fUDWeyPd.net
完全に1年目の勢いがないな
失速しすぎ
おばばや子泣きは?
ねずみ男はもう要らねえよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:59:46.40 ID:AP3ry55W0.net
>>593
いやむしろ2年目はどの話もかなり面白いと思うぞ個人的にだけどな
1年目の勢いというのがよくわからないがかなり盛り上がってると思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:00:44.63 ID:N3EA9tiA0.net
実は石動が「鬼道衆石動零であるという記憶を埋め込まれた鬼童・伊吹丸」
という逆転ホムーラン

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:00:49.20 ID:wlKbIyUKd.net
実は生きていた鬼道戦士大量投入
全員美男美女

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:01:01.96 ID:D1voJVEDr.net
石動「鬼太郎ファミリーはいずれ皆殺しだ!」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:01:11.01 ID:oSmARAAH0.net
>>594
前々から居ついている荒らしだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:04:18.10 ID:MEhwo7WY0.net
>>469
今期鬼太郎は左か右か、って言ったらやや左的な感じがするな。

それ自体は別に全く悪くはないけど、
説諭感の強い「こういう世界は〜」「他者を許せないのは〜」的な長セリフを鬼太郎が露骨に言うとちょっとモヤッとする。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:04:21.79 ID:YeWjihJ40.net
前から思ってたけど沢城って少年声下手じゃない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:05:14.73 ID:MEhwo7WY0.net
>>598
自分の気に入らない考えは荒らし扱いって、
今の鬼太郎で否定されてるみたいな人間だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:05:16.94 ID:4fUDWeyPd.net
>>594
1年目の狸の時はファミリー活躍してただろ?
今回一話完結みたいなしょうもない話で終わるとは思わなかった
妖怪獣凄かったなあ
黒坊主?小便?

お疲れ
打ち切りでいいよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:05:21.47 ID:awXe4iY5d.net
今回アイキャッチに砂かけの絵が使われてたから砂かけ活躍するのかなと思ったらそんなことはなかった。
零、ねずみ男が半妖であることを知ってるなんて侮れん奴じゃのう。
今回回想シーンにのびあがり、たんたん坊、かみなり、画皮が出てきたけどのびあがりが回想に出てくるのってこれで3回目かな?スタッフに気に入られてるんだろうか。
あと八百八狸の時の無能総理再登場してて草。
声優同じだし同一人物よね。

>>584
ぬら孫だと鬼童丸はナイスミドルなおじ様だったよ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:07:37.39 ID:GkPvZgam0.net
>>587
鬼童の声が玄田哲章さんなら強豪感も倍増で最高の回になると思う。
>>589
子供なのに酒を飲む妖怪がいるのか……子泣き爺と仲良くなれそうだ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:08:17.73 ID:awXe4iY5d.net
>>601
まあこのスレにも自分が好きなキャラが批判されてたり自分が気に入らない意見があると即座に噛みついてきたり、矢鱈と他人を見下すような発言する奴もいるし多少はね。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:09:07.91 ID:N3EA9tiA0.net
そういや酒呑童子の配下だったって言う伊吹丸が四将扱いで酒呑童子そのものは極悪妖怪じゃないのはちょっと不思議だな。
厚生して地獄で獄卒たってたりするんだろうか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:10:33.58 ID:oSmARAAH0.net
>>601
異常なねずみ男叩き、あらゆる描写を腐向けと見なして叩く、とにかく何が何でも毎回内容を口汚い言葉で叩く
これを荒らしと言わずして何が荒らしなんだろうかね
他者への尊重、言論の自由を盾にして好き勝手放題言っていいわけじゃないんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:10:36.65 ID:1auFShWj0.net
>>599
確かに説教的でくどいよねw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:15:19.49 ID:8TSlOf6Wr.net
>>590
メタ的に考えれば石動が村を襲った仇に出会うのは終盤だろうから四将の4人目か黒幕のどちらかだろうとは思う
で、ただのイメージだけど四将の4人目は玉藻前になりそうに思うから玉藻か黒幕のどちらかだと思うけどね
黒幕が何故四将を逃したのか、四将と逃した以外に何かつながりがあるのかなども重要なポイントになりそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:18:23.44 ID:d2Yt/t6g0.net
>>603
画皮といえば内田だよなぁ?
早く地獄流しやれよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:19:13.21 ID:C/LZOxwdd.net
>>593
そもそもコイツ、勢いがあるとか凄いとか持ち上げてる1年目も同じ感じで叩いてたからな
完全に1年目をダシにして叩きたいだけのアンチだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:19:38.22 ID:DL2+nk4Nd.net
今後も四将はオマケみたいな扱いで終わりそうだな
鵺の時はねこ娘と石動に、黒坊主はどぶネズミ男に尺取りすぎ、ととにかく扱いが悪い
下手すりゃ1話完結の妖怪より格下


西洋妖怪編のベアードの方がまだマシだった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:20:09.99 ID:sqst8EtU0.net
>>478
不気味な声をあげる以外正体不明の鵺や歴史が浅い黒坊主と違って残り二人は原典からしてバックボーンがしっかりとある妖怪だから鬼太郎と石動は絡めつつちゃんとキャラを描いてくれるとは思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:21:10.22 ID:awXe4iY5d.net
今回はオリジナルストーリーかと思いきや水に弱い黒坊主と言い美人画に潜む黒坊主と言い原作の要素を拾っていたね。
中の人が4期のねずみ男と言うこともあってか黒坊主、飄々としたユーモラスがあって魅力的なキャラだったよ。
流石は千葉さんだな。
黒坊主、伝承だと女の顔を嘗める妖怪だったのにえらくスケールアップされてたな…。
150年前派手に暴れて討伐された時の反省も踏まえて現代ではねずみ男を傀儡として総理に仕立てあげることで裏から社会を操ろうと画策してたし狡猾でクレバーな一面もあったな。
そういや黒坊主が駒としてねずみ男を選んだのってお金で動く俗物だから何かと都合がよかった、と言うのもあるんだろうけど鬼太郎の親友だから、鬼太郎に目を付けられてもねずみ男を人質にすればいいと考えてもいたのかもね。
150年前鬼太郎はまだ生まれてないはずなので現世に復活してから鬼太郎とねずみ男の関係を調べたんだろうか。
あとはねずみ男の商才に目を付けたから、と言うのもありそうかな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:23:13.69 ID:oSmARAAH0.net
>>614
鬼太郎やその仲間について熟知しているだろう黒幕が教えた可能性もある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:23:54.98 ID:AP3ry55W0.net
>>604
え?酒呑童子知らないとかまじ?日本の鬼の中でもトップレベルの知名度だから
一般常識で誰でも知ってると思ってたけどそうでもないのかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:28:05.13 ID:0T2m3zPJ0.net
最後に猫娘が「鬼太郎にとってねずみ男って何なの?」と質問したとき
鬼太郎の返答
「それは、◯◯◯に全て飲み込まれそうになったとき…云々」
の◯◯◯て何て言つてるのでしょう?
「モナシ」って聞こえるのだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:28:47.72 ID:awXe4iY5d.net
>>608
鬼太郎は何十年も生きてるし若干説教臭いのも多少はね。

>>609
となると里を焼いたのは黒幕かねえ。
玉藻前はチーや妖怪反物絡みのエピソードになるだろうし。

>>610
心配しなくても内田は死んだら地獄に落ちるのは確定してるだろ。
一番キツい無間地獄に落ちることを祈ろう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:30:35.88 ID:awXe4iY5d.net
>>617
「名無し」でしょ。
しかしこのタイミングで名無しの話が出てくるとは想定外だった。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:31:06.54 ID:eDJjyE/ra.net
>>418
アニエスも森の皆さんに嫌われたままだからね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:31:30.88 ID:0T2m3zPJ0.net
>>619
あっ、そうか
ありがとう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:31:44.02 ID:GkPvZgam0.net
>>161
そんなに有名な妖怪だったのか……

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:31:51.65 ID:oSmARAAH0.net
>>611
叩いてた1年目を今度は持ち上げて2年目の叩く材料にする…
荒らしもねずみ男並みのしたたかさだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:32:07.22 ID:d2Yt/t6g0.net
>>618
死ぬまで我慢できない。今すぐ地獄流しにしてほしい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:33:00.86 ID:+AHbLLmqa.net
石動今回半妖半妖差言いまくってたけど、メンタルタフなネズミだから屁とも思わなかっただけで、
これだけで話のテーマ作れそうな差別発言だよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:34:26.57 ID:x6BRJTpW0.net
まぁ黒坊主は伝承的にも最弱くさいしそこまで掘り下げんでもなって感じ
あと二体は有名妖怪だし前後編でやって欲しいまであるかな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:35:27.64 ID:DL2+nk4Nd.net
原作じゃ子泣きも絵に囚われてたが今週も本当空気すぎ

石動どぶネズミ男を始末してたら株上がってたのにな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:35:33.38 ID:aOigDrvx0.net
>>616
八岐大蛇や九尾の狐、阿修羅ほどには一般的ではないでしょ
鬼というと牛頭や馬頭みたいな地獄の番人を連想するし

そういえば雄の九尾の狐って伝承ではいるのかな?
雄の九尾の狐ってチーとかナルトの九尾の狐しか知らないから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:36:27.09 ID:awXe4iY5d.net
黒坊主、なんであんな分かりやすいところに本体を置いておいたんだ…
と思ったけどまさかねずみ男にしてやられるとは思ってもみなかったんだろうな。
ねずみ男、まさにトリックスターと言うべき活躍だったよ。
ボロボロになりながらも鬼太郎を助けたねずみ男は格好よくもあったな。
ジョニー回もそうだけどねずみ男って追い詰められた時ほど真の実力を発揮するような。
てかねずみ男っておならを武器にしてるイメージあるけどおしっこを武器にしたことってあったかな?
さら小僧がやらなかったおしっこ攻撃をねずみ男がやるなんてね…。

>>615
なるほどね。
もしかすると黒幕に「鬼太郎を倒せ」と指図された可能性もあるかも…。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:37:36.68 ID:k0Iitg5Gd.net
>>625
輪入道の時に比べてメンタル強くなったな
それとも親しくない他人に言われても気にならないだけだろか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:37:42.68 ID:slILvmLS0.net
>>553
今期の鬼太郎で人間が妖怪に殺される時、人体欠損させるくらいはやってほしいね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:38:31.32 ID:VXfeaqfx0.net
ねずみ男の悪事だけ最終的に許す理由について、ごちゃごちゃ理屈をならべる必要はなかった気がするなぁ
歴代も別に明確な理由を述べていないし、見ている子供たちがモヤッとしても、それはそれで別にいいんだよ
なんか変に理屈っぽいというか、小賢しいというか、6期は若干そういうとこがあるね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:39:37.45 ID:awXe4iY5d.net
>>625
半妖って一回くらいしか言ってなくね。

>>628
雄の九尾の狐ならぬ〜べ〜の玉藻もそうかな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:39:49.01 ID:5NMvyqWqa.net
5期もねずみ男には甘かったからな
下手したら歴代で1番仲が良いまである

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:40:13.52 ID:C9KC9ZXv0.net
>>625
○○○「お前のような、人間と妖怪との間に生まれた半端妖怪などにもう用は無い!」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:41:18.03 ID:d2Yt/t6g0.net
ねずみ男ってジャージャービングスみたいな感じするよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:44:01.42 ID:oSmARAAH0.net
>>632
そうなんだよね。上でも言ったけど「ここでそんなこと言う?」っていう理屈っぽさが6期は特に鼻につく
ベリアルでのまな小次郎、豆腐小僧とか。あとギャグ回だけど雪女の時とかも。感情の勢いに任せた自然な流れで言うなら良いけど、今回のはちょっとくどかったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:44:11.88 ID:awXe4iY5d.net
そういやねずみ男と零が対面するの今回が初めてか。
…半妖のねずみ男ってそもそも取り込めるんだろうか。
あと鬼道衆は黒坊主の本体が美人画だってこともちゃんと伝えておけよ…。

>>632
まあ単に「親友だから」で済ましてもよかった気はするけど子供も見るアニメだし納得できるだけの理由付けも必要だったのかな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:44:21.57 ID:rt4SMJR60.net
今期は妖怪と人間の境界がテーマになってるけどそのせいで肝心の妖怪の扱いがオマケみたいになってることがあるように感じる
変に作品全体でのテーマとか定めないほうが良かったんじゃないかなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:44:24.82 ID:NKtG/VAR0.net
>>634
下手しなくとも一番かもしれない
ねこ娘が明確に嫉妬したりオベベ沼での抜群のコンビネーション見ていると

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:46:53.54 ID:slILvmLS0.net
>>498
今日のリュウソウジャーのゲゲゲ発言は笑ったぞ?30分前の番組じゃんってね。それはそうと妖怪とリュウソウ族はどっちも不老不死のバケモノ種族だな。(これは失礼)それと敵勢力幹部の一人クレオンがどう聞いたってヴィクターフランケンだ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:47:22.23 ID:C1oBs3nO0.net
>>632
今はちゃんと理屈こねないと視聴者側が納得してくれないのでは?
何つーか、「言葉では説明できない複雑な関係性」みたいなのが伝わらなくなって、
「何で鬼太郎こんなクズ相手にしてんだよ」みたいな意見をマジで言う人間が増えた印象

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:47:35.46 ID:rt4SMJR60.net
>>638
Twitterの反応とか見ると子供は本気でねずみ男嫌ってるらしいからな
まあ俺も嫌いだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:48:12.27 ID:k0Iitg5Gd.net
>>635
3期鬼太郎の方が零と分かり合えそうな気がするな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:48:19.04 ID:DL2+nk4Nd.net
5期エリートのときはどろどろに溶けた鬼太郎の運搬、蘇生交渉と大活躍していたかわうそやエリートの音楽を打ち消すために頑張ってた横丁メンバーにお礼も言わず無視しどぶネズミ男とメシ食いに行くくらいホモだったな




気色悪

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:48:21.99 ID:rt4SMJR60.net
>>642
まあ二人がそんな複雑な関係になる経緯が描かれてないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:48:45.12 ID:wlKbIyUKd.net
>>616
あれ日本に漂流していついた白人でしょ
だから名前がシュテンなんとかだし血に見えるワインも飲むし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:49:18.89 ID:awXe4iY5d.net
次回はあしまがり出るっぽいし原作の妖怪花を元にした話になりそうだな。
てかぬりかべメイン回か。
ぬりかべは純情な性格なので恋愛関連の話が多いのかな?
5期だと女房と子供達がいたし。

>>637
べリアル回の時はからす天狗の里が大変なことになってるのに恋がどうとか言ってておいおいこのタイミングでそんな話する?なんて思ったよ。
あの時のまなの台詞は漫画の受け売りだろうし理屈っぽいのもまあ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:49:22.65 ID:d2Yt/t6g0.net
>>643
大人になれば良さがわかるよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:49:23.98 ID:DL2+nk4Nd.net
>>632
言い訳くさい鬼太郎かっこ悪かったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:50:48.97 ID:rt4SMJR60.net
>>649
俺アラサーだけどわからんよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:50:59.05 ID:AP3ry55W0.net
>>638
鬼太郎とねずみ男は親友ではないだろういくらなんでも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:51:17.26 ID:DL2+nk4Nd.net
>>649
腐女子になれば・・・だろ?


鬼太郎、芸人仲間が闇営業してた芸人を必死に擁護してるようでかっこ悪い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:51:57.60 ID:/ngyzV1O0.net
>>632
どう理屈を並べたところで身内びいきにしかならんからなぁ
まぁ鬼太郎は別にそれでいいと思うが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:52:38.95 ID:oSmARAAH0.net
閻魔大王からの命令でさえも、ねずみ男を殺すことはできなかったしな
今更理屈で説明つける事でもない気がする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:53:06.21 ID:2YHmNGF70.net
>>604
魔界を牛耳ろうとした大妖怪の息子で10歳くらいから酒を飲んでいた男もいたとかなんとか

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200