2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 23:13:27.07 ID:objA5wEQ.net
主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。

ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。
そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

AT-X:2019年4月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
TOKYO MX:2019年4月3日(水)より毎週水曜日22:00〜
ABCテレビ:2019年4月3日(水)より毎週水曜日26:50〜
BSフジ:2019年4月4日(木)より毎週木曜日24:00〜

・次スレは>>950以降で立てられる方が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。ワッチョイ導入禁止。

☆前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560770914/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:10:30.36 ID:c08XDWMS.net
自分の発言に対する責任を果たさんゴミに
他人に質問する権利は無い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:19:43.99 ID:mkjf0skS.net
もう基地外だなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:27:23.03 ID:oVwKpAUP.net
>>482
いい加減、自分がロムこのスレでとんでもない馬鹿だと思われていることに気付いて

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:29:42.66 ID:GF/GfV9+.net
>>489
いつものメンヘラ基地です

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:33:10.61 ID:9t7idB7+.net
>>486
アニメでもゲームでも親切な人達も根気強く
お前のようなゴミに説明されているが、お前がわからないし認めないだけ
クズが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 01:54:20.37 ID:QkAbPV8B.net
高尚なワード並べて中身はバカって言った奴がバカがループするような小学生並の争いやめろや

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 02:08:17.74 ID:KqHk0CD8.net
98版、サターン版とやっててリメイクのキャラデザは気に入らなかったけどちゃんとプレイしてたら違和感そんなに無くなったからストーリーへの没入感は凄い。リメイクもあれはあれで良いゲームだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 02:22:48.30 ID:zMWKZC3o.net
アニメの出来は…だけど曲好きだから新OPとED楽しみだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 03:06:00.64 ID:Kfnl/i96.net
新曲じゃなくて同じ曲の2番やる予感。2番もすごく好き

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 03:07:46.18 ID:Kfnl/i96.net
神の美学を(かえるの唄が聴こえてくるよ)、冒涜するリフレクタ〜♪

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 04:59:21.77 ID:OPzgEGdE.net
>>170
そこを逆に改変してくれればいいのに
異世界編にはいったとたん主人公スーパー無能になるからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 07:05:09.16 ID:0MnBSL3F.net
2001年の菅野作品スレでのレス
まどマギっぽい流れに
261 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/14 18:21


「螺旋」という言葉は「DESIRE」を良く表現していると思う。
ただ、それを表現するのにより相応しい言葉は
「円環」なのではないかと思う。
円環のごとく完全に閉じており、
どこまで行っても同じところをめぐるしかない救いの無さが、
あれほどのやるせなさを感じさせるのではないか。

私が思うに「螺旋」は、
同じところをめぐっているのかもしれないけれど
もしかしたら少しは前に進めるかもしれない未来。
繰り返しのようでいて、変わり行く可能性を持つもの。
だから、「YU-NO」こそ「螺旋」という言葉に相応しいのではないか。

そんな風に考えています。

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/16 14:40
菅野曰く、サブタイトルやマルチナのセリフで、「円」ではなく「螺旋」が使われてる事に
注意してくださいとの事。「円」は永遠に同じ事を繰り返す事でしかないが、「螺旋」には
スタートとゴールがある。つまり同じような事を繰り返しながらもゴール地点に向けて少し
づつ変化していく。そして最後には螺旋から抜け出す事も・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 07:06:56.76 ID:0MnBSL3F.net
すまんゲーム本スレと間違った

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 09:08:14.65 ID:UxEGoZQO.net
23年前はYUNOみたいなゲームが続いて出ると信じていたんだが
菅野という天才は一人だけだったというね・・・

可処分所得が減ったのも大きい
1万ぐらいするアニメOVAがちゃんとペイできるだけ売れてた時代だしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 09:26:40.01 ID:DpSguHdU.net
>>502
まぁ異世界行って俺ツエエやるアニメは他にいっぱいあるしw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 10:30:36.41 ID:244+hwyh.net
>>506
過酷な異世界で弱い上に無能の限りを尽くして性欲だけは一人前って今の流行と真逆すぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 10:38:16.75 ID:VvznLSKT.net
はて
現代編でたくやが有能だったシーンがあっただろうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 11:12:31.81 ID:p+lvAzDX.net
タイトルが有能なんだから絶対なるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 11:23:19.99 ID:DKGIHo+C.net
>>508
ゲームでは有能シーンも多く描かれてるから・・・

アニメ限定だと股間にトランシーバー(これはゲームには無いシーン)のシーンかな?w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:05:14.71 ID:GejbXxrk.net
嫁は可愛いけど喋れないし、森で木の実拾って来るくらいしか出来ないから
たくやが主夫をやって娘の教育やら裁縫、料理で大活躍じゃないか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:06:47.15 ID:mDhbIiME.net
山田君>>509君の座布団全部持っていって

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:16:17.42 ID:8rKte/3F.net
たくやはセーレスのどこに一体惹かれたんだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:17:42.27 ID:+ChfUD6D.net
今日から後半か、新OP楽しみでしょうがない
また亜咲花さんだったら嬉しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 13:02:57.76 ID:8Za9pacO.net
>>514
新OPは全員でダンスや、走るシーンを入れて欲しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 13:53:55.31 ID:ctl3xrgA.net
旧opは歌詞がダサすぎたので、普通になればいいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 13:59:04.29 ID:JBGjkDrm.net
てか今回からop·ed変わるのか?
異世界編のタイミングで変えるものと思ってたが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 14:14:10.32 ID:7nlVElt9.net
>>513
後ろついてくる犬みたいなところ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 14:25:25.91 ID:c9YxRJte.net
OPは変わらんだろ
公式ツイッターが先日今回の話数からOPの画像が一部変わりましたってツイートしたばっかで確認したら梅さんの部分が神奈ルートのおっさんになってたし

異世界編に入って変わるかなってレベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 15:32:49.99 ID:IaSLAksG.net
>>513
何もない世界で吊り橋効果
セーレスもあの崖に住んでいる限りは化物が出てくる可能性が高い生活だ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:31:24.63 ID:kSl3OOns.net
>>519
マジじゃん。。これこのまま変わらない可能性あるな。。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:35:29.39 ID:3RM4/JUc.net
平行世界は…ありまぁす

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:52:12.03 ID:8Za9pacO.net
>>519
えーダンスねぇのかよ、、、

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:55:58.64 ID:aGU4nc1m.net
最近ユーノの昔のDVDを1つにしたゴールドディスクとかいうのが出てるけどこのアニメ面白い?エロはどうでもいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:05:38.90 ID:3K6apSJj.net
それ、エロ以外はどうでもいいってアニメだぞ
ある意味突き抜けてて面白いかもしれんが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:09:02.68 ID:lCeUonAT.net
撮りためてたけどなんか10何話かあたりで放送時間ずれた?
全く関係無いアニメが録画されててテンションだださがり・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:48:33.94 ID:4Ip3EgLj.net
見る気まったくなかったけど、暇だったんで見てみたが
映像で見てみると、謎の古代遺跡に未来の機械に事象の根源とか手塚治虫より小松左京の果しなき流れの果にを連想してしまったなw
監督が手塚治虫しか知らんのだろうがw
最も監督のさじ加減で、アニメは小松左京より半村良みたいな感じがせんでもないが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 18:45:54.32 ID:jDo9c/73.net
美月さんが死んだ!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 18:47:16.76 ID:zMWKZC3o.net
何故だ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 19:08:11.21 ID:8Za9pacO.net
>>526
武蔵丸の尻でも出てた?あたりやん!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 19:25:39.06 ID:ucCIqimf.net
ゲームの結構面白いダイジェストムービーとして観てる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 20:21:11.11 ID:3RM4/JUc.net
旧作4巻はヒドすぎて、あるイミ必見

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:02:36.17 ID:IHLnLilF.net
>>524
巻数が進むほど作画崩壊してストーリーもアタマがおかしいメンヘラめいた話になる
エロもゴミで唯一、豊富役の声優が怪演で大活躍する
貝木泥舟が

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:12:56.45 ID:IHLnLilF.net
ちなみに女の描いた漫画もゴミで、そのゴミを原作にエロOVAは創られてさらに凄いゴミになった
小説は結構面白いが、ゲームと話が違う
菅野辞めてからユーノにエルフは適当な扱いしかしなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:15:16.46 ID:xNoQ2BuI.net
メンヘラおばさんルート以外では、とくにおばさんのケアしてないみたいだけど、拓也くんが他ルート探索中の裏ではおばちゃん死にまくってんのかな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:28:22.72 ID:Qocln8jZ.net
ところで、ゲームやってない視聴者はストーリー理解出来てる?
だったら良いんだけど。

>>74
龍蔵寺先生が白骨化してたら、ニセ龍蔵寺が乗っ取る体が無いよな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:53:31.32 ID:Ytz9Wxgs.net
わかる範囲で理解してる。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:00:03.35 ID:1tdgUCkD.net
この無能プレイヤー
せっかくセーブできるのになんでアホなタイミングばっかでセーブするんだよwww
リゼロのオートセーブのほうがまだ有能だぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:06:40.61 ID:PM60Xgil.net
>>536
そもそも、誰かの身体を乗っ取る必要はない。骨は本当の龍蔵寺
タタリ騒動は、軟禁されていた本当の龍蔵寺が夜な夜な屋敷の
周りを徘徊して助けを求めたときに、人々は変わり果てた姿の彼を恐れた

原作はこうだったがアニメは白骨を絵理子先生に 「龍蔵寺学長の
魂が入ってたアーベルの身体だ 」という説明させたからな
だからニセ龍蔵寺が乗っ取るには入れ物がないとダメってことにされてる
平川テイスト

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:11:41.81 ID:IMe/RQKt.net
>>535
何度か話題に出てるが、亜由美と神奈の死に関しては
主人公が関わった事でより状況が悪化した結果なので
他ルートでは少なくとも死んではいない可能性が高い
澪は多分どのルートでも地下に閉じ込められたままだろうが
水はあるし数日は生きられるだろうから
ループを抜けた後の主人公が助けに行けば問題無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:20:38.75 ID:lCeUonAT.net
え?元々白骨は龍造寺そのもので、じゃ思念体が乗っ取ってる今ある龍造寺の肉体はなんなんだ?という謎はあったよな
アーベルの肉体?なんだそれ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:29:15.99 ID:jDo9c/73.net
あのアーベルとかいう奴が余計なことしなきゃ今龍蔵寺に入ってるなんちゃら犯罪者ってのも
悪さできなかったんじゃないかと見てて思った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:20:29.50 ID:IHLnLilF.net
>>542
アーベル(ゲーム会社)は悪でエルフ娘は善ですな(´;ω;`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:24:49.67 ID:emi2W1i0.net
下着にシャワーと神奈ちゃんサービスいいな
次水着回なのかな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:25:10.12 ID:V3MJnc6+.net
不思議系無防備JKとくぎゅ系ツンデレJKを侍らすとか最高かよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:28:55.16 ID:CsKsnxyS.net
たくやは愛する女と宇宙の根源に到達し神となり
下界に降りては美少女たちのヒモ生活という大いなる神話的物語

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:30:34.55 ID:PSZh1Rcq.net
>>69
原作では龍造寺。
https://i.imgur.com/HpkzhKT.jpg

そもそも「体を乗っ取る」ってのがアニオリ設定だからね
原作のストーリーから考えると、絵里子先生が追いかけてる犯罪者は何にでも変身できると考えるのが妥当

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:31:49.14 ID:8BlMl9lr.net
ゼガッペ、新作アニメないかな、ないだろうな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:43:52.08 ID:MIrD8pDl.net
これ円盤買う物好きいる?
100万くれてもいらねー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:44:38.94 ID:qLAWacRz.net
神奈ちゃんを堪能できたわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:45:15.41 ID:PSZh1Rcq.net
原作を理解してれば改変もいいと思うんだけど
ことごとく理解が無いんだよな
なんでこの脚本でokになってるのかがわからん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:56:32.49 ID:6Cz5u/zb.net
AbemaTVでやってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:05:39.23 ID:MTCm4OLu.net
オープニングのブリンダーの木とマダオの声に涙ぐんでしまった
やっぱりYU-NOは神懸かりコンテンツ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:07:58.99 ID:YYzf5eO6.net
今週はどうやったよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:21:43.02 ID:5EXQVaGb.net
かんながすごい格好してた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:26:19.93 ID:YP+BQEq2.net
たくやの体奪えばデバイスも手に入るのになぜしない?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:26:31.34 ID:MTCm4OLu.net
>>554
全てのコストを神奈編につぎ込んでいるのがわかった
非常に面白くて絵も綺麗
演出も人が変わったようだ
原作者をイタコしたのかという感じw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:30:37.12 ID:Rb/Ca1YD.net
神奈のために温存してたのか…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:31:50.10 ID:itMigSRW.net
マジに良かった
どういうこと?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:32:42.65 ID:ranhNcpZ.net
>>557
同じ印象受けたわ
今日のはウケ良さそうだよね
北条相手の通行人は黙ってろがちゃんと入ってたのは笑った

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:40:51.50 ID:7o3hM0V+.net
かんなちゃんいくらなの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:46:38.86 ID:YYzf5eO6.net
>>555
>>557
マジかー神奈に興味あんまりなかったがすごく楽しみになってきた
ありがとう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:50:25.76 ID:lPqple+B.net
あからさまな綾波パロに苦笑

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:51:07.06 ID:Pf04hEEy.net
>>547
そもそも先生たちって人間なのかどうかも怪しいからな
アニメだと何故か未来の地球人になってるけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:56:44.78 ID:pkokN80k.net
>>539
乗っ取らなくて良いんだっけ?
まあ、俺にとっては20年前にやったゲームだから記憶があやふやだ。

洞窟で現れたのがかーちゃんになってるとか
井戸の上で神奈だけしか居なかったのが結城も居るのはゲームと変わった。
そこは覚えてたけどね。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:05:01.93 ID:q+2uUEBQ.net
>>565
>>547これ見りゃ分かるだろ
これをアーベルだなんて言い出す読解力0の馬鹿が監督

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:14:33.86 ID:aSIQ9UFf.net
別荘行くのアニオリだっけ?水着回挟む余裕あんのかよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:21:31.33 ID:ozAUx9H3.net
>>567
最後の見せ場じゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:31:52.47 ID:gpms/4JA.net
正直に言ってみ
このアニメ糞つまんなくね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:35:39.67 ID:MTCm4OLu.net
https://youtu.be/LMPzpNbox34
この曲フルで聴くと最高だなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:51:27.44 ID:BSfWCgut.net
下品な作品だと思ったらエロゲなのな
泣きゲーと人気高い作品もアニメ見たら寒くて微妙なのばかりだしエロゲってこんなもんよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:54:29.19 ID:YCeIR7hP.net
このアニメめちゃくちゃ面白いな
今まで見てきたSFアニメで一番かも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 01:55:00.94 ID:HTAsaNkh.net
イカの頭が何のたとえなのか解んなかったw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:04:03.07 ID:MTCm4OLu.net
>>571
リリカルなのはやプリズマ☆イリヤはエロゲの派生でFateやKanonなどはエロゲそのもの
まどか☆マギカのライターはエロゲシナリオ書きで、シュタゲの声優の多くはエロゲに声をあてている。
そしてそんな作品の根幹にこのゲームがあった
ヒトが生まれるセックスが必要だが、それがおおっぴらに語られないように知る者だけ知っていれば良い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:10:33.90 ID:itMigSRW.net
ポルノメディアから出た最高の作品だね
日本はすごい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:13:35.69 ID:wk4dImvT.net
プレイ時間六十時間オーバー必至の重厚ゲームである。この点には賛否両論あるだろう。ゲームを評価する
場合、操作性、シナリオやCG、音楽なども含めた上でのシステムごとの評価となる。一部を切り取ってあそこだけよかった
などということは基本的にあり得ない。全部を含めて一作品なのである。何故かと言えばシステムがそのゲームの世界観を
作るものだからである。そしてSFが平行宇宙を扱う場合、突き詰めるべきと思われる根本的問題がある。YU-NOはこれまた
見事につきつけていた。「世界の始まりと終わり」「時空の始源」というわけである。「アダムス」が平行宇宙とは何かを
ゲーム中に具体的に存分に描き出した上でのことであるから必然的説得力がある。主人公(プレイヤー)は愛する女と時空の
始まり、時が植物の根のように枝分かれする以前の場所にこの宇宙の全ての根源を求めて向かうのである。これは凄いことです。
最近のSFでこのような根本的問題に大上段から切り込んだものなどない。けっこうみみっちいものが多いのだ。僕だっていつか
やりたいが、何しろテーマが巨大すぎて腰が引けるところである。もうSFの真骨頂のようなテーマに敢えて真正面から取り組んだ
SF的哲学的な志の高さには脱帽するしかあるまい。誰か「原初の時空、時の始まり」について、ビックバン理論のような味気ない
解釈ではなく、非科学的で感動的なSFを書く心意気を見せてもらいたいものだ。「宇宙の果て」とか「時間と空間の彼方」とか、
子供の頃はこういう言葉を聞くとシビレたものだが、やはりたまにはSFはこういう根本的テーマに挑まねばならないだろう。
僕もいつかそのうちにやらんといけないな、です。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:14:29.46 ID:YCeIR7hP.net
SFアニメとしての完成度が高すぎる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 02:55:43.84 ID:YyUj3juT.net
このスカした態度の下ネタ主人公鬱陶しいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 03:09:56.66 ID:LAn5cl90.net
E=mc^2 〜アインシュタインと世界一美しい方程式〜 フル
https://youtu.be/4cEApJyUmV0?t=682

>>473
方位磁石&電気のエピソードとか出てきて面白かったな
アインシュタインは5歳の頃に方位磁石をもらってから自然界の仕組みに興味を持ったみたいだ

ブリンダーの木(因果律)は原作だと電圧・電流でも説明されていたね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 03:26:02.45 ID:GlybM/FM.net
拡張流体力学の基礎方程式にインド哲学の曼荼羅的宇宙にアルトゥル・ショーペンハウアーの因果律を加えた世界認識だもんな
頭おかしい(褒め言葉)w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 03:30:30.32 ID:GlybM/FM.net
>>578
これからドンドコ悲惨なめに遭うので許してあげてくれ、下ネタでも言って強がっていないと死ぬ感じになる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 05:49:49.76 ID:GEVXU56b.net
 
 監督・シリーズ構成・脚本:平川哲生

放送前に「こいつ無能だから絶対クソアニメになるぞ」って言ってた人
あんたが正しかった
俺が間違ってた
俺の負けだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 05:51:15.98 ID:VIWAExtL.net
主人公が下ネタ系イキリなのは90年代エロゲによく見る主人公像だから
今見ると鼻に突くかもしれんなw

神奈編は悪くないけどそれはこれまでのひどさと比較した相対的評価で
アニメが全体的にチープなのは覆らん
まあそれでも神奈に家族を見るくだりはほっこりするような複雑な気分だが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 06:02:02.74 ID:GEVXU56b.net
294 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2018/05/31(木) 08:51:06.87 ID:fy4k+fVv [1/3]
ゼロから始める魔法の書の平川が監督なの?
じゃあダメじゃん 終わった

295 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2018/05/31(木) 10:53:37.79 ID:yk9fFWNY [1/2]
>294
その平川哲生って人が監督を担当した「ゼロから始める魔法の書」は、そんなに酷いのか?

296 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2018/05/31(木) 11:30:25.81 ID:fy4k+fVv [2/3]
>>295
ひどいなんてもんじゃない
監督の自己満足と手抜きの塊みたいな1クールだった
良いとこ何もなし

310 名前:ななし製作委員会[age] 投稿日:2018/06/01(金) 13:24:47.80 ID:gXPQ1ozZ [1/3]
監督の平川哲生がシリーズ構成(脚本)もやるんじゃねえの
ゼロから始める魔法の書では監督と脚本兼任してたぞ
平川は演出のセンス酷いけど、それ以上に脚本がまるで素人だから
このアニメも酷いことになるだろうなあ

314 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2018/06/01(金) 18:02:35.53 ID:gXPQ1ozZ [3/3]
>>312
つまんないやつにどれだけ時間与えてもつまんないものしか出来んよ
そもそもまともなアニメ作る気があったら平川には声かけない

324 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 10:51:43.65 ID:L5a4WZIS
あっ脚本家が誰なのか出ないと思ったら
これゼロの書と同じで監督平川がシリーズ構成もやるのか
お前ら覚悟しとけ、これ糞アニメだぞ


これ全部去年の書き込み・・・アニメ分かる人はスタッフの名前だけで分かるんだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 07:24:36.93 ID:60Zozuvn.net
これってSFなん?
デバイスはぶっちゃけドラえもんの道具レベルで科学的説明は一切なし
カオスのなんちゃらが何故そのタイミングで起きるのかの具合的説明もなし
並列世界?は表現できてない気がするし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 07:30:08.38 ID:5mzObRGT.net
>>585
そんな平日の朝っぱらから質問されても、詳しく答えられないよw

ゲームやれば全て分かる、としか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 07:49:55.96 ID:ZhKN6Ozp.net
ヒロインが股開きまくりとかエロゲは本当にキモイな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 07:53:16.18 ID:Zy14jADp.net
>>585
説明が多いアニメはダルイし売れない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:03:04.81 ID:1eTCjGSB.net
説明ナシナシ
下ネタマシマシ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:46:08.97 ID:iymAd5IW.net
>>588
昔はそうした設定を曖昧にして想像の余地与える作りがアニメでもゲームでも主流だった(ファンが二次設定想像→公式が認定なんて流れもあるが)
だからヤマトでもガンダムでもドラクエでも設定解釈が今でもオールドファンの話題になる

だけど今は目で観ただけで理解出来る単純な話しか受けないんだよ
理由は単純で若い世代に想像力が不足しているから
画面で示された物以外理解出来ないし異なる意見は排除するし主流の意見に同調しようと必死だし
だから解釈の余地無いストレートな話ばかり量産されるのさ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:53:06.08 ID:pAwzTX+2.net
歳をとると昔の俺たちは〜と若い者批判したくなるのは
人の性分なんだろね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 08:54:48.14 ID:GEVXU56b.net
>>590
このアニメはそういう問題じゃない
アニメ作ってるやつが無能だからつまんないっていうシンプルなやつ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200