2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 23:13:27.07 ID:objA5wEQ.net
主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。

ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。
そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

AT-X:2019年4月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
TOKYO MX:2019年4月3日(水)より毎週水曜日22:00〜
ABCテレビ:2019年4月3日(水)より毎週水曜日26:50〜
BSフジ:2019年4月4日(木)より毎週木曜日24:00〜

・次スレは>>950以降で立てられる方が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。ワッチョイ導入禁止。

☆前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560770914/

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 12:04:40.04 ID:eVHCNNkT.net
14話予告見てきた
OPが変わるのは神奈編終わってからかな
予告見ると3話分くらいでルート終わると予想

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 12:16:25.66 ID:hFBcKdJl.net
>>453
もう現代編終盤だし、一週間では相当キツイと思うぞw
アニメ通りの順番に進めるとも限らないから実質現代編全クリ必要となると
50時間くらいかかりそうな…
>>454
もう他キャラはあんまり絡まないっぽいから3話あれば終わるだろうな
残り約十話で異世界編か
ペース配分的には良いバランスだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 12:46:52.01 ID:KOcAmIJ5.net
異世界編はアニメオリジナル多いっぽいから10話分いるのかね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 13:06:07.08 ID:VEPY3NXw.net
>>453
まあ、もうこんなADV日本では誰も作れないんだから、楽しめw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 13:28:45.37 ID:82pVVdSi.net
>>456
異世界編というか、この作品自体
ユーノにどれだけ感情移入出来るかで決まるとこあるからな
ユーノマシマシは方向性としては明らかに正しい
だからといって実際正しいアニメになるのかどうかは知らんけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 13:29:23.51 ID:EGMLUchj.net
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(押井守) 浦島太郎の思考実験
https://youtu.be/oy6vgDMAHxg?t=6

押井守監督、アニメ業界の現状に警鐘「哲学がなければただの商品」
https://www.oricon.co.jp/news/2113125/full/

>『濃い作品はいいから、商品をいっぱい作ってくれ。作品はいらないから、
> 商品を作ってくれ』と言われたこともある。ふざけんな! と思うんだけど、
> 割と今そうなっている」と自身のエピソードを交えながら説明した。


>>429
押井守監督は、「哲学がなければただの商品」だと言い切ってますね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 13:34:00.68 ID:VEPY3NXw.net
商品ベースでも哲学がありそうなほどありがたがるからな
哲学がなさそうに思われたら、叩かれネタにしかならんw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 13:58:23.41 ID:wpvbKEXs.net
公式の物語の更新されたから見てきたけど照れてる神奈かわいいな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 14:11:36.23 ID:pcInrgBN.net
照れてるのか?
発熱しただけじゃ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 15:40:11.94 ID:CKPHZA2L.net
発熱だろうな
普段から頬が紅潮してるキャラデザだからわかりにくい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 17:17:29.25 ID:8yQeEVbE.net
>>405
寿命を迎えた場合はどうなるの?
たくやが死ぬとたくやの人数が減るから、全ての並列世界をたくやで満たせなくなるのでは?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 17:31:46.21 ID:ftKZozy+.net
ゲームだと、神奈ちゃんってたくやが自分の○○ってうっすらとは知ってるんだっけ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 17:37:55.98 ID:WZeigvRb.net
おれにもカオスの矯正おこらないかなぁ……30年分くらい(´・ω・`)ショボーーン

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 17:45:54.53 ID:93uztgw4.net
今10年後から来たと考えて
今頑張れ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 18:04:37.51 ID:VEPY3NXw.net
>>464
死んだら三角山に戻ったりしてw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 18:07:42.45 ID:6JsSkATo.net
数回戻る程度ならいいけど
無限に戻るのは地獄だな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 19:34:02.36 ID:NB1zC1Fb.net
>>453
上に激おこの古いファン居たけど、攻略本は見なくても必ず解けるゲームだから探索を楽しんでね
本が居るとしたら最後の宝珠の有る場所と石棺ロジックだけど、ヒントはゲーム中にあります

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 22:22:28.21 ID:hybEtnA/.net
>>420
つまりアニメ主人公たくやは世界移動して生き延びたけど
そのまま殺されたたくやもいるかもしれない
さらには質量保存の法則でその世界自体消滅したかもしれないってこと?
わりと救いようのない話な気がするけど自分の中で納得いく説明かも
ありがとう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 22:24:59.70 ID:/D/62688.net
並行世界のある宇宙で質量保存の法則とかねーからw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 22:54:26.81 ID:P6CMkbWD.net
エネルギーは有限だし
そして質量とエネルギーは等価
E=mc2

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 22:57:36.29 ID:/D/62688.net
>>473
そういう事を言い出すと
分岐やリトライでぽかすか新しい平行宇宙を作りだすエネルギーは
どっからでてきてるのって話になって詰むよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:09:51.59 ID:VEPY3NXw.net
並行宇宙そのものは、もう物理学の領域になってるから
学者に聞いてくれとしかw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:11:09.83 ID:0I/4m8dZ.net
>>474
すでにあるエネルギーの中でやりくりしてるから別に積まないよ。

あなたはゲームもやっていないようだし、設定も読んだこともなく、
20年以上続いていて耳タコな議論や
物理学修士過程卒業者や東大大学院卒の博士号を持っている人らが語っていることも知らない
場違いなんだよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:15:16.62 ID:0I/4m8dZ.net
あと寝言も何もフィクションのことを語るスレで
その設定が現実の学会の論文で語られるような緻密な題材で驚嘆ものであり
もうそんなことは20年以上いわれ続けているので
自分で調べて見てとしか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:19:22.54 ID:0I/4m8dZ.net
>>474
ここでは邪魔だから
http://mimizun.com/log/2ch/sci/967869930/
https://tmcosmos.org/cosmology/cosmology-web/
http://plaza.harmonix.ne.jp/~onizuka/multiscenario.html
でも読んで物理板で聞いてください

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:28:21.41 ID:GdvLAvim.net
並行世界なんてねーよ
何が学会だよアホらしいw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:29:45.78 ID:/D/62688.net
>>477
>その設定が現実の学会の論文で語られるような緻密な題材で驚嘆もので
妄想と現実の区別がつかなくなっている御様子…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:41:05.62 ID:WZeigvRb.net
>>467
そ、そんなぁ〜〜(´・ω・`)ショボーーン

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:44:14.64 ID:6M26xSE6.net
>>479
では無いことの証明をどうぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:44:54.96 ID:V42UeSVN.net
まだこの議論するのかw
めんどいから多世界解釈とかでぐぐってくれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:46:17.63 ID:GdvLAvim.net
>>482
本格的にアホだなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:49:17.30 ID:6M26xSE6.net
>>484
速攻での逃げ口上ご苦労さん
逃げた以上は今後はもう書き込まないように

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:51:13.91 ID:GdvLAvim.net
なんで仕切られねーといけないのw
並列世界が最初から無数に存在するのか
たくやがデバイスを使ったからできたのかさえ説明できないアニメに何求めてんだ?
みんなフィクションであるってわかってて、理由付けのお粗末な御託をありがたがってる信者アホかって思ってるよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:54:52.05 ID:6M26xSE6.net
>>486
このゲームの設定がフィクションなんて皆わかりきっとるよ
お前は平行世界自体が無いって話をしてるんだろ
だからその根拠を言えって言ってんの
話すり替えるなよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:55:58.83 ID:GdvLAvim.net
あ〜あ、説明できなくて逃げだしたわw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/01(月) 23:58:29.08 ID:6M26xSE6.net
いや、その反応すでに会話として成り立ってないんだが…
普通のアホかと思ったらマジ基地かよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:01:27.62 ID:9lOKqyKV.net
>>474
アインシュタインは光電効果の実験でノーベル賞を受賞したんだよね

光電効果で光の粒子性が分かり、それで光の粒子性(光電効果の実験)と光の波動性(ヤングの実験)が揃い
「粒子と波動の二重性」になってしまったんだっけ

可哀そうに『ID:/D/62688』と『ID:GdvLAvim』は量子力学の基本的なことを知らないから話が合わないんだな

>>483
コペンハーゲン解釈がオカルトでエヴェレットの多世界解釈がSFだと聞いたな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:04:06.31 ID:0uN3NXwC.net
>>490
量子の性質と
「平行世界の実在と並行世界の発生と消滅にも質量保存の法則が適用される」
とどう関係があるのw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:10:30.36 ID:c08XDWMS.net
自分の発言に対する責任を果たさんゴミに
他人に質問する権利は無い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:19:43.99 ID:mkjf0skS.net
もう基地外だなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:27:23.03 ID:oVwKpAUP.net
>>482
いい加減、自分がロムこのスレでとんでもない馬鹿だと思われていることに気付いて

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:29:42.66 ID:GF/GfV9+.net
>>489
いつものメンヘラ基地です

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 00:33:10.61 ID:9t7idB7+.net
>>486
アニメでもゲームでも親切な人達も根気強く
お前のようなゴミに説明されているが、お前がわからないし認めないだけ
クズが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 01:54:20.37 ID:QkAbPV8B.net
高尚なワード並べて中身はバカって言った奴がバカがループするような小学生並の争いやめろや

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 02:08:17.74 ID:KqHk0CD8.net
98版、サターン版とやっててリメイクのキャラデザは気に入らなかったけどちゃんとプレイしてたら違和感そんなに無くなったからストーリーへの没入感は凄い。リメイクもあれはあれで良いゲームだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 02:22:48.30 ID:zMWKZC3o.net
アニメの出来は…だけど曲好きだから新OPとED楽しみだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 03:06:00.64 ID:Kfnl/i96.net
新曲じゃなくて同じ曲の2番やる予感。2番もすごく好き

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 03:07:46.18 ID:Kfnl/i96.net
神の美学を(かえるの唄が聴こえてくるよ)、冒涜するリフレクタ〜♪

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 04:59:21.77 ID:OPzgEGdE.net
>>170
そこを逆に改変してくれればいいのに
異世界編にはいったとたん主人公スーパー無能になるからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 07:05:09.16 ID:0MnBSL3F.net
2001年の菅野作品スレでのレス
まどマギっぽい流れに
261 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/14 18:21


「螺旋」という言葉は「DESIRE」を良く表現していると思う。
ただ、それを表現するのにより相応しい言葉は
「円環」なのではないかと思う。
円環のごとく完全に閉じており、
どこまで行っても同じところをめぐるしかない救いの無さが、
あれほどのやるせなさを感じさせるのではないか。

私が思うに「螺旋」は、
同じところをめぐっているのかもしれないけれど
もしかしたら少しは前に進めるかもしれない未来。
繰り返しのようでいて、変わり行く可能性を持つもの。
だから、「YU-NO」こそ「螺旋」という言葉に相応しいのではないか。

そんな風に考えています。

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/16 14:40
菅野曰く、サブタイトルやマルチナのセリフで、「円」ではなく「螺旋」が使われてる事に
注意してくださいとの事。「円」は永遠に同じ事を繰り返す事でしかないが、「螺旋」には
スタートとゴールがある。つまり同じような事を繰り返しながらもゴール地点に向けて少し
づつ変化していく。そして最後には螺旋から抜け出す事も・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 07:06:56.76 ID:0MnBSL3F.net
すまんゲーム本スレと間違った

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 09:08:14.65 ID:UxEGoZQO.net
23年前はYUNOみたいなゲームが続いて出ると信じていたんだが
菅野という天才は一人だけだったというね・・・

可処分所得が減ったのも大きい
1万ぐらいするアニメOVAがちゃんとペイできるだけ売れてた時代だしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 09:26:40.01 ID:DpSguHdU.net
>>502
まぁ異世界行って俺ツエエやるアニメは他にいっぱいあるしw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 10:30:36.41 ID:244+hwyh.net
>>506
過酷な異世界で弱い上に無能の限りを尽くして性欲だけは一人前って今の流行と真逆すぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 10:38:16.75 ID:VvznLSKT.net
はて
現代編でたくやが有能だったシーンがあっただろうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 11:12:31.81 ID:p+lvAzDX.net
タイトルが有能なんだから絶対なるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 11:23:19.99 ID:DKGIHo+C.net
>>508
ゲームでは有能シーンも多く描かれてるから・・・

アニメ限定だと股間にトランシーバー(これはゲームには無いシーン)のシーンかな?w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:05:14.71 ID:GejbXxrk.net
嫁は可愛いけど喋れないし、森で木の実拾って来るくらいしか出来ないから
たくやが主夫をやって娘の教育やら裁縫、料理で大活躍じゃないか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:06:47.15 ID:mDhbIiME.net
山田君>>509君の座布団全部持っていって

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:16:17.42 ID:8rKte/3F.net
たくやはセーレスのどこに一体惹かれたんだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 12:17:42.27 ID:+ChfUD6D.net
今日から後半か、新OP楽しみでしょうがない
また亜咲花さんだったら嬉しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 13:02:57.76 ID:8Za9pacO.net
>>514
新OPは全員でダンスや、走るシーンを入れて欲しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 13:53:55.31 ID:ctl3xrgA.net
旧opは歌詞がダサすぎたので、普通になればいいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 13:59:04.29 ID:JBGjkDrm.net
てか今回からop·ed変わるのか?
異世界編のタイミングで変えるものと思ってたが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 14:14:10.32 ID:7nlVElt9.net
>>513
後ろついてくる犬みたいなところ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 14:25:25.91 ID:c9YxRJte.net
OPは変わらんだろ
公式ツイッターが先日今回の話数からOPの画像が一部変わりましたってツイートしたばっかで確認したら梅さんの部分が神奈ルートのおっさんになってたし

異世界編に入って変わるかなってレベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 15:32:49.99 ID:IaSLAksG.net
>>513
何もない世界で吊り橋効果
セーレスもあの崖に住んでいる限りは化物が出てくる可能性が高い生活だ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:31:24.63 ID:kSl3OOns.net
>>519
マジじゃん。。これこのまま変わらない可能性あるな。。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:35:29.39 ID:3RM4/JUc.net
平行世界は…ありまぁす

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:52:12.03 ID:8Za9pacO.net
>>519
えーダンスねぇのかよ、、、

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 16:55:58.64 ID:aGU4nc1m.net
最近ユーノの昔のDVDを1つにしたゴールドディスクとかいうのが出てるけどこのアニメ面白い?エロはどうでもいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:05:38.90 ID:3K6apSJj.net
それ、エロ以外はどうでもいいってアニメだぞ
ある意味突き抜けてて面白いかもしれんが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:09:02.68 ID:lCeUonAT.net
撮りためてたけどなんか10何話かあたりで放送時間ずれた?
全く関係無いアニメが録画されててテンションだださがり・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 17:48:33.94 ID:4Ip3EgLj.net
見る気まったくなかったけど、暇だったんで見てみたが
映像で見てみると、謎の古代遺跡に未来の機械に事象の根源とか手塚治虫より小松左京の果しなき流れの果にを連想してしまったなw
監督が手塚治虫しか知らんのだろうがw
最も監督のさじ加減で、アニメは小松左京より半村良みたいな感じがせんでもないが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 18:45:54.32 ID:jDo9c/73.net
美月さんが死んだ!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 18:47:16.76 ID:zMWKZC3o.net
何故だ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 19:08:11.21 ID:8Za9pacO.net
>>526
武蔵丸の尻でも出てた?あたりやん!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 19:25:39.06 ID:ucCIqimf.net
ゲームの結構面白いダイジェストムービーとして観てる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 20:21:11.11 ID:3RM4/JUc.net
旧作4巻はヒドすぎて、あるイミ必見

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:02:36.17 ID:IHLnLilF.net
>>524
巻数が進むほど作画崩壊してストーリーもアタマがおかしいメンヘラめいた話になる
エロもゴミで唯一、豊富役の声優が怪演で大活躍する
貝木泥舟が

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:12:56.45 ID:IHLnLilF.net
ちなみに女の描いた漫画もゴミで、そのゴミを原作にエロOVAは創られてさらに凄いゴミになった
小説は結構面白いが、ゲームと話が違う
菅野辞めてからユーノにエルフは適当な扱いしかしなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:15:16.46 ID:xNoQ2BuI.net
メンヘラおばさんルート以外では、とくにおばさんのケアしてないみたいだけど、拓也くんが他ルート探索中の裏ではおばちゃん死にまくってんのかな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:28:22.72 ID:Qocln8jZ.net
ところで、ゲームやってない視聴者はストーリー理解出来てる?
だったら良いんだけど。

>>74
龍蔵寺先生が白骨化してたら、ニセ龍蔵寺が乗っ取る体が無いよな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 21:53:31.32 ID:Ytz9Wxgs.net
わかる範囲で理解してる。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:00:03.35 ID:1tdgUCkD.net
この無能プレイヤー
せっかくセーブできるのになんでアホなタイミングばっかでセーブするんだよwww
リゼロのオートセーブのほうがまだ有能だぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:06:40.61 ID:PM60Xgil.net
>>536
そもそも、誰かの身体を乗っ取る必要はない。骨は本当の龍蔵寺
タタリ騒動は、軟禁されていた本当の龍蔵寺が夜な夜な屋敷の
周りを徘徊して助けを求めたときに、人々は変わり果てた姿の彼を恐れた

原作はこうだったがアニメは白骨を絵理子先生に 「龍蔵寺学長の
魂が入ってたアーベルの身体だ 」という説明させたからな
だからニセ龍蔵寺が乗っ取るには入れ物がないとダメってことにされてる
平川テイスト

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:11:41.81 ID:IMe/RQKt.net
>>535
何度か話題に出てるが、亜由美と神奈の死に関しては
主人公が関わった事でより状況が悪化した結果なので
他ルートでは少なくとも死んではいない可能性が高い
澪は多分どのルートでも地下に閉じ込められたままだろうが
水はあるし数日は生きられるだろうから
ループを抜けた後の主人公が助けに行けば問題無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:20:38.75 ID:lCeUonAT.net
え?元々白骨は龍造寺そのもので、じゃ思念体が乗っ取ってる今ある龍造寺の肉体はなんなんだ?という謎はあったよな
アーベルの肉体?なんだそれ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 22:29:15.99 ID:jDo9c/73.net
あのアーベルとかいう奴が余計なことしなきゃ今龍蔵寺に入ってるなんちゃら犯罪者ってのも
悪さできなかったんじゃないかと見てて思った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:20:29.50 ID:IHLnLilF.net
>>542
アーベル(ゲーム会社)は悪でエルフ娘は善ですな(´;ω;`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:24:49.67 ID:emi2W1i0.net
下着にシャワーと神奈ちゃんサービスいいな
次水着回なのかな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:25:10.12 ID:V3MJnc6+.net
不思議系無防備JKとくぎゅ系ツンデレJKを侍らすとか最高かよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:28:55.16 ID:CsKsnxyS.net
たくやは愛する女と宇宙の根源に到達し神となり
下界に降りては美少女たちのヒモ生活という大いなる神話的物語

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:30:34.55 ID:PSZh1Rcq.net
>>69
原作では龍造寺。
https://i.imgur.com/HpkzhKT.jpg

そもそも「体を乗っ取る」ってのがアニオリ設定だからね
原作のストーリーから考えると、絵里子先生が追いかけてる犯罪者は何にでも変身できると考えるのが妥当

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:31:49.14 ID:8BlMl9lr.net
ゼガッペ、新作アニメないかな、ないだろうな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:43:52.08 ID:MIrD8pDl.net
これ円盤買う物好きいる?
100万くれてもいらねー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:44:38.94 ID:qLAWacRz.net
神奈ちゃんを堪能できたわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:45:15.41 ID:PSZh1Rcq.net
原作を理解してれば改変もいいと思うんだけど
ことごとく理解が無いんだよな
なんでこの脚本でokになってるのかがわからん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/02(火) 23:56:32.49 ID:6Cz5u/zb.net
AbemaTVでやってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:05:39.23 ID:MTCm4OLu.net
オープニングのブリンダーの木とマダオの声に涙ぐんでしまった
やっぱりYU-NOは神懸かりコンテンツ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 00:07:58.99 ID:YYzf5eO6.net
今週はどうやったよ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200