2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2016

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 15:32:47.93 ID:YO8fodbg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2015
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561350638/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:38:07.45 ID:vjkCe4Rp.net
なろうや中世ものってどっかで胸糞や鬱展開が必ず入るんだよな
その点15分アニメは気楽に見れるからいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:38:54.38 ID:Sto6nvcK.net
いせかる主人公達のカッコいい見せ場作って終わるの完璧だった
二期あるの嬉しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:39:33.30 ID:17tyr4R/.net
種より同じ絵でEDの入りにポエムまでついた名作の方がいいぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:39:56.09 ID:pBHFAn8B.net
>>739
太郎は主人公の個性薄いから無理だろ
個性あるの盾と転スラぐらいだからかるてっと成り立たないし
いっそ盾の四聖勇者4人でかるてっとでよくね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:40:35.48 ID:yluHIbeJ.net
>>742
今の軍事力じゃねえよそれw
空母イージス艦とかスクランブル発進で牽制とか
タンカーに魚雷ぶつけて自作自演で戦争に持っていく流れ作るとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:40:41.66 ID:tim0ZwBd.net
>>736
まずお前が予算を出してくれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:41:18.74 ID:pBHFAn8B.net
懲りないなお前ら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:41:54.69 ID:je5hGIe4.net
>>748
ジパングがあるじゃん
最新鋭のステルス艦が戦前にタイムスリップして無双する話
今思えばこれもなろうみたいなもんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:45:07.34 ID:yluHIbeJ.net
>>749
予算なんか変わらんだろアニメなんだから
まず2025年くらいでいいよ設定
徴兵制導入で18歳から40歳までの男子が対象
そこから始まる感じで
徴兵制で無理やり引きこもりが家から髪の毛引っ張られて強引に連れて行かれるところが導入
自衛隊施設で徴兵制に文句いった主人公が自衛隊がもつライフルの束で頭叩かれて血を流す場面がいきなりくる
で徴兵された若者たちがそれをみて引き締まるみたいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:46:24.43 ID:pBHFAn8B.net
ほんといつの感性だよ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:47:44.19 ID:KPrayF4o.net
>>748
沈黙の艦隊

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:48:42.71 ID:htOfcqlY.net
アスタの声優ついにシーズンに2つも主役はる男になってしまった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:50:31.18 ID:tim0ZwBd.net
自己資金がないと自由には作れないだろ
スポンサーなどが中国を悪役にするなとかいってくればお前の考えたような設定では作れないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:50:54.86 ID:yluHIbeJ.net
その一方で麻生をモデルにした大臣が居酒屋で豪遊しつつ
馬鹿な若者がいくら死んだってまた馬鹿に生ませればいいのよ
みたいに談笑シーンも頻繁に入れとけば良い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:53:03.30 ID:wWI6Kbmi.net
>>757
思考が昭和過ぎるだろ
少子化が社会問題になってるの知らんのか
リアリティなさ過ぎてゴミ確定

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:54:49.81 ID:pBHFAn8B.net
いい加減きずけよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:56:12.58 ID:eEE0GQSW.net
>>752
そも現代戦って綿密に計画立てた後はボタン一つで終了でしょ
高度な訓練が必要な現代兵器・戦術に対して徴兵制自体合わないし無理があるかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:57:00.54 ID:tAgPczb8.net
【アニメ】カヲルとシンジの名場面「好きってことさ」、エヴァNetflix配信巡り海外ファン論争 字幕改変への怒りや悲しみを訴える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561512277/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:57:45.10 ID:0Xa1dPly.net
ひそまそは、本格航空自衛隊ものかと思ったら
大違いだった
ガーリーがまだ面白かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:58:40.59 ID:yluHIbeJ.net
>>758>>760
そりゃエンタメになってないと意味がないし
エンタメにするために政府が腐ってるというのを見せつつ
自衛隊が徴兵した人間を家畜のようにしか思ってないというのを見せるというのが最大のテーマだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:00:24.57 ID:O1TxwEfI.net
ゴブスレはBDで乳首解禁してくれなかったのが痛かった
あのバイオレンスと乳首解禁大盤振る舞いしてくれていればBD1万超え余裕だったのにな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:01:47.84 ID:K6Hkrow2.net
>>703
全滅では無いがアンゴルモアも終盤のやられっぷりがヤバかったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:03:18.97 ID:eEE0GQSW.net
>>763
中国の寒村で育った主人公が人民軍で肉壁にされてアメリカと戦争するとかならいけそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:04:15.04 ID:wWI6Kbmi.net
>>763
現実の社会を捉えられてない設定で政府を悪者にするとか滑稽でしかないわ
異世界でやれよw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:04:25.98 ID:vK/phzc0.net
なんでアメドラ構うアホがいなくならないんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:07:23.16 ID:yluHIbeJ.net
>>766
そんなの普通すぎてつまらんよ
米国からも酷すぎて勧告出されるも安倍モデルの総理はガン無視して日本人を奴隷扱いにしていく
天皇もやり過ぎだと声明を出し軍部も止めたいが、官邸は無視して強行
一般人の資産凍結も始まり貯蓄閉鎖して一般人の宅地建物も政府が徴収

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:08:29.89 ID:O1TxwEfI.net
>>752
中共政権が現在進行形でチベットウイグルでやらかしてる蛮行を日本をモデルにするって
正気とは思えないな

多分日本のアニメの技術を中国が盗み尽くしたらそういうアニメを作り始めるんだろうな
中共政権ってのはプロパガンダと捏造で成り立ってる弾圧国家だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:10:19.07 ID:be7Z3Xyd.net
MADKIDブームが終わってしまうのか
いろんなアニメにひっぱりだこになるのかはやく知りたいw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:11:04.04 ID:O1TxwEfI.net
ほんとTwitterとYahoo!ニュースコメント欄と5chで異様に中朝韓に肩入れする発言が増えだしたよな
そいつらは必ず日本を貶めるのとセットにしてくる
反日デュープスのネット工作がそれだけ増えてるんだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:17:36.13 ID:yluHIbeJ.net
恐怖を煽るような作品がないよな
オバロのような自分は叩かれない場所から高みの見物決め込んでる作品ばっかだし
こんなぬるい作品で満足できるやついるんかほんと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:18:17.99 ID:QcQmW7kR.net
>>764
キモ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:21:11.07 ID:fgHmJEwY.net
>>764
乳首見えただけで大喜びする中学生とか円盤買う金無いだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:21:58.31 ID:yluHIbeJ.net
悪いことしました
いつ逮捕あるいは報復されるか分かりません
その状態で毎日ぶるぶる震えながらいつもの日常生活を繰り返します
その精神状態は計り知れません

それがハピシュガだったわけだが、やはりこの手の作品の方が面白い
精神的圧迫に晒される作品は見てる方がドキドキしたりヒヤヒヤするから目が離せない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:24:35.52 ID:wWI6Kbmi.net
>>773
お前のアイディアはオバロ以下だけどな
頭空っぽのプロットしか作れないならなろうでも書いてろよ
人気者になれるかもよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:29:01.33 ID:6xWY5Zkw.net
>>743
ファンタジー以外は実写でやれはさすがに極端すぎる
まあきららもファンタジーだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:29:26.88 ID:seLsgLmP.net
>>775
そら割るんでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:33:44.14 ID:6xWY5Zkw.net
>>776
サイコスリラー系は実写のほうがいろいろあって面白いでしょ

アニメだとハピシュガ、デスノート、他に何があるんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:35:10.40 ID:eEE0GQSW.net
個人的にはゴブリンに犯されてるとこすら見せる必要なかった
そういう事があったとほのめかせるくらいでいい
じゃないと緊迫感とか雰囲気がボヤける気がする
かといってそれ抜きでゴブリンさんが戦えるかどうかはまた別のおはなし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:35:41.54 ID:78aDAZog.net
ひぐらしってサイコホラーじゃないん?
ひぐらしはアニメのキャラデザが好きじゃなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:38:29.17 ID:0Xa1dPly.net
>>781
原作ではほのめかしてるだけで
コミックで実装された改変

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:41:42.03 ID:6xWY5Zkw.net
ゴブリンにヤラれる前の状態は興奮しないんだよな
やっぱドチャクソに興奮するのは事後の描写なんだよ
ゴブリンにヤラれちゃったのがハッキリとわかる状況を見せてくれるとたまらんほど興奮する

これは完全に俺の性癖なんだけども

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:41:49.27 ID:8GIvJj3j.net
>>781
そんなもん見せんでいいよって思わされたらゴブリンを嫌悪させる演出として成功だと思うわ
よくもっとレプ見せるべきだったと言う奴がいるが、もっと見たいと思うようなら嫌悪演出として失敗なわけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:42:32.08 ID:bwjlbOOc.net
>>784
キモいんだよ死ね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:45:21.27 ID:DIHn0Asl.net
ゴブスレは朴念仁のギャグがテイストでもあるんだが
アニメはそういうところ削れてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:45:41.58 ID:kh0DgosA.net
安直なチート系なろうの弾撃ち尽くした後はおそらくホームセンター系なろうが来る
大手ホームセンターとコラボし放題だなウンコ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:45:51.57 ID:mDeIcIvc.net
マックが150円ポテイトのせいで今日も大行列だわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:47:12.72 ID:YqvZIlGW.net
ホームセンター系ってなんやねん?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:47:19.38 ID:DIHn0Asl.net
イモね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:47:20.81 ID:AbWQAOny.net
この世で一番美味い食い物がマックポテイトだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:48:47.69 ID:1YhmM3y7.net
マック美味いよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:48:57.94 ID:78aDAZog.net
異世界のんびり生活系ってアニメ化されるかな
チート能力でバトルじゃなくて悠々自適生活する奴。たくさん本出てるみたいだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:49:34.00 ID:eEE0GQSW.net
>>788
ホームセンター系なろうってなんだと思ったけど
本好きの下剋上が10月〜だっけ?
こいつらの事か?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:52:03.78 ID:DIHn0Asl.net
下剋上はいいと思うぞ
とりあえず早々に幼児のウンコシーンからだ(違うそうじゃない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:53:25.31 ID:qOY9pFKd.net
どうしてマックポはうまいの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:54:18.53 ID:YqvZIlGW.net
>>794
来期のうちの娘

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:56:03.70 ID:Ih107mcU.net
>>797
芋の品種が優れてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:01:19.41 ID:qOY9pFKd.net
なろうはなろうってだけでなろう信者が本を買ってくれるから楽だよな
覇王だってなろうだったら累計1000万部いってたろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:02:26.76 ID:O1TxwEfI.net
マックは糞マズいから二度と行く気はしないんだが
10年前のモスバーガーが戻ってきて欲しい
もうジャンクフードで良い店が何一つ残ってねーや

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:03:38.91 ID:pBHFAn8B.net
覇王と異世界魔王
同じなろうじゃない異世界転生でこの差はなんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:06:24.09 ID:WTFBdTP8.net
支持母体の大きさでしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:07:41.07 ID:kh0DgosA.net
魔王褒めてんのエロに吊られた豚ばっかじゃんエロ絵の質が良かっただけで土台同じっていうどっちも太郎

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:08:24.68 ID:mDeIcIvc.net
ノーフォーク農法という言葉は覇王で覚えた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:10:35.84 ID:xv+ORDrs.net
異世界魔王はエルフの子が歌うまかったな
おっぱいぷるんぷるんしてたから好きだったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:11:13.13 ID:p8hyhj0K.net
>>797
それだとマックポークにもとれるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:13:21.13 ID:Vo8kvzc/.net
スマホ太郎
デスマ
覇王
賢孫

こっちの無個性カルテットも見たいよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:14:05.07 ID:WTFBdTP8.net
覇王はなろうじゃないと…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:14:41.67 ID:FqjbDNMZ.net
>>808
スタッフすらキャラの区別が付かなくなるんじゃなかろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:15:05.09 ID:myUQNjIk.net
>>809
覇王がなろうじゃないってうせやろ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:17:02.62 ID:mDeIcIvc.net
>>808
そっちのほうが面白そうだな
カドカワ太郎系だからカドカワがその気になれば低予算で実現可能

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:17:28.35 ID:p82fLEf/.net
ホームセンターって家を作ったり修理したり家で生活するための家具とか便利グッズしか置いてない
あんまなろう向けにならない気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:17:55.49 ID:be7Z3Xyd.net
200円300円とあまりに安くて衝動買いコツコツしてたら
ISの円盤全部そろってしまったw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:21:24.62 ID:aHuHJlsP.net
>>811
作者はなろう崇拝者の名誉なろう市民だけど百錬自体はなろうではない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:23:14.46 ID:myUQNjIk.net
>>815
名誉なろう作品をいつの間にかなろうと勘違いしてた その辺ややこしいからなろうで括ってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:26:14.31 ID:pOI1KjYJ.net
異世界魔王は別にエロなくても普通の転移ファンタジーとして見れるだろ
あれでダメなら有名な硬派ファンタジーくらいしか選択肢ないと思うが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:27:20.00 ID:78aDAZog.net
覇王の作者が「なろうでなければラノベじゃない」って言って炎上したんだっけ
言うのが早すぎたな。時代を先取りしてしまっていた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:29:54.23 ID:vfqi0MYq.net
>>782
ひぐらしはコミックのデザインが全体的に良いぞ
特に皆殺し編の羽入がえろ可愛いくて好き

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:31:26.59 ID:xv+ORDrs.net
>>817
異世界魔王は控えめに言ってもロードス島と同じくらい硬派だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:34:05.33 ID:yluHIbeJ.net
>>818
それは自虐だろ
俺の作品はなろう系であるがなろう媒体じゃない
もしなろう媒体ならなろう教がお布施して馬鹿売れしてた
くそったれ

という意味の

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:41:05.11 ID:KPkij5ME.net
夏になるとのんのんびよりが見たくなる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:42:15.59 ID:wWI6Kbmi.net
>>820
ゲーマーがゲームキャラと同じスペックで異世界転生してる時点でなあ
ゲーム世界が異世界と繋がってるオカルト系SFだったら硬派かもしれんが違うし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:44:27.71 ID:xv+ORDrs.net
>>823
おっぱいの柔らかさをガチで表現してたし硬派だと思うが…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:47:46.32 ID:wWI6Kbmi.net
>>824
ナニが硬派なんですかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:49:00.55 ID:78aDAZog.net
弱酸性ミリアサは最近ずっとユーチューバーオチばかりで面白くないぞ!
ちょぼらうの本気の心の闇を見せろ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:50:06.53 ID:xv+ORDrs.net
>>825
そこはナニも硬派になる、が正解だナ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:50:45.08 ID:EQD5iTsm.net
ハメ太郎はエロがなきゃ誰も見向きすらしない糞アニメでしょ
覇王や孫のようなネタになる楽しみすら全くない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:52:27.54 ID:YnLhRpeX.net
>>822
モロ夏向けだったばけーしょんは
興行収入一億もいかなかったゴミだけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:54:08.24 ID:I4WHX9SK.net
アトキンソン:そうです。私が卒業したオックスフォード大学に、リチャード・ドーキンスという生物学の先生がいます。
私は彼の講義を聴講したことがあるのですが、面白いことを言っていました。

彼によると、人間の脳は、アフリカの大草原に暮らしていたときとあまり変わらないのだそうです。

どういうことかと言うと、草原で暮らしていた当時の人類は、丈の高い草の中で何かの音が聞こえたら、反射的に逃げます。
なぜなら、「あの音は何だ!?」と考えたり、エビデンスやデータを取って調べ始めたりすると、ライオンに襲われて食われてしまうからです。条件反射で逃げるという行動が進化したのです。

そのためデータを取ったり、エビデンスを確認したりしてロジカルに考えることが、
人間のDNAの中には組み込まれていないのだそうです。

ドーキンス教授流に言うと、「高度成長した=日本人すごい」「技術力があるから日本経済は復活する」
「ものづくりで大丈夫」と直感的に決めつけてエビデンスやロジックを求めない頭の使い方は、こういう野生時代から進歩していない、と言えます。

アトキンソン:1990年代以降の生産性向上要因を分析すると、人的要素も物的要素もほかのG7諸国とほとんど変わりません。
しかし、マネジメントが最も関係する生産性向上要因(全要素生産性)は、諸外国ではものすごく伸びているのに、日本ではほとんど伸びていません。

つまり、日本に決定的に不足しているのはマネジメントだということは、はっきりとエビデンスとして出ているのです。
やはり、日本の経営者は才能がない。失われた30年の根本原因はマネジメントが悪いから、それに尽きます。

私は政府関係者と話をする機会が多いのですが、日本経済を議論するときにテーブルに座っているのは、
日本という国家のマネジメントをやっている国会議員と、企業のマネジメントをやっている経団連や経済同友会、または商工会議所の人たち。

つまりは日本のマネジメントを中枢でやっている人たちです。
日本経済の問題点について彼らと議論をしても、マネジメントに問題があるというものすごい単純なことは、なかなか理解してもらえません。
なぜなら、彼らにとっては自分たちが悪いと認めることになるからです。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:54:28.94 ID:BHbAubaY.net
>>808
このすばも言うほど個性ない気がするけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:54:39.52 ID:xv+ORDrs.net
異世界魔王はエルフの声優が演技可愛いから好きだよ(性的に

のんのんの映画はほたるんの下着姿なかったのが敗因

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:56:58.00 ID:I4WHX9SK.net
アトキンソン:日本という国のマネジメントを行っている役人も、思い込みに縛られて、
楽観的というかはやり言葉に流されて、考え方が甘い傾向があります。

以前、霞が関の会議に出席した際、「ロボットとAIなどの日本の最先端技術によって、日本経済は復活する」などと話していました。
ですが最先端技術は、ずっと以前からあるのです。
それが今まで普及してこなかったのはなぜかという産業構造の問題を検証することなくそんな主張をされても、論理が通っているとは思えません。

たとえ最先端技術があっても、誰も使わないならないのと同じです。「普及」こそが問題なのです。
AIさえあればうまくいくというのは、念仏さえ唱えていれば極楽浄土に行けるという話と変わりません。
しかも、それに気がつく人すら誰もいない。で、私が自分の意見をぶつけてみると、何か「宇宙人が来た」みたいな反応されました。

その会合の後で「さすが外人さんは見る目が違いますね」といったことを言われたのですが、外人だから考え方が違うのではありません。
手前味噌ですが、「脳みそを使っている人」と「使っていない人」の違いなのではないかと最近よく思います。国籍が違うのはたまたまです。

アトキンソン:最近いつも、こう言っています。
「首の上にある重い塊を、皆さん毎日毎日運んでいるのですから、たまには使ったらいかがですか」って。重いんですから(笑)。

アトキンソン:大学で何を学ぶのかについても、誤解している日本人が少なくありません。

以前、ある大学の方から「ロジカルシンキングの授業をつくりたい」と相談されたことがあります。あぜんとしました。これまで何を教えていたのでしょうか。

大学で学ぶべきことなど、「ロジカルシンキング」以外にはありません。 サイエンス、経済、法律、文学などは、もちろんそれ自体大切ではあるものの、基本的にはロジカルシンキングを学ぶための「材料」です。
材料が現実の仕事に生かせるとは限りませんが、ロジカルシンキングは必ず、その後の人生に生きてきます。

https://toyokeizai.net/articles/amp/288272?page=4

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:57:49.13 ID:BHbAubaY.net
コップクラは異世界物の逆張りっぽい

この「コップクラフト」は物語の素地として、ハリウッド好きな僕の心をピンポイントで鷲頭掴みにしてくれましたよ。
アメリカのバディ刑事モノに西欧風ファンタジーのエッセンスを垂らしたら、なんて素敵な試みじゃないですか
しかも主人公はいい大人です(笑)。レーベル的にその年齢の主人公はありなのか? と思わず問いただしたいところなのですが、ご安心を。十代の若者には出せない大人のジレンマが随所に見え隠れし、その経験の豊富さゆえに何とも安定した活躍を存分に見せてくれます。
僕は異世界から来た女の子には目もくれずに(主人公の相棒のはずなのに)、アメリカンポリスの捜査官、ケイ・マトバの動向ばかりを追ってしまいました。こう、何て言うんでしょうかねー、彼が見せるちょっとした仕草はとても惹きつけるものがあるんですよね。
例えば、相棒が殉職した後に、その相棒の飲みかけたコーヒー缶を車内でふと目にしてしまうシーンがあるんです。そこは直接物語に関係のない部分なんですが、主人公が相棒を失った喪失感が良く出せていると思います。
そういう細かい仕草が積み重なってハードな職務をこなすが、一方でちゃんと疲れている大人というものを見ることができて感情移入しやすかったです。

何だか、おっさん推しのレビューになってしまいましたが、おっさん好きなあなたに必見です。
https://ddnavi.com/review/48758/a/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:59:07.69 ID:6vS9JYCL.net
ふたばにめ見終わった
超可動のどんどん失速していくのと逆にノブ妻が尻上がりに面白くなっていくのが対照的だったな
あと女子かう生はふともも子ちゃんはポテンシャルあっただけにふとももフェチの亀井監督か中村監督がやっていたら全く違うものになっていたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:01:40.23 ID:RGAODPnE.net
>>831
ギャグ完全特化型は珍しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:03:17.10 ID:BHbAubaY.net
>>836
でも割とテンプレートに沿ってない?
ハーレムとか日本の知識でお金持ちとかスキルとか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:06:45.19 ID:B52MYOHy.net
このすばは無駄なおっぱいと尻がある

だからエロ釣りアニメとか言われるんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:06:55.95 ID:GJSUgAx0.net
自分はなろう系の印象最悪なんだけど
なんでこんなに評価されてるのか凄い不思議
評価されてる作品も全部観たわけじゃないけど、どれもこれも同じような内容だし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:09:22.24 ID:r4hXYtIo.net
これが異世界カルテット2期か
https://i.imgur.com/zacKNKZ.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:09:44.57 ID:yluHIbeJ.net
>>839
安倍のお友達には支援するのと同じ理屈
なろうの仲間内で互いに共有し合ってるだけだよ
氷河期世代にくそが多いからなろうで仕事した気になってる中年こどじじばばが溢れてるだけさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:10:19.11 ID:vaEnLsJ9.net
>>834
原作は面白いけどアニメは期待して良いんですかねぇ
表現の規制入りまくりそうだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:10:35.90 ID:6vS9JYCL.net
ジャンル特有のいわゆるお約束があるから無個性とか言っていたらどのジャンルの作品も無個性になってしまう

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200