2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2016

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:05:35.36 ID:SSF2eZNr.net
普通株主総会動画なんかみねーよw
あとはわかるな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:07:03.59 ID:WTFBdTP8.net
優れたクリエイターをわざわざ外したことには変わりないんだよなぁ
二次創作ありきでのコンテンツが当たり前になってんだから
より一層ファンに寄り添った展開をしなきゃいけないのよ
けもフレはその失敗例として貴重だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:08:20.04 ID:p82fLEf/.net
なるほど株主総会で暴れるのは効果的かもしれない。いくらネットで騒ごうが実害受けないと企業は動かないしな
株主総会は議事録に株主の質問内容も残るのでここでけもフレ問題をつつかれるのはかなりいやらしい
かつて総会屋なる反社会勢力が企業とベッタリだったのは株主総会で暴れられるのが嫌だったからだしねえ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:09:20.41 ID:aTns1Czl.net
株主総会なんかつまんないからな
案内山ほど届くけど鬱陶しいわ
ある程度議決権持ってる株主以外送らんでいいよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:09:59.26 ID:7kemQ+md.net
>>577
ツイッター見たら結構話題になってるぞw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:10:31.73 ID:xv+ORDrs.net
優れたクリエイター「脚本費貰ってないわー(チラッ」

局P「既に制作会社に支払っているが?」

優れたクリエイター「はいはい、この話は終わり!」


たつき信者はこの話題出すと一切喋れなくなるけどギャグなの?w

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:11:00.09 ID:be7Z3Xyd.net
愛が憎しみに変わる悲しい時代w
懐古老害クレーマーが潰したシリーズ
マクロスΔ ヤマト2202 攻殻機動隊 SAC_2045
けもフレ2 銀河英雄 ブレイブウィッチ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:11:44.61 ID:WTFBdTP8.net
つまらんなら譲渡してほしいわー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:12:53.67 ID:Ih107mcU.net
想像以上のキチガイで話題沸騰中

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:14:02.60 ID:WTFBdTP8.net
>>582
クリエイターに求めてるものはそこじゃないから良くね?
社長が現場を知らないのと同じよ、全て知っている必要はない
おれこんなにたつき擁護みたいなことしてるけどケムリクサみてないんだよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:14:41.41 ID:2HSogLzJ.net
総会屋が見た目ゴツいの切り始めたのもう25年も前の話でな
オタク風はドラクエXの件でも出てるよ
派閥があるからつけられたりもするし気付くんだろw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:15:01.42 ID:xv+ORDrs.net
>>583
けもフレ2とブレイブウィッチーズ入れてるのが評価できるw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:17:02.97 ID:SSF2eZNr.net
おまえら夢みすぎだろ。世の中はおもったよりも腐ってんだぜ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:18:28.60 ID:WTFBdTP8.net
ブレイブのCGは酷すぎたろ、アルペジオとか見ちゃうと文句も出る

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:20:50.51 ID:aNz6e/GT.net
>>579
この動画があらわになったきっかけが

宗教連中が株主総会のテレ東発言の議事録を捏造した情報を拡散

偏向に怒ったその他の株主が動画up

なんだわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:22:40.11 ID:GXRkkC6X.net
福島育ちのヒラメ稚魚を放流 漁業再生の星に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46566440V20C19A6L01000/

福島産稚魚が地元漁業復興の期待の星に――。6月に入り、福島県相馬市の県施設で生産されたヒラメの稚魚の同市やいわき市海域などでの放流が始まった。
放流数は同月末まで計約100万匹の予定で、東日本大震災前の規模に戻る。県産のヒラメの稚魚の放流は震災後初めてだ。
県はより高価格なホシガレイの稚魚の放流も本格化しており、栽培漁業再生へ大きな節目の年を迎えている。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:23:10.62 ID:LsxeQ22Q.net
KADOKAWAの信者が信者がとかいう火消しに騙される気はない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:23:30.64 ID:0TC17mpK.net
アルペジオのCGも今見ると随分硬いしディテールも足りない
でもイオナだけは力入ってる
今でもイオナの髪やヒラヒラ服の表現はトップクラスだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:23:58.94 ID:GXRkkC6X.net
https://youtu.be/QDUln_S4jUg?t=2272

「けものフレンズ3」,Amazonギフト券が抽選で当たるTwitterキャンペーンを実施中
https://www.4gamer.net/games/446/G044681/20190625085/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:26:23.73 ID:xv+ORDrs.net
>>590
典型的なニワカでワロタw
ストパン2とブレパンのOP比較したらすぐわかる話だろ
古参気取りがブレパンのCGは糞だからーという言論に乗せられた口かな?かな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:27:29.77 ID:WTFBdTP8.net
いや戦闘シーンだろ、あと時代な何年あいてんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:28:34.54 ID:LsxeQ22Q.net
いやOP"も"普通に酷かったから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:30:58.83 ID:8KuP+HIm.net
ブレパンが叩かれたのは戦闘シーンがやる気なかったからだぞ
円盤では結構修正入ったけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:32:34.33 ID:LsxeQ22Q.net
戦闘艦のCGも低品質だったし
全体的にやる気なかったからかと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:37:58.33 ID:Vo8kvzc/.net
やべー面白すぎるw
あれだけイキって逃亡した榊正宗、妄想文を朗読しだす株主()、何でこんなキチガイしかいないのw
他の質問者はみんなまともで他の株主から拍手されるほどなのに、こいつだけ拍手もないしキチっぷりが際立ってるじゃん

https://i.imgur.com/sTQsTja.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:38:23.88 ID:WTFBdTP8.net
スターライトストリームの時にストパンは十年以上展開するコンテンツにするとか言ってたけどさ
人気故の怠慢なのかどうなのか知らんが手抜き出すよな、そう見えちゃうんだよ
今期の501の見てて思ったのは、宮藤のあれやこれやがみたいんだろうなーと
しかしドイツ組はもっとみたい、マルセイユとハルトマンの訓練兵時代のみたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:38:39.19 ID:GXRkkC6X.net
政府がマイナンバーカード取得「義務化」へ、追加入札5500万枚の真意

「2022年度中にほとんどの住民がマイナンバーカード(個人番号カード)を保有することを想定」――。
政府がカード普及の方針に盛り込んだ冒頭の一文が自治体関係者の間に波紋を広げている。事実上カードの「取得義務化」を進めると捉えられるからだ。
冒頭の一文を盛り込んだのは「マイナンバーカードの普及とマイナンバーの利活用の促進に関する方針」。
2019年6月4日に菅義偉内閣官房長官が議長を務めるデジタル・ガバメント閣僚会議が公表した。2019年8月をめどに具体的な工程表を示すとしている。

実質的な取得義務化を見据えた動きもある。
市町村から委託を受けてカードを発行する地方公共団体システム機構(J-LIS)は2019年6月12日、「個人番号カード用ICカード製造業務等」として3社に合計5500万枚の入札公告を出した。

5500万枚という数字はこれまで交付した枚数の3倍以上だ。マイナンバーカードの交付枚数は2019年5月末時点で約1703万枚。人口に対する交付枚数率は約13.3%にとどまる。
J-LISはマイナンバー制度がスタートした2015年度に1500万枚の入札を実施し、その後現在までに計約2910万枚を発注済み。1200万枚ほどが余っている状況だ。

それにもかかわらずさらに5500万枚もの入札をするということは発注済のカード約2910万枚と合わせて約8410万枚、人口約1億2000万人に対して交付枚数率が一気に7割近くまで増えると踏んでいるからだ。
J-LISはデジタル・ガバメント閣僚会議の方針を受けて今後カードが不足する恐れがあると見込み、「納品が始まるまで半年ほどかかるうえ、一度ではなく毎月末に一定枚数を納品するため今回の入札をした」と説明する。

続き
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02446/

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:40:15.53 ID:xv+ORDrs.net
>>601
ずんおじは金だけ集めて逃げたから普通に詐欺だわな
たつき信者はリアルであばれだしたからそろそろやべえ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:43:59.10 ID:yHJrKGTS.net
Mayo Arita@繭期@arimayoco
30代女4人でこの方のお店に行ったら、会計時に「今日は可愛い繋がりの集まりですか?(笑顔)」と言われて場が凍ったことがあります。
バーは店主の思想を表す場であるとも思うので、それ自体を批判するのは野暮かもしれませんが、以来二度と私は足を運んでないですね……。


Mayo Arita@繭期@arimayoco
このときの文脈を言語化するのはすごく難しいんだけど、「え、われわれ『バーで気の利いたことを言うマスター』の賛辞に『喜んでみせる女性客』をやらなきゃだめ……なの……?」みたいな空気が流れてしまったというか……。
まぁそういう空間だと知らずに来店したこちらが悪かったのかもだけど。


https://cakes.mu/posts/26040

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:46:21.93 ID:yHJrKGTS.net
今どきの女子小学生、1日のスケジュールに「韓国TIME」

https://stat.ameba.jp/user_images/20170613/04/kikisora-com/98/0c/j/o1200100013959509292.jpg
https://ameblo.jp/kikisora-com/entry-12277977340.html

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:50:45.34 ID:QdmVzd0A.net
ストライクウィッチーズ:劇場版「501部隊発進しますっ!」が10月4日公開 お姫様抱っこされる宮藤芳佳のビジュアルも

https://storage.mantan-web.jp/images/2019/06/25/20190625dog00m200046000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/06/25/20190625dog00m200046000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/06/25/20190625dog00m200046000c/003_size6.jpg
 テレビアニメ「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」の劇場版「ストライクウィッチーズ劇場版501部隊発進しますっ!」が製作され、10月4日に公開されることが6月26日、明らかになった。
服部静夏にお姫様抱っこされる宮藤芳佳が描かれたティザービジュアルも公開された。

 「501部隊発進しますっ!」は、「ストライクウィッチーズ」などの「ワールドウィッチーズ」シリーズのアニメ。
宮藤芳佳が人類の防衛線・第501統合戦闘航空団に入隊するが、敵・ネウロイはなかなかやってこず、戦闘ではなく炊事、洗濯の毎日に追われる日々が描かれた。今年4月に放送がスタートした。

 劇場版は、501部隊が解散した後、故郷の扶桑に戻った宮藤芳佳が、かつての上官だった坂本美緒たちの計らいで欧州の医学校に留学することになる……というストーリー。

https://mantan-web.jp/article/20190625dog00m200046000c.html

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:52:20.90 ID:oOBBEaED.net
>>607
劇場版(30分)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:54:17.71 ID:QdmVzd0A.net
190511 ユア
https://i.imgur.com/jXd8B8k.gif

https://i.imgur.com/8e1e4Rd.gif

https://youtu.be/OPitCMbDnP0

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:54:29.65 ID:LsxeQ22Q.net
>>608
しかも安普請

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 07:59:21.68 ID:EU7MxX7T.net
52分の劇場版
ヤマカンの薄暮もびっくりの短さ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:00:10.83 ID:dw+HFzpU.net
シベール、しばらく登場なしか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:02:20.78 ID:cV01e/Lt.net
いせかる2期追加はスライムと蜘蛛と予想
個人的には系統違うけどドリフターズの3人とかカイジが来たら面白そう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:03:15.58 ID:aNz6e/GT.net
劇場が儲かるんならいちゃもんしか言わないバカ共にタダでテレビで見せてやる義理はないわな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:03:31.70 ID:WTFBdTP8.net
KADOKAWAじゃないからないやろと
お兄様とか来たら笑う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:06:04.31 ID:DIEtMJO0.net
お兄さまだけ頭身がオリジナルのままで来たら見てもええわw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:08:32.23 ID:cV01e/Lt.net
あとは逆にあのメンバーが異世界食堂に行く回とかあったら面白そう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:08:43.50 ID:y7R6CUcn.net
お前ら、「かるてっと」の意味知ってんのか?
それともバカなのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:10:01.34 ID:WTFBdTP8.net
>>614
劇場版では母数増えなさそうだがな
すーぐ煽る

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:10:17.51 ID:mNyjtaFw.net
>>618
じゃあ誰がリストラされるってんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:10:32.16 ID:O4sucGD1.net
今期アニメもどんどん終わってくなー
って思ってたらもう来週夏アニメ始まるやん!w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:11:46.61 ID:y7R6CUcn.net
>>620
あ、バカなのかd

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:13:11.35 ID:je5hGIe4.net
タイトル詐欺アニメなんて山ほどあるしカルテットだからなんだってんだ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:13:27.55 ID:c4qjp2T7.net
主人公カルテットとかヒロインカルテットとかグループ出来てたら面白かったかもな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:16:03.22 ID:oOBBEaED.net
加えるつもりならさっさと発表するんじゃね。
ただでさえ仲間はずれ感あるところから始まるのに渋っていいことない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:17:16.67 ID:y7R6CUcn.net
>>624
opは主人公カルテット、edはヒロインカルテットだったんじゃね・・

両方に属してるテグさんて

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:18:02.87 ID:jITq45Gx.net
2期はタイトルが異世界10傑に変わって6作品追加

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:23:17.06 ID:YbWekbtP.net
>>626
本来EDはムーミンだよねぇ
せっかく本編より可愛いのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:29:55.09 ID:RGAODPnE.net
四天王が五人いたって良いじゃない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:30:15.88 ID:WTFBdTP8.net
>>628
わかるわー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:33:09.54 ID:eEE0GQSW.net
>>617
アイテーリアの居酒屋のぶ参戦のが確率高いらしいとマジレス
漫画がカドカワなんだねこれ
異世界食堂はヤングガンガンだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:37:16.17 .net
早速スレ立ってて草

【悲報】たつき信者さん、テレ東株主総会で大暴れ「監督に印税が支払われなかったのは下請法違反では?途中降板は独禁法違反では?」 [593285311]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561443354/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:38:35.54 ID:zrXRlvhZ.net
マグメルぴえろだしJUMPだしてっきり長期かと思ったらワロタ
よっぽど期待出来なかったんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:40:26.86 ID:XsvUAAMB.net
いせかるはクロスオーバー作品としてはいい出来だったな
転校生の予想、海外勢は盾、孫、ノゲノラ、デスマあたりと言ってるな
新しいの見るのメンドイので盾で頼む

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:41:30.61 ID:SSF2eZNr.net
>>606
そういう意味かよw  エグいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:42:43.58 ID:aNz6e/GT.net
5作品目はこれからアニメ化される誰もが見たことない作品という可能性も十分にある
いせかる2期をそのアニメと同じクールに流せば圧倒的な宣伝になる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:45:26.82 ID:X7UcGrK9.net
>>636
なるほど来期の宣伝用にか
プリキュアの引き継ぎみたいだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:46:44.74 ID:0Xa1dPly.net
>>636
そういうのはシリーズ構成的に難しそうだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:51:23.42 ID:ElZ6oy5K.net
>>583
さらっと混ぜてるけど
けもフレ2とブレイブこの二つ好きってかなりレアだよな
糞アニメ愛好家かな?
ブレイブのCG擁護とか目が腐ってるとしか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:52:45.20 ID:2HSogLzJ.net
いせかる追加は盾だと思うよ
隠されてる発案者が同じなんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:53:46.59 ID:TwQVOb3D.net
いせかるの作りなら完全新作だとしても原作読んでキャラの特徴さえ掴んどきゃ
早々違和感出ないだろう
アニメの名場面シーン再現とか別にないんだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:54:27.25 ID:k/Gu2T2Y.net
ワンパンマンは作画さえ良ければなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 08:55:08.15 ID:SSF2eZNr.net
蜘蛛ってどうなった?中止?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:00:13.62 ID:+5A9B7oa.net
この流れならきけそう
ガンダムオススメおしえて

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:00:40.43 ID:X7UcGrK9.net
免許の視力検査なんか適当に答えときゃ通るよ(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:01:25.10 ID:X7UcGrK9.net
誤爆しちゃったよ(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:02:19.28 ID:Vo8kvzc/.net
>>644
ガンダム初見なら無難にSEEDみとけ
大人子供男女ガノタ非ガノタのすべてを取り込めた唯一のガンダム

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:05:06.38 ID:Vo8kvzc/.net
あ、見るならリマスター版の方な
名シーンの殆どが新規作画に差し替えられてて別物状態になってる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:18:18.70 ID:mDeIcIvc.net
>>478
ネウロイ出せば人型ネウロイの藪蛇なるからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:19:38.21 ID:4YS0lSTh.net
異世界チート魔術師、画があまりに古臭くね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:26:48.02 ID:cV01e/Lt.net
>>643
YouTubeで叩かれてたね
俺もコミック派だからあの絵は嫌だわ
声もなー。フォスの人とかイメージしてたんだけどね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:27:31.25 ID:XwVLY4Xd.net
種の放映当時はガノタから総叩きだっただろw
その後の種死やあげがそれを下回るクソさだったから後から種はマシだったって形で再評価されただけ
この流れ最近はなろうで何度も見た気がするわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:28:36.14 ID:RGAODPnE.net
>>641
ターニャの部下の男達はアニメのオリキャラ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:30:15.51 ID:je5hGIe4.net
ガンダムなんて放送されたらいつも袋叩きじゃん
真っ当な評価に落ち着くのはいつも数年後
なお数年経った鉄血の評価

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:30:42.96 ID:Vo8kvzc/.net
放送後10年20年経ってもこんなに商品が出続けてるガンダムは初代とSEEDだけだぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:32:56.29 ID:/XrcXDG/.net
種はライト層引き込んでたし大したもんやろ
ガンダム知らない人が種からだとかなり入りやすかっただろうし
序盤のキーボードカタカタは中二心をくすぐったよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:33:16.50 ID:xv+ORDrs.net
ロボアニメなんて一部の気色悪いオタク専用だわな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:35:19.49 ID:KPrayF4o.net
種はほぼファーストの焼き直しなのに必死に叩きまくるガノタがキチガイなんだよなあ
ファースト以降でアレほど売れたのないやろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:35:30.39 ID:cV01e/Lt.net
ダイヤのAのBGM下手すぎで萎えるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:35:40.77 ID:9E+Y+yVq.net
>>653
キツネとデブだけだぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:39:44.36 ID:tmioQzMX.net
RGやMETALBUILDは未だに種だらけ
21世紀の1stガンダムとして作った種の骨子をたった2作で打ち切ったのは時期尚早だった
あの頃はネットの叩き文化の黎明期でもあったからバンダイが真に受けて日和っちゃったんだろうけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:43:40.78 ID:eEE0GQSW.net
ガンダムってプラモとかおもちゃを売るための奴だからストーリーはプロレスするための小芝居ってイメージしかないな
あと腐向けのサービス
ロボアニメとガンダムアニメはまた別って気がする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:43:50.62 ID:gvnQGPgX.net
完全に種死とその制作陣のせいだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:45:27.37 ID:aNz6e/GT.net
東大卒小川、サンライズ入社
最初の仕事として種の制作進行に任命され種アンチとなる
種の功績で新作ガンダムPになる
種に頼らず新作を作るも駄作5連発をかまし地上波ガンダム枠消滅、子会社へ左遷

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:46:42.68 ID:0Xa1dPly.net
>>641
再現を意識したシーンもあったし
要所では、原作者がセリフ書いてた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:46:51.87 ID:fgHmJEwY.net
>>654
鉄血は終わり悪ければ全て糞だからしょうがない
3クール目まではそれなりに面白かったと思うぞフミタンが死ぬあたりで怪しい兆候は出てたけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:49:16.49 ID:g8NOPFBR.net
初めて観たガンダムはWだけど、初めてリアルタイムで観たガンダムはSEEDだった
2,3年置きくらいに1,2週間かけて最初から最後まで通しで観ちゃう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:49:52.31 ID:QwNW5qCQ.net
今や作品叩きが日本の国是と化してるこの実状
褒める人の大半は公の面前で猫かぶりの仮面をつけているに過ぎない
空気が変われば仮面の様相もガラリと変わる人間の姑息で醜い要素をこれでもかと煮詰めたかのごとし
原作付きアニメを叩く原作厨も尊重しているはずの原作を叩き棒にする己というの杜撰さには気付かず今日も日夜作品叩きに勤しんでいる

ほんと狂った民族性だわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:52:49.18 ID:SSF2eZNr.net
撃たれて発狂の天井すごかったけどな。 あそこまでは名作だったから、もっと評価されてもいいと思うけどね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:53:54.34 ID:6ezJbro9.net
イケメン声優(28)、嫁ちゃんにめっちゃ美味しそうなケーキ作ってもらう。完全に勝ち組。悔しいか?俺は悔しい(´;ω;`)

花江夏樹
@hanae0626
ちなみにケーキは奥さんが作ってくれました☺・✌
https://i.imgur.com/Nv4IyT8.jpg
https://i.imgur.com/f1n6JiE.jpg
https://i.imgur.com/hGlgdZB.jpg

ちなyoutuberとしても大成しYouTube収入だけで少なく見積もっても月200万はある模様
再生数の伸びはキズナアイを超える
https://i.imgur.com/0YF2BuR.jpg
https://www.youtube.com/channel/UC3C3YOGFjn7Pq3lOCeUFHfg

イケメン
https://i.imgur.com/Y516VrJ.jpg

嫁ちゃんは元グラドルでエチエチ
https://i.imgur.com/XpWVY1b.jpg
https://i.imgur.com/NzG7jdp.jpg
https://i.imgur.com/2IDeAJP.jpg
https://i.imgur.com/lRRQvEU.jpg
https://i.imgur.com/jeGvtPE.jpg
https://i.imgur.com/Cor9vgQ.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 09:58:49.66 ID:wWI6Kbmi.net
>>666
オルフェンズの最後最高だったのに
テレビシリーズで全滅エンドって他にないんじゃね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:02:03.91 ID:6ezJbro9.net
米国人の33%が100万人以上の死亡者が発生しても北朝鮮に対する予防的核攻撃に反対しないという調査結果が出た。

24日(現地時間)、米国の原子力科学者会報(Bulletin of the Atomic Scientists)は世論調査機関である「Yougov」を通じて2月米国人3000人を対象にアンケート調査を実施した結果、
米国人の3分の1が北朝鮮を核で先制攻撃してもかまわないと答えたと発表した。

今回の調査は北朝鮮の核施設破壊に向けた大規模の予防的(preventive)攻撃に関連し、
回答者に攻撃の類型および成功率、死亡者数などがそれぞれ異なるシナリオの仮想記事を見せて行われた。


調査結果、通常兵器を通した北朝鮮への先制攻撃により1万5000人程度の死亡者が発生する場合攻撃に賛成するかという質問に回答者3人に1人が「賛成する」という立場を明らかにした。

また、民間人100万人など計110万人程度の死亡者が発生する核兵器を利用した北朝鮮への先制攻撃に賛成するかとの質問にも回答者の3分の1が賛成の意向を見せた。


この協会報によると、共和党支持者が民主党支持者より軍事力動員に賛成する割合が多かった。
特に、ドナルド・トランプ大統領の支持者の間で圧倒的に高かった。

トランプ大統領の支持者は成功率が50%に落ちるシナリオでも44%が攻撃に肯定的だった。
同じシナリオでトランプ大統領を支持しない回答者の場合、8%だけが攻撃に賛成した。

一方、回答者の63%は米国の北朝鮮からの報復攻撃の脅威によって金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が核兵器の使用を断念することができると見るかとの質問に「そうだ」と答えた。
北朝鮮に対する米国の抑止力に信頼度がかなり高いということだ。

原子力科学者会報は米国の原子力科学者の学会誌で、各国の核兵器保有現状を推算するのはもちろん、
核兵器の脅威などを算出して測定する「世界終末時計(Doomsday clock)」を運営している。

https://japanese.joins.com/article/841/254841.html?servcode=500&sectcode=500

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:02:10.57 ID:Zv+av6IB.net
人気がある古い作品を今風にアレンジ加えてリメイクしたら新規にはウケて取り込みも出来たけど古いファンからは総スカンされたのが種だろ
あれを境にUCとアナザー、昭和と平成の間の溝は深まった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:02:22.84 ID:GJSUgAx0.net
SEEDは絵柄が苦手で観てないな
同じような絵柄でコードギアスとファフナーも無理

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:03:19.18 ID:Ih107mcU.net
全滅エンドに近いことは00の一期が先んじてやってるしなぁ
母艦陥落でクルー死亡からガンダムパイロットも半分死亡半分生死不明で終わったし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:04:43.85 ID:be7Z3Xyd.net
安彦良和原作・監督アニメ「ヴイナス戦記」をAbemaTVで<1日限定>世界初無料配信!2019年6月23日(日)
今知ったw見たかったw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:05:32.03 ID:mDeIcIvc.net
>>671
ぼくらの
エヴァ
アンゴルモア

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:06:42.02 ID:pBHFAn8B.net
負けて逃げて逃げ切れなくて何も成し遂げられなかったのを「全滅」ねえ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:07:06.53 ID:je5hGIe4.net
>>676
MXでも月末に放送するぞ
正直ストーリーがウンチすぎてアベマのコメ欄の方が面白かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:07:40.31 ID:p3Ew6lZh.net
イデオンはいきなり両人類全滅で終わった
その間たった1分、流石イデw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:09:34.70 ID:KnnieoHY.net
全滅エンドとかデウスエクスマキナと同じで、作者がどうしようもなくなってぶん投げる時の常套手段だしな

「どろろ」でも処理に困った3キャラを殺して終了のぶん投げエンドだったしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:09:42.68 ID:eEE0GQSW.net
バットエンドで終わればホレ、斬新じゃろ?っていうのもどうかと思うけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:10:03.08 ID:mDeIcIvc.net
すかすかはほぼ全滅ED

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:10:23.20 ID:+5A9B7oa.net
>>674
いくら内容よくても絵が無理なら仕方ないな
ファフナーもギアスもちょーオススメだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:11:16.44 ID:JqjPnEZI.net
>>680
映画版で許したれw
全滅なのは変わらんけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:14:30.35 ID:KPrayF4o.net
全滅エンドの話してるのに例えがどろろって頭おかしいんじゃね?
いつものキチガイか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:15:41.89 ID:fgHmJEwY.net
>>671
ロボットものなのに4クール目入ってからMSに殺された主要キャラが
敵味方合わせてイオクさまだけな時点でもうダメだろ
肝心の最終決戦が雑魚の無限湧きからの大量破壊兵器の攻撃で決着ついたガンダムとか鉄血しかねえぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:16:20.60 ID:dZ3dLp0y.net
種も種死もラストの畳み方が糞だから見なくて良いよ
絵の問題以前

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:16:20.90 ID:mDeIcIvc.net
醍醐の奥方と親方は生命を生贄にした罪故に死んだ
多宝丸は嫉妬に狂って大事な部下を巻き込んで死地に追いやったから手塚セオリーでは生命に対する蔑ろでギルティ
百鬼丸の侍殺しが何故罪一等減だったのか?は、
みおら難民を虐殺した侍でギルティだったから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:16:51.22 ID:0Xa1dPly.net
>>683
やっと7話まで見たのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:16:56.27 ID:4YS0lSTh.net
いい加減ロボアニメ談義うぜえよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:17:26.17 ID:4YS0lSTh.net
今期か来期の話しろや

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:19:29.95 ID:KnnieoHY.net
「どろろ」はクソだったな
ほんと見る価値なかったわ

自分の体のためだけに民を大量虐殺した百鬼丸はなぜか助かって父親に上から目線で説教をし始め、
逆に国を救おうとした父親や弟は悪者扱い
これガイジが脚本書いてると思うわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:19:40.27 ID:0Xa1dPly.net
今期は最終的に、皿、いせかる、ジョジョしか見てなかったので
いせかるの話ばっかりになってたw
来期は19本チェック予定だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:19:49.33 ID:gvnQGPgX.net
岡田マリーのヤツはどうなん?
展開次第で処女厨ブチギレそうだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:20:10.12 ID:pBHFAn8B.net
自分じゃできもしないくせに偉そうだよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:21:06.51 ID:SSF2eZNr.net
全滅ENDなんて、イデオン、直系でやってるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:22:33.26 ID:Vo8kvzc/.net
>>695
来期マリーなにかやるのか?と疑問に思ってマリーのウィキペディア見に行ったら
鉄血の後で吹いたわ
こいつ戦犯回避するのに必死すぎだろ絶対自分で書いてやがる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:23:40.25 ID:Vo8kvzc/.net
鉄血の後→鉄血の項目

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:24:44.21 ID:4YS0lSTh.net
とりあえず

手品
遭難

予約した

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:25:48.54 ID:pBHFAn8B.net
オルガのシーンはあれでも改良されたらしいからな
初期稿では自販機でジュース買おうとして後ろから撃たれるだったとか
鉄血Arc両方に言えることは王道やお約束を外した故の惨状ということ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:26:03.57 ID:S9KHX0y1.net
どろろ感想


   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

おわり。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:26:15.76 ID:BNLuY0HL.net
全滅エンドといえばザンボット
逆に敵を皆殺しエンドならトリトン
富野は偉大だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:27:48.06 ID:wWI6Kbmi.net
>>677
いやガンダムでさ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:29:36.47 ID:fgHmJEwY.net
全滅エンドと言えば富野、富野と言えば全滅エンド
逆シャアでアクシズをそのまま地球に落とさなかったのは
劇場版作品だから周りの人間に止められたんだろうなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:36:29.47 ID:tim0ZwBd.net
見当違いの誤った解釈で作品を批判しても、だれも同意しないと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:36:45.20 ID:FqjbDNMZ.net
>>682
今時全滅エンドなんて斬新でもなんでもないだろ
1話全滅は斬新だったけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:38:45.96 ID:mNyjtaFw.net
>>705
何年もシリーズを支えてカルト的人気を誇っていたアニメキャラ二人を同時に死なす時点で規格外
しかも殺した上で作品が評価されるからすごい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:42:25.58 ID:FqjbDNMZ.net
異世カル2期は誰が追加されるんだ
スライム辺りか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:42:41.00 ID:E1HgKD3Y.net
https://youtu.be/Q6wdDWaGUn8
イデオンといえば、これの11:37辺りのシーンは今でも脳に焼き付いてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:44:48.17 ID:vcsNXLwX.net
全滅OPって
喰霊ゼロとキスダム以外にあったっけ?
全滅EDなら石ノ森章太郎のギルガメシュ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:47:59.60 ID:S9KHX0y1.net
なるたるとか?w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:48:11.24 ID:yluHIbeJ.net
作品見てない見えない奴が売上等数字で語る。凄い時代やで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:52:57.81 ID:dZ3dLp0y.net
なつぞらのキリンがやってる役大塚康生かよ
イメージ違い過ぎるだろズッコけた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:55:08.59 ID:ZIYQya4/.net
>>702
珍しいな、AA貼れるのか
浪人買った?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 10:57:43.15 ID:Ikfm8npY.net
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:01:07.36 ID:fl0mSUs6.net
>>711
実は人類絶滅してたってのならゼーガ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:08:11.65 ID:4YS0lSTh.net
最近は15分アニメのほうが良作多い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:11:13.17 ID:pBHFAn8B.net
荒ぶる見たけど登場人物がどいつもこいつも脳が下半身に付いてるような連中で頭痛くなるな
気になるとこで終わって悔しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:12:53.62 ID:2HSogLzJ.net
seedは今見ると普通に1話切り案件だなw
当時も古いガンオタには全く評価されてなくてseedからの若い子が暴れてたイメージ
昔の事過ぎてよく思い出せないが腐アニメとか言われてなかったっけ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:13:18.42 ID:eEE0GQSW.net
どこまで含めるかってどんどん広げてったら際限ないけど
全滅から始まるとかポストアポカリプス系なら結構あるんじゃないか?
それこそケムリクサとか少女終末旅行とか人類は衰退しましたとかシャングリ・ラとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:13:18.46 ID:Nd5Jz+B7.net
処女厨ってすぐ癇癪起こすよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:13:40.71 ID:DIHn0Asl.net
yunoのopが井上大輔さんの作曲思い出して好きだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:15:27.34 ID:yluHIbeJ.net
SEEDやってた時期って主人公風のファッションしてるオタクがいた気がしたな
顔立ちは綺麗なんだけどオタク臭い感じの
なんか自分に酔ってる感じだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:18:43.72 ID:pBHFAn8B.net
ケムリクサは「人類が全滅した世界かと思ってたらそうじゃなかった」ってやつなので違う
下層世界(人間世界)の惨状が不明な以上何とも言えない、りりの両親は死んでるみたいだが下層のものをそのままの姿で複製可能ということからして下層世界が壊滅状態というわけではなさそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:22:17.07 ID:QcQmW7kR.net
>>718
じゃあ10個あげてみて

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:24:04.28 ID:GJSUgAx0.net
>>725
ケムリクサは本編観ただけで考察とかはしてないけど
結局あれは全部船の中の出来事って事?
最後ジャングルみたいなとこに出てたけどあれも船の中?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:24:27.15 ID:mTgbZbYX.net
>>719
まぁ思春期の性が気になるお年頃で、そこをメインに描いた作品だからね
1話ラストの終わり方も別アニメだと思わせぶりなシーンなだけで実は何も無かったとなるの多いけど
この作品はド直球で性の修羅場とかあるそうだwそういう意味では楽しめる作品かもしれん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:25:23.12 ID:be7Z3Xyd.net
シードのあんなに好きだったのにと
神様ドールOPは同じ人で天才的すぎるw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:25:24.00 ID:qmZ56SVl.net
国産古典SFだと百億の〜がアトランティスの滅亡から始まるな
最後も熱的死に向かう宇宙で一人生き残った阿修羅王の俺たたエンド

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:28:03.77 ID:g8NOPFBR.net
あんなに一緒だったのにやぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:28:04.68 ID:O4sucGD1.net
ワンパンマン次で終わりなん?
分割2クールとかなん?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:30:42.37 ID:yluHIbeJ.net
異世界ばっかで飽きてきたな
日本が中国韓国ロシアに占領される物語でも作れよ
米国も手出しできなくなって日本を見捨てる感じの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:32:00.89 ID:C3O1QT9z.net
種は毎回特殊なEDへの入り方と神曲あんなに一緒だったのにの相乗効果で名作に見えちゃうんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:33:03.16 ID:pBHFAn8B.net
>>727
船の中って?
11話見てるんだからわかると思うけど今まで人類が滅んだ後の地球だと思ってたものは地球の上層に再現された複製でそこが作品の舞台だぞ?
あのラストは前のワカバの前の担当者があの先の復元してたとか?
ラストに関してはご都合しか感じないから整合性が取れない、あんな場所都会に無いし色鮮やかになってるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:33:31.36 ID:yluHIbeJ.net
異能もない世界で今の軍事力科学力で勝負するアニメを作れ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:35:04.71 ID:vjkCe4Rp.net
なんここが爆発したから来年はエロアニメばかりになるだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:35:31.48 ID:wWI6Kbmi.net
食い気味にイントロかかってEDに入る演出いいよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:36:54.59 ID:PVP84DuR.net
最初からギャグ全振りのいせかるは不快感なく見れたわ
イキり太郎かるてっとやったとしても案外不快感なく見れる可能性も微粒子レベルで存在するかもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:37:05.10 ID:pBHFAn8B.net
サイコパスの数パターンあるEDの入り好き

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:37:24.05 ID:be7Z3Xyd.net
ガンダムが少女漫画みたいに絵になって衝撃受けたなシードw
FF11廃人やってた頃かなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:37:47.60 ID:eEE0GQSW.net
>>736
アルスラーン戦記とか
あるいは蒼天航路みたいな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:38:02.00 ID:mTgbZbYX.net
>>736
別にそういうの見たかったら深夜アニメじゃなくて実写映画で楽しめば良いじゃん
アニメでそういうのやるとシラけるし売れないし、誰も手をつけないよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:38:07.45 ID:vjkCe4Rp.net
なろうや中世ものってどっかで胸糞や鬱展開が必ず入るんだよな
その点15分アニメは気楽に見れるからいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:38:54.38 ID:Sto6nvcK.net
いせかる主人公達のカッコいい見せ場作って終わるの完璧だった
二期あるの嬉しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:39:33.30 ID:17tyr4R/.net
種より同じ絵でEDの入りにポエムまでついた名作の方がいいぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:39:56.09 ID:pBHFAn8B.net
>>739
太郎は主人公の個性薄いから無理だろ
個性あるの盾と転スラぐらいだからかるてっと成り立たないし
いっそ盾の四聖勇者4人でかるてっとでよくね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:40:35.48 ID:yluHIbeJ.net
>>742
今の軍事力じゃねえよそれw
空母イージス艦とかスクランブル発進で牽制とか
タンカーに魚雷ぶつけて自作自演で戦争に持っていく流れ作るとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:40:41.66 ID:tim0ZwBd.net
>>736
まずお前が予算を出してくれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:41:18.74 ID:pBHFAn8B.net
懲りないなお前ら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:41:54.69 ID:je5hGIe4.net
>>748
ジパングがあるじゃん
最新鋭のステルス艦が戦前にタイムスリップして無双する話
今思えばこれもなろうみたいなもんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:45:07.34 ID:yluHIbeJ.net
>>749
予算なんか変わらんだろアニメなんだから
まず2025年くらいでいいよ設定
徴兵制導入で18歳から40歳までの男子が対象
そこから始まる感じで
徴兵制で無理やり引きこもりが家から髪の毛引っ張られて強引に連れて行かれるところが導入
自衛隊施設で徴兵制に文句いった主人公が自衛隊がもつライフルの束で頭叩かれて血を流す場面がいきなりくる
で徴兵された若者たちがそれをみて引き締まるみたいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:46:24.43 ID:pBHFAn8B.net
ほんといつの感性だよ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:47:44.19 ID:KPrayF4o.net
>>748
沈黙の艦隊

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:48:42.71 ID:htOfcqlY.net
アスタの声優ついにシーズンに2つも主役はる男になってしまった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:50:31.18 ID:tim0ZwBd.net
自己資金がないと自由には作れないだろ
スポンサーなどが中国を悪役にするなとかいってくればお前の考えたような設定では作れないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:50:54.86 ID:yluHIbeJ.net
その一方で麻生をモデルにした大臣が居酒屋で豪遊しつつ
馬鹿な若者がいくら死んだってまた馬鹿に生ませればいいのよ
みたいに談笑シーンも頻繁に入れとけば良い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:53:03.30 ID:wWI6Kbmi.net
>>757
思考が昭和過ぎるだろ
少子化が社会問題になってるの知らんのか
リアリティなさ過ぎてゴミ確定

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:54:49.81 ID:pBHFAn8B.net
いい加減きずけよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:56:12.58 ID:eEE0GQSW.net
>>752
そも現代戦って綿密に計画立てた後はボタン一つで終了でしょ
高度な訓練が必要な現代兵器・戦術に対して徴兵制自体合わないし無理があるかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:57:00.54 ID:tAgPczb8.net
【アニメ】カヲルとシンジの名場面「好きってことさ」、エヴァNetflix配信巡り海外ファン論争 字幕改変への怒りや悲しみを訴える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561512277/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:57:45.10 ID:0Xa1dPly.net
ひそまそは、本格航空自衛隊ものかと思ったら
大違いだった
ガーリーがまだ面白かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 11:58:40.59 ID:yluHIbeJ.net
>>758>>760
そりゃエンタメになってないと意味がないし
エンタメにするために政府が腐ってるというのを見せつつ
自衛隊が徴兵した人間を家畜のようにしか思ってないというのを見せるというのが最大のテーマだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:00:24.57 ID:O1TxwEfI.net
ゴブスレはBDで乳首解禁してくれなかったのが痛かった
あのバイオレンスと乳首解禁大盤振る舞いしてくれていればBD1万超え余裕だったのにな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:01:47.84 ID:K6Hkrow2.net
>>703
全滅では無いがアンゴルモアも終盤のやられっぷりがヤバかったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:03:18.97 ID:eEE0GQSW.net
>>763
中国の寒村で育った主人公が人民軍で肉壁にされてアメリカと戦争するとかならいけそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:04:15.04 ID:wWI6Kbmi.net
>>763
現実の社会を捉えられてない設定で政府を悪者にするとか滑稽でしかないわ
異世界でやれよw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:04:25.98 ID:vK/phzc0.net
なんでアメドラ構うアホがいなくならないんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:07:23.16 ID:yluHIbeJ.net
>>766
そんなの普通すぎてつまらんよ
米国からも酷すぎて勧告出されるも安倍モデルの総理はガン無視して日本人を奴隷扱いにしていく
天皇もやり過ぎだと声明を出し軍部も止めたいが、官邸は無視して強行
一般人の資産凍結も始まり貯蓄閉鎖して一般人の宅地建物も政府が徴収

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:08:29.89 ID:O1TxwEfI.net
>>752
中共政権が現在進行形でチベットウイグルでやらかしてる蛮行を日本をモデルにするって
正気とは思えないな

多分日本のアニメの技術を中国が盗み尽くしたらそういうアニメを作り始めるんだろうな
中共政権ってのはプロパガンダと捏造で成り立ってる弾圧国家だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:10:19.07 ID:be7Z3Xyd.net
MADKIDブームが終わってしまうのか
いろんなアニメにひっぱりだこになるのかはやく知りたいw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:11:04.04 ID:O1TxwEfI.net
ほんとTwitterとYahoo!ニュースコメント欄と5chで異様に中朝韓に肩入れする発言が増えだしたよな
そいつらは必ず日本を貶めるのとセットにしてくる
反日デュープスのネット工作がそれだけ増えてるんだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:17:36.13 ID:yluHIbeJ.net
恐怖を煽るような作品がないよな
オバロのような自分は叩かれない場所から高みの見物決め込んでる作品ばっかだし
こんなぬるい作品で満足できるやついるんかほんと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:18:17.99 ID:QcQmW7kR.net
>>764
キモ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:21:11.07 ID:fgHmJEwY.net
>>764
乳首見えただけで大喜びする中学生とか円盤買う金無いだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:21:58.31 ID:yluHIbeJ.net
悪いことしました
いつ逮捕あるいは報復されるか分かりません
その状態で毎日ぶるぶる震えながらいつもの日常生活を繰り返します
その精神状態は計り知れません

それがハピシュガだったわけだが、やはりこの手の作品の方が面白い
精神的圧迫に晒される作品は見てる方がドキドキしたりヒヤヒヤするから目が離せない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:24:35.52 ID:wWI6Kbmi.net
>>773
お前のアイディアはオバロ以下だけどな
頭空っぽのプロットしか作れないならなろうでも書いてろよ
人気者になれるかもよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:29:01.33 ID:6xWY5Zkw.net
>>743
ファンタジー以外は実写でやれはさすがに極端すぎる
まあきららもファンタジーだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:29:26.88 ID:seLsgLmP.net
>>775
そら割るんでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:33:44.14 ID:6xWY5Zkw.net
>>776
サイコスリラー系は実写のほうがいろいろあって面白いでしょ

アニメだとハピシュガ、デスノート、他に何があるんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:35:10.40 ID:eEE0GQSW.net
個人的にはゴブリンに犯されてるとこすら見せる必要なかった
そういう事があったとほのめかせるくらいでいい
じゃないと緊迫感とか雰囲気がボヤける気がする
かといってそれ抜きでゴブリンさんが戦えるかどうかはまた別のおはなし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:35:41.54 ID:78aDAZog.net
ひぐらしってサイコホラーじゃないん?
ひぐらしはアニメのキャラデザが好きじゃなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:38:29.17 ID:0Xa1dPly.net
>>781
原作ではほのめかしてるだけで
コミックで実装された改変

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:41:42.03 ID:6xWY5Zkw.net
ゴブリンにヤラれる前の状態は興奮しないんだよな
やっぱドチャクソに興奮するのは事後の描写なんだよ
ゴブリンにヤラれちゃったのがハッキリとわかる状況を見せてくれるとたまらんほど興奮する

これは完全に俺の性癖なんだけども

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:41:49.27 ID:8GIvJj3j.net
>>781
そんなもん見せんでいいよって思わされたらゴブリンを嫌悪させる演出として成功だと思うわ
よくもっとレプ見せるべきだったと言う奴がいるが、もっと見たいと思うようなら嫌悪演出として失敗なわけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:42:32.08 ID:bwjlbOOc.net
>>784
キモいんだよ死ね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:45:21.27 ID:DIHn0Asl.net
ゴブスレは朴念仁のギャグがテイストでもあるんだが
アニメはそういうところ削れてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:45:41.58 ID:kh0DgosA.net
安直なチート系なろうの弾撃ち尽くした後はおそらくホームセンター系なろうが来る
大手ホームセンターとコラボし放題だなウンコ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:45:51.57 ID:mDeIcIvc.net
マックが150円ポテイトのせいで今日も大行列だわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:47:12.72 ID:YqvZIlGW.net
ホームセンター系ってなんやねん?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:47:19.38 ID:DIHn0Asl.net
イモね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:47:20.81 ID:AbWQAOny.net
この世で一番美味い食い物がマックポテイトだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:48:47.69 ID:1YhmM3y7.net
マック美味いよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:48:57.94 ID:78aDAZog.net
異世界のんびり生活系ってアニメ化されるかな
チート能力でバトルじゃなくて悠々自適生活する奴。たくさん本出てるみたいだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:49:34.00 ID:eEE0GQSW.net
>>788
ホームセンター系なろうってなんだと思ったけど
本好きの下剋上が10月〜だっけ?
こいつらの事か?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:52:03.78 ID:DIHn0Asl.net
下剋上はいいと思うぞ
とりあえず早々に幼児のウンコシーンからだ(違うそうじゃない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:53:25.31 ID:qOY9pFKd.net
どうしてマックポはうまいの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:54:18.53 ID:YqvZIlGW.net
>>794
来期のうちの娘

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:56:03.70 ID:Ih107mcU.net
>>797
芋の品種が優れてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:01:19.41 ID:qOY9pFKd.net
なろうはなろうってだけでなろう信者が本を買ってくれるから楽だよな
覇王だってなろうだったら累計1000万部いってたろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:02:26.76 ID:O1TxwEfI.net
マックは糞マズいから二度と行く気はしないんだが
10年前のモスバーガーが戻ってきて欲しい
もうジャンクフードで良い店が何一つ残ってねーや

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:03:38.91 ID:pBHFAn8B.net
覇王と異世界魔王
同じなろうじゃない異世界転生でこの差はなんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:06:24.09 ID:WTFBdTP8.net
支持母体の大きさでしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:07:41.07 ID:kh0DgosA.net
魔王褒めてんのエロに吊られた豚ばっかじゃんエロ絵の質が良かっただけで土台同じっていうどっちも太郎

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:08:24.68 ID:mDeIcIvc.net
ノーフォーク農法という言葉は覇王で覚えた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:10:35.84 ID:xv+ORDrs.net
異世界魔王はエルフの子が歌うまかったな
おっぱいぷるんぷるんしてたから好きだったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:11:13.13 ID:p8hyhj0K.net
>>797
それだとマックポークにもとれるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:13:21.13 ID:Vo8kvzc/.net
スマホ太郎
デスマ
覇王
賢孫

こっちの無個性カルテットも見たいよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:14:05.07 ID:WTFBdTP8.net
覇王はなろうじゃないと…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:14:41.67 ID:FqjbDNMZ.net
>>808
スタッフすらキャラの区別が付かなくなるんじゃなかろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:15:05.09 ID:myUQNjIk.net
>>809
覇王がなろうじゃないってうせやろ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:17:02.62 ID:mDeIcIvc.net
>>808
そっちのほうが面白そうだな
カドカワ太郎系だからカドカワがその気になれば低予算で実現可能

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:17:28.35 ID:p82fLEf/.net
ホームセンターって家を作ったり修理したり家で生活するための家具とか便利グッズしか置いてない
あんまなろう向けにならない気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:17:55.49 ID:be7Z3Xyd.net
200円300円とあまりに安くて衝動買いコツコツしてたら
ISの円盤全部そろってしまったw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:21:24.62 ID:aHuHJlsP.net
>>811
作者はなろう崇拝者の名誉なろう市民だけど百錬自体はなろうではない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:23:14.46 ID:myUQNjIk.net
>>815
名誉なろう作品をいつの間にかなろうと勘違いしてた その辺ややこしいからなろうで括ってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:26:14.31 ID:pOI1KjYJ.net
異世界魔王は別にエロなくても普通の転移ファンタジーとして見れるだろ
あれでダメなら有名な硬派ファンタジーくらいしか選択肢ないと思うが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:27:20.00 ID:78aDAZog.net
覇王の作者が「なろうでなければラノベじゃない」って言って炎上したんだっけ
言うのが早すぎたな。時代を先取りしてしまっていた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:29:54.23 ID:vfqi0MYq.net
>>782
ひぐらしはコミックのデザインが全体的に良いぞ
特に皆殺し編の羽入がえろ可愛いくて好き

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:31:26.59 ID:xv+ORDrs.net
>>817
異世界魔王は控えめに言ってもロードス島と同じくらい硬派だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:34:05.33 ID:yluHIbeJ.net
>>818
それは自虐だろ
俺の作品はなろう系であるがなろう媒体じゃない
もしなろう媒体ならなろう教がお布施して馬鹿売れしてた
くそったれ

という意味の

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:41:05.11 ID:KPkij5ME.net
夏になるとのんのんびよりが見たくなる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:42:15.59 ID:wWI6Kbmi.net
>>820
ゲーマーがゲームキャラと同じスペックで異世界転生してる時点でなあ
ゲーム世界が異世界と繋がってるオカルト系SFだったら硬派かもしれんが違うし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:44:27.71 ID:xv+ORDrs.net
>>823
おっぱいの柔らかさをガチで表現してたし硬派だと思うが…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:47:46.32 ID:wWI6Kbmi.net
>>824
ナニが硬派なんですかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:49:00.55 ID:78aDAZog.net
弱酸性ミリアサは最近ずっとユーチューバーオチばかりで面白くないぞ!
ちょぼらうの本気の心の闇を見せろ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:50:06.53 ID:xv+ORDrs.net
>>825
そこはナニも硬派になる、が正解だナ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:50:45.08 ID:EQD5iTsm.net
ハメ太郎はエロがなきゃ誰も見向きすらしない糞アニメでしょ
覇王や孫のようなネタになる楽しみすら全くない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:52:27.54 ID:YnLhRpeX.net
>>822
モロ夏向けだったばけーしょんは
興行収入一億もいかなかったゴミだけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:54:08.24 ID:I4WHX9SK.net
アトキンソン:そうです。私が卒業したオックスフォード大学に、リチャード・ドーキンスという生物学の先生がいます。
私は彼の講義を聴講したことがあるのですが、面白いことを言っていました。

彼によると、人間の脳は、アフリカの大草原に暮らしていたときとあまり変わらないのだそうです。

どういうことかと言うと、草原で暮らしていた当時の人類は、丈の高い草の中で何かの音が聞こえたら、反射的に逃げます。
なぜなら、「あの音は何だ!?」と考えたり、エビデンスやデータを取って調べ始めたりすると、ライオンに襲われて食われてしまうからです。条件反射で逃げるという行動が進化したのです。

そのためデータを取ったり、エビデンスを確認したりしてロジカルに考えることが、
人間のDNAの中には組み込まれていないのだそうです。

ドーキンス教授流に言うと、「高度成長した=日本人すごい」「技術力があるから日本経済は復活する」
「ものづくりで大丈夫」と直感的に決めつけてエビデンスやロジックを求めない頭の使い方は、こういう野生時代から進歩していない、と言えます。

アトキンソン:1990年代以降の生産性向上要因を分析すると、人的要素も物的要素もほかのG7諸国とほとんど変わりません。
しかし、マネジメントが最も関係する生産性向上要因(全要素生産性)は、諸外国ではものすごく伸びているのに、日本ではほとんど伸びていません。

つまり、日本に決定的に不足しているのはマネジメントだということは、はっきりとエビデンスとして出ているのです。
やはり、日本の経営者は才能がない。失われた30年の根本原因はマネジメントが悪いから、それに尽きます。

私は政府関係者と話をする機会が多いのですが、日本経済を議論するときにテーブルに座っているのは、
日本という国家のマネジメントをやっている国会議員と、企業のマネジメントをやっている経団連や経済同友会、または商工会議所の人たち。

つまりは日本のマネジメントを中枢でやっている人たちです。
日本経済の問題点について彼らと議論をしても、マネジメントに問題があるというものすごい単純なことは、なかなか理解してもらえません。
なぜなら、彼らにとっては自分たちが悪いと認めることになるからです。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:54:28.94 ID:BHbAubaY.net
>>808
このすばも言うほど個性ない気がするけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:54:39.52 ID:xv+ORDrs.net
異世界魔王はエルフの声優が演技可愛いから好きだよ(性的に

のんのんの映画はほたるんの下着姿なかったのが敗因

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:56:58.00 ID:I4WHX9SK.net
アトキンソン:日本という国のマネジメントを行っている役人も、思い込みに縛られて、
楽観的というかはやり言葉に流されて、考え方が甘い傾向があります。

以前、霞が関の会議に出席した際、「ロボットとAIなどの日本の最先端技術によって、日本経済は復活する」などと話していました。
ですが最先端技術は、ずっと以前からあるのです。
それが今まで普及してこなかったのはなぜかという産業構造の問題を検証することなくそんな主張をされても、論理が通っているとは思えません。

たとえ最先端技術があっても、誰も使わないならないのと同じです。「普及」こそが問題なのです。
AIさえあればうまくいくというのは、念仏さえ唱えていれば極楽浄土に行けるという話と変わりません。
しかも、それに気がつく人すら誰もいない。で、私が自分の意見をぶつけてみると、何か「宇宙人が来た」みたいな反応されました。

その会合の後で「さすが外人さんは見る目が違いますね」といったことを言われたのですが、外人だから考え方が違うのではありません。
手前味噌ですが、「脳みそを使っている人」と「使っていない人」の違いなのではないかと最近よく思います。国籍が違うのはたまたまです。

アトキンソン:最近いつも、こう言っています。
「首の上にある重い塊を、皆さん毎日毎日運んでいるのですから、たまには使ったらいかがですか」って。重いんですから(笑)。

アトキンソン:大学で何を学ぶのかについても、誤解している日本人が少なくありません。

以前、ある大学の方から「ロジカルシンキングの授業をつくりたい」と相談されたことがあります。あぜんとしました。これまで何を教えていたのでしょうか。

大学で学ぶべきことなど、「ロジカルシンキング」以外にはありません。 サイエンス、経済、法律、文学などは、もちろんそれ自体大切ではあるものの、基本的にはロジカルシンキングを学ぶための「材料」です。
材料が現実の仕事に生かせるとは限りませんが、ロジカルシンキングは必ず、その後の人生に生きてきます。

https://toyokeizai.net/articles/amp/288272?page=4

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:57:49.13 ID:BHbAubaY.net
コップクラは異世界物の逆張りっぽい

この「コップクラフト」は物語の素地として、ハリウッド好きな僕の心をピンポイントで鷲頭掴みにしてくれましたよ。
アメリカのバディ刑事モノに西欧風ファンタジーのエッセンスを垂らしたら、なんて素敵な試みじゃないですか
しかも主人公はいい大人です(笑)。レーベル的にその年齢の主人公はありなのか? と思わず問いただしたいところなのですが、ご安心を。十代の若者には出せない大人のジレンマが随所に見え隠れし、その経験の豊富さゆえに何とも安定した活躍を存分に見せてくれます。
僕は異世界から来た女の子には目もくれずに(主人公の相棒のはずなのに)、アメリカンポリスの捜査官、ケイ・マトバの動向ばかりを追ってしまいました。こう、何て言うんでしょうかねー、彼が見せるちょっとした仕草はとても惹きつけるものがあるんですよね。
例えば、相棒が殉職した後に、その相棒の飲みかけたコーヒー缶を車内でふと目にしてしまうシーンがあるんです。そこは直接物語に関係のない部分なんですが、主人公が相棒を失った喪失感が良く出せていると思います。
そういう細かい仕草が積み重なってハードな職務をこなすが、一方でちゃんと疲れている大人というものを見ることができて感情移入しやすかったです。

何だか、おっさん推しのレビューになってしまいましたが、おっさん好きなあなたに必見です。
https://ddnavi.com/review/48758/a/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 13:59:07.69 ID:6vS9JYCL.net
ふたばにめ見終わった
超可動のどんどん失速していくのと逆にノブ妻が尻上がりに面白くなっていくのが対照的だったな
あと女子かう生はふともも子ちゃんはポテンシャルあっただけにふとももフェチの亀井監督か中村監督がやっていたら全く違うものになっていたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:01:40.23 ID:RGAODPnE.net
>>831
ギャグ完全特化型は珍しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:03:17.10 ID:BHbAubaY.net
>>836
でも割とテンプレートに沿ってない?
ハーレムとか日本の知識でお金持ちとかスキルとか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:06:45.19 ID:B52MYOHy.net
このすばは無駄なおっぱいと尻がある

だからエロ釣りアニメとか言われるんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:06:55.95 ID:GJSUgAx0.net
自分はなろう系の印象最悪なんだけど
なんでこんなに評価されてるのか凄い不思議
評価されてる作品も全部観たわけじゃないけど、どれもこれも同じような内容だし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:09:22.24 ID:r4hXYtIo.net
これが異世界カルテット2期か
https://i.imgur.com/zacKNKZ.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:09:44.57 ID:yluHIbeJ.net
>>839
安倍のお友達には支援するのと同じ理屈
なろうの仲間内で互いに共有し合ってるだけだよ
氷河期世代にくそが多いからなろうで仕事した気になってる中年こどじじばばが溢れてるだけさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:10:19.11 ID:vaEnLsJ9.net
>>834
原作は面白いけどアニメは期待して良いんですかねぇ
表現の規制入りまくりそうだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:10:35.90 ID:6vS9JYCL.net
ジャンル特有のいわゆるお約束があるから無個性とか言っていたらどのジャンルの作品も無個性になってしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:10:37.84 ID:wWI6Kbmi.net
>>839
全然内容違うだろ
落第騎士とアスタリスクと精霊使いの剣舞くらい違う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:12:02.89 ID:KnnieoHY.net
コーヒー缶をチラ見したらオトナ向けってどんな子供レビューなんだよ…

そんなつまんねー描写はアニメに要らねーだろ
「コップクラフト」ゴミっぽいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:12:39.72 ID:hgLyQf7f.net
>>840
大爆死不可避

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:12:42.40 ID:xv+ORDrs.net
アスタリスクは糞つまらなかった
でもロリ巨乳のキリンちゃんいたから評価はめちゃくちゃ高い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:15:28.47 ID:w2z3ETVw.net
落第騎士とアスタリスクは決闘中に主題歌がかかるかかからないかの違いしかなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:16:29.02 ID:0Xa1dPly.net
く…あいつ、このコーヒー缶を
飲み干したかっただろうに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:16:55.71 ID:zkTDe2Gy.net
アニメ制作会社「マッドハウス」でタイムカード過少申告の「忖度」指示
393時間の長時間労働が、タイムカード上では293時間に……
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/-/img_2acc3aedc1427e2c9cfd2f401b757bfb222240.jpg
https://bunshun.jp/articles/-/12470

坂倉昇平@ブラック企業ユニオン(総合サポートユニオン)@magazine_posse
月393時間の長時間労働により救急車で運ばれた制作進行Aさんのタイムカードを150時間削らせたアニメ制作会社マッドハウス。
元どおりの残業代支払いを拒否したうえ、月末に倒れて救急車で運ばれ、精神疾患の診断も出たのに「業務によるものか判断しかねる」と責任を全否定。220時間残業して倒れたのに?
https://pbs.twimg.com/media/D94BvCEVAAA69iS.jpg
https://twitter.com/magazine_posse/status/1143353334637531136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:17:51.95 ID:yluHIbeJ.net
アスタリスクは地味だったな
ただ話の軸にあまりブレがないからそこまで酷いものでもなかったし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:17:52.90 ID:vaEnLsJ9.net
コップクラフトは大人向けっていうかヤクザ物というか…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:19:05.25 ID:vaEnLsJ9.net
>>851
学園バトルラブコメみたいな奴最近減ったな
禁書三期で久々にああいうの見たわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:19:26.78 ID:xv+ORDrs.net
のんのんびより三期はほたるんとこまちゃんの着替えシーンとか期待していいのか?
なっつんは自由に生きてほしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:19:39.75 ID:WTFBdTP8.net
なろう批判は難しいぞ、主人公にだけあてて考えると
自分で行動して結果を出すタイプが殆んどで良いやつばかり
お話としては主人公が強かったり彼我の戦力差を分かった上で采配
現実的だったり合理的だったりするから受け入れやすいんだとおもう一般的には
だがアニメ文化にどっぷりのアニメオタクだと違和感があるんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:21:06.05 ID:w2z3ETVw.net
ヒロインとペアで闘って巨大な黒い剣を使うのはどれだっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:23:40.31 ID:WTFBdTP8.net
音楽に金を払う層が10代20代が多いから恋愛や共感に特化したものが売れるように
なろうも購買層の求めているものを捉えてるんだろうな
社会で認められたい成功したいが創作物に求めているフィクション
デフレで国内が価格下げ競争で中国人の人件費と並びだした昨今を思うと
大衆の求める幸せを提供する娯楽への嗜好は大変興味深い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:23:41.16 ID:Te3urMMY.net
アスタだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:24:19.41 ID:WTFBdTP8.net
アブソリュートゼロでは?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:25:12.89 ID:yluHIbeJ.net
>>853
何やっても二番煎じ三番煎じだしな
なろう異世界が飽きられてるようにあの手のものも飽きられてる
学園という狭い世界にキャラクターを押し込めてそこだけでセカイ系が展開
どれも同じことしかやってないからすぐ終わりがくる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:26:31.77 ID:mDeIcIvc.net
コップラは血界ぽいイメージ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:27:25.96 ID:eS3zCTLn.net
なろうは敵が弱いねん
進撃みたいにどうやって倒すんだこんなん無理だろっ
てのがないから緊張感がない
最強とかチートなんてタイトルに入ってる時点でもう中身わかってつまらん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:27:34.05 ID:6vS9JYCL.net
>>859
アブソリュートデュオでは?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:27:51.67 ID:yluHIbeJ.net
>>857
昔ほど金流れてねえじゃん
若者なんて平気で割ってるだろうし
アーティストも売れないからコンサートで必死にドサ回りして限定感のあるグッズ売りしないと食えない
業態が縮小しすぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:27:52.39 ID:WTFBdTP8.net
一度食いついた客は惰性で買い続けるからなろうの売り上げは安定ことすれ
下がることはないとおもうぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:29:58.91 ID:yluHIbeJ.net
>>865
ニコニコの有料会員数が減少してるぞ
会員なの忘れて支払いし続けてるやつも多いけど
あれと同じ推移をたどってるのがなろうだからな
やはり新鮮味は薄れてる
初音ミクとかどこいったよ?
それと同じだな
10年持てばいいんじゃね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:30:50.28 ID:w2z3ETVw.net
初回主人公が学園の寮にいったらヒロインが着替え中で
それで決闘になって炎を操るヒロインを剣で倒すのってどれだっけ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:31:28.87 ID:xXutJihB.net
このすばはギャグなのに1期も2期もクライマックスにちゃんとクライマックスらしい盛り上げとキャラの見せ場が用意されてることに感心したわ
最近の続編の顔色伺ってきっちり終わらせようとしないアニメが多い中で〆方がうまかったから観賞後感がすこぶる良かった
ただその他のなろう系はだいたい悪い方の典型で嫌い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:31:38.98 ID:be7Z3Xyd.net
暴れん坊将軍チート級に強いけど大人気だったなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:33:39.73 ID:zkTDe2Gy.net
★奴隷雑巾こと今治タオルの悪行★

【奴隷扱いを告発した人物に激怒して「今治タオル工業組合」が高圧的な態度で所属企業に対して処分を要求】
https://i.Imgur.com/rhFcwNF.png
https://i.Imgur.com/p5q1ZBE.jpg

労働管理は加盟企業各社に任せているとしつつ事実はないと思っているという隠蔽ありきの意味不明な弁解


【10年前には外国人研修生に未払い賃金100万円を渡すと騙して本国に置き去りにしていた(この会社はなんと今治タオル工業組合を除名にならず現在も営業中)】
愛媛県今治市のタオル製造会社経営者が、中国人研修生3人に未払い分の賃金を払うよう今治労働基準署から是正勧告を受け、3人に「約100万円ずつ支払う」と約束して中国・大連に連れて行き、金を払わずに置き去りにしていたことが分かった。
3人は出身地に帰るしかなく、事態を知った関係者が大阪にある中国領事館に訴える騒ぎになっている。
この会社は「杉野綿業」。
研修生3人はいずれも女性で、05年に来日。
工場でタオルの縫製や検品作業などをした。

毎日新聞 2008年4月26日 大阪夕刊

(元記事が消えているため魚拓)
http://Archive.fo/Vfreg

(現在も今治タオル工業組合に加盟)
https://i.imgur.com/JHZlXuX.png
http://itia.or.jp/list/towel-maker.html


【今治市のタオル産業自体が外国人技能実習生受け入れの国家戦略特区】
https://i.imgur.com/hgHMhkv.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:33:50.96 ID:yluHIbeJ.net
あとミクシーもだな
もはやSNSとしては終わってる
懐古じじばばしか残ってない
モンストというゲームで持ち直したけどそれももう終わった

なんでも持って10年と覚えておけば良い
なろうも劣等生から火が付いて7年目くらい?
もうじき終わりだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:34:02.28 ID:je5hGIe4.net
>>831
男女平等パンチできる時点で全アニメ見渡しても稀有な特徴を持ってるわクズマは

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:37:07.77 ID:wWI6Kbmi.net
>>868
このすば1期の最後ってカズマ捕まって2期へのつなぎになってたと思うが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:37:08.39 ID:WTFBdTP8.net
>>863
それだ!
>>864
割ってるのが若者だけなんてなぜ言えるんだ?
生活や将来の展望を社会に出て会社に属してるやつらの方が使うとおもうぞ
無料で使えるなら使うのに年齢は関係無い
衝動的に買う若い奴等の方が多いと思うね
>>866
求めてるものが違いすぎないか?
でもこのブームに乗れなかった作品はファンを得るのは難しいだろうな
大体2013とか2014年になろうで花開いて今に至る作品が多いからな
携帯小説よりは上手くやってる気はするけど
今からはじめても旨味は少ないだろうな作家側には、目に見えだしてからでは基本遅いしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:38:35.97 ID:yluHIbeJ.net
三木ってのが次の仕掛けでLINEのネット小説を流行らせようとしてんだろ?
10年目が近付いてなろうが下火からもう終わる手前ってのを嗅ぎ取っての行動だろう

古いものは支持されにくくなるからな
ここで昔のアニメを持ち上げると反発するやつがでてくるように
悪貨は良貨を駆逐するんだわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:39:01.55 ID:GJSUgAx0.net
なるう主人公は現実的で合理的か…
やっぱなろう信者とは永遠にわかり合えないわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:39:46.43 ID:RGAODPnE.net
カズマはスティールが男より女にこそ有効な技なだけで
男女平等とは違うと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:39:53.50 ID:MWPM0XQ5.net
>>868
わかる
最初は寒いノリだな〜と思ってたが思い返すと感心することあるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:40:26.88 ID:QcQmW7kR.net
電子書籍みたいなのでもコスト大幅安なのにお値段据え置きだし
どんどん貧乏になってる人ばかりなのにそんな不条理なものとか買わなくなってもしょうがない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:41:10.37 ID:yluHIbeJ.net
なろうがミクシーみたいな扱いされるようになっての時代
フィルターを失ったこのすばがどれだけゴミのように語られてるか見物だわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:43:33.53 ID:fgHmJEwY.net
>>869
基本的になろうの俺TUEEE部分って
主人公達が出てくれば後は一方的に悪を成敗するだけの時代劇のテンプレに似てるしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:46:42.94 ID:wWI6Kbmi.net
>>880
なろう叩きは老害が新しい文化叩くのと一緒だろ
なろうが廃れた頃にはなろう信者が新しい文化を叩いてるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:47:39.58 ID:yluHIbeJ.net
>>881
一話完結型の007みたいなもんだ
なろうは長編ものではない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:48:02.35 ID:WTFBdTP8.net
根性論のジャンプ主人公よりは今時なんじゃね
若者文化を受け入れろとは思わんが一定の理解は必要だろうな
このすばは声優の演技にかなり助けられてると思うな
このすばを文章で読むと面白いのか気になる、webのは消してるらしいから確かめる気はないが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:48:18.72 ID:be7Z3Xyd.net
赤川次郎も学校の先生に叩かれてたなw
読書感想文で使ってはダメと名指しで禁止されるほど憎まれてたw
元祖ラノベ王なのだろうかw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:48:29.67 ID:RGAODPnE.net
暴れん坊将軍とか北斗の拳とか圧倒的に強い主人公は、
悪党に虐げられる弱い民衆の無念を晴らすからこそ
許されているんだぞ。

弱い悪党を一方的にいたぶるのとは違う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:50:10.32 ID:yluHIbeJ.net
>>882
もうとっくにそういう時代じゃない
逆になろうにへばり付いてる老害たちが必死に居残りをはかろうと躍起になってる
若者は次の流行に目を向けてる
なろうアニメの勢いが落ちてるのもそうだし以前ほど持ち上げられず逆に馬鹿にされる回数が増えてる
隆盛してた頃ほど円盤も売れなくなった
大衆が飽きている証拠さ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:51:59.06 ID:RGAODPnE.net
アニメの北斗の拳2は、修羅に支配される無力な民衆を出すことで
原作よりもケンシロウの戦いに正当性を持たせていた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:53:49.97 ID:WTFBdTP8.net
きららが落ち目なのと一緒だよな
ただなろうの方が自由度はあると思うからきららより持つんじゃねーの
悪を倒したら巡りめぐって民衆は良かったーになるんじゃねーの?
そういう描写が薄いと言われればそうだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:55:35.86 ID:yluHIbeJ.net
若者は年寄りが多くいるところを嫌う
だから昔のアニメがいくら良作だろうと若者は年寄りが言ってる戯言だとして反発する
歴史がそういう原理と決めてる

以前に流行ってもそこに残ってる連中も年を取る
そうなると次の世代の若者はそこを年寄りの社交場として認知するようになる
そしてゴミのように扱うようになる

これが歴史ある原理な

老害はいつも変わらないものと思ってしまう
そんなことは有り得ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:56:54.29 ID:N/4x1ltb.net
いいからもうそろそろ来期のアニメの話をしようよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:56:58.69 ID:wWI6Kbmi.net
>>887
転スラ大人気らしいが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:56:58.74 ID:WTFBdTP8.net
芸能界での富が上位5%に集中しているように
なろうで作家になってこんなに儲かるんだ!で新規が入って
その新規が上位の作品に金落としてなろうを支える
あらゆるサービスがこんな感じだよな、後追いじゃ旨味は薄い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:57:15.59 ID:RGAODPnE.net
なろうアニメなんてスマホ太郎以降爆死ばっかだろ
スライムはちょっと売れたが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:58:09.10 ID:2HSogLzJ.net
赤川次郎の吸血鬼シリーズを読んでみるといい
ラノベとかだいたいこれのコピーみたいなもんよ
ラノベの走りのコバルト文庫だしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:58:47.58 ID:jb7dz1xm.net
>>855
> 現実的だったり合理的だったりするから受け入れやすいんだとおもう一般的には
最終兵器ゼリーも孫も全然現実的でも合理的でもないだろ
ゼリーはイキりオタク系ダブスタ野郎、孫はサイコパスでどっちも仲間思いのいい奴装ってるどけだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 14:59:11.50 ID:yluHIbeJ.net
>>892
だからあと持って3年くらいやろなろうも
10年目に突入したらいきなり論調変わると思うよ
今中学生くらいの若者がじじいのコンテンツとか言い出すようになる
で新しい場所に移行しはじめる
残ってるじじいも若者から叩かれすぎてだんだんいなくなる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:01:10.58 ID:zzYMLywe.net
スライムはとうとうオリコン総合売上でワンピース抜いて首位になったからな
ライトノベル上半期売上でも首位を獲得
ちょっと売れたとかそういうレベルではない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:02:00.50 ID:WTFBdTP8.net
>>896
トランプが選挙で勝ったり先進国でナショナリズムが流行ってるように
自国民や仲間内でだけ正しければ良いんだよ
世情がなろうを勧めているとも思える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:02:56.91 ID:KnnieoHY.net
だいたいにして実写映画でもコーヒー缶をチラ見する描写をいれて、
「すげぇ!カッコいい」なんて思わねーだろ

そういうとこがズレてんだよな「コップクラフト」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:04:20.16 ID:KnnieoHY.net
スレ立て無理だったわ

>>910頼んだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:04:59.24 ID:LJSXqvMS.net
コップクラフトむっちゃかっこいな
これ来期覇権だろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:05:16.13 ID:xXutJihB.net
>>873
ギャグアニメとしてのオチになってるからあれでいいんだよ
似たような終わってないけど満足感高い終わり方だとラノベ原作だけど六花の勇者や落第騎士が個人的に評価高い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:05:32.54 ID:FxpCTsv9.net
来期はソウナンですか?が漫画はクソつまらないけどアニメで化けないものか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:05:46.15 ID:8NBuQ3ag.net
>>867
落第騎士
あれこそ2期やるべき

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:06:17.33 ID:yluHIbeJ.net
>>901
お前絶対最初から立てる気なかったやろw
実行すらしてねえわこれw
900踏んでしまったと思ったのはいいが、もう少し立てる実行したと思わせるために時間おく演技くらいしろよw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:06:37.57 ID:MkNemIqX.net
新築の豚小屋ね

今期アニメ総合スレ 2017
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561529164/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:07:32.50 ID:QcQmW7kR.net
>>904
3巻しか出て無いものをどうやって面白くできるんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:08:39.90 ID:WTFBdTP8.net
落第騎士は盛り上げ方分かってたな
>>907
宣言ぐらいした方がいいと思われ
新スレのIDなしのやつって手動ってマジ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:08:48.59 ID:yDaeeaNI.net
エルメロイ期待できそう
おしゃれだわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:11:06.66 ID:yDaeeaNI.net
5年逃げ切れば大丈夫だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:13:45.66 ID:R3HqAg3g.net
>>907
豚コレラ蔓延してそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:13:53.82 ID:WTFBdTP8.net
アニメ漫画は10年で畳んではほしいな、長くて15年支え続けるのもしんどいし
新規の作品が入りづらいからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:16:23.82 ID:boIPOZKc.net
ソウナンデスカはキャラデザは良い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:16:25.66 ID:Te3urMMY.net
コップクラフトはなぁ
ヒロイン ロリじゃなく くっころの姫騎士にするべきなんだよなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:18:37.07 ID:pAResZN8.net
コップクラフトよりスワロウテイルの方が面白いと思うんだけどなぁ
似たようなもんだけどキャラで勝つわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:19:54.84 ID:WTFBdTP8.net
新スレid普通にあったわ
フルメタの人なんだなコップフラクト

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:20:02.51 ID:FxpCTsv9.net
コップクラフトはキャラ原案が村田蓮爾だからそりゃロリかなって感じ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:20:56.11 ID:YnLhRpeX.net
>>864
割ってねーよ
今は定額聴き放題が主流

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:24:40.81 ID:yluHIbeJ.net
>>919
割ってようがそんな話はどうでもいい
CD買わねえからからアーティストも貧乏になった
昔のアーティストほどCD売れてた時代とそれで入ってくる印税を知ってるからやる気なくなってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:26:33.38 ID:KPkij5ME.net
カラオケ印税

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:27:47.98 ID:wdaaledz.net
今時の若者とか金無くても割れなんてめんどくさいことしないだろ
発想がおっさんすぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:28:10.69 ID:j61StD+s.net
コップクラフトはキービジュ出た瞬間終わったと思ったが…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:29:59.73 ID:yluHIbeJ.net
>>922
末端はようつべから音声抜き取りだなw
漫画は漫画村かw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:31:11.87 ID:WTFBdTP8.net
ストリートで声かけられるのを待つやつがいないように
音楽の売り方も今やストリーミングだし配信サイトの閲覧数や広告費なんてのもある
聴覚で楽しむより視覚で楽しむほうが優位な時代での音楽の売り方は難しいぞ
どのジャンルで攻めるかも重要だしごっこ遊びでないならネット利用は常道だろうな
あと日本語での売り出しはパイが限られてるしアイドルと併用してる奴等には
歌だけでは到底勝てないと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:36:52.92 ID:yluHIbeJ.net
90年代は誰でも1000円のCDがあっさり100万いってたからな
それ一回こっきりで簡単に10億円の売上になる
10%なら印税は1億
アルバムの3000円なら3億だ
今は馬鹿馬鹿しいわな
ようつべの1億回再生
噂によると入るのは1千万円くらい
CD売上は小さく印税は見込めない

昔を知ってると真面目に活動するのも馬鹿馬鹿しくて引退同然になるのも当然

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:37:06.62 ID:boIPOZKc.net
でもPVめっちゃカッコイイよなコップクラフト
オーイシすごい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:37:39.22 ID:XsvUAAMB.net
オッサンと美少女のコンビ物というと楽園追放を思い出すな
あれは電脳世界→地球だったけど
それにしてもツダケン出過ぎや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:40:10.53 ID:WTFBdTP8.net
オーイシアニメの主題歌ばっか歌ってんな、成功例だなー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:41:28.54 ID:yluHIbeJ.net
それにレコード会社に所属してるからようつべの再生回数で得られた金がそのままアーティストに全部入るわけもなく
さらに作詞作曲が本人じゃないなら印税もまともに得られない

昔を知れば知るほど本当に馬鹿馬鹿しくてやってられない時代だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:42:15.55 ID:KnnieoHY.net
オーイシの歌ってダサいよな

「ぼくらの世界が侵略されてるぞ」だっけか
ダサすぎて笑ったわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:42:53.72 ID:0Xa1dPly.net
40タイトルで
歌がいいなと思ったのは、コップクラフト

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:42:57.95 ID:qOY9pFKd.net
転スラあそこまでつまらなくて売れたのは奇跡

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:44:22.09 ID:2HSogLzJ.net
人気出ればライブツアーで億稼げるから昔とそこまで変わらないよ
だからまあステマで人気を演出したりする商売もある訳だがw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:45:16.56 ID:1Humk1SX.net
オバロのオオイシの歌はかっこよかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:46:05.75 ID:boIPOZKc.net
>>932
タキツバの曲っぽかったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:46:46.28 ID:WTFBdTP8.net
推されすぎると疑いたくなる性分でして
未だにオレンジレンジとかライブしててビックリするよな
白人のバンドが急に来日して金稼いで帰ったりするけど
一度知名度あげればしめたもんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:46:58.88 ID:CZwf3mta.net
荒ぶる乙女ども1話、あそびあそばせと青ちゃんを足して割ったようなのかと思ってたら想像より暗いし真面目な作品みたいだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:48:01.17 ID:RGAODPnE.net
>>931
やっぱベビダンダンだよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:48:41.14 ID:yluHIbeJ.net
ようつべの再生回数4億とかいってもレコード会社にPV作ってもらったり編曲してもらったり
結局得られた報酬はレコード会社に持って行かれるという奴隷契約w

昔はCDがミリオンなったら1年くらいは余裕で休んでたんだけどなw
ライブで稼ぐしかなくなってるわけで

>>934
昔もライブで稼いでる
稼ぎの大半だったCDの分がそのまま喪失した感じだからもはややる気ないよみんな
アーティストの曲がしょぼくなったのもコストかけて作っても売れないとわかってるからだよ
XだってCD出さないだろ?
金にならないからだよ
それにラルクとかグレイとかCDが売れない時代になってからの曲は販促含めて手抜きの安普請だぜw
そりゃ昔を知ってたらやる気なくなるわな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:56:50.34 ID:2HSogLzJ.net
やる気が無いと曲がしょぼくなるんじゃなくて元々才能が無いんだぞw
アニソンにはいい曲あるでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:58:44.79 ID:KnnieoHY.net
しかしクソアニメしかねぇな

先行配信しないのかよ
先行配信すれば話題独占できるだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 15:59:17.80 ID:WTFBdTP8.net
荒ぶるが先行配信してるらしいが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:00:17.96 ID:KnnieoHY.net
「荒ぶる〜」も「グラン〜」もクソだっただろ

まだ見てないのかよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:01:04.75 ID:yluHIbeJ.net
>>937
生活費がないからな
だからライブやるしかなくなってる
それしか芸がないから
CD出しても売れないと分かってるから昔の曲ばっかやって惨めに過去の栄光で食いつなぐ

>>941
昔はいい曲ばっか出してたアーティストがCD売れない時代とともにそうじゃなくなるとかありがちだぞ
それはCDが売れない時代だからスタッフたちの熱意も落ちるし1曲1曲に魂を込めるような手間をかけなくなる
どうせ手間を掛けようが掛けまいが売れなくなってるし売れ行きはほとんど変わらないというもので

アニソンなんて安普請の極みだろw
とにかく早く仕上げることが優先される
だから細部を凝ったりしない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:01:34.20 ID:+apKpjlL.net
>>938
マリー脚本だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:01:49.12 ID:L+PJK2bv.net
ぐらんぶるおもしかったな続きやってほしいわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:06:03.83 ID:RGAODPnE.net
マリー脚本で円盤買ったアニメは砂沙美魔法少女クラブだけだわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:07:43.91 ID:a4BeG2C6.net
マリーだからくそでも最後までつっこみながら見れる内容にはなりそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:08:02.22 ID:n1sg5XPu.net
グランクレストの漫画が期待のエロシーンまで持たずに打ちきり悲しい
何のためにエロ漫画家に描かせてたんだよ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:10:02.77 ID:2HSogLzJ.net
昔はいい曲ばっかり出してたアーティストなんか存在しない
持ち歌が100あったとして多くても10くらいかな
だいたいは1発屋でそれで信者になったからいい曲のように思えてただけだぞw
しょぼくなったと思えたんなら洗脳が解けたんだな良かったな
まだ洗脳されてる奴が居るのも知ってるんだろw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:12:33.39 ID:yluHIbeJ.net
>>951
ミスチルとかおるやん
深海が最高傑作でそこから活動再開して一気にしょぼくなったやん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:13:38.04 ID:RGAODPnE.net
アニメの主題歌歌ってない奴は知らん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:14:38.63 ID:L+PJK2bv.net
またキチガイとそれを構うキチガイかよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:14:59.35 ID:gvnQGPgX.net
深海以前もクソ曲多いし再開後にもいい曲あるぞ
ただの懐古ジジイだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:15:49.65 ID:KnnieoHY.net
「あの日見た〜」と似たようなタイトルのアニメあったよな
声が出なくなるやつ

あれシナリオがわけわかめすぎてゴミだったわ
主人公の恋も成就しないし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:19:04.24 ID:yluHIbeJ.net
>>955
ないな
花とかESみたいな造詣の深い曲が再会以降書けなくなった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:25:55.48 ID:KPkij5ME.net
最近になって俺の中でB'zがブレイク中

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:27:26.62 ID:wWI6Kbmi.net
>>957
いや大して変わんねえから
思い込みがそのまま評価になってるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:30:51.05 ID:EwNX7X2p.net
マリーといえば、ひそまそという駄作は忘れられたのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:34:25.08 ID:yluHIbeJ.net
グレイもCD売れなくなった時代からの劣化が凄いよな
ヘヴィゲージとか細かいところまで拘って同じ展開が続かないように変えたりしてて労力掛かってる感があるけど
最近の曲なんか安普請のアニソンじゃん

>>958
BZか
歪みのあるギターががっつり主張するようになってから在り来たりでつまらない駄曲になった
どれも似たような音色で広がりがなくなって安普請っぽい
BLOWINの頃がピークだったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:43:28.70 ID:O1TxwEfI.net
リアルの女は他人の悪口をベラベラといくらでも口が軽くなって言いふらすくせに
いったん「コイツに対しては事実を明かさない」と決めたら絶対に口割らないんだよな
だから虫唾が走るんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:44:01.56 ID:yluHIbeJ.net
昔のラルクも拘りが凄かったんだけどな
イントロのリフ
Aメロの楽器
リフに戻るがイントロと同じにはせず
Aメロの楽器が最初に使ったフレーズと全然違う

みたいに全ての楽器のフレーズを毎回変えてきてた
半端ねえ凝り方だったんだけどな
CD売れなくなる時代になってからの曲は全部フレーズのアプローチの仕方が安普請で同じw
金にならないからやる気ねえってのが一発で見抜けるw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:51:25.33 ID:QcQmW7kR.net
書き込み見るだけで女だけどころか男にも嫌われそうなやつ>ID:O1TxwEfI

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:52:14.40 ID:SSF2eZNr.net
ただED曲をかぶせるだけで、神演出っていってるのが理解できない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:52:30.55 ID:pBHFAn8B.net
あの花と似たタイトルで声が出なくなるやつ…?
なんだっけそれ
声が出なくなるとか散華しか思い浮かばない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:53:50.53 ID:yluHIbeJ.net
>>959
なんつーか活動再開前の昔のミスチルはすげーよ
曲の音色っつうかメロディーっていうかわびさびがあるっていうか情景がでてくるんだもんよ
シーラカンスとかきいてみろ
本当に深い海に潜っていってるような気分になるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:54:51.09 ID:pBHFAn8B.net
>>965
実際EDのイントロを本編に被せるって発想そのものは安易だからな
ここに上手い引きが加わって初めて意味を成す

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:58:37.04 ID:SSF2eZNr.net
じっさいやってみるとわかるけど、逆算するだけやし、適当にいいかんじになるんだわ
毎回すんなよっておもう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 16:58:51.12 ID:yluHIbeJ.net
>>966
ゆゆゆとかもぐりもいいところだわ
どうみてもこれだろ

心が叫びたがってるんだ。

映画だけどな
アニメあんま見てないとすぐ分からないだろうけどさ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:00:08.40 ID:78aDAZog.net
なんだみじめなageキチがまた来てたのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:00:42.73 ID:Nd5Jz+B7.net
監督叩きと脚本叩き
どうやって使い分けてんの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:01:38.71 ID:zkTDe2Gy.net
朝鮮学校の文化祭でとんでもないものが展示される これはさすがにアウトだろ…
http://www.remember.jp
https://i.imgur.com/wR1LJkQ.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:04:14.62 ID:qOY9pFKd.net
来期はよこい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:04:16.67 ID:9qBD56dZ.net
ラクス・クライン、性格がいいガンダムヒロインランキングで1位になる

1位 ラクス・クライン
2位 セイラ・マス
3位 ティファ・アディール
4位 ファ・ユイリィ
5位 フラウ・ボゥ/フラウ・コバヤシ
6位 ミライ・ヤシマ/ミライ・ノア
7位 シャクティ・カリン
8位 アイナ・サハリン
9位 マリュー・ラミアス
10位 カガリ・ユラ・アスハ

https://ranking.goo.ne.jp/column/5939/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:09:04.31 ID:9qBD56dZ.net
WPB対談4月15日号より
─刑務所収監当時を振り返り

ホリエモン「周りでも明らかにシャバではノンケなんだけど、刑務所内に来ると、ひとたびしゃぶりしゃぶられ、掘り掘られのカップルは多いわけ。これ不思議でしょ?」

ひろゆき「本当に元々のホモが許せないなら男のモノはしゃぶれないはずですよね」

ホリエモン「そう。選んでるのは自分だから。女との恋愛が正しいなら男が男を選ぶわけないんだ。
でもリアルに目の前で同性の性行為が行われてる」

ひろゆき「カルチャーショックですよね。性差の真理というべきか」

ホリエモン「結局ね、生殖行為で赤ん坊が出来るのが男×女だけだから。その組み合わせに従って男は女とヤリたがるんだけどさ、それって極端な話、子孫繁栄だから。動物と一緒。人間と動物の違いわかる?」

ひろゆき「口話から生まれる複雑なコミュニケーションですよね」

ホリエモン「そう。女に生殖以外の人間味、友情、信頼、恋をしてる男って実はいなくて。
頼りがいや責任感、理知的な話し合いをしてお互いの心を埋められるのって男と男だけなんだよ」

ひろゆき「ええ、わかります」

ホリエモン「だからさ、男は潜在的に『イイ男』に惹かれるように出来てんだよね。
TOKIOの長瀬くんが働いてる姿とかドキッとするじゃん?頼もしさに惹かれる、あの感覚。
それが社会では不道徳とされてるから俺は男が好きなんだ、一緒に居たいんだって口にするやつが少ないだけで。
殺人だって遥か昔の原始時代なら殺し合いや共食いはあったのに、社会ができて刑罰が設けられマインドコントロールすることで極端に件数が減ってる。
女との恋愛は美しい、ホモはきたない、いけないことなんだって社会の刷り込みが男の自尊心を壊してるわけ」

ひろゆき「思い込みが人格そのものを歪ませるわけですよね。うん、うん。我々はデリケートですよ、つくづく笑」

ホリエモン「刑務所みたいに『ここには男しかいませんよ』ってレールを敷いてやれば、みんな素直に本性を露にして走り出す。俺はその列車が走り出すのをいくつも見送ってるから。」

ひろゆき「駅長ですよね」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:12:38.15 ID:5EXpKT1g.net
>>976
その意味で言うなら一位はニナ・パープルトンだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:14:00.44 ID:iB6sj8+F.net
いいかげん、孫や三木谷との競争に敗れた負け犬の逆張りに
いちいち耳を貸してやるのやめとけって思うのは俺だけなん?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:15:50.64 ID:7IxsJVDQ.net
ピンク教の教祖が1位w
シリーズ屈指のサイコパスだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:16:10.87 ID:RGAODPnE.net
>>975
ラクスもだが二位のセイラさんもなあ…

単に種とファースト信者の声がデカイだけだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:16:57.11 ID:wWI6Kbmi.net
性格悪いランキングの方が面白そう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:18:31.05 ID:7ZugQswZ.net
マリー脚本で円盤購入か。
凪のあすから。はBOXで買った。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:20:10.13 ID:Nd5Jz+B7.net
富野信者と種信者抜いたら何も残らなそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:20:11.19 ID:KnnieoHY.net
ほんとつまんねぇアニメしかねぇな

不作だわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:20:47.20 ID:BNLuY0HL.net
安彦の描くセイラさんはホントエロい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:23:38.97 ID:7SqYUYBt.net
アメドラはホモに凝り始めたのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:28:47.84 ID:pBHFAn8B.net
カイさけかよどこがタイトル似てるんだよ
スタッフは似てるどころか同じだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:29:49.42 ID:KnnieoHY.net
カイさけってなんだよ

そんなアニメねぇだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:33:24.14 ID:pBHFAn8B.net
「ハルトオォォォォォォォォォ」って言いたいだけのただのネタだ気にするな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:33:59.79 ID:IG1l2uex.net
>>950
グラクレマンガのマンガ家は転生スライム描くのに忙しいからしゃーない
グラクレマンガ全然売れてねえし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:37:11.55 ID:ZexTQxGN.net
シリウスならスライムよりアルタイルの方が100倍は面白いと思うわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:41:03.31 ID:pBHFAn8B.net
ここ数日SageるURL貼り(つまり病人とは別人)が頻発してるけどどこから流れてきたんだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:43:16.79 ID:5EXpKT1g.net
時代のねじれから生まれた虫

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:45:20.79 ID:5crnNrum.net
今期はほんとうに退屈だったから
来期に期待

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:48:38.87 ID:qOY9pFKd.net
来期はきっと神作連発!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:48:54.56 ID:WTFBdTP8.net
ひかれるタイトルは来期多い気がする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:50:03.24 ID:Nfelxth4.net
>>992
最近あぼん多いのはそれか
URLをNGにしてるんでね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 17:57:53.21 ID:mDeIcIvc.net
犯罪者の対談読んでホモになる奴いるんか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 18:01:39.66 ID:pBHFAn8B.net
とりあえずSageてるほうのURL貼りは病人じゃないので病人はリボーン好きなだけでホモになったわけではない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 18:13:18.18 ID:BNLuY0HL.net
1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200