2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 9曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 15:30:52.13 ID:xVwqjt8d.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 8曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560710332/



おいこら
(deleted an unsolicited ad)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 03:12:54.69 ID:DWyu8jSV.net
別にコピペ荒らしや日記書いてるわけでもない奴を
気に入らないから消えろとかいうアホのほうをワッチョイスレに輸出したい
きっと喜んでいただけるはず

>>498
根性なしめが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 03:15:20.71 ID:W0Lp0UdB.net
逮捕とか含めてほんわかしたエピソードで楽しかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 03:25:55.94 ID:L/LtdGGv.net
隙有自語さんブログでまとめて書いててくれ
読まんけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 03:31:00.15 ID:dB6Q0LLM.net
このアニメが『ナンチャッテマジメ系本気カテゴ』である事によって生成される『雑さ』と『御都合主義』は非常に純度の高いツッコミのネタを多く提供してくれるけど、
弾数には限りがあるし、同じネタで擦るのは嫌だから、釣れない日はネタを温存して期を改めるのは当然だなw!
来週なんか総集編で新ネタが供給されないらしいし!2週間もネタが保つかどうか怪しいしない!
じゃあな!おやすみwwzz

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 03:32:55.94 ID:dB6Q0LLM.net
>>505>>498
IDが変わってら…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 03:38:50.18 ID:74/F8S2R.net
何話で終わりなん?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 04:12:52.98 ID:8MWh8FAW.net
>>382
> 観客使いまわし
コレ、まったく同じ画じゃなくて、表情の違いを見ろってことだと思ってるが?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 04:50:43.79 ID:8MWh8FAW.net
>>500
あなたの主張がどうこうの前に、文書の量で押し切るようにな書き込みは読むのが苦痛です、まとめた方が伝わりますよ

このアニメは洋楽ありきで、大半の金と労力を楽曲と演奏シーンにつぎ込んでるのだと思うから
オーディションでの評価が一般的に見ておかしいだろということを思っても、それを議論することに大して意味は無い
だからみなさん好き嫌いで留めているのだと思いますよ

たくさん聴かせたいからオーディションをやることにした
著名アーティストにいろんな楽曲を作ってもらった
トーナメントを組み立ててみた
キャロチューに歌わせたいがギターが上手く乗らない曲があった
ギターを使わないエピソードを作った

こんなところに突っ込んでも面白くないですよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:05:49.58 ID:Uy69qa3j.net
俺が突っ込むとしたらクリーミーマミでなくクリィミーマミな
ってそんなの誰も気にしてねーw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:06:46.08 ID:/CDwCDPz.net
承認欲求の塊かよw
まぁ面白いから良いぞ、もっとやれw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:07:31.50 ID:Yzhhsg8h.net
>>224
wipe away, all your tears ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:11:03.97 ID:wyd1jvM4.net
張り付き長文ニキ鍵アカで1人でやっててほしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:12:45.07 ID:nB4zFTl9.net
みんなに見せたいんだろうから無駄

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:18:39.38 ID:YU0XRUUz.net
TV中継されてるオーディション番組で決勝まで行ってるのにその娘を自宅監禁とかむしろ選挙に不利になるだろ
政治家のくせにアホなのかこの母親

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:27:49.67 ID:U2XmJVmt.net
頭チューズデイの母親だからで我慢するしか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:34:28.67 ID:MQ3jZsqW.net
あのチューズデイの兄貴はMSに乗せたら大活躍しそうだ
並みの感の良さじゃないし
おでこに閃きエフェクト欲しかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 06:53:14.40 ID:YU0XRUUz.net
見終わった
やっぱ名作だな
1話からずっと面白いわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 07:04:12.10 ID:Tk3AxUU9.net
はよキャロルのバックボーンもストーリーに入れてくれ
今のままじゃかわいそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 07:23:04.37 ID:GW+zcyIZ.net
最終回良かった
初回の感動を思い出せた感じ
初回と最終回以外は絵が綺麗と歌うまだけで退屈だったけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 07:56:11.55 ID:HcCJLcQb.net
両方とも良かったわー
早くCD欲しすぎる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 07:59:56.35 ID:Nk0aVnQk.net
>>512
アラフィフ発見

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:23:06.60 ID:h9iptGju.net
>>515
自分の考えですが
>193

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:29:17.11 ID:8ce6kqoP.net
17歳で未成年だし怪我してるから親の監督が必要だと思って連れ戻したと主張すれば問題なさそうw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:29:38.99 ID:Ap49j/ar.net
>>515
それはバレた時の話でしょ
ちゅーだって自由になりたいだけで、家族に迷惑をかけたいわけじゃなく、むしろ負い目を感じている
監禁されてました!なんて言うはずがない
母親もその程度には娘を理解しているのだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:33:07.31 ID:wnv+qYE4.net
正直、未成年にしてはウィスパーボイス、エッジボイス、感情の緩急が上手すぎるな
年齢相応の未熟さが足りないような
キャラは未熟なんだけどね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:37:58.91 ID:YU0XRUUz.net
>>525
チューズデーは監禁されてんだがw
キャロルだけ出てきて生放送で
「政治家の親が娘を無理やり連れ戻して監禁しましたので参加できません。」
って言ったらどうすんだよってことなんだが
どう考えても親が避難ごうごうになるだけなんだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:38:57.53 ID:h9iptGju.net
>>525
バレた時のこと考えないで行動する政治家なら515の言うようにアホな政治家だと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:39:49.34 ID:8ce6kqoP.net
未成年で本人が混乱してたから保護したと言えばいいw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:40:10.61 ID:wnv+qYE4.net
Celeina AnnとNai Br.XXってオーディションで決まったらしいけど
そういうオーディションしてるって世間で話題になってたことあったんだろうか
自分目線では最初から決まってたかようなイメージに近い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:45:36.08 ID:MQ3jZsqW.net
ほんで、本物の歌の人は海外で作品の主人公並みに売れてますの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:45:42.55 ID:Uy69qa3j.net
>>528
アホな政治家なんて今でも腐るほどいるさw

>>530
まさか一般人からもオーディションして募集していたとか考えてる?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:48:27.68 ID:Ap49j/ar.net
>>527
ちゅうがそんなこと望んでないのはキャロルたちもわかってたんだろ

>>528
まあ現実にも不確定要素を嫌って危ない橋渡っちゃう政治家は多いからね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:49:36.71 ID:wnv+qYE4.net
>>532
オーディションの記事あんまり探してないからわからないけど
世界中からみたいなタイトルだから一般人から募集してると受け取ってもいいような感じだったけど
実際の規模はかなり小さそうな感じ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:51:50.95 ID:8ce6kqoP.net
ボーカルコレクションのトレイラー見ると
キャロチューが選ばれた理由が解る気がするね
https://youtu.be/UeoYgrSpu1k

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:52:34.72 ID:1xk4farU.net
>>530
アニメの声優だって、オーディションして決定してるの結構多いのだぜ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:53:30.95 ID:h9iptGju.net
>>527
チュー本人でないなら実の母親の話を信じるのでは
外面は完璧な政治家みたいだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:55:56.71 ID:h9iptGju.net
>>532
確か大統領候補と言われる位の人望だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 08:59:20.48 ID:YU0XRUUz.net
>>537
いやさすがに決勝まで行っちゃってるなら決勝出させたほうが得でしょ
むしろ娘を利用した方がいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:02:32.97 ID:1MCerOtl.net
>>539
政治権力使って娘を勝ち上がらせたなこの卑怯者め!
的ないわれのない非難を浴びるリスクの方が高そうだ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:03:39.13 ID:Uy69qa3j.net
>>534
公募して1万とか応募があったらどうするんだ?
デモテープを聴くだけで軽く死ねる
世界でそれなりに目立ってるプロダクションに声をかけたんじゃないかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:05:20.55 ID:Uy69qa3j.net
厳密には世界といっても英語圏だろうけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:05:50.87 ID:MQ3jZsqW.net
チューの母親って言動なんか見てると右翼系だよな、ガチガチの保守って感じ
って事は相手方は左翼系リベラルか?
まさかAIが立候補してたりしないよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:12:14.68 ID:5j8rskWZ.net
女の政治家なんて大抵がリベラルだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:17:54.90 ID:2arZnFjH.net
>>530
声優のオーディションと同じく内々でやったんじゃない?
製作側が選んだミュージシャンに打診してオーディションって形じゃないかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:19:34.52 ID:wnv+qYE4.net
>>542
Celeina Annのチャンネルみてきたけどめっちゃ日本語の歌かわいく歌ってたよ
Nai Br.Xは3000登録者ぐらいか、ソウルアーティスト的な感じだった
Annは割と日本語圏の視聴者多そうで、Naiはほぼ海外の印象
名前さえ売れれば、埋もれた才能を発揮できそうな人に再デビューの機会をみたいなアニメ企画にもみえる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:26:40.28 ID:wnv+qYE4.net
alisaのチャンネルみつけたけど、100以下だった・・・。
埋もれすぎだろうに
もっともメインの曲はレコード会社のほうにあるからしかたなさそうだけど
アニメに出演するようになっても100以下はちょっと寂しいな、更新この先なさそうだしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 09:35:39.89 ID:Ap49j/ar.net
>>539
人気とはいえ所詮TV番組だからなあ
億単位の金が飛び交い数多の陰謀が渦巻くなかで大統領候補として生き抜いてきて、いよいよ決戦ってときに娘がよーわからん娯楽TV番組でペラペラ喋ってたら、俺だっておいおい勘弁してくれよ…って思っちゃうわ
さすがに監禁はしないが、それを選ぶ政治家がいるのは理解できなくもない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 10:33:35.94 ID:3eXIIc2W.net
チューが脱走したときにパトランプ点灯させて緊急走行してた車両はなんなん?
警察のパトカーではないよね
警察が出動するとしたら娘を部屋に監禁、いや軟禁していた容疑のあるチューズデイ母、ヴァレリーを任意同行とかの目的だろうし
まさかヴァレリーの秘書とか家の使用人なん?(´ω`)

あれが警察のパトカーだったらキャロチューを会場に送った中年男性はキップ切られてるところだよね
まよわず二人を乗せて飛ばしたから警察ではないんやろうなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 10:51:55.90 ID:Ap49j/ar.net
不法侵入者(ロディ)について家のセキュリティシステムが警察に自動通報したんでしょ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 10:55:15.72 ID:N0fr1Yjn.net
憶測だけで犯人と決め込む奴らや車を走って追いかけてずり落とされる主人公
はい!ボク知ってる〜! こういうの「あたまのわるいシナリオ」って言うんでしょ〜
「やっつけ仕事」って奴だよねーすごーいはじめて見た〜

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 10:57:52.46 ID:XJttJsq1.net
>>20
最初からサムライチャンプルーとかと比べるとゆるゆるだった
それ指摘するとキレられた
今さら気づく奴はめくら

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 10:59:36.53 ID:x69P7A8g.net
一番肝心の曲が簡単にできちゃうんだよな
昨今の少年漫画で編集が言うという「修行シーンは書くな」っていうのを真に受けたのかなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 11:04:52.63 ID:TqhdayFA.net
>>539
成るほど、考えてみた
チューが目指そうとしてる分野に母親が否定的なのは、母親が音楽をどう扱うかわからなくて否定に入ってしまっているのかも
扱いが分からないものは政治利用は出来ないし
もしかしたら母親は子供(特に独創的発想を持つ)に苦手意識持っているのかも
政治で生活語ってるのに子供扱うのが苦手なことスタッフにも知られたくないとか
他人の子供なら上辺だけ見繕って適当に扱えるけど、自分の子供だとそうはいかない

あの母親にあの性格良い兄で違和感あった
母親は反面教師なのか、それとも母親は扱いわからない物以外は案外まともなのか

>>540,548
既に少なくないファンを実力で掴んでいたと思う
音楽を理解できる政治家ならそれを見抜いて行動してたかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 11:04:57.23 ID:ZLEr4zwf.net
うえのきみこは地雷 うえのきみこは地雷

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 11:51:44.34 ID:zDGFd0c2.net
チューズデイの家の扉はなぜ開いたのか分からなかったんだけど
なにか見落としてるかな

普通は閉じたまま警察に通報じゃないのかね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 12:03:08.08 ID:iyM6s8vD.net
マニュアル操作でも解錠できるようになってて、チューか兄やんが開けたんやない?(どうでも良い事はテキトーに脳内補完してこ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 12:15:55.03 ID:Ap49j/ar.net
開けなきゃちゅーも出られないからね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 12:47:28.49 ID:3dzeRHYv.net
こりゃあ覇権アニメ確定だな
けものフレンズ2とか目じゃないぜ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 12:53:16.32 ID:T/7xYZk9.net
志低すぎー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 13:43:39.30 ID:TqhdayFA.net
>>539
あと、今まだ出てこないチューの父親が音楽やっていたけど別れてもう音楽自体関わりたくないていうあるあるかも

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 14:27:10.52 ID:wnv+qYE4.net
Alisaの曲ざっと聞いたと見たけどやっぱり、Angelaの曲、作曲してる人が上手くAlisa生かせてる気がする
曲がよく転調するのがAngelaの曲の特徴だけど、Alisaがそこの転調を上手く歌ってて、Alisaの歌唱力を上手く引き出すことに成功してるような
歌にメリハリがついてて良い
というかAlisa日本語ぺらぺらなら日本語でも歌ってみてくれないから、キャロチューもね
せっかくカッコよく歌詞を翻訳してるのに日本語で歌わないのはもったいない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 14:37:16.47 ID:U2XmJVmt.net
山をどうのこうの、火火火とか英語だから様になっているのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 14:45:15.75 ID:CLMWIumG.net
ID:77gn6wh5
いちいち長い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 14:58:13.83 ID:CLMWIumG.net
>>551
頭悪そう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 15:39:02.84 ID:6RXvCgho.net
今見た
ママが家出なんてしてスキャンダルになったらどうすんの?みたいなこと言ってたが
いやいやあんたのほうはキャロルに暴力振るった上に人さらいってどう考えてもこっちのほうがヤバすぎだから
普通に警察沙汰やんけ!監視カメラとか無視でこんなこと堂々と…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:01:22.74 ID:Ap49j/ar.net
んなもんどうとでもなるじゃん
娘なんだし
なんなら人さらいはチンピラ無職と不良少女の方ってことにしてもいいし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:13:31.65 ID:3dzeRHYv.net
2クールもあるなら、地球まで旅行&歌いに行くとかそういう話があってもいいのにな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:16:46.16 ID:6RXvCgho.net
>>567
ん?つまりママは警察を操れるほどの巨悪って設定なのか?w

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:29:59.91 ID:GQ2rkmVK.net
そもそも警察沙汰になってないのがおかしい
この時代設定だと監視カメラがあらゆる場所に張り巡らせているはずで
町中の道路を車に少女が張り付いた状態で走らせて振り落とすって、なんだこれ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:33:19.43 ID:Ap49j/ar.net
>>569
なんつーか考え方がガスキャロル側に寄りすぎ
一時の気の迷いで家出した娘がチンピラどもに洗脳されてたから無理矢理連れ戻した、不良少女が抵抗したからちょっと手荒なことになってしまったがこれも娘を思いやる母の愛ゆえだった、とでも言えば何も問題はない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:41:27.47 ID:U2XmJVmt.net
>>571
頭チューズデイ
政治知らな過ぎ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:45:02.85 ID:Ap49j/ar.net
>>572
つーか母親と赤の他人って時点で勝負ついてるんだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:45:03.50 ID:GQ2rkmVK.net
>>571
> 一時の気の迷いで家出した娘がチンピラどもに洗脳されてたから無理矢理連れ戻した
おいおい、まずこれがそもそも成立しないからw
家出の理由は本人がそもそも言うのだから通用しないし(嘘かどうかはすべてAIで見抜かれる)
あとチンピラが母親に雇われてることなんて隠せないっての
なんで今から何十年も前のアナログ時代の設定になってんだよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:52:02.75 ID:GQ2rkmVK.net
>>571
> 不良少女が抵抗したからちょっと手荒なことになってしまったがこれも娘を思いやる母の愛ゆえだった、とでも言えば何も問題はない
あとこれもなんで問題ないんだよw
現代でさえ、しつけのために子供に体罰してたところを人に見られて警察が出動する時代だ
母親だから手荒な真似が許されるわけねーっての
お前言ってることすべておかしいぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:52:22.13 ID:Ap49j/ar.net
>>574
ちゅーは家族に迷惑かけたくないと思ってるし、それはガスもキャロルもわかってたから強制連れ戻し自体は大事にしなかったんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:54:00.54 ID:Ap49j/ar.net
>>575

手荒な真似をしたのはキャロルに対してだよ
母親から見ればキャロルは誘拐犯みたいなもんなんだけど、わかってる?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:54:33.42 ID:6jj8KNSW.net
チューの歌手の人、日本語ペラペラで戸惑うw

ありし日のヒロコグレースに似てる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:55:15.78 ID:Nk0aVnQk.net
1話目で少年が盗み働いてたり、昼下がりのマックで買春しようとしてるおっさんとかいるし
移民多くて全体的に治安は良くないんじゃね
知らんけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:56:43.51 ID:U2XmJVmt.net
>>573
洗脳されてあんなピュアな曲歌うのかよ
オーディションで顔売れてファンも付き始めている状況で敵陣営の格好のネタにもなる
火星のことの前に自分が生きている世界を知った方が良いよ
アニメだから流すのもありだけど些細なことが基本雑なんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 16:57:34.64 ID:GQ2rkmVK.net
>>577
キャロルに暴力振るったことも当然問題だし
チューを無理やりさらったことも全て問題なんだよ
全方位で手荒な真似をしてんだよ
無理に擁護しようとすんなよw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:08:45.30 ID:Ap49j/ar.net
>>580
そうかもしれんけど、娘がガスみてーなチンピラ無職とつるんでたらもっと不味いとも言えるぞ

>>581
なんつーか、家出少女泊めたりして捕まらないようにな…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:11:07.63 ID:f+DvhWoH.net
>>576
そうだな だからキャロルたちはあの場で警察に通報しなかったし
だから警察沙汰にならなかったと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:17:08.71 ID:U2XmJVmt.net
>>582
ガスは一応業界でちょっとは名の知れた存在の設定では?
ロディも一流のアーティガンと一緒に仕事出来る立場
娘に家出された政治家でしかもウソがバレるとどうなるか昨今コンプライアンスネタで楽しんでいる主婦にも分かる結論

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:17:37.33 ID:GQ2rkmVK.net
キャロルが通報するかどうかなんてまったく関係ない
こんなことが町中で行われて何も気づかれずにすむ時代じゃない
だからなんで無理に養護するんだよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:27:44.53 ID:gxLhHJbH.net
>>585
ちなみにハーシェルはなにもない田舎だよ
アルバシティじゃない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:33:56.56 ID:3eXIIc2W.net
>>585
火星テラフォーミング時代がどんなご時世の時代になってるかはわからないだろ!!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:35:59.30 ID:Nk0aVnQk.net
ありとあらゆる所に防犯カメラあるから
チューのスーツケース盗んだやつももちろん捕まったんだろうなぁ?????

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:38:06.64 ID:DWyu8jSV.net
ああもう無茶苦茶だよお

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:39:21.00 ID:GQ2rkmVK.net
キャロルを振り落としたシーンってでかいビルが立ち並ぶ場所の道路でやってるんだぜ
ほんとありえねーシーン
通報とかそういう問題じゃない
大事件だわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:39:59.60 ID:gxLhHJbH.net
あ11話の話ね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:43:55.62 ID:Ap49j/ar.net
>>584
政治家や上流から見ればそんなんクズ同然では?
まあ火星でのミュージシャンの地位はわからんのでそれ以上かもしれんがそれ以下かもしれんし、目くじらたてるようなポイントとは思えんよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:46:39.72 ID:gxLhHJbH.net
すでにこういう反論があったかもしれんが
振り落としたとかなら通報入らないと動かないんじゃない?
あと手下はもう捕まってるし実家の事件では通報がセキュリティシステムみたいなので入って、両軍悪いってことになったんだね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:51:58.60 ID:gxLhHJbH.net
あと監視カメラが張り巡らされてるって設定あった?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:52:23.35 ID:GQ2rkmVK.net
>>593
> 振り落としたとかなら通報入らないと動かないんじゃない?
西洋文化の未来都市やで
そんなゆるい判断未来永劫起こりえないから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:54:31.36 ID:U2XmJVmt.net
>>592
政治家がおもてでミュージシャンはクズと言えるとでも?人気者はとことん利用するのが政治
テイラー・スイフトがついに政治的発言してどうなったかも知らないとか?
擁護したいなら「難癖」を無理せず使えば良いと思うよ
自分を貶める発言をする必要はないんだから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:57:01.98 ID:GQ2rkmVK.net
>>594
どうしてそんな設定に説明が必要なんだよ
誰もが想像できる当たり前の未来都市の姿だっての
むしろない場合にこそ説得力のある理由の説明が必要

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:58:20.06 ID:DWyu8jSV.net
なんじゃ妄想かw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 17:58:44.27 ID:Nk0aVnQk.net
Round&Laundryでも聴いて落ち着けよてめぇら

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 18:00:02.56 ID:cu7SThkJ.net
キャロルチュー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 18:02:48.96 ID:s1Xhy1KY.net
キャロル中毒

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 18:04:52.00 ID:gxLhHJbH.net
>>595-597
あなたと作り手では想像する未来に大きく差があるようだね
ちゃんとAIがその場面にいれば通報はされてるようだし
街ではAIがいなかったんだろう
それに街中に監視カメラが張り巡らされてるようには全く見えない
それは単なる想像なんじゃないの?
監視カメラをそこらじゅうに置けば安全になるかもしれないがプライバシーを守るという意味で置きたくない意見は現在でもたくさんある。
あなたはカメラ推進派かもしれないが
未来の話なら必ずカメラが張り巡らされてるなんて押し付けないで

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200