2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくたちは勉強ができないは中1であの胸糞アニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 07:56:30.85 .net
!extend:none::1000:512
「できない」娘たちへの教育的指導、はじまる!
などと言いながらハーレム勉強煩悩アニメ

前スレ
ぼくたちは勉強ができないはとりあえずメイドな糞アニメ8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1561168665/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:36:26.62 .net
>>51
塾や家庭教師を過大評価して、「塾に通えなかったから3流大学になってしまったんだ」みたいな事を言う奴の方がおかしい。
そんなのやる気さえあればどうにでもなる。
塾に通っても記憶力は倍増しないし、覚えなきゃならない暗記事項も減らない。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/27(土) 23:46:58.17 .net
>>80 に付け足し
裕福な家庭出身の子女の成績が良いのは教育費が高いからではない。
裕福な家庭出身の子女の成績が良くなる原因は頭の良さが遺伝するからだ。
これが理解できない奴が「塾に通えなかったから・・・」みたいなくだらない事を言う。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:15:17.20 .net
>>79
作中のカットよく観察してて偉い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 02:41:24.33 .net
>>79
そもそも心理学自体が文系より理系の素養が必要な学科では。
臨床・福祉系や人間科学部にある大学も多い。
あと国語の読解力が皆無なのに、数学の設問の意味を
理解できるというのもおかしい。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 06:10:51.11 .net
>>81
というかコレは知り合いの話だが塾行けば解らない事教えて貰えると思ったら
塾は塾で学校とは別に進むうえ宿題だけ出すから余計首が回らなくなって
しまいにはストレスと睡眠不足で頭おかしくなっちゃたからなあ
むしろ塾いかん方が良かったまであるくらい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 21:15:40.04 .net
京都アニメ忠臣蔵

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 22:42:11.14 .net
塾通いは勉強環境に恵まれているのではなく、自習能力を親に信頼されなくて親に自由を奪い取られた可哀そうな子だよな・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 18:47:57.28 .net
本誌でもうるかの推薦入試の時期に合否の描写が全く無いまま前借りで「海外留学の話が来ている(キリッ)」「海外留学のための審査試験は2月だ」とかやってワケわからんことになってるしなー
仮に作者高卒で大学受験わからんちんでもいいけど調べる努力くらいはしろよ。なんのための推薦制度だよ。
推薦のための勉強と留学のための勉強だって絶対違うのに全く言及しないし、ノート1冊ちまっと広げて勉強してますよアピール1コマとかそんなんばっかりで嫌になる

まさかとは思うけど推薦も留学審査もぜんぶ一緒にごちゃまぜ実施してセンターより遥かに遅い2月の試験3月の発表1発勝負だけですとか言わないよね?ね?
一般入試の生徒は留学できません留学の機会すら与えませんはあり得ないぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 05:35:22.04 .net
理珠の志望動機からしておままごとレベルの酷さだし勉強描写は杜撰だしどうしようもないな
中二病でも恋がしたい1期のほうがまだまともに勉強してるシーンあったぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 02:39:52.89 .net
巨乳の中1とか結構居たけどな

総レス数 89
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200