2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かつて神だった獣たちへ 1人目

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:36:37.28 ID:k2BnknzZ.net
なんか凄いおっぱいさんが気になるから来週楽しみw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:37:53.58 ID:mUQCXlOk.net
>>727
ヒロインよりあっちの金髪オッパイに同行して欲しいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:38:28.86 ID:i61AGgol.net
黒タイツ(*´д`*)ハァハァ
すごくよかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:39:18.20 ID:aX/RIqmD.net
少年漫画のぶっとんだ世界観とか個性は凄いとは思うなw
萌えアニメしか最近興味ないけどw
ヒロインの声聴くとブレイブウィッチの曲が頭に流れて笑って集中できんかったw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:41:42.68 ID:gx3Jwp60.net
1話は無駄のない凝縮した話だったのに2話はその展開へ至った描写が不足すぎ
見せるところはしっかり見せるか説明をちゃんとしろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:43:06.07 ID:TQTPP3tK.net
2話目にして既に怪しくなってきたなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:43:42.92 ID:DHw+iXAL.net
意外と面白いかも

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:44:48.19 ID:i61AGgol.net
シャールちゃんとゴーンのカエルの娘どっちが可愛いかと言われると迷うね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:46:11.58 ID:Dor4nWKB.net
サクサクとテンポ良く進んで面白いな
ヒロインも物分かりが良い娘で助かるw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:46:45.29 ID:retCUOue.net
>>534
カツ死ね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:47:38.39 ID:k2BnknzZ.net
>>728
白状すると、先週のラストであのおっぱいさん出てなかったら切ってたw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:47:54.96 ID:sf22+WWK.net
中盤以降の展開が駆け足すぎる気はしたが、概ね面白かった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:47:56.86 ID:nkjXK1OE.net
将来的には凶暴化するとは言え、会話可能な相手なら隔離施設で隔離で良いんじゃね
というのは今風の価値観過ぎるか。殺戮してる訳でもないからしっくり来ないわ
あと孤児院の運営どうすんねん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:50:11.47 ID:b57fxjyM.net
白いコートそんなに珍しいんか?
ってくらい容赦無くブッ放したねw

フードで顔も見てないのに人違いとかだったらって思わんもんかね?
特徴的な部隊章は背中側だったし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:50:19.22 ID:0Dqr+x1z.net
ハンクがシャールに撃たれた時にとっさにテーブルを盾にしたところは良かった
こういう細かい動きで主人公の手練れ加減が分かる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:55:47.04 ID:Q2hKGMi4.net
あ、2話は音量に違和感なかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:00:19.36 ID:SIVO1pPK.net
竜の姿で帰ってきたシーンで確信した
これはギャグアニメなのね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:04:48.40 ID:fqH5mRQH.net
前半シャールの話丁寧にやってたのに後半の仇とったる!→同行するわーまでの流れが急すぎてフアッ?だからなあ
尺が無かったとは言え短い間に態度コロコロ変わったのはどうかとは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:07:51.65 ID:k9FPi3sE.net
前回神回すぎて続き気になって原作一冊試し読みしたから
今週は興味なくなって流し見してたw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:20:26.53 ID:Yj7Uyzm3.net
主題歌はゴーンの勝ち

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:28:42.78 ID:hJTTXRxs.net
トレンドにも全然入ってこないから1話切りされたんだろうな・・・
声優で釣っても内容つまんないとやっぱ売れないわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:38:13.13 ID:/5Mas+85.net
ライフルに輪胴弾装とか珍しいもん見た
ああいう銃って実在するのん?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:44:31.85 ID:KwLe/uN8.net
>>748
リボルビングライフルは、COLTとかが作っていたけど普及しなかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:45:53.07 ID:mYPITnvs.net
パーカッションのコルトM1855あたりなら無いこともない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:00:18.29 ID:+Qrcv+CU.net
マガジン式が普及すればこれに勝るものないしね
取り換え連射能力が格段に上がるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:03:30.22 ID:2bb5Qsrp.net
>>747
楽しんでる普通の人が気色の悪いお前をブロックしてるだけやで?(クソワロ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:07:07.66 ID:o3FfLbsk.net
娘っ子に部隊であった事を話さない理由って何かあるの?遺族に対しては説明責任あると思うんだけども…
機密事項ってこと?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:11:07.49 ID:6kYGfMYA.net
>>748 Revolving Rifleで検索して。リボルバー拳銃の応用で簡単に思いつく連発銃で、南北戦争当時は実際に生産もされたが、
腕を伸ばして撃つリボルバー拳銃と違って、頬付した顔の間近で発火するんで、ガス漏れがもろに吹き付けるわ火花が目に飛び込むと洒落にならないわ。

そして、原型になった『拳銃』にS&W社以外まだ金属薬莢を使えない時期とて、火薬を輪胴に直接注いでから、弾を前から込めてキャップを嵌める仕掛けなんだが、
拳銃段階で連鎖発火が起こりやすくて、手に大怪我する事故が多発してた。そんなのが頬付してる状態で起こったら…ご想像にお任せしたい。そんなこんなで割と早く廃れた。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:12:25.60 ID:x7ssEIAP.net
>>747
二話にして、でんでんかよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:12:37.26 ID:HAGzpAGt.net
>>739
将来的に凶暴化するってのもただの憶測だから実際は「個人差があります」だろうしな
とりあえずお父さんドラゴンはしゃべれないだけで理性あったけど「万一狂暴化したら厄介だから」って理由で殺されたんたろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:14:55.70 ID:Xg/j2e2w.net
>>754
回転弾倉と銃身の間の隙間から結構派手にブラスト吹くからね
隙間狭くするとある程度抑えられるけど火薬のカスが溜まって回転不良起こすジレンマが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:21:08.09 ID:ug4HzIZb.net
もう作画、力尽きたか・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:27:53.52 ID:WGPKmZZ+.net
復讐しようとして仲間になるとかいまのところテンプレって感じ
来週から本編始まるかのような予告だったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:30:39.79 ID:dX/HnLH1.net
>>752
ツイッター使ったことないの?
ブロックされてもトレンドに関係ないだろw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:32:10.48 ID:R5qZh+wo.net
まーた一般兵士無駄死にかよ(´・ω・`)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:47:36.50 ID:qZENKGew.net
>>739
すでに凶暴化して牛食ってたろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:08:32.25 ID:xxdtOPZK.net
他の偽神兵(?)は人間に戻れるのに、何であの父親は龍のままなんだ?
で、シャールちゃんの水浴び/着換え/入浴シーン等はあるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:12:07.00 ID:xxdtOPZK.net
しかし、この
https://katsu-kami.com/core_sys/images/main/chara/main_liza_01.png
https://katsu-kami.com/core_sys/images/main/chara/main_liza_02.png
折角のヲッパイちゃん、CVが日笠なのが残念過ぎる…w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:27:40.78 ID:5pXyFpJu.net
>>742
まだ見てないけど音響よくなったん?
スタッフ有能だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:35:47.20 ID:xNPmnGgg.net
>>681
狂人とは、理性をなくした者ではなく、理性以外の全てをなくした者のことである

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:45:55.31 ID:NhyFAedA.net
>>764
これだけ無双してる声優にそんなこといってもおまそうにしかならんからさ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:46:29.15 ID:aEBF6oel.net
1話しか見てないけどなんかやってることがキスダムの焼き直しっぽいね
中村祐一が裏切るし、かつての仲間を倒していくし、
能登もどうせ生きてるんだろって思ったら本当にそうみたいだし・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:48:08.84 ID:9khSZmUM.net
1話は冴えのない見る気の出ないもんだったがヒロイン投入で少しはましになった
面白くはないがとりあえずヒロインを眺めれば消化できる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:55:32.87 ID:U3uO/2Ub.net
シャールちゃんかわいいじゃん!
見続けよっと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:00:40.79 ID:uPQ03Btb.net
展開雑すぎw
孤児院で暮らしてた娘がいきなりマカロニ・ウェスタンとか
FGよりはと思ったが、こっちのが数段階上でキツいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:16:01.90 ID:o3FfLbsk.net
巨乳キャラと言ったら日笠だし、日笠と言ったら巨乳キャラみたいなとこある
声聞いただけでデカいまである

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:16:54.62 ID:i7BTeH4Y.net
ヒロインの声があってねえ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:24:11.72 ID:lVErZh6c.net
これMAPPA3軍が作ってるの?
脚本も演出も全部ゴミじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:27:54.78 ID:2bb5Qsrp.net
>>774
MAPPAの一軍だよ
どろろと同じだから期待してok

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:34:51.73 ID:af6Z6WdB.net
んな訳ねーだろ
どろろとこんなクソ同列に並べるなハゲ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 04:05:34.26 ID:vM/bUTIh.net
みつあみちゃんかわいい
えっちなシーンあるかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 04:07:59.50 ID:f8DkysEt.net
お父さんの食費は国が全額出してやれやと思った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 04:09:01.62 ID:1OLStY9h.net
今のところ復習物として話が分かりやすくていい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 04:40:14.56 ID:I03qM4h0.net
ドラゴンの死体を、そのまま放置していったら
腐った死体に繁殖した雑菌で、疫病が流行るし
ドラゴン・ゾンビに変異して暴れるし。

まったく、尻拭いが大変だぜ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 06:50:05.41 ID:b+xN8Ow6.net
そんなに1話切りされとんのか
ゴーンが酷かったからその反動で期待してただけに寂しいわぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 07:07:28.12 ID:NoKPwWkQ.net
>>763
最初は戻れてたけどだんだん戻れなくなる奴も出てきてた

シャールちゃんの着替え・入浴は原作にはあった
ただし入浴とかはアニメでそこまでいくかはわからない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 07:35:01.43 ID:cFxJqXM6.net
>>745
原作見てないからまあまあ楽しかった


あと音量まともだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 07:58:37.60 ID:MCLGhiHf.net
>>763
シャールちゃんがシャーるシーンをお望み?
https://i.imgur.com/M3wIjn9.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 08:17:35.56 ID:ZmmRrICI.net
>>719
原作でもデブからサイの化け物に二段階変身だよ
そこは変わってない

>>741
そこは原作から改変されてる
原作だとハンクは居眠りしてるとこ撃たれたが、なぜか胸に鉄板を入れていたんだ
ウソだと思うかもしれないが本当のことだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 08:25:32.27 ID:ZmmRrICI.net
>>744
原作ではハンクの方から
「納得いかないなら付いてきて俺のやること見てなよ」
みたいに声かける
知り合い殺して回ってる癖に殺した相手の娘にそれ言う?
軽過ぎだろ!?と正直思った

改変でハンクはまともっぽくなったが
代わりにシャールの心理が不自然になったね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 08:37:06.74 ID:ZmmRrICI.net
原作は結構ギャグテイストで
素っトボケたふざけたキャラのハンクが実は深刻な過去を抱えてる風の演出

アニメは1話で過去編やっちゃったから
ハンクを真面目キャラで推してゆくのかなと思った
でもシリアス感出そうとしてうまくバランスとれるのか正直不安だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 09:19:55.64 ID:zt8FHqag.net
リボルビングライフルなんてのがあるんだな、知らなかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:15:21.97 ID:sARolo1F.net
>>788
シャールが背負ってるのはコルトM1855リボルビングライフルかな?
南北戦争でサミュエル・コルトが政府に1000丁寄贈してコルト第一連隊設立した

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:29:51.55 ID:hO64qCVw.net
そのまま擬神兵を元いた所に帰してるんだなw
強くて殺すに殺せないからかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:39:59.78 ID:hO64qCVw.net
>>780
出たな!盾の悪魔

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:46:36.13 ID:zt8FHqag.net
>>780
盾乙

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:49:51.99 ID:ojPACcv8.net
ドラゴンのお父さん別に殺されなくても良くない?
人殺して回るようになってるとかならあれだけど無害やん(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:53:23.54 ID:HOPrsgym.net
自我失って吠えてたじゃん
あのままだといずれ人の命奪うだけではすまず、歌番組の録音すら邪魔されかねない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:53:33.23 ID:9Y5jKLjV.net
いやいや意識失って家畜喰いまくってたんだろ
だとしてもパパが殺された!復讐してやるっていきなり銃担いで村出ていくほうがこじつけしてもキツイ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:55:23.90 ID:zt8FHqag.net
女が着いていくって言いだして視聴を諦めた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:55:46.62 ID:ojPACcv8.net
人間じゃなくて家畜食ってるならちゃんとご飯あげればいいだけやん
戦争で酷使されて帰ってきたら邪魔扱いするの酷くない?
なんか納得いかんわあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:55:57.16 ID:HOPrsgym.net
着いていかないほうが視聴やめる人多いでしょうが!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:02:46.83 ID:neP1/kug.net
>>797
家計が厳しいんだよ
補助金だけじゃやっていけないって村人たちも言ってた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:07:53.86 ID:ZOO4wVHI.net
普通に面白い、opも良し
フェアリーゴーンより面白いじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:15:32.13 ID:5hYDECd2.net
女の子でてきてちょっとはおもしろくなったかな
いずれは隊長も暴走するんだよな?
バッドエンドしかないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:22:07.50 ID:ghl12WAk.net
opひどいんで音消したくなるわ
edは空気かな
話もフェアリーゴーンの方が面白いだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:23:49.47 ID:lAfxruLI.net
ヒロインが鉄砲をかついでいてワロタ

このアニメはどれだけゴーンが好きなんだよw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:26:31.46 ID:ysT6apE6.net
疑問が2つ。
あんな所に住んでいるお父さんの適性をどうやって調べたのか?
あの墓の下にはちゃんとお父さんは埋められているのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:33:18.31 ID:77NoeLkS.net
今回は復讐というテーマでもゴーンと被っていたな
これは良い方のゴーン

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:35:01.65 ID:4UlpZAhc.net
>>794
吠えてたからって自我失ってたとは限らん
たぶん戦場の光景がフラッシュバックしただけ

>>795
おまえだって腹が減ったらつまみ食いくらいするだろ
パパには意識あるよ

>>797
だよな!

>>799
国が無責任すぎる
食い物くらいちゃんと寄越せよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:50:04.33 ID:Xg/j2e2w.net
>>790
一応救国の英雄だからな
戦場で暴走した奴は隊内で処分されたし
能登が行方不明になったから放っておいても自我失うとまでは思われていなかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:50:33.08 ID:doiY6IOG.net
似たような作品多いけど
こういう異種族共存葛藤系はほぼ面白いよな

キャラデザや展開テンポも良い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:53:00.20 ID:L+3eygFr.net
そもそも竜が牛食ってた証拠がないわけでね
本当は狼男が食ってたのかもしれないよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:54:28.73 ID:L+3eygFr.net
>>808
誤爆?
この作品は異種族共存はしてないが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 11:56:41.34 ID:IHMEbfVQ.net
>>797
ベトナム戦争で国民に裏切られた軍人みたいなもんじゃねwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 12:17:52.61 ID:ZQ1POafE.net
いきなり今日から狩りを教えるとか言い出して無茶なオヤジだなと思ったら
娘の方もいきなり親の仇に付いて行く宣言しやがったw
脈略なく行動する性格が遺伝したのかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 12:22:43.71 ID:T9Zop/zD.net
>>764
個人的には、ヤッパ日笠は巨乳キャラじゃないとな!って嬉しかったがw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 12:30:57.20 ID:T+F0sehO.net
>>723
https://i.imgur.com/WTUDVVO.jpg
https://i.imgur.com/qoNW1y0.jpg

なかなかいいものだった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 12:34:20.80 ID:doiY6IOG.net
>>810
異能力者との共存生存争いの理不尽葛藤系かな?
 
デビルマン、寄生獣、ベルセルク、クレイモア、進撃、グールやら
元々は人側だったのが異能力持ちなっていろんな陰謀でカオスな世界になる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 12:34:41.01 ID:2bb5Qsrp.net
>>814
こういうアングル珍しいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 12:39:55.03 ID:Bld/4IkI.net
>>814
みるタイツとコラボしよう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 12:48:26.49 ID:lpt3I8HP.net
これはダイジェストにしかならんな・・・漫画売り上げ伸びればいいかって感じのアニメか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 14:22:36.65 ID:W95MwRlV.net
あの鉄球の枷は草
サイズ感考えろよ。ちょっと重いキーホルダーくらいにしかならん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 14:28:52.29 ID:/5Mas+85.net
>>819
ありゃ枷じゃなくて鈴だろw
サイズ考えたら

抑制出来るわけ無いから証拠にするために音がなって隠密に動けないように
してるんだろ?多分

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 14:43:32.11 ID:h6YZaHG3.net
怪獣になった父ちゃんが帰ってくるのシュール過ぎるだろwwwwwwwwwwww
爆笑したわwwwwwwwwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 14:49:39.54 ID:doiY6IOG.net
やべえ…

ありふれた職業で世界最強

とかいう飛び抜けたクソアニメが現れちまった…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 15:06:09.60 ID:GdcVo6F0.net
>>821
「こちらヴァンクロフト一等兵です」とか普通に引き渡してるのズルすぎるわw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 15:10:05.47 ID:Xg/j2e2w.net
>>819
あれカウベルやぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 15:36:49.99 ID:Br3tqkk/.net
>>811
ポプテピピック思い出すからやめるんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 15:38:38.11 ID:/5Mas+85.net
あの国の軍隊 偽神兵を故郷に帰したって事は
人体実験とか堂々とやっててしかもその成果まで隠しもしてないって事だよなぁ?
それどころか誇ってさえいるかもしれん

あの世界の倫理観は割と恐ろしい事になってそうだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 15:40:55.19 ID:B1K2j5TD.net
というか逆に大げさに神とか持て囃して堂々としないと、あんなんどう見てもアウトな気がする
触れたら負け的な

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 15:41:31.76 ID:lpt3I8HP.net
そもそもあんな巨大な生物が牛食いに行ったら足跡とか痕跡残るだろうに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 16:09:19.38 ID:/5Mas+85.net
>>828
それはどうだろう?あのドラゴン羽根が生えてたし飛ぶのかもしれんし
飛ぶのなら見た目より体重が軽いか、任意に変えられるくらいするかもしれん

偽神兵は科学的に造られたにしては、結果はオカルトチックだし
どんなトンでもが飛び出すか判んないなって気がするw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 16:12:16.91 ID:8Xee5zFy.net
1話は全く印象に残ってない空気アニメだったけど2話は面白かったわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 16:46:11.01 ID:IHMEbfVQ.net
>>827
人体実験ダメって倫理観が外国の宗教国由来じゃいらないな

安全性の高い人体実験を研究してデザイナーベイビーを頑張ってれば今頃難病はもっと減ったかもしれんのに
癌になりにくい実験とかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:02:07.46 ID:GdcVo6F0.net
志願してやる治験とかならともかく生まれる以前の段階で強化する実験とか上手く行かなかったら
生まれつきの障害者つくるわけだしまともな国なら宗教関係無く禁忌になるやろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:09:01.98 ID:l1mD34oH.net
>>831
実験とは失敗の連続であると知らないアホかな?
実験台にされた人やらデザイナーベイビーが未知の難病になったらどうすんだよw
今まさに人体実験で難病になった人が毎週殺されるアニメを見てるのだからキミも少しは賢くなれるといいね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:15:17.67 ID:IHMEbfVQ.net
>>833>>832
そのリスクを無くしてからやれば良い
難病の数とデザイナーベイビーのリスクを考えてからイキろうぜ

ハッキリ言っておまえらみたいな奴が難病増やしてるようなものだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:16:43.43 ID:p8uZZG24.net
>>829
アニメの中で実際に飛んでたぞ

そもそも風船みたいに突然巨大化したんだから体重は人間のままの方が自然だわ
それでいてやたらメシを食うってのは殺害されても仕方ないって思わせるために必要な設定なんだろうが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:20:40.33 ID:Flo4yxOg.net
>>834
どうやってリスクを無くすの?
リスク無くしてあるはずの原発が何度も事故起こしてるの知らない?
リスク無くして発売したはずの薬害で多くの被害者が苦しんできたのも知らない?
もしかして小学生なの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:21:52.31 ID:GdcVo6F0.net
リスクが無い人体実験?
どういった危険があってどういう解決策があるのかも実験しないとわからんから
その実験のリスクを無くすために以下ループするわけだが……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:25:49.29 ID:IHMEbfVQ.net
>>837>>836
そりゃ繰り返せばいいのよ
原発は昔もリスクあるままだがw

難病の数>>>>>>>リスク

となったら踏み切るのもありだな
おまえらは害悪はリスクより難病が多いままを選びたいクズ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:26:03.24 ID:Br3tqkk/.net
あんまり中学生問い詰めるのやめとけよ
最近のはすぐキレて他人に斬りかかるんだぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:27:21.93 ID:GdcVo6F0.net
いやでも中学生くらいの段階で倫理観すりこまれてないとヤバくない?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:28:29.11 ID:IHMEbfVQ.net
>>836
デザイナーベイビーガー志願ガー
生まれ持った難病も産まれてくる赤ちゃんも自由意思じゃないだろアホか

精子バンクや代理出産等は忘れたか?
デザイナーベイビーが嫌な奴だけどんどん差を付けられて終わればいいじゃない

バカ「デザイナーベイビー反対!」俺「ほーん、俺は優秀な子供生むからお前は勝手にしたら?w」
http://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481549113/
1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [] 2016/12/12(月) 22:25:13.725 ID:2aMNPumV0
俺の息子「勉強もスポーツも余裕すぎワロタァ!」
バカの息子「落ちこぼれて辛い……」

バカ「ぐぬぬ」

【研究】中国の遺伝子編集ベビー、エイズ耐性だけでなくIQも超高い“超人類”の可能性浮上 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550947643/

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:29:30.01 ID:IHMEbfVQ.net
>>836
デザイナーベイビーのメリットが勝つとなればおまえらのエセ倫理感はゴミでしかないぞ

【生命倫理学】英政府、ヒトの胚の遺伝子編集研究を承認 一方で「デザイナーベビー」をめぐる倫理的な懸念も
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1454383276/

【生命倫理学】天才を作り出す?「賢い遺伝子」の研究は是か非か 「天才デザイナー・ベビー」が夢物語ではない時代の倫理基準は
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1450307590/

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:30:57.34 ID:IHMEbfVQ.net
>>840>>839
論破できないからって煽るのか?

中学生ガーってゴミ倫理観はおまえらの方だぞ

俺を論破できないザコいらね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:32:18.73 ID:qVlZPA0t.net
ひとつの難病克服するのにどれだけ実験繰り返せばいいかわからない
つーかどれだけ実験しても克服できる保証なんてない

不等号持ち出しちゃうのは中学生にしては知能低すぎるって印象よね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:39:01.54 ID:NCUBZhcI.net
>>785
探している、敵側にも「対疑神兵用の弾丸」を持ってるヤツが居る筈だから
胸に鉄板を入れておいても、不思議は無いね。

一度、撃たれて意識不明に成ったのだし
チタン合金を入れておいても、驚くには値しないね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:50:01.28 ID:gSOmAk/l.net
>>845
胸に鉄板入れるほど警戒してるのに
頭丸出しで酒場で居眠りしていた事実は驚くに値するだろ

敵を警戒するなら兜も被ろう
それより先に擬神兵特有の白いコート着るのをやめようw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:55:34.16 ID:QBUvZAIM.net
初見アニメ民だけど
wikipedia実質シナリオダイジェストで草
異能バトルものの項目は大概そうかもしれないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:55:36.72 ID:IHMEbfVQ.net
>>844
論破できずに中学生ガー

・ 自然出産も赤ちゃんの自由意思じゃない = デザイナーベイビーと同じ土台
・ 自然出産で100万人の難病や障害を背負わせるリスクより、デザイナーベイビーの方が安全になれば倫理観ガーはマジで害悪すぎるカルト

おまえらは全国のアルツハイマーさん等に「同じく難病になるリスクも少しはありますがボケない難病にならないメリットが高いデザイナーベイビーに賛成しますか?」ってアンケートしてみりゃいいんじゃね

中学生を侮辱する前に俺より下の論しか出せないってどうなの
先天的な難病や障害の数見てみろよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:57:28.59 ID:Br3tqkk/.net
凄い悔しかったんだなw
悪かった、謝るよ
君はすごい冴えてる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 17:58:33.31 ID:GdcVo6F0.net
wiki?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:03:08.87 ID:IHMEbfVQ.net
>>849
デザイナーベイビーやクローン技術が躍進すれば知能や技術の躍進や難病対策だけでなく滅ぼされた先住民や生物の復活や移民侵略の対策になるかもしれないから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:05:14.68 ID:gSOmAk/l.net
>>847
原作民なんでわざわざwiki見に行く気力が湧かないけど
キャラ紹介が薄いって言いたいのかな?
何を期待してwiki見に行ったのかよくわからん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:26:28.62 ID:5iiWsF+p.net
いまみたら
ヒロインのパンティが見えました
これはヒットしますね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:27:46.42 ID:QBUvZAIM.net
>>852
1話メンツ全員がどの陣営でどの辺りまででどうなるか全部書いてるようなもん
こういうのってもっと文章ウマいやつが薄味で書いた方が購買意欲そそるんじゃないの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:30:37.21 ID:HOPrsgym.net
>>854
いつからwikiを関係者が売り上げのために書いてると勘違いした

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:40:45.26 ID:SQwtyXx9.net
>>848
気持ち悪いんじゃゴキブリ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:42:00.27 ID:GdcVo6F0.net
うちの犬も編集してるようなものだから仕方ないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:45:01.76 ID:FQeWqcyX.net
>>853
ぱんつみたいです。何分あたりのところ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:08:24.61 ID:SskKz5PO.net
家族が身近にいる場合は最低限承認得るか報告くらいはしようぜ隊長

シャールもあんな近くまでいったら気付くだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:33:02.63 ID:IHMEbfVQ.net
>>856
自己紹介か?
論破できずに罵倒って恥ずかしくないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 20:22:27.37 ID:D2/vHJTb.net
アムネジアも黒パンストだったような。
そういうのが好きなんですか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 20:48:39.22 ID:BTs9u2TV.net
まふまふ最高やな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:01:07.40 ID:Re5TzQLY.net
竜の娘が頭悪すぎてがっかりする。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:08:01.60 ID:oUi5QY68.net
何ていうか乱暴な話だなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:12:45.40 ID:k9FPi3sE.net
やってみなくちゃわからないのブレイブウィッチが
ついていってみなくちゃわからないw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:17:09.95 ID:T9Zop/zD.net
これ、隊長が元隊員達を処分しまくったら、また戦争が起こった、みたいなオチになるんちゃうのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:20:46.40 ID:y+zX4cib.net
キスダム見たくなってきたTV放送版で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:21:27.34 ID:GdcVo6F0.net
トラウトマン大佐がランボーたちを殺しに来るような話だからなあ
どうあがいても主人公が幸せになるENDは無さそうというかなられても胸糞悪い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:22:10.20 ID:D2/vHJTb.net
シャールちゃんのおぱんつみえた。
お店から出るときにみえた
たまらん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:24:13.79 ID:2bb5Qsrp.net
>>869
黒ストとおぱんちゅの自然なハーモニー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:27:07.87 ID:yQLMLrBR.net
原作の方ではあの裏切った親友(?)の目的とか意図はもう明らかになってるの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:31:03.63 ID:/a/rl97f.net
ロベルタかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:43:25.86 ID:y86viwcy.net
>>871
何となく想像はできる程度に示唆されてるがひょっとしたらミスリードかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 21:51:59.87 ID:yQLMLrBR.net
>>873
なるほど、まあそこら辺が中盤以降の話の肝になってくるのかな
序盤は部下たちの因果を絶ちに行く方向みたいだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:16:20.88 ID:ryMGtF19.net
今季アニメにゴールデンカムイ尾形役の
ツダケン5作品も出てるが

ほぼ主演作品の4つ全部切って
この作品だけしか残らんかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:22:15.03 ID:ibEee+Y0.net
>>874
原作者のツイッター見たら10巻でるそうじゃん
そこまで話進めても「何となく想像はできる程度に示唆」だとするとアニメの範囲では元部下殺して回って終わりが無難だろうな
アニメが先に親友の目的明かしても誰も得しないだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:24:43.98 ID:RKt6wlQK.net
>>875
コップクラフト結構面白そう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:30:51.25 ID:cFxJqXM6.net
やっぱり続きが気にならないなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:33:29.69 ID:Wi3NMfii.net
過去編を1話でやっちゃったから、これからどんな獣達が出てくるのかって楽しみがなくなったな
いや、EDで既にネタバレされてるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:34:27.81 ID:A6J2vv1H.net
横からだけどこれ原因がしっかり判ってるから難病ではないのでは?
そう言うディスカッションじゃないのか?
まぁいいやバカらし
死ぬまでやってろボケ
取り敢えず気持ち悪いアニメには気持ち悪いクソしか集まってこないことは理解した
おさげ鬱陶しいから脱落するわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:39:44.37 ID:+wEOBfDg.net
1話で切ろうかと思ったが2話見たら意外に良かったので視聴継続

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:46:30.33 ID:y+zX4cib.net
結局かわいいおにゃのこおるかどうかだわな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 22:52:41.86 ID:9A9W+MPT.net
シャールのお供宣言がちょっと単純に感じた
流れとしては分かるけど絶許から早いなあと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:25:12.10 ID:fNW1zSve.net
2話見たけど俺はここまでだな

無残に殺されると分かってる者の幸せだった頃を描くのは「悲劇の増幅」に過ぎない どSの所業
間違った選択の物語の結果悲劇になるのはかまわない
そうではなくこの物語は最初から(避けられなかった)「悲劇」を計算で作り続けるやり方だ
悲劇を求欲しがるどM視聴者の為のアニメなんだろう
俺的には「作られた悲劇」はいらない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:34:39.61 ID:lVEWZNwb.net
MAPPAって基本的にはクオリティ高いのにたまに露骨に手抜くよな
前は将国のアルタイルが被害に合ってたわ
MAPPA古橋でこれは最高のアニメ化間違いないって期待からの転落劇だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:36:16.42 ID:2bb5Qsrp.net
かつ神はMAPPAの一軍が作ってるし安心して楽しめよ
どろろの作画を思い出せ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:38:11.13 ID:XbfaZiCd.net
手品先輩パンツ丸見えでも全然エロさを感じない…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:43:51.04 ID:6kYGfMYA.net
アルタイル枠なのか(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:47:52.22 ID:e7rCd7AK.net
シャール的に「ついて行く」という判断は何をもってなされたんだろうな
「父親が殺されてもいい理由に興味があった」じゃどんだけ性根の腐ったヒロインなのかと。
どんな理由があったにせよ憎いことには変わりないだろうに
仮に殺されても仕方ない理由があるかもと考えたとして、それを知りたいという思いに視聴者は共感できるのかね。

父親自身が望んで殺されたとして、それを知りたいと思うのかと。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:48:54.76 ID:QJ93DN2J.net
なんちゃらゴーンよりマシなのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 23:49:45.01 ID:2bb5Qsrp.net
>>890
ゴーンよりつまらないアニメ探す方が難しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:09:26.69 ID:nHAFAxWj.net
>>880
原因がわかってようが治療法がわからなきゃ難病だろうが
頭悪いなー
頭悪い癖にアニメにケチつけるおまえみたいなクソが脱落してくれてスッキリだw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:24:07.23 ID:9TLm1+nT.net
大した掘り下げもなく、PTSDマンをあっさり殺す事の繰り返し
自分を怪物にした国に矛先は向くことがなく、ちんけな窃盗ばっか
御大層なタイトルの割にはなんかストーリーがこじんまりとしてる
このままだと次回で切るかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:26:55.28 ID:WZmW7Zvy.net
>>890
フェアリーゴーンのことなら
このアニメよりあっちがずっと面白いぞ

こっちは絵が子どもっぽいし
話も>>884の言うとおりの安っぽいお涙頂戴
戦争の犠牲者を元上司が殺してくだけだからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:33:07.27 ID:pcN7MUW6.net
このシンプルなベルセルク嫌いじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:36:57.29 ID:t0aPPrfI.net
ヒロインがジョセフがストレイツオにやったみたいな事いきなりやるから面白かったのに一発だけかよアニメスタッフは何もわかっちゃいない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:36:59.32 ID:WZmW7Zvy.net
>>895
ベルセルクに失礼すぎるだろ
ガッツが狩ってるのは弱い立場の元部下なんかじゃねえ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:39:36.70 ID:pcN7MUW6.net
>>897
ベルセルクのリスペクト系だと見れるだけマシだぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:40:50.60 ID:BoL0aKqq.net
隊長自身も使徒だからなあ
ゾット先輩が使徒狩りしてるようなもんか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:42:00.40 ID:WZmW7Zvy.net
>>898
こんな駄作にリスペクトしてます言われても
ベルセルク側は困惑するわw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:42:52.38 ID:t0aPPrfI.net
エレインがエロいんから読んでるだけだからな俺も

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:49:06.06 ID:ghBNZy3W.net
鋼の錬金術師なんかは、まず自分の行動で起こった悲劇だし、
身体を持っていかれて絶望的な状況なんだけど、戦いの先に希望は見てるんだよな

こっちは他人にほぼ強制された悲劇で、ただ殺され続けるのが当分続くのが見えてるもんなあ・・・
いいアクションシーンがあったとしても興奮と言うか盛り上がらないんだよ 
戦いの先の不幸が見えてて逆に盛り下がる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:54:01.85 ID:doGthC5S.net
>>889
女目当ての客を釣るためにシャールが付いてくることが必要
そういう御都合でしかない
血の通った人間の心で行動するキャラではないただの人形
ヒロインポジにそんなのを置く点に作り手の志の低さを感じる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 00:58:09.94 ID:BoL0aKqq.net
今期のヴィンランドサガの原作でも主人公が殺した男の娘が付いてきてたなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 01:06:05.17 ID:f4VZKmjb.net
これMAPPAなのか

作画のぶっ壊れ方からしてセブンあたりかと思ってた。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 01:19:00.82 ID:MW1SgH6I.net
泣いたBBAに懸賞金やって後は頼むはカットかよ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 01:52:20.97 ID:ojB11iNz.net
>>906
ダニーの遺族への対応だよね
あそこは原作の欠陥箇所だからカットは仕方ないと思うわ
だってダニーの遺族に殺した理由説明して金を渡してたら、シャールの父ちゃんを黙って殺して何も言わず立ち去ったのはおかしいだろ!ってなるからね

かと言ってハンクがシャールにちゃんと説明して金渡して立ち去ってたら追いかけてくる展開にはならない
原作の担当編集が杜撰な仕事してるから話の根幹がおかしくて、アニメスタッフがなんとかそれを隠そうと頑張ってるのがわかる改変だわ
一般人の女キャラ出したいなら、暴走した擬神兵の手からハンクに救われた娘とかにしとけば矛盾は出なかったのにね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 02:34:40.21 ID:mjCwgSPV.net
このアニメはグールをシンプルにした感じだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 03:01:58.34 ID:r+U0bRI7.net
今期アニメの中ではまあまあ見れるレベルだな
シャールのパンチラも僅かながら見えたし
こういうさりげないパンチラ好きだわ
シャールのおパンツに顔埋めたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 03:21:36.51 ID:dYxcUUiG.net
パンチラは悪くないが他はグダグダやな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:06:07.47 ID:GBRTQgpf.net
無粋かもしれないが、お飾りの撃鉄が気になってしょうがない。なんで弾が発射できるんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:15:09.39 ID:sGxnCJP+.net
原作は知らないけど1,2話見た限りだともっとブラッシュアップしないと色々アラが目立つな
見られんことはないが凡百の作品の域を出ない感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:29:11.52 ID:G47KJ325.net
2話はまあまあ面白かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:37:23.97 ID:2ySPVTmy.net
 く. .未 欠 す ま /              ( 全 秒 逆 て
  | 来 け る る |       ♪      ) .て 針 .さ  (
  | .と 落 よ で |   _____     ヽ.  が と .ま  (
  | 歯 ち う  隠 |  /      \  ♪ | 叶 愛 の |
  ) 車 .る に そ |/.   ⌒   ⌒ \   |  う .憎    |
 ノ          う ):::   (●)` ´(●) \ | .気 で    (
  ヽ        と /::::     (__人_)   .| | が      / 
   ゝVv-√\丿Y/|:::::    |r┬-|    | | し      /   ♪
 丿  .合 手 コ  (::::::    | | |  / ノ た     /ミ
ミ    う 繰 コ  |ヽ     `ー' /  つ ヽ/`Y´−ミ  
 ヾ   .前 り ロ    (ヽ、       / ̄)ヽ    やかましいわ!>
 ソ   に   .を   | ``      ''|  ヽ、| 深夜にうるせえぇ!>

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 04:52:46.34 ID:y2oBel5X.net
同行するという判断に至る心理描写がちょっと弱い気もした

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 05:22:58.67 ID:mjCwgSPV.net
いきなり飲み屋に入ってためらいなしに客前で撃つのも
それまでのキャラからして豪傑すぎだと思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 05:50:46.95 ID:gTyTP1fO.net
今まで家事しかやってきてなさそうな娘が一人旅して標的に追いつけるのも変な話だしな
次はダニーを始末しに行くって相手の目的を知ってるならともかく、単にどこかへ逃げたとしか思ってないのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 06:33:55.82 ID:EoyLJmnF.net
父親が軍に徴兵されてからの流れが結構雑には感じたよね
最低限度の説明はされていたから「理解できない」までではないけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 06:37:37.16 ID:FwY3frgt.net
親父がドラゴン化して戻れなくなってるのにまったく悲壮感出さないの違和感ない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:04:01.23 ID:IMXB3xbq.net
悲壮感が食費の大変さになってるからねぇ…

アニメで過去を先にやったのは良かったと思う
事情が少しずつわかってく面白さは失ったけど、
唐突に回想シーンやってモブキャラの死!悲しんでね!感動してね!ってのは白けるから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:05:04.27 ID:Q91Z+fb6.net
軍人「こちらジョン・ウィリアム特技一等兵です」
って言うシーンはもはやギャグだったろw

あと、一話の冒頭で、敵兵氏は銃口から棒で弾丸を押し込んでから撃つマスケット銃を使っていたのに、
それよりも前の時系列であるはずの狩りのシーンで、リボルバー式のライフル銃を使ってるのはおかしいと思うの。

あと、リボルビングライフルでググると、あれ、素手で撃つと左手火傷するって書いてある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:08:10.66 ID:qgXPec9p.net
シャールのお父さんの回想が全部人間だったときの姿だったからドラゴンになってからは面倒見てたけど
本当は嫌だったんだろうなと思った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:10:02.83 ID:nhTggG3Z.net
>>884
自分も同じだな
なんか話題作みたいだったから期待してたんだけど
結局初回に出てきた英雄の獣を仲間が殺していくだけの話でカタルシスも希望もないよね
この展開で最終的には何を楽しめばいいのか判らないし
楽しんで見てる人はどういう部分を楽しんでるんだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:18:47.01 ID:TatsRtgk.net
主人公側の動機・行動原理がはっきりしてるし疑神兵も能登が作ったものだというのが分かってる
まだ2話なのに(普通のダークファンタジー作品なら徐々に明かされていくような部分が)公開されてる情報が多すぎて
これからどうなるんだろうっていう興味を惹かれないんだよな
戦闘面もせっかくいろんな生物の能力付与してるって設定なのにうまくそれを生かせてる感じがしないし
原作未読なんだけどこの後裏で政治的駆け引きがあったりもっと見どころあるのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 07:57:06.29 ID:/7wiFG9P.net
主人公側の動機は分かりやすいが
分かったからといって応援したい気には一切ならないのがなあ

そもそもの内戦の動機も鉱石の利権争い
下衆な権力者しかいない国だが民主主義国だそうだから国民の責任だ
いっそ怪獣大暴れでめちゃくちゃになった方が楽しめるよ
アニメなんだからさ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:13:33.81 ID:qqhFeSpG.net
娘の察しの悪さがヤバイな父親のあれとサイくんの暴走見たらだいたい察してちょっと説明してもらえば終わる話じゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:16:03.52 ID:Gn8Y9MV2.net
>>920
あんなチラッと顔見せが1話にあったところで、3話とか4話で再登場して殺されたときに思い入れは持てないぞ
5話ぐらいになったらどんな奴が部隊にいたかほぼ忘れてるに決まってる
感動もなにもないモブキャラの死なのはどうせ同じなんで、原作どおり過去に何があったかは後から少しずつでよかったと思うわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 08:28:25.44 ID:Q91Z+fb6.net
サイクロプスのお母さん「チッ!せっかく役立たずの息子がいい具合に狂って金を持ってくるようになったのに殺しやがって!」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:09:54.49 ID:QlkUfojD.net
>>924
正直「どこかのアニメや漫画で見たような状況・展開」を脱するようなストーリーの深さとかがある作品ではないし
ダークファンタジー的な楽しみ方って言うよりは、毎週違った悪役怪獣が出るコテコテのバトルものみたいにライトに見る方が合ってる気がする
全体的にあっさりしてるんだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:17:04.17 ID:vmAitjhr.net
これアニメ化されてたのか
原作買ってたけど途中で脱落してしまったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:23:41.78 ID:9FPJ04dz.net
おいおい動物実験も経過観察もしないまま
いきなり人間に投入して実践部隊かよ
そして戦時中に事故が起こってるのに
そのまま各自を自由に帰すって上層部能無し杉

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:25:37.64 ID:ILF7qJZh.net
オープニングのおっぱいエロ過ぎだろ
でもなんで本編はホモ臭いんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:31:19.29 ID:bqbILweO.net
美少女ちゃん登場で視聴モチベ急上昇

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:39:53.86 ID:ILF7qJZh.net
アニメの構成が酷すぎてびっくりするほどつまらん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:42:08.81 ID:X3BB2KlS.net
原作者がエロ漫画描いてただけあって女キャラがいいな!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:42:34.97 ID:1Kga6EcV.net
ラストオブアスのおじさんと少女のゾンビ狩りの旅思い出すw
旅で仲良くなって父性に目覚めるw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 10:50:44.62 ID:o8kQ9Sf6.net
まんこの思考回路謎過ぎんだろ
付いてイキます!ってもう雌落ちしてるじゃねーか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 11:11:32.63 ID:r+U0bRI7.net
おっぱい強調女みたいな露骨な描写はいらんのよな
今回の透けパンみたいにちょっとしたエロでいい
そっちの方がエロい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 11:25:03.22 ID:/SIVtSj1.net
ライザの髪型ふざけてんのか
前髪@がよくあるパンみたいだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 12:22:01.06 ID:shO1ecj2.net
父ちゃんに関しては「本格的に理性を失う前にやってくれ」的なもんじゃねーかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 12:56:06.99 ID:tDLn46HJ.net
>>940
でもその前に火の柱が立ってたから
理性をなくしてひとバトルあってから
ああなったんじゃないかな
最終的には娘を襲う前に殺してくらいは言ったかもだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 13:08:19.13 ID:O2qfV9LA.net
父ちゃんについては原作ではあとで追加の話がある
アニメでそこまで進むかどうかはわからんが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 13:11:22.57 ID:av9DB97B.net
父ちゃんについてはどうでもいいんだよ。
どうすればシャールちゃんにラッキースケベ狙えるか考えないと。
できればぱんつの中に顔突っ込むぐらいのやつ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 13:28:43.19 ID:t0aPPrfI.net
まあ設定考えたけど上手く機能させられなかった感があるよな
上で上がってるハガレンやベルセルクは設定に負けないストーリー作れたからあんだけ人気出たんだと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 13:31:23.52 ID:6G9tYFNq.net
ああ、この子がヒロインなのね
悪くないじゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 13:43:32.25 ID:iJRbGWFn.net
そうか?
付いていく理由が軽すぎてズッコケたぞ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:10:13.25 ID:6G9tYFNq.net
>>935
なるほど、それで何かエロいんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:39:26.90 ID:sod3sFdP.net
お父さん飛べるんなら食い物くらい自分で取りにいけやw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:42:41.34 ID:mjCwgSPV.net
>>938
あれエロかったの?
まったくわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:47:28.72 ID:yp1wN3tl.net
ヒロインはそれなりに役に立つはず

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:50:41.67 ID:TzDvi8x3.net
>>929
毎週殺されるのが本当に悪役怪獣ならライトに見れるんだけど
1話で気のいい仲間だった感を出してヘビーにしてるからなあ
設定の重さと登場人物の行動の軽さがチグハグに感じてなんか落ち着かない
もう少し見てみるけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 14:58:54.67 ID:TzDvi8x3.net
>>941
竜の父ちゃんしゃべれなくなってたから何も言ってはいないよ
一戦あったということはその時点では殺されたくなかったんだよね
隊長の立場なら一戦した後に納得して殺されてくれたと思いたいだろうけど真相はわからない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:00:05.91 ID:TzDvi8x3.net
>>950
踏んでるよ
次スレお願い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:02:42.13 ID:g1yNHbP0.net
元がエロマンガ家だったから邪な期待で原作買ったけどそういうシーンはほぼゼロだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:12:47.84 ID:GTTvlLz/.net
950です新スレ立てました。

かつて神だった獣たちへ 2人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562738295/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:15:14.55 ID:LTkkoxmT.net
>>955
おつー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:16:11.06 ID:1Kga6EcV.net
だったら私は次スレについていく! この目でたしかめるために!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:30:27.93 ID:sod3sFdP.net
そもそもエロ漫画が微妙だったから…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:30:57.07 ID:WR3SmdGL.net
>>955
おつです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 15:55:34.15 ID:GTTvlLz/.net
毎回1人づつリズムよく消していけば毎回見せ場があるようなものか
オリENDにするんだろうか気になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 16:03:12.39 ID:nhTggG3Z.net
殺されるための見せ場とか毎回パターン変えてても飽きるで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 16:42:02.91 ID:TatsRtgk.net
>>931
現実のアメリカ南北戦争がモデルの時代みたいだしその辺はしょうがないんじゃないの
主人公勢の北部連合?は押されてて余裕なかったみたいだから経過観察とかのんきにやってる暇ないだろうし
架空生物含む動物の能力を知性のある人間(味方の兵士)に付与するから意味があるのであって
動物の能力を動物に付与していわゆるキメラを作ったとして躾ける手間や歯向かわれたらヤバイのは容易に想像がつく
それにあの時代は新兵器をろくにテストもせずに実戦投入するなんてのは現実でも珍しい話でもない
戦時中に事故が起こってるのに各自を故郷に帰したのは明らかに副隊長が裏で手を回したんだろうなって感じだし(1話ラストで言われてた)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:01:56.17 ID:O2qfV9LA.net
>>960
殺られる擬神兵の順番を変えた上で、11話で小西の野生解放&バックレ、12話でお父さん大暴れで〆じゃなかろうか
もう来週には中村弟とその一味も出てくるし、OP見るとイエイヌやケンタウロス先生も出すみたいだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:07:14.77 ID:kX1b5FY8.net
何それ
父ちゃん実は死んでねえの?
シャールは死んだと勘違いして仇討ちの旅に出たの?
隊長も勘違いで殺したつもりでいたの?

茶番すぎるわw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:13:51.47 ID:IieMDlhP.net
溶けたり塵になった高校生も卒業式には揃ってたしこまけぇこまけぇ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:21:11.79 ID:vyRjAtGZ.net
精霊会議みたいな御都合復活はシラケるわ
フィクションだからこそ話に付き合って損したと思わせるインチキはダメ
見事な伏線が張ってあるならいいけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:32:11.45 ID:QlkUfojD.net
アホみたいなネタバレして、もうあとそこまでの流れ解説しないと何それ状態になってて笑うわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:37:44.46 ID:av9DB97B.net
かつて神だった珍獣たちへ
シャールちゃんのぱんつは何色か教えてください

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 17:45:11.59 ID:X3BB2KlS.net
>>968
白だよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 18:00:58.88 ID:av9DB97B.net
>>969
(;´Д`)ハァハァ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 18:09:24.18 ID:WR3SmdGL.net
獣たちへage

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:15:27.67 ID:mlWFO14+.net
シャールは黒タイツ脱げよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:35:36.70 ID:aUXO6mBH.net
子供達ってやっぱ風俗に沈められたの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 19:39:09.80 ID:ORJHVFVE.net
>>921 前装ライフル・マスケットに比べて威力が遥かに弱いのよ、リボルビングライフル含めて史実この時期の連発銃。
前装ライフル・マスケットの銃尾を跳ね上げ式に改造して金属薬莢使えるようにしたスナイドル銃は、英国で開発されてるがアメリカにはまだ入ってない。
ボルトアクションはプロイセンのドライゼも、それ改良したフランスのシャスポーもまだ紙薬莢段階。戦場でドライゼの扱いに散々手こずったパウル・モーゼルが金属薬莢を導入するのは1870年。

ラジオに例えると、20世紀半ばに鉱石ラジオから真空管、トランジスタ、集積回路と一気に根本技術が変化する訳だが、この時期の銃にはほぼそれに等しい変化が起こってる。
原作読んでないが、すくなくともアニメの制作側はこの目まぐるしい古技術史を弁えて作ってるから、見た通りに受け入れといていいと思う。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:28:39.19 ID:X3BB2KlS.net
OP曲結構カッコいいな
これロック系なの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 21:31:54.42 ID:bqbILweO.net
見るタイツ外伝

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:13:05.51 ID:v2H4YfHl.net
OP苦手だわ
なんか叫んでるだけって感じで響かない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:22:08.31 ID:/d/Ju8nm.net
ニコニコとかそこら辺のやつだろって思ったらそうだったわ
そういうのマジで邪魔だわ、OPはまぁ飛ばせばいいんだけど
作品にわってはいってこないといいんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:30:57.10 ID:v2H4YfHl.net
歌い手いらんよね
孫はOPだけはまあまあだった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:33:37.35 ID:X3BB2KlS.net
孫はEDの吉七味のが良かったかなー
OPはノリがギャグすぎる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:51:38.48 ID:d4IN9X1r.net
>>821
怪獣のまま畑とか耕し始めちゃってもう…和んじゃったよ絵本だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 22:53:29.69 ID:v2H4YfHl.net
ギャグアニメにはギャグっぽいOP似合うじゃん
このアニメにはもっとカッコいいOPがよかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:31:04.32 ID:sHXloNzJ.net
父ちゃん受け入れるの早すぎw
「ちょっと変わっちゃったけど」じゃねーよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:48:27.70 ID:UbRLiOCx.net
>>983
つまりシャールちゃんは人の内面で好き嫌いを判断するタイプ。
結婚したいです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/10(水) 23:51:27.39 ID:JsUXVKvr.net
>>984
だったらお前ノーチャンスじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:28:08.18 ID:WFnLG8lI.net
>>907
婆さんには追いかけて欲くないから説明もしたし金も渡した
ウィリアムが1話で写真見せて自慢してた娘のシャールには追いかけて欲しいから説明もしないし金も渡さない

ハンク隊長の行動はとても合理的なんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:28:18.19 ID:CPYgADXH.net
(グルムガル妖精兵から)転生したらギシン兵だった件

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 00:30:15.61 ID:WFnLG8lI.net
>>986
自己レス

原作では、ってことね
アニメの描写だと婆さんにも仇ってことで追いかけられそうだなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 03:57:13.50 ID:rzah0t92.net
娘が旅に同行する理由に無理がある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 06:02:02.46 ID:hW848Pdr.net
シャール「お前の行動わけわかめwwww」
ハンク「ならワイについてきて、おとんがホントにワイに殺されるべきだったか確かみてみろ」
シャール「ウェーイwwwww」
ハンク「ああ、ワイの名前はハンクな」
シャール「酒場に荷物置きっぱwwwwww勝手に行くなよ撃つでwww」

原作通りなら、ハンクのほうがシャールを誘ってるんだよなあ
なんで改変したんやろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 06:27:06.86 ID:9Oa7KLif.net
ちょっと変わっちゃったけどお父さんよ〜のとこでギブアップだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 06:28:32.46 ID:HNdxX2Lr.net
>>952
ドラゴンと隊長は元は同じ部隊に居たんだし喋らなくても意志疎通する符丁とか
有るかもしれん

ハンドサインは無理そうだなw じゃあトンツーとか音出す系ならなんとか
あーでも話せないのが口や喉の変形とかが理由じゃなくて
知能レベルの低下とかだったりしたら無理だな?w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 06:35:08.10 ID:UVA6fZLm.net
まだ2話なのに、一番でっかいドラゴンと透ける能力のあるトカゲみたいな奴は倒したのか
ちょっともったいないなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 07:23:02.22 ID:wJfATkkY.net
>>993
巨大化するサイ男も倒しちゃってるよー
はぶらないであげてーw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 07:41:09.45 ID:D5dEsuSy.net
この後見た目は地味だけですげー強い奴が出てくるとか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 07:55:14.17 ID:h6fVzrna.net
>>995
地味で強いのは出てくるけど
基本的にギシン兵って爆薬で倒せちゃうからね…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 07:59:13.18 ID:SrzFvKdg.net
公式サイトの紹介見ると擬神兵同士で扱いに格差がw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 08:00:45.73 ID:SrzFvKdg.net
ありがちなデザインのが多い中で
オーガは個性的で見てみたいのに出番ないのかな
残念っす

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 08:04:33.77 ID:SrzFvKdg.net
かつて話題作出演予定だった獣たちへ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/11(木) 08:05:11.31 ID:SrzFvKdg.net
残念ッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200