2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 59両目

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:24:10.00 ID:FYJBPqQK0.net
速杉家次男と言ったけど子供化したホクトにも見える
だとしたら上のネタバレ告知絵とリンクするな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:25:45.18 ID:UNj7EHIhM.net
>>407
時間移動はお手軽にオーバーテクノロジー出せちゃうからねー。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:29:18.95 ID:zUFvoizs0.net
話は読めた
適合率を高めるため>>366のように大人がみんなルクスヴェテで子供化しシンカリオンに乗るということか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:35:25.58 ID:V/v/71A5a.net
>>378
ハヤトくんがちゃんと冬の格好だ

シンカリオンALFA-Xいかしてるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:35:32.05 ID:YGuY5X+/d.net
黒の組織「こりゃ儲かりそうな仕事だな」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:39:32.78 ID:7pn85wF9a.net
>>406
最終回でサクラご懐妊発覚でもすれば次男確定なんだろうけどな。
前回ホクトとサクラが会ったのっていつ頃だったっけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:47:51.77 ID:9V55diw40.net
ロリショタのキリンに勝ち目はないw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:51:21.80 ID:xCkvE1Q/0.net
列車モノは時を超えちゃうのがお約束

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:56:42.29 ID:WzNTY1Ym0.net
>>414
確実に二人が揃っていたシーンでパッと思い出せるのは熱海に家族で来た第29話だけど
73話と74話の間が1日以上経ってれば最新で会ったのはその間かも?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:59:12.36 ID:aHwck3NA0.net
>>409
確かに子供化したホクトに見えるわ
もしショタホクトならパパは息子より正統派の美少年だったのね
いや、自分はハヤトくんのファニーな可愛さが好きだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:59:49.25 ID:vOk010Ba0.net
>>416
そういや某列車の戦隊も子供がキーだったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:03:31.46 ID:TkRwamF+0.net
>>373
再放送もMXだしなぁ
そのうちNHKが目をつけそうだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:03:56.57 ID:fr+T5S5N0.net
>>353
打ち切りなんのの騒動でTBSに文句の一つでも言ってやろうと思ってたけど、こう推してくれてたのならお礼でも言ってみようかな、気の利いた文章は書けないけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:04:04.91 ID:TkRwamF+0.net
>>419
そりゃあ戦隊モノは子供向けの王道ですし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:04:51.81 ID:TkRwamF+0.net
>>353
一枚一枚違うのか…手が込んでるなぁ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:04:52.62 ID:WzNTY1Ym0.net
>>420
出水さんの名前のモチーフがNHKの前身の組織の初代総裁が由来だから縁は薄くないけどどうだろうね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:12:10.61 ID:vOk010Ba0.net
>>420
TBS系からNHKというと進撃の巨人がそうだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:12:36.36 ID:he0HmxHWp.net
溜めてた録画消化中だけど
共存か
個人的には現実の自分はセイリュウ派、つまり住み分けこそ共存派なんだが
共存と言えば聞こえはいいけど土地とか何割か奪われるものも出て来る訳だし
テレビ漫画の中位は夢みたいな綺麗な終わりにして欲しいもんだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:13:20.62 ID:0nnmDnge0.net
>>414
腹違いという可能性も

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:14:16.74 ID:qZgO6A2u0.net
あらすじで前話の一斉攻撃が効かず壊滅する状態なのに、ハヤトは諦めてなく次の手段に出るようだけど…



どうするの?どう闘うの???

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:20:16.54 ID:9V55diw40.net
明日負けたら明後日勝つぞ〜
明後日負けたらその次勝つぞ〜

1発でダメなら10発それでも足りなきゃ100発叩き込むのよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:38:47.40 ID:FYJBPqQK0.net
>>418
どちらかというとハヤトはお母さん似な気がするし
この少年がホクトなら似た顔の系統のアキタやリュウジも将来はホクトっぽい顔立ちになるんかな

>>427
この泥棒猫!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:41:38.31 ID:PQ2Ko60L0.net
>>404
前髪の雰囲気はホクトを伸ばした感じっぽいけど今のホクトより黒髪に見える
あ…白髪染…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:43:22.61 ID:Q/xeQH5z0.net
ここで地下から復活したビャッコさんがE5MkIを持ってくる展開

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:44:32.49 ID:PQ2Ko60L0.net
>>430
リュウジは成長したらチクマになるはず

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:45:37.48 ID:7jimLO/D0.net
>>404
まさかの電童コラボ?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:49:13.86 ID:w4P/FEhi0.net
>>430
顔立ちはお母さん似、髪質はお父さん似って感じ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:49:52.21 ID:PYD5w6Bc0.net
>>404
息子に見せたらこだまの人みたいと言っていた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:49:54.00 ID:5tcJcfz30.net
しかしこの後釜がトーク番組てどういう判断なんだ
ゾイドもそこそこ売れてたはずなのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:02:43.90 ID:he0HmxHWp.net
ホクトの子供時代
な訳ない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:10:08.23 ID:9V55diw40.net
その前時間帯の情報番組から刷新して
五輪関係のトーク番組だから枠自体を
アニメ枠から取り上げときたいんだろうさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:12:20.07 ID:he0HmxHWp.net
大穴でファーストエネミーを迎え撃ってた頃の総指令長

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:18:45.53 ID:nhpLq9av0.net
過去ホクトだったら映画の一件で超進化速度という夢を見つけるってパラドックス的な話になりそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:51:03.07 ID:aHwck3NA0.net
割と真面目に続編があればNHKに移籍してくれると嬉しい
テレ東もローカル局みたいなものだし地方者は地域格差の無いNHKの方がいい

まぁその前に劇場版だよね、劇場版が成功しないことには続編の話も動かんだろうし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:55:47.98 ID:A1GWFjdo0.net
いちいち打ち切りだって言って批判したい奴何なの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:01:08.29 ID:9V55diw40.net
NHKに移籍すると1クールごとに続きは半年後か1年後とかになるんじゃね?
しかもBSでまずやってから地上波で再放送とか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:08:17.20 ID:PQ2Ko60L0.net
販促アニメなのにCMやれないのはキツくないかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:14:56.00 ID:aHwck3NA0.net
>>444
MAJORは2クールやって2クール休み(休止期間に同じ枠で再放送)、これが足掛け6年続いたよ
制作現場としては通年でやるより分割の方がスケジュールに余裕が持てるよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:19:17.40 ID:MvVItjRAM.net
>>409
自分もホクトと似てると思う
訓練したとはいえホクトだけが大人としてシンカリオンを運転できることと
なんか関連してくるとか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:20:46.39 ID:he0HmxHWp.net
自分はNHK見ない派
契約もしてないし受信料なんて払いたくないから移籍されたくないなあ
徴収員もお引き取り願ってる
ちなみに地方民、ネットで見る番組も多い方

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:25:31.71 ID:nhpLq9av0.net
その情報はいらない
それはともかくNHKでJRとかの名称そのまま使えるんだろうか
バクマンとかジャンプそのものは勿論
劇中作のタイトルが実在商品を想起させるから変更になってたりあったし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:31:24.02 ID:fr+T5S5N0.net
JR東の新幹線のCMも作品の一部のように感じたから、そういう意味ではNHKだと物足りない
BSとMXはどこがスポンサーやってくれるんだろ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:31:37.06 ID:FYJBPqQK0.net
明日からのWHFってシンカリオン関係で何かあるかな?
冬の行ったけど物販ちょっとあっただけだし今回も特に何もないか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:41:15.31 ID:5TfVnmIR0.net
次回キリンはどうなるのだろうか。
今まで散々ハヤトの口から「シンカリオンの運転士に悪い人はいない」と言ってきたのだから
キリンとも和解して終わって欲しいな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:47:06.13 ID:kETf8/Sj0.net
明日で終わりか。一番印象深かったのは
「大宮駅から見て久喜駅の方向だ!」ってアキタの指示に
ハヤトが即反応した回かな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:05:25.82 ID:he0HmxHWp.net
通販で買った超進化研究所のポロシャツ、なかなか良いものだ
Tシャツは汗滲みになりやすいけどこれはさらさらで着心地も良さげ
何より柄もシンプルだから職場とかでも余裕で着れるしw
ちょっと高いだけのことはある
さすがにメカやキャラがプリントされたようなのは着る勇気無いけどこれなら行ける!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:30:45.98 ID:MAoCiKFPr.net
>>378
ALFA X出るのか 中々準備がいいなw

さて、明日で終わりなら次から土曜日は暇になるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:22:37.96 ID:D+2quuqo0.net
シンカリンって75話で一応おわりみたいだけど
ちょっと中途半端じゃない?
1年アニメとしてやるわってなって、
好評なので半年のばしたかんじ?

第二シリーズがはじまるのかとおもったらおわりだった
まあ20話くらいでリタイアしたのでBSTBSで余裕があったら再放送みます;;
地方のTBS系列の地上波だとブロックノイズがきつすぎて見るのがしんどい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:25:06.21 ID:D+2quuqo0.net
>この後釜がトーク番組てどういう判断なんだ
え、TBSの土曜の朝アニメ枠へるの?
枠のおひっこし?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:25:45.31 ID:PVkirjDq0.net
>>378
またハブられたMAXとき…

キリン=インディージョーズ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:27:49.39 ID:aOQDsxee0.net
シンカリオンが終わってしまっても、ピカちんキットがまだ続くことになっているから悔しいと思ってます。
うさ晴らすならピカちんキットスレを荒らそうぜ!
ピカちんキットが嫌い方なら歓迎!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:37:42.42 ID:rhi2GjNr0.net
>>417
サンクス!
となると、6月に仕込んだとして生まれるのは来年4月…今冬の映画の話中に生まれる設定にはできないのか。
となると、映画のストーリーとしては

キリンが倒され、秋の人事異動でホクトが埼玉に帰ってきてギシギシアンアン

季節は冬になり、中盤ぐらいに敵出現

未来からハヤト弟&ALFA X出現

敵を倒す

弟が未来に帰る

サクラ懐妊

こんな感じかな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:38:48.87 ID:5TfVnmIR0.net
>>453
俺はやっぱり、27話のブラックシンカリオンバーサーカーモードとの対決が
一番印象的だったな。
シンカリオンだけでなく、超進化研究所全員が一丸となって立ち向かって
辛うじて互角の対決、そして最後にハヤトの潜在能力を解放して
ついに勝利という展開は最高に熱かった。

しかし、E5×500は超グランクロスでエネルギー切れになったのに
ブラックシンカリオンは一度もエネルギー切れなんて起こしてないあたり
エネルギー源からしてブラックは違うものだと思うのだが
もうそのあたりは説明されそうにないな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:43:08.58 ID:YyOS6/at0.net
>>453
自分もあれ好きだった、頭の中に路線図が完全再現されてるハヤト凄いw
シンカリオンならではのギャグだし、もしかしたら明日のEDで流れるかもね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:47:03.26 ID:vOk010Ba0.net
>>461
エージェント達がセイリュウを応援ってのも印象に残ってる
こういう敵組織の描写ってあんまりないし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:47:16.25 ID:YyOS6/at0.net
>>461
500到着まで持ち堪えるリュウジの「こう言えばわかるか。俺はドクターイエローだ」は名台詞だったよね
ドラゴンナックルが蹴り飛ばされるシーンも好きだったなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:49:42.03 ID:jBFz0eMx0.net
>>378
立ち姿がほぼ黒いガンダムMk-IIw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:49:57.47 ID:WzNTY1Ym0.net
>>460
ごめん第65話で富士山れんげまつりで速杉夫婦が再会したのを忘れてたわ…
でもあのときはれんげを花見した後すぐホクトが京都にとんぼ帰りしたから
第64話の東京駅決戦後にホクトが自宅に寄ってれば冬に次男が生まれる可能性はあるかも

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:52:19.90 ID:mwcjk0Lm0.net
ハトプリ終盤くらいに主人公の母親妊娠して
最終回に妹生まれてたな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:53:18.39 ID:W0cIcqU0r.net
シンカリオンがTBSのせいで打ちきりにされるって騒いでるがあの時だってテロ朝のせいで勇者シリーズがなあ・・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:55:55.51 ID:h4bWeOk+0.net
>>465
どこがよ・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:34:28.98 ID:5fa2pY+a0.net
リアルタイムで見るの辛いから録画だけしてて
でも録画消化はめんどいから5話くらい溜まってて一切情報見てなかったんだけど
明日の録画予約してたら「終」つってびっくりしたわ
ちょっと第2部短くね?
映画じゃ見ないから続編やんないのかな
そのまま中学生編は難しいだろうからハヤトに負けないくらいの鉄オタ小学生の主人公に交代すりゃいい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:59:11.43 ID:dz0//K/v0.net
ナノマシンで協力できるのなら
大宮組の3人か4人が重なってあの姿になるんしゃないの
シンカリオン本体は無理だろうけど
ま、あと7時間で全てが分かるんだけど楽しみ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 01:13:55.86 ID:OJ6gsWNy0.net
映画でミクとかのその後とか描写されるんだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 01:21:22.58 ID:tHhFhwH/0.net
シンカリオンの1部って何話まで?
50話くらいでふつう1年目がおわるんだけど
リタイアしたので切れ目、の概念がストーリー上も番組上もわからないまま

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 01:28:34.67 ID:0hIGhxR40.net
TBSのアニメ枠(土6日5時代含む)はゾイド・シンカリオンで有終の美を飾るのか。思えばこの枠はロボアニが多かったような気がする。トライゼノン?ああ、いましたっけねえそんなヤツも。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 01:31:31.58 ID:0hIGhxR40.net
この枠はもう終わる!そしてあの時だってメ〜テレ枠も

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 01:34:12.77 ID:tHhFhwH/0.net
ゾイドジェネシスの主人公の声の人が監獄戦艦ってエロアニメの声あててるんですよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 01:45:17.99 ID:WpBHg23y0.net
>>470
鉄オタ小学生はさじ加減を間違えるとガイジになるからなぁ・・・
ハヤトくんは奇跡のバランスで成り立っていたね

>>474
MBS制作枠は深夜とはいえ全国ネットのスーパーアニメイズムとして生き残るよ

TBS制作枠は・・・・・・・・・・・・ご臨終です

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 01:59:32.17 ID:0hIGhxR40.net
レザリオン「TBS制作のロボアニでたまには僕の事も思い出して下さい」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 02:25:43.42 ID:gr1kR0Qk8
ハヤト「俺の従弟が更に鉄ヲタなのは内緒」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:25:57.72 ID:OJ6gsWNy0.net
しかしe956シンカリオン化はうれしい反面、2両変形なのは少しだけ残念かも
個人的には中間車込みのモード形態とか欲しかった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 04:30:54.96 ID:dz0//K/v0.net
>>473
第63話までが第一部
で今日の第76話で第二部かと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 04:49:50.15 ID:HzkQ+MKp0.net
>>480
中間車込みのモード形態、あるかもしれないよ? N700Aのアドバンスドモードあるいはブラックのドラグーンモードみたいなw
というか、2両変形だと残念なのは何故?

ブラックシンカリオンはノーマルもバーサーカーモードも勿論カッコいいけど、やっぱりドラグーンモードの奇抜さが最高だと思うw おもちゃだけの設定じゃなくアニメでも(1回だけど)活躍してくれて嬉しかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:05:31.19 ID:HOTJ0eHq0.net
>>478
そんなオッサンしか解らんビデオ戦士なんなどーでもいい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:19:16.26 ID:mT6uPrii0.net
第二部って
もう 1 クールやってもいいような感じだったけど
やっぱり次週からの五輪番組のために
早めに切られたのかなぁ...

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:46:38.30 ID:waZX3ULb0.net
ALFA-Xは新運転士が乗る感じか
未来からやってきたって辺りハヤトの息子なのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:48:49.95 ID:LXCqCrZIa.net
>>477
一応TBSは木曜深夜の2本は残るがね…
そうかTBSが在京局でいち早く全日帯アニメを全廃させたことになるのか

>>421
去年の放送開始から数か月の間、Nスタ5時台の天気コーナーになぜかシンカリオンE5の着ぐるみがたまに登場してアナウンサーが番宣してたから、宣伝側はそこまで冷遇していないのではと思う
その天気コーナーはたまに俳優がドラマの番宣をすることがあるので、アニメの宣伝とか珍しいなと思って見てた記憶

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:24:53.80 ID:HOTJ0eHq0.net
>>485
ハヤトとアズサがガンガンズダンダン!?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:33:57.63 ID:HpVBNr/wp.net
ゾイドが丸一年で終了する6月でアニメ630を終了させることが決まって
12月か3月で終わる予定だったシンカリオンをそれに合わせて延ばしたんじゃないかと俺は思ってるけど
新展開で半年一年続けるつもりだったら新しい敵キャラが一人ってことはないだろうし、少なくとも急に短縮されたんじゃないと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:37:42.00 ID:OAH3bceh0.net
その割には伏線回収しきれてなくない?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:38:26.50 ID:1P1A58LXp.net
間もなくラストガンガンズダンダン!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:41:36.26 ID:1P1A58LXp.net
>>489
言うほどは

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:42:36.84 ID:MQpWA9DBM.net
>>453
23話の
「ハヤト、サクラちゃん、ハルカ、俺の戦いをしっかり見ていてくれ!」
からのチェンジ!シンカリオンがBGMに流れるとこだな
それまでも楽しく見てたけど、あれでガチ勢になったわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:42:46.53 ID:kXLhBRBg0.net
待機でございま〜す

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:46:52.24 ID:kXLhBRBg0.net
やっぱ1話からがっちり心掴まれたなぁ
昨日のタカトミの人とかの対談でも言われてたけど完成度が高かった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:00:03.29 ID:1P1A58LXp.net
始まった!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:07:08.34 ID:fmaaDdRCa.net
ゾイドワイルド、シンカリオン終了はTBSのご意向の模様
「潟^カラトミー 第68回定時株主総会」レポート
http://taaboustoybox.bl。og76.f。c2.com/blo。g-entry-1106.html

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:15:06.31 ID:kXLhBRBg0.net
それだけでは何も言えないってなんかも言われてるで

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:18:11.45 ID:QRI3nrl80.net
余ってたE5の運転手、まさかの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:24:18.99 ID:WTgc2C380.net
何でもありかよ とは思ったけどいい最終回だったね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:26:18.41 ID:SAofBTng0.net
しかしジオウと掛け持ちでよく脚本書けるよなぁ
ラスト実写かよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:28:17.75 ID:kXLhBRBg0.net
いい最終回だった
映画楽しみだあああ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:28:41.96 ID:1P1A58LXp.net
まさかのアルファエックス

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:03.67 ID:45Nlc8sW0.net
ふたばさんそれで良いのか…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:11.61 ID:4y5WcCiS0.net
あー寂しくなるわ

そもそもゲンブはなんで復活したんだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:14.46 ID:iG68lC4l0.net
時事ネタに敏感すぎる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:19.36 ID:kXLhBRBg0.net
12月か結構早いな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:31.85 ID:UGFTNmn+0.net
ゾイドもシンカリオンもやっぱ巻いてるなあって感じだったな…

>>498
嬉しいねよかったねってなった
かわいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:37.50 ID:QRI3nrl80.net
アルファエックス、従来型の2両合体型っぽい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:49.00 ID:IOEC4/qB0.net
ゲンブとビャッコ登場にウルッときた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:52.47 ID:90Zou5mQd.net
なかなかの力技満載な最終回でしたなw

やはりゲンブさん、アナタは最高だわ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:29:59.83 ID:45Nlc8sW0.net
>>504
ナノマシン大量発生で活性化

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:30:29.12 ID:kXLhBRBg0.net
>>504
研究所でルクスヴェテが大量発生したから

>>507
シンカリオンはそこまででもなかったね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:30:31.42 ID:0hIGhxR40.net
でも最後が不気味って言うか不穏な空気だったな?何かがまた始まるような・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:30:35.54 ID:yiehvRVqd.net
終わりの方で足首アップ映って「お、アズサの足首!」と思ったらハヤトのだった……

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:31:07.33 ID:WwwJjiMr0.net
アルファエックスとオーバークロス合体するんか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:31:08.13 ID:eX7BSBlLa.net
ゲンブさん復活に泣いてCM後のゲンブさんで笑った。

この1年半楽しかったな。
スタッフのみなさんお疲れ様でした。

YouTubeのシンカリオン劇場版の特報が来た。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:31:16.71 ID:d8ddCD6pp.net
鍋は映画にとっていると思いたい
けど4人揃えてよかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:31:21.65 ID:iG68lC4l0.net
やはりALFA-Xはノーズ2回折りたたまないと収まらないかw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:31:27.73 ID:8PwgiyZjd.net
果たしてゲンちゃんが旧E5で戦士として戦える日は来るんだろうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:31:44.49 ID:dz0//K/v0.net
ハヤトは光の向こうに何を感じたんだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:31:47.73 ID:D28QYNEB0.net
スザクのピンチに駆けつけるゲンブとビャッコ

そして相変わらずの二人(朴念仁ビャッコ)
本城さんのお悩み相談室の出番まだ有りそうだなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:31:48.57 ID:4ORsk8vo0.net
ありがとうシンカリオン……
劇場版でまた会おう、楽しみに待ってるよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:32:04.80 ID:UGFTNmn+0.net
というかナノマシンあれどういう仕組みだったの
いや理屈は無くてもいいんだけど
なんで増えたの、べつに手繋ぐ必要があるわけでもないみたいだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:32:10.23 ID:45Nlc8sW0.net
>>516
ゲンブは本当に地上生活満喫してんな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:32:11.64 ID:WdXvznIe0.net
>>513
映画への布石じゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:32:11.92 ID:D28QYNEB0.net
トラメ「俺は?」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:32:27.61 ID:Rd4ZxOJl0.net
公式パンクしてるぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:32:28.48 ID:d8ddCD6pp.net
スタッフさん1年半の長丁場ほんとお疲れ様でした
映画も楽しみ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:33:00.65 ID:0hIGhxR40.net
放送終了 約一年半の放送、お疲れ様でした!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:33:10.26 ID:IOEC4/qB0.net
>>513
結局ほとんどのエージェントが生存してるもんな
ちょっとモヤモヤした最終回だったわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:33:31.47 ID:45Nlc8sW0.net
>>523
人と人の協力とか繋がりに反応して増えるてことだろうな
過去最高に増やせたのが3人で協力した時て説明だったし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:33:52.06 ID:d8ddCD6pp.net
https://mobile.twitter.com/shinkalion/status/1144734809849303047

映画のキービジュアルもきてるな
(deleted an unsolicited ad)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:34:03.41 ID:oR7b1lq40.net
なんだかんだ旅行気分味わえて楽しかった
こどもがたくさんいたアニメ終わるのつらいなー
枠なくなるんだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:34:45.85 ID:bpE0AkmoK.net
>>526
焼き鳥屋のオヤジが実は

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:34:57.02 ID:WdXvznIe0.net
>>530
エージェント生存ともかく、キリンとも対話で和解してないんだよな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:35:07.15 ID:kXLhBRBg0.net
>>523
手をつなぐ必要はないけど協力によってルクスヴェテが増える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:35:08.65 ID:0hIGhxR40.net
キリンさん結局生きててしっかり尋問されてたし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:35:14.66 ID:zAyAOVrtK.net
はやぶさE5、地下で放置プレイ続行中


まあ、燃える最終回でした!ブラックとのオーバークロスはいいものだ・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:35:20.58 ID:Ijs+7f370.net
シンカリオン、、、、良いものだ、、、、

でもゲンブとビャッコがしれっと生き返ってぶっ飛んだ

で 未来の新幹線か 700S では無いわけだがあれは今開発中の新幹線なんだろうか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:35:51.42 ID:45Nlc8sW0.net
言及さえされなかったトラメのハブられぶりは異常

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:35:55.64 ID:LKQ0nU5Oa.net
旧E5が回収されたのか!?と思いきや
まさかシミュレーター(ゲンブセルフ音声)とは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:00.27 ID:x5FsH3Nn0.net
ゲンブ・ビャッコが復活してセイリュウが嬉しそうで何より

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:08.47 ID:iG68lC4l0.net
Aパートの総力戦は正に見たかったモノを見せてくれたなー
光のレール使って最終決戦に向かうまでは妄想してたけど、まさかそのまま空中を縦横無尽に駆け回るとは…
格好良すぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:08.64 ID:JmF99xAY0.net
ビャッコも鍋食ってから行けよ
せっかちだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:12.26 ID:2ebJv1PW0.net
感動の最終回だった
ウルッと来ちまったよ

昨日のバレ全部本物だったね
謎の少年は新キャラと表記されてるし、ハヤトの血縁じゃなくただの未来人かな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:14.94 ID:HzkQ+MKp0.net
最終回、色々あったけど
Bパート冒頭のゲンブさんに全部持っていかれたわ・・・なんて幸せそうなシミュレーションなんだw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:16.47 ID:kXLhBRBg0.net
>>535
それはこれからってことでしょうな
映画では味方で出てきそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:40.21 ID:D28QYNEB0.net
>>523
原理は不明だけど
推測すると人類が進化したのと関連で手に入れた「協力」に
関係してると思われるから「協力の意思」に反応して増幅して
協力の力を強化する(もしくは協力の力そのものかも)と考えられる
人間は目に見えない抽象的な形でしか扱えないけど
エージェントたちはそれを具現化して扱えるんじゃないかと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:45.25 ID:WdXvznIe0.net
>>539
東日本の試験車両ALFA-X

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:36:56.44 ID:IOEC4/qB0.net
「もう迎え撃つシンカリオンは残っていない」
まだアイアンウイングがあるだろ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:37:05.25 ID:XryKg3OB0.net
>>523
生物が協力する事で力を与えるシステム
本来は地底人の祖=人類の上位種?が人間の進化を促すために
作ったシステムだが当の地底人は没落して全容を理解していない

後にイザがシンカリオンシステムの主要システムにも応用して
結果として適合率により性能が変わる性質を持つことになる


などと妄想した

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:37:16.14 ID:yVlJjo5za.net
>>526
脳筋さん結構好きだったよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:37:55.32 ID:iG68lC4l0.net
まぁあんだけ黒光りして禍々しさもあったルクスヴェテが、まさか元気玉展開に使われるとは思わんわな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:37:57.09 ID:UGFTNmn+0.net
>>531>>536
なるほどそれで動画なのね

>>526
悪いやつだけど地味に悪いやつじゃなかったからなんか見た目の割に影薄いよね…
あいつも好きだったからカイレン復活するなら一緒にお願いします…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:38:28.99 ID:d8ddCD6pp.net
映画のPVに新運転士も映ってるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:38:41.97 ID:T9P6ke2zp.net
>>523
何身内の4歳児並みのクールさなの…
「その方がかっこいいからだ!」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:38:59.32 ID:LKQ0nU5Oa.net
ビャッコも地球(地上世界)に住めばいいのに
セイリュウもスザクも大丈夫なんだから
対話と共にカイレンと向き合っていくためか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:39:12.65 ID:WdXvznIe0.net
>>547
映画があるとは言え。さんざん劇中で対話が大事とやっていたんだからそこはテレビ版内で片付けて欲しかった。
映画はまた別の話にする感じで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:39:38.23 ID:kXLhBRBg0.net
>>532
アルファエックスかっけえ
ちゃんと季節も冬になってるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:39:44.05 ID:XryKg3OB0.net
そういえばキリン、胸辺りが石化してたような

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:39:47.80 ID:SaqnsDIf0.net
>>550

500「忘れないで・・・」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:40:19.26 ID:WdXvznIe0.net
>>550
500系こだまもあった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:40:38.39 ID:1KQviQWp0.net
>>523
攻撃の時も協力で活性化したみたいだし何かしらの協力が必要って事じゃないか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:41:19.40 ID:x5FsH3Nn0.net
>>550
機体はあっても運転士がいないから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:41:42.32 ID:kXLhBRBg0.net
>>550
運転士がいないわけで
サッカー少年引っ張ってくるか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:41:55.88 ID:gY7fwz4wd.net
トラメはソウギョクの手駒としてあっさり復活しそう
まぁハヤト陣営が触れてない辺りは扱いが悪いなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:42:23.88 ID:WdXvznIe0.net
>>563
その協力をしてこなかったから地底人はナノマシンが減って滅び行く運命だったというのは分かったな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:43:16.46 ID:d8ddCD6pp.net
ビャッコさんとスザクさんのロマンスもあったりなかったり

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:44:09.14 ID:HzkQ+MKp0.net
>>503
フタバさん完全に吹っ切れたというか、結構きついなぁと思った
「許すも何も・・」のくだり、所詮は“かつて憧れた人止まり”で気にしてませんから・・と言ってるように聞こえちゃった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:44:30.04 ID:T9P6ke2zp.net
>>459
やめろよな
大人なら黙ってヤケ酒だ!他人の好き嫌いを侵害しちゃいけない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:44:55.02 ID:1KQviQWp0.net
>>567
連携攻撃で活性化するってのがゲンブ・ビャッコ復活も含めて伏線だった訳ね。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:45:28.47 ID:xg3QXp/FK.net
>>532
700Sじゃないのかよ
「このままでは負けてしまう。仕方ない、試作中のアレを投入する。N700Aから乗り換えるんだ。その名も、N700S」
「デュアル・スプリーム・ウイング展開!デュアル・エッジソード」
「N700Sには、シンカリオンの新たな可能性がある。みんな、5体合体だ。これが最高のシンカリオン形態、スプリームだ。
手足交換のスクランブル合体で、様々な編成が可能だ」

◆「N700S」…実に13年ぶりにフルモデルチェンジした新型新幹線
 ▽現行、A…Advance(進化した) ▽オリンピックイヤー2020年度投入、S…Supreme(最高の新幹線)
 つまり、前回の東京五輪で新幹線が走り始め、2度目の東京五輪で最高の新幹線が走る。
 ▽東海道新幹線のシンボルマークに金色が採用されたのは、初めて
 ▽先頭車両の形状…デュアル・スプリーム・ウイング型(両サイドにエッジを立たせて、双対の翼を広げたような形。ライトの所がボコッと上がっている)
 ▽車内テロップ…N700Aの1.5倍に+フルャJラー
 =、停車駅前にあbフ音楽と共に荷鋳Iが明るくなる=A全座席に電源ャRンセント、グャ梶[ン車以外でb熹wもたれに座末ハが連動リクラャCニング
=@▽新幹線の新bスな可能性「様=Xな編成が可能bノ」
…床演コの機器を小型演サ軽量化したこbニにより、今(涛穴C道山陽新幹瑞)は16両編成bフみだが、12両b8両編成も可能に。海外展開も目指せる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:45:52.44 ID:iG68lC4l0.net
監督もしくはあおのゆか氏デザインのビャッコゲンブ人間態もいつか見たいもんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:46:05.62 ID:QRI3nrl80.net
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1144734576134111233
タカラトミー公式がゲンブさん化してた
(deleted an unsolicited ad)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:47:02.01 ID:7L5OI+V00.net
面白かった。終わってしまって淋しい

カイレンも復活させるならイザもついでに

セイリュウとスザクは居候続行で、
ゲンブは超進化研究所にいるまま?

ソウギョクに操られてたスタイルで
罪はありませんとかいったら、ヤックン
は精神鑑定されそうだね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:47:29.52 ID:UGFTNmn+0.net
シンカリオンほんとの全機集合は映画ならできるだろうか?

>>567
そりゃイザさんも協力させようとするわな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:47:41.25 ID:I3Uh2Vnja.net
思われちゃん……うぅ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:47:43.10 ID:kXLhBRBg0.net
本庄さんも手がつなげただけよかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:48:28.69 ID:D28QYNEB0.net
キリンと対話するには時間が足りなかった
直接顔を合わせてからは数話しか経ってない割に
キリンの地上生活は逆に長いからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:48:53.23 ID:HzkQ+MKp0.net
>>566
そしてまたあっさりやられそうw
ビャッコのソウギョク評が簡潔すぎて素敵

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:49:25.11 ID:FJ420Dcc0.net
ナノマシン元気玉の時にどさくさに紛れて生まれたカップル何組かいたろw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:50:05.12 ID:2ebJv1PW0.net
特報動画の冒頭で「お前は何故止まらない」って喋ってるの新キャラ?
教えてダメ絶対音感の人

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:50:13.42 ID:XryKg3OB0.net
イザはキリンが回収してるような気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:50:16.03 ID:IOEC4/qB0.net
ギン&ジョウの声優さん暇だったろうな…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:50:45.55 ID:JmF99xAY0.net
復活したカイレンさまは緑豆か海犬あたりで元気に活動家してしまいそうで怖いから
地球から追い出すビャッコさんの判断は正しいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:51:09.81 ID:bpE0AkmoK.net
腹パンされて焼き鳥食って終わったオッサンがいるらしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:51:38.63 ID:T9P6ke2zp.net
でも案外子供もクールよね
東京駅要塞化回に「絶対無理だろ」
今回の手繋ぎ増殖に「なんでそうなる?」
…まだ燃える展開には早いようだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:51:57.70 ID:Ijs+7f370.net
1年半お疲れ様でした
未来の新幹線と言う事で思わずリニアを創造した
アルファエックスもいいがイーストアイも忘れないで、、、、

500系こだま「、、、、、」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:52:51.13 ID:70PiSVS20.net
毎週消音にしてたクソEDが挿入歌にされてて最後の最後で最悪の気分です
アンチスレ行こうかと思ったけどなかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:53:34.75 ID:xg3QXp/FK.net
>>421
カミワザワンダの時から、TBSは視聴率上げるのに必死だったよ
オールスター感謝祭でタイアップしたし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:53:46.41 ID:mJTeA7Zg0.net
>>582
あれ、あれは最初のブラックシンカリオン戦のセイリュウの台詞そのまんま持ってきただけじゃない?
映像も総集編っぽいし、新規映像はアルファX部分だけかと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:54:35.84 ID:kXLhBRBg0.net
>>582
普通にセイリュウだと思ったけど違うのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:55:46.81 ID:57Ulu7HV0.net
新幹線はいろんなものをつないでくれるんだから、
映画館が無い街の子供もつないでください

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:56:04.69 ID:d8ddCD6pp.net
未来からアルファエックスが来るなら運転士はハヤトの子供とかなのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:56:15.99 ID:Ijs+7f370.net
でも思ったシミュレーターとはいえ
鉄分が多そうな子供形態のセイリュウはともかくゲンブが運転できるって、、、、、
そして最後まで不遇な上越とキティであった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:56:44.83 ID:IUQRul4y0.net
アルファXはJR東日本の一大プロジェクトだからねえ
N700SはJR東海だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:57:49.57 ID:iG68lC4l0.net
アズサはスマホが怪物体化で回収された後に買い直してたんかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:58:00.71 ID:yVlJjo5za.net
Silent Siren曲はメインで使われるとなんか違うと思うけどアズサ曲として使われると良いなと思った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:58:37.79 ID:kXLhBRBg0.net
何気にBDBOXのドラマCDも楽しみだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:59:01.69 ID:IOEC4/qB0.net
ドライブヘッドから惰性で見はじめたけど
まさかこんなに化けるアニメとは予想しなかったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:59:04.35 ID:x5FsH3Nn0.net
>>584
おそらくモブの声やってたと思われ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:59:29.97 ID:kXLhBRBg0.net
>>595
ゲンブのシンカリオン愛はセイリュウも負けないと思うぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:01:42.23 ID:EApa8hi+p.net
特報映像とは言えこの段階で出すって結構映画企画も進行してたんだなぁ
ほんとお疲れ様だ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:03:20.19 ID:dz0//K/v0.net
ALFA-Xが話題になってるけど
敵も新型機がまた出るんだろうね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:03:59.80 ID:mJTeA7Zg0.net
>>597
デビルッシュレルラーだっけ?
三島さんに分解されず、なんか穏やかに余生過ごしてたみたいでよかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:04:04.17 ID:8PwgiyZjd.net
カイエン様が復活したら環境破壊防止を公約に共○党あたりと手を組んで政界進出しそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:04:52.61 ID:2ebJv1PW0.net
>>591>>592
ありがとう、声優の聞き分けに全く自信がないからもしや?と思ったんだがセイリュウっぽいよな

もしハヤトの子供なら低く見積もって約20年後くらいから来たことになるけど時系列的にアリなのか?
アルファXの実用が20年後ってなんか遅すぎるような?そんなもん?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:04:58.19 ID:kXLhBRBg0.net
光のレールでみんながやってくるシーンは熱すぎた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:05:10.97 ID:WpBHg23y0.net
映画の新キャラの少年が見れば見るほどショタホクトにしか思えて来る
未来のハヤトの息子だと母親は誰だ?で嫁論争に発展しそう(嫁候補はアズサとミクくらいしかいないが)

イナイレの映画でも円堂のひ孫が出て来たけど円堂の嫁については触れていなかった
ゲームで重婚ルートがあったけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:05:11.42 ID:QRI3nrl80.net
>>603
多分TBS都合の終了だから、決まった段階で映画の計画が開始されたのかもね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:05:56.76 ID:SAofBTng0.net
やっぱこの時間にゾイドシンカリオンのロボ2本はないわ
シンカリオンとプリプリちぃちゃんで良い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:07:15.40 ID:27HInSHB0.net
結局本庄ルートかヤクモルートかはご想像エンドか
そこは別に子供たちが興味あるところじゃないし順当だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:07:44.86 ID:kXLhBRBg0.net
ハヤトの息子と見せかけてハルカの子供という可能性

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:09:37.83 ID:EApa8hi+p.net
>>611
池添監督を殺す気か

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:10:09.06 ID:iG68lC4l0.net
「未来から新キャラが?」って展開だとどうしても主人公の身内を想像してしまいがちだが
タカトラギンジョウ辺りのちょっと離れたキャラだったり、全く無関係なキャラだったりした方が、話に広がりが出て面白くなったりするんだよなぁ
つまり誰の子孫でも良い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:11:28.09 ID:EApa8hi+p.net
>>610
池添さんが総監督になったのも映画の方の監督に決まったからかもしれんな
まだスタッフは明かされてないが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:11:40.02 ID:7I7SJ88p0.net
>>613
未来からやってきた息子か孫が・・・って展開の劇場版、どっかで見た気がするんだけどキッズアニメじゃお約束なの?(´・ω・`)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:12:19.12 ID:CPvOLLZq0.net
セイリュウが久々に実家に帰省した兄ちゃんに甘える末っ子ポジションでクソワロタw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:13:36.35 ID:4y5WcCiS0.net
そっかゲンブさんはいまさっき復活したってことなのね

未来から来た子なんか雰囲気違うな
声優は芸能人とかやめておくれよ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:16:10.46 ID:WpBHg23y0.net
>>617
つ イナズマイレブン 
つ ママは小学4年生

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:16:16.63 ID:T9P6ke2zp.net
>>617
スーパー戦隊でもやってたねw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:16:18.89 ID:/24aGTtkx.net
>>608
まさか全員参加で空中戦闘するとは
次々と攻撃仕掛けるシーンは目が追いつかなかった、何度も見直したいわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:17:50.48 ID:SAofBTng0.net
未来とか新幹線はリニアに食われてそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:18:03.83 ID:7I7SJ88p0.net
>>620
あー、イナズマか!
妖怪ウォッチと勘違いしてた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:18:39.32 ID:I0dfkVhor.net
>>595
適合率は鉄分って言ってたけどシンカリオン好き度もあるんだろう
上昇率もその辺関係してるんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:19:46.23 ID:dz0//K/v0.net
>>616
映画版のサイトに製作スタッフは発表されてるよ
一番下までスクロールね
http://www.shinkalion.com/movie/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:19:49.92 ID:EApa8hi+p.net
スザクさんとビャッコさんの子供の可能性もワンチャン
生殖方法がわからないが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:20:01.87 ID:SaqnsDIf0.net
職員「レール!来ました!」

西暦20XX年
謎のレールが原子力発電所を貫いたことにより
名古屋は核の炎に包まれた
しかし、鉄道マニアは滅亡していなかった

新世紀撮鉄伝説 北斗の特急券
12月公開未定

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:20:23.70 ID:T9P6ke2zp.net
>>597
今はスマホ買いかえもいろいろ書類揃えたり大変なのにな
代金とかは研究所持ちだったんだろうか
うちの親なんて親父は一切保証人拒否!ってタイプだから母親様様だった
上田家ならそんな心配ないか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:21:29.47 ID:/24aGTtkx.net
新幹線が駅のホームから日常的に発車する描写って、もしかして今日が初めて?
物語のエンディングにぴったりで最後だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:22:03.75 ID:IUQRul4y0.net
>>607
アルファXは2030年予定だよ
札幌延伸に前後する形

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:22:26.42 ID:EApa8hi+p.net
>>626
ほんとだこれは失敬
今のスタッフ勢揃いでよかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:22:34.26 ID:7I7SJ88p0.net
>>627
ボインやおへそがあるんだから、人間と同じ行為で生まれるんじゃないの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:22:40.58 ID:/24aGTtkx.net
>>630
最高だったと書きたかったゴメン

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:23:11.79 ID:mJTeA7Zg0.net
映画の配給が東宝か
阪急系列だし、なんだかんだと鉄道が絡んでくるところが
シンカリオンらしくていいね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:23:32.38 ID:kXLhBRBg0.net
やっぱマックスウェルさんの声は癖になるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:26:16.80 ID:2ebJv1PW0.net
>>631
そうかありがとう
作中が2019年だとするとやっぱりハヤトの息子は無理ある気がする
ホクト子供化、次男、後輩新キャラあたりが無難か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:26:46.54 ID:Rd4ZxOJl0.net
>>635
東映だったとしても鉄道系列なんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:27:42.11 ID:NwSJp0Pa0.net
全員の空中手つなぎパスをみてなんとなくゴレンジャーストームが思い浮かんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:28:40.01 ID:7I7SJ88p0.net
東急系の109シネマズで見ないと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:29:12.15 ID:Gv8feQIHa.net
>>589
どのEDが嫌いなの?「嫌だ!」スレで待ってまーす

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:30:32.72 ID:Gv8feQIHa.net
>>639
お前は俺か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:30:41.43 ID:kXLhBRBg0.net
>>635
ドライブヘッドの時はポニーキャニオンだったっけ
結構上映数多くなるかもしれんね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:32:55.20 ID:OUnvmPXw0.net
最終回録画で視聴完了
75話までのシンカリオン独特の爽快感はどうしたんだろう?
期待値が大きすぎたのか、肩透かし食らった消化不足感だったわ
映画につなげる謎があったわけでもなく完全に脚本が悪いとしか言いようがない最終回のみ大いなる駄作だった。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:33:02.23 ID:NwSJp0Pa0.net
>>642
いやぁ やっぱ合体攻撃だなんだかんだはあの辺が基本よなとw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:34:35.21 ID:27HInSHB0.net
>>617
仮面ライダーでもあった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:35:56.10 ID:D28QYNEB0.net
ニンニンジャーVSジュウオウジャー…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:37:02.77 ID:IUQRul4y0.net
そういや、ハヤトの言う鉄博仲間って、総司令長だよね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:37:32.29 ID:5FMfevtca.net
家族全員で泣いて笑ってリアタイ鑑賞した。
シンカリオン、まこと良いものだ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:38:03.31 ID:kXLhBRBg0.net
>>637
今から子供か…まあまだホクトさんも若いしラブラブだからありえなくはない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:38:21.28 ID:D28QYNEB0.net
正体不明のペンギン飼育係の東さん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:39:05.24 ID:JYU/SvY+r.net
鉄道アニメの最高峰と言えば銀河鉄道999だけどこっちはNo.2にはなるかな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:39:56.93 ID:45Nlc8sW0.net
>>648
他がいた時はまだしも
おっさんが知り合いでもない子供と二人で会ってるのは正直…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:40:16.29 ID:GF4VF6Hj0.net
ケータイ捜査官思い出した

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:40:25.39 ID:D28QYNEB0.net
速杉ナントくんもしくは速杉セントくん(仮)

東京五輪の失敗によって日本が壊滅する未来から

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:41:26.17 ID:2q/5mx4Y0.net
スバルさん以外であのペンギンと手を繋げたおっさん羨ましい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:41:28.26 ID:GF4VF6Hj0.net
セワシ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:41:56.34 ID:K/qFppkBa.net
>>648
自分が総指令長の立場だと明かしていないのは想像が付くのが微笑ましい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:41:57.66 ID:qau6PlhQ0.net
人間とキトラルザスの共存がテーマなのに、誰にも思い出してもらえないトラメ……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:42:14.92 ID:EApa8hi+p.net
わずかな情報でも色々想像してしまう
まことよいアニメだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:42:24.69 ID:x5FsH3Nn0.net
しかし駅のアナウンスに中川家を持ってきたの何時以来だ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:44:41.16 ID:Gv8feQIHa.net
>>645
あんだけ数いると、シンカリオンはロボアニメというよりもはやスーパー戦隊アニメ
最終回で元祖スーパー戦隊リスペクト

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:44:57.36 ID:kXLhBRBg0.net
>>658
あのコンビ好きだから映画でも見たい
けどおっさんがウキウキしながら小学生と会ってる絵は危ないw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:45:12.71 ID:WlNVgLxY0.net
最後に復活したんだからビャッコの地上人形態も見てみたかった。

あのやり方でルクスヴェテ量産できるならまた宇宙に行かなくても地底の環境改善した方が早そうな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:46:10.93 ID:/24aGTtkx.net
>>648
それで合ってると思われ
東さん、結局素性は必死に隠し続けるんだろうな
通信で音声は知られてるから、バレてる(でも気づかないフリで鉄道仲間を続けてる)可能性もあるがw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:46:37.64 ID:EApa8hi+p.net
>>661
一桁話台から既に出てなかった様な
初期EDといい最初を思い出させる演出素晴らしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:47:52.31 ID:Gv8feQIHa.net
>>661
ツラヌキが初めて大宮に来た5話以来じゃない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:48:31.29 ID:kXLhBRBg0.net
来週も7時前には目が覚めちゃうんだろうな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:48:32.92 ID:HOTJ0eHq0.net
>>665
総司令の会議室にハヤト(E5Mk2)の映像が表示されてなかった?
運転士側からもモニターで見れるのでは…

会議室で使っていたドクターイエローのテーブル欲しい…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:50:05.42 ID:T9P6ke2zp.net
フタバ「これで7月からの新しいウル◯◯マンをのんびり堪能出来るわ…!」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:51:38.77 ID:4ORsk8vo0.net
>>650
大学卒業して就職と結婚して12歳の長男がいる
35〜36歳くらいかホクトさん
妻も同年代だろうし3人目もギリギリイケるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:54:39.06 ID:x5FsH3Nn0.net
>>666
実際1話しか記憶になかったし
>>667
そうだったんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:56:09.90 ID:4ORsk8vo0.net
>>663
あの人は心がハヤトと同い年だから…
童心を忘れない良い人なのは確かだから…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:00:03.50 ID:Ew2hBJ2W0.net
>>619
ドライブヘッドでもねじ込んできたしあの少年じゃなくても何かしら絶対に起用されるね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:03:45.37 ID:dz0//K/v0.net
映画は誰と観に行こうかな
ドライブヘッドみたいに親子3人かそれとも1人でのんびりか悩む

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:05:55.21 ID:2q/5mx4Y0.net
手紙のシーン良かったけど
そういえばハヤト普通に自分専用のスマホ持ちだったよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:07:35.28 ID:2vBbxBrt0.net
>>675
親子3人とお一人様で2回行けばよろしい。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:08:21.54 ID:IDQO4a/DM.net
>>607
未来から来たハヤトをお父さんと呼ぶ謎の少年の話を聞きたいととりあえず家に連れてきて、
サクラ「あら、ハヤトお友達を連れて来たので?」
少年「あっ、おばあちゃん」
ハヤト「アワワ、ちっ、違うよ、何言ってるんだよ!
サクラ「誰がおばあちゃんですってー!」ゴゴゴゴ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:08:24.96 ID:/24aGTtkx.net
>>669
そっか、じゃあ
「東総指令長、ここで問題です!」
「ハヤトくん、今日はスバルでいいよ」
とかなってるかもしれないんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:11:04.64 ID:5H/yw26w0.net
ビャッコさんもしかしてMk-1で地上に来た?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:11:36.02 ID:/P29zwG20.net
最終回、短時間に強引に色々とブチ込んできたけど上手くまとめたなあ
キリンやカイレンにまでちゃんと救いの道があるのが、ただ敵を倒せばいいというだけではないシンカリオンらしくて素晴らしい

でもスザク、何でビャッコに付いて行かないんだよー
せっかく無事に復活したんだからイチャイチャしろよー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:13:55.01 ID:WpBHg23y0.net
映画の予告ナレーションをやっていたの誰?特定出来た人教えて下さい
自分のダメ音感では特定出来なかったわ、多分三間音響監督のご贔屓界隈の人だと思うんだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:14:12.48 ID:2vBbxBrt0.net
>>680
ルクスヴェテあれば転移できるでしょビャッコさん。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:14:53.01 ID:K/qFppkBa.net
>>680
スザクも普通に地上に来てたし
わざわざシンカリオンに乗る必要はないかと
ゲンブのあれはシミュレーターだし、本物はまだ地下にあるんだと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:14:57.89 ID:1KQviQWp0.net
>>681
ビャッコに付いていくって事はカイレンと一緒って事だしw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:15:49.77 ID:EApa8hi+p.net
ゲンブさんたちと仲良くしてるセイリュウにホロっときた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:16:32.74 ID:1Ry+vjF50.net
E5をゲンブが乗るとしたら
映画でE5とE5Mk.2のオーバークロス合体があるかな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:16:39.64 ID:mJTeA7Zg0.net
>>681
本庄さんに隠れ家バーで話聞いてもらって納得してるくらいだから
人の心を弄んでる攻撃得意なのに、自分の恋愛に関しては、うぶすぎる本庄さんレベルなのかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:20:48.60 ID:sytpq2+x0.net
アルファXが出るならN700Sも出てほしいが
全国公開するなら特定の車両をサブタイにするより
未来のシンカリオンくらいにしたほうがいいのに
テレビくんだって全員集合は売り切れだけど
E5のみが表紙のはまだ売れ残ってるみたいだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:21:06.89 ID:Hex8p3x/a.net
なんか最後の最後でエラいバタバタと忙しなく終わったな
詰め込みすぎにも程があるわ
後半ほとんどミュージックビデオじゃねえか
ドクターイエロー923あのタイミングで結局何しに出てきたんだよ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:21:27.34 ID:LKQ0nU5Oa.net
映画の公式動画、YouTubeの説明文に
「シンカリオン初の劇場版の続報にご期待ください!」
って、まるで劇場版第2弾が控えてるみたいな期待をしちゃうじゃないか…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:23:11.68 ID:LKQ0nU5Oa.net
>>687
「2つの緑のシンカリオンが合体…まことよいものだ…」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:23:58.86 ID:iNnui05B0.net
>>386
いやーひどい最終回だったw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:24:03.46 ID:x5FsH3Nn0.net
出番の無かったE5に変則的ではあれどちゃんとフルバンクまで用意するという
スタッフの愛情を感じる最終回だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:24:09.99 ID:6tVJ87Evd.net
録画し損なった

どこかで配信してませんか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:24:13.20 ID:iNnui05B0.net
>>693
ごめん安価は無視して

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:24:34.10 ID:sytpq2+x0.net
>>470
アニメディアかアニメージュだったと思うがホクトは40代はじめごろとか言ってたぞ
新幹線運転士→超進化研究所異動のころも30才くらいだったということか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:26:26.62 ID:70PiSVS20.net
>>681
本スザに期待

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:26:31.47 ID:sytpq2+x0.net
アンカー間違えた
>>671
アニメディアかアニメージュだったと思うがホクトは40代はじめごろとか言ってたぞ
新幹線運転士→超進化研究所異動のころも30才くらいだったということか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:28:28.13 ID:4ORsk8vo0.net
>>690
そりゃあMk2との新しい最終最強の親子合体というロマンをやるために
トドメの一撃はオーバークロス紅に持ってかれたけど
ヒトとキトラルザスの友情パワーで大勝利もまた熱い展開
最強形態のはずの割に活躍が少なすぎるのはよく分かる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:29:40.72 ID:1Ry+vjF50.net
>>695
一週間後、ゆうつべで無料配信があるけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:29:51.16 ID:sytpq2+x0.net
大学の卒論の話をしていたしかなり若々しかったから25才くらいだと思ったが
40代前半の設定らしいから超進化研究所に召集されたあの時点で30才くらいということになる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:31:05.59 ID:/24aGTtkx.net
>>687
何それ凄い見たい
その場合、セイリュウは紅でオーガとオーバークロスかな

ブラックシンカリオンオーガ、今日で完全退場なわけないよな・・・?まだ発売前だぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:31:19.65 ID:LKQ0nU5Oa.net
>>699
40代で出産はサクラさんの体が危ないな
本当にギリギリの年齢になる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:32:13.30 ID:x5FsH3Nn0.net
>>700
上げてネガコメしてるやつはまず荒らし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:32:57.00 ID:LKQ0nU5Oa.net
>>703
胴体貫かれてたけどまぁルクスヴェテパワーでなんとかなるさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:34:44.11 ID:LKQ0nU5Oa.net
>>705
これで荒らしとは厳しいなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:34:57.87 ID:27HInSHB0.net
>>681
そっちもビャッコルートかゲンブルートかはたまた本庄ルートか想像の余地を残したのかもしれないなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:35:06.94 ID:sytpq2+x0.net
映画予告に出てたあの少年はアズサとハヤトの子どもじゃないの
未来からって言ってるし
ハヤトは女の子にもてる性格ではないし
理屈っぽいオタクタイプであまり友達もできやすいタイプじゃない
若いうちに結婚したいなら猶更アズサみたいなしっかりした子と結婚したほうがよい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:35:39.37 ID:5H/yw26w0.net
Aパートで決着したし最終決戦に至るまで強引に感じたけど
最終回は寧ろ尺余るぐらい丁寧に感じたな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:37:53.33 ID:RZphwPn/d.net
ふたばとやっくんはどうなったの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:38:20.27 ID:JYU/SvY+r.net
>>709
ミク「実は…」。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:38:37.15 ID:YIUqWzLN0.net
ロボアニメが足りない_(´ཀ`」 ∠)_

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:39:27.27 ID:T9P6ke2zp.net
>>702
当然テーマは未来の新幹線について

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:40:27.22 ID:x5FsH3Nn0.net
>>710
最終回に余裕を持たせるために前回にバンクを詰め込んだんだろうね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:40:38.14 ID:Rd4ZxOJl0.net
>>709
ツラヌキとの子だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:42:35.46 ID:K/qFppkBa.net
>>712
「今よ、ハヤト君!」
「グランクロス!!」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:46:43.98 ID:LKQ0nU5Oa.net
>>715
みんなの必殺技連発で勝利!なんてありきたりな展開じゃなくて
光のレールで四方八方からの変則的な攻撃で翻弄しつつ
トリニティーストライクで怯んだところで友情パワーを乗せて一撃
実に見応えのある素晴らしい戦い方だったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:49:52.10 ID:itzR62Xp0.net
映画はいったい何と戦うんだ……
ALFA-Xは敵じゃないよな……?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:51:37.20 ID:D28QYNEB0.net
ソウギョク「私は生き残るためなら敵でも何でもやりますよ!!」

出番的な意味なのか生命維持的なものなのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:52:38.19 ID:G65GEb7f0.net
フタバ「100万本のエクスカリバーでも折りに行くわよ」
アズサ「思うんだけどファルサリアもカイレンみたいに自分の答えを見つけてるんじゃないかな」
フタバ「そうかもね。地底人みたいな外敵とかもいるけどね」

ハヤト「ミリオンアーサー、僕の出番、あまり無かったな」

アズサ「SNKヒロインズのゲストで盗賊アーサーがいるくせにね」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:54:59.28 ID:WpBHg23y0.net
来月のアニメディアの表紙はシンカリオンかもしれないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:02:31.79 ID:JYU/SvY+r.net
残念、次号の表紙はうたプリと既に告知書かれてる。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:08:53.05 ID:EApa8hi+p.net
>>719
新ブラックシンカリオンかカイレンみたいに巨大化したキトラルザスか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:09:51.26 ID:HOTJ0eHq0.net
映画公開までにAlphaXの量産モデルとしてE8発表されたらどうするんたろ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:11:01.24 ID:Rd4ZxOJl0.net
>>725
AlphaXではない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:13:49.00 ID:cOFwJ3jLd.net
ところで俺のALFA-Xを見てくれ
こいつをどう思う?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:14:05.85 ID:T9P6ke2zp.net
>>719
ドライブヘッド

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:14:24.13 ID:igF0bnm50.net
アマプラにまだ来てないんですけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:17:47.32 ID:27HInSHB0.net
>>728
未来から来たってもしかしてドラヘ出すための設定なのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:18:14.99 ID:Quke4JK+0.net
シンカリオンまことよいアニメだ…
今から映画が待ちきれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:26:46.41 ID:FJ420Dcc0.net
かたくなに顔が出ないタカトラの姉……

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:28:09.05 ID:99GweSTYd.net
誰もハヤスギホクトさんがよそで作ってたハヤトの兄弟説ださないあたり優しいわけで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:29:27.41 ID:EApa8hi+p.net
この泥棒猫!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:29:35.67 ID:FJ420Dcc0.net
>>629
simカード入れ替えればok

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:31:11.75 ID:FJ420Dcc0.net
0系先輩のシンカリオン化もオナシャス

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:33:16.17 ID:2ebJv1PW0.net
Twitter見るとフタバの息子説まで出ててもうわけわかんねぇな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:41:30.03 ID:veS+mzna0.net
劇場版12月やで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:42:50.01 ID:4ORsk8vo0.net
>>730
劇場版ドライブヘッドはE5の顔見せ程度の共演はあったけど
過去作持ち出してくるのはやめてほしいな
コラボ無しに純粋なシンカリオン単体の映画として完結してほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:43:15.02 ID:WwzF1joH0.net
実はイザが再生した姿だったりして > 映画版新運転士

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:50:02.28 ID:7hJYq5B10.net
実況がゴレンジャー連呼で
50代の視聴者多過ぎ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:50:35.45 ID:4ORsk8vo0.net
しかし空に黒いルクスヴェテが集まっていくあの様子は
他のアニメならラスボス登場前の不穏な雰囲気とかなのに
まさか日本中のみんなの絆の結晶とは見た目とのギャップが面白い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:53:16.62 ID:lQteczaQd.net
最後、セイリュウの適合率についての疑問は映画に繋がるのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:02:01.14 ID:D28QYNEB0.net
国会議事堂の上空にみんなのルクスヴェテを集めて

そのままぶっ壊す

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:02:27.22 ID:Mx7hFCCqd.net
>>731
シンカリオン…まことに良いモノだ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:13:32.39 ID:Mb85Ix140.net
大人の半年は短いけど
子供の半年は長いよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:17:47.02 ID:0zVVWPPVa.net
>>744
小泉純一郎「自民党をぶっ壊す」
立花孝志「NHKをぶっ壊す」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:20:05.14 ID:qBeSSHZld.net
名古屋から大宮への演出で全シンカリオン併結運転で向かうとかと思った。
ブレーキ方式や加速度の違いやらで忠実にならないの理由で採用されなかったのかな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:20:36.31 ID:ZKjksVDVa.net
とうとう一話から追っかけてたシンカリオンが終わってしまった、淋しい淋しい淋しい淋しい
今からシンカリオンロスが怖い

でも熱い最終回で大満足でした ありがとう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:23:40.04 ID:wrf1wfU90.net
劇場版ではオーガのオーバークロス合体見たいな
光堕ちしたキリンさんがみんなのピンチに駆けつける胸熱展開たのむ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:25:41.00 ID:WpBHg23y0.net
映画の新キャラ役に梶をゴリ押ししそう・・・梶は三間音響監督のスーパーオキニだから
プラレールのCMナレもやっているしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:37:30.57 ID:4iEnvepg0.net
カイレンとの戦いの決着はエヴァのヤシマ作戦とキセ価値を足して割ったみたいな感じだな
終わり方は締まりがない感じだが、映画以降に続編がある場合にも繋げ易いようにしたか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:52:27.23 ID:YF+mYI3t0.net
劇場版の敵はビャッコが宇宙に向かったってのがヒントになるのかな
児童誌継続連載でも宇宙からの敵、みたいな事書いてたし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:53:24.43 ID:G+ONVIsB0.net
手紙にハルカちゃんとサクラさんの事書かないなんて
ハヤト酷くねと思ったが単なる尺の都合か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:56:53.30 ID:G+ONVIsB0.net
>>695
TVerで視なよ土曜12:00更新

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:06:38.96 ID:eMLxYvpLd.net
そのうち宇宙までレール伸びそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:11:44.45 ID:7hJYq5B10.net
>>753
劇場版サブタイはスターライトエキスプレスだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:13:29.78 ID:7I7SJ88p0.net
>>709
ハヤトの直接の息子だとハヤトの結婚相手がどうとか、いろいろ面倒だから、ホクトパパの兄弟の子供か孫みたいな親戚説に一票
かつての英雄ハヤトにライバル心を燃やすパターン

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:17:33.11 ID:EApa8hi+p.net
ゲンブさんかわいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:19:27.87 ID:Mx7hFCCqd.net
>>756
最終話でレールの心配は無くなった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:20:15.33 ID:Mx7hFCCqd.net
>>759
あの顔見てるとE5ハヤブサ欲しくなるw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:24:38.55 ID:K/qFppkBa.net
変形バンクがもう完成してるってことは
いつ頃から進めてたんだろう、劇場版製作

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:33:38.52 ID:9LkpWRJId.net
>>756
銀河鉄道ですねわかります

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:37:40.13 ID:AFmpqLI0r.net
>>762
5クール目で制作が亜細亜堂に移ったときに
そのまま元の制作陣がスライドしたんじゃないの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:41:51.19 ID:o8wjNpXqx.net
>>754
酷な注文と思われ
披露したい後日談が多過ぎて、すでに文面が乗車率400%超なわけで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:43:37.57 ID:rm9mFCBtd.net
>>763
と言うか、今日の空に敷かれたレールを各シンカリオンが新幹線形態のまま走るシーンは銀河鉄道999のOPを連想する。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:52:31.75 ID:D28QYNEB0.net
ライバル視してる割には実はハヤト本人とは特に絡んだことがないNEW電王パターンか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:02:55.12 ID:T9P6ke2zp.net
しかし素敵な最終回を見た後に現実で見知らぬ精神障害のおばさんにいきなり絡まれて辟易してしまった
やっぱり対話に必要なのは「きっかけ」だな!
ハヤトたちにもバトルというきっかけがあった訳で

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:09:51.19 ID:cKVi70a5a.net
最高の最終回だったがこれで終わりと思うと悲しいな……

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:15:56.78 ID:vKQz1yXKa.net
ポケモン 映画ミュウツーの逆襲の公開日あたりから映画館でもシンカリオン劇場版の予告映像が流れるのかな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:19:36.68 ID:fRDKjJeeM.net
いい最終回だった

続編やシリーズものを除いて日本アニメ史上これが最後のヒットしたロボットアニメ
と言うことにならないことを祈りたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:22:27.74 ID:+sJS98r7r.net
映画は芸能人声優使う可能性あるのか
初声優じゃなくて福原遥とか美山加恋、神田沙也加や土屋太鳳とか声優経験ある程度積んでる人にやってほしい


773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:25:11.62 ID:D9LcEFFd0.net
五輪特番に枠奪われて打ち切りになったアニメがあるらしいと聞いて来ますた(´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:31:32.81 ID:57Ulu7HV0.net
>>772
W裕二や石川秀美でもいいですか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:36:59.00 ID:+sJS98r7r.net
>>774
でも現実的に考えると鉄道好きってことで松井玲奈とかにやらせそう
松井玲奈も声優経験あったなそういえば……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:38:21.88 ID:a162qKe8d.net
演じるのはキーキャラじゃなくてモブの可能性もあるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:02:11.09 ID:4iEnvepg0.net
>>775
電波教師で主人公の妹・純音役やってたな、ネットで下手とか叩かれてたけど
そのアニメのキャラでは天上院騎咲(CV.あやねる)が一番好きだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:04:24.98 ID:EAzE1JRC0.net
>>754
そもそもお父さんへの手紙でなんでそんな事細かに書かなきゃいけないかの方が謎
普通に名古屋にいるんだろうに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:08:46.55 ID:D28QYNEB0.net
ハヤト「家族の事は息子に聞かずに直接確かめろ」

速杉ホクトさん呼び待ったなしになる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:10:27.37 ID:knbUz2c2a.net
>>766
C62から新幹線に進化を感じるな。
まあ、C62は中身はハイテクだけど。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:11:15.66 ID:D28QYNEB0.net
!! しまった!!
ブラックシャショットがどうなったのか全くもって忘れていた!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:14:51.25 ID:cKVi70a5a.net
オーガと一緒に爆発四散でしょ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:25:19.18 ID:+4sZEGJtr.net
プリキュア

ビャッコ「ツラヌキ、君は幹部の女の子を演じてるがプリキュアの方が合ったんじゃないのか」
ツラヌキ「よしてくれ、男だぜ、プリキュアはハヤトがやるに相応しい」
ビャッコ「あいつも男だけど」
ツラヌキ「だからだ上田アズサと一緒だな」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:31:42.11 ID:IOeHoDnd0.net
上越新幹線のシンカリオン出なかったなぁ…
E2は研究のプロトタイプになったけどE4はシンカリオンで出してほしかった
E3が2両もシンカリオンなってるのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:45:42.34 ID:0hIGhxR40.net
>>662
勇者シリーズ「何かこうすいませんね」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:47:24.08 ID:WpBHg23y0.net
空にレールを架けることが可能になったし漫画連載では宇宙に行くみらいだし
これでスパロボ本家にも出やすくなったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:47:37.54 ID:IOeHoDnd0.net
勇者でもさすがにここまで同時に多いのはガオガイガーくらいだよ
最強勇者ロボ軍団って言われてるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:50:26.67 ID:IOeHoDnd0.net
俺は空中にレールを生成しながら戦うの見て
エウレカセブンの空中サーフィン戦闘思い出した

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:51:42.26 ID:QqkUyKRB0.net
>>788
確かにリフボードでの戦いに近かった。動きが良くて半泣き

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:54:41.46 ID:HOTJ0eHq0.net
>>781
ブラックシンカリオン・シリーズを操作

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:56:28.86 ID:HOTJ0eHq0.net
>>788
朝7時台アニメのオマージュか?(笑)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:01:21.82 ID:cKVi70a5a.net
しっかし枠ごと消されるのは悲しいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:02:27.70 ID:0hIGhxR40.net
>>713
しばらくまたわけわからん深夜ロボアニが幅を利かせるんだろうな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:05:46.21 ID:D28QYNEB0.net
深夜路線変形ロボ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:06:48.90 ID:0hIGhxR40.net
>>787
勇者特急「何か解せぬ」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:09:43.53 ID:kAuvq3Aoa.net
>>784
上越は東北・北陸のお下がりでしかないから仕方ない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:11:14.91 ID:0hIGhxR40.net
新幹線型勇者ロボ「はっはっは光のレールを敷くぐらい我々には造作もない事だぞ」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:12:50.39 ID:0hIGhxR40.net
>>788
そのエウレカもTBSだったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:17:18.89 ID:Z02rwFVd0.net
>>797
時の列車「イージャン、イージャンスゲーじゃん」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:17:49.99 ID:oQ/MR0mw0.net
>>798
1年半やってもMBSとTBSを一緒くたにされる笑う
シンカリオンはTBS制作でエウレカセブンはMBS制作な
両局一枚岩じゃないから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:20:23.08 ID:QqkUyKRB0.net
イマジネーションでレールを敷くスーパー戦隊も忘れないで。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:20:43.04 ID:HOTJ0eHq0.net
今回は両方放送して同時に消えたけど(笑)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:23:31.85 ID:WpBHg23y0.net
通販のぬいぐるみはリュウジのものが受付開始1時間で完売したけど午後になって在庫復活したね
商品の購買層は大きいお姉さんだと思うしその層に人気が高いのはやっぱりリュウジなのか
それとも用意していたリュウジの在庫数が少なかったのか

ランキングはこんな感じ
https://ishop.tbs.co.jp/tbs/ranking?pCtgry=10002&sortKbn=0
シンカグッズが上位を占めている

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:28:04.59 ID:T9P6ke2zp.net
今頃の山形にて
山の主「おーい坊主、帰ってこいよー」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:30:31.21 ID:qU6vWAHE0.net
>>694

シンカリオンシミュレーターって
大宮支部設置筐体でも
自分で変形コールと必殺技コールしなきゃならない仕様なのか、
ただゲンブが好き勝手にやってるだけなのか...

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:31:42.43 ID:gHoEdi7pr.net
>>756
???「宇宙にレールが走ってるなんてキラやば〜☆」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:36:25.37 ID:Mx7hFCCqd.net
>>805
多分ノリノリで言ってるんだと思われる…あれ程憧れたE5を運転出来るんだからね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:42:38.09 ID:0hIGhxR40.net
>>756
アドベンジャー(ゴルドラン)「うっ、急に頭が」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:42:44.52 ID:8MaaX238M.net
>>777
だってあれは酷すぎた…
ド素人にレギュラーキャラを与えちゃいかん
あんな演技レベルのタレントをどうしても投入しなきゃいけないなら、せめてセリフの少ない1回限りのゲストとか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:43:31.05 ID:T9P6ke2zp.net
セイリュウも久々に子供?らしい一面が見れて微笑ましかったな
キトラルザスと地上人の年の数え方が同じかどうかは知らんが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:43:52.32 ID:0hIGhxR40.net
シンカリオンの最終回はダガーンの最終回を思い出す

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:53:45.46 ID:OJ6gsWNy0.net
そういえば、ALFA-Xの必殺技はやっぱあの二刀流から放たれる技なんだろうか?
そしてグランクロスはついているのだろか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:59:19.25 ID:tm0ECOHda.net
>>487
地味に親子3大共演やぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:01:06.46 ID:tm0ECOHda.net
>>538
ゲンブはシミュレータだったしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:03:51.23 ID:tm0ECOHda.net
宇宙へ行く話は何だったのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:04:39.69 ID:OJ6gsWNy0.net
ここのシーンが実況だと反応がトッキュウジャーと銀河鉄道に分かれてんのが面白いなぁ
https://pbs.twimg.com/media/D-LxO_YU4AA3a5a.jpg
http://www.obako5.com/wp-content/uploads/2014/06/93c310510a11aad81fbfff8a6f45a8e7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-LvD8lUEAAMaVM.jpg

>>814
あのアニメ誌であった後々E5系はシミュレーターで活用予定ってのがまさかフラグだったとは…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:04:56.24 ID:tm0ECOHda.net
>>813
…と思ったけどALFA-Xの少年ハヤトの子供っぽくはないからシンジくんパターンでお別れかねぇ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:06:16.87 ID:tm0ECOHda.net
てかゲンブあれやりたかっただけだろw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:15:15.94 ID:itzR62Xp0.net
>>816
シンカリオンが基本9両編成だとわかる貴重なカットだ
編成が実車通りなのは800とE3とドクターイエローだけか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:15:23.60 ID:T9P6ke2zp.net
>>818
某M・P氏「やっと言えて幸せです!」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:31:24.09 ID:dL9t+J2y0.net
わざわざ二年目突入させた意味あったかなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:31:40.10 ID:OJ6gsWNy0.net
>>817
ってかe956の新運転士パイスー、肩部分がセイリュウタイプっぽいのにも何か理由あるんかな
https://pbs.twimg.com/media/D-LqMNiU4AAJJ3O.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 17:08:21.15 ID:gr1kR0Qk8
年パス持ってたから、去年の息子の誕生日に一度上野〜鉄博までわざわざE3系に乗る贅沢をしたんだが、次回はE5系に乗っていくしかないな。少し高いけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:01:59.71 ID:WpBHg23y0.net
あの少年はハヤトの未来の子供だと嫁は誰だ?母親は誰だ?と荒れそうだし
年の離れた弟と言うのもなんだか生々しいし
ホクトパパの面影があるのでルクスヴェテを浴びて若返ったパパでいいよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:03:15.66 ID:0hIGhxR40.net
>>821
それが急に打ち切りになったんでしょ?某TV局のせいで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:04:07.05 ID:Ijs+7f370.net
今観返した
あの終わり方でよかったと思う
1つの事件が終り 少年少女は元の生活に戻る
そりゃ欲を言えばリュウジの制服姿観たかったしミクももっと活躍して欲しかった
大宮組ではなく清洲兄弟だけで戦う話とか(兄弟げんかでいがみ合ってたのが戦っていくうちに仲直り)とか
西日本&九州組の活躍も観たかった
でもブラックシャショットやゲンブやビャッコがどうやって復活したか など消化できてない謎も多い
うちは回線が遅いので配信はちょっとキツいけどスペシャル番組みたいな感じで1時間アニメとかなら歓迎
(マシンロボレスキューが実際正月にそれやった事例あり)
とにかく12月映画公開が限られた劇場ではなく色々な所で上映される事を祈るのみ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:04:58.38 ID:WpBHg23y0.net
>>822
人間とキトラルザスの間に生まれた子とか?>パイスーデザイン
最後の方でキトラルザスは人間の世界に潜伏しているとか言っていたし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:05:33.95 ID:bIbmZnrRr.net
まぁ一年越えたら半年だろうがワンクールだろうが二年目なのは一緒だけどな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:11:54.43 ID:SVm1jr4Ad.net
某超次元サッカーとかは子孫作ったせいでわりと荒れた印象
あれはヒロイン側の好意をしっかり描きすぎたせいもあるけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:16:05.51 ID:45Nlc8sW0.net
なんだろう
カイレンが復活するなら
映画で「あ、あのカイレンが…」になりそうな気がする…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:19:06.32 ID:mdNSUcerd.net
え?土曜朝枠消えるの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:19:30.43 ID:WpBHg23y0.net
>>826
東宝配給だからそれなりの公開規模でやると思う
自分が気がかりなのは上映時間だわ、キッズアニメだけど90分くらい尺を取ってほしい

結局アキタツラヌキとは離れ離れになったけど、アズサとセイリュウがそばにいてくれるから大丈夫だよね
ハヤトの私服が冬服になっていたから時間軸はちゃんと進んでいるんだろうね
映画ではアキタの射撃留学(東京の私立の中学入学)やリュウジの高校受験にも触れてほしいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:21:55.41 ID:D28QYNEB0.net
キリンが大人しくなってシンカリオンが出撃しなくなった今
あの問題が再び発生してしまう

学校に行けないセイリュウ暇過ぎて溶ける!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:24:28.52 ID:iNnui05B0.net
打ち切りにならなければ感動的な最終回だったんだろうなーとか考えちゃう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:24:54.01 ID:Ijs+7f370.net
>>624
妖怪ウォッチシャドウサイト(映画)は今から30年後で主人公のアヤメはケータとフミちゃんの娘の設定
テレビ化でパラレルワールドになった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:31:43.55 ID:SAofBTng0.net
正直客層がわからんな
20から40辺りのロボアニメ好きの鉄オタがメインかな
あんま子供が喜ぶ要素ないよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:32:01.25 ID:kUWlJg+2M.net
放映期間短縮で駆け足になっちゃった感は否めないな

総合指令長の正体は今はまだ明かしたくないとさらなる交流を深める展開を予定してたと思うしゲンブやビャッコの復活ももう少し時間を割いて欲しかったような

チクマが事故に巻き込まれたことをイザは知っていたのだろうか?本当に亡くなったのかよくわからないままだ

映画はこれらをスッキリさせてくれるのだろうか
他局で続編やって徐々に解決でもいいけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:34:25.24 ID:vPKmCTvI0.net
最終回見てきた
完璧な最終回だった
映像面、シナリオ面もさることながらシンカリオンというIPを体現したようなプロットで感動したわ
ゲンブさんフィーチャーというファンサも最高でしたw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:46:46.54 ID:MJbsYZP5d.net
>>836
開始当初は子供メインに作られてたと思うが、エヴァンゲリオンとのコラボが予想以上にウケたあたりから徐々にパロディが大人向けにシフトしていった感じがする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:50:54.54 ID:T9P6ke2zp.net
>>833
まずヒビキ先生に日本語の読み書きを習おう!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:55:46.76 ID:vPKmCTvI0.net
>>833
これは国籍を取る話を作るしかないみたいですねぇ・・・
キトラルザスは先住民的な扱いになるのかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:58:24.51 ID:MyqL049na.net
>>617
トランクス

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:01:51.70 ID:qMbXKj+IF.net
>>836
深夜アニメにアキタおたくが童心に戻ってキッズアニメにハマるパターンだとすると
30過ぎもザラ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:03:52.72 ID:cKVi70a5a.net
>>835
最新作のゲームでは時を越えて会ってたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:18:12.99 ID:vnL7wXVm0.net
贅沢を言うなら四国や沖縄へ行く話も見たかった
まあ両方とも四国の新幹線型列車やシノブの沖縄服とか出たからよかったけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:18:37.62 ID:T9P6ke2zp.net
妖怪ウォッチと同じコースじゃね?
子供向けのふりしてどう見ても商品のお金出すパパママへのサービス溢れ過ぎ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:23:55.34 ID:MM4dG5/B0.net
タカトラが冷遇されたまま打ち切りで悲しい
打ち切りじゃなければカイレンやキリンとタカトラ鍋をつついて和解展開だったはずなのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:29:21.32 ID:ZEgiylCd0.net
皆がE5と手を繋いでいたように見えるけどトリニティーは一人というか一体だけ手を繋げてない気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:29:53.53 ID:5H/yw26w0.net
レベル5が制作に関わってたら
未来の運転士の父親がハヤト、セイリュウ、ツラヌキの3択になりそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:36:43.18 ID:vPKmCTvI0.net
セイリュウとアズサの子供を所望する

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:38:04.68 ID:HOTJ0eHq0.net
フタバの息子かも…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:38:35.30 ID:cKVi70a5a.net
セイリュウとスザク又はハヤトスザクワンモア

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:48:03.49 ID:P79gGAnS0.net
もうTBSは子供向け番組やらないつもりか?
ガキが大嫌いなら「子供が大好きなTBS」なんてウソつくんじゃねえよ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:49:54.39 ID:WpBHg23y0.net
>>843
こんなことわざがあるぞw

「プリキュアを娘卒業パパ現役」
「ライダーを息子卒業ママ現役」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:51:04.45 ID:N4++2tLK0.net
>>837
残念ながら前作とは違って特別篇のようで…
ただスタッフとしてはどんな形であれ放送時で完結させたかったみたいだし
その点は理解出来るかと…

その結果駆け足でがむしゃらになってしまったのは残念。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:55:08.38 ID:2q/5mx4Y0.net
>>849
L5基準なら
むしろハヤトの嫁をアズサ、ミク、???辺りにするだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:55:14.09 ID:boGxTW2X0.net
最終回を見たあと小2の息子に映画見に行く?と聞いたら恥ずかしいからヤダと言われた
ドラえもんやポケモンは平気なのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:03:57.29 ID:4ORsk8vo0.net
>>812
よく見るとグランクロスのフタの線があるから多分撃てる
斬撃と射撃の2つの必殺技があるE5や紅と同じタイプかもしれない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:06:25.53 ID:AaYocdp80.net
>>857
うちの小2は5回行くと言う
足して割りたい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:14:06.94 ID:Ijs+7f370.net
でも本来は去年12月の終了が半年伸びただけでも感謝だろうな
あの枠自体が消えることが悲しいけど
映画をきっかけに新しい展開はあるし
玩具も発売されるしね
謎を多く残したままの最終回だが映画版ではスルーするか
それとも一部を解明するかだな(ブラックシャショットとか)
だが一番の無念はキティカリオンが出なかった事だ
大阪じゃ西が張り切って環状腺からはるかまでキティ一色だっていうのに
アズサがJSらしく喜んでる横でげんなりしてるハヤトを観たかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:18:41.07 ID:3hK1taWI0.net
定番だけど今までの登場人物が手を取り合って道を切り開く展開って燃えるよね
年取ったから泣けてくるわ
最後までしっかり子供のためのアニメで良かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:28:38.44 ID:WpBHg23y0.net
>>856
アズサ ミク リュウジ妹 ツラヌキ妹

実妹のハルカを除いてハヤトと年齢が釣り合いそう女子はこれくらいしかいないな
フタバさんとのおねショタ展開はフタバさんの性格的に無さそうだしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:29:44.33 ID:T9P6ke2zp.net
謎は謎で自分の想像力で補えって事なんじゃ
昔はよく「ここから先は皆さんのご想像におまかせします」エンドがあったじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:38:29.92 ID:x5FsH3Nn0.net
大抵の最終回は戦闘部分に時間を割いてエピローグはエンディング中に流すってパターンで余韻がほとんどないのが多いけど
シンカリオンは前半で戦闘終わらせて後半でじっくりその後を描いてくれたのが良かった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:42:34.41 ID:xg3QXp/FK.net
>>829
イナズマに子孫設定は無かったはず
CSの未来からの敵は、天馬の子孫ではない。企画時にはその設定があったために、似ているだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:43:40.82 ID:TglDxTLo0.net
>>854
息子と一緒に映画行ければいいんだけどな〜
熱が冷めてシンカリオン別にいい!って言われそうな気がしなくもないんだよな
放送期間中も途中から明らかに息子より自分の方がハマってたから
そうなると映画自分一人で行く事になる
アラフォーのおばちゃんが一人で…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:46:20.24 ID:WpBHg23y0.net
>>865
初代の映画で円堂のひ孫が出て来たよ(ちなみに声優も円堂と同じ)
ひ孫なので円堂の嫁については言及されたなかったがその後のGOアニメで夏未が嫁に確定した
但しゲームでは重婚ルート(秋・冬花ver)があった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:53:01.16 ID:xLeptEfxa.net
>>865
80年後の未来から来た初代主人公のひ孫、円堂カノンがいる
シンカリオンはさすがに80年後とまではいかないか
ALFA-Xが長生きすぎるから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:58:44.06 ID:LKQ0nU5Oa.net
サラッと「登録者数100万人を突破した」と言ってたアズサ凄い
先週のシンカリオン動画の影響が大きいだろうけど
初期の時点で動画1つの再生数が10万回を超えてたり
クラスの女子の間で新作が話題になったりと人気はあったような
しかしJSユーチューバー最後の年(小6)にかなりの急成長だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:00:30.34 ID:rOLZiYgE0.net
20年も経ったら実用化されて正式名称与えられてそうだし10年後がいいとこかn

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:01:36.67 ID:GyyPFrahd.net
>>865
公式から何度も円堂守のひ孫と表記された円堂カノンをお忘れか?
映画や原作のゲームで何度も守をひいじいちゃん呼びしてるし、ひ孫確定キャラだよ
曾祖母はどの女性でも生まれてくるのはカノンというトンデモ時空になったが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:03:28.98 ID:LKQ0nU5Oa.net
ゲンブさんは緑のシンカリオンの必殺技ビームの名前が
「グランクロス」だと覚えてたあたり熱心なファンだな…
カイサツソード使わずにパンチやキックなのは巨体な彼らしくて笑えた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:04:37.26 ID:2q/5mx4Y0.net
>>871
いつの間にかカノンの設定そんなことになってたのか
のび太がしずかちゃんかジャイ子と結婚しても子孫のセワシ誕生確定なのと同じ理論か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:08:39.77 ID:qU6vWAHE0.net
シンカリオンモードのALFA-X胸部には川崎重工受け持ち( 東京方 )の
『 あんまり極端じゃない方の先頭車 』が配されてるけど、

日立受け持ちの『 相当に極端な方の先頭車 』ってパーツ化されて何処かで使われてる?

カッコイイかどうかはともかく、
あの極端な造形がALFA-Xのアイコン化してる面は否めないから、
何らかの活用はしそうなもんだけど…

飛行用のサブメカや強化合体( ≒ クロス / オーバークロス )用のパーツを
予め自前の編成中( シンカンセンモード )に持ってるとか。
( でも壊されて既存のシンカリオンとオーバークロスするとか )

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:15:39.92 ID:LKQ0nU5Oa.net
>>870
20年も試験してるとは思えないしそのくらいか
どの時代から来たのか気になるなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:19:23.96 ID:FJ420Dcc0.net
トッキュウジャーかと思ったらデンライナーだった。

冗談はさておき、ナノマシンレールでの空中戦はスピード感もあって見応えあったから、映画館の大スクリーンで是非みたい。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:23:03.98 ID:LKQ0nU5Oa.net
>>874
商品化するなら新幹線モードでレールをちゃんと曲がれないといけないし
あの部分はDXSでは伸縮機能とか無しに設計の都合でデフォルメされそう
大人向けお高めハイクオリティーな商品ではあの特徴的な長いノーズも再現して

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:45:52.32 ID:R8t7uOehp.net
>>866
ここに一人で行くつもりのアラフィフがいますよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:48:39.30 ID:7I7SJ88p0.net
>>804
忍びとは、人知れず里や山を守るもの

・・・だったはずなのにいいのだろうか、沖縄行っちゃって留守にして

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:52:15.61 ID:57Ulu7HV0.net
タカトラの父がいた
タカトラの母がいた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:54:20.54 ID:bpE0AkmoK.net
そーしてータロウが

誰?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:55:30.54 ID:Z02rwFVd0.net
>>879
つか普段からクナイ振り回してるし…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:57:22.89 ID:7I7SJ88p0.net
>>869
結構な収入になるけど、シンカリオンの秘密や運転士とのコネを独占することでJSが金儲けしていると思うとモニョる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:00:51.71 ID:XAnfQBNya.net
>>883
こ、広告つけてない可能性もあるし………

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:01:05.30 ID:NOS7KLQ00.net
誰に言われることもなく自然と人間社会に溶け込んで生き伸びる、つまり最もすんなりヒトと共存する道を選んだのが一番の憎まれ役のソウギョクなのが面白い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:03:07.44 ID:tJ2VnjL20.net
>>289
ママは小学三年生?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:05:03.90 ID:XAnfQBNya.net
ソウギョクはどこぞのゴローちゃんみたいに食べ歩きに目覚めてそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:10:03.03 ID:bpE0AkmoK.net
ソウギョク「ケーキ?鍋?子供ですかあーあなたたちい?」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:11:46.94 ID:WwzF1joH0.net
今やってるNHKスペシャルで出てるJR指令室、ちょっとシンカリオンを連想しちゃうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:13:44.31 ID:5XG6KKtr0.net
>>889
なお電王連想もある模様

シンカリオン映画の配給は東宝なんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:15:47.18 ID:ZdgVLlYO0.net
2期は50年後か舞台で
ハヤト役は大塚明夫

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:19:52.17 ID:JdvJZW5n0.net
10年後くらいの未来から来た運転士ということは
ハヤト世代ではなくフタバさん世代の子供か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:20:31.66 ID:+WLArPZ4d.net
>>887
中の人が「ソウギョクの酒場放浪記」って呟いてたよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:26:25.84 ID:SAofBTng0.net
オリンピックって特殊需要で惜しまれて終わったから、また二期とかやりそうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:27:36.93 ID:qTRvUF880.net
本来はドクターイエローにセイリュウが乗る展開だったと予想。
1. 紅奪われる
2. オーガ(キリン)紅(ソウギョク)オーバークロスで襲いかかる
3. マーク2とドクターイエロー(セイリュウ)オーバークロスで応戦
4. 人とキトラルザスが協力すると凄い力を発揮できる。勝利。
5. 共存end

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:36:13.03 ID:ye1eRMJv0.net
親子合体軽視すぎだな気がするな。アイアンウィングで十分じゃん。

それより、本来、オーガの相方は黒で、オーバークロスバーサーカーまで行った気がする。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:38:32.10 ID:HOTJ0eHq0.net
何故、先週までブラックシンカリオンのままだったのに最終回でいきなり紅になれたのか?は言ってはいけない事?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:39:58.79 ID:0hIGhxR40.net
>>831
ああ、そうなんだよ。思えばこの枠って土曜夕方から続いた枠だったな。逮捕しちゃうぞとかオーフェンとかTBSロボアニ永遠の嫌われ者トライゼノンもこの枠だったな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:41:32.79 ID:T9P6ke2zp.net
>>879
シノブ「オラ、海も守ることにしただ!」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:45:50.02 ID:4ORsk8vo0.net
>>894
数十年ぶり2度目の東京オリンピック」という
国としては記念すべき一大イベントと重なった
この特殊な状況を忘れちゃいかんよな
別の年なら普通に9月までやれただろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:49:40.62 ID:4ORsk8vo0.net
>>897
テンション上がって本調子に戻ったんだよきっと
それでも空を飛ぶ時はバーサーカーモードで使い分けてた
剣のパワーと地上での速度は断然上だけど
武器の多さと飛行能力、ドラゴンの支援ありで
紅は真の姿だけど完全上位互換じゃないのがいいバランスしてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:52:22.43 ID:tJ2VnjL20.net
>>593
ブルーレイ買えばいいじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:54:03.65 ID:ye1eRMJv0.net
話の流れを追えてる人なら誤解しないけど、
そうでないと、敵と合体したとの誤解も与えかねないので
そういうリスクは犯せない。
新幹線の象徴を悪者と誤解させるなど、言語道断だから
とおいらは思っているし、
>>897はそういうことを言いたいのかなぁと思ったが。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:55:00.24 ID:wI51Vo9S0.net
最終回だけ見れば凄い良かったが、良かったからこそ口惜しい
キリンもソウギョクも倉敷親子も9月まであればもっと色々できただろうに
適合率もブラックシャショットも何だったんだよ…
あー感動とモヤモヤが渦巻いてワケわからん映画さっさと始めてくれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 21:56:54.76 ID:tJ2VnjL20.net
>>695
アマゾンプライムで明日から

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:03:04.13 ID:1KQviQWp0.net
>>892
ハヤトの年が離れた弟かいとこもしくは未来から旧型機に載って来た可能性もある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:06:43.44 ID:1KQviQWp0.net
>>895
923って武器がレールガン(物理兵器)だよね。
最初からホクトだったんじゃないか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:09:35.73 ID:D28QYNEB0.net
センロレールガン(仮)が使えなかったんで
ただのレールガンになった可能性

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:11:52.73 ID:2ebJv1PW0.net
今日発売のぬいぐるみハヤトとリュウジは完売したのか
結構いいお値段なのに当日売り切れって凄いな、これが最終回効果か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:12:19.77 ID:G0fdtxhNa.net
Bパートの駆け足が微妙
スザクのBBA感は絶妙
近年稀に見るBBA

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:12:19.96 ID:x5FsH3Nn0.net
そういや上空探査機ハヤブサの出番はなかったなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:13:03.40 ID:xLeptEfxa.net
>>908
それでもレール(線路)ガン(銃)だから
シンカリオン的なネーミングセンスになってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:14:39.86 ID:0hIGhxR40.net
>>881
タイガ「どうもタイガって言います。タロウの息子です。」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:15:55.66 ID:waZX3ULb0.net
>>822
キトラル…いや,何でもない
って事?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:17:19.86 ID:waZX3ULb0.net
>>826
でもアキタはもともとコッチに来る予定だったけどな…シンカリオン乗る以前に

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:21:04.78 ID:waZX3ULb0.net
パロディ大人向きになった→子供が離れて大人ばかりになってきた→放送終了が早まった
この流れは…ないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:24:50.16 ID:QRI3nrl80.net
https://twitter.com/gsc_hiro/status/1144792050295951360
モデロイドでゲンブさん出すつもりだったりして
(deleted an unsolicited ad)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:30:25.08 ID:igF0bnm50.net
>>910
だってセイリュウのお母さんだと思われたんだぜ
普通だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:31:27.46 ID:NhFxcaKFr.net
>>816
ここだけ見るとトッキュウジャー面白そう 何処かワクワク感があるのが
てかよくお主も画像を見つけてきたもんだw
>>890
ユニバーサルかと思ったら違うのか また見たい映画が増えてしまったなあ
まだあの時間帯だったニチアサ懐かしいなあ・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:31:54.95 ID:WpBHg23y0.net
>>909
ハヤトは主人公だからわかるけどリュウジはやっぱ購買層のお姉さん人気が高いのか?
それとも数少なく見積もったら予想以上の売れ行きだった?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:33:17.49 ID:mK3scQNnr.net
8月のファン感のチケットも予約開始したけど…1人1枚しか申し込めんみたいやね。1人1枚のみやったら親子連れとか連番で座れんと思うねんけどどうするん?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:35:38.10 ID:2q/5mx4Y0.net
アキタの進学がかかってるビームライフルの全国大会は
去年のアキタ初登場回みるに冬っぽいから映画で触れられるか否や

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:42:52.28 ID:2ebJv1PW0.net
>>920
初回入荷だから全員同じくらいの在庫じゃないか?最終回効果でチビッ子層も買ったのかも(リュウジがチビッ子人気あるのか不明だが)
大友人気ありそうなアキタより先に完売はちょっと意外だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:43:06.70 ID:tJ2VnjL20.net
>>921
子連れとか想定してないんじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:49:42.32 ID:ahgXxRUh0.net
>>836
うちの3歳児は大好きですが……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:52:56.95 ID:mK3scQNnr.net
>>924
まあ、チケット価格に子供料金の設定すらないし(4800円)最初から来るのは大人オンリーの想定しかしてないんか?と言われても不思議やないけど、流石にそれはちょい無謀な想定と言わざるを得んと思うが…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 22:59:15.93 ID:ZdgVLlYO0.net
鉄ヲタもアニヲタ声ヲタも親御さんもまとめてファンにした凄いアニメだったな
ジャリ番だからとかスカした理由でスルーしたヲタ層も
これから後追いでファンになるだろうし
終わった感じが全然しないぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:01:02.23 ID:x5FsH3Nn0.net
>>917
セイリュウ以外は巨大化バージョンあるし
あっちならプラモ化できるかも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:01:22.24 ID:tJ2VnjL20.net
>>836
ウチの4歳の息子が大好きなんですが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:04:10.78 ID:2q/5mx4Y0.net
>>926
スタッフやキャストメインのイベントで
上映会もシンカリオンの着ぐるみこないし大人向けのイベントだと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:05:08.84 ID:bN7fsFbC0.net
プラレール買っちゃおうかなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:19:51.08 ID:ZdgVLlYO0.net
オタク『あやねるうおおおお!!』
こんなんが無数に来るイベントに
それこそアニメキャラは絵が喋ってると信じてるような子供が来るの想定しなくても
別に鉄道館にE5置くイベントと住み分けすれば良い気が・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:20:55.52 ID:wI51Vo9S0.net
リュウジは初期のツンツンしてた頃にすぐヤムチャ化すると思いきやフェニックス一輝めいて安定して強キャラだったのがウケたんだろう
子供は正義でも悪でも強い奴が好きなもんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:56:50.79 ID:ALO4P8PC0.net
劇場版はアレだろ

脱走したキリンが「このシンカリオンハイパーオーガ、戦闘力は旧型の10倍!」とか言ってるところを
横合いからALFA-Xがワンパンでやっつけるのが導入になるんだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:58:25.22 ID:XAnfQBNya.net
キリンには是非オタ落ちして貰いたい
有明に連れて行こう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:02:08.37 ID:MUOX5vDh0.net
>>934
話し合えばわかり合えるんじゃなかったの…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:03:16.54 ID:R6HslfHXa.net
ビャッコ復活でスザク姐さんから何か反応あるのかと思いきや特になかったな、これも劇場版に期待か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:08:51.44 ID:g47sXLvwr.net
>>935
ヒビキさんの出番だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:11:42.97 ID:V9vm70kw0.net
スパクロからイベント概要公開

速杉ハヤトを始めとしたシンカリオンの運転士らと、
太古の種族キトラルザスのカイレンとの戦いが終わり、
地上には平和が戻った。

仲間たちはそれぞれの故郷へと戻り、
ハヤトは友人のセイリュウと緩やかに過ぎていく
日々を感じていた。
そんなある日、
恐竜型の巨大怪物体が出現したという連絡が入り、
ハヤトとセイリュウはシンカリオンで出動する。

終わったと思っていた戦いの日々。
迫り来る人々の未来を脅かす怪しい黒い影。
しかし、ハヤトたちを前に現れたのは、
巨大な悪だけではなかった!

次回スーパーロボット大戦X−Ω
『灯せ!! 絆の進化理論』

正義の力、勇気と友情、
そして好きという想いが嵐を呼ぶ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:12:01.41 ID:NeZc4URJ0.net
>>934
ハヤト「E5Mk3のウルトラデュアルグランクロスを撃つまでもなかったね」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:22:30.10 ID:w8RyXHWU0.net
感動の最終回だというのに
何でCMが梶なのか解ってイラっとしてる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:27:46.49 ID:TNWaQ2Lza.net
公式サイトに未だに923ドクターイエローと
Mk2×923とオーガライジングモードの紹介がないのが気になる
カッコいいイラストを見せてほしいんだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:48:17.44 ID:UUJcTTBn0.net
>>941
さらに佐倉綾音が元だの浮気相手だのゲスい話で
オタ界隈騒がしいしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:05:52.34 ID:xFBgBXyG0.net
新キャラの少年には今までの傾向通り女性声優にやってほしい
大地葉とか藤原夏海とか朝井彩加とか若手で少年役上手い人はいるしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:32:56.34 ID:ugKQ3Gag0.net
うーむ、なんというか、ヤケクソな感じは否めなかったなぁ。
TBSのバカヤロー!!!

幻の最終クールが見たかった…。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:34:54.40 ID:ExAE/cVG0.net
新キャラは見た目的に中学か高校くらいの設定な気がするぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:47:32.62 ID:MUOX5vDh0.net
目元がキリッとしてるから大人っぽく見えるだけでは?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:01:19.58 ID:gB7srjzU0.net
最終回良かった
BSで一話からまたやるし楽しみ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:10:18.56 ID:JCa2jjI30.net
>>926
箱の大きさや映画館というのを考えると厳しいのかもね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 03:49:46.30 ID:w8RyXHWU0.net
>>943
夏海タソが危ない!
アニメ業界の暗黒面に巻き込むのは止めてほしい (謎

>>944
提供のCMを夏海タソやってるんだよな…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 06:16:10.91 ID:15w5EnFK0.net
次スレはアニメ2板に移動なの?(´・ω・`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 06:35:38.01 ID:r7jKCE5eY
4歳の息子が最終回観た感想。ゲンブがE5乗ってる所が一番面白かったらしい。もちろん見終わった後プラレールE5とブラックシンカリオンでゲンブセイリュウごっこしてました。後、オーガ欲しがってたのに、αXの登場で熱覚めた臭いな(--;)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 07:46:33.87 ID:MYVGl8Ga0.net
復活したカイレンとやっくんが反省と贖罪の宇宙への旅に

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 08:32:50.72 ID:zaEjUtLD0.net
>>836
ロ ボ ッ ト

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:20:52.11 ID:NlcEffHkM.net
未来からってのは別に次世代からとかハヤトの息子とかそういう意味じゃなくて、じつは映画の後にthe ANIMATION 2(仮)が予定されてて、そっちの主役であるアルファエックスと運転士の少年が登場ってことだったりして

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:22:57.39 ID:w8RyXHWU0.net
未来からレールで走るようなもので来られてもJRとしてはねぇ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:29:16.79 ID:awtfkAbrK.net
女子ライオン?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:59:17.57 ID:uFONSd0h0.net
やっと見れた スレも見た
スザクは以前好きがわからないと言っていたけどビャッコはわかってそう
シュミレーターやるゲンブがかわいい
ギャンギャン言っているセイリュウの末っ子感がかわいくてかわいくてw
ラストシーンでハヤトとアズサ セイリュウが黄色い線の右と左に分かれて歩いていたけどこれは何か意図があるのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:51:04.79 ID:slILvmLS0.net
>>955
もしやるとすれば今度はTBSでは放送しないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:17:33.52 ID:xFBgBXyG0.net
アルファX運転士の素性

A ハヤトの未来の子供(嫁論争で荒れそうなワケで)
B ハヤトの年の離れた弟(おとうとおかあが10年ぶりに頑張った…ちょっと生々しいワケで)
C 未来のアンドロイド化したシャショット(やはり口調が2パターンあるワケで)
D ハヤトの身内では無いヒトとキトラルザスの間に生まれた子(これぞヒトとキトラルザスの共存なワケで)
E 952氏の言う次世代主人公が仮面ライダー映画のように客演(おにいの見せ場を奪う活躍をするワケで)
F ぼくのかんがえたさいきょうのゲストキャラ(俺TSUEEEのなろう系主人公なワケで)

さあ好きなのを選ぼう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:32:40.42 ID:Qjin7VVCF.net
フタバの子供
ホクトの弟の子(従兄弟)

が抜けてるぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:34:42.65 ID:N+E8NMy1M.net
>>960
E954系の試験運行が四年だった事考えると未来って言ってもせいぜい5年以内な訳で
それこそ弟や子供なんかが運転士になる頃には廃車されてる訳で
技術試験車両と営業用車両を混同するなんて残念展開はこのスタッフではあり得ない訳で
全く想像が出来ないわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:35:19.51 ID:w8RyXHWU0.net
電王と劇場版ナデシコのどっちをパクってくるかアンケート開始

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:42:20.85 ID:xFBgBXyG0.net
大穴 ルクスヴェテを浴びて若返ったホクトパパが抜けてたわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:46:40.36 ID:DUHIvvcNd.net
劇場版仮面ライダードライブルートで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:55:23.71 ID:feD9yscQ0.net
>>960
みんな血統主義好きやな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:57:28.70 ID:iTIavEPp0.net
>>.961
シンカリオンは似てる親子でも見た目をちょっと変えてくるから
アルファX運転士がここまでホクトそっくりだと本人に見えるんだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:58:46.29 ID:NMt/cdrA0.net
オーガ強かったな
やっぱラスボスはこうでないといかんわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:02:57.99 ID:xFBgBXyG0.net
どうやらてれびくん8月号から連載の漫画版は映画のコミカライズで新キャラについてのヒントが出ているそうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:08:14.81 ID:wit9hZ9/0.net
>>968
電撃が得意技なだけにロボが相手するには辛かったね
外装は大丈夫でも内部(と運転士)にダメージ行ってたし

強力なレーザーシールド展開中のドクターイエローでも、中のリュウジくんに直接ダメージがあってはたまらん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:32:29.96 ID:W8oOyVMx0.net
え?スザク様と出水さんのお子さんじゃないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:37:08.24 ID:MYVGl8Ga0.net
実は若返って人間体になったトラメ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:39:45.74 ID:CV5vBHY50.net
>>970
アッザムリーダーみたいな武器か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:06:11.08 ID:1Wj22UDMa.net
アルファXを主人公に、歴代試験車両が活躍するアナザーワールドとか見てみたい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:22:39.49 ID:Ncx/W0Jxa.net
実は5年後のレイ(大嘘)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:48:36.70 ID:uFONSd0h0.net
尺ないから絶対に無理だろうと思っていたリュウジ母の退院が見れて良かった
>>975
身長で悩んでいたのが嘘みたいな長身になってそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:53:30.89 ID:qDFJ3Rgr0.net
上田あずさって本当に有能なヒロインだったよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:12:09.58 ID:1Wj22UDMa.net
古い発想かも知れないけど、ちゃんと敵に囚われからの救出もやってくれたし
欲を言えばハヤトの活躍で助けて欲しかったけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:14:08.96 ID:slILvmLS0.net
>>977
最初はクズだったけどな。前作のドラへにも似たポジションがいたなあ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:18:00.81 ID:slILvmLS0.net
>>976
リュウジの母ちゃん入院してたのは何かの呪いとしかいいようがない(怖)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:20:36.50 ID:slILvmLS0.net
前作ドラへの笹川アナとは一体何だったのか?でもおかげで名物&ネタキャラになったけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:43:21.59 ID:uFONSd0h0.net
>>980
呪いw
受験生の冬に新たな敵出現 頑張れリュウジ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:53:38.67 ID:LkvCm6EG0.net
リュウジのお母さんの眉毛が気になる
病気の影響で薄いのか、それとも入院してるから素っぴんの眉毛なのか
それともアレは線がいっぱいあるし薄い眉毛じゃなくて濃い眉毛なのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 16:31:03.59 ID:fW7G5mIIp.net
>>981
笹川アナにもこの世界に来て実況して頂きたい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 16:31:59.48 ID:6RSNzuCyd.net
>>772
最近だと飯豊まりえも上手いと思ったな

一言レベルならまたボイメンが出てくれてもいいのよ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 16:32:30.68 ID:uFONSd0h0.net
>>983
若くて元気なころもあんな感じだったから太めで薄めの眉なのかも
そういえばカイレンは眉ないね
寝ている人の顔に落書きするイタズラをセイリュウに教えて…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 16:39:54.90 ID:6RSNzuCyd.net
>>788
なんか見た記憶がと思ったらアレか!
今エウレカセブンもMXで放送してるんだよなそう言えばw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:06:37.23 ID:awtfkAbrK.net
笹川アナご出産おめでとうございます!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:06:44.54 ID:rzZ9iuzA0.net
映画の新キャラがアニメ2期の主人公説か
それは想定してなかったわw  TVシリーズ再開は、どこかで諦めてた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:38:28.43 ID:9j+H6GapM.net
もし新アニメ?あるなら別世界でリブートかもしれないけど、それはそれで可能性が広がっていい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:11:58.22 ID:NeZc4URJ0.net
紹介記事で「なぜALFA-Xはシンカリオンになったのか?」と書かれてたから
そもそも試験車両がモデルのシンカリオンが異例なんだと思うとそこも気になる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:53:11.08 ID:7xWULEk+0.net
次スレどこ?アニメ2?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:11:35.16 ID:u33heH8J0.net
そういやここも9月の感謝祭か劇場版公開までは静かになるな………

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:27:38.86 ID:qb3OE2Zp0.net
シンカリオンはいいアニメだったな。
ピカちんキットはトライゼノン並みの糞アニメだったな。

シンカリオンは良作!>>>>>>>>>>ピカちんキット=トライゼノンは糞

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:28:32.26 ID:lruVM0Mp0.net
二期があるとしたらテレ東かな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:52:48.66 ID:eviFH1lId.net
日テレでもいいのよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 21:31:37.72 ID:lctJGz8k0.net
再放送でシンカリオンの面白さがもっと広まればいいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 21:51:41.52 ID:l8ukQ2J20.net
最後オープニングを流すなら
チェンジシンカリオンを流してほしかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:09:06.16 ID:qhrHZGUg0.net
どこが2期作ろうとかまわないけど監督や脚本等のスタッフは変えないでくれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:13:17.08 ID:oJSHdS29p.net
ネット配信でもいいぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:41:10.44 ID:xFBgBXyG0.net
>>995
テレ東は見られない地方が多い
地域格差の無いNHKがいい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:46:20.55 ID:GG6Gf+W5M.net
E5系はやぶさの基地がある宮城で見られないテレ東なんてと思ったが、すでにアキタの地元の秋田で見られない前例があったのでシャレにならない

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:50:26.27 ID:mIMLUmra0.net
H5ミクさんの地元はtvhがあるからヘーキヘーキ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200