2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 59両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 22:48:45.74 ID:+CsEcYgv0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1561175732/
新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1550267582/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 58両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560659989/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:41:34.32 ID:Dabvw94p0.net
玩具の発売スケジュールとかJRのイベントが全部9月をターゲットにしてるから皆局の都合で短縮したと思ってるんだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:44:00.04 ID:PC0YziFP0.net
見栄えがあんまり大友受け良くなさそうなキャラデザだと「あー意識高い系だなー」と思うことはあるけど
実際のところ大した問題じゃないよ、そんなのは。脚本のネット媚じゃあるまいし
シンカリオンのキャラデザはそれで客を逃がさない程度の絶妙なところを突いてると思うね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:54:30.22 ID:GPuxwz8Vd.net
MXの時間帯もいいとこ取ったな。
10時半だとテレ東のプリチャンが終わってからだからタカトミとしてはいいんじゃないの。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:56:10.57 ID:7FNI2Ou70.net
>>257
記憶喪失っていうよりは記憶の混乱だな
スザクというかエージェント関連の話を進めるための1エピソードでしょ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 19:06:05.79 ID:OVUp/jYS0.net
>>254
独立U局なら系列外でも再放送可でアニマックスとかと条件一緒とか?
>>251
シンカリオンはジャイロゼッターを反面教師にした所があるかもね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 19:10:59.02 ID:iWwNX+SH0.net
アズサが倉敷に呼ばれた回から急に展開が速くなった感じだな。
あそこが最後の日常回だし。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 19:19:42.39 ID:h1rwQd3h0.net
ハヤトが電車じゃなく車に乗ったばっかりに

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:00:08.49 ID:eRhHAzwr0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1561624664
キャストの写真的にビャッコらは戻るのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:01:02.92 ID:FbE4TXPcx.net
そういえば作中の時間だと、ヤクモがアズサを連れて行ってから1日しか経ってないんだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:37:24.95 ID:ydtKz0NV0.net
>>258
天下のJRによるJRアゲ番組が局の一存で終わるとは思わんよ
プロジェクトE5としての目的はおおよそ達成したって事で普通に協議終了だと思ってる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:40:00.72 ID:NGxv9XbNd.net
>>207
ライジングと空中戦
オーバークロス紅vsオーバークロス923
この変は打ち切られなかったらやってたんだろうなって

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:44:19.77 ID:0NqZCityr.net
ゾイドワイルドの終わり方も相当唐突な印象あるし
ゾイドもシンカリオンも当初は9月までの予定だったと思うけどなぁ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:49:30.72 ID:OVUp/jYS0.net
https://twitter.com/AnimeVoice/status/1144207176228986880
ハヤト達のねんどろいども出ねーかなー…
取り敢えず明後日発売のぬいぐるみは全種買うぜ
(deleted an unsolicited ad)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:53:47.86 ID:B2BPGHL80.net
ダイの大冒険の例が出されていたけど、
TBSだとビートXでも急な終了やらかしてるね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:01:00.78 ID:bXxoM4h/d.net
アニメやめてトーク番組ってどんな判断だよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:04:52.93 ID:NF+72F1H0.net
>>272
キリンが粛清したかった奴らの考え

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:08:10.78 ID:mJ4R/J9f0.net
>>267
そこを忘れちゃいけないよね
JR中心で始まったproject E5にタカラトミーが「玩具売りましょう!」と参加
デザインを今の物に変更して企画も新たに「シンカリオン」として始動
雑誌やショートアニメでの展開3年間を経てテレビを見てアニメ化に至る
「局の都合で打ち切り」とは言うし五輪も無関係とは言えないかもだけど
元々の最終的な決定権や判断はJRにあって、そこが企画として納得したから
アニメが終わったのが大きいかと…なんて言っても個人的推測にすぎないし
「魂込めて製作中」との劇場版もあるからスタッフからもかなり愛されてる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:13:16.35 ID:NF+72F1H0.net
>>274
JRからのオファーだった気がする。タカラトミーの参入は。ずっと鉄道玩具やってるからと言う理由で。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:16:33.37 ID:+y7qNLi8p.net
前出のビートXの終わり方、嫌いじゃないよ
強敵に挑む主人公たちが俺たちの戦いはこれからだ!的な打ち切りエンドの奴でしょ?まるで最終回の前で終わり、みたいな
まあ出来たらシンカリオンには皆で踊って終わりにして頂きたいけどさ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:24:16.74 ID:h1rwQd3h0.net
TBSに限らずTV局の体質は変わらないのだきっと

(五輪の)時代に逆らって起こす革命が必要だ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:28:18.67 ID:ZWb564MX0.net
1つだけ教えてくれ
なぜ視聴率低迷している不人気アニメが異例ともいえる半年の延長を勝ち取り、
おもちゃは爆売れし、放送回のツイッターのトレンドはほとんど上位を独占していたのかを
確か、ドライブヘッドは視聴率低迷が理由で3クールで打ち切られたはず

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:31:19.26 ID:+y7qNLi8p.net
>>277
キリンさんに頼む?w

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 21:41:56.37 ID:bgL9MQQ7p.net
EDのあみだってデータ放送を使ってたかと思うけど実際どれくらいアクセスがあったんだろうか
あれが本当に生きたデータだと思うんだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:05:16.08 ID:Dabvw94p0.net
>>278
玩具の売れ行きじゃね?
戦隊何かも視聴率が良くても玩具が売れないとテコ入れが噂されるからね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:07:17.04 ID:uHPkB7rS0.net
>>276
アズサにシンカリオン踊らせてみた撮らせるのか…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:08:22.63 ID:uHPkB7rS0.net
>>278
TBSは子供が見るようなアニメが嫌いなんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:10:41.86 ID:Dabvw94p0.net
>>278
玩具が何で売れたかか
新幹線もロボットも人気が有るからね。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:13:57.80 ID:s9ClanYDa.net
ドラヘは準備期間半年くらいで企画動いたのシンカリオンより後だって事知られてなさすぎる
のがな
ほぼ完走して打ち切りなら何でも打ち切りにできるな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:16:59.72 ID:h1rwQd3h0.net
TBSはバラエティ派閥と報道派閥が争ってるからな
アニメとかはどっちからも相手にされてないので
両者の綱引きのとばっちりを受けやすい

古くから日本昔話とかはじめて物語とか優良コンテンツも
生まれる土壌はない訳じゃないんだけど
コンテンツの多様性を確保する程度の扱いでしかない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:23:44.45 ID:ZWb564MX0.net
結局シンカリオンって商業的に成功なの?失敗なの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:27:12.80 ID:LoHGj29A0.net
ディズニーみたいにブランドを大切にしてくるとこなら
全体打ち切りにならなかったのにな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:32:49.56 ID:rIPPnes40.net
子供向けアニメの最終回で
メインキャラが大人になって
ようわからんカップリングで結婚して子供できててってオチがすごく嫌なんだけど
劇場版があるならとりあえずその心配がなくなったかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:48:19.48 ID:B2BPGHL80.net
本筋から外れ、残されるであろう謎

 アズサは本当に適合率が低かったのか
 フタバさんは婚約どうするのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:50:27.46 ID:iWwNX+SH0.net
キリンさんが好きです。でもゲンブさんがもっと好きです。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:50:58.73 ID:6TIq0WEP0.net
>>290
やっくんもキリンに協力してたことはなんだかんだ罪悪感はある感じだし
あっちから婚約の話は流されそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:58:00.82 ID:mJ4R/J9f0.net
>>287
アニメは予想外の人気で半年延長
玩具はGWやクリスマス含め通年で大ヒット
大人向けグッズの売り上げも好調
大手コンビニとのコラボグッズも
冬には劇場版も控えていて2局で再放送予定
各ネットニュースでもよく取り上げられた

近年稀に見る大成功だと思う
アニメ・玩具共にドライブヘッドの反省を活かした結果かもね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:59:31.31 ID:+lpVY7Go0.net
>>289
フ○リキュア?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:03:20.99 ID:rxAfk4GYa.net
>>289
最終回でまさにそれをやったデジモンアドベンチャー02
テキトーなキャラデザの大人キャラたちに
クローンみたいなこれまたテキトーなその子供
最後の最後で台無しにされた気分だった

そして今度また大人になった初代主人公たちの話を映画でやるけど
みんなまだ20代前後で子持ちの親とまではいかないからとりあえず安心

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:06:15.80 ID:OVUp/jYS0.net
>>289
デジモン02の最終回は阿鼻叫喚だった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:09:06.92 ID:7FNI2Ou70.net
>>289
ジュエルペットの最終シリーズのラストもそんなんだったような

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:14:38.81 ID:k9M4ee7x0.net
>>289 それ分かる 

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:16:53.03 ID:+y7qNLi8p.net
>>289
やだなあ他人の幸せを妬む大人って
素直に祝福するとこだろ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:21:55.50 ID:clM2TeZk0.net
子供の頃大人になったキャラを見て何とも言えない気分になることは何度かあったなあ
今の子供も同じ感想を抱くかはわからないけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:23:49.67 ID:yj0MLDpmr.net
おじゃまんが山田くんの事か。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:37:01.44 ID:k9M4ee7x0.net
>>289 自分の中じゃ一番衝撃だったのが超発明BOYカニパンだな 
フタバさんポジのナッツさんが本何のフラグも無いキャラと
結婚するって(他のキャラとはフラグは立ってた)
シンカリオンに例えたらフタバさんが本条さんやっくんでも
なく何故かビャッコと結婚するw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:42:18.85 ID:iE+mmpUOa.net
>>299
大人になった今でも微妙だなぁ個人的には
1年後とかならまだしも急成長されるとなんか
他人の幸せを妬むかはそりゃ現実で友達が結婚するとかなら祝うけど
例えばデジモン02はそれまで少し年上くらいの
「同じ子供」の目線で観てたし
感情移入もしてたのに、最後にいきなり大人になって結婚して子供もいて
「これまでのあの熱さや感動は何だったんだ」と幼心にショックだったんだよ

シンカリオンは久々に童心に帰れた良いアニメだったからこそ
ハヤトたちの成長した姿は公式で描かず視聴者の想像に任せてほしい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:44:22.18 ID:7WecwvKgd.net
>>289
推しの子が誰とも知らん女と結婚してんのが嫌っちゅう腐女子脳みそか?
きっも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:45:45.70 ID:LoHGj29A0.net
マシンロボレスキューは最終回のエピローグ3年後だったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:47:54.08 ID:k9M4ee7x0.net
>>304 誰とくっ付くかとかじゃなく大人になるのが嫌なんでしょう
友達が急に大きくなるみたいに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:51:53.21 ID:bXxoM4h/d.net
>>278
いうてドライブヘッドYouTubeで続編みたいなのやってたしそこそこ人気はあったんじゃね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:01:48.73 ID:WYY0aJb20.net
>>230
遂に上空探査機ハヤブサの出番だったりして

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:03:16.40 ID:EtEDNQ7da.net
>>307
続編といっても15分弱のが全7話+映画公開前の宣伝動画(約7分)が1回だから
続編というほどの続編でもないというか、映画までの繋ぎみたいな感じだった
その映画もBlu-rayはなくともDVDは出てるのになぜかネットで分割配信してるし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:06:38.46 ID:/kUjkNrOa.net
>>306
子供の頃にずっと観ていたアニメの最終回でこれをやられると
ずっと応援してたのが急に自分だけ置いていかれたようで寂しかった…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:09:43.15 ID:/kUjkNrOa.net
>>304
何でもすぐに推しだの腐女子だのってキモオタ的な考え方をするお前が一番キモい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:39:24.08 ID:aHwck3NA0.net
明らかにドライブヘッドより成功したのは事実なので劇場版も尺をいっぱい取って下さい
90分〜100分はお願い、45分や60分じゃ満足出来ません

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:45:35.08 ID:fSWJYBVI0.net
>>303>>310
それなんだよね
子供心に置いていかれた気持ちになる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 00:53:35.47 ID:aHwck3NA0.net
BDBOX4巻 11/27発売 25,920円(税込)

3巻から発売まで間が開くし値段も少し高めに設定されているので最終回まで収録するのかな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:20:55.23 ID:vOk010Ba0.net
ハヤトたちが成長したら未来の新幹線とか出さなきゃいけなそうだし、おそらく無理なんで
そこから考えて未来ENDは無いと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:30:23.14 ID:aHwck3NA0.net
小学校卒業で中学の制服を着たハヤト達でENDかな?
セイリュウも住民票ゲットでめでたくさいたま市民に
リュウジの高校合格にも触れてほしいな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:32:42.51 ID:aw6noKCQ0.net
https://i.imgur.com/NBIEh7t.png

絶望するハヤト

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:41:36.64 ID:mwcjk0Lm0.net
アキタは大会優勝できたら都内の強豪校進学だけど
ダメだったら地元の中学行きそうだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:56:54.03 ID:3wFGIn13r.net
>>184
ジャイロゼッター画像検索してみたら深夜アニメみたいな作画w
>>283
どうせ全国放送してる民放は皆子供が見るようなアニメ嫌いなんだろ
>>294
悪口やめろw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 02:32:18.14 ID:e8b/SpWud.net
あの世界の総理大臣はシンカリオンや地底人の存在について国民に説明しないのか?
それに世界中に地底人の存在隠してた上服着て日常生活までさせてたんだからアメリカ中国だってタダじゃ済まさないだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 05:49:14.79 ID:xfdz8Gisr.net
シャショット「ハヤト君、ポケモンの新作の声を頑張るであります」

ハヤト「何か女の子役ばかりで飽きたな」
ハルカ「おにいは女の子声だからね。私もやるからお兄じゃなくお姉宜しく」
シャショット「それはそれで凄いでありますが」

ハヤト「アキタも女の子声だけどね」
「アズサやアキタがいないのも寂しいよね」
シャショット「リュウジ君も参加するみたいであります」

ハヤト「リュウジさんもか」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 06:10:06.56 ID:YQWBp/wBx.net
大宮にシネコンないかと思って検索したら鉄道博物館の近くにあるんだな
ある意味ご当地映画みたいなもんだし1回は大宮遠征して観よう
あ、鉄道博物館には7/6にMK2が来るんだっけ、来週も早起きしなきゃ!(現実逃避中)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 06:12:27.91 ID:7PV3NMCQ0.net
>>278
どこの局でも割とアニメや特撮は冷遇されがち(テレ東除く)。いかに視聴率取ってても、バックの玩具の売り上げがよくても、
局の一存で放送時間帯が早朝・深夜に追いやられたり、打ち切られたりは日常茶飯事。

セーラームーン放送してた土曜19時枠だって、移動の上で2000年くらいに消滅だし。

>>295
そういやtriの最終章だけ観に行ってなかったんだが、あれ続編やるの?

>>321
シャショットお前昔

ラララララ〜ラ〜、なんてすて〜き〜な〜、ラララララ〜ラ〜文字のなら〜び〜、ララ〜ラ〜それは、ララ〜ラ〜それは〜〜〜
お・ね・・え・さ・ん!

なんてのポケモンで歌ってたじゃねーかw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 06:13:36.22 ID:5TfVnmIR0.net
>>320
たぶんそういう部分は説明を避けるだろうな。
まともに説明したら収拾が付かなくなるから。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 06:17:00.61 ID:qZgO6A2u0.net
>>274
半年後…

TBS「JRグループからのCMが無くなった…」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 06:44:25.06 ID:YGuY5X+/d.net
>>323
伝説の電波ソングwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 06:53:23.21 ID:hfUaU43Cd.net
今更だけどあみだ始めるときのデータ放送への切り替えってどのタイミングが正解だったの?
シャショット前だと局のデータ放送のままだしED始まって少ししてからだともうカウントダウンしてるし
パワーを貯めてバリア破壊ほとんど出来なかったぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 06:59:58.87 ID:TEwsv/5Kr.net
>>327
シンカリオンを頭から終了までチャンネル変えずに全部視聴してれば
バリアは全部破壊されたはずだけど。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:01:52.19 ID:5rKsbUdYp.net
76話まであと24時間切ったでございま〜す

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:07:07.77 ID:TyRjIWmj0.net
>>327
自動で切り替わらないテレビのようだね。
まさしくシャショットの告知直後だよ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:12:59.21 ID:GgLbuK2X0.net
>>327
番組が始まる前からつけてると全部消える
CMで変えると全部消えない
…うちの4歳児は何も考えず、好きな色のボタンを押すので、50点とか低い点ばかりになる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:16:36.36 ID:hfUaU43Cd.net
>>328
ああ、バリアはそういうものだったのか
>>330
シャショット後にdボタン押しても局のデータ放送なんよね、で一度戻ってもう一度dボタン押すにも
連続だと反応遅かったり二度押ししてて更に時間掛かったりして残り10秒とかになってたの
ネプリーグだとデータ放送切り替わるんだけどな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:18:22.57 ID:9V55diw40.net
TBS「JRグループの駅が無くなった…」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 07:35:33.69 ID:t+SRx4vkM.net
>>320
政府レベルではある程度情報共有してるからやっくんはおフランス行きだったんじゃないのか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 08:20:35.39 ID:gt7fHaSX0.net
>>314
映像特典に期待だわ4巻

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 08:21:06.63 ID:aHwck3NA0.net
BDBOX4巻は最終話まで収録で特典としてドラマCDが付くらしい

シンカリオンは声優陣を好きになったり見直したりした
ドル売りイメージの佐倉沼倉村川がちゃんと男の子役に全力だったり
あの杉田がまともに父親役を全うしていたし、スカしたイケメン役ばかりの印象だった緑川も中年紳士役頑張っていたし
個性が薄いと言われている逢坂の声をちゃんと認識出来るようになった

インタビューを読む度、スタッフ・キャストに愛されている作品だなと思った
明日のぬいぐるみ通販ちゃんと買えるといいな(どうかサーバがパンクしませんように…)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 08:24:21.13 ID:he0HmxHWp.net
>>321
リュウジ「ポケモン、ゲットだぜ!
ハヤト「だ、誰?!」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 09:49:09.49 ID:UpH0uIUB0.net
ロボットものの最終回近くは、変形合体必殺技変形合体必殺技変形合体必殺技変形合体必殺技の繰り返しで
内容が皆無に近くてほとんど早送りで終わっちゃうなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 09:49:19.20 ID:do9Pu9sB0.net
>>336
こういうキモい声豚がファン層のメインになった時点で打ち切りは見えてた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 09:54:47.95 ID:Gr6aJ90x0.net
見えてない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 09:57:19.80 ID:v6K2h7Hva.net
あまりにも大人の声がでかすぎたというか、プリキュアとか妖怪ウォッチみたいな子供本人がマジでハマってる姿あんまり見なかったな
情報流れてくるのがほぼTwitterからだっただろうか
あの頃を知っている大人のスパロボの夢もう一度の熱を感じる姿は何度も見たので余計そっちのイメージがでかい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:00:06.51 ID:kKqqRDli0.net
>>339
これはどう見てもリアル声豚じゃないだろ 想像以上にうまくはまっていて予想外だったという意見
リアル声豚なら雨宮や竹達のほうに目が行くはず 村川なんてそもそも若手の超実力派として一部ではすでに認知されているわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:26:17.33 ID:BffPm7B+a.net
シャショット、ミクの電話番号教えてくれ。あと女の子の情報も頼む。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:37:58.26 ID:ikuOSWUp0.net
とにかく終わり良ければ全て良しになってほしいね。
個人的に2期よりOVAや劇場版の方に期待したい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:56:31.21 ID:5TfVnmIR0.net
>>338
今回は半分くらいが変形合体シーンだったものな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:08:54.42 ID:OigQdnBm0.net
>>342
29歳は若手と言えるの…?
といっても声優は現役ベテランが多いからなぁ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:12:34.84 ID:Gr6aJ90x0.net
尺に余裕がなくて説明セリフが延々続くよりはいいだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:20:37.62 ID:EtEDNQ7da.net
>>338
前回でその変形合体必殺技祭りは終わったから
最終回はハヤト、ホクト、セイリュウ、キリンでじっくり戦ってくれそう
見応えのあるラストバトル(劇場版があるけど)を期待してる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:21:56.59 ID:LRiVo6CVd.net
>>341
職業柄子供に接する事が多いんだけど去年辺りは子供人気がホント凄かったよ。プレゼントにプラレール欲しい!って子供が多くて「プラレールブーム来てるのか?」って思ってたらシンカリオンの事だったって事が多々あったし。
あと親御さん一緒にハマっててワイワイ楽しんでる姿が多かったのも印象的かな。特にお父さんが熱中してる人が多かった。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:32:24.68 ID:aHwck3NA0.net
>>342
うん、自分は別にディープな声豚じゃないよほんの少しかじっている程度
シンカリオンのキャスティングは三間音響監督より池添監督の意向の方が強かったみたいだね
シンカリオンで三間音響監督常連声優は細谷と真堂と古島くらい?
チートキャラのリュウジに梶が来ないから意外だった(CMのナレーションには来たけど)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:35:30.85 ID:j1vVDEUQd.net
>>341
JRの第二回スタンプラリーとか遭遇するチビッ子率とはしゃぎ率凄かったよ
集めるの結構大変なスタンプにも関わらず
普段から駅のシンカリオンポスターやチラシの前で立ち止まるチビッ子も多かった
あと他の男児向けホビアニに比べて女児率かなり高めなのが面白い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:39:22.80 ID:OigQdnBm0.net
>>349
子供と一緒に観ている内に父親が童心に帰ってハマるのは
特にロボアニメではあるあるで、シンカリオンはそこが上手かったと思う

>>350
ゲンブ役のマックスウェル・パワーズさんも三間音響監督の希望らしい
外国人(アメリカ)のマックスさんがいれば「地底人」という特殊な
キャラの幅を広げて、日本人のイメージと違う新鮮さを出したかったみたい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:42:53.45 ID:aHwck3NA0.net
https://pbs.twimg.com/media/D-HWepwUcAE9mjK.jpg
今週の水ダウで出て来た映像(TBS社屋の入口へと続く通路)
TBSも推してはいたんだな…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:05:21.13 ID:DqPdA9xwM.net
明日の ED スペシャルバージョンだって

https://twitter.com/shinkalion/status/1144440692736843776?s=19
(deleted an unsolicited ad)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:17:11.36 ID:PQ2Ko60L0.net
最終回は回収しきれなかった話を止め絵で見せていく特殊EDかと予想していたから意外
本編の尺足りるのかな
ビャッコゲンブは

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:18:14.99 ID:cOPdWx3TM.net
構成に余裕あるのか、てっきり本編ラストかエピローグがEDにかぶる感じでこれでもかと詰め込んで来ると思ってたけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:20:39.71 ID:aLH1SY5td.net
>>355
ビャッコ・ゲンブは最後の戦闘中に復活と予想
先週の段階で全員集合やっちゃってるし他に援軍の要素無いんだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:28:10.78 ID:he0HmxHWp.net
>>351
やっぱ女子はアキタやツラヌキあたりかな

総レス数 1004
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200