2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 19ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 15:43:22.37 ID:vzbZUjXo0.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜[リピート毎週:(水)13:00〜、(金)29:00〜、(日)08:30]
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv) 4月8日〜
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ・メ〜テレ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 18ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561005220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:06:36.02 ID:WFGxJJhx0.net
炭治郎の岩修行みたいなもんで善逸はおにぎりだったんだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:08:37.26 ID:/tzLT7gba.net
>>360
コンプティークの鬼滅インタビュー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:09:17.51 ID:/tzLT7gba.net
>>367
間違えたニュータイプだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:12:00.18 ID:H0t3NfRe0.net
骨折してる人を休養すらさせず、次の現場って
鬼殺隊はブラックなのだろうか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:13:36.87 ID:/tzLT7gba.net
>>349
なぜ自分の持ってるイメージの方が間違ってると疑わないんだ?
別にキミ持ってるイメージで作られてる訳じゃないんだからさ
ちなみにキャスティング選出には原作者の意見もけっこう反映されてるからな
ただ単に原作者の持ってるイメージとキミが持ってるイメージが違っただけの話
どっちの意見が優先されるべきかはさすがに言わなくても分かるよね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:14:03.25 ID:4/KUW4xH0.net
>>362
映画のは違うインタビューだな
今うちにあるので漁ったらニュータイプがそれだった
https://i.imgur.com/NUQ7H4l.jpg
写真これで大丈夫?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:25:52.87 ID:UbUpRtLg0.net
>>370
そんなん理解したうえでの不満じゃないのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:29:21.15 ID:EtDtwZtKd.net
声合わんとか言う奴は音声消して脳内イメージの声あてとけばよし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:33:48.06 ID:vTTfNuIE0.net
>>371
訂正ありがとう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:39:49.95 ID:HJU6U5b6a.net
>>354
あれは霹靂一閃で切ったってことで決着ついただろ(棒)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:58:37.18 ID:GkgDeni/d.net
>>370
作者が口出しして悪くなった例なんて山ほどあるんだがw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 15:04:45.34 ID:cmlFwhSa0.net
伊之助のバックステップが佐山サトルばりだった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 15:18:07.86 ID:NxMaBdUR0.net
>>376
奈須きのことかいうアニメ化の度に余計な事する原作レイパー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 15:53:53.65 ID:TUAARnQL0.net
俺も声に不満は全然ねえわ
炭治郎がちょっと美声すぎるくらいか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 15:54:49.23 ID:8o2hih5Ap.net
>>366
善逸「待って下さい育手埼さん、おにぎりって切れるもんなの?」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 15:59:31.05 ID:qjIHrVIc0.net
俺も声にはもの凄く不満がある
禰豆子タソが「んーんー」
しか言ってくれないからな
NMT!NMT!(*´Д`)ハァハァ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 16:32:56.36 ID:KjfztM9u0.net
「やっぱり、善逸も負けるのかな…? アイツのおにぎり、硬いんだよね…」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 17:12:27.63 ID:a8pFmUXR0.net
鬼切りを生業としてる鬼殺隊はおにぎりを綺麗に割れないと縁起が悪いと言われてるから任務前に食べるおにぎりには気をつけてるんだぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 17:20:07.85 ID:LuAOCD+od.net
ゆとり世代はオニギリを真っ二つにできんとは
社会でそれなりの地位につきたければオニギリを真っ二つにするのは最低必要なスキルだぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 17:35:54.06 ID:NZzQkCpJ0.net
大正ジジイうるせーぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:16:04.62 ID:bCO7v1+Va.net
まあ原作ファンは自分の中でイメージ固まっているだろうし、声優への合合わないの批判はどうやっても出るもんだからなあ
それが悪いとはいわんがもう少し柔軟に受け入れた方がアニメは楽しめるんじゃね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:23:15.51 ID:xuf1LA3L0.net
>>379
最初炭治郎美声って思ったけど
てるこちゃん達に接する時のイケメン化っぷりにはめちゃ合ってると思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:32:17.53 ID:WhACWZCh0.net
EDの後の子供番組みたいなパートいらなくね?

あそこでナレーションカットによる説明すりゃいいのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:36:04.26 ID:EtDtwZtKd.net
>>388
あの場は禰豆子が出番無い時に声優の唯一のギャラ発生する場だからな…あれでいくら発生すんだろ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:36:32.88 ID:YE4xsGbr0.net
>>388
そう言えばそうかもな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:36:53.44 ID:ePiVKchZ0.net
>>389
アニメは一言でも長台詞でも基本同じ値段だったはず

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:41:34.52 ID:AhsnCgGIr.net
>>357
笹すごい

マンガ読んで声のイメージなんてしたことないから声合う合わないって気持ちがさっぱりわからない
アニメ見たあとならマンガ読んでるときにその声で脳内再生はできるけど
なんでみんなイメージできるの?不思議

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:42:02.92 ID:AkkEnI6/d.net
セリフのない回はクレジットなかったからノーギャラ
ただの使い回しだぞアレ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:43:41.57 ID:jKg0geB20.net
漫画読んでるときから脳内で声をキャスティングしながら読んでるんじゃないかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:47:20.54 ID:B/mwHo9aa.net
別にイメージはしないけど合う合わないはあるぞ
だから声ぜんぜん合ってないけど「じゃあ誰なら良いわけ?」って聞かれると困ることがある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 18:49:20.37 ID:jKg0geB20.net
まあ鱗沢さんの声が善逸だったりしたらさすがにこれは無いわと思うだろうが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 19:06:08.15 ID:S4boBNWap.net
おにぎり警察まだいるのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 19:09:35.61 ID:5wI0ETO8K.net
いやいまは声優自治厨?ってヤツかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 19:53:07.79 ID:4/KUW4xH0.net
漫画読む時は声のイメージってもっとはるかに漠然とした感じにしておかないと基本損すると思う
最近は声優自身がキャラ強くないと生き残れなくなったから誰かしらの声がちらつくようになるんだろうが
寛容さを持たないと

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 19:58:04.85 ID:MQqmnbRnd.net
そのうち慣れる
嫌なら見るな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:03:04.17 ID:gx5iKV8BM.net
個人的には声よりもどれだけキャラクターを把握して演じているか、場面に合った演技してるかだな
今のところ大きな不満はない
義勇は最初合ってなくね?って思ったけど原作読んだら櫻井で適任だと思った

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:17:20.41 ID:jKg0geB20.net
違う違う違う違う違う
嫌でも慣れるまで見るのだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:20:49.11 ID:8o2hih5Ap.net
禰豆子は鬼頭だろうが鬼塚ちひろだろうが変わらんとは思うが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:22:43.49 ID:gyKcr5rQr.net
そこにはただ一つの事実があるのみ
誰よりも綺麗に、おにぎりを真っ二つにした男だということ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:26:23.62 ID:v8F9hIN00.net
ネズコはあの声じゃなかったらこんなに人気出てないだろう、頷きだけで可愛さが伝わってくる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:30:41.39 ID:HE2B00ayd.net
>>402
不健康そうなラスボスに素晴らしく合うキャスティングでしたね無惨様

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:35:42.82 ID:/nasMVVn0.net
言葉だけじゃなくて発声だけで感情を表せるのはそれなりに技術いるもんな。

逆に下野がダメなのはただ汚く雄叫ぶだけで、善逸が怯えてる事や耐えて居る事、
実はそれなりに責任感ある事とか関係なく、女に縋っている時も鬼に襲われてる時も
本気なのかふざけてるのかわからんような喋り一本だからだな。
声のイメージなんて二の次

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:43:59.82 ID:pPRyrYO10.net
演技のプロいて草

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:44:28.95 ID:uxLlId5z0.net
今回なんか変なところで終わってない?
主人公が勝手に大声で叫んでるだけなのにあれがいい場面なのがよくわからない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:49:25.19 ID:BVGtLgKt0.net
普通の引きだと思うけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 20:54:24.12 ID:BImwSH/Sd.net
>>409
あそこ原作の連載でも話の終わりだったよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:01:25.17 ID:saNw/s8g0.net
やっと最新話見たが善逸かっこよすぎてビビった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:06:33.01 ID:zf6VrDlXd.net
違和感で言うなら善逸より禰豆子だなぁ、唸り声が妙に可愛かったり、予告でやたら可愛い声でうーうー言ってるのがよっぽど違和感あるわ
生きてるときの演技は良かったけど

まあ鬼滅の声優はみんな一定ランク超えて上手いよ、棒とか演技力ない()とかいってる奴は本当の棒演技聞いて戻ってきてくれって感じ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:14:05.52 ID:4/KUW4xH0.net
たまに棒ってなんだっけって混乱するような謎棒認定してくる奴いるよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:17:19.30 ID:mkUjiSx1a.net
作者の意見が声優選びに反映されてるのかどうか知らんが
作者が文句言ってないならこういう声だと諦めるしかないだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:17:37.51 ID:+0pJgbG4d.net
>>413
最近見たアニメだと∀ガンダムに出てくる赤髪のヤツは素晴らしい棒だった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:20:31.16 ID:zf6VrDlXd.net
自分の禰豆子に対する評もそうだけど、ここまでみんな一定越えて上手いと、あとは好みやイメージとの乖離の問題だって思うんだよな
それで技術ない!とか下手!とか言われるとモヤモヤしてしまう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:23:45.28 ID:BVGtLgKt0.net
それはあるな
イメージと違うのと下手なのは違う
下手なのと演技指導がひどいのも違う
一見の視聴者には判別つかないこともあるが

鬼滅のギャグ演技がひどいのはどういったわけなのか…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:23:48.81 ID:jKg0geB20.net
俺は長男だから棒でも耐えられるよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:25:59.62 ID:daK6ZwQ50.net
俺も長男だから耐えれる
つか文句なしの出来だと思ってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:36:52.76 ID:zf6VrDlXd.net
ギャグ演技なあ…
「はいちょっと静かにしてください」だけは未だに納得できんわ、あそこはひたすらじぶんを鼓舞するとこで茶化す声音にはならんだろうってさ……
ただこれも自分と音響スタッフの受け取り方の違いで、声優が下手な訳じゃねえよね
そういう齟齬はたしかにある

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:45:12.83 ID:B/mwHo9aa.net
嫌なら見るなとか言い出すとスレにも適用できるから駄目です

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:51:47.67 ID:lxL+CXkxa.net
作者にギャグシーンなのか確認とってるってどこかで言ってなかったっけ
それでギャグだって言われたところを全部ギャグ演出にしてんのかなと
笑えるシーンだからって作中人物が笑わせようとしてるわけではない筈だから違和感

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:53:52.77 ID:TZHII5tn0.net
元十二鬼月の敵と相対してギャグする暇あるとか随分余裕だな炭治朗

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:57:50.67 ID:bfSsfkS0p.net
円盤どのくらい売れるかな
2期やってほしいから買うけど制作に金かかってそうだしある程度売れないとキツイよな〜

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:58:16.52 ID:XkBUHs5d0.net
無惨の血が切れて弱体化してるんじゃねの

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 21:59:32.97 ID:PEVMHbbI0.net
正直あんまりギャグシーンいらない(いまのところ単純にギャグのセンスが無いと感じるから)
長男の唐突なはいちょっと静かにしてくださいのシーンもギャグ(?)なのかどうかわかんないけど、まるまるいらないと思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:02:01.29 ID:1kGepFhO0.net
シュールな笑いを小学生向けのギャグみたいな演出するから悪い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:04:32.55 ID:maHa4Q090.net
ほんとufoはギャグセンスないんだなあって思って見てた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:05:08.19 ID:bfSsfkS0p.net
ちょっと静かにしてくださいに関しては原作読んだときから声に出さずに心の中でツッコメばいいのにって思ってた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:09:41.18 ID:8o2hih5Ap.net
炭治郎と善逸の関係性だから納得してる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:10:32.53 ID:TUTN7H020.net
逆にどの制作会社なら鬼滅のシュールギャグを面白く表現できるんだ?
ぶっちゃけギャグの寒さなんかどうでもよくなるくらい作画のクオリティが高いからまんぞくなんだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:12:28.71 ID:VfDIZb24p.net
>>392
漫画見てら声が聞こえるような感じしない?

ワンピースとかはほぼ全員似合った声なんだけど

段治郎とねずこは悪くはなかったけど
他のキャラが全滅
善逸、伊之助はかなり違うだろうと思った

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:13:30.31 ID:6zPvSETU0.net
ギャグの演出だけ外部の人間に依頼すればいい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:14:03.31 ID:mkUjiSx1a.net
元々がギリギリのラインを突いてる紙一重のギャグなので演出が良くないと悲惨になると

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:15:49.38 ID:87JCC5kj0.net
今回の見たけど、鼓鬼さんが大食いチャレンジ失敗して数字剥奪されるところ、もっと部屋に血しぶきとかたくさんの犠牲者の着物とかあれば無惨さまの無茶ぶりが際立つと思うんだけど、
あれだと「もう喰えないのか?」っていうより「まだ食ってるのか?」って感じで、嫌いな給食食べられなくて居残りさせられてる小学生みたいになってんじゃん鼓鬼さん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:23:52.79 ID:maHa4Q090.net
>>433
だからなんなんだよ
俺の思い描いたイメージの声で作れってか?
ぶっちゃけお前のイメージなんかどうでもいいから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:23:57.16 ID:duuWYOKe0.net
>>436
あれはずいぶん前から食えなくなっててまた今回もその程度しか食えないのか?
もうええお前落第じゃ

ってことではないの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:25:24.47 ID:zf6VrDlXd.net
>>433
自分は鎹烏以外あっわかるーって感じだった
その人の年代とか、見てるアニメの量とかで感じ方は変わると思う
自分の中で当てられる声の総量や種類が

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:25:36.81 ID:n5djgZ34d.net
原作は絵が下手くそすぎてビビった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:25:48.89 ID:duuWYOKe0.net
>>433
ワンピースなんか作者が主人公の声が違うって最初ずっと思ってたけど
今は慣れてあの声でしかイメージできないって言ってるくらいなんだから
慣れたら原作者でもまあいいっかって思うくらいだし
読者がそこまでこだわらんでもいいと思うよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:26:38.81 ID:jKg0geB20.net
でもさあ
常に生食なんでしょ
火も通さず調味料もつかってない生肉とか食うのキツイわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:26:54.52 ID:VfDIZb24p.net
>>437
これだけ合わないアニメも珍しいと思っただけやわ
製作スタッフが無能ななんやろうなと思っただけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:27:54.83 ID:ePiVKchZ0.net
自分のイメージと違うからあいつは無能呼ばわりは草
無惨様並みの理不尽

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:28:04.53 ID:VfDIZb24p.net
>>441
まぁ、そうなんだけどね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:28:56.71 ID:jKg0geB20.net
アニメ進撃最新話でエレンが中二いじりされるところみたいな感じでギャグシーンやってくれると助かる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:29:10.22 ID:VfDIZb24p.net
>>444
いや、声優は馬鹿にはしてないよ
上手いと声が合ってるは違うからね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:29:39.50 ID:INYQr7mB0.net
無惨様なんだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:29:58.95 ID:ePiVKchZ0.net
>>447
最終的にあってるかどうかを決めるのは生み出してる側の原作者や制作スタッフであってお前ではない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:36:12.40 ID:8o2hih5Ap.net
鼓鬼はWikiだと響凱になってるけど無惨様はきょうめいって呼んでるな
なんでや

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:36:17.50 ID:DyDj52AM0.net
>>396
鱗滝さんか!一瞬本気で誰なのかわからなかった
炭治郎が炭二郎やら炭次郎やら誤植されてるのはよく見るけどこれは初めてだな
しかしみんな炭治郎が長男だって忘れてない?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:42:27.32 ID:8o2hih5Ap.net
>>450
悪い、ちゃんときょうがいって言ってたわ
耳が悪くなってるみたいだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:42:54.75 ID:7RhcABjm0.net
>>450
見直したけどきょうがいって言ってるぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:43:44.99 ID:AfEHk99F0.net
小生さんはあれ部屋着なのかな
あんなので外出たら夜でもあかんだろ
ふんどしチラチラしそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:44:20.97 ID:eTlbx4Oe0.net
>>451
レスで>>396が沢になってる初めて気付いたわw
この漫画のキャラの名前画数多いから脳内で補正してんなかな
流石に炭次郎や炭二郎は気付くが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:45:31.49 ID:jKg0geB20.net
最初はショウセイって名前なのかと思ったよ
一人称が自分の名前ってJSかおまえはと

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:47:55.38 ID:XkBUHs5d0.net
怪我してるなら治るまで休めよ。
ゴルゴさんだって治癒するまでは静かにしてるんだぞ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:48:06.59 ID:YqF6xg/h0.net
いぇーい!次男見てるー?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:48:49.92 ID:maHa4Q090.net
>>447
制作スタッフを馬鹿にしてるじゃん
お前は何様なんだよ
なんでたかが一読者が考えた勝手なイメージでキャスティングしなきゃいけないんだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:51:19.71 ID:87JCC5kj0.net
禰豆子は1話目で12歳だからギリJSだな

でも小学生で竃門なんて苗字のやついたらアダ名はカマドウマ一択だよな
クラスメイトに禰豆子がいたらオレ絶対そう呼んでるもん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:52:53.55 ID:G+WR/yF70.net
他の2匹の鬼も半裸だったしヘーキヘーキ
そーいや手鬼なんてありゃ全裸じゃないか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:53:41.72 ID:jKg0geB20.net
俺がガキの頃なら炭治郎はたんちゃん
禰豆子はまめこ
無惨はむっちゃんかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:54:54.44 ID:AfEHk99F0.net
炭治郎の名前は実は炭二郎で実は次男だったとかならないかな
炭焼きを継ぐのがいやで家出した兄貴とかいないかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:56:43.11 ID:lxL+CXkxa.net
炭十郎なお父さんは十男ということに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:57:05.29 ID:jKg0geB20.net
褌マッチョとヨツンヴァイと半裸デブが徘徊してるとか地獄だな
ホモ屋敷や

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 22:58:41.79 ID:lxL+CXkxa.net
半裸猪も走り回ってるぞ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200