2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト161通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:56:49.00 ID:yTeZZ8O70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト160通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560670730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:57:30.74 ID:NHUdZhdq0.net
ドルオタにすら一目で妖怪か判別できるくらい妖怪が認知されてんじゃ
もうタイトルコール必要なくね?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:57:36.70 ID:rofGlCBE0.net
カナは成人してたんだな
アイドルなせいか高校くらいのイメージだった
他2人はどうなんだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:57:59.43 ID:PuQj3d7b0.net
>>84


バックベアードの追跡から逃れる場面で同じような動きをしてたからやろうと思えばできそうだし尚更

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:58:20.52 ID:p8M4q5Ibd.net
>>74
見た目はキモオタだけど普通にいい人達だったよね。
カナに自分の気持ちを伝えるシーンと言い天井なめのゲロに対するリアクションと言いなかなかいい味出してたね…。

>>76
半魚人回で婚約破棄したのってカナだったっけ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:58:20.56 ID:BnXzfLdW0.net
>>78
親父さん、国内の妖怪事情しか知らんしなぁ。
総大将自称して国内妖怪を支配しようと目論むような奴は、袋叩き遭って潰される世界。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:00:01.05 ID:yTeZZ8O70.net
あらすじで夏美やあかなめの名前が出てたから、彼ら彼女らとの掛け合いが見れるかと思ったが、残念

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:00:49.53 ID:78tUONtaa.net
>>77
ピッコロ大魔王が魔封波を使い
大魔獣ジャイガーがマグネトロンビームの他に低周波を発射するくらい絶望的な

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:01:18.00 ID:TrYMWNEK0.net
妖怪の世界ってまさか共産主義なのか?
中国軍には階級が無いと聞いた事あるけどどうなのかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:01:31.01 ID:o0uuGDvgK.net
>>64
そういや江戸時代の瓦版か何かにチラリと
「こんなん出るって噂が有るよ」程度の記事が載ったとか
そういう小さな街の噂話がちょっと有ったぐらいだっけ
明治に入ってから地方都市で同じような謎の変質者(?)が出て
あれは昔の瓦版に書かれた黒坊主では!?
みたいに再び東スポ案件になったとかだっけ
結局、深夜の1人歩きのお姉ちゃんに臭い息吹き掛ける以外
まったく不明の存在だからな黒坊主
その分、好きにアレンジ出来る余地が有るとも言える

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:01:53.45 ID:veLxdniq0.net
>>93
アルカリだね
火車でも一反もめんがスリスリしてたな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:02:00.15 ID:M6TvaZbg0.net
2019年の今の時代にあのオタクの描き方はないんじゃないの・・・。

多様性の大事さ説く割に、物凄い前時代的なステレオタイプなレッテル貼り。
自分がクソキモオタだからかもしれないけど、なんかそこが気になって凄い萎えた。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:03:11.05 ID:WExRl1jn0.net
カナちゃんバラエティ方面に行った方が人気出そうだよな
お酒飲めるのも食レポで需要ありそうだし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:03:21.70 ID:4OabWqh+0.net
>>96
ジャミラが海を泳いでくるウルトラ漫画もあるからなw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:03:24.99 ID:TfKXcd4c0.net
>>100
オタクなんていまもあんなだろオタクの自分だってそう思ってるぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:03:38.34 ID:BnXzfLdW0.net
>>98
>結局、深夜の1人歩きのお姉ちゃんに臭い息吹き掛ける以外

これだけ読むと、単なる質の悪い酔っ払いのオッサンだよなw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:04:01.64 ID:p8M4q5Ibd.net
>>29
豆腐小僧が鬼太郎を誉めてたからじゃね?
好きな人が誉められてると嬉しいものだろうからね…。

>>32
毎年この時期になると掃除のためにおばばに呼ばれてるのかね。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:04:15.09 ID:rLVbslx+0.net
次はアルカリユリコの闇回に期待
あいつ裏の顔相当ヤバいだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:04:25.92 ID:PuQj3d7b0.net
大逆の四将に名を連ねるなんて黒坊主はよっぽど極悪なことをしでかしたんだろうなあ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:05:37.09 ID:1EKxDhOb0.net
>>103
バンダナはしたことないが常時ネルシャツだし、
なんかの特典でポスターを貰ったときはリュックに差さざるをえなかったな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:06:15.12 ID:oZJlIQef0.net
自分を偽ってで頑張ってるんだろうって所はのっぺらぼうの話とちょっと似てたけど
オチは全く違うものになってたな
他人に元気をあげたいからって理由見つけたけど自分を偽るのには変わらんから
そのうちまた限界きそうな気もする

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:06:57.90 ID:78tUONtaa.net
>>97
そっちもそうだが、妖怪の場合、種族が違うから
階級作ると揉めそう
ベアード独裁下の西洋妖怪すら、吸血鬼貴族社会に反旗を翻したジョニーが野放しで権力があるし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:07:30.06 ID:mjZZSbNf0.net
最初は黒坊主は鉄鼠が化けてるんじゃないかと思ったけど、そんな事無さそうだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:07:59.63 ID:PuQj3d7b0.net
オタク界隈のことはよく分からんけど今時「拙者」や「ござる」って言葉を使うオタクなんて実在するのだろうか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:08:26.98 ID:TrYMWNEK0.net
>>100
わざと狙って90年代風にしてるんだろうね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:08:27.30 ID:1EKxDhOb0.net
>>105
なめる妖怪が2体も出てたせいか、誉めてたが嘗めてたに見えて
好きな人が嘗められて嬉しいとか何その特殊性癖とか思ってしまった…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:08:56.54 ID:yTeZZ8O70.net
>>100
むしろ、あえてありえないくらいコテコテのオタク描くことでレッテル貼りを避けたんじゃないかと
結局ただの良い人だったし物語にはあまり関係なかったし
半分ギャグ回でリアルなオタクの気持ち悪さ出されてもね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:08:58.15 ID:p8M4q5Ibd.net
>>84
妖怪アパートだしあかなめだろうなと思ったよ。

>>86
カナって雅の人かてっきり大翔の人だと思ったよ。

>>99
アルカリかサンクス。
…アルカリって太眉か黒髪ロングかどっちだっけ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:09:37.14 ID:oPCHZ+Bba.net
ニッケル水素電池なの?
ニッケルカドミウム電池なの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:09:54.59 ID:yTeZZ8O70.net
>>107
夜這い紛いのことをしてただけで地獄に幽閉された件

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:10:13.02 ID:izITKlJ70.net
>>112
老人の「ワシは〜じゃ」とか
女の子の「〜だわ」
と同じでテンプレだから気にしない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:10:21.23 ID:TrYMWNEK0.net
嫌儲を偵察したらこんなレスあったけど鬼太郎に壺や仏壇って関係あるか?あいつらどんな思考してるんだろ?

14: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
2019/06/23(日) 09:50:29.94 ID:t50fIRC3M.net [1/1] AAS
なんで今更鬼太郎なんやろな。子供を騙して将来高級な壺や仏壇を売りつける為に種撒いてんのか。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:10:23.17 ID:oPCHZ+Bba.net
昔の話でねずみ男が白うねりにかびはやさせてあかなめに掃除させるとかもあったよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:10:25.56 ID:NOHtN/Gtp.net
電池組ってカナと残りの2人はあまり仲良くなさそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:11:00.96 ID:o0uuGDvgK.net
>>80
カビ生えさせるのは後年のメディアの後付け要素
水木先生以前に妖怪図鑑や世界のモンスター図鑑みたいなの
半分でっち上げ説明みたいなテキトーな解説付きで書いてた人が居て
そのあたりの書籍から混入した能力で
水木先生も初期の妖怪図鑑では説明文を大幅に参考にしてた

豆腐小僧は本来ただ豆腐持って立ってるだけの無害なキャラで

一説には江戸時代の豆腐屋のマスコット的なやつだったとも言われてる
今のゆるキャラ的なやつが後年なんとなく妖怪扱いされてる可能性が有る

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:13:33.07 ID:oCTluF+ID.net
前スレ 銀鉄999
今回のねこ娘ってなんか普段より子供っぽくなかったか?

こねこ娘 再登場の前兆だったりして

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:13:50.77 ID:mjZZSbNf0.net
>>120
鬼太郎=オカルト=霊感商法=幸福の科学

こんな感じの思考回路と見た

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:14:11.47 ID:p8M4q5Ibd.net
>>85
むしろあいつらは婚約発表してもファンやめずについてくるようなメンタル強いオタだったんだろう。
あと2話の時点でねずみ男と電池組って面識あったっけな?

>>100
まあ子供も見るアニメだしあれくらい分かりやすい方がいいだろう、ってことでステレオタイプのオタク像にしたんじゃないかな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:14:24.10 ID:dckqdeEE0.net
>>100
(うわぁ…)(ヒソヒソ)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:15:08.04 ID:M6TvaZbg0.net
>>103
仮にオタクがあんなものだとしても、
「オタクって、ファッションも、話方も変な、気持ち悪い奴らでしょ???」っていう
ステレオタイプなイメージをそのまま安直に使う事に、今期のテーマとのブレを感じて気になる。

こういう俺みたいなのがキモオタなんだろうけどw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:16:10.40 ID:dckqdeEE0.net
>>128
(この人さっきから何かブツブツ言っててキモい)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:17:00.58 ID:yTeZZ8O70.net
黒坊主、げんさくではぬりかべが倒してたが6期はどうかな?
てか出番あるかな。また話し合いのシーンでちょこっと登場とかはやめてくれよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:17:07.83 ID:PuQj3d7b0.net
>>123
ふなっしーやくまモンが妖怪扱いされてるの想像してワロタ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:18:24.90 ID:sg0Ryjk70.net
ゆるキャラグランプリは現代の百鬼夜行か

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:18:35.58 ID:oPCHZ+Bba.net
>>131
ミッキーだってほとんど妖怪みたいなもんだしな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:19:01.20 ID:78tUONtaa.net
>>107
ニワカの俺では良く分からないが
最初は閻魔の基準で
[大逆の四将]って呼ばれてて、お互い顔も知らないまま地獄に幽閉と思いきや
石動も四将って呼んでたし、現役時も四将とか呼ばれてそうなの見て地味に混乱した
割りと謎の多い連中や

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:19:37.50 ID:M6TvaZbg0.net
>>129
(昔の事想いだすからやめろ・・)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:20:08.52 ID:p8M4q5Ibd.net
>>114
草。
そういや天井なめとあかなめってキャラ被ってるような…。
因みに徳島に現れた嘗女と言う妖怪は別名を猫娘と言うらしい……。

>>122
今回あんまり電池組メンバー内の仲の良さとか伝わってこなかったよね…。

>>123
くまもんやふなっしーも100後くらいには妖怪として扱われてる可能性が微レ存…?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:20:16.90 ID:TfKXcd4c0.net
>>128
変な奴らだったけどけっして悪い奴じゃなかったからいいと思うがなあ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:21:02.90 ID:yTeZZ8O70.net
>>134
いくら妖怪に詳しいとはいえ、人間の石動が地獄で使われてるに過ぎない通称を認識してるのはどうなのかなあと思う
何かの伏線なのか、スタッフの設定が甘いのか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:21:56.68 ID:dckqdeEE0.net
そもそも鬼太郎、ねずみ男、目玉の親父、猫娘は「妖怪」なのかって話になる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:22:31.19 ID:sg0Ryjk70.net
>>137
ずんべらの時の男性アイドルファンの取り巻きどもに比べたらずっとマシだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:24:15.26 ID:BnXzfLdW0.net
>>133
くまのプーさんなんて、中国ではその名を口にすることすら忌避されてるものな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:24:17.60 ID:TrYMWNEK0.net
>>125
こじつけやべーな
流石、キチガイの巣窟だけあるな。陰謀論とか全部信じてそう
目玉親父がフリーメーソンのメタファーとか思い込んでそうだな。あいつらマジやべーわ

143 :140 :2019/06/23(日) 10:24:50.01 ID:sg0Ryjk70.net
>>140
男性アイドルの取り巻きどもっていいたかった
間違いすんません

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:26:04.73 ID:mjZZSbNf0.net
石動は対応策取れるくらいだし、知っててもおかしくないんじゃね
黒坊主以外は宮中に災いをもたらして、封じられたり退治された逸話が残ってるという共通点あるし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:26:43.56 ID:p8M4q5Ibd.net
>>64
原典だと生臭くて女の顔を嘗める妖怪。
原作だと絵に潜んで絵の中に相手を引きずり込む妖怪で水が弱点。
5期だと心霊スポットに潜む妖怪で肝試しに来る人間を襲っていたな。
シリーズごとに設定やストーリーが異なるんだな。

>>78
日本の妖怪と西洋の妖怪とではまた事情が違うんだろう。
西洋妖怪の世界はバックベアードを頂点とした独裁政治っぽいけど日本の妖怪にはそう言うの無さそうだしね。
鬼太郎も上下関係とか身分とか嫌ってそうだし。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:27:45.39 ID:veLxdniq0.net
>>140
今期は男の暴走・暴力よりも女の闇にフォーカスする事が多いからなあ
それだけに電池組の内部事情も描写されると思ったんだが…
アルカリの中は雅だし次は会話シーンもみたいね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:28:33.20 ID:PuQj3d7b0.net
>>133
著作権にうるさそうな妖怪だな

>>141
「名前を呼んではいけないあの人」みたいな扱いか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:28:48.80 ID:dckqdeEE0.net
>>143
そもそも論と現実は違うのはどこの世界でも一緒
「本音と建前は違うのじゃよ」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:29:19.01 ID:NOHtN/Gtp.net
https://i.imgur.com/cmlxe3j.jpg

アルカリとマンガンもキャラ設定してるだけで実際のアルカリは肉食系女子でマンガンも別の性格なのかも

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:32:11.65 ID:p8M4q5Ibd.net
>>58
5期でも倒せなかったもんなあ。
もし今期鬼太郎が黒坊主を倒したら5期のリベンジマッチを果たしたことになるのか…これは胸熱だな…。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:33:29.98 ID:oPCHZ+Bba.net
>>149
楽屋で三人で一升瓶ラッパ飲みしてそう
バックストリートガールズみたいに

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:33:42.34 ID:izITKlJ70.net
>>149
電池的にはアルカリとマンガンが逆な気がする

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:33:54.37 ID:yTeZZ8O70.net
>>144
先祖が倒した妖怪だから黒坊主の存在自体は知ってるだろうけど、それが地獄に幽閉され「大逆の四将」と呼ばれてることまで認識してるのはなあという
言ってしまえば地獄で通用する隠語みたいなもんだし

まあこれに限らず6期は視聴者の情報とキャラクターの情報の分離がガバガバなことあるし、そもそもあまりこだわることでもないかもしれないけれど。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:33:58.53 ID:p8M4q5Ibd.net
よく考えたらあのオタ二人組豆腐小僧を即座に妖怪だと見抜いてたしただ者じゃないな。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:35:37.09 ID:HQ2med780.net
鬼太郎もアイドル回をやるんじゃ!!
https://pbs.twimg.com/media/D9tLes2UEAAqTbW.jpg

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:35:45.52 ID:oPCHZ+Bba.net
そもそも鬼道衆自体が地獄と交流があるのでは?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:36:45.58 ID:Il+oqeYZ0.net
>>154
常時舌出しっぱなしの人間なんてまず存在しないしな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:38:47.33 ID:p8M4q5Ibd.net
豆腐小僧、あの舌っ足らずなしゃべり方はぬ〜べ〜のまことを思い出すな。
豆腐小僧って西洋妖怪編じゃねずみ男に煽動されてアニエス追放運動に加わってたし小市民的なイメージが強かったけど今回で覆ったと言うか、純朴で可愛い奴だなと思ったよ。
あとマネージャー業の一環でMCみたいなこともしてたけどちゃんと盛り上げてたしああ見えてなかなか有能なのかも…?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:40:01.84 ID:TrYMWNEK0.net
豆腐小僧は目にハイライト入ってないから夜道にいたら結構怖い妖怪だと思うな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:40:39.48 ID:sg0Ryjk70.net
>>78
半魚人は異端だったんだろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:41:00.75 ID:uMf7uBzX0.net
なんか最近は名無し決戦編と違って、ギャグが多い回やハッピーエンドで終わる回が多い気がするな
泥田坊回やエリート回は、胸糞回や鬱回とは少し違うし、ラセーヌは後半ギャグだし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:41:03.20 ID:oPCHZ+Bba.net
https://i.imgur.com/HgUxGKQ.jpg
豆腐を運ぶだけの妖怪だから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:41:23.55 ID:15WBFHND0.net
>>153
妹たちが殺されたのに四将が関係していることを知っていたりするのは
何か知る機会があったのではないかということで伏線だと予想している

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:41:56.06 ID:/WDKeFlk0.net
>>154 マスコミ連中を狒々を恐がらなかったし
     妖怪が完全に身近な存在になってるな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:41:59.26 ID:p8M4q5Ibd.net
>>157
なるほどね。
舌と言えば今回の天井なめ、トレードマークとも言うべき舌を出してるシーンがなかったような。
しかし突っ込んだら負けなんだろうけど妖怪かつどう見ても子供な豆腐小僧をマネージャーとして雇う事務所って一体…。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:42:45.02 ID:78tUONtaa.net
>>153
一つ目の能力で鬼太郎たちの会話を聞いてた可能性あるが、もしかしたら黒幕が四将を脱走させたのこれが始めてではなく現世でそう名乗った事があったり
…閻魔様に無能フラグが…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:42:45.94 ID:sg0Ryjk70.net
>>158
たくろう火や雨降小僧に教えを乞うたのかも知れないのら

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:45:38.02 ID:TfKXcd4c0.net
>>164
カナも豆腐小僧をいきなり出てくるから妖怪だと思ったとか言ってたし
前からそうじゃないかと思ってたがやはり名無し事件以降妖怪の人間への認知度上がってるのは
基本設定なんじゃないかと思った

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:46:07.89 ID:aoszS7120.net
ニッケル カナちゃん
例の中学校のOB(まなちゃんと同じ学校)
昔の髪型の方がかわいく見える
伊達メガネ
酒好きからして成人を迎えたようだ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:46:29.12 ID:p8M4q5Ibd.net
>>160
そういや半魚人て、
「俺は妖怪の世界じゃ下賤の存在」
みたいなこと言ってたな。

>>164
なるほどね。
名無しが仕組んだ騒動の影響もあって人間の間での妖怪の認知度も上昇してるんだな…。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:48:04.42 ID:veLxdniq0.net
>>161
2年目に入って多少の方向転換入ってる気がするね
悪く言えば置きにいってる感じかな
まあ4クール目はちょっと異常だったのもあるw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:49:06.47 ID:Hu7aHXii0.net
>>155
センターは鬼太郎か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:49:43.62 ID:p8M4q5Ibd.net
>>167
そう言えばたくろう火も遊園地のアトラクションで司会をしてたのを思い出したのら。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:52:37.65 ID:p8M4q5Ibd.net
カナの回想シーンで思ったんだがやっぱり今期の人間キャラはクズが多いのかね。
マサシや勇夫さんや黒須社長みたいなまともな人達もいるけど極少数派なのかも…。
まあ今回出てきたオタ二人組はいい人達だったけどね。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:53:31.31 ID:oPCHZ+Bba.net
黒田崇矢と松山鷹志をよく混同する

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:53:44.74 ID:PuQj3d7b0.net
人間に化けて芸能界に顔を出している妖怪もいそうだな
のっぺらぼう回であっくんの事務所の社長が妖怪って説がこのスレであったことを思い出した

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:55:00.64 ID:p8M4q5Ibd.net
カナ、本当の自分とアイドルとしての偽りの姿の自分とのギャップに悩んでたけどのっぺらぼう回の敦を

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:58:01.62 ID:BnXzfLdW0.net
>>147
>著作権にうるさそうな妖怪だな

たとえ子供の落書きであっても、その姿を描いた者の前に確実に出現し、
財貨を要求してくるんだろう。それを拒否すると大いなる災いがw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:58:28.70 ID:p8M4q5Ibd.net
>>177
途中送信しちまった。
カナ、本当の自分とアイドルとしての偽りの姿の自分とのギャップに悩んでたけどのっぺらぼう回の敦を思い出したな。
自分は自分以外の何者にもなれないし、なる必要もない、てな感じでのっぺらぼう回に通じるテーマのある回だったのかもね。
等身大のカナでも受け入れてくれる人はちゃんといた、と言うのものっぺらぼう回に通じるね。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:58:53.57 ID:fEtrbfje0.net
来週もねこ姉さん確認
https://i.imgur.com/4yOIPd6.jpg

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:00:59.80 ID:p8M4q5Ibd.net
>>176
あの社長が主人公の話もその内あったりするのかな。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:01:45.61 ID:oZJlIQef0.net
>>174
今期の人間キャラはいい人はいいんだけど悪人は救いようない位どうしようもないという両極端だと思う
過去作にも悪人はいたけどパワハラ社長は父親殺しの息子のような笑えないレベルまではいなかったような

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:02:03.75 ID:15WBFHND0.net
今回公式は天井嘗めの情報を更新しないのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:03:38.73 ID:BnXzfLdW0.net
>>155
猫姐さんが熊井友理奈並みにデカいなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:04:56.43 ID:F0tkCoiA0.net
この声優のひどさだと
黒坊主は藤本たかひろあたりだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:05:03.97 ID:bYICj4Jv0.net
>>182
いや、最低でも4人は自殺に追い込んだいるのだから
笑えないレベルまではいっているでしよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:05:20.56 ID:PuQj3d7b0.net
>>178
さら小僧に似たような厄介さがあるな
「ハハッ、君、ボクの絵を無断で描いたね?」

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:05:24.24 ID:oCTluF+ID.net
覚え違いかもしれないけど
”何とかなのら” って
楳図かずお 氏の ”まことちゃん” から持ってきたんじゃね。
楳図 氏も結構ホラー系の漫画書いてるし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:05:45.69 ID:TrYMWNEK0.net
>>174
一番のクズは内田だよな?そうだろ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:07:37.39 ID:TrYMWNEK0.net
>>180
多少は胸があるな
それなりに胸がある回とぺったんこな回があるよね

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200