2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト161通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:56:49.00 ID:yTeZZ8O70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト160通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560670730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:16:29.79 ID:jijHsdOyd.net
黒坊主、今までだと言葉をしゃべらない怪物みたいな感じだったけど今期は普通に喋りそうだね

自分は徒党がどうかよりも、脱走を手引きした黒幕について明かしてくれるか気になる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:21:47.34 ID:J1UDvFTC0.net
エロシーンないからゴミやな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:23:11.02 ID:LDn1uW5Wd.net
>>381
敢えてネタ的に書いた。真意は、その時の立ち位置とか事情もあれど周囲に流されてしまうあたり、ピュアなだけの妖怪じゃなく人間と変わらんよねって事

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:28:52.62 ID:o3s9r0CKd.net
ニッケルの眼鏡否定派おおいようだけど、中韓とかアジア圏では女子のおしゃれアイテムで眼鏡が使われて男子も肯定派おおいみたいね
ステージで華やかな衣装なアイドルが私服でおしゃれ眼鏡SNSよくあげてる
向こうのゲームでも眼鏡キャラとか日本よりおおい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:34:15.20 ID:bYICj4Jv0.net
黒蜜きな粉の豆腐ってうまいのか?
それ用の豆腐ってあるのか?

来週は女性の水着があることは確約されているね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:34:34.51 ID:mNIUjjyx0.net
>>341
男のちんこ大好きホモの手前も十分きもいけどな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:34:39.64 ID:TfKXcd4c0.net
>>385
メガネのすばらしさがわからないなんて嘆かわしい
・・・でも髪は前のほうが俺も好きかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:38:28.70 ID:mNIUjjyx0.net
>p8M4q5Ibd
しかしすげえなこの百合憎み、一日中ここに張り付いていやがるしな
余程ひまなんだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:45:24.34 ID:vJ1WvwFWa.net
>>8
あのカビ豆腐は持ってきたんじゃなくて、
持ってきた豆腐にいつの間にか妖怪カビが発生してしまったんだと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:46:28.20 ID:Dj/X93mw0.net
豆腐小僧の親父は見上げ入道なんだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:47:08.86 ID:LtjAW9qYM.net
豆腐運ぶだけとか言ってるけど結構美味しそうな豆腐を作れるからチクショウ!!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:49:14.38 ID:PuQj3d7b0.net
妖怪カビと目玉親父を蝕んだ病
妖怪そのものよりもこいつらの方がよっぽど恐ろしいわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:49:26.20 ID:tDfhGlrl0.net
ショートメガネの酒豪キャラとか最高だろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:50:02.62 ID:o3s9r0CKd.net
鬼太郎の個人的ナンバーワンヒロインは画皮の回のゆうなのお母さん
眼鏡でもあり男の押しにすぐ落ちるえちえちな熟女でもあり俺の性癖どストライク

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:50:53.01 ID:lxRHW8AId.net
豆腐小僧って豆腐が発明される前はどうしてたんだろう……?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:00:23.59 ID:X3veNsS40.net
カナダントツ1位だったのにポカンとしてたのは何でだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:00:44.31 ID:xVqYY+9w0.net
このスレはちょっとねこ娘アンチがいたら
腐まんこ扱いされるのか。
でも本当の腐まんこはねこ娘の事なんか
気にしてないよ

鬼太郎に精通がきてるかきてないかが
気になって眠れないよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:00:57.43 ID:mu/tuAH00.net
豆腐小僧普通に事務所に溶け込んでて有能だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:02:11.87 ID:IIhVKHJh0.net
>>396
あの世界観的には付喪神みたく豆腐が生まれてから生まれた妖怪なのかも

まあ実際の歴史的背景としてはカマイタチやひだるみたいに
何かの現象に形を与えたタイプの妖怪や伝承系の妖怪とかではなくて
江戸時代くらいに創作された妖怪なんじゃないかと言われているらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%86%E8%85%90%E5%B0%8F%E5%83%A7

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:02:59.00 ID:TfKXcd4c0.net
>>396
存在しないんじゃない?豆腐から生まれた妖怪みたいだし
豆腐がないなら豆腐小僧も存在しないんだよ多分

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:04:27.92 ID:TfKXcd4c0.net
>>398
いきなり暴言はく奴は荒らしだからNGしたらいい
なんかやべーやつだなって思ったらNGしたほうがいいぞ
このスレそういうの多いから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:08:59.81 ID:X3veNsS40.net
>>399
見た目は人間だからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:10:49.35 ID:lxRHW8AId.net
>>399
妖怪をマネージャーにしてることに他のメンバーはノーリアクション……そこまで黄色に無関心なあのグループはちょっと怖かった。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:12:48.70 ID:X3veNsS40.net
>>404
妖怪と思われてないんじゃないか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:13:00.61 ID:mu/tuAH00.net
>>404
黄色にグッズ売上負けても興味ない二人が怖かった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:17:50.94 ID:xVqYY+9w0.net
>>400
「ゲゲゲの先生へ」は
「観測する人間が居ないと妖怪はいない」
というシュレディンガーの猫みたいな存在だったな
そして過疎化と少子化で妖怪も消滅してるという

そこら辺の考察もうちょっと深めて欲しかったな

6期でそういう考察をする回まで期待するのは過剰な期待だろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:18:56.84 ID:PuQj3d7b0.net
>>406
そこは不自然に思えたな
「人は人、自分は自分」精神を強く持っていたから、なんてことはないか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:21:31.19 ID:rMA9sRKw0.net
「この豆腐小僧という妖怪は何ですか?」
京極「豆腐を持った小僧です」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:22:27.63 ID:vJ1WvwFWa.net
今回は何気に豆腐小僧のキャラ設定にスポット当ててるんだよな。
よく妖怪図鑑では「豆腐小僧の豆腐を食べるとカビが生える」て設定になってるけど、それは昭和以降に新たに付け加えられた設定で、本来の豆腐小僧は劇中で語られてる通り「ただ豆腐を運ぶだけの妖怪」なんだよね。

だから今回は豆腐小僧の「豆腐を運ぶだけ」の原典設定を踏まえつつ、「豆腐を食べたらカビが生える」後世の後付け設定を「妖怪カビが発生した豆腐を食べてカビが発生する」というアレンジ方法で豆腐小僧の設定を調和させてるのが上手いと思った

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:24:19.89 ID:GvAeymX30.net
今作は民間人の間でも「妖怪がいる」ということは知られてるていだよね
自分に関わってくる襲ってくるとなると話は別だけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:24:36.34 ID:8IuNoWPPp.net
>>395
さてはお前、内田だな!?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:25:08.05 ID:vEBX11yfM.net
とりあえず好きなものイチゴより好きなもの酒にしといたほうが人気でるよ
他の二人が正統派ならなおさら

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:25:56.87 ID:3OYM6W7u0.net
なんでグループ名でんち組にしたんだ
でんぱ組に似てないのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:26:39.01 ID:TfKXcd4c0.net
今回の話も良かったが次回も面白そうだな予告だと石動が苦戦してるように見えたが
鵺の時のように簡単には倒せ無さそうだ、弱点をカバーする為の水質汚染なのかな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:34:12.20 ID:fEtrbfje0.net
鬼太郎やねこ姉さんの扱いが気になる
石動を活躍させる為のかませみたいにならないといいが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:35:23.87 ID:mu/tuAH00.net
石動出るって言うだけで見るほどのもんで無いのが解って辛い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:38:47.53 ID:TfKXcd4c0.net
>>417
むしろ石動が出る話は話の根幹にかかわる話なんだから見なきゃだめだぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:44:19.81 ID:F0tkCoiA0.net
松山さんはぬら孫にも使い回しで出てたゾ。
ぬらりひょんは初代ねずみ男、千羽様は石動、木魚ダルマは鵺の人だったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:57:23.77 ID:78tUONtaa.net
出っ歯で水質汚染技とか子連れ狼の安倍怪異様みたいな黒坊主

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:01:14.66 ID:0EY2tA4c0.net
>>418
その話の根幹自体が興味そそられないんだよ
零自体は数回しか出てないけどどっちも結果的には鬼太郎じゃなく零がトドメさすような流れになってるからさ
それと重要な話って話の都合からかキャラの性格ちょっと変になってる時もあるし
ラセーヌ回の鬼太郎なんて普段ならあんな悪事した妖怪を人間の頼みとはいえ見逃すなんてしないと思うし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:07:21.21 ID:tc8ulPy20.net
>>386
10年以上前にどこかの創作料理屋が出してるってテレビで見たことあるけど、もうそんなに一般化しているのだろうか
俺はそのテレビより前に自分で編み出したので詳しいぞ

豆腐自体に大して味はない、どちらかといえば甘みのある食い物だから、菓子として食べるのにそんなに違和感はない
豆の匂いが気になるのでヨーグルトソースみたいなのは合わないのだが、黒蜜なら同じく豆の匂いのするきな粉に合うのだから全く問題はない

冷奴以上に豆腐そのものの味を楽しむものになるので、あんまり安い豆腐ではダメ
かつ、にがりの味があまり主張していない絹豆腐
一番わかりやすいのは豆腐屋ジョニー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:07:59.83 ID:dckqdeEE0.net
相変わらず見る前から「ボクチゃんのカンがエた サいコウのくそ回」を根拠にして
キーコラ言ってるのがいるのね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:10:30.34 ID:41hioFas0.net
今週微妙だったな…
話自体は結構大ごとなのにいまいち緊張感ないというか
話の目的もなんかブレてる気がするし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:14:36.38 ID:dvqomTkn0.net
そういや先行タイトルバレが今日だった様な...

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:20:31.98 ID:tc8ulPy20.net
カビ豆腐って客に出したんじゃなくてねずみが自分で食べただけだったような気がするんだけど、なぜそれだけであんな繁殖を?
それほどのものならだれも食べなくても、そこにあるというだけで同じことが起こりそうだが

脚本段階では客に食べさせてたものが、さすがにそれではアイドルとして再起不能だろうってことになったとか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:21:41.03 ID:PuQj3d7b0.net
>>422
豆腐屋を営んでいるエリートを想像してわろた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:23:24.11 ID:0EY2tA4c0.net
相変わらず来週どういう展開になるのかなぁ今までこうだったから今回も同じになるのかなぁ
と予想するだけで見る前から決めつけて批判してると言ってる奴現れるな
予想や想像と決めつけの区別も付かんのか
そもそも批判じゃなく不安だってーのにそれすら見分けられないんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:24:03.68 ID:E/xXt+Q30.net
豆富小僧て豆腐屋で働いてる子供だろ?何で妖怪化されてるんだよw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:25:24.56 ID:tc8ulPy20.net
>>429
実際ただの人間なのでは・・・という説もあるらしい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:28:33.71 ID:Gy/1XKwp0.net
>>426
ねずみ男が味見→問題ないから出そうって流れあったじゃん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:28:43.50 ID:TfKXcd4c0.net
>>421
予告見れば石動も苦戦してる感じだしこれまでのように簡単にはいかないと思うよ
それに鬼太郎は妖怪にも泥田坊みた感じけっこう甘い所あるし
ありえなくはなくはない気もするよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:28:46.61 ID:WMVHmQS/0.net
なんで
まなちゃんがカビまみれになったり
胃液まみれにならないの!!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:28:48.50 ID:dckqdeEE0.net
>>428
はいはい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:35:26.25 ID:I5CzOLQzd.net
>>433
レギュラーじゃ無くなったからだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:35:32.25 ID:k5c6OPwvd.net
なんか飽きてきたね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:41:28.53 ID:veLxdniq0.net
電池組が境港に向かいました

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:46:47.87 ID:Hu7aHXii0.net
>>416
最後には石動が鬼太郎のかませになるだろ
このアニメは「ゲゲゲの鬼太郎」であって「イイイの石動」じゃないから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:48:05.95 ID:tc8ulPy20.net
>>431
その後実際出したシーンあったっけ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:48:36.56 ID:mu/tuAH00.net
>>424
アイドルや豆腐小僧に何の落ち度も反省点もなく大した悪意もないネズミ男のミスで騒ぎが起きただけだから盛り上がりに欠ける

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:52:14.58 ID:3OYM6W7u0.net
>>438
でもドラえもんの主人公ってのび太だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:52:35.34 ID:AH7n4Cnd0.net
>>439
なんでもかんでも映像にされないとわからないぐらい想像力が働かないのか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:53:27.68 ID:fEtrbfje0.net
>>441
主人公はドラえもんと聞いたことあるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:55:38.45 ID:DNIZz6br0.net
鋼の胃袋を持つねずみ男に毒見させて果たして何の意味があるのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:59:23.48 ID:bn33g0IF0.net
目玉の親父「妖怪には身分も階級もないのだ」


閻魔様からも贔屓されまくりの妖怪カーストトップの幽霊族がソレ言うか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:00:28.24 ID:tc8ulPy20.net
>>442
つまりなかったってことでいいんだよね?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:01:31.13 ID:xVqYY+9w0.net
>>445
上級国民ほど自分がいかに恵まれてるか
自覚が無いって奴だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:02:06.71 ID:15WBFHND0.net
>>441
>>443
はっきりしていない
初期の設定資料でもドラえもんが主人公になっているものとのび太が主人公になっているものとがある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:02:27.38 ID:fEtrbfje0.net
>>445
商業人気ならねこ姉さんがカーストトップだろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:04:03.10 ID:WMVHmQS/0.net
猫姉さんかわいいでござるよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:05:34.91 ID:Gy/1XKwp0.net
>>446
"話の流れ"として、客に提供したに等しいシーンではあるだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:05:37.18 ID:TfKXcd4c0.net
>>446
なかったけど豆腐小僧とのやりとりから出してることは明らかだと思うよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:08:09.51 ID:TrYMWNEK0.net
>>447
名無し、エリート、ねずみ男「ほんとこれ。鬼太郎達は上級国民!ブルジョア!!」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:09:25.03 ID:AH7n4Cnd0.net
>>445
なんかそれっぽい描写あったっけ?
ねこ娘の件だったら鬼太郎の妖怪退治の功績がある上での命懸けという条件付きだから違うような…?

>>446
逆に聞くけどどう解釈すればあの流れでねずみ男が豆腐を出さなかったって結論に至れるんだ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:11:09.03 ID:XGYV7pHaa.net
>>445
著名な一族であちこちにコネがあるのとカースト優劣は関係あるかな
例えば皇室や前将軍家の血族だから熊本県知事の一族は徳川将軍家よりカースト上位になってまうし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:13:14.43 ID:thuUD3hKd.net
>>441
石動はいつからのび太ポジションになったw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:15:04.62 ID:gKHRBMxi0.net
mouldy rotten beans

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:23:49.56 ID:O95M8z0od.net
今回はねずみ男以外悪い妖怪もクズな人間もいない3期みたいな優しい世界だったな。
こういう話は6期だと珍しいね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:23:50.32 ID:o3s9r0CKd.net
むし返すのもあれなんだが、鬼太郎は原作からして1話完結の「なんだよこのオチw」て感じ含めての短編集的な話がほぼメインだがら、俺もシリーズにまたがる話はちと敬遠したいくちだわ
西洋妖怪編とかもそうだけど、「敵が出て悪さして倒すんだろうな」てのが見る前からわかるというか
むろん古いシリーズだから過去作の焼き直しエピソードだけではキツいから新たな風を入れるためとか、話をまたがせて視聴者の興味を継続させたり、巨大な悪と戦うヒーロー性を強調させたり好きな人がいる展開なのもわかるんだがね
俺のなかでは単話エピソードが鬼太郎の魅力だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:26:57.50 ID:TfKXcd4c0.net
>>459
でも俺は西洋妖怪編も四将編も好きだぜ
もうそれでいいじゃない人の好みなんだから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:27:37.68 ID:JZ24Kd5ix.net
豆腐小僧の豆腐はどこから出てくんの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:32:43.75 ID:HczxFdUO0.net
なんだか西洋妖怪編の評価はあまり良くないみたいですねぇ。
わざわざせっかく体を張ってまで、魔女の子を守って日本に逃がしたというのに・・・。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:35:08.41 ID:TrYMWNEK0.net
>>462
おめぇ何者だ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:38:16.99 ID:15WBFHND0.net
>>463
アニエスの箒?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:40:02.03 ID:F0tkCoiA0.net
>>461
豆腐屋を恐喝したらしいよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:40:22.24 ID:VD9uD9sG0.net
あかなめや天井なめは今の日本では生きづらそうだ。
元々清潔好きな国民性の日本人が清潔さへの教訓として生み出した妖怪らしいけれど
今では大抵の天井や壁やお風呂がコンクリートかフローリングで
逆に細菌に対する抵抗力が弱っているんじゃないかというくらいの無菌社会だからな。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:40:39.20 ID:YCCyDKfk0.net
ボクは豆腐を運ぶだけの妖怪 だと?

嘘つけ、ヘイトデモでアニエスをイジメたくせに。
いまさらいい子ぶっても騙されない。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:41:02.96 ID:3u8aJ7tZ0.net
アイドルになった動機が何故かキレイ事にすり替わっていてモヤモヤした

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:41:23.14 ID:TrYMWNEK0.net
>>464
まさか名無しか!?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:41:39.41 ID:p8M4q5Ibd.net
>>363
天狐や大天狗は神に近い存在だろうし格が違うんだろう。

>>386
水着なら画皮回にも一応あったよ。

>>387
>>389
アニゲー速報のコメント欄にも沸いてた百合豚乙。
あと勘違いしてるみたいだけど自分は百合豚アンチであって百合アンチではないよ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:42:54.36 ID:TrYMWNEK0.net
>>467
いつまでも昔の事で叩く韓国人みたいだな
豆腐小僧がデモに参加してた事なんか覚えてる人はほとんどいない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:43:43.29 ID:p8M4q5Ibd.net
>>462
名無しさん成仏したんじゃなかったんすか。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:45:21.40 ID:YP6M9rY0d.net
とうふに垂らした醤油のひろがりが旭日旗を連想させるのでTO-FU boyはネトウヨ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:46:51.44 ID:p8M4q5Ibd.net
>>458
クズな人間ならカナの回想シーンで出てきたんだよなあ…。

>>466
天井なめは今じゃ廃屋にでも住んでいるのかね。
時代の流れと共に妖怪の住める場所もだんだん少なくなっているのかもと思うと考えさせられるね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:47:55.92 ID:cKSSDkyG0.net
>>471
韓国人は「昔のこと」じゃなくて歴史の捏造・歪曲が根拠だけどな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:51:29.85 ID:TrYMWNEK0.net
名無し編でも豆腐小僧が暴徒に襲われてた時にアニエスをいじめた罰とか書いてる人いた気がするな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:51:49.11 ID:LCCkB+z10.net
目玉親父の身分も階級も無い発言は音楽のプリキュアの姫君に通じるものがあるかも。
こういう台詞は身分の高い人がいうとギャップがあるんだよね。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:56:27.22 ID:p8M4q5Ibd.net
>>467
豆腐小僧からしたらアニエスは災いの元凶・排除すべき西洋妖怪、と言った認識だったろうしいじめてたつもりではないだろう。

>>471
うろ覚えだけどあのデモの時ねずみ男の隣に豆腐小僧がいたし印象に残ってる人も多いだろう。
豆腐小僧以外だと網切、たくろう火、雨降り小僧、アパートの3人衆もデモに参加してたな。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:56:44.83 ID:HQ2med780.net
こんなグッズあったのか?知らないよ
https://pbs.twimg.com/media/D9q68xxUcAAq2x0.jpg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:57:47.90 ID:sKcv0DB60.net
カースト上位の女たち廊下を走っていておとなしそうな女をつきとばしてもあやまりもしないやつらだったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:01:17.50 ID:dckqdeEE0.net
>>477
人間も本質は身分や階級、序列は無いけど、社会や組織の安定や運営を
円滑にするためという目的のための手段として身分、階級、序列を生み出した
ところがいつの間にか手段であった身分や階級、序列が
その人間の生まれながらの「本質」だと認識されるようになり目的を見失ってしまうことがある

身分や階級、序列がないというのは、目的と手段とを取り違えることなく本質を見失ってないってことだろ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200