2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part537

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:10:08.03 ID:BwboSBz40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part536
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560925555/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:21:16.05 ID:SGIVkvhg0.net
>>305
帰れるかもしれないが亀の部屋から抜け出せないかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:21:31.96 ID:oM0PL29I0.net
ジョジョとコブラはガチで死ぬ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:21:32.05 ID:zISTMQshd.net
キングクリムゾン発動させてひとりづつ背後チョップすれば勝てたのになぜしなかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:22:18.25 ID:SGIVkvhg0.net
>>311
男塾は死んでないだけだからセーフ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:22:45.14 ID:6hQuvjqr0.net
>>314
ブチャラティたちを始末すると同時に矢を得る方法を模索してるから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:23:06.09 ID:OQTOdQ9p0.net
>>308
あのボスはドッピオスタイルのままやむを得ず出てきたイレギュラーな恰好だから
いつものボスはヴェネツィアの時みたいにオールバックにスーツでビシッと決めてるはず

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:23:16.13 ID:0j+gOfF10.net
体の入れ替わりはいつ元に戻るのかね
混乱はしないが見ていて疲れる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:24:02.50 ID:eHAvivWcd.net
>>307
ファンタジー系?と言う概念の怪しい連中
ダイ大
星矢
幽白
ブリ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:24:14.50 ID:0j+gOfF10.net
>>308
頬がふっくらしてるもんなボス

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:26:19.59 ID:E491UGmj0.net
>>318
次週だろ。そして、ブチャラティ昇天があるから見逃すなw
ここは漫画ではかなりギャグっぽかったが、アニメは感動の創作に
出来るのか、アニオリ入れてかっこよく天に昇って欲しいわ!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:27:33.17 ID:qwsamoaX0.net
>>314
レクイエムのお陰でインターバルが短くなったとしても恐らく無くなった訳じゃないだろうから
複数人相手にして敵の誰かの眼前に姿晒せば、残り3人に袋にされかねん
特にトリッシュの能力は謎のままだしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:29:11.00 ID:0j+gOfF10.net
天に昇るって…言葉どおりなら玲美みたいにか
スカートも履かずに

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:30:21.91 ID:eHAvivWcd.net
スレの人らってどういう解釈?
ドッピオのディアボロ化の条件って

ウルトラマンのカラータイマー赤点滅
格ゲーの赤ゲージ

こんな感じ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:33:57.85 ID:0j+gOfF10.net
多重人格の入れ替わりはだいたい強いストレスがかかった時かと
今回の説明にあったとおり、そもそもが辛い状況の時に分裂したわけだから
「いま苦しんでいるのは自分じゃない!」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:43:20.67 ID:txd/ulZu0.net
戻る体が無くなるのが一番困るんだから、ブチャラティが自殺すればいいんじゃね?
溶鉱炉にでも飛び込んで
ブチャラティどうせ死んでるんだし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:43:51.31 ID:EIT3gjaj0.net
ジョルノじゃなかったらナランチャが殺された時点で2人共死んでたんかなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:44:58.30 ID:VslQJhpI0.net
やっぱ5部のアニオリ補完はいいわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:48:00.24 ID:xV90zBi80.net
ジョルノの身体も完璧に死んでたと思うんだけど
GEの能力で再生したとしても身体が死んでるから魂だけ戻っても無理じゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:48:01.22 ID:fv0t67vw0.net
>>326
とりあえずスティッキーフィンガーズでボスの体バラしとくのが得策だな
まあボスの体に何かしようとしたらキンクリから阻止されるだろうけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:48:21.00 ID:k0k9g/eQ0.net
いうて元に戻った時にはもうジョルノ勝ち確でしたし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:48:49.81 ID:1UuBBYQ00.net
>>302
億奏はかなり怪しくない?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:56:56.26 ID:nYFJmrP10.net
>>329
>>332
氏んだとしても、タマシーが現世に生還し、肉体に入ることが出来れば荒木的にオッケー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:57:05.40 ID:oM0PL29I0.net
億泰のは臨死体験

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:00:48.20 ID:s/Segoo1M.net
止め絵おおくね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:04:01.88 ID:SGIVkvhg0.net
>>329
何がおかしいのかまったく理解できない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:18:14.06 ID:25gaHeRT0.net
これナランチャ退場でフーゴ復帰ってことだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:18:57.56 ID:RYOvRadP0.net
死んだキャラで一番ドラマチックに感動的に仕立ててたのはシーザーかな
なんかあそこは凄いジャンプ漫画っぽい熱さだった。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:23:05.06 ID:s/Segoo1M.net
承太郎一コマで死んだの草
次のページでプカプカ死体浮かんでて目を疑った

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:24:20.14 ID:SGIVkvhg0.net
シーザーで思い出したけど
削りまくりの2部アニメ
シーザー対ワムウのとこだけ変なアニオリ戦闘で天井壊してたっけな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:37:47.26 ID:d7bOrorj0.net
>>338
ラスボスとの決戦でもないし、強敵を倒すのに決定的な働きをしたわけでもないのに二部で一、二を争う名シーン

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:39:30.73 ID:l6VW/sYU0.net
ジョルノあっさり自分の身体に帰ったけど
他人の身体に魂が入るならナランチャの抜け殻に
ポルナレフかブチャラティの魂は入れないんだろうか

カメやゾンビよりは人らしく生きられるだろうに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:44:26.74 ID:s/Segoo1M.net
ジョルノは、抜け殻に入れる能力もあるのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:45:22.62 ID:2je5ukbN0.net
トリッシュって親父の顔やっと見れたのに何もかんじないのかな
恐怖と怒りぐらいしかボスには感じないか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:47:17.06 ID:M4dMUm4J0.net
ピザあまり詳しくないけど、マルガリータってポルチーニ茸乗っけてもマルガリータなの…それもうポルチーニピッツァなんじゃ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 01:53:08.54 ID:M4dMUm4J0.net
>>332
老ジョセフ「一番怪しいというか無理矢理だったのはワシじゃな!」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:00:14.14 ID:SGIVkvhg0.net
4部連中は大抵バイツァダストで死んでる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:06:33.84 ID:239Gtnj80.net
>>342
流石に入れ替わり元のボディだけだろう
なので治癒させればポルが蘇生する可能性も0じゃなかったと思うが
亀の中が気に入ってしまったんでは仕方が無い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:08:48.26 ID:SGIVkvhg0.net
ポルナレフはもう亀の部屋から出ることが出来ないんだ
たとえジョルノが死体の傷を治してくれたとしても

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:09:29.23 ID:69lp9QgE0.net
>>332
どう打ったらその字が出るんだよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:27:49.37 ID:tF6OwLeHa.net
【悲報】表現規制を強化することを政府が発表…
アニメ、漫画、ライトノベル作品の性的描写も対象に
https://youtu.be/DEm3p2lOkGQ


352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:28:19.02 ID:M/WkYqVA0.net
このアニメって3クールだよね?
6部と7部がアニメ化されるなら何クール必要になるのかな?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:35:24.64 ID:Lf4FJd+d0.net
ディアボロは猫か鳥にでも入れ替わってるの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 02:42:57.89 ID:20CPfLsXK.net
>>342
ついさっき殺された子供の死体を乗っ取るポルナレフとか有り得んだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 03:05:15.91 ID:0Ud8iTso0.net
>>257
鉄柵にぶつかる瞬間の時間をキング・クリムゾンで飛ばしたから鉄柵にハマったんやで。

と脳内補完している。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 03:08:16.03 ID:Y/e7BzE60.net
マルゲリータいいよな。 プレーンなものが一番おいしいという思想好き

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 03:16:46.16 ID:evrM/Rio0.net
一周まわってシンプルが良いってなるの良いね
そういやジョルノもノトーリアス戦でマルゲリータ食いたいと言ってたっけ...ピザ食いたくなってきた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 04:07:31.18 ID:5Eia5d980.net
アニメでカットされてたけど
ナランチャ死ぬ直前の場面の「またか!」って「まさか!」の誤植だと思ってたんだけど、どっちなんだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 04:33:48.78 ID:qbeP1o7dM.net
ピストルズが矢で貫かれたらマシンガンズになるというコメントで草生えた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 04:43:34.62 ID:MvzhmS280.net
No300くらいありそうだなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 04:45:11.97 ID:FtdulTPZ0.net
亀ナレフ無茶しすぎだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:04:49.66 ID:E3fUratx0.net
最初ゴールドEでガッツリ矢を握りしめた時なんでレクイエムにならないんだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:07:56.36 ID:5Eia5d980.net
ポルナレフの持ってる矢にだけレクイエム化の力が有った。とかでいいんじゃね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:11:29.44 ID:0j+gOfF10.net
>>342
むしろ手脚が不自由な車椅子よりカメとして生き長らえる事はできないのかと考えたわ
人より長生きだろうし数百年は行けるのでは

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:20:01.80 ID:qbeP1o7dM.net
>>45
こんな風に
https://pbs.twimg.com/media/BoIvBr0IcAAsuez.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:22:28.52 ID:KVHk7+p30.net
>>344
服が変態丸出しだから顔も見たくない
また露出狂は父親譲りだと気づいた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:23:57.05 ID:LEjtd5lW0.net
で吉良のバイツァダストってレクイエムとなんか関係あんの?
普通に考えたら絶対破れないチート能力だけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:27:52.17 ID:LMIRTrUMd.net
前も書いた個人的解釈だけどスタンドに近距離パワー型だとか色んなタイプがあるようにレクイエムにも色んな形があってバイツァダストは能力が発展したタイプのレクイエムだったんじゃないかと思った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:29:51.20 ID:RU1APcPT0.net
>>45
前スレで詳しく書いた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:30:16.46 ID:qbeP1o7dM.net
スタプラがレクイエムになったら時止めが無制限になりそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 05:54:48.07 ID:EpXd9vXQK.net
通常OPの黒塗りボスの方が、特殊OPの素顔より強そうに見える
というか、ディアボロ見てると哀れ過ぎて苦笑いしか出てこない……

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 06:25:32.32 ID:8wLgTEG3a.net
特殊オーピーより、ナランチャが格子に刺さる過程を描いて欲しかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 06:29:15.07 ID:MvzhmS280.net
>>372
グロすぎる・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 06:37:27.95 ID:TqjO4wrG0.net
ボス(ブチャラティ)が思いの他かっけーのでこのままもうちょっとだけ続くんじゃしたまえ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 06:39:36.35 ID:0RkDCuK0K.net
個人的にドッピオがラスボスだったら面白かった。ボスあんま怖くない。格好いいけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 06:45:16.23 ID:LMIRTrUMd.net
今までのあれやこれを見たらなんか怖いと言うより哀れみの感情が湧いてくる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 06:51:27.06 ID:s4o1aA6M0.net
>>64
頭大丈夫か

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:35:26.70 ID:kLYpU0md0.net
>>371
あの龍が如くみたいな角刈りのいかにも反社のボス的なやつか
そこが実はビジュアル系っぽいディアボロなのがよい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:37:14.90 ID:OQTOdQ9p0.net
>>362
矢に選ばれた者でないとレクイエムは発動しないのでしょう
あの時のジョルノって旅行者から金巻き上げてるだけのチンピラだったから選ばれる要素がない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:41:19.94 ID:FRoZhRr+K.net
フーゴ出てきたけど、他人と入れ替わってるなら誰?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:41:46.17 ID:kLYpU0md0.net
>>367
バイツァダストは事実上のレクイエム。キラークイーンの発展型
外見は特に変化はなかったけどな(代わりに吉良の髪型がレクイエムになった)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:46:30.27 ID:ikyzDlLs0.net
いくら弾丸が柔らかくなっても当たると痛そう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:49:23.69 ID:nIwPB7uF0.net
ミスタだから弾丸当たっても死なないけどトリッシュの玉のお肌にアザとか残りませんよーにw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:49:44.48 ID:PjczhT4Z0.net
誰にも気付かれずにナランチャ始末できるなら
時間飛ばし回復するたびに一人ずつ始末できるんじゃね?と思ってしまった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:50:40.33 ID:qqIrGNHs0.net
亀ナレフがナランチャの体もらえっとけばいいじゃねーか説、確かにと思ってしまった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:58:04.73 ID:LbVLGnKV0.net
スタンドの暴走(深く考えちゃだめモード)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:59:15.60 ID:GcBRcBEzd.net
>>384
あくまでも矢を手に入れるのが最優先だからね
ブチャラティ達にその方法を見つけさせるつもりだった
それにナランチャを倒した後はブチャラティ達も超警戒していたから、下手したら自分の隠れてる場所がバレてしまう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:59:48.97 ID:LMIRTrUMd.net
スパイスガールってなんでも柔らかくしてむにむに遊ぶのに便利だよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:00:10.47 ID:zlhLWEQl0.net
>>338
シーザーはシャボンカッター、シャボンレンズと
館の中での戦いでも必勝の策を持って臨んでいたからな
ただ屋外の戦いで一回痛い目にあっているのになぜまた波紋蹴りに行ってしまったのか
じいさんのウィルAツェペリ男爵も波紋乱渦疾走に行った所を
タルカスにやられてるしな
ツェペリ家にとって跳び蹴りは鬼門だったという荒木先生の伏線張りかも

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:02:35.09 ID:zlhLWEQl0.net
原作ではイメージ無かったけど
アニメでは頭ぐっさり貫通してて
うわあ・・・ってなった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:04:38.47 ID:QX2bmXns0.net
GEで虫とかヘビを生み出してるけどあれ魂も生み出してるの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:06:20.60 ID:GUDuYex60.net
ボスのヴィジュアルって初めて見た時は網とかカビ頭とか奇抜過ぎて馴染めなかったけど長年見続けてるとよく出来たデザインだなと思うようになったよ
他の漫画含めてラスボスキャラで見かけることのない唯一無二のファッションセンスだし流行とか超越してるところが凄い
腰についてる謎のヒラヒラもゲームとかで動く時カッコいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:08:31.21 ID:kLYpU0md0.net
海外だとF ナランチャが流行ってるな
調べたらrip的な意味か

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:13:55.91 ID:LYjKzYU90.net
田舎に帰って○○するんだ〜 みたいなベタな死亡フラグで逝くとは予想外だた ( ;∀;)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:15:33.56 ID:ikyzDlLs0.net
でもなんであんなひきつった顔で言ってたんだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:16:43.36 ID:LMIRTrUMd.net
やっぱ不安もあったんじゃないかね
普通に馴染んでやっていけるかって

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:20:02.18 ID:Hw8Tcwb80.net
死亡フラグが凄かったなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:29:12.56 ID:wbxsxaDGM.net
時を止める!→絶望・・・
時を加速する!→絶望・・・
時を消し飛ばす!→???

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:33:21.33 ID:MZ/tztuj0.net
気づかれないからってあんな面倒くさい殺し方するディアボロって頭おかしいよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:35:18.27 ID:RrEIeogcx.net
>>95
昨日というより今朝〜昼間らしい?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:36:50.89 ID:QX2bmXns0.net
>>398
消し飛ばしたのが日曜日だったら?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:39:26.82 ID:ikyzDlLs0.net
俺のは飛ばされても問題ない内容の日曜だし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:40:30.69 ID:kLYpU0md0.net
マフィアの殺した方はエグいからね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:58:36.12 ID:3uV+EI1y0.net
そういやドッピオの最後のセリフがカットされてんな

ボス電話下さい、寂しいですってやつ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:03:32.87 ID:oN27ebOPa.net
ドドド…とかゴゴゴ…とか擬音の文字をアニメに出すのはやっぱりどうかと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:18:00.70 ID:OnTdMPTv0.net
>>404
これクソ
あとここは難しいのは分かるが全員が動揺してる様子をもうちょっとスピーディにやってほしかった
https://i.imgur.com/7UEJviV.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:19:38.56 ID:soxGuJXs0.net
>>404
そのシーン来週の冒頭に持ってくる気がする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:19:41.68 ID:2je5ukbN0.net
>>359
セックスマシンガンズ…すげええ強そうシモの部分的に
ナランチャなら「言葉の意味は分かんねええけどが、とにかく大した自信だぜええ!」って言ってくれそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:29:33.62 ID:SGIVkvhg0.net
>>362
エコーズだったらレクイエム化してたよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:32:04.14 ID:SGIVkvhg0.net
>>367
レクイエムぽいけど違うよ
キラークイーンじゃなく吉良自身が貫かれてるから
新しいスタンド能力を身に着けたんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:32:53.65 ID:4Vc31Ri20.net
>>406
アニメもアニメで結構凝ったカット割だったと思う
そこを退いてくれ邪魔だのコンテとか特に

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200