2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part537

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:10:08.03 ID:BwboSBz40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part536
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560925555/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:00:55.14 ID:YDefB7b/0.net
裏切り者のチームに直前までいた奴がその辺をフラフラ歩いてられるのかな
普通拘束されて拷問なり尋問されるんじゃないか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:01:15.79 ID:5c+C/eVXM.net
ナランチャのおチンポ舐めたかったなぁ
顔真っ赤にしながら嫌々しながらビクビク感じるナランチャと愛しあいたい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:01:35.58 ID:RUJMNjls0.net
二重人格って実際にいるのかね?ジョジョの読者って世界中だったら億単位でいそうだから
その中の一人ぐらいはいるのかな?自称二重人格の不思議ちゃんに思われたい
人間以外で。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:03:24.12 ID:O4HzPCr00.net
漫画読み返したけど
来週のところって見どころゼロだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:04:21.86 ID:nPGMRIVq0.net
近年の研究で多重人格は最低3人からと報告されているから
二重人格者は存在しないことになる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:05:02.76 ID:kkzH5hUu0.net
>>166
すまん、それは俺が納得するための仮説、押し付ける気はない
>>180
ボスの過程はドッピオが肩替わりしちゃってるから仕方ない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:06:29.89 ID:d0XoHhkP0.net
腹心がドッピオしか居ないボスが忙しくブチャラティ達と交戦してるからノーマークっちゃそうかもしれない
フーゴは頭いいから身を隠すか組織に情報を売るかして安全を確保するかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:07:28.76 ID:7p2QfFCa0.net
>>121
ジョルノだと死体を「てんとう虫のボタン」にして持って帰りそう。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:08:43.68 ID:48zZewSbK.net
ブチャラティが起き上がった時のドッピオ&ボスポーズ好き

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:11:50.92 ID:llUqh2e/a.net
>>201
カツアゲ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:12:11.65 ID:Qq6h0YTi0.net
もう終わりが近い、原作持ってるけどスゴ味のある喪失感が押し寄せてくるぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:32:40.44 ID:72X2qnFYc
5部はなんだかんだと、おしいな
ギャングという今までやってなかった要素が入ったのに
結局は3部の焼き直し
複数メンバーで旅してボスを倒すという西遊記のノリ
ギャングで血みどろの縄張り争い描いたほうが面白かったろ
妙な正義感やら押し付けがましい生き方を前面に出すべきではなかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:14:38.64 ID:RUJMNjls0.net
ドッピオはドッピオで初登場のお人よしの気弱な性格からは
また違った性格になってるよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:17:07.09 ID:lERbVmVl0.net
元々頭悪くて馬鹿にされて学校行くのやめてしまって
でもどこかで学校行かなかった自分に後悔を感じていて
だからフーゴに勉強教わったりもしていて
やっぱり馬鹿にされてもいいから学校に行きたいって気持ちになった

みたいな話かと思ってたんだけど、フーゴに馬鹿にされただけだったんか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:17:29.27 ID:M2w6kwzu0.net
アニオリはどんどん足していけ。
さもなきゃただの説明回の連続なっちまう。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:18:11.45 ID:JsFSD/gnr.net
学校行くと言ってたけどギャングやめるつもりだったんかなナランチャ?
ギャングしながら学校行くのは流石に無理があるだろうし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:20:11.72 ID:5c+C/eVXM.net
ギャングの学校があるんじゃね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:21:36.57 ID:9PeoYdRrp.net
そもそもキングクリムゾンの能力はスピノザの神の世界の能力だから死後の世界なんか存在しないはずだよね
宇宙で起こってる事は全て事前に決定されてる訳だから

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:24:45.60 ID:XyAZpwMBa.net
わかりやすい死亡フラグだったな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:25:02.39 ID:Dp0Vn/4z0.net
普段学生で放課後ギャングやれば問題なくね?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:25:25.96 ID:9PeoYdRrp.net
>>225
水着回と温泉回と料理回が入りますん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:25:53.88 ID:nPGMRIVq0.net
>>226
ジョルノ「ボスになったけど今後の学業どうしよう・・・」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:27:06.65 ID:PJCpN9gK0.net
裏の世界に足を踏み入れて今更学校に戻れたのかは分からんけどなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:37:04.63 ID:Tj5GEpqM0.net
当時漫画読んでて学校行くよ発言であー作者ナランチャ殺す気だ来週かなと思ってたら1ページか2ページ後にもう殺されてやっぱこの作者油断ならねーなとは思った
六部FFはいかにもな死亡フラグ過去回想?やってもなかなか死なないもんだから作者さん気が変わって生き残らせる気かなと思ってたw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:39:13.73 ID:AF3WF/mrK.net
ナランチャの花何なんだろう
カラー版漫画とは違う花だよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:41:48.54 ID:5zffQkr40.net
>>233
ナランチャはブチャラティが生きていると信じてたからなぁ…
学校通いをさせるのならギャングの道から足を洗う処置までやってくれそうだしw
つーか、ジョルノも優しいから許してたかもしれん。ついでにトリッシュも一緒の
学校にと。まあ、向いてないと最初から言われてギャングに入り、お前は生き残れない
向いてないと二度も引導を渡されたのもナランチャだし。死んでしまったのは読み通りになるな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:43:21.35 ID:RUJMNjls0.net
ボスも「なんでギャングがみんなやってる麻薬売買やってるだけなのにこんなに
部下に謀反されなきゃいけないんだよ」って嘆いてそうだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:43:48.95 ID:lS+1YEth0.net
>>234
荒木先生に転がされっ放しじゃないかw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:45:06.28 ID:locrZ2d70.net
亀の声を聞いてブチャラティがその声は!ってなるのにちょっと違和感ある

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:45:39.51 ID:Qq6h0YTi0.net
恥パは置いといて原作でも麻薬チームのスタンド使い1人くらい出てきてほしかったなぁ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:46:16.11 ID:BjDTVZgrd.net
他のキャラ特にポルナレフとミスタのdisに加えてナランチャ犯したいだの言ってる変態野郎(MMd3-07n9)が普通に会話に混ざってるの怖すぎ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:50:57.18 ID:lS+1YEth0.net
アニオリ批判が多いがまったく同感
だけど、この苦行もあと少しでやっと終わる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:53:31.68 ID:AF3WF/mrK.net
ジョルノがギャングになっても学ラン着てるのはボスみたいに素性隠しつつ学校行く気満々なんだと思ってた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:54:56.85 ID:XLIhyi620.net
ナランチャを一瞬で串刺しとかどうなってんだこりゃ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:56:59.68 ID:Qq6h0YTi0.net
ナランチャ死亡はあっけなさが重要

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:58:13.39 ID:3pRmeXSAa.net
>>242
多くはないだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:58:22.15 ID:KntclRvv0.net
>>244
多分だが

ボスがナランチャを柵に放り投げて殺害
→すぐさま物音で他の4人に異変を察知され、キンクリのインターバル中で逃げられない中
 4人がかりで袋叩きにされてディアボロ死亡

この流れを
ボスがナランチャを柵に放り投げる→キンクリ発動→ディアボロ逃走→キンクリ解除
→なんか知らん間にナランチャが死んでる!

こうしたと思われる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:59:40.98 ID:XLIhyi620.net
>>247
ワンパンで腹貫いて殺せるのになんと回りくどいことを・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:59:49.32 ID:vPEDufCQ0.net
一冬越してもう夏だもんね
あと少しで終わるw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:00:10.98 ID:Tj5GEpqM0.net
>>238
そー言われるとその通りなんだよなあw
荒木「ほーれ面白い漫画が欲しいか? 一つか? ふたつか? 三つか!? このいやしんぼめ!!」
俺「ハフハフハフハフ」
荒木「よーしよしよしよしよしよしよしよし! コミック買えよ?」
俺「YES! YES!YES!」

こんな感じw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:00:21.13 ID:KntclRvv0.net
>>247
二行目のキンクリのインターバル中ってのはおかしいな
ボスがナランチャを柵に放り投げて殺害
→すぐさま物音で他の4人に異変を察知され、4人がかりで袋叩きにされてディアボロ死亡

だったわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:01:39.59 ID:KntclRvv0.net
>>248
複数人相手だと死角を確実にとれるアドバンテージも相当薄くなるから、
安全に行くにはチキンプレイを徹底せんとな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:05:02.75 ID:2kYY0nOM0.net
なんか恥知らずが虫の報せみたいなのを受け取ってましたね・・・
荒木先生の了解は得てるんだろうね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:05:33.83 ID:5ss5dpepp.net
(ワッチョイ 〇〇c6-〇〇〇〇)

よくもまあ毎週毎週同じ言葉で発狂してられるわ
薬飲んで寝とけ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:06:12.91 ID:RUJMNjls0.net
一番あっけないのはアヴドゥルだよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:08:14.26 ID:esz5eXq/0.net
>>213
実際には二重人格なんてものは存在しないだろ
ただの厨二病の別人格ごっこにしか過ぎない。
多重人格の代表者である有名なビリー・ミリガンからして
その実態はただのペテン師だからな

最初は興味津々でミリガンを調べていた記者も
詳しく調査を重ねれば重ねるほど
ただのインチキである事がわかって調査を打ち切っている。

元々人間の精神は多面体カットしたダイヤモンドのようなもので
表面に出ている人格の他にも様々な貌を持っている。
精神というものは全体が均一ではなく、外部からの刺激、経験、内心での葛藤などにより
ひどく歪められた形をしているから、見る方角によってさまざまな形に見えるわけだ。

しかしそれは全て同一の人格を別方向から見ているものにすぎず
優しかったり残忍だったり凶暴だったり大人しかったり泣き虫だったりと
どんなに外から多様な感情の発露に見えても、
しょせん全て「ひとつ」の人格にすぎない。
多重人格ではないわけだ。

その反面で完全に多重人格としか思えないケースも存在する。
子供が突然倒れて起き上がり、その後は
本人ですらまったく知らない言語をしゃべったり、
本人の知らない高度な医学知識を使って病人を癒したり、
手を触れずにものを動かしたり…といった例だ。

こうしたケースは昔からイタリアでは「ディアボロ憑き」と呼ばれていた。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:09:04.33 ID:Dp0Vn/4z0.net
柵を先に切断しとかないと放り投げても刺さらないから面倒臭いことしてるね
串刺しは絵的に衝撃的だからブチャラティたちを怯ませる効果を狙ったのかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:09:18.53 ID:+6AMHyCq0.net
>>255
でもポルナレフとイギーをバニラの攻撃から守ったし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:10:10.42 ID:esz5eXq/0.net
ディアボロスとは元々「中傷する者」「敵対者」を意味するギリシア語で、
ヘブル語が書かれた旧約聖書をギリシア語翻訳した
「70人訳聖書」を作る際に、「サタン」の対訳として選ばれた言葉だ。
さらにギリシア語からラテン語訳した「ウルガータ写本聖書」が作られるに至って
ディアボロスは音訳されて「ディアボロ」という名になった。

ディアボロは日本語では「悪魔」とか「悪霊」とか訳されるが
どちらも同じ存在だ。

悪霊という字は仏教では「あくりょう」と呼び、無念を残して死んだ亡者の事だが
キリスト教では「あくれい」と呼ぶ。
悪霊(あくれい)そもそも最初から人間ではなく、神学では
天地創造以前の戦争で敗れて闇に堕とされた堕天使たちの霊魂の事だ。

聖書には何度か「悪魔」が出てくるが、では悪魔とはどういった姿をしているのか?
普通の人間は漫画やゲームに出てくる、怪物みたいな姿を想像するだろう。
しかし実際には全く違う。『聖書』には悪魔と対峙した男の体験談が記されている。

「夜の幻が人を惑わし、深い眠りが人を包むころ、恐れとおののきが望み、
 わたしの骨はことごとく震えた。
 風が顔をかすめていき、身の毛がよだった。
 何者かが立ち止まったが、私はその姿を見分ける事ができなかった。
 ただ、目の前にひとつの姿があり、沈黙があり、声が聞こえた」
 (旧約聖書 『ヨブ記』 4章13〜16節)

要するにまったく見ることができない存在なのだ。
そもそも肉体を持っていないからだ。
インドでは悪魔はマーラーと呼ばれ、中国では「鬼(クイ)」と呼ばれ、
日本では姿が見えない事から隠(おに)と呼ばれた。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:10:10.77 ID:INpi7IkUa.net
(よしッ!!これで厄介な新入りを始末したぞ…え?ナランチャ…?)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:10:23.22 ID:nPGMRIVq0.net
アヴドゥルでも気づいたら死んでたなんてことはない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:13:00.40 ID:KntclRvv0.net
>>257
他の奴らもまとめて仕留められるだけの隙を作れるなら最良だし、そうでなくとも
柱の陰なりに逃げ込む時間が必要だから、他の連中の目を引く派手な方法を優先したんだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:13:18.05 ID:AF3WF/mrK.net
ポルナレフの扱い悪いからこの辺り苦手なんだよな
アニメだと大分フォローされてるナランチャも扱い悪いけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:14:38.62 ID:kkzH5hUu0.net
四部のジョセフ爺に比べたら

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:14:42.16 ID:eaI8TEkm0.net
レーダー担当を撃破した後は次は回復役のジョルノを倒そうとこそこそボスは隙をうかがってるのかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:14:45.22 ID:Dp0Vn/4z0.net
>>255
アヴドゥルもアバッキオもナランチャも放尿シーンを披露したキャラはあっけなく死んだね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:15:48.72 ID:eaI8TEkm0.net
前部の主人公を出すと扱いが難しいからポルナレフには泥をかぶってもらおうなのだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:16:42.30 ID:BwboSBz40.net
来週は違和感の正体に気付いたジョルノが答え合わせして終わりかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:16:52.54 ID:esz5eXq/0.net
中世の絵画で悪魔が山羊の頭をしているのは、
神が人を従順な羊と気性の荒い山羊に分け、山羊は地獄落ちになるという
黙示録の記述から取ったもの。
コウモリの翼を生やしているのは、神の遣いとされる白鳩と
真逆の存在である夜に飛ぶ生き物だから。

みだらな裸の女の体をしているのは、
御遣い(天使)が全て白くて長い衣をまとった男なので真逆にしたからと、
生贄を捧げ幻覚物質に酔い乱交を行い地母神を祭る、地中海一円の土着信仰…
キリスト教から見たら悪魔の宗教の儀式で、巫女や信者が裸の格好をしているから。

われわれが普段イメージする悪魔の姿は、これらのイメージをつなぎ合わせて、
信者にわかりやすく説明するために作られた架空の姿に過ぎない。
実態はそもそも人の姿をしているらしいが見えないし、触れる事もできないのだ。

で、これらが取り憑いて、病気や精神病では説明がつかない
まったく別の挙動をするようになった姿を、昔から「悪魔憑き」と呼んできた。
これが多重人格と呼ばれるケースの真の正体ではないかと考えられる。

ちなみに超能力と呼ばれるものの正体についても書くが、
ユリ・ゲラーとか清田益章をはじめとした、一流の超能力者と呼ばれるものは
なぜか一様に「肉体を持たない超越的存在に会い、力を与えられた」と証言している。
本人が超能力を発揮したいと思ったところ、そばに立つその目に見えない存在が、
手を伸ばして対象物を動かしているそうだ。

これらの事象も大昔からよく報告されてきた事で、「魔法」と呼ばれてきた。
「そばに立つ者」を従えた者は「悪霊憑き」または「魔法使い」と呼ばれ
きまってロクな末路を迎えず、短命で頓死したり発狂したりしていたが、
彼らは神の名のもとにキリスト教会によって徹底的に弾圧され根絶させられた。

3部で登場するスタンドというアイディアも、
元ネタは伝統的なキリスト教の設定と歴史から取られていたわけだ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:18:58.33 ID:jgA2l8x70.net
ボスが一つの肉体に同居してるって情報は前回ポル自身がチームに伝えてなかったか?
なんでさも重大な発見みたいに今回また叫んでるんだ?
あと犯人(警察官)が喋ってるシーンなんてあったかな?
護送車の中にいるはずだから登場すらしてないはずなのにクレジットされてた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:19:48.14 ID:921FbPh6r.net
アバッキオの天国バスに対してナランチャはフーゴなんだな
5部好きスタッフならではの見事なアレンジだった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:20:37.87 ID:BwboSBz40.net
>>270
ミスタに撃たれた奴だろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:22:54.03 ID:/V5A5NVV0.net
>>269
そんな長文書き込めるんだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:24:47.35 ID:TmUdVoTv0.net
ウチはナランチャのようには,、ならんっちゃ!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:25:21.41 ID:jgA2l8x70.net
>>272
そいつは警察官(犯人)で別にクレジットされてる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:25:30.19 ID:llUqh2e/a.net
オナランチャー

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:26:17.92 ID:2kYY0nOM0.net
しかし最初の戦いでポルナレフが一命を取り留めたのはDIOとの戦いを経験したからかも
目の前から姿が消える現象に対して未体験の奴より一瞬早く反応出来たから急所を外せたのかも知れない
その後の血の滴の対処、周囲一周の攻撃など、戦闘経験の豊富さを伺わせる戦いっぷりだった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:29:58.03 ID:RUJMNjls0.net
若い頃のジョセフだったらボスみたいなすぐパニックになる人間は手玉にとりそう
だけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:31:04.47 ID:Duh25vyt0.net
>>277
時系能力・近距離パワータイプとすぐに気がついたから崖まで逃げれたのかもな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:31:22.45 ID:/V5A5NVV0.net
>>278
逃げる可能性も

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:36:45.12 ID:HXqgJX1O0.net
鬼気迫る表情でアイコンタクトを取るのは
ジョルノとブチャラティの持ちネタみたいになってるんだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:39:02.88 ID:kkzH5hUu0.net
逃げるんだよおォ〜!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:39:21.10 ID:A0I9LUzk0.net
アニメスレで長文書き込んでるやつは病気か?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:40:15.02 ID:kU87oS1l0.net
ポルナレフは矢を咥える前に相談すればよかったのに
なぜ唐突に咥えてしまったのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:40:47.21 ID:llUqh2e/a.net
あ〜んやっぱり〜!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:41:11.93 ID:r8tt8n/eM.net
精神の入れ替わりでキング・クリムゾンもパワーアップしてたからナランチャをあんな殺し方出来たんだよな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:43:01.63 ID:gXKf2+X70.net
>>270
そうなんだよねー レクイエムやボスなどについて前回と今回であまりに同じ説明が多い
おかげでチャリオッツレクイエム登場から話が殆ど動いてないわ
本当だったらレクイエム登場の次の回の開始15分で今回の矢を拾う展開に行かなきゃならないと思うのだが、原作自体がとろいペースだから仕方ないか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:46:07.60 ID:lS+1YEth0.net
やっぱりアニオリのフーゴは失敗だな
なぜ別れたはずなのに、あんな近くにいるんだ、という根本的な矛盾が出る

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:50:46.09 ID:AF3WF/mrK.net
>>288
ブチャラティチームがヴェネチア→サルディニア島→ローマってルートでフーゴは直帰なら帰れるだろ
むしろブチャラティチームのサルディニア島からローマの舟の移動時間のがおかしい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:51:19.41 ID:vPEDufCQ0.net
>>284
あの終わり方で次週にどう期待するんだよwワロタ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:54:38.92 ID:AawlyHqi0.net
荒木って毎部、ラスボス戦かその直前に簡単に仲間殺しすぎるよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:57:51.60 ID:lS+1YEth0.net
いや別に

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:57:55.73 ID:qiPtBGCg0.net
エンディングの一枚絵?オブジェか フィギュアで出してくれないかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:58:23.23 ID:Tj5GEpqM0.net
パールジャム・レクイエムとかあったらどこまで健康になるんだろう?
一皿数百万円取れる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:00:42.44 ID:B1GC25kXK.net
>>270
ポルはボスは二人組で動いている=ドッピオはボスの使いっパシリであると考えていた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:02:48.40 ID:B1GC25kXK.net
>>281
肉体が死んでるのを知ってるのはブチャとジョルノだけだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:04:42.10 ID:QX2bmXns0.net
植田まさし
https://imgur.com/oauCrpJ.jpg

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:10:27.49 ID:Hw8Tcwb80.net
ナランチャあっさり逝ったんだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:11:30.05 ID:NshiJgXt0.net
入れ替わりでナランチャとジョルノ役の2人の巧みさが解った
ディアボロもブチャラティっぽさがあってスゲーと思った
ポルナレフも実に亀っぽく…これは関係ないな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:11:56.20 ID:c6dFRmPU0.net
>>64
お、大先生か?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:12:58.08 ID:oM0PL29I0.net
>>297
放送時にも気になったが見間違いじゃ無かったw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:13:03.52 ID:RYOvRadP0.net
ジョジョってジャンプ漫画なのに死んだ人間は絶対生き返らないよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:13:20.52 ID:xV90zBi80.net
トリッシュの中の人
ミスタ入りのトリッシュを演じてる方が自然な気がするのは気のせいか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:15:32.01 ID:v6+WQ9sJM.net
トリッシュの人もミスタっぽさが出てて上手かっただろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:15:59.21 ID:u3fX7IVTa.net
ポルナレフの肉体をジョルノが治せば
ポルナレフは自分の体に帰れるの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:16:12.63 ID:ikyzDlLs0.net
>>302
死んだ人間が亀として生き続けることなら

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:16:29.78 ID:PbdzMLtg0.net
>>302 DBのイメージが多いいだけで死んだら大抵は死んだままだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:17:58.01 ID:UIeBxpEK0.net
>>84
アニメだと正直ドッピオよりボスの方が女顔に見える
海外でも女みたいでホットとかホモが騒いでたし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:18:57.84 ID:oM0PL29I0.net
>>302
そうそう
ジョジョ以降はそのパターンが増えたね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:19:03.32 ID:qwsamoaX0.net
>>286
射程が大して変わってない前提で物語が進んでるから、多分柵に投げつけて速攻でキンクリ使って
逃走して距離をとって様子見
というムーブ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:19:03.91 ID:ikyzDlLs0.net
>>307
三大生きとったんかいワレ漫画
・DB
・キン肉マン
・男塾

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200