2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part537

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:10:08.03 ID:BwboSBz40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part536
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560925555/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:21:28.38 ID:halaukAI0.net
>>1
乙ッ!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:22:22.15 ID:DMrqg/nv0.net
荒木ってボスのレパートリー少なすぎだろ
スタンド出てきてから時間操作の能力ばっか
才能ねーなコイツ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:30:39.05 ID:x77qW6130.net
承太郎ならスタプラで時止めて
簡単に矢拾うことできるよね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:31:26.44 ID:esz5eXq/0.net
>>3
じゃあお前だったらラスボスの能力はどうするのか
主人公たちは現行の能力でそれをどうやって攻略するのか教えてくれよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:33:43.48 ID:esz5eXq/0.net
>>4
そのスタプラが矢を拾おうとたら承太郎を攻撃してくるから無理だろ
だいたいそんなんで矢を拾えるんだったらボスもとっくに
時をとばしている間に矢を奪っている

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:43:51.10 ID:qB0dUwLt0.net
今ならトリッシュみたいに守られてる展開は女性蔑視だし。
今のジャンプは半分が女が読んでるから

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:45:09.08 ID:kqpnhZDPK.net
荒木はパワーインフレバトルは忌避しているが
その時のやる気の度合いで勝敗が決まるような根性論は採用せず
戦闘力と戦略で勝負がつくリアリズムを取っているから(これはよくわかる。気合いでパワーアップするのは兎も角勝敗が決まるバトルはつまらない)
結果としてボスキャラはパワーインフレ状態になるな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:48:19.88 ID:STlIMVbi0.net
そういえば入れ替わり状態の時って何でそのキャラの声優のまま喋る演出にしたのかね
その辺は制作会議でよくよく議論されたんだろうけど

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:50:51.99 ID:5c+C/eVXM.net
その声はポルナレフってありえない
なんだよ亀の声じゃねーのかよ
キン肉マンかよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:50:55.12 ID:4BqkzbfK0.net
>>9
言葉を出すときはやっぱりその肉体の声帯から声を出すからな
スタンド同士で会話するという手もあったが・・・ピストルズとかエアロスミスのスミスさんじゃ小さすぎてシュールになる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:53:35.85 ID:n1d1ucn90.net
>>9
精神の声にしてしまうと面白みないじゃん
大抵折角の入れ替わり展開で肉声そのままじゃない作品が多いのでその度に残念な気分になる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:55:28.38 ID:7d1NuJGM0.net
最終回ってもしかして7月の3週目?
それとも6月中に一挙放送?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:57:13.49 ID:STlIMVbi0.net
まあ鳥海さんらが好演して結果として入れ替わりが分かりにくい
ということもなく出来たけどさすがに亀ポルナレフだけはポルナレフに喋らせるしか無い罠

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:58:33.87 ID:kqpnhZDPK.net
>>12
最近は霊体憑依のパターン以外は精神入れ替わりは肉体準拠のものの方が多いように感じる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:59:48.80 ID:ju/lNDj40.net
>>14
アレは亀がポルナレフの声色使ってたんだよ(しつこい)コメント内容

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:01:49.68 ID:lS+1YEth0.net
>>9
それやるとギャグになるかならないかの違い
ジョジョみたいに質の高い原作ならギャグにならないと判断したんだよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:04:33.17 ID:lS+1YEth0.net
漫画のころにはいなかったのにアニメ始めたら無知な低能が増えた
これも集英社サイドが今後アニメ化中止と判断した理由なんだろな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:06:06.92 ID:eaI8TEkm0.net
イタリア人へのピザへの思いって日本人ではいえば「はよ家帰ってお好み焼き食べたいわ〜、ネギと天かす入れまくった焼きたてのお好み焼きを食べたいな〜」
みたいになるのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:11:01.46 ID:/na9r75Ya.net
何かわからんが>>1乙っ!
さっきコンビニ行く途中にツバメが飛んでて涙出てきたわw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:13:10.32 ID:ju/lNDj40.net
お好み焼きで言えば、関西圏では結構子供も入れる敷居の低い専門店が結構ある 安くはないけどね
ここで描かれているのも自家製じゃあなく、そういった地元民向けの店の本格的なピザの事だと思う
自家製だとどうしてもしょぼくなるからね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:15:00.30 ID:TmQHO0Isd.net
>>9
なんでって普通だろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:16:09.12 ID:bUB86sY40.net
賛否両論あるかもしれんが、今回フーゴの事にちょこっと触れてたのは良かったな。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:16:52.70 ID:7gFb30330.net
EDのクレジットのトップがナランチャ・ギルガだったけど
アバッキオのときもそうだったの?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:17:03.19 ID:kt4uqkGd0.net
特殊OPだったな
今回だけかな
犬のベネディクトて何か元ネタあんのか
アニオリだから別に意味はねーか…

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:19:02.81 ID:hMO6C5B50.net
心霊写真みたいな写り方するキンクリワロス

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:20:51.21 ID:kU87oS1l0.net
シェリーの土人形壊すアニオリもそうだけど、やはり大胆なアニオリは賛否両論になりがちなんだね
自分は好き

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:22:25.34 ID:kt4uqkGd0.net
EDもいつの間にかレクイエムスタンドが追加で最後はジョルノもレクイエム化すんだろーな
そんで最後は丸い石に凶が掘られて終焉

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:22:29.92 ID:n1d1ucn90.net
花京院腹パンドーナツ改変も色々言われがちだけど個人的には1つの演出として全然アリ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:23:18.80 ID:4BqkzbfK0.net
五部は終盤が雑すぎるから大胆にアニオリ展開でも良かった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:24:48.42 ID:ju/lNDj40.net
までも普通にフーゴのキャラなら、ブチャラについて裏切ったメンバーに
ぶつくさ言いながら町を歩いていると思うけどね 特に親しかったナランチャに
ついては呪っていただろう
奴はそういう男 美化アニオリ要らね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:26:21.76 ID:kqpnhZDPK.net
>>28
シルチャリレクイエムはもう追加されている
GEはラストであんなに神々しく輝いてるし当然変化するだろうね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:26:48.26 ID:DMrqg/nv0.net
「俺この闘いが終わったら故郷で熱々のピッツァ食べるんだ・・・」

ワロタ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:28:08.17 ID:bUB86sY40.net
五部の終盤のグダグダ感がなくて普通に楽しめた今回。
次回はホラー展開だな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:32:30.64 ID:hMO6C5B50.net
アニメだと見やすいってのもあるのか
みんなが混乱してジョルノが邪魔だって押しのけるシーン好き

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:32:37.75 ID:i1t/l0Gv0.net
>>31
お前にフーゴの何が分かる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:35:26.59 ID:/dGBw6Ek0.net
今話で気付いたけど、スタンドの塔、カメが敵側に居るね。なぜに。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:38:02.25 ID:/dGBw6Ek0.net
>>35
>アニメだと見やすいってのもあるのか
書籍は能動的に自分から読み進めないといけないけど、アニメは勝手に進むから受け身で見れる
という寸法なのかと

>>31
「まったく…僕は無茶だと言ったんだ…」と愚痴りながらとぼとぼ通りを歩いてる姿が容易に想像できるw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:50:31.44 ID:/V5A5NVV0.net
>>32
GERのところでスクロールがゆっくりになるの好き
GERの仏像っぽいポーズもすき

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:53:03.37 ID:2XbjIjwC0.net
いつも5をイジメてはその後ヒドイ目にあう自業自得のクソッタレ3が1を正気に戻したのは感動した少しは懲りて成長したな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:56:27.74 ID:/V5A5NVV0.net
無駄無駄回のピストルズがうるさいって意見が多かったから今回はややボリューム抑えめにしたのかな
SEを被せて中和した感じか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:56:47.22 ID:QfdYsK5Bd.net
隠し財産手に入れるぞー!とかやってた頃はまだ平和だったんだなって今になって思う

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:58:44.36 ID:BfqSsEKX0.net
ナランチャには花を手向けたのにアバッキオには手向けなかったジョルノ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 17:59:46.76 ID:hMO6C5B50.net
普段のピストルズより発狂したピストルズのが普通に聞けた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:01:10.71 ID:GTNU8/Sz0.net
ナランチャをどうやって柵に串刺しにしたの?ボスは

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:01:42.68 ID:zzScKQSBa.net
キングクリムゾンはどうやってジョルノ(ナランチャ)を持ち上げて柵に刺したの?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:02:21.55 ID:GTNU8/Sz0.net
>>46
おれの真似しないで

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:02:51.92 ID:/V5A5NVV0.net
>>45
思った
キンクリって時飛ばし以外にもかなりパワーも正確性も高いんだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:04:23.85 ID:hMO6C5B50.net
時止められるならともかく飛ばしてる間に干渉できないのに一瞬で串刺しにするってなかなかできんよな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:06:07.74 ID:92WFRbRXd.net
キングクリムゾン「ジョルノは意外と重いな…よいしょ あ、失敗した もう一度」

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:07:18.92 ID:gXKf2+X70.net
時飛ばし直後ジョルノボディの背後にまわってるボスが声をあげる間もなく即すみやかにナランチャ殺害して柵にハメただけ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:08:18.92 ID:TmQHO0Isd.net
柵の感じ的に
作柵を折る→ナランチャを刺す→柵を曲げて戻すってやってるからよけいわからん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:10:13.82 ID:ju/lNDj40.net
>>45
キンクリ中にナラに乗りうつる→ナラが動けるようになる
→自分で柵の上に寝転がる→ナラの体から離れ、時を飛ばす
→ナラ、避けようもなく、何の感覚もなく串刺し

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:10:49.57 ID:u54DPij00.net
ナランチャの待遇の悪さに目が点…
死に際まで空気なんて、、、

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:11:44.57 ID:4BqkzbfK0.net
ナランチャ殺害といい、亀ナレフが喋ってる事といい
話の都合でおかしな描写を普通にするからな
読者がフォローしてあげなきゃいけない
五部が駄作というのはこの辺りが原因
連載中断して時間あけて六部はじめてマシになるかと思いきやさらに酷くなった
荒木の才能が枯れ始めたのもこの辺り

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:11:53.78 ID:vnL4Mz5W0.net
柵を切断して曲げる
→ナランチャを殴って吹っ飛ばす
→ナランチャ柵に突き刺さる。更になんという事でしょう!衝撃で柵が元どおりに!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:12:29.54 ID:ynCTbV/I0.net
時飛ばし中に干渉できないっていうのが間違いなんだよ
条件によっては干渉できるって事
エレベーターのトリッシュ拉致とナランチャ殺害シーンの共通点がヒントだね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:14:40.16 ID:/dGBw6Ek0.net
ナランチャを吹き飛ばす→柵にぶつかる瞬間に時を飛ばす→ナランチャぶつかる仮定をすっ飛ばされる→通り抜ける途中にキンクリ解除→ナランチャーーッ!!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:14:48.64 ID:u54DPij00.net
ブチャラティが来るなお前には向いていないの意味がやっと理解出来た。生き残るのも
運と才能がいるんだな。弱い者はリタイヤしてもいいんだな・・・

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:15:16.33 ID:Wvm/dNfwa.net
操られたGEやSFに殴られても即死まではしないだろうが
操られたNo.1はガチで殺しにきてるから恐ろしい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:17:08.92 ID:gXKf2+X70.net
ミスタも死んでジョルノ以外初期メンバー全滅してくれてた方が物語は締まったろうに

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:17:20.40 ID:eaI8TEkm0.net
ナランチャたちが無事戻ってきてもフーゴは仲間として戻れるのだろうか
新入りあつかいでジョルノパイセンとか言わされそう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:18:27.27 ID:kkzH5hUu0.net
>>60
エアロスミスも暴走してたらえらいことに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:18:31.97 ID:ju/lNDj40.net
原作うろ覚えだが、ボスが人格二つ、魂二つってマジなの?
多重人格って入れ替わる、人格が分断、断絶されてる病的な状態で、
別にタマシーが二つあるわけじゃあないっしょ? これ才能枯渇どころの騒ぎじゃあなく、
根本的に理解できてないレベル 
ジョジョの二重人格はファンタジーだなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:19:09.98 ID:GTNU8/Sz0.net
まあキンクリってパワーあるんだっけ
鉄格子折るくらいなら出来るか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:19:29.75 ID:Srdy46Xv0.net
キンクリはその時の荒木先生の気分でザワールドの能力を獲得するでいいんでないかな
大人は嘘つきではないのです設定を忘れるだけなのです

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:19:41.72 ID:TmQHO0Isd.net
>>62
パイセンどころか……

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:21:55.60 ID:TmQHO0Isd.net
>>65
五部の近距離パワー型だとオアシスかキンクリの2強

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:22:00.50 ID:/dGBw6Ek0.net
>>64
漫画の正しい楽しみ方は、「こまけーことはいいんだよ」精神でいることだぜ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:23:28.43 ID:kkzH5hUu0.net
いやいや、ピストルズが一発で柵を6本穿ったようにキンツェムも時間飛ばしの間、物体に干渉出来るようパワーアップしたんだっての

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:23:37.32 ID:Wvm/dNfwa.net
>>64
お前そんなに二重人格について断言できるくらい詳しいの?専門家?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:24:56.86 ID:/D/oxe5lM.net
詳しそうだからまず魂とは何か
そこから教えてくれ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:26:07.36 ID:92WFRbRXd.net
普通に背後からドーンでいいのに なんであんなスタイリッシュなやり方をしたのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:26:09.33 ID:GTNU8/Sz0.net
ドッピオきゅんは結局いい子なの?悪い子なの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:27:39.97 ID:zzScKQSBa.net
ここらへん、漫画で読んだ時は混乱したな
ブチャラティにはドッピオがトリッシュに見えてるとか言い出した辺りからわけわかめだった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:28:42.25 ID:TmQHO0Isd.net
邪悪に決まってるじゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:30:34.44 ID:u54DPij00.net
ブチャラティ演技をしているボスの声優を褒めているレスがねーのかよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:31:32.68 ID:Srdy46Xv0.net
ドッピオ君は悪い子じゃありません
ちょっぴり切れやすいだけの現代っ子なんです

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:31:51.88 ID:ju/lNDj40.net
>>69
まあ最新回でも入れ替わる感じはミスタのセリフでも推測できるので、
ポルのセリフのようにレクイエム化によって二人分動けるかどうかは
要確認、だけどね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:32:20.33 ID:4BqkzbfK0.net
>>64
四部後半から五部にかけての荒木は正直おかしかった、というか精神面でどこか病的だった
デッドマンズクエスチョンズで「屋敷の幽霊」とか言い出したし、「魂」とか「精神」とかやりだしたし
そういうオカルトめいたことをやりだしてたし、六部じゃ思いっきり「屋敷幽霊」とか出してるし
たぶん精神面でそうとう参ってたんだと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:35:02.00 ID:Dp0Vn/4z0.net
魂が一つの体に一つって決まってんの?
魂とかよくわかってないものなんだから何個もある人がいたとしても不思議じゃなくね?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:37:24.00 ID:w2ju5ABR0.net
>>77
前スレでいくつか見たような
小西のブチャ演技いいよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:38:04.37 ID:j9cky/Mna.net
>>78
>現代っ子(※なお18年前)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:38:58.14 ID:O4HzPCr00.net
ドッピオって結構女顔だしスタイルいいし普通にケツマンぶちこみたくなる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:40:02.40 ID:OFA5IAqX0.net
突如としてジョルノが精神を行き来する特技を見せつけてきておどろいた。
その理論だと死体に乗り移れるってことやん。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:40:09.65 ID:QfdYsK5Bd.net
ブチャラティのテーマってイントロからして真打ち登場って感じで良いよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:40:42.90 ID:u54DPij00.net
時飛ばしなどしなくてもナランチャを串刺しに出来るだろ。皆がナランチャから目を離している
隙にキンクリが後ろからナランチャを気絶させてから捕まえてジャンプして串刺し。時を飛ばしたのは
奴がトリッシュの精神に戻る時バレないようにする為だと予想。まあ、知らんけどw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:41:03.58 ID:IT3A4W6Aa.net
>>43
アニメオリジナルの演出だけどアバッキオの亡骸周りを黄色い花だらけにしてたぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:41:05.73 ID:zzScKQSBa.net
>>84
オラオラオラオラオラオラオラオラって?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:43:13.93 ID:92WFRbRXd.net
>>77
スティッキー・フィンガーズ!と言う時のスティッキーの伸ばし方が絶妙

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:44:00.76 ID:Wvm/dNfwa.net
>>88
あれもしかしてアバッキオの死体まだ誰にも見つけてもらえないまま放置状態?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:44:35.83 ID:BfqSsEKX0.net
>>88
あれ、ジョルノがやったのか
てっきり元からかと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:45:13.68 ID:Dp0Vn/4z0.net
>>88
ナランチャの鳥がサルディニアを飛んで行った時あの黄色い花めっちゃ生い茂ってたな
あれじゃあアバッキオの死体はしばらく発見されないだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:49:11.94 ID:uDyPcld00.net
>>93
ジョルノが「もう誰も君をこれ以上傷つけたりはしないように」とか言ってたけど、ナランチャを傷つけたヤツと言えば、真っ先にナランチャの父親と親友が思いつく

つーか、父親と親友は今でものうのうと生きてるんだろうなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:50:37.67 ID:Wvm/dNfwa.net
そういやアバッキオ死んだのって作中時間でまだ昨日のことなんだよなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:50:49.86 ID:92WFRbRXd.net
ジョルノはナランチャには故郷に連れて帰ると言ったけどアバッキオはそのままなのかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:51:02.79 ID:uDyPcld00.net
続き

「さよナランチャ」と「さようナランチャ」…どっちが合ってるかな?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:53:23.31 ID:yH4JBwEA0.net
シーザーやアバッキオに比べて
ナランチャの死がさっぱりしすぎやろw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:53:45.12 ID:uDyPcld00.net
恥知らずのパープルヘイズではジョルノ主催でナランチャとアバッキオの葬式を挙げた上に多額の寄付をしたとか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:53:59.17 ID:kkzH5hUu0.net
霊魂・霊は心、命/魂は精神
らしい(wiki調べ)
ので、スタンドを使役する肉体が霊と精神が具現化したスタンドが魂という見方が出来る(当然仮説)

ボスとドッピオは二重人格というより精神分裂症だと考えればエピタフ、キンクリの能力二つ持ちでもおかしくない(当然仮説)

銀チャリ暴走というのは実は魂(スタンド)が自我を得た状態(当然仮説)

なので
一人漫才出来るくらい人格というものがしっかり出来上がってるディアボロとドッピオも自我を獲得
しかし、不幸なことに元々気の弱いドッピオは入れ替わりルールに則りブチャラティ行きに(当然仮説)
霊の理に縛られないpsychopassディアボロは魂だけで存在出来るようになった

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200