2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2012

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 13:58:04.12 ID:Rw6oAGQk.net
別に異世界でもいいんだけど、内容がどれも守りに入った商業誌ベースじゃん
ゲスロみたいな過激を売りにしてる異世界作品自体がないし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 13:58:07.96 ID:uhx9gZtN.net
盾はこの糞まみれの春に安心して見れる冬アニメってだけで
もう存在自体がすごい助かったわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 13:58:12.65 ID:q9ipBAer.net
脾臓もなろうだからな

https://www.youtube.com/watch?v=1-L-tS3Erak

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 13:59:25.43 ID:QsBJ5uMU.net
>>529
あんまり過激な事はテレビじゃ出来んしやな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 13:59:52.82 ID:vDrKuhbU.net
過激な作品が売れればフォロワーも出てくるやろ
出てきてないってことはそういうことや

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:00:16.54 ID:MJrBRV6D.net
つぐもも2期っていうか月刊アクションが攻めすぎて不安になる
生き急いでないか

メイドラ2期は京アニで確定したわけじゃないよな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:01:02.79 ID:q9ipBAer.net
>>527
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う」や「中古でも恋したい」もなろう出身だからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:01:08.34 ID:Rw6oAGQk.net
>>533
売れればっていうより相応のクオリティがあって、そういうのを作ってる人間がどれだけいるのやら

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:04:13.40 ID:Tv58TPXA.net
>>535
その2つも元はなろう作品なんだしらんかったわ、中古の方は漫画版がタイトル変わってたような気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:04:51.55 ID:MJrBRV6D.net
膵臓とか近未来設定で都合のいい不治の病とか
web小説って感じだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:06:21.16 ID:HZA92N0V.net
おいおい
「青春ブタ野郎」の悪口はやめとけ

都合良い病気設定とかゴミだしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:08:26.86 ID:+MQ6jRkX.net
NHKの進撃で普通に人体破壊描写があるし
このすばのサキュバスとか、ゴブスレのレイプが放送できるんだから

今やTVの規制なんてフルヌード以外はあってないようなもんだと思うけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:09:31.69 ID:Rw6oAGQk.net
商業ベースのかっこつけた作品ばっかじゃんなろうって
インディーズならではのアングラな泥臭い作品がない
サザンやミスチルみたいな歌謡曲のなかで黒夢の自閉症とかディルアングレイのザンみたいなことやってるのが商業ベースに縛られない強みだろ?
わざわざネット媒体で商業に縛られずにやれるのに商業誌と変わらないことやるなら存在意義もねえな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:10:59.92 ID:3RFe0Att.net
>>507
コミカライズは大ヒットなのに
アニメは大して売れてない

つまりそういうことだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:14:12.71 ID:QsBJ5uMU.net
>>542
言うても2期やるらしいな
一応見ておくわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:14:22.73 ID:Tuxyd29c.net
>>507
おもろいぞ
コミックよりキャラデザがいい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:19:37.89 ID:W3ol6RyT.net
盾はそもそもメインの話はアニメの範囲では始まらないから前日談やってるようなもんだぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:19:57.78 ID:QyOn8zMZ.net
>>485
HFでも観てろよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:20:03.77 ID:HZA92N0V.net
「Fate zero」クソワロタ

切嗣「ふざけるなバカヤロー」

これ、ゴミだろ
やっぱ虚淵ダメだわ
ここまで長々と話をやって、外伝主人公のギャグシーンとかありえんわ
なんで旅客機をスティンガーで撃ったのかも意味不明だし、そのあと切嗣が泣き出すのもめっちゃ笑うわこんなの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:26:02.39 ID:Rw6oAGQk.net
なろうは独自性もないしもうじき終わるだろう
狂信者を惹き付けるような独自性のカルト要素がない
V系ならファンがメンバーのコスプレして頭振りまくるとかな
そういう薬物のような中毒症状をもたらすものがない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:29:44.20 ID:Tuxyd29c.net
マジレスすると
異世界ものはRPG好きか嫌いかでだいぶ違ってくるかもな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:35:43.32 ID:03TjQw71.net
ほんとわかってないな
面白いからなろうがアニメ化されてんじゃなく推すものが何もないからなろうがアニメ化されてんだよ
KADOKAWAとかは常に何かかアニメ化し続ける必要があるから代わりの物が出てこない限りなろうが続くんだわ
飽きられてるとか関係ないんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:37:53.15 ID:HZA92N0V.net
無理やり、シャーレーが乗った旅客機をグールをつくりだす蜂で蔓延させて切嗣にシャーレーごと撃ち落とさないといけない状況にして切嗣が号泣って

これ素人がシナリオつくってんのか?
どうやったらこんな不自然すぎる展開で泣けるんだよバカか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:41:04.85 ID:RkLmie8V.net
盾の勇者くらいクオリティ高いとなろうアニメもいいものだなと思うわ
もしくはこのすばの宗教回みたいにギャグに全振りでもいいけどなw
幼女ですら入会用紙に名前をかかせようとしてくるハードな世界だった…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:42:31.85 ID:gvlch3b7.net
よほどな作品なら円盤買うけどな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:44:24.51 ID:Rw6oAGQk.net
>>552
みたいなのはそこじゃなくて
入信したあとのオウムみたいな洗脳活動と教祖を崇める活動がみたいわけで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:49:08.55 ID:gvlch3b7.net
なろうは手つけやすいから新規が入りやすい、そこだけだと思うよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:49:14.81 ID:q9ipBAer.net
>>542
( - - )俺の円盤6000枚行ったのに大して売れてないんか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:49:16.20 ID:HfsHU6wi.net
RPG好きだけど最近の異世界ものはほとんど受け付けない
レベルだのMPだのがゲームみたく数値化されるとかアホらしい
レベルアップでスキルや呪文を即習得なんて論外
過程をすっとばさずにちゃんと見せてほしいんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:50:13.65 ID:Rw6oAGQk.net
その他大勢のなろうアニメとの差別化ができなくなってるからな
これから生き残れるなろう作品はどんどん減るだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:51:04.06 ID:q9ipBAer.net
>>557
ドラクエ4「レベルが上がれば魔法やスキルは自動で習得できるんだぞ」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:52:07.37 ID:rVXmAEHG.net
>>547
旅客機落とした理由は独り言だかモノローグだかで言ってたろたしか
まあ切嗣は士郎と別のベクトルでキチガイだからキャラクター性とか理解してないとギャグにしか見えんわな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 14:58:14.08 ID:5u1gvnZE.net
漫画は早くとも週一が一話だからなそれに比べてなろうは
すぐに話が溜まるからこれからもなろう作品のアニメ化増えるよ

アニオリが増えれば良いけどそれぐらいに構成力のある脚本家
なんかそんなにいないからね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:01:20.79 ID:3/o75my5.net
ファンタジー小説から考えてる世界と
JRPGから考えてる世界と
TRPGから考えられてる世界が多いがそれぞれ別物だからな
詳しくないと理解できないだろうが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:02:59.46 ID:q9ipBAer.net
花田も横手美智子も岡田マリーもオリジナルのラノベ書いて出版してるけど鳴かず飛ばずだからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1878582.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:04:40.30 ID:MjmSyODc.net
Netflix配信版エヴァンゲリオン、カヲル君のホモっぽさを抑える翻訳をしてしまい世界で炎上

NETFLIX CENSORED SHINJI AND KAWORU'S RELATIONSHIP IN NEW 'EVANGELION' DUB, FANS SAY
BY KELLY WYNNE ON 6/21/19 AT 11:28 AM EDT
https://www.newsweek.com/evangelion-netflix-shinji-censored-translation-1445207

ほかの記事
https://nerdist.com/article/neon-genesis-evangelion-netflix-fans-annoyed/
https://boundingintocomics.com/2019/06/21/neon-genesis-evangelion-lands-on-netflix-featuring-controversial-changes-to-the-series/

わかりやすい比較画像(左が従来の英語版、右がNetflixの英語版)
https://boundingintocomics.com/files/2019/06/2019.06.21-06.27-boundingintocomics-5d0d219a1668c.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:07:35.98 ID:MjmSyODc.net
140 名無しさん@1周年 2018/09/09(日) 00:59:53.73 ID:P1CBiMBe0

元・前橋工科大学の濱島良吉教授
2014年8月1日放映の『してみるテレビ 教訓のススメ』という番組での発言。

「南海トラフよりも、まず東京直下の方が近いんですね。その前に、北海道で大きな地震があるんです。
 その前に逃げるしかないんですよ。避難先を早く決めておくということです。 私はマレーシアに移住しましたから。
 もう、そういうことをやらなきゃいけない時期に来ているんですね。それほど日本は今、危ないということなんです」



186 名無しさん@1周年 2018/09/09(日) 01:26:30.20 ID:Mf2GJAf70

2017年の時点で熊本と北海道は連動して起こると予見してる。
しかも北海道はまだエネルギーを開放していないから、次はM9クラスが起こるって。

で、今回実際起きた。

この先生の分析だと北海道が引き金になって、また九州が揺れる可能性があり、
端っこ同士がお互い揺れることで真ん中が誘発されるんだって。
長野がヤバくて長野にデカイのが来ると、富士山と東京直下に結びつくんだと。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:11:28.46 ID:F9UQ9Jwo.net
なろうってさ
ちゃんと完結までやったの有るのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:12:35.51 ID:SQSQa6Lm.net
ひとりぼっちのアルはナコのことなこすけ言ってたけど性別間違えはあかんな
逮捕不回避や

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:15:06.48 ID:1at7Djeq.net
>>527
あれって転生するとこで終わるだけだろ?
視点が現世しかないからってだけ
>>528
なろうじゃなかったか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:15:53.10 ID:Tuxyd29c.net
>>557
RPGのGって何か知ってるか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:17:06.19 ID:tX9bfqHd.net
>>566
なろう版なら完結してるのはわりとある
書籍版は知らん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:17:21.60 ID:q9ipBAer.net
>>568
脾臓は葬式から始まってひたすら回想していく作品やで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:17:55.88 ID:lS+1YEth.net
>>565
外れすぎてて笑ったw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:19:00.31 ID:b24gZePv.net
>>571
アニメ版って葬式から始まってたっけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:19:26.39 ID:q9ipBAer.net
>>566
このすばや転生スライムは完結済み

このすばのカズマさんは20代後半にめぐみんと結婚して終わりました

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:20:32.73 ID:Rw6oAGQk.net
膵臓な
映画2時間のうち110分くらいはヒロインとちちくりあってるだけだよなあれw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:23:33.47 ID:q9ipBAer.net
盾の勇者も完結してるけど外伝だらだら書いているんだよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:24:41.49 ID:phpbs8Y+.net
なろうが圧倒的すぎてもうラノベも一般小説も終わりだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:29:10.47 ID:q9ipBAer.net
ラノベの中に占めるなろうの割合ってほんの数%やで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:29:30.35 ID:Rw6oAGQk.net
一般小説の邦画になるようなのは1600円くらいの小説が1冊で300万とか売れる世界やで
なろうで数年間で10万時間かけてコミカライズに助けられてやっと累計700万とかいっても
一瞬で積み上げた総印税額抜かれる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:29:34.31 ID:MjmSyODc.net
増税掲げ、参院選に突入へ 延期を繰り返したツケ回る 及川綾子、木村和規 河合達郎 岡村夏樹 2019年6月22日00時39分


 今年10月に消費税率が10%に上がるのは、ほぼ確実となった。

 「リーマン級」の経済危機が起きた場合に再延期する余地を残すものの、増税まで残る期間はわずか3カ月余。

 安倍政権は2度も増税延期を繰り返してきたが、政治判断としての3度目はなさそうだ。
 増税反対で一致する野党との間で、参院選の大きな争点となる。

 21日に閣議決定した政策の指針である「骨太の方針」に、10月の消費増税を明記した。
 安倍晋三首相はこれまで「リーマン・ショック級の出来事が起きない限り、消費税率を引き上げる」と繰り返し、
3回目となる延期を行う余地を残してきたが、政治判断での先送りはもはや困難だ。

 今年3月に成立した2019年度予算には、キャッシュレス決済をした買い物客へのポイント還元制度や
プレミアム商品券などの消費増税対策を2兆280億円分も盛り込んだ。

 首相周辺は「増税を延期する場合は、国債増発か予算を組み替えるしかない」。

 増税実施を変更するには法改正も必要だが、通常国会は26日に閉会を予定している。
 「消費税の使い道を変えて(17年に)自ら判断して解散している。延期を繰り返した過去と状況が根本的に違う」。

 首相官邸幹部が指摘するように、新たな税収の使い道を「安倍色」に染め上げたことも予定通りの実施を変えない理由だ。

 前回の衆院選前の17年9月、首相は2兆円を使って教育無償化を進める政策を打ち出した。

 税収はもともと、野田政権下の12年6月に民主党と自民、公明による「3党合意」で5分の4を借金の
返済に充てることを決めていたが、それを反故(ほご)にしての判断だった。

続きはうぇbで
https://www.asahi.com/articles/ASM6P5165M6PUTFK010.html

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:31:21.55 ID:+MQ6jRkX.net
ヴィンランドサガもアストラも初回一時間とか嬉しいけど疲れるわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:39:17.95 ID:Xf0WrYT0.net
初回1時間とか放送しといて途中で落としたらすげえ気分悪い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:39:38.89 ID:hTsTS1f7.net
ヴィンランドは原作の開幕戦乱シーン削っていきなり村からやる可能性あるな
一気に幼少編をやるつもりなんじゃないの

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:40:45.93 ID:Rw6oAGQk.net
一瞬、戦乱が乱交にみえたわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:41:26.04 ID:q9ipBAer.net
>>579
1冊で300万部売れるという「ワンピース」超えの小説を沢山書いてる
日本の小説家って村上春樹しかおらんで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:43:02.47 ID:4rN1Zbc+.net
>>583
PVに船上の大人トルフィン映ってるぞ
開幕の戦いはちゃんとやるんじゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:43:42.26 ID:Rw6oAGQk.net
>>585
総印税額の話してんのに沢山という条件はいらんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:46:48.75 ID:hTsTS1f7.net
3月以前にやった上映会で「殺してやるからなああああ!!!」までやってるからスケジュールは余裕があると信じたいw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:49:39.85 ID:Rw6oAGQk.net
このスレだと累計売上とかどうでもいい数字で勝ち誇るやついるけどさ
印税額が全てでしょ
コミカライズなんて作家は2漫画家8の世界だからなんぼも入ってこんで
しかも転スラはコミックスが累計売上の大半を占めるからオバロ作者より印税額は下だろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:52:16.36 ID:SQSQa6Lm.net
来期アニメ まちかどまぞく 桜ヶ丘
わたてん 桜ヶ丘周辺

この地域なんかあるのか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:56:15.50 ID:mpM1HlcU.net
>>589
それただの本だけの世界の話じゃん
圧倒的な売上額を誇るのはグッズですし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:58:31.62 ID:SGcKCKK9.net
売り豚とは売上だけでしか物事を判断できないネット民のことである
アスペは明確に比較できる情報が提示されないと物事を理解できない
売り豚はアスペと見て間違いない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:58:43.40 ID:KLESrWxe.net
作家の通帳って一度見てみたい
売れてる人も売れてない人も

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:00:06.70 ID:Rw6oAGQk.net
>>591
グッズ売上げは作家に還元されないよ
商標権は契約時に絵師から買取式で出版社のものになるのは通例だし
よくあるのがグッズのサンプル品だけ作者に送られてくるって話な
映画化もいくら売れても原作者に入らないとか通例やで
円盤が売れても作家に入らないのと一緒で

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:03:21.57 ID:1at7Djeq.net
>>571
異世界転生ものも現世の視点はあんなんだろ
膵臓見たことないけど
オチだけ知っててそのオチがあまりにあれすぎるから皮肉で言ってるだけだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:03:41.87 ID:Rw6oAGQk.net
対等な契約してないなら原稿料と印税のみと思った方がいい
なろうは週刊誌だから原稿料なんかないし大御所の扱いで対等に契約なんてしてくれないけど

そういう意味じゃ作家は印税額が全てよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:04:05.74 ID:mpM1HlcU.net
>>594
お前よりも遥かに詳しそうな業界側の人間がグッズやゲームが売れれば
印税が原作者に入ると言ってるわけだが

https://www.amgakuin.co.jp/contents/comic/column/become/mangaka/income/

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:06:27.37 ID:Rw6oAGQk.net
週刊誌じゃないからの間違いな

>>597
ラノベは漫画家と違って作家がグッズになるキャラ絵の商標権の設計してないんだが
だから最初の時点で絵師から買取されて終わり
グッズ売上は出版社が全部吸い上げる形だぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:09:12.94 ID:h+2r2rWC.net
ラノベ作家に金やりたくないけど
絵師に金やりたいならグッズ買えって事やんな?
そこまで捻くれてるともう何か…て感じだがw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:10:00.84 ID:Yyl61+DW.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878652.png

来期の視聴予定アニメラインナップを決めた

黒塗り……0話切り
青塗り……保留/1話のみチェック
赤塗り……視聴予定

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:11:16.77 ID:Rw6oAGQk.net
>>599
絵師にも入らんよ
絵師とか業界から下に見られて完全に舐められてるから
出版する最初に商標権自体の権利込みで買取式の契約
だから作品が売れたら絵師はその都度原稿料と同じようなデザイン料で儲けるしかない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:13:36.71 ID:dtVCIsGf.net
>>507
日高里菜が優秀
https://www.youtube.com/watch?v=lu5ld8xyXYA

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:14:24.44 ID:mpM1HlcU.net
>>598
ラノベ編集者 「グッズが売れると収入が増え続けてラノベを書かずに食っていける」
http://nobolith-ranobe.main.jp/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E5%8F%8E/

もう諦めろ、グッズ収入が金にならないなんて言ってるやつがお前以外に存在しない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:17:42.68 ID:C6ZAgzAz.net
>>600
叩かれないように気を付けて選んだキョロ充ラインナップ
お前「自分」無いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:18:20.17 ID:Rw6oAGQk.net
>>603
>グッズの売り上げが増えると、チャリンチャリンとお小遣いがふえつづけます。押しも押されもせぬ大ヒットになってくると、こうした収入だけで数百万にも達し、本を書こうが書くまいがしばらく食べるには困らないほどになるとも聞きます。

大人気作のグッズ売上で得られる額がたったの数百万ぽっちじゃ印税額の足元にも及ばないんだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:18:49.23 ID:iDlBalnr.net
売上じゃなくてストーリーを語れよ!!(ドンっ!)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:19:43.63 ID:8zSbbXsV.net
>>590
ほほぉそんな共通点があるのか

こりゃ通好みなアニメのファンにとって密かな聖地になりそうだね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:19:49.93 ID:Yyl61+DW.net
>>604
そうかな?
視聴継続確定が1本しかない時点でかなり異端だと思うけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:21:43.37 ID:BnrWSjEU.net
>>601
もう作家や絵師たちが集まって出版社作ったほうがいいな、それw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:22:41.98 ID:tkRDMYDK.net
なんでアメドラなんか構ってるんだよ
お前ら馬鹿なのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:24:44.61 ID:tU7EWc8q.net
今度クモが主人公のアニメやるらしいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:25:48.92 ID:mpM1HlcU.net
>>605
数百万がトータルか定期収入なのかは記載されてないんだからお前の判断できることではない
税金取られてなお「仕事せず生活していける」ほどの金がグッズの売上でラノベ作家に支払われてるわけ

>グッズ売上は出版社が全部吸い上げる形だぞ

これが嘘八百ということな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:25:59.57 ID:AhQuYGMj.net
>>600
くっさ!きらら豚やんけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:26:41.86 ID:lS+1YEth.net
MAZAL太郎とかいうのが、のこのこジョジョスレまで行って荒らしてるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:28:01.04 ID:Rw6oAGQk.net
>>612
印税1億以上になるような作品のグッズ売上が数百万ぽっちじゃお小遣いレベルじゃん
そんなもんないのと一緒だよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:29:15.52 ID:lS+1YEth.net
なんjとかいう奴らがどこでも荒らしてるから2ちゃん自体が過疎ってる
自分で首絞めてバカな奴らだよw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:30:24.02 ID:Yyl61+DW.net
>>613
これを見てもそう言えるかな?

2018冬→B: The Beginning
2018春→ゲゲゲの鬼太郎
2018夏→進撃の巨人 
2018秋→ANEMONE
2019冬→約束のネバーランド
2019春→進撃の巨人
(※俺が各クールに推していたアニメ)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:33:01.97 ID:HZA92N0V.net
「Fate zero」2期10話

もう意味がわからん
ギルガメッシュのホウグが森羅万象を崩壊させるものなら、
本編でイスカンダルと同じ系統のエミヤの固有結界の力をつかった士郎も勝てないって事になるんだが

これ誰か説明できるか?
イスカンダルの固有結界は破壊できるくせに、
エミヤの固有結界には負けたギルガメッシュのご都合能力はいったいなんなんだ

虚淵は本編みないで脚本書いただろこれ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:33:09.75 ID:XD/KeZUw.net
>>617
くっさ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:36:36.44 ID:PBQL1VDj.net
仙弧さんみたいに
一日中、舐めたり撫でられたりしながら過ごしたいな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:37:01.67 ID:HZA92N0V.net
もうわけわかんねぇよ

いきなりライダーのマスターが泣き出して「僕の王になってほしい」とか言い出したんだが
どういう事なんだよ
もうシナリオがやりたい展開優先だからキャラの心情がコロコロ変わり過ぎでついていけないわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:39:48.67 ID:8zSbbXsV.net
>>616
別に荒らしがいても、枯れ木も山の賑わいと言うしスレッドが早くなるだけで過疎ったりはしないと思うよ
過疎ったのは別の要因で、若い子達はSNSへ移っちゃったからだと思う
ネット初期中期 頃からここにいる30代以上のユーザーの中にSNSの居心地の悪さを感じてる層がいて
そういう人達がここに残ってるだけなんじゃないかな、つまりは少数派だよ つまり過疎は必然だね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:39:56.59 ID:TUej9Tvr.net
このキチガイ一人でやってんだぜwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:41:35.44 ID:Yyl61+DW.net
お前らが若い奴らを「ゆとり」「糞ガキ」「新参」って叩いて追い出したのが原因だろ
SNSなら若者叩きする奴ほとんどいないし、若者にとって居心地がよいのだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:42:49.50 ID:KLESrWxe.net
若い奴らはツイッター(というかインスタグラムとか)、かもしれないけど
ツイッターって見てると辛くないか
なんか日本に対する憎悪がうずまいてて俺も感化されてしまうんだが
いつからこんなことに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:44:19.55 ID:Rw6oAGQk.net
2019年6月22日 0時2分
ナリナリドットコム
安住アナが「気分悪くなって仕事休んだ」マンガ

TBSアナウンサーの安住紳一郎(45歳)が、6月21日に放送されたバラエティ番組「ぴったんこカン・カンスペシャル」(TBS系)に出演。楽しくなって読んだものの、気分が悪くなって仕事を休むことになったマンガについて語った。

安住アナはこの日、女優の芦田愛菜(14歳)と共に、明治大学・齋藤孝教授の自宅を訪問。齋藤教授の本棚に「闇金ウシジマくん」のマンガを見つけると、齋藤教授は「すごく好きで、マンガもテレビも全部見た」とファンであることを告白した。

すると安住アナも「私、この単行本を楽しくなって6冊くらい続けて読んでしまって、気分が悪くなって仕事を休んだことがある。社会に出るのがイヤになっちゃって」と明かし、芦田を「えぇ…」と驚かせた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16658140/


なろうもこれくらいの作ってみい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:44:49.47 ID:F9UQ9Jwo.net
>>625
句読点やてにをは使わないやつの文よりは読みやすいわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:44:51.27 ID:BnrWSjEU.net
5chのスレなんか、ぶっちゃけ潰れようがどうでもいいよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:48:45.58 ID:6fnKv4Ju.net
魔法少女サイトと地獄少女4はムリだった
ひぐらしのが健全アレラはただただ胸糞

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:49:22.67 ID:Yyl61+DW.net
>>628
くたばれ、出て行けアホ
このクソ野郎め

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:50:08.55 ID:4rN1Zbc+.net
>>618
士郎には舐めプで乖離剣使わなかっただけや
ライダーに関してはギルが抜くに値する男と認めたから使用したまで
本来ならご存知の通り「慢心せずして何が王か」がモットーな面倒くさい性分のお方なので只の雑種ごときに使いたくはなかったのです

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:51:28.27 ID:6fnKv4Ju.net
最近のおすすめはBS103の猫歩き

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:51:42.70 ID:8zSbbXsV.net
>>629
サイトは1話のいじめだけが胸糞で、後は勧善懲悪の胸アツアニメだよ
また1話でいじめをしてた不良も、後から力を得て参戦してくる辺りは中々の展開だと思った
中盤くらいまで見ると評価が変わってくると思う、良作だよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:51:49.71 ID:Rw6oAGQk.net
>>629
お前がウシジマ読んだら卒倒しそうw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:54:29.61 ID:6fnKv4Ju.net
まほいくはよかった
EDもよかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:55:32.49 ID:4rN1Zbc+.net
>>629
サイトはDV眼鏡が色々面白すぎた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:57:15.69 ID:fUM4mDpZ.net
復讐が寒すぎてキツかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 16:59:31.75 ID:BnrWSjEU.net
来期はよ
いくらなんでも今期よりはマシだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:00:04.77 ID:bzYCS2S9.net
シンフォギア5期てもう覚えてねえよ
YouTubeに古いシリーズ公開してるけど今更見る気しねえし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:01:17.90 ID:Y+EfGvu9.net
多少見方が違うだけでサイトもぼっちも大して変わらない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:01:50.92 ID:Rw6oAGQk.net
でもウシジマは設定もドラマもかなり作り込んでるよな
盾とかスカスカのなろうとはレベルが違うと思うわ
たぶんウシジマ読んでからすぐなろうアニメみたら
あまりの落差というか不出来さになろう作者も恥ずかしく感じるレベルに見えてくるだろうな
オバロ作者とかウシジマ読んで自分の作品と見比べたら今まで書いてきたもの全てがあまりの稚拙さに俺の作品ガキ向けすぎて恥ずかしくなるわぁ
となって悶絶しかけるのも普通だろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:05:14.56 ID:BnrWSjEU.net
なろうは話がつまらん
タイトルだけは楽しそうでいいけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:06:05.11 ID:n1d1ucn9.net
>>641
でもお前そんななろう作品の有象無象にすらなれない出来損ないしか作れないんだろ
でもお前はそんな能力の至らなさすら読者の頭の悪さにすり替えて自尊心保ってそうだよな
そこまでなろう批判へと駆り立てた原動力も結局はそれなんだろ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:06:50.14 ID:3xS59wKP.net
>>640
ぼっちがサイトだったらアルちゃんはあのアイドルになるかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:07:09.82 ID:F9UQ9Jwo.net
>>642
〜な件とか〜なんだが、とか見てもそっすか程度で微塵も興味でないが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:07:30.66 ID:Rw6oAGQk.net
ウシジマ読んだことないやつ多そうだわこのスレ
一度一巻だけ読んでそのあとすぐ盾とかオバロとか幼女アニメでも見てみ
あまりの落差にこんなガバガバでリアリティの薄いしょぼさだったのかった気分になるぞw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:11:34.72 ID:bHYCzSrU.net
>>646
ウシジマとかそういうの高2までに卒業するもんだぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:12:20.05 ID:Rw6oAGQk.net
ウシジマみてから盾みたら
なんで麻酔薬で拉致されて薬物打たれて輪姦拷問展開ねえんだよって
被害者の家族もさらに巻き込まれて壊されて廃人になるはずだろって気分になるわw

やはりキッズ向けすぎる
大人の視聴には物足りなさすぎてレベル低い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:14:34.85 ID:HZA92N0V.net
「Fate zero」いちおう全話終了

見る価値ないクソだった
完全に本編の設定を無視した二次創作にすぎないデキだった
ゴミ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:17:36.70 ID:fUM4mDpZ.net
盾は学級裁判からのいじめやってるだけだからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:18:41.16 ID:HZA92N0V.net
そういえば「キャロル&チューズデイ」最新話も見たが、
安定のクソだったな

いつもの八百長で主人公が勝利の茶番トーナメントも健在
決勝を前に母親にバレる展開も超テンプレだな
そんで、次回は母親に歌を認めさせて一回り成長することで決勝も勝っちゃう超テンプレ展開をやるんだろ?
ほんと意外性のないクソシナリオだよなキャロチュー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:19:22.68 ID:pzVWZXVe.net
>>590
ハチナイやらジャスコやらTARITARIが鵠沼海岸やら湘南やら江ノ島やらと一緒
オサレだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:20:51.85 ID:Rw6oAGQk.net
そもそもなろうはキャラが駄目だ
もっと登場キャラ全員悪いことばっか考えてる方が健全な大人らしい
大人というのは汚れてるからな
なろうキャラにはその汚れがない
どいつも健全すぎて面白くない
人はここまでゲスになれるのか
そういう作品がなろうにない
もう少し精神年齢上げてくれや
さすがに小学生向けすぎてウシジマと見比べるとみてるこっちが陰毛も生えてなさそうな純粋なキッズをみてるようで小っ恥ずかしくなる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:21:36.16 ID:osFJvRVt.net
>>652
そこは青ブタを入れてやってくれよw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:23:34.92 ID:n1d1ucn9.net
>>653
でもお前そんななろう作品の有象無象にすらなれない出来損ないしか作れないんでしょ
でもお前はそんな能力の至らなさすら読者の頭の悪さにすり替えて自尊心保ってそうだよな
そこまでなろう批判へと駆り立てた原動力も結局はそれなんだろ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:27:17.21 ID:X4HLP5ao.net
きみと波にのれたら の彼氏役の男が消防士なんだけど

やっぱちゃんと取材してるだけあって、消火活動の流れとかリアルなんだよね
道路の消火栓のマンホール開けて、マンションの連結送水管に繋いでマンション上階の1号消火栓からホースを取り出して送水するっていう
俺も建築系だからわかるけど、ちゃんと法的に定められた消火設備を使って消火活動してる。

細かい事だし、多分適当にやっても見てる人の大半はわからない。
でもこだわることで、話に説得力が出てくるというか、フィクションにリアリティを持たせるのはやっぱそういうとこなんだと思う。

ウシジマくんのリアリティってのはまさにそれで、あんな闇金存在してないのに、異常なほど現実的な恐怖のリアリティが襲ってくる

なろうはそういうところの時代考証とか設定が読み手の俺らと同レベルの稚拙さだから見ててアホくさいんだろうね
物知ってるなーって感じが1ミリも伝わってこない、思いつきで書いてる感が凄い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:28:29.50 ID:Tv58TPXA.net
とある一方通行ってまだ悪とか言ってる時代の話か、禁書3期でまともになった後に悪とかほざいてた時代の一方さん見ないといけないのか、放送逆にしてくれよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:30:08.98 ID:Tv58TPXA.net
あと来期のリステージってアイドル物は作画大丈夫か?まあ音楽少女をなぜか最後まで見たからこれも最後まで見るが作画は安定してほしいわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:30:11.14 ID:Xf0WrYT0.net
既にレールガンの焼き直しで視聴者を苦しめてるからもう無理や

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:41:06.19 ID:3xS59wKP.net
>>658
あれは音楽少女を連想させるよなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:45:52.43 ID:26T/tF/W.net
夢のロシアンレートはハズレばっか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:46:34.90 ID:Tv58TPXA.net
>>660
うん、最後まで見たせいかマイナーアイドル物だと音楽少女を思い出してしまう、なんであのアニメ最後まで見たんだろ・・・そういえばアイドル事変も最後まで見てたわあれもなかなかヤバかったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:47:00.87 ID:1at7Djeq.net
140どもはもう日本の創作物見るのやめろよ
70のほうはもう外出すらしないでほしい

来期の僧侶枠また斜め上で草

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:50:11.58 ID:Tv58TPXA.net
でも音楽少女とアイドル事変なら事変の方が面白かったな、ミルキィのカオスギャグよりも5段階くらい下のカオスなギャグでまあまあ笑えた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:50:51.73 ID:26T/tF/W.net
音楽少女はわりとまともじゃなかったか?なんか地味だったけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:53:45.64 ID:/lcGuH5m.net
ブラスレイターなんか、ひどいよ
どうみても、虚の路線変更としてか思われない
主人公のジョセフなんて、最初の方はともかく、
ザー銀や、ベアトリスにやられたり放題
後半なんか、ザー銀やサーシャ姉との回想シーンの後に
パワーアップイベントがあるのに、暴走して
また、ザー銀にやられて終わりとか
ほとんど活躍してないんだから
敵側のウォルフやベアトリスなんか
アマンダ、ヘルマン、アル、マリクに倒されてるかんな
もう、なんとかひどい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:54:30.27 ID:3xS59wKP.net
音楽少女は主人公が裏方に回るっていう珍しい展開でしかも割りと有能だったのに
中盤から急に主人公が変なやらかしを始めて変になってしまったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 17:55:41.06 ID:/lcGuH5m.net
それに
アポカリプスナイツとか
近代メカっぽいもの出してきたあとに
アンチウィルスとかが切り札でした
とか、もうだめやん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:01:45.01 ID:pzVWZXVe.net
ミリオンドールとかアイドル事変とか音楽少女は作画悪くて
キャラ受け以前の問題だった
ゾンビはその辺はバッチリクリアしてた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:07:36.15 ID:QDB85LC2.net
>>649
FateZeroをクソ呼ばわりするお前の好きなアニメが知りたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:08:26.68 ID:uhx9gZtN.net
音楽少女は激糞すぎた最終回以外は特に文句ないわ
あの作画崩壊も酷すぎて逆に笑えるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:09:39.78 ID:tU7EWc8q.net
とある一方って最初の御坂のところやるのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:12:32.50 ID:n1d1ucn9.net
>>670
スロウスタート
あの日見た花の名前を僕たちは知らない
CLANNAD after story
デビルマン crybaby
宇宙よりも遠い場所
君の名は。
京アニ関連作品
シュタインズ・ゲート

自分の知る限りはこれだけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:27:09.15 ID:D2cICAOG6
>>673
動物的ポストモダンとか分類されそう。
こういう人多いのかねえ。
中身みないでエモい表現があれば何でも良さそう。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:16:18.36 ID:Xf0WrYT0.net
音楽少女がすごいところは企画したのが有名レコード会社だという事実w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:16:55.92 ID:yfNyim0g.net
魔法少女サイトは予告が本編だから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:18:26.21 ID:ntByC3Bv.net
おは評
がっっっっっっっつり寝た

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:20:05.53 ID:Q3e0VCxL.net
来期はダンまち2あるやん
やったわ
ソードオラトリアはあまり評判良くなかったみたいだけどレフィーヤ可愛いかったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:23:11.60 ID:Q3e0VCxL.net
>>646
ウシジマにリアリティとか
頭大丈夫?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:24:27.88 ID:1at7Djeq.net
>>672
3回目だな…ww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:24:54.26 ID:8zSbbXsV.net
>>676
全く話題になってないけど、魔法少女モノが好きな人はグランベルムが来期くるんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=VqW-YbHugT0

魔法少女?ロボって感じで斬新なので、実はダークホースだったりするのでは無いかと睨んでる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:25:14.91 ID:F9UQ9Jwo.net
>>672
>>680
・・もういいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:26:01.59 ID:26T/tF/W.net
なんで他人に好きなアニメ語られてるんだ?w

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:28:38.00 ID:Xf0WrYT0.net
禁書はエンドレスエイトを叩けないなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:35:05.63 ID:2jwCkZOf.net
>>592
むしろ売り豚なんか居なくて
おおよそネット工作目的かも知らん、利益のためわかっててやる
多少騙されるやつがいても誤差じゃねえかと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:35:11.93 ID:coU/xgmI.net
>>482
一話又は数話完結短編の繰り返しの漫画なら
特定の巻だけ売れるのは理論上ありえる
続きものはそうはいかない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:36:08.87 ID:1at7Djeq.net
同じ話を視点を替えて何度もやることと同じ話を同じ視点でマイナーチェンジするだけなのとが同列なわけがない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:37:36.64 ID:c1o4CoIx.net
このスレの会話みたいだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:40:04.23 ID:8zSbbXsV.net
>>592
違うと思うなぁ・・・
このスレは何も根拠無く作品が爆タヒしたとかつまらんとか書き込む人がいるから
それに対して一つの数値を出して人気の指標の実例をあげてるんだと思うよ

たんなる売り上げランキングだけを定期的に貼ってる人もいるけど、そういうのはまた違った人種だろうけどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:41:18.44 ID:26T/tF/W.net
視点かえても面白味なかったら、同じことしてんじゃねーとしかならんけどな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:41:48.89 ID:coU/xgmI.net
>>684
エンドレスエイトのおかげでループものアニメの企画は通りやすくなった
「ハルヒ(のエンドレスエイト)より内容が良くて面白いのを作る自信があります」(ハルヒより売れるとは言ってない)
と言えば素人のスポンサーを騙した上で嘘をついたことにならないから

君の名は。でアニメ映画企画が増えたのも同じこと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:43:28.29 ID:Tv58TPXA.net
とある科学の一方通行は漫画1巻だけ読んだことあるけど完全オリジナルストーリーやぞ、魔術サイドのキャラが出てくる
まあ面白くなかったから2巻以降は買ってないが、レールガンの漫画はあんなに面白いのになぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:43:55.85 ID:pzVWZXVe.net
ビューティフルドリーマーより面白くします→エンドレスエイト

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:44:19.58 ID:coU/xgmI.net
>>51
最近まで青ブタの意味がよくわからなかったけど
相撲で青ブタ、赤ブタってのがあるらしいのだよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:44:48.28 ID:26T/tF/W.net
爆死はともかく、つまらんの否定材料にはならないから、ウザがられるんじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:45:01.97 ID:ntByC3Bv.net
おいちゃんねむうなっってきたわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:45:02.93 ID:kVUxPAnj.net
感想スレに客観情報など必要ない
貴様等の思いの丈をぶつけるが良い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:46:53.95 ID:8zSbbXsV.net
>>695
まぁでも つまらん感覚は人それぞれだとしても
多くの人がリアルマネーを投じてる程に面白さを感じてる指標があれば
つまらんと言ってる人の感覚の方が少数派でズレてるという根拠にはなるからね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:47:46.18 ID:2jwCkZOf.net
>>697
然り然り
つまらんいうやつに文句云いたかったら自分の思いぶつければいいんであって
数字だのなんだの関係ねえ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:47:49.61 ID:AjaezVl/.net
>>697
支持するお(´・ω・`)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:48:21.13 ID:Tv58TPXA.net
ちなみにレールガン3期は禁書でいうと2期の前半部分だけどシスターズ編みたいに被らないから楽しめるぞ、人気キャラのレベル5も出てくるしな(一方通行は出てこない)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:48:44.92 ID:qCpiKP4H.net
VIPで出会った大西沙織&冴えカノ英梨々ファンが「大西はコンスタントにメインキャラやれてればいい」って言ったのに対し
俺は「いやもう負けヒロインは嫌だ、大西ファンとして自分の好きな声優には報われる役をやってほしい」
と言ったら「世界はお前を中心に回ってない」とか言われたわ

同じ大西ファンに向かってそんな言い方はないだろ?
ファンとアンチならまだしも、同じ声優のファン同士、多少違う考えも尊重できなくてどうする
大西ファン同士で仲間割れなんかしても言いことないのに

俺はそういう言い方されてから大西ファンになるのやめた
言っとくが俺は相手の考えを尊重しようとしたからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:49:04.27 ID:+psJhKjw.net
思いのたけを書き込むほどの作品が減った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:49:13.00 ID:qCpiKP4H.net
俺が主張する主義

自分と違う考えを排斥するのはやめろ
お互いの考え方の違いを理解して尊重すべきだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:49:17.96 ID:uhx9gZtN.net
>>698
一度見たものにリアルマネーを投じるのは極めて特殊な層な件

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:49:57.39 ID:8zSbbXsV.net
>>702
楽しそうで何より

ただファンは辞めなくて良いよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:51:28.50 ID:Xf0WrYT0.net
レールガン3期もきついだろ
メイン4人の中の人は3人既婚だしそれでレズっぽい事してもな
フルメタの時も中の人的にもう高校生役はきっついって言われてたしw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:51:51.85 ID:2jwCkZOf.net
自分の感想をぶつけないで
相手の感想を潰そうとするのほんとなんなの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:51:58.73 ID:1at7Djeq.net
>>694
青春ブタ野郎だぞ
デリカシーに欠けててセクハラ発言とかしてるからブタ野郎って呼ばれてる
yu-noの主人公みたいなやつは欠けてるどころか無いに等しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:53:30.74 ID:26T/tF/W.net
>>698
売れたけどつまんない。といってる奴に、うれてるぞーっていうのは無意味
端から相手の意図を汲み取ろうとする意思がない。早い話喧嘩うってるだけだろ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:54:26.52 ID:qCpiKP4H.net
>>706
楽しくねえよ

なんで大西信者は他の声優ファンを傷つけるような発言ばかりするんだ?
小澤亜李や小原好美をボロクソに叩く発言は許せなかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:55:06.24 ID:Tv58TPXA.net
>>707
レールガン3期部分は新キャラが活躍するしレズはあまりなかったような?
あと上条さんも活躍するけどここはまた上条活躍するのかよって思う人はいそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:55:14.66 ID:pzVWZXVe.net
>>707
鮒の真矢の人は一期はやばい棒だったが10年後のアフレコは文句なしに上手くなってた
ハチナイの先生もアイマス春香よりは上手くなってるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:56:30.60 ID:coU/xgmI.net
>>709
相撲に青ブタ下、赤ブタ下というのがあったから
それだと思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:57:40.99 ID:26T/tF/W.net
グーグル検索が、なんか and じゃなくて or 検索になってる気がするんだが、なんだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:58:54.59 ID:8zSbbXsV.net
>>711
ファン同士が出会って語り合うって素敵じゃん?

大西さんファンだからというのではなくて、その人自身がちょっと変わってただけだと思うよ
あまり気にせずファンは続けて行こう、大西さんは素晴らしい逸材だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 18:59:11.84 ID:osFJvRVt.net
>>51
おうガルパンは最速で青ブタは初日朝イチ中央で観たぞ
もちろんパンフも買った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:01:27.56 ID:2jwCkZOf.net
>>711
お前は自分を尊重してほしいだけで
お前自身は他人を尊重してないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:05:48.56 ID:qCpiKP4H.net
>>716
そうだよ
なのになんで同じ声優を好きになったファン同士で仲間割れさせようとするの?

少なくとも俺は大西沙織が冴えカノみたいに負けヒロインばかりやらされてるのもう嫌だ
1度でいいから勝ちヒロインやってほしい。1度でいいから大西キャラがアニメで報われて幸せになれるアニメが見たい
大西ファンならこう考えるの当然のことじゃない?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:07:40.70 ID:Xf0WrYT0.net
シンフォギアは次で5期だがメイン6人中で既婚は一人のみ
そりゃライブは争奪戦になるだろうし放置しないから信者の熱も維持出来るわな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:08:09.18 ID:qCpiKP4H.net
>>718
尊重しなくてもいいけど、自分の考えを一方的に押し付けて相手の考えを排斥するのはやめてほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:12:14.44 ID:2jwCkZOf.net
>>721
当人同士でやりあえ
思う存分

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:12:34.98 ID:8zSbbXsV.net
>>719
いや本人が主役をやりたがらないんだから仕方ないだろw

エジソンだったかラジオを聞いてると大西さんていつも明るく笑顔だけど 内心は意外とすぐ傷つくって某大親友が言ってたじゃん?
また別のラジオでは女子声優業界って嫉妬渦巻く大変な世界ってのも語ってたし
そういうのも理由の一つにあるんじゃないかね・・・とにかく本人は主役は取りたく無いんだよ
だから勝ち負けとか言わず、演技で拍手をするようにしようよ、報われて欲しい気持ちは分かるけどね、重要な役ならそれだけでファンとして嬉しいじゃん?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:16:53.65 ID:F9UQ9Jwo.net
中の人が既婚だとどうこうってのがさっぱり

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:18:34.14 ID:IiV9jINJ.net
>>724
声豚にはそこが重要なんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:18:58.46 ID:eqk5bVca.net
>>724
そら、ママさん役ならいいがJCの役とか無理だろ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:20:34.36 ID:2jwCkZOf.net
>>726
イリヤスフィールの中の人確か・・・?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:21:39.31 ID:mpM1HlcU.net
プリやの声優なんて既婚者を寝取ってバカッターで元妻相手に勝利宣言した悪魔じゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:23:13.98 ID:eqk5bVca.net
TVアニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」の放送開始日が、7月12日に決定。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:23:55.01 ID:h+2r2rWC.net
 
 声 優 = 便 女  なんて今更だしなぁw
 

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:25:28.84 ID:Xf0WrYT0.net
プリヤはスピンオフで主人公は10年以上前から決まってるから今更変えられない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:26:21.38 ID:ntByC3Bv.net
お腹ぽんぽんやで、

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:26:53.13 ID:3xS59wKP.net
>>728
サーニャの悪口は許さないんダナ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:28:43.59 ID:Wi0ph2gm.net
>>733
お前は早く子供うめ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:31:29.51 ID:iDlBalnr.net
声優が既婚だと、急にわいのDT耳に馴染まなくなるんだよ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:31:40.58 ID:Xf0WrYT0.net
ストパンの人気があまり下がらんのわ軍隊物なので別部隊の話を定期的に供給してくれてるからだろうな
新しい部隊は一世代下の年齢の声優が務めるから上手いやりかただな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:33:59.32 ID:6eMw9Qln.net
声優が黒い乳首のAV女優でもアニメはヒットするのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:35:27.83 ID:8zSbbXsV.net
>>724
俺も良く分からないけど
声優を役者と見るかアイドルと見るかの違いだろうね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:38:05.91 ID:Xf0WrYT0.net
今はイベントがあるから
きららアニメとかメインに既婚者起用は絶対に避けるだろw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:38:55.87 ID:2jwCkZOf.net
正直中の人の私生活は興味ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:39:31.44 ID:IwZAqV1s.net
>>736
言うてもブレイブは評判よくなかったじゃん
来年また501隊の続編3期をやるわけだし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:42:12.71 ID:Xf0WrYT0.net
>>741
人気出なけりゃまた新しい部隊作るだけが出来る
ガンダムと同じ
AGEぐらい人気が無いとさすがに苦しむだろうが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:43:53.88 ID:2jwCkZOf.net
>>741
人気作の続編だと思ってみたら
OPから棒人形の如きアレなCG多用の手抜きでうわああってなった
中身もすごい手抜きで、ふふって薄笑い浮かべながらそっとじ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:49:53.10 ID:Tv58TPXA.net
ストライクウィッチーズ3期の後はルミナスウィッチーズていう新規のやつやるよな、こっちは2021年だっけか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:51:39.80 ID:tU7EWc8q.net
AV出演バレるとか衝撃だったな
モブ役でもない主役の声優がさ
バレてもなお声優続けてるのが闇深い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:54:14.56 ID:pzjxFAC0.net
今期アニメってそんなにひえっひえなの?
艦これのイベントとかもあってスルー気味だけど
賢者の孫はみてるよ

AVってなんで素人ものとかブサイクなやつでもバレルの?
ホモAVとかふつうみたいだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:54:22.65 ID:Xf0WrYT0.net
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ
音楽アニメはじめましたかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:56:19.69 ID:+psJhKjw.net
音楽隊ワロタ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:56:26.35 ID:pzjxFAC0.net
門脇まいって
勝利者なの?敗北者?
キタエリと絶縁して生セックスして赤さんひり出してシングルマザーだけど
エロゲの仕事もばんばんしてるし

むかしキュアハッピー役のふくえんさんと声優ユニットくんでたよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:56:44.86 ID:iDlBalnr.net
黒い乳首さん、「優しくて良い人」みたいなイメージで人気で初めてブシロードが囲もうとしてたのに可哀想だったわ
声優にAVの過去なんて関係ないわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:57:08.45 ID:hcGvYzcb.net
>>362
ロビハチは1話見て、 嵌ると確信した
えんどろ〜とかB級喜劇物が好みらしい ただし、ぱすメモてめーはだめだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:57:57.94 ID:+psJhKjw.net
賢者は新番組CM見る限りではありきたりだなと思いスルーした

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:59:17.16 ID:pzjxFAC0.net
2017年
BanG Dream!(2017年 - 2019年、海野夏希) - 2シリーズ
ひとりじめマイヒーロー(勢多川メグミ[45])
18if(上川菜月[46])
僕のヒーローアカデミア(2017年 - 2018年、トガヒミコ[47]) - 2シリーズ
つうかあ(鈴木なぎさ[48])
2018年
BEATLESS(如月明日菜)
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王(白木優羽莉[49])
2019年
ぱすてるメモリーズ(女の子B)
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!(宮藤芳佳[50])
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星(フラウ・ボゥ)
八月のシンデレラナイン(高坂椿)
これくらいの仕事量でも生活できるの?
おばさん声優は声優養成学校の講師とかやったほうがいいのに
講師業にありつける人も一握り?
Jリーグだと選手の引退年齢が25歳前後でやきうとちがって厳しいってきくよね

巨人軍OBだとコネとかで営業職にありつけるけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:01:36.64 ID:HZA92N0V.net
とりあえず虚淵は伏線を描くのは無理な人なんだなと理解したわ

もう行く先々で新設定を出してきてはそれを消化するだけの行き当たりばったりシナリオしか出来ないんだなと
「Fate zero」がまさにそれなんだが、「サイコパス」もそうだったよな
いきなり終盤でサイコパスシステムを崩壊させる方法として、東北の穀倉地帯をぶっ壊せば移民が増えてサイコパスシステムは崩壊するという謎理論をぶち上げて無理やりバトルさせてた
この人には伏線やカタルシスという言葉は無いのだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:01:44.08 ID:8zSbbXsV.net
>>746
今は顔認証アプリがある時代だからね・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:02:23.91 ID:2jwCkZOf.net
>>746
話も絵も低クオリティだからじゃないかな
惰性で作ってるだけのアニメ観るくらいなら他に沢山面白いものあるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:02:42.57 ID:3xS59wKP.net
>>744
ぶっちゃけ高村監督の3期より佐伯監督のルミナスのほうを期待している

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:05:12.34 ID:7x8hIqZz.net
ルミナスtぽいえばルミナス学園……なんだったんだろうね あれ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:05:34.67 ID:pzjxFAC0.net
https://gyazo.com/551c93bbed7e0df9ec61fe99bb486cfd
やきう選手ってちょっと知的障害はいってる?

きょう学参コーナーみてたんだけど
姉がJKでDQNっぽい弟とマッマの3人がいたんだけど
DQNの弟がマンガコーナーみたいとかはよ別のとこいこうとか
ほかにもいろいろDQNコメントしてたわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:05:37.32 ID:RkLmie8V.net
クロユリ団地って成宮君と前田のW主演なのにクソすぎない?
成宮君はあずみの頃より演技下手になってる悲しみ…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:06:14.82 ID:RkLmie8V.net
すまん誤爆してたw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:07:22.22 ID:kf5l8qej.net
本屋でタイトル見た時はなんだこれと思ったがお母さん攻撃意外と面白そう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:07:45.35 ID:+psJhKjw.net
成宮君というところから察するに
女性も参加しているんか?このスレ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:08:22.59 ID:HZA92N0V.net
dアニメに「ヲタクに恋は難しい」が来てるんだが、
これおもしろいのか?

やたらCM多かったしたしか売上もよかったよなこれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:09:09.64 ID:pzjxFAC0.net
成宮ってなにかの拍子にホモバレして芸能界でたいへんになった人だよね
メンタル弱いのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:09:12.52 ID:+psJhKjw.net
オタ恋はディープ過ぎて、わかる奴にはわかるっていう類の作品だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:09:22.93 ID:TlHE4Wzr.net
>>759
知的障害が入ってるのはお前だろ
みんなそう思ってるよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:09:33.24 ID:8zSbbXsV.net
>>750
演技派の俳優業としてやっていけるならその考えで良いんだと思う

ところがアイドル業として数千人集めるステージなどに立つ場合は流石にファン側に抵抗があるんじゃないかねとも思う
言葉にするのは難しいけど、アイドルって手の届かない究極の異性って感じかね、手が届かないからせめて歌声やダンスみて一緒の空間で騒いで満足したり
ハイタッチでもしようものなら、近づいた気がして嬉しくて手を洗えないみたいな・・・w

そういう付加価値を付けてるから膨大なお金が動くんだろうけど、その子が実は数万円であんなことしてたってなったら萎えるどころの話ではないだろうと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:10:05.49 ID:9mepcqQa.net
AVはダメだよ、処女性に金払ってるキモオタの怒り買ってまう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:10:44.19 ID:pzjxFAC0.net
>>764
まあまあおもしろいよ
リライフみたいなもん

みゆきちと杉田だかのカップルがしょっちゅうケンカして
仲直りセックスしてそうな関係でなんかきもちわるかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:11:08.76 ID:9mepcqQa.net
>>765
まだ調査の途中でホモ確定みたいに各メディアが報道しまくったんだけどな
結局そうだったけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:12:33.71 ID:3gTnYRur.net
純化する批判

完成する批判

それを言ったらきりないから妥協点は見つけるが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:15:01.10 ID:HZA92N0V.net
なるほど
見るか迷うな

じゃあ、気持ち悪すぎて4話で切ってた「Air」の続きをみるか
「CLANNAD」は号泣したが、キャラがそれよりもいっそう濃くなってて気持ち悪いんだよな「Air」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:16:43.26 ID:bGxI9YGE.net
ホモより闇営業のほうがやばいだろうに
擁護される基準が分からんな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:16:57.12 ID:3gTnYRur.net
私も超能力者の意味について考えた時期があったが
現実はデータや証拠が伴って あるいは何か信用できる人間性?みたいなのに
投資するのだろうが それがない場合どうすればよいのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:19:53.50 ID:2jwCkZOf.net
隙きあらばホモ擁護をねじ込む
気色悪い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:21:52.75 ID:q9ipBAer.net
>>768
賢者孫のアリス役の声優さんの営業活動がこれやで

https://dotup.org/uploda/dotup.org1878806.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878807.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190622202013_4f46614e78.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:22:58.03 ID:bGxI9YGE.net
ホモ擁護?w
番組スポンサーが慌てて降りまくってるのに擁護してるのが分からんって言ってるだけなんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:23:16.63 ID:hcGvYzcb.net
>>777
ノンケになっちゃいそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:23:58.70 ID:Tv58TPXA.net
最近はゲームでも黒人とか白人とかLGBTとか色々気をつけないと大変だよな、今ならポケモンブラックホワイトとかのタイトル名で発売してたら荒れてそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:24:55.09 ID:F9UQ9Jwo.net
>>758
このスレ日本語拙いのがやたら多いな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:25:06.53 ID:50NJ1auX.net
アメトークから続々とスポンサーが撤退してAC祭りになってたのに
最後まで降りなかった反社企業の日清が今大炎上してるなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:25:23.26 ID:2jwCkZOf.net
知らんし興味もない
いきなりホモと比較しだしてやばいは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:26:42.19 ID:RkLmie8V.net
>>777
この子ジブリみたいなナチュラル系の声優だよね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:26:53.90 ID:BnrWSjEU.net
>>777
アイドルならこんなの普通というか、まだ声優はマシなほうなんだなって思った
そのうち抱っこ会とか始まるかもな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:28:40.47 ID:bGxI9YGE.net
>>782
ただでさえCMが問題視されやすいとこなのになw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:28:54.92 ID:26T/tF/W.net
サントリーはさけてたけど、日清はまぁいいかってカップ麺かってしまったな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:31:07.23 ID:2jwCkZOf.net
カップ麺とかそういうスレじゃないよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:32:11.89 ID:Tv58TPXA.net
>>777
孫見てないから調べて見たけどi☆Risの久保田未夢で草、えもちゃん何やっとるの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:34:35.98 ID:Tv58TPXA.net
最近i☆Risプリパラ以外でも活躍してるな今期は孫のOPやってるらしいし来期は手品先輩のOPも担当するらしいし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:35:13.34 ID:1at7Djeq.net
孫のOPやぞ
主題歌だけならスマホより上、内容はスマホ以下が孫
あの自虐満載のOPはセンスあると思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:36:13.04 ID:26T/tF/W.net
コナンのOP、めんどくせーよ なにかぶせまくってんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:37:09.29 ID:pzjxFAC0.net
アイリスっていまでも事務所とかダイブUエンタテイメントで推してるの?
ランガはグリペンのOPのあとはタイアップついてる?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:37:46.99 ID:bGxI9YGE.net
i☆Risはメンバー個人の声優推しを強くする気なのか路線変わってきたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:38:15.37 ID:1at7Djeq.net
以前は芹沢だけだったが茜屋の起用も増えてきた
その他メンバーは相変わらず少ないが最近少しずつ増えてる印象

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:39:29.76 ID:KLESrWxe.net
ワンパンマンはクロビカリよりオカマのぷりぷりプリズナーの方がおもいっきり偏見入ってると思うのだが
LGBTと言いつつゲイはOKなのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:39:44.04 ID:Tv58TPXA.net
i☆Risだと久保田未夢と芹澤優は良く最近アニメで見るな、あと茜屋日海夏とかはボイスロイドのきりたんの声の人やなぁ、プリパラ終わっても活躍してて良かったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:41:35.36 ID:9mepcqQa.net
>>774
やってない関わってないやつらの方が多いんだろ
宮迫のあれしかりな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:42:05.73 ID:1at7Djeq.net
プリパラならゆめかわはどっか行ったな
CMやってるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:42:51.00 ID:26T/tF/W.net
配慮ってより、安易な記号として使いやすいよな、LGBT

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:43:30.04 ID:Tv58TPXA.net
>>793
ランガの人たちは今全員同じ女児アニメにでとるぞ、OPも歌ってる
元はWUG2期に出た人たちなのにWUG声優よりも活躍してるような気がするな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:43:33.39 ID:KLESrWxe.net
上野さんの芹澤優ほんと好きだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:46:32.25 ID:pzjxFAC0.net
http://livedoor.blogimg.jp/moe_plus/imgs/1/e/1ee9afeb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/moe_plus/imgs/1/1/11e1f181.jpg
みんな腋キレイだけどらぁらの声優さんはちょっと筋肉質だよね
久保田が細くて美人かな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:46:55.38 ID:bGxI9YGE.net
i☆Risは若井が岐阜県出身だから八十亀ちゃんでもレギュラーだし
賭ケグルイでもレギュラーなので仕事運もありそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:47:18.20 ID:9mepcqQa.net
ノンケからしたらゲイも百合も障害者も一緒金かけて改善しないものは全て障害
視力にハンデもってる奴等も障害者だけど簡単に矯正できるから良いのよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:48:30.59 ID:9mepcqQa.net
アイドル売りのアニメとか歌とか世界からの笑い者だよキモイ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:49:54.20 ID:Tv58TPXA.net
というかさっき調べた時に知ったが久保田未夢ってi☆Risでもありラブライブ声優でもあるのか、3代目?は結構知ってる声優いたな、サンシャインは全く知らん人ばっかりだったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:52:30.22 ID:pzjxFAC0.net
ラブライブの3代目とかってもうきまってるんだよね
キャストとか絵がまだよくわからないのでなんともいえないけど
アイドルアニメとかコンテンツってまじで消耗品だよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:52:48.04 ID:bGxI9YGE.net
サンシャインはアイマスを見習ったのかスケジュール調整しやすい無名で揃えてた
初代ラブライブは調整で苦労したんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:54:02.06 ID:9mepcqQa.net
ラブライブとかアイマスとかバンドリとか
引き返せない奴等が死ぬまでATMするコンテンツでしょ?結婚じゃん
しかも一方的に崇拝してるから離婚も出来ない
パチンコと同レベルで罪深いと思うよアイドル売りするコンテンツ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:54:09.31 ID:KZQOmjzm.net
3代目は鬼頭とか楠木とか結構知ってる声優がいた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:54:16.34 ID:pzjxFAC0.net
ゲイの人って尻穴を犯したいっておもうのか
そら掘られるほうが直腸の損傷のリスクとか痛みもあるし上級者向けだけど
あんなでっかい硬いのが直腸を高速で出し入れされたら危ないわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:55:03.35 ID:9mepcqQa.net
アイドルゲームに課金しまくるのって絶対なんか病名つくよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:55:10.44 ID:2jwCkZOf.net
>>806
お前がキモイ言いたいだけで
歌とか世界まで巻き込むの卑怯っぽい
もっと1人で自信持って発言しろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:55:39.94 ID:uqjl/aWI.net
ホモアニメは見ないキモいと言い続けることだ
百合は至高とか言ってる連中も同罪だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:56:13.56 ID:9mepcqQa.net
>>814
アイドル文化がアジアでしかはまらない時点で察してくれ
英語圏じゃ流行んないんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:56:35.78 ID:q9ipBAer.net
>>791
なんでやスマホのOPもなかなかええやろ

スマホ
https://www.youtube.com/watch?v=FCES7k-tuF0

賢者孫
https://www.youtube.com/watch?v=3PblQhyRoF4

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:57:13.98 ID:pzVWZXVe.net
芹澤 上野
茜屋 イゼッタ
久保田 えも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:57:36.41 ID:2jwCkZOf.net
>>816
自分の趣味嗜好で語ればいいでしょ
なんで英語圏まで巻き込むわけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:58:55.36 ID:ktN3JdwH.net
アイドルとか詳しくなんだが、
声優がアイドル活動もしてる声優歌手や声優アイドルユニットてのはわかる
特定のアニメのキャラ名義で唄う即席ユニットやキャラソンという文化もわかる
が、
いもいものOP/ED歌ってたピュアリーモンスターや純情のアフィリアみたいな微妙なアイドルグループってどういう立ち位置なの?
地下アイドルって呼ばれるのとも違うんだよね?
似たようなのでClariSやZAQ、黒崎真音、fhanaみたいなアニソン御用達みたいなアーティストもアニメに限れば名前をよく目にするが別にアニソン専門てわけではないんだよね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:00:12.89 ID:uqjl/aWI.net
>>820
下段の連中はアニソン歌手ってくくりでいいじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:00:25.14 ID:TyfSN0pz.net
さらざんまいも微妙だったなー悪くないのだが
キャラクターの掘り下げが浅いからドラマが紙芝居に思えちゃう
視聴者に向けて作品メッセージ乗せればいいってもんじゃなくて
キャラクターとストーリーでそれを表現しないといかんわけでな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:00:52.97 ID:9mepcqQa.net
>>819
狭いマーケットで消費を続けたって良いことないんだよ
沼にはまったからって他人を巻き込むなってことだよ
巻き込むとかそういうレベルじゃねえわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:01:59.23 ID:pzjxFAC0.net
茜屋ってダンデビのヒロインだよね
歌うまいわ
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00111/v08126/v0805000000000528683/
4分からヒロインの歌唱パートある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:02:34.37 ID:LKuGnmML.net
芹澤 ペンチ
茜屋 モンキーレンチ
久保田 スパナ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:03:19.12 ID:Tv58TPXA.net
アイドルの世界人気はよく知らんけどドラクエは日本でしか人気ないよなFFシリーズは世界的人気作品なのに、まあswitchで出る11Sは結構宣伝してるから世界狙ってるんだろうけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:03:42.17 ID:9mepcqQa.net
こいつの書き込みを見るに百合みたいな女同士のキャッキャが好きそうだな
男は要らないとか言いそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:04:19.51 ID:pzjxFAC0.net
>>820
たまにガチの地下アイドルがアニソンやってるときもあるね
https://www.youtube.com/watch?v=252Tp9_VUC0
ゲッツのアニメOPとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:05:03.95 ID:p5vxukQV.net
>>670
>>673は嘘やで
南極にも同じように粘着してたし

アイカツ
プリチャン
ガルパン
ラブライブ
ゾンサガ
けもフレ2
ブレイブウイッチーズ
ルミナスウイッチーズ

こんな感じやろなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:05:35.20 ID:2jwCkZOf.net
>>823
マーケット考察でもやりたいの?
興味ないわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:05:38.28 ID:bGxI9YGE.net
サンシャインってもういつ解散してもいいのに解散させずに延命させてるのは何だろね
TVアニメ3期も劇場版2弾も発表されてないのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:05:57.81 ID:9mepcqQa.net
こういうアイドル活動も日本が苦しくなったら減るんだろうな
団塊の世代によるフィーバータイムがおわり臥薪嘗胆の日々がはじまるなぁ!?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:06:33.39 ID:9mepcqQa.net
お前から絡んできといて嗤うわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:07:23.86 ID:pzjxFAC0.net
>>831
サンシャインってもう契約的にはだいたいおわりなんじゃないの?
あらかたでかいライブとかおわってるような
んでユニット優先がおわって、個々にソロアーティストデビューしてる
パイちゃんみたいにメンヘラおばさんになったら大変だよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:08:16.69 ID:2jwCkZOf.net
>>833
自分を大きく見せようとする発言したから突っ込んだんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:09:30.00 ID:pzVWZXVe.net
アイドルに親殺がおるな
五等分OPとかまさにアイドル声優で固めまくってるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:10:14.50 ID:9mepcqQa.net
こんな所で謙虚になってどうすんだ?
マジで意味わかんねえよ
ホモだの百合だのここでよく語られるのはそういうことだろ?
場所によって変われないやつはつまらなそうだなぁ!?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:10:21.16 ID:q9ipBAer.net
どこからともなくやってくるアイドルのアニソンOP歌手の波

アニメ業界の明日はどっちだ

https://www.youtube.com/watch?v=a72ydusKRSg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:12:45.62 ID:9mepcqQa.net
アイドル声優が集まれば売れる五等分
つまらなすぎてヤバかったな、花火のくだりとか特に
情報量の少ない作品ばっかで退屈だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:12:57.31 ID:Rw6oAGQk.net
【訃報】ジャニー喜多川社長が死去 / ジャニーズ事務所が近日発表へ
buzzplus 2019年6月22日
http://buzz-plus.com/article/2019/06/22/johnny-kitagawa-eternally-news/amp/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:15:08.79 ID:ktN3JdwH.net
>>828
アイドルカレッジは地下アイドルって括りなのか
ようつべでアニソンPV見てるとオススメにいろいろなグループ名が出てくるんだがさっぱりわからん
つぐもものOP唄ってたバンドじゃないもん!とか、タイムトラベル少女のED唄ってたエラバレシとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:16:22.98 ID:mLN/NfEq.net
ID:Rw6oAGQk
なにこれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:17:09.48 ID:9mepcqQa.net
ゲッツは割りとアニメ史的には大きい作品なんだよな、どうしてかは忘れた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:18:08.67 ID:F9UQ9Jwo.net
糞スレすぎ・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:19:35.17 ID:Tv58TPXA.net
ゲッツとか人生とか脳内選択肢辺りの低予算だろうけど良アニメだった枠増えろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:20:29.36 ID:9mepcqQa.net
自分で流れも作れないやつのつまんねほど虚しいものはない
流れはお前が作るんだよ!他人に頼るな傍観人間

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:21:29.93 ID:q9ipBAer.net
ゲッツと賢者孫はアニメは低予算感全開やけど
原作はそれぞれGA文庫とファミ通文庫の大黒柱なんやで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:21:53.13 ID:bGxI9YGE.net
アイドルって芸能界以外でもスポーツでも持ち上げるから商売として美味しいんだろう
スポーツなんて声優以上に実力が全ての世界だろうに美人だのイケメンだの持ち上げるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:22:36.59 ID:mLN/NfEq.net
キチガイって「流れは俺が作る!」みたいに支配欲?が妙に強いよね
まあそれ故にキチガイなんだろうけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:23:01.59 ID:2jwCkZOf.net
>>846
応、世界に頼るな
自分で作れよ
なに自虐?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:23:27.81 ID:Tv58TPXA.net
>>847
え?そうなの大黒柱なのかよ、
あとそういえばゲッツの作者がゲッツを無かったことにしようとして悲しくなりますよ、一般向けに行ったからかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:24:41.09 ID:9mepcqQa.net
R15がない!!
スポーツ選手やプロゲーマーは旬が過ぎるの早いからブランディグしないと悲惨だろう
狂ってしまった生活レベルを一般に戻すのも大変そう
金持ちから貧乏暮らしな展開がすこだが最近みねぇなー神のみのツイテしか浮かばねぇ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:25:02.50 ID:hcGvYzcb.net
>>842
このスレで稀によく見る、 挑発系主人公が好きらしい奴と同一人物じゃねぇかな
今期アニメに一言も言及しない共通点もあるし ほんま土にお還りやわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:26:23.79 ID:9mepcqQa.net
ついてこれない奴等のキチガイ認定…また早すぎちまったようだ
常人に合わせるのも苦労するよなぁ!?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:31:18.73 ID:pzVWZXVe.net
ゲッツ推すやつはしょびっちとか好きそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:32:44.30 ID:9txS3Q+Y.net
殺伐とするなよ
休み明けイライラしたまま学校や会社いくのは嫌だろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:33:10.66 ID:bGxI9YGE.net
数は少ないが美人やイケメンじゃないのに高い好感度を持ってる人らが本当のアイドルなのかもしれない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:37:04.89 ID:Tv58TPXA.net
>>855
人生.ゲッツ.脳内選択肢辺りは見てたのにしょびっちはなぜか1話切りしてしまったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:37:22.85 ID:q9ipBAer.net
>>851
平野綾が女優になった時もそうやったけど
なんで非アニオタ向けに移行すると裏切り者扱いされるんやろな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:39:54.75 ID:JNPlNREF.net
行ったから裏切り者というか基本あんなとこ戻りたくない的な事言うからなぁ・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:40:04.27 ID:9mepcqQa.net
言いたいことを書くだけのことだ
アイドルとかいう偶像崇拝は宗教に思えるから流行らないんだよな英語圏で
平野とか新田の前では霞むな、ただの妬みの対象だろうけど
女は女同士で貶し合うから駄目なんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:40:34.08 ID:2jwCkZOf.net
>>856
他人の意見とあわなかったからといっても
殺伐としたりイライラする必要はない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:40:55.63 ID:BnrWSjEU.net
ヘビーオブジェクトっていうのがくっそつまんないんだけど
お前らよくこれ耐えられたな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:41:22.66 ID:9mepcqQa.net
アイドル崇拝されたら誰だって嫌だろしかも推してるのがあの時代のオタク
支持者を見てると不安でいっぱいだったろうな平野も

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:41:23.55 ID:2jwCkZOf.net
>>861
だから主語がでけえっていってんだよ
英語圏だとか女はとかなんなのほんと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:41:33.46 ID:+psJhKjw.net
>>859
そうなん?
戸田恵子とか前例があるけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:44:25.61 ID:9mepcqQa.net
お前もデカイ世界の一部なんだぞ
まるでお前はそこに含まれていないみたいだな
何にそんな気を使ってんの?言論統制がない日本で好き勝手書いて何が悪いんだよ!!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:44:35.57 ID:mpM1HlcU.net
アベマでファーストガンダムの一挙やってんじゃん珍しい
30分で7000コメとかニコニコのオワコンぷりがヤバイ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:45:29.76 ID:9mepcqQa.net
劇場版なら行ってた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:46:43.01 ID:q9ipBAer.net
>>861
そもそもアイドルは英語圏だと「神のまがい物」という貶める意味の言葉だからな

これをロックンローラーとかのミュージシャンが自分を「神のまがい物」と自称し始めた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:46:48.30 ID:tsZExw3x.net
別にアメリカでもアイドル人気あるだろ
マドンナでもあれは松田聖子みたいなもんだしなw
日本のようにロリ系が出にくい状況はあるがウケ無い訳でもないのはbabymetalで証明済み
プロモーションに掛かる額がデカいから冒険的な事をしようとしないだけだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:51:38.45 ID:9mepcqQa.net
しないじゃなくてできないんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:51:41.23 ID:2jwCkZOf.net
>>867
だせえ
発言に世界のとか乗っけないと自分保てないのかな?
マジダサい乗せたとしても自分貶めてるだけじゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:52:47.15 ID:CSoSvzOY.net
来期一覧出た?早く虚無期終われ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:54:03.33 ID:Hw9S1dqC.net
そもそも異性に媚びる構造が無理だろ
歌が特別に上手いわけでもなく特別な容姿でもない
個人ならともかく集団て、個人主義な色の濃い英語圏じゃ無理だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:55:43.77 ID:bGxI9YGE.net
日テレのホモ臭い深夜アニメが夏放送予定のままでいまだに止まってる
下手するとまた落とすかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:56:06.48 ID:pzVWZXVe.net
プレイメイトが米軍基地慰問して大人気のシーンはハリウッド映画でよくある
まさにアイドルやん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:57:23.66 ID:Hw9S1dqC.net
どんなコンプレックスを持つとそんな捉え方になるのかマジで不思議だわ
よっぽど刺さってんだな、アルコールとニコチンとカフェインはほどほどにな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:57:25.49 ID:uqjl/aWI.net
>>859
あれは羽目鳥流出でライフライナーがアンチになった結果だろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:58:29.57 ID:Hw9S1dqC.net
はめ取りとか御褒美だろとはならないんだなコア層は

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 21:59:25.99 ID:F9UQ9Jwo.net
>>874
来期はもっとひどいが何とよぶ気だ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:00:29.39 ID:mTUJeVql.net
>>874
とっくに出てるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:00:37.57 ID:B8tGGaLl.net
かみけもおもろそうやな
ちょっと古臭いキャラデがツボ
これ一番期待してるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:01:05.16 ID:1at7Djeq.net
SP5ってどう考えても地下アイドルよね
作品のために結成したグループが声優ユニットじゃないってなんなん、一人も知らんのだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:01:55.73 ID:1at7Djeq.net
SPR5だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:05:22.67 ID:ntByC3Bv.net
なんここ 11 E
安定してる
セックスすればいいのにね
不思議だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:05:30.00 ID:JNPlNREF.net
来期はヴィンランドサガあるだけで十分だし
いや原作知ってるからアニメの出来にイライラすると思うけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:06:22.62 ID:CSoSvzOY.net
>>881
数点見てるから虚無は言いすぎた
しかし今期より酷いのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:06:44.62 ID:n1d1ucn9.net
>>887
イライラすると分かってるなら見なければよろし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:06:56.68 ID:Hw9S1dqC.net
ソウナンとか興味引かれるけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:08:25.51 ID:1at7Djeq.net
でもWITだろ?そこまでガッカリな出来にはならないんじゃないか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:09:49.94 ID:CSoSvzOY.net
佐賀は長すぎて流し読みだわもうチョット早めに綺麗に終われたんじゃないかあれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:10:18.27 ID:2jwCkZOf.net
>>888
年々ひどくなってて、もはや期待すらしないレベル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:11:00.64 ID:HZA92N0V.net
「Air」6話、泣いたわ
これは泣くやろ

やっぱ京アニは作画の強弱の使い分けが上手いな
ふだんの作画は抑えめで、ここぞという場面では綺麗な見せ方をしてくるわ
「Fate UBW」「Fate zero」とかいうクソアニメを立て続けに見たあとでは心が洗われる気分だわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:11:10.35 ID:F9UQ9Jwo.net
ソウナンは結構好きだけど、原作読んじゃってるし
一話短い上に4巻しか出てないのでかなり薄めたカルピスになると思うぜ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:11:49.34 ID:uqjl/aWI.net
ヴィンサガ まちカド BEM グランベルム 炎炎 荒ぶる かつて神 Dr. STONE 彼方 高木さん
手品 ソウナン ダンベル 変態 お母さん ダンジョン 一通 チート うちの娘 リトライ ありふれ
コップ 無駄づかい 中の人 ロードエルメロイ 7SEEDS ケンガン
とりあえず第1話見るのはこれだけある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:13:55.10 ID:pzjxFAC0.net
いまセンコさん6話みたわ
スマブラみたいなゲームやったり
あやねるにもらったメイド服きてた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:17:26.49 ID:HZA92N0V.net
やっぱ「Air」のような本物のアニメを見ると、「Fate」はゴミだなと気付かされるよな

「Fate」はバトルバトルや設定の説明が大半を占めすぎていて物語として弱いんだよな
そのバトルも何度も仕切り直しばかりで無意味で冗長すぎるしな
そんで長すぎる引き延ばしバトルの末に感動げな話をやっても感動できるわけないわ
主人公の士郎もサイコパスで感情移入できんし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:17:56.10 ID:pzjxFAC0.net
BS11の再放送とかアニメの深夜枠ってやすいの?
地方モメンだけど
BS11のほうが画質もいいし充実してるよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:18:44.04 ID:mpM1HlcU.net
なにこれアニオタなら必見のやつ?

安彦良和の“幻の名作”が「AbemaTV」に蘇る!
劇場アニメ『ヴイナス戦記』デジタルリマスター版
6月23日(日)夜7時30分より“一日限り”の世界初無料配信決定!

https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/AKQPD6KotZxwLb

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:22:28.15 ID:pzjxFAC0.net
先週プリキュアお休みだったけど
明日のプリキュア録画するか、ってチェックしたら
来週キュアコスモに返信するんだな

プリキュアって追加戦士が出たあとってそいつが無双しすぎというか
変身バンク、必殺技バンク多用でちょっとあきるよね
飽きたところでちょうど技が通用しなくなって
あたらしい全員での必殺技、あたらしいおもちゃ展開になるけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:23:35.98 ID:vnHc0qvI.net
ほんと
なんでバカってサイコパスの定義も知らずに
サイコパスって言葉を使いたがるかね
とんでもない知恵遅れなんだろうな
書いていることもバカまるだしだし
よく今まで生きてこれたな
あっ、親に寄生しているおかげか
納得

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:24:00.29 ID:1at7Djeq.net
Airはその先1回じゃ理解できん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:25:01.52 ID:pzjxFAC0.net
まれいたそって脚はみじかいけど
素人っぽいかわいさ、オタクに寛容そうでいいよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:25:20.00 ID:lqPL+lNt.net
なんここはセックスしてる設定だぞ
放送できないだけで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:25:26.54 ID:AawlyHqi.net
・1年近く前に収録終わり 既に全話仕上がり済みの圧倒的クオリティ
序盤から渡邊監督のドスが効いた演出に花田十輝節の効いた脚本
OPの蒼井エイルからケツまで完璧
頭から魅せてくるまどか☆マギカのようになると予想

・ロボアニメに全く触れたことがない私でも楽しめました。
それくらい一つ一つのセリフ、作画に想いが込められていて、
分からないことがまだまだあるけれど次が観たくなる。そんな作品でした!

・取り柄のないごく普通の女子高生主人公とスキルの高い黒髪ロング美人の組み合わせは最近のアニメとしてありがちだけど、心に何か抱えてる感はやはりユ−フォ・
よりもいの花田十輝さんです。

・グランベルム感想
・聖杯戦争かな?
・世界が認めるkawaiiバッグ新月ちゃん
・アノマロクス(ロボ)もCGじゃないよ手描きアニメしゅごい
・種崎さんトークの感じ、なかなか言えない事ばかりっぽいからそれなりの鬱展開を覚悟した #グランベルム #granbelm

・グランベルム の1、2話上映会終わり。話終わるごとに惹き込まれ引きが強い。人形はグランゾートよりだけど戦闘は奏光のストレイン、ブラックセレナより。あと
AJの日笠さん負担デカイの意味がよく分かった。1話5人原画だし。
トークがあまり話せてないのは観終わって実感してます。分からないを楽しめ

・グランベルムはスタッフが血反吐吐きながらめっちゃ気合い入れて作ったから宣伝してってプロデューサーが言ってたので見てあげて

・強いて言えば前のぼっち生活が陽の空間での劣等感なら、
グランベルムは陰の空間での劣等感かな?花田十輝さんあんたすげーよ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:26:42.81 ID:7B8FZaaU.net
ひとりぼっち名作じゃね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:27:30.78 ID:1at7Djeq.net
>CGじゃないよ手描き
やめろこれ以上リガレアを彷彿とさせないでくれ
期待できないけど期待したいんだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:27:38.88 ID:bGxI9YGE.net
>>901
わざわざageて目立つようにしてるんだから次スレ余裕だよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:27:54.37 ID:1A1fwkP3.net
>>900
まあ権利関係やら?でおくら入りしてたし、見れたら見てもいいんじゃない?DVDとかにもなってないし。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:29:57.49 ID:ntByC3Bv.net
フルバ 12 D
トオルさんとえっちな感じでイチャイチャしたい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:30:15.31 ID:c0CcRtlv.net
ロボとかメカもので手描きにこだわる奴はガイジだと思う
CGの最も得意とする部分だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:30:38.64 ID:wuLRx9DO.net
いいね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:34:19.44 ID:pzjxFAC0.net
900だけど次スレ建てる義務あるの?
無理なので
できれば、
>>920
にお頼み申し上げたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:34:46.70 ID:CSoSvzOY.net
思い出補正かかってない?エヴァ信と同じ思考に陥ってないか冷静になって

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:34:49.88 ID:F9UQ9Jwo.net
○○戦記ってタイトルで面白かったもの一つもないわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:36:02.20 ID:hTa37mWT.net
キモオタ三人衆


星月華リリィ@ラストスパート https://twitter.com/lily_figur_infi?s=09

ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09

こ〜すK@龍が如く5待機中 https://twitter.com/kouskesakura?s=09
(deleted an unsolicited ad)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:37:07.07 ID:HZA92N0V.net
主人公が無感情なロボになったら物語として終わりだよな
「Fate UBW」の正義ロボ
「デート・ア・ライブ」の女の子助けたいロボ
こういうのが失敗例

ちゃんと主人公が物語によって感化され、それによって動くシナリオが最良なんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:15:53.80 ID:D2cICAOG6
>>902
2文字目を縦読みとは、やるな!



Fateのシロウは、第4次の聖杯から生まれた説ってないの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:44:04.86 ID:QEu8bUIm.net
今日は超可動ガール最終話を観る日

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:44:55.57 ID:qcFKu25X.net
糞安倍が勝てる時に解散できるのはおかしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:45:27.79 ID:9mepcqQa.net
それが異常だってことを凛が士郎に言うから良いんだけどな
お前らだって自分の習慣が異常じゃないと胸を張っていえるか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:45:52.11 ID:HZA92N0V.net
「Fate zero」のシナリオは本当に酷かった

例えば、外人の老夫婦を洗脳して家に住んでたイスカンダルのマスターが居ただろ?
あれってほんとに老夫婦を利用してただけなのに、
終盤で爺さんに「おまえは本当の孫じゃないだろ?でも居てくれてよかった、婆さんが前よりも笑うようになったんだ」
って言わせてるんだよね

もうヘドが出そうだったわ
何を良い話ふうにしようとしてるんだと
このマスターが老夫婦の事を考えて何かをやったことなんて無いんだよな
それなのにシナリオの都合で良い話ふうにしようとしてるんだよな、無理やり

こういうのをゴミシナリオって言うんだよ
キャラが死んでいて、シナリオのためにキャラが動かされる失敗作

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:46:49.75 ID:9mepcqQa.net
しゃーなしだな!やってやるやってやる!やってやるぞぉ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:48:26.29 ID:Tv58TPXA.net
>>923
こんなに批判してるなら来期のロードエルメロイ2世は見なさそうだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:48:51.44 ID:uqjl/aWI.net
立ててくるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:48:59.64 ID:HZA92N0V.net
>>922
そのシーンは俺もおおっと思ったよ
なんだ、士郎のサイコパスっぷりをちゃんと展開として盛り込んでるのかと一瞬だけ感心したわ

でも実際は違うからな
ソッコーで遠坂は士郎のサイコパスっぷりを受け入れるし、士郎もまったく変わる気がないからな
そのせいでこのシーンは逆に何のために入れたのか分からなかったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:49:11.23 ID:pzjxFAC0.net
プリパラ2年目の39話からみなおしてるけど
らぁらの家ってイタリアンの洋食店だったんだな
この設定あんまりうまく利用されてないような

ドキプリのマナの実家は洋食屋でまこぴーが料理番組の収録でやばかったので
修行する回があったわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:50:47.87 ID:uqjl/aWI.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561211394/

つうか何で1日2回もスレ立てしてんだ俺は

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:51:55.91 ID:9mepcqQa.net
>>929
なんでやってやる!言ってるのに…乙

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:51:55.91 ID:uqjl/aWI.net
あ立てたの昨日だったか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:52:12.54 ID:ntByC3Bv.net
>>929
うむ
おまんみたいにちゃんと成長してくれてる雑魚がいて安心したわ
コイツラホント全然成長しねーからな
困ったもんだよ
引き続き研鑽に励んでくれたまえ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:53:48.97 ID:hcGvYzcb.net
>>918
そういった主人公の顛末を見届ける作品もあるんじゃないかと思うけどね
今期だと孫か 青髪しゅきしゅき人型大量殺戮兵器....頭痛吐き気目眩に気を付けないと....

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:53:51.37 ID:lS+1YEth.net
批判じゃなくて好き嫌いなんだよ、そいつは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:55:30.82 ID:lS+1YEth.net
0か100しかない社会不適格者、それがmazal太郎

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:55:38.55 ID:9mepcqQa.net
>>927
生きてきた証を変えろなんて言えんべ、だから異常なんだよってことだけは伝えんとな
それに正常だと誰が判断するのかってのもあるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:56:15.72 ID:Tv58TPXA.net
>>929
スレ立て感謝だ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:57:15.99 ID:n1d1ucn9.net
>>929
お疲れ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:57:52.11 ID:pzjxFAC0.net
プリパラ2年目みてるけど
2年目の最初は5人1チームのシャッフルユニットみたいので戦えってルールらしい
アイドルドリームグランプリってやつだとか

クリィミーマミって何歳くらいが世代なの?
あれガチのおっさん向けだよな
https://www.volks.co.jp/dolpa28/volks1.html/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:58:39.01 ID:jTQaKbZZ.net
自分の価値観=絶対 という病人は
自分の嫌いな作品は誰もが認めるクソでなければならない!という思考になる
ここ多いよねこういうひと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:58:39.46 ID:v+xgITaq.net
まぁ俺も好き嫌いで物言うから人のことは言えない
ちなzero=虚淵だいすき

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:00:16.75 ID:pzjxFAC0.net
フェイトゼロは戦闘機バトルアニメなんだよなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:01:13.45 ID:jTQaKbZZ.net
>>941
好き嫌いで物言う分にはなにも問題ない
病人はそれを他者に強要するのさ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:02:37.31 ID:v+xgITaq.net
>>943
あー 確かに人に強要はしないは俺

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:04:14.19 ID:bGxI9YGE.net
特定の作品好きはいいが特定のクリエイター妄信は荒れやすいなw
これはこのスレ以外でもそうだろうが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:04:15.78 ID:n1d1ucn9.net
強要せずともmazlはそれを評価する人間の人格否定を入れるからな
ホント何が楽しくって生きてんだろうね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:04:36.84 ID:9mepcqQa.net
強要するやつはキャラ濃くて素敵よ
仲良しこよしなんて糞つまらん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:05:27.85 ID:kM2d+tLu.net
人それぞれだなんだとかいう何百回も見飽きた文言の方がよっぽど勘弁してほしいわけだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:05:57.45 ID:ntByC3Bv.net
あー堕落したい
そんで仙狐さんに養われたい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:06:43.63 ID:2jwCkZOf.net
>>945
そういう問題じゃないね、こういうのはただのエゴ、強要するなって話
×その作品を好きなのは間違っている
×その作品を嫌いなのは間違っている

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:07:17.75 ID:lS+1YEth.net
Mazalは強要タイプだろ
なんだよ、あの狂ったようなジョジョ叩きは

アンチスレでやるならまだしも総スレ私物化してるのが異常

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:08:03.33 ID:9mepcqQa.net
アイドルとどうせいあい以外は好きにやってなスタンス故に

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:08:49.39 ID:HZA92N0V.net
「Fate zero」とかいうゴミが好きなやついるのかよ
ウソだろ?
具体的にどこが好きなのか聞いてみたいくらいだわ

たぶんキャラが好きだとか、ガンアクションが好きだとかそういう理由なんだろうな
なんせ虚淵シナリオがクソなんだから作品としてはクソ以外の評価はできない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:09:12.92 ID:9mepcqQa.net
MAZLはやが君とジョジョが嫌い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:11:23.87 ID:6fnKv4Ju.net
>>949
羽衣狐 妲己ちゃん 白面の者
かわいい狐いっぱいおるでよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:11:53.02 ID:ntByC3Bv.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:13:36.59 ID:HZA92N0V.net
別に嫌いなわけじゃないぞ
例えば「やがて君になる」は絶賛してただろ
序盤は最高だと思うぞ

問題は引き延ばしをし始めた中盤以降だよな
生徒会長が「私を好きにならないで」という意味不明な事を言い始めたところで駄作になった
やっぱああいう引き延ばしのためのゴミ展開入れたら作品は死ぬよな
キャラが物語のために右往左往させられるだけの虚無となる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:13:54.79 ID:Tv58TPXA.net
MAZLって評価サイト?なんか聞いたことあるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:16:57.40 ID:pzjxFAC0.net
プリリズ、プリパラ、プリチャンてほんと持ち直したよな
大久保瑠美がやってたプリリズ2代目のディアマイフューチャーはいろいろ難アリアニメだったけど
レインボーライブでキンプリとか男性アイドルの派生がヒットしたり
プリパラ、プリチャンをヒット継続中

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:18:28.93 ID:pzVWZXVe.net
休日にやってくるキリスト教系カルトみたいに押し付けがましいのがmazl太郎

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:18:47.92 ID:Sf1Ex4CR.net
MAZLって
アメドラに新しい名前ついたんかw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:19:57.98 ID:pzjxFAC0.net
きょうって物語シリーズとぼく勉、プリキュア録画であってるよな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:24:13.82 ID:Tv58TPXA.net
>>962
女児アニメ見てるらしいがジュエルペットは見てるか?来月名作のジュエルペットてぃんくるがようつべで無料公開されるぞ、まあ自分は来月初めて見るんだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:24:56.92 ID:Tv58TPXA.net
あとプリパラ以上にカオスのジュエルペットサンシャインもいづれようつべで公開されるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:25:14.41 ID:q9ipBAer.net
明日のプリキュア、去年もジェロスでOP少し変わったし
バケニャーンは退場したんだからOP少し変わるかね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1879073.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:25:30.39 ID:9mepcqQa.net
やが君のキャラ結構独自に動いてると思ったけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:27:21.31 ID:n1d1ucn9.net
やが君腐す指標としてmalという海外の大手アニメ系サイトの点数を引き合いに出した際、mazlと書いてしまったことがネタにされてる
なお、同時進行でヘイト中のジョジョが高得点取っていたことを突っ込まれるとダンマリしやが君関連批判レスがほとんどこいつによる自演だったことが発覚した模様

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:29:37.65 ID:hcGvYzcb.net
ID:HZA92N0V 「んほ^〜この作品を貶めるのたまんね^〜」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:29:56.47 ID:pzjxFAC0.net
ジュエルペットってサンシャインからみればいんだよね
なんか魚だかクジラみたいな先生がいる学校ものだったような
1話だけみたけど当時はネット違法視聴が低画質だったのと忙しいのでスルーした

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:30:43.41 ID:Tv58TPXA.net
MAZLなるほど、覚えとくか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:32:02.00 ID:IOoSDznX.net
自分の価値観は自分にとっては絶対だが他人から見ると無価値

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:32:02.73 ID:+MQ6jRkX.net
毎日も長文で批判してる奴の目的も分からんよな
普通に作品DBみたいな評価サイトにでも書いた方がいいんじゃないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:32:39.10 ID:Sf1Ex4CR.net
そうかまた新たにやらかしてたんだなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:33:21.68 ID:RkLmie8V.net
>>968
その人ずっと叩いてない?
改行多いから頭で考えたことをまとめられない典型的な統合失調だと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:34:50.18 ID:pzjxFAC0.net
プリパラ2年目みてるけどあろまげどんがあんまり好みじゃないかな
あろまはかわいいけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:35:39.30 ID:bGxI9YGE.net
見てれば分かるが癖がある改行してるのは半コテだからスルーしとくのが吉

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:35:51.58 ID:Sf1Ex4CR.net
>>972
ものほんの精神障碍者なんだよ
いくどなくこのパターン見た
女児アニメとかアイドルアニメ見てると精神的に落ちつくみたいだわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:37:37.68 ID:Tv58TPXA.net
>>969
自分もジュエペシリーズは見たことないけどてぃんくるとサンシャインは特に名作らしいから、(てぃんくるは王道、サンシャインはカオス)この2つは見るつもり、来月公開は今のところてぃんくるだけでサンシャインは多分8月かな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:39:05.34 ID:IOoSDznX.net
アメドラみたいな本物のガイジに限って普通のアニメを批判してるくせに自分は女児アニメを見てたりするんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:40:20.13 ID:LKuGnmML.net
みるタイツ7話
今期は生徒に手を出す教師多いな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:41:25.29 ID:Tv58TPXA.net
あとジュエペシリーズ最後の小澤亜季が主人公のやつも評価高かったかな?まあ確認して見ただけだからよく分からんけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:43:22.15 ID:RkLmie8V.net
女児アニメを語ってるスレチおじさんが生理的に気持ち悪いw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:44:29.65 ID:pzVWZXVe.net
キッズ向けとは言ってもプリパラのアロマゲドンとかしゅうかの歌みたく、キッズが理解できない大人向け歌詞もあるからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:45:31.07 ID:pzjxFAC0.net
あろまげどんのみかんって肉まんみたいのいつもくってるよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:49:23.17 ID:bzYCS2S9.net
七つの大罪1期に勝る2期なしの法則
正直状況についていけねえやなんやこれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:49:38.94 ID:F9UQ9Jwo.net
流石に女児アニメの話はキモすぎるんだけど・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:51:55.92 ID:PBQL1VDj.net
鬼滅ださいね。
耐えられなくなって切った。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:53:25.66 ID:u1G0qiUF.net
鬼滅はシリアス中にギャグがランダムに入るから集中してみれないな
テンポよりもメリハリが合わない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:53:35.89 ID:Tv58TPXA.net
自分も昔女児アニメ見てなかった時は大人で女児アニメ見てるやつキメェとか思ってたなぁ
まあ今はアイカツとプリチャン見てますがね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:54:38.48 ID:mpM1HlcU.net
シリアスになりきれずギャグ挟むのはクソの極みだ
所詮は脱税アニメよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:55:04.10 ID:pzjxFAC0.net
でも子供向けアニメってどうみても大人向けっぽいのあるよな
めがねぇとかずっとあんなかんじでやってるし
保護者向けやろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:55:45.02 ID:Tv58TPXA.net
まあキモいと感じるかもだが偏見で女児アニメ見ないというのはマジでもったいないぞ
というか深夜アニメ見とる時点でキモいんだから気にする必要はないだろうけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:56:08.92 ID:yhnl/yCv.net
ゴルカムはその辺うまいよな
鬼滅はゴミ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:58:30.68 ID:EvkEDcVF.net
ふはははは
猪突猛進!猪突猛進!!猪突猛進!!!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 23:59:20.72 ID:RkLmie8V.net
>>992
スレチで女児アニメの話してる人が気持ち悪いわけないでしょ…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:00:11.72 ID:0aNrX2VV.net
アメドラが頻繁使う言葉
なろう
ゴミ

得意技

複数IDで工作
成り済まし対立煽り
原作信者なんだけど
〇〇詳しいんだけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:00:59.11 ID:w1Hka1zC.net
>>995
ゴメンな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:01:19.84 ID:W0zjsbq1.net
>>992
キモさの差が酷いぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:01:21.39 ID:FMOVC5XI.net
豚アニメも脚本とかカオスなノリとか女児アニメを深夜に持ってきただけで大して変わらん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:01:43.79 ID:H78hb6Sy.net
>>996
突然ニュースのコピペ
政治の話

も追加で

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:01:53.42 ID:N53PeXvp.net
>>996
5ちゃんははじめてか?
肩の力抜けよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 00:01:54.82 ID:0aNrX2VV.net
全く見てないのに内容批判
飛ばし見なのに内容批判
早送り見なのに内容批判
頓珍漢なコメント

こいつ何言ってるんだという書き込みは大体アメドラ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200