2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 33幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:49:05.86 ID:JXVEPhK00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
ttps://karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。

前スレ
からくりサーカス 32幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559822275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:49:50.91 ID:JXVEPhK00.net


3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:49:57.94 ID:JXVEPhK00.net
さん

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:19.12 ID:JXVEPhK00.net
よん

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:26.32 ID:JXVEPhK00.net


6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:33.17 ID:JXVEPhK00.net
ろく

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:40.48 ID:JXVEPhK00.net
しち

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:47.69 ID:JXVEPhK00.net
はち

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:54.71 ID:JXVEPhK00.net


10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:51:01.81 ID:JXVEPhK00.net
じゅう

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:51:08.87 ID:JXVEPhK00.net
じゅういち

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:51:15.90 ID:JXVEPhK00.net
じゅうに

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:51:22.79 ID:JXVEPhK00.net
じゅうさん

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:51:44.97 ID:JXVEPhK00.net
じゅうよん

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:51:52.59 ID:JXVEPhK00.net
じゅうご

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:00.64 ID:JXVEPhK00.net
じゅうろく

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:09.22 ID:JXVEPhK00.net
じゅうしち

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:16.81 ID:JXVEPhK00.net
じゅうはち

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:24.85 ID:JXVEPhK00.net
じゅうく

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:36.13 ID:JXVEPhK00.net
にじゅう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:43.13 ID:JXVEPhK00.net
にじゅういち

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:51.13 ID:JXVEPhK00.net
にじゅうに

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:59.42 ID:JXVEPhK00.net
にじゅうさん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:53:07.44 ID:JXVEPhK00.net
にじゅうし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:53:15.84 ID:JXVEPhK00.net
にじゅうご

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:53:23.24 ID:JXVEPhK00.net
保守完了

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:53:35.46 ID:JXVEPhK0a.net
おつ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:08:05.27 ID:4MGwdvVs0.net
>>1
乙です

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:16:29.95 ID:FXOtC3fG0.net


30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:29:16.11 ID:fC9CNUj10.net
結局フランシーヌ人形が白金に笑えなかったのって白金が用意した笑いのツボがフランシーヌ人形の感性からずれすぎてただけ?
フランシーヌ人形含め最古の連中は感情も完成してるし表情も作れる
でも、白金が作ったわりに真っ当すぎた
他人の幸せや喜びに共感し笑えるほど真っ当だったせいで、
他人を苦しめたり虚仮にして笑う白金の教えた方法じゃ笑えないのに延々とそれを繰り返してきたってこと?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:15:38.73 ID:Ndldx/Iw0.net
リーゼ今までモブでしかなかったっていうか、特にマサルと絡んですらないのに別れのシーン入れるのないわー。
無い物は無いとして全カットできないもんかね
演出、構成のせいなのかアシハナも在庫処理感がやべぇ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:42:05.69 ID:SM//stfe0.net
>>31
阿紫花ヤバいな
まだ殺してなかったから殺しとけみたいなやっつけ感
わざわざ殺す必要なかったんじゃないか?
原作知らないけどリーゼの熱量が意味不
もう恋人同士の別れみたいだけどアニメ見ててそんな深い仲になった描写ないじゃん
多分原作ではもっと積み重ねがあるんだろうけど、それを飛ばしているにも関わらず、
最後だけ原作通りの熱量でそのまま描いちゃうから違和感があるんだよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:08:05.95 ID:4MGwdvVs0.net
https://i.imgur.com/tQdFWD8.jpg
……で、お代は如何ほど頂けるんで?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:14:15.61 ID:6MOjsMm40.net
阿紫花最後カッコ良かったな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:15:48.44 ID:PCozclW4K.net
>>30
人間だ人形だは置いといて、普通あんなふうに人間をイビり殺して
人が苦しそうに悶えながら死ぬのを眺めながらニヤニヤ喜ぶような
頭のおかしい男と笑いの壷が違うのはそんなに変なことでもないだろう
真夜中のサーカス達はその頭のおかしい造物主のやり方を真似てて
全く笑えないままだったのは当たり前と言えばまあ当たり前よ

もっと早く気付けよ! ってツッコミはまあ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:20:08.26 ID:FPfQNc+p0.net
途中からマサルが普通に大声で喋り出してビックリしたんだけど
ナルミ兄ちゃんはそれでも気付かないのか…

それどころか急に別人の声になってることにすら気付いてないのではこれは

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:27:34.28 ID:4qFj/IhA0.net
>>32藤田はキャラ作った時点で死ぬかどうか決めててそこは譲らないから思いつきではないらしい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:30:48.31 ID:I+BZ4Bvl0.net
アニメの演出は全部交互に喋らせてたら時間の無駄だしグリュポンの声はアレだしで演出としてはあれが正解だったと思う

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:34:33.83 ID:FPfQNc+p0.net
演出の問題なら単にマサルの声を消せばいいだけでは
グリュポンだけには聞こえてるという扱いで

実際すぐ目の前のナルミにバレないよう聞こえない声で喋ってる状況なわけだし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:40:28.01 ID:Fooo2cmk0.net
>>32
原作でもリーゼとはそこまで絡まないなぁ
マサルの周りの少女は大抵マサルに惚れてるからリーゼもってくらいか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:56:26.54 ID:UKzMUlA50.net
勝の正ヒロインはコロンビーヌだよ
原作通りなら来週でわかる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:46:05.63 ID:yCoAlcRhK.net
パンタローネの表情の
アルレッキーノに拾われる時の動けない事での無表情
エレオノールが笑っているところを見ての驚き
そして満足した笑顔
この変化がいい
追加シーンが上手くいった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:47:56.57 ID:l0QIPt830.net
原作の方は声ないからわからんけどおんときの怒鳴るような表情でも
声は押し殺してグリポン君頼みだったと思うんだけどな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:06:00.89 ID:zJ9lzMMK0.net
でも勝の声オンリーになってからグリポン君の口止まってんだよな
細かいとこだけど重大なミス

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:08:38.68 ID:SM//stfe0.net
>>44
え?
最後はグリポン抜きで自分の言葉で喋ったってことじゃないの?
原作はちゃんと最後までグリポンの口動いてたの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:09:31.23 ID:LF0n9Afv0.net
同時通訳じゃないんだから

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:16:28.91 ID:WEcoDVec0.net
面白かったのは正二のとこだけだったな
前半はダイジェストすぎて面白くなかったし、後半はシナリオが普通に面白くない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:17:07.19 ID:l0QIPt830.net
>>45
俺の記憶がたしかなら
バカ野郎!の後もグリポン君が必死こいて口開いてるコマあったはずだし
勝が自力でしゃべって無いんじゃないかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:25:34.15 ID:SM//stfe0.net
阿紫花はなんで敵に喋りかけたんだよ
不意打ちで銃撃ってたら死ななくて済んだだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:37:56.81 ID:15OuYKIL0.net
勝と梶原くんとのケンカも、その後のぶっ殺し組残党との戦いも、
ビースト退治も、房江母子の事件も、しろがねと勝のコミックショーも、
公園での煙突掃除サーカスも、フラーヴィオ戦も、エリ公女の話も、法安とリョーコの仲町加入も、
ジョージがパウルマン先生にコテンパンにされたりまたピアノを弾いてねといわれたりする話も、
以下省略のエピソードはみんな円盤に収録されるよ

だったらいいのになあ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:40:36.90 ID:AAQRiJiW0.net
前スレでも指摘あったが、女教師の言葉を伝えるシーンが無かったのが残念。
鳴海の生存を勝に教えるためだけに、唐突に出す結果に終わってしまったな。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:47:09.00 ID:rk22dvSla.net
勝のヒロインて序盤に出てきた同級生の女の子かと思ってたけどそんなことなかったな
猛獣使いの女の子かゴーレムくんかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:54:50.17 ID:jZoBDUZX0.net
最後の最後まで聞きたかった台詞があちこちカットされてるのがねえ
今度はあなたが生き延びてを先生が伝えた意味なくなってるし、神父の言葉も完全版で聞きたかった
リーゼさんを連れてきたへーま&涼子や鳴海を連れてきた法安、生き延びてた三牛親子もやっぱり見たかったよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:11:54.01 ID:pu6/c5Shd.net
サーカスの皆が生きてて井上麻理奈とか櫻井が死んだのって生きてる間に人を殺したとか悪党だったからってこと?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:13:23.99 ID:pu6/c5Shd.net
あとサーカスの母親と蜘蛛のやつが同じ顔だったのはなんか関係あんの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:14:45.98 ID:kGc8er9N0.net
だと思う母親に似てるのはバトル盛り上げるためかと

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:19:20.37 ID:RxlUV+dqa.net
>>54
そだよ、どんなに良い人になろうと
人殺しをしたキャラは死ぬ
それでも見せ場は用意する
これは藤田のポリシーなんだろうね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:23:03.36 ID:pnkX0wqf0.net
神父さんがゼヒゼヒ言ってる横でラブシーンおっぱじめるバカップル

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:27:29.61 ID:XJShEgBO0.net
あれ神父さんは血飲んでないんだよな?
それとも飛び散ったしろがねの血が口に入ったとかなんとかで平気になったの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:40:21.62 ID:vThHBhuQ0.net
>>58
言うて勝がゾナハ治療法見つけて帰ってくるまでどーしようもないだろ
まさかキリスト教の神父様に悪魔の学問錬金術由来の血液飲まそうってのか
めんどくさい団体に目つけられたらどーすんだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:44:31.01 ID:JXGkUpUoa.net
アニメだとリーゼと勝の関係薄すぎて急にラブシーンやられても…となるなあ
原作みたくあれだけの積み重ね無いと薄っぺらすぎる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:46:55.01 ID:vRAfwzno0.net
神父といえば彼の喋りってさ
原作では漢字に振られてる「ルビ」の方だけを読まれてもアニメで音声だけだと意味が分からなくない?
別に重要なキャラでも喋りでもないから分かりやすく「『神』に祈ってたら『天使』が現れて『悪魔』が来ちゃったわ」とかでよくない?

神父そのものは居ても居なくてもまったく関係ない本当にどうでもいいモブだから「なんかぶつぶつ喋ってんな」状態でも困らないといえば困らないけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:49:51.87 ID:ru6CpAiux.net
からくり編の鳴海は「コイツより格好いい主人公なんていないだろ」ってくらい好きだった
後半では性格は改悪されるし戦闘力はインフレに置いて行かれるしそもそも物語において蚊帳の外すぎるしで「コイツの存在意義ある…?」ってレベルにまで落ちぶれたのは悲しくて藤田を恨んだわ

連載当時はからくり編が人気だったけど今では黒賀村と最終章(鳴海パート以外)の方が評価されてて鳴海もからくり編も要らない子扱いみたいで踏んだり蹴ったりだわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:52:20.70 ID:JXGkUpUoa.net
黒賀村編は典型的な後から評価されるパターンだもんな
話単体の出来は原作の中で屈指の良さだし

連載当時はビッグサクセスしか評価されんかったが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:59:04.65 ID:SIyA6Lh00.net
>>58
おれおまけ漫画の印象が強くてはなからバカップルって思ってたわw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:00:53.94 ID:QkpeNI3GM.net
>>62
同感
レザアマシオウとかなにから外国語関連の演出はことごとくミスってる気がする

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:01:47.36 ID:KuXLqaUJ0.net
三牛親子っているか…?
サーカス勢大体嫌いだからいなくてせいせいしているわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:14:13.17 ID:OTv/IHjG0.net
来週最終回でどう畳むんだろう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:14:32.75 ID:f5+JugBnK.net
>>66
レザアマシオウとかは必殺技だから別に構わないけど
今回の神父のセリフは別に日本語でも良かったとは思った
もしくは全部ロシア語で字幕にするとか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 01:25:42.35 ID:e2rXb0SP0.net
レザアマシオウはカタカナ読みじゃなくてちゃんとフランス語に聞こえるように発音して欲しかった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 02:04:16.35 ID:gmdseedRK.net
>>67
スパイダー倒して大金星だろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 02:05:57.04 ID:ru6CpAiux.net
>>71
超ご都合主義ナイフで倒して大金星とか言われても…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 02:08:26.63 ID:pVN07wer0.net
>>71
それ仲町

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 02:11:59.55 ID:VVOnyXA60.net
>>

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 02:13:34.23 ID:VVOnyXA60.net
>>50
勝、しろがね、リーゼが銭湯に行く話を入れてくれたらそれでえーわ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 02:15:13.33 ID:vBoh0S200.net
>>71
まさしくあきれはてたな…(以下略

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 02:20:24.57 ID:37uwBbPo0.net
>>71
三牛親子が倒したのはフラッシュジミー(カメラ持ったオートマータ)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 02:29:56.67 ID:vThHBhuQ0.net
>>72
ただのサーカス芸人が軍人をホイホイ虐殺する人形相手にご都合なしで戦えるわけなかろーもん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:06:47.47 ID:TVFTnHaX0.net
鳴海のエレオノールに対する態度は躊躇する表情見せたり
声優の悲壮感漂わせる演技だったりであれでも原作よりは違和感なくなってると思う
仲町サーカスの活躍も作画のおかげで原作よりは違和感ない
アニメの違和感ありすぎ構成のせいでまだマシに見えるだけかもしれないが…

>>78
軍人さんは80%の力しか出せない敵のスペックを100%遥かに越えて発揮させちゃうから

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 04:00:18.59 ID:eSzYhGPbd.net
ロケット発射〜ずっと愛していた〜行ってくれ
〜大好き〜何だ、見ているじゃ
ないか〜お代はいかほど頂けるんで

この流れを良作画・良BGMで見れてウルッときた。

つい2年前くらいまで今さらアニメ化してくれるなんて考えられなかった。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 04:36:41.52 ID:IuKSBXyya.net
【速報】続編決定来たぞ!
https://youtu.be/DEm3p2lOkGQ


82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:42:35.69 ID:F03xwy0/a.net
嫁が、リーゼとマサルの関係を意味不明な感じで見てるな。リーゼがポっと出すぎて。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:49:47.84 ID:37uwBbPo0.net
アニメじゃいろいろ唐突過ぎるからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:52:43.09 ID:bNRnA7sVM.net
再会の場面はすごく盛り上がるんだろうと楽しみに耐えて耐えて肩透かしだったんだよ…

背中合わせで感じる成長もグッとくるんだけど、疲弊して尚みんなのために戦って闇に堕ちかけたカトちゃんに、
マサが「こういう時は笑うもんだ」と言って「そうだな!」と力とあの頃の自分を取り戻すような展開を見たかった
しろがねがそれを見て、もう私は護る力がないし、護る必要がないほどお強くなられたと思ってほしかった

ベタベタかもだけど、あの三人が出会った短い時間のその先を見たかったんだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:56:54.09 ID:37uwBbPo0.net
量産型ハリーが無いからオートマータもお好みの位置から攻め込んでくださいになってるのもな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:03:09.08 ID:+ZELyGiDM.net
アニメはスカスカ過ぎ
HUNTER×HUNTERの新しい方のアニメ位ちゃんと中身もあれば良かったのに
opだけはいつまでも変えずにウンコだったけど
120話位やれよ
あれじゃリーゼとか意味わからんわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:08:25.34 ID:Bfa8AXTp0.net
せっかく気配消して背後取ったのにわざわざ話しかけて相打ちになるってすげー間抜けだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:12:13.45 ID:37uwBbPo0.net
見た目相打ちだけどアシハナの勝ちだよ
アシハナ:ロケット発射の妨害をするカスの処理
ピンボールK:ロケット発射の阻止
が勝利条件

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:17:16.42 ID:j6idPMN80.net
http://www.ota-suke.jp/news/245374

第36話(最終話)「閉幕」

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:18:52.05 ID:BVtiN5V10.net
>>63
戦闘力はインフレに置いてかれるどころか最後でも鳴海が最強じゃね

ブリゲッラは拳法のやり方思い出しただけでフルボッコにしたし、ハーレクインもギガデイン使うツノが壊れたとはいえ
鳴海の方も目が見えない+雑魚人形の群れとの戦いで消耗してるハンデ戦だし
ハーレクインはギガデイン使えなくなってもブリゲッラの背後からの攻撃を見もせずに軽く捌くほど格闘能力高いのに瞬殺

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:26:02.74 ID:Bfa8AXTp0.net
>>88
は?
戦略の話なんてしてねえよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:32:48.18 ID:f5+JugBnK.net
>>88
気付かれずに背中に乗れるくらいならそのまま撃っちゃえばよかったのにって事じゃないかと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:34:17.73 ID:lPQA5PqV0.net
>>64
いや黒賀村は後から評価も何も、今も全然評価されてないだろう。
昔も今もゴミって評価。話のデキもはっきり言って良くないだろ、例えばシルベストリと勝の問答はゾナハ蟲の塊な擬似体液で動く人形が
普通の人間の輪に混じって暮らすとゾナハ病で大惨事ってことを完全に無視したただの綺麗ごとな内容になってしまってる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:52:44.86 ID:npN38JwCd.net
ヒロアカやハンタみたいな連載中(時々連載中)のジャンプ漫画と
連載終了したサンデー漫画じゃ投入される金や熱量の差は仕方ない
からサー連載当時はアニメ技術が最高に極まった時代なので
リアルタイムでアニメ化されたら凄いことになったかもな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:19:45.66 ID:vThHBhuQ0.net
どっちみち90年後半くらいからサンデー漫画のアニメ化なんてまともにやるの低年齢人気のとれるコナンガッシュ枠だけじゃね
小学館てほぼ低年齢にしか本気出さんし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:25:22.73 ID:37uwBbPo0.net
>>94
多分メーターが死ぬ、今のPC処理だから出来る事もあるんだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:30:10.69 ID:qcprNAl00.net
視聴者置いてけぼりで
画面の中だけで盛り上がってる感じだな
なんでもアニメ化した
金をどぶに捨てたかった??

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:54:41.97 ID:gmdseedRK.net
>>73
いやサーカス嫌いって言うから

三牛親子はすげー名台詞言うじゃん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:55:50.77 ID:+6Xi/hTp0.net
>>62
そういう意味だったのか
また煙突掃除みたいに原作に出てきたワードをアニメでは端折っていて、その割に神父のシーンでは原作のまま再現して原作組にしか分からない状態なのかと思ってたわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:56:25.83 ID:WLGfPAYB0.net
ハーレクインの声、ほんと好き。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200