2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 四十四の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:08:03.92 ID:/kpiRuvM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
※舞台の話はネタバレを含む可能性があるのでアニメ最終回まで自重すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 四十三の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560802511/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:47:53.45 ID:9Xbjkct1p.net
陸奥が女なのは小林の趣味
どろろが女なのは手塚の性癖
物語上特に意味ある設定とかじゃないそれ以前の話

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:48:07.12 ID:FKKl2gzVM.net
お前らアホか
産声を実際あげたって事じゃなくって
母として抱き上げて、産声をあげている姿を見てあやす事って意味だよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:52:15.18 ID:y04L33+X0.net
そない言わんでも

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:04:17.57 ID:ElTgvV220.net
>>45
産声を上げるって赤子が生まれて初めて声を出すって意味でしょ
母親があやすなんて意味はないと思うけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:12:57.60 ID:T9kmmtd0a.net
産まれて6オギャアで泣き止む子なんていないんだし、まともに産声もあげられなかったって意味じゃない?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:14:05.98 ID:WSFqookv0.net
>>39
>どろろや陸奥が女であることがなにかの伏線でなくても何か意味や理由があってのことならわかるけど

百鬼丸の悪役らしさを強調する為に
百鬼丸に女を斬らせたかったとかじゃないの?
基本的に百鬼丸は和を乱して日本人に悪者扱いされやすそうな振る舞いを多くしている。
でも、それらの行為一つ一つに百鬼丸なりの大義名分が有るんだよな・・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:20:33.45 ID:0r54tppe0.net
人間の姿をした百鬼丸の産声を聞いたのは妖怪に食われた産婆だけなんだよなぁ

(鬼神に体を喰われた後、母親の腕の中で)産声さえ上げられなかったその命

いやそんな分かりにくい端折り方はしないかw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:21:14.46 ID:jtNO33V70.net
>>48
6オギャアの謎の単位ワロタ

今作の百鬼丸ってもしどろろと会わなかったら醍醐までたどり着いてたのかな
因果で元々引き寄せられる運命だったかもしれんが
体奪還道中を見るに百鬼丸はどろろに本当に助けられたよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:21:46.36 ID:oLlHO9iSF.net
次回で終わりかぁ
どろろ好きなのに残念

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:22:56.29 ID:xLR0t6MB0.net
「私があやしてないからノーカン!」ではますます縫さんが嫌なお人に

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:24:16.22 ID:wlA+eS8Ja.net
本編が終わってもSDキャラでトリビュート5分アニメをやればよろし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:24:17.93 ID:I5mlv8ml0.net
おこわも醍醐領内の人?
もしそうならあの村も疫病や天災で滅ぶのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:27:41.30 ID:JCyYOhbiM.net
>>43
「泣き声」じゃなかったか?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:37:31.24 ID:XYJtqceNK.net
産声すら途中で失った、くらいのふわっとしたニュアンスで読めばいいんじゃない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:46:13.43 ID:FKKl2gzVM.net
>>47
母親目線ではってとこまで書かなきゃダメだったか。すまんな。
まともに産声あげられなかったってことや。
出産というセレモニー的な意味でな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:02:26.89 ID:c1If/viad.net
今日予告来るかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:07:14.16 ID:0kd4kATxF.net
全登場人物がSDキャラ化されて
毎回、縫の方の制裁パンチが百鬼丸と多宝丸の顔面にめり込む5分アニメが見たい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:08:01.49 ID:IAqtQ8Hx0.net
>>40
待ってくれ
寿海ママ、どちらかといえばポッチャリだし雄っぱいならあるかもだが、たぶん違う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:25:49.11 ID:mCrqvagKa.net
>>39
歴史的にも巴御前とか甲斐姫とか政治でも北政所とか寿桂尼とか居てるし、それほど謎でもないと思う、

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:29:12.14 ID:cx2557ac0.net
>>20
録画だけして見てなかったってことかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:01:48.23 ID:AepwD6ika.net
で、今作の「止まるんじゃねーぞ」枠は誰なんだ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:11:40.72 ID:hMTN2qB7K.net
ミドロ「とまるんじゃねーぞ!」

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:27:23.24 ID:5jzlv4MJ0.net
>>1なら乙れるから
痛みなら>>1乙るから
でも>>1のさだめまでは
肩代わりできなかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:44:19.05 ID:9Lvvej670.net
最終回はやっぱりどろろと百鬼丸の別れになるんだろうな
寂しいな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:57:52.49 ID:tCPsrKTK0.net
来週ラストか
日本のアニメやドラマは道徳的にヒト殺しや罪は制裁を伴うからな
リスク無しのハッピーエンドは無い
だが 時代的にも皆何らかの罪を犯しているから想像つかないや

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:01:40.79 ID:XYJtqceNK.net
前話でEDが完全鮮明版にならなかったので、最終回スタッフロールも闇夜になりそう
よく予想されてたさよならごっこを被せる演出は来ない気がする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:21:35.20 ID:FKKl2gzVM.net
エンディングは無くても最後のBGMにさよならごっこ来ると期待してる
それに闇夜の映像が最後は全部ピントがあうって確定事項でもないしな
闇夜のエンディングは個人的にあれで完成してると思ってるし
円盤の特典で鮮明画像というオチも有り得る

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:27:16.54 ID:efIX3TN6a.net
劇場版どろろで明かされるとかやめてくれよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:35:59.08 ID:5jzlv4MJ0.net
EDはさよならごっこしかあり得ん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:46:57.86 ID:b4I2c44Jp.net
黄金の田園の中火炎で燃やしちゃうぜイエ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:54:23.47 ID:y04L33+X0.net
>>66
お前はamazarashiスレに行ってろw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:28:05.97 ID:M++3zp82d.net
>>60
縫「しゃーんなろー!!」バキッ!

たほ「兄上、母上の前で馬鹿をやるのは止しましょう」
百「…潰される」

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:38:01.08 ID://9ZK8BQa.net
さよならごっこ被せはクサすぎるからないと予想
未公開の闇夜2番で映像はエピローグか真っ暗

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:40:11.37 ID:WSFqookv0.net
ミドロ号と陸奥兵庫の戦闘は、途中から頭ではなく百鬼丸の腕が勝手に状況判断して戦っているように見えるんだけど・・・
あの二人は、人間やめて人間としてではなく鬼神として戦っていたんじゃないか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:45:37.16 ID:ncsJ6ap3M.net
さよならエンドならさよならごっこ
再会エンドなら闇夜で

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:03:28.89 ID:wGco+yf5r.net
最終回のエンドカードは浅田先生の絵だったりしないかな

>>77
あの二人は「若が百鬼丸にトドメを刺す」ことにこだわってたから
若の邪魔はさせないぞと立ち塞がったんだと思ってる
それに百鬼丸とミドロ号の合体技(ミドロ竜巻)使われたら
勝つどころか近寄れなくなるし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:07:19.44 ID:SKAwH/1W0.net
>>64
(首がとれても)「俺は止まらねぇからよ」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:08:54.08 ID:ABTjjpjk0.net
続きは劇場版でだろ。

どろろ発動編

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:44:53.82 ID:PCnvQaL8a.net
>>80
若!、姉上!百鬼丸にジェットストリームアタックをかけるぞ!!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:47:28.14 ID:WwiQkj1Y0.net
上のほうに出てる性別の話だけど
多宝丸のお付きが二人とも男であれだけ陸奥陸奥兵庫兵庫言ってたら時代的に衆道感出てたと思う
むっちゃんが女なことで中和されてる
病床シーンだって野郎が頬染めてハアハア言ってるの見てもしょうがないだろ
よってむっちゃんは女でなければならないのです

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:53:30.97 ID:WSFqookv0.net
>>68
>日本のアニメやドラマは道徳的にヒト殺しや罪は制裁を伴うからな

でも、百鬼丸のやっている事は特別でも何でもないぞ。
当時の領主は、戦争で多くの人を殺すし跡継ぎ争いで兄弟も殺す。
「俺の物だ!」と所有権を主張し合ってお互いに譲らず殺し合いに発展すた事なんて生物の歴史上常に存在していたんだよ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:58:04.72 ID:PCnvQaL8a.net
>>77
推察だけど陸奥の意識が途切れると同時に百鬼丸の腕も力を無くしたから一応二人の意思はあったと思う。
ただ百鬼丸のパーツ自体は人間離れしている感じなんだろうね。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:02:55.11 ID:PCnvQaL8a.net
>>84
そこら辺は同意だけど、問題は殺された兵に徴兵された者が相当数紛れているから遺族に発覚した時にどうなるかだよね、仮にそうなっても例の村人三トリオがこっそり逃しそうな雰囲気はあるけどね。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:16:36.57 ID:cx2557ac0.net
むっちゃんはともかくどろろが女の子である理由について
今更聞いてくるとは思わなかった
手塚先生に聞いてください><

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:17:17.65 ID:c1If/viad.net
予告くれ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:17:34.09 ID:Nj0KmWbvd.net
>>55
もう他の男に貫通させられた中古品だしまぁええやろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:21:50.18 ID:Nj0KmWbvd.net
「どろろが女である必然性がない」とか言ったらあの世から藤子・F・不二雄が殴り込みに来そう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:25:41.04 ID:AepwD6ika.net
手塚は宝塚ファンだからな
男装の麗人が好きなんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:27:16.05 ID:7gk/CykX0.net
毛利元就3本の矢なんてエピは、あの殺伐とした肉親殺しデフォの世相に
嫌気が射した人が言い出したのかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:28:22.13 ID:sEFaVUiv0.net
予告きたぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:31:21.41 ID:0r54tppe0.net
えっ 景光はん地獄堂に行っとるがな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:31:43.97 ID:nLiSB34lp.net
縫ママと寿海すごく出張るな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:32:39.42 ID:cx2557ac0.net
縫さまなんで井戸におんの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:34:40.28 ID:I5mlv8ml0.net
景光、地獄堂と一緒に焼け落ちるエンドとかやめてくれよ
道をわかってて踏み外したんだから畜生鳥に付き纏われるぐらいの終わりを見せてくれ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:35:15.51 ID:cx2557ac0.net
頼むからどうでもよく死んでくれ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:36:24.54 ID:sEFaVUiv0.net
それでも俺はが出たから俺は大丈夫だも出そうだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:36:49.52 ID:WSFqookv0.net
>>92
身内同士は、できる限り仲よくした方がそれ以外の外敵に対して強くなれるからな。
いくら強大な組織でも身内同士で争いだしたら簡単に滅んでしまったりする。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:38:26.96 ID:0r54tppe0.net
作画がめちゃくちゃいいな
脚本が靖子にゃん、絵コンテが監督(おそらく演出も)
第1話のワクワクが最終回で戻ってくるのかぁ…マジで終わってほしくないよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:38:45.67 ID:VPToclmM0.net
景光何してるんだ
後これ時間内に収まるのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:43:09.35 ID:AepwD6ika.net
縫の方様、ロープ降りも出来るとか何者だよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:43:15.40 ID:0r54tppe0.net
>>96
井戸を通って地下から城に入ろうとしてるとか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:45:03.04 ID:GzOLPw1da.net
予告では景光が地獄堂にいたけど、また鬼神達に何かと引き換えに国の事願ったりとかそんな感じ?叶わなそうだが。兄弟は和解すんじゃね?この感じは。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:47:04.83 ID:0r54tppe0.net
地獄堂にある鬼神をぶっ壊そうとしたら中に景光いたとかかな…
この期に及んでまた約定を取り付けようとしてたんだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:48:13.65 ID:sEFaVUiv0.net
先行カットの寿海ママ優しい顔だな
どろろとも対面するのかこれ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:53:40.88 ID:eTVW4ZZ3a.net
それにしても百鬼丸、包帯巻いてるとは言え、柄なし鍔なしの刀で直接、
なかご握って二刀流とか、凄いね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:53:54.27 ID:0r54tppe0.net
寿海が縫ママと会ったとこの背景燃えてるな
井戸に入ろうとする縫ママを見て私も城の中に行かせてくれとか言ってるのかな
どろろも寿海も縫ママも炎上する城の中を行ってしまうのか…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:55:29.89 ID:PLiOyyOJa.net
>>92
それに近い事はあったと思う、ただし隆元が自分をかなり卑下する性質だったから隆元が死ぬまで大して仲が良くなかったとか、
毛利両川が本家と一致団結するのは皮肉にも隆元死後、隆元が死んだ直後本家の収入が激減した事もあり吉川、小早川が兄貴才能あったじゃん、しかしこのままでは本家を支えなきゃマズイじゃん、、となったらしい。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:55:58.83 ID:heCAwSbJd.net
たほが逃がした城の者達に「若が化物になられてしまった」と聞いて
モンペ親父が地獄堂に駆け込んだってんなら草生える

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:09:13.16 ID:GzOLPw1da.net
景光親父は最低なまま終わってほしい。今更良い人になられても‥。縫ママがやっぱり兄弟を止める感じかな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:16:33.59 ID:XYJtqceNK.net
W鈴木対談良いね
最終回がますます楽しみになった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:19:43.88 ID:0r54tppe0.net
> 最後に百鬼丸がどういう結論にたどり着いたか、それがこの物語のテーマで、未来のあるお話です。
> どろろに出会うことで導きだした、百鬼丸の答えを楽しみにしていてください。

未来のあるお話ってほんと?バッドエンドに怯えなくていいの?
百鬼丸は答えを見つけたのか、今から泣きそうだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:27:11.43 ID:zmIYauffK.net
別に原作無視して幸せに結婚しましたエンドでもいいのよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:30:30.85 ID:sEFaVUiv0.net
ますます楽しみだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:31:13.80 ID:k2ZS3yqW0.net
>>99
それもう言った

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:31:53.87 ID:wGco+yf5r.net
縫ママと寿海が出会うのか…少しでも百鬼丸のことで話し合う時間があればいいな
できたら寿海とどろろにも出会って欲しいところだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:32:23.38 ID:sZZghVifa.net
>>115
1回位は数年後に2人は結ばれましたENDでお願いしたい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:32:41.07 ID:hCYkNaKJ0.net
十中八九舞台と同じ終わり方だろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:35:01.04 ID:sEFaVUiv0.net
>>117
言ったんか
じゃあ全部出揃ったんだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:36:45.36 ID:Dpm3cUqI0.net
俺は大丈夫だは13話の温泉前に出たね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:39:20.52 ID:iAjBFbXb0.net
>>114
まあ月曜日のお楽しみと言う事で、

あり得る落とし所としては
最後は百鬼丸がどろろを気遣い「これからは俺一人で旅を続ける、どろろはこの地で幸せを掴め」と言い醍醐領を追い出される型で旅に出る、

一人で旅を続ける百鬼丸の後方から声が「アニキ!やっぱりアニキにはおいらが必要、、だろ?」
数日後醍醐領で戦う農民の姿が、「南無阿弥陀、南無阿弥陀」仏の教義に洗脳された異様な目をした農民達の姿があった。

なんてチラ裏してみました。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:40:53.02 ID:cx2557ac0.net
「仏」って多分「そう呼ばれてるナニカ」だよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:40:58.87 ID:XYJtqceNK.net
景光、縫、寿海、どろろ、琵琶丸が集まるのか…
なんかこう、保護者会感あるな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:45:57.67 ID:0r54tppe0.net
>>123
> 最後は百鬼丸がどろろを気遣い「これからは俺一人で旅を続ける、どろろはこの地で幸せを掴め」と言い醍醐領を追い出される型で旅に出る
> 一人で旅を続ける百鬼丸の後方から声が「アニキ!やっぱりアニキにはおいらが必要、、だろ?」
ええやん

> 「南無阿弥陀、南無阿弥陀」仏の教義に洗脳された異様な目をした農民達
劇場版で倒す敵ですね ってオイwww

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:48:54.25 ID:sEFaVUiv0.net
>>122
あれのことか
PVのと少しニュアンスが感じだがまあいいか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:49:54.83 ID:KG+CYvGVa.net
チラ裏のっかってみた

縫ママが瀕死の多宝丸に寄り添う形で一緒に死のうとするけど、多宝丸が百鬼丸に、目を返す代わりに母上を頼みます兄上。みたいな事を言うのではないかと……
想像したら、図々しいな。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:51:04.46 ID:iAjBFbXb0.net
>>124
琵琶丸さんの解釈を物凄く拡大してみました、まあ実際祈ってる対象は真の仏とは限らないし真の仏が邪な願いを聞き届けるとも思えないと言う感じかな?
アブラハムの宗教なんかも中東とかで永遠に近い時を戦争に費やしてる訳だし、あのヤーなんたらさんも怪しいよね(笑)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:52:20.37 ID:ncsJ6ap3M.net
対談の「まだ先があるような感覚」とか「未来のあるお話」って言葉に安心した

予告冒頭の縫ママ結構ちんたら歩いてて笑った

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:55:58.82 ID:iAjBFbXb0.net
>>126
ラスボスが多宝丸で(前スレにそんな事を誰かが書いたような気がする)最後の鬼神が残ってしまう可能性もあるみたいなので(笑)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:56:58.20 ID:wv506hEC0.net
>>30
一応上げてないってことになってるんだけど
産んだ縫いママが「聞こえたような気がしたんです」って言ってて
母だけに聴こえた産声っていう設定があるみたいよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:01:35.93 ID:iAjBFbXb0.net
>>128
その線もあるよね、両親を領外に逃がす手引きを頼む感じで、そこから原作の追放の流れ的なやつ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:05:35.49 ID:iAjBFbXb0.net
まあ靖子にゃんは毎回予想の斜め上を行くからなんとも言えないよね。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:05:59.71 ID:OpqSbctZ0.net
>>18
>>20
途中ダレてたから追うの止めてたけど、最近になって溜まってた分一気見したら面白かったって事ね

自分でも変な日本語だなとは思ったけど伝わるだろうと高をくくってた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:10:01.11 ID:wGco+yf5r.net
景光は戦場で死ぬのでは無さそうだな
予想する中で一番やって欲しくない死に方が自害だが、どうなるんだか……

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:10:04.75 ID:XOxbP7Am0.net
予告きたな
まぁ当然ここからは予測できないな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:10:20.00 ID:iAjBFbXb0.net
>>135
なるほど、多分一気見が一番楽しく観れると思う、そういう作り方を意識しているかもね。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:10:24.65 ID:H6BB01o60.net
>>132
1話観た?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:11:10.20 ID:H6BB01o60.net
>>137
全く同じこと思ったわ
予測させない予告だよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:14:42.52 ID:jtNO33V70.net
百鬼丸とどろろはその後ずっと一緒にいたんだよ、で令和版どろろを締めてくれたら話に多少アラが残ろうがもういいんだ…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:22:33.51 ID:VPToclmM0.net
>>138
ニコ生で一挙放送してくれないかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:24:06.29 ID:tCPsrKTK0.net
>>84
歴史的な背景では弱肉強食の時代
アニメの中の情報では不足してるからな〜
百鬼丸にリスク無しで最後の目を取り戻すのはありえない
主要人物のシボウフラグ立ちまくりだからな
EDでどろろを女にするなら
ベタな終わり方だがミオの稲が一面に実った数年後までスキップしてどろろと百鬼丸が仲良くしてたら満足やわ!

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200