2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2011

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 10:20:17.00 ID:/kpiRuvM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2010
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560871142/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:42:48.93 ID:XqtmixgU.net
そもそも名古屋に魅力がない
キャラも魅力がない
そんな切られて当然の凡アニメだしなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:43:03.51 ID:WMVvkOYS.net
電撃の時代は終わったっぽいよな
次はどこになるのやら

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:43:59.38 ID:wOResuzn.net
>>428
よく分析するとニコニコ動画と密接に連動してるぞ
ニコニコ動画の会員数が下がるとなろうも下がる
ニコニコピーク時が2016年
なろうだとこのすば、オバロ、リゼロが並んだ年がそれな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:44:53.15 ID:T1z89qBQ.net
角川スニーカー文庫はほぼカドカワが運営するカクヨムからの拾い上げになったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:47:28.25 ID:aaH5N57p.net
>>428
>>430
なろうのUI使いにくいし
他のWeb小説サイトに
分散するかもしれない
新サイト次々出来てるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:47:42.94 ID:wOResuzn.net
ニコニコの有料会員が減り続けると同時になろうアニメの円盤売上も振るわないものになっている
顧客が同じだったんだろう
ネトウヨが死滅しつつあるということやな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:49:04.60 ID:yAJil2Ox.net
黙示録は後世の人が厨二魂を爆発させて聖書につけ加えてしまった黒歴史なので無視していいってさ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:49:33.51 ID:WMVvkOYS.net
カクヨムが成長したある日、もうなろうからは採りません宣言したら
なろうは終わりだなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:49:41.76 ID:XqtmixgU.net
東宝アイマス初音ミク
その後の人気コンテンツ自体がない
けものフレンズで人気取り戻したがけものフレンズ2で盛大に自爆
残ってるのはホモ動画そりゃ有料会員ごっそりいなくなるわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:49:52.30 ID:kCDdVfKJ.net
面白ければ、どこでもいいんだけど
検索しやすくしてくれ
ジャンル別で、量の多いように

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:50:23.52 ID:aaH5N57p.net
>>431
企業の立場なら原価で売れず無意味だわな
個人の立場なら自炊のメリットは示してる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:50:37.92 ID:WT1F8wPL.net
なろう産ラノベの発刊数は2017年からほぼ横ばいで微増って感じみたいだな
毎月100以上発刊されてる事にビビるけど
いったい何タイトルあるんだよ
https://book-rank.net/report/archives/182

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:51:32.88 ID:T1z89qBQ.net
>>434
なろうは会員登録しなくても全作品読めるし
感想欄に感想書けるし、作者にメールも送れるから

会員にならなくても途中の読んだところから読み始めることもできる
ぶっちゃけ「作者」になるつもりがないなら会員にはならなくていいぞ

実際、なろう作品の総数は65万作品でなろうの会員数は82万人だ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:52:35.71 ID:wOResuzn.net
>>439
なろうの老舗タイトル食い潰したら一気に干すんじゃねえの?
だいたい角川しか相手にしてない傾向だし
角川がなろうから手を引けば総スカンなのは火を見るより明らか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:52:40.55 ID:PnhURomp.net
なろうだけじゃなくアニメ全体の円盤の数字が顕著に落ちてるが?
消費税8%になった後から段々と円盤の数字落ちていった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:52:48.38 ID:aaH5N57p.net
ニコニコの人気動画の投稿者が
ユーチューブに行っちゃったからな
稼げる額が違うから仕様がない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:53:47.11 ID:wOResuzn.net
>>443
創設当初の作品が未だに当たり前のように続いてるから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:54:32.29 ID:ukmrSPKv.net
>>353
お前の意欲が上がろうが下がろうがほんとどうでもいいんだが?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:55:07.17 ID:FRV9TtOz.net
>>442
でも改行君は言葉の節々に無学さが顔覗かせてるんだよな
製品売価の構造をまるで理解してない口ぶりでしょあれは
絶対そんなことまで頭に無いよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:55:11.85 ID:yhIgC0JI.net
アニメの本数が増え始めた4、5年前ぐらいから円盤はゆるやかに落ち始めた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:56:23.56 ID:wOResuzn.net
なろうといえば劣等生だが、未だに終わってないんだぜこれw
なろう初期から出版してる多くが当たり前のように続いてる現状w
むしろ新規作品が売れずにすぐ終わるという良くない傾向な

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:58:14.10 ID:T1z89qBQ.net
>>436
そもそもなろうってそんなに勢力強い方じゃないんだよね
カドカワが運営するカクヨムの方が大規模で書籍化も多いし

なろうばかりに見えるのはカクヨムからの書籍化作品が
「この作品はWEBで公開されてた作品です」と書かないのに対して

なろうが「この作品はなろうで公開されてた作品です」と書いて
なろうの存在をアピールしているからかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:58:27.43 ID:iGjfkLE+.net
あれはさすおにという新ジャンルとさえ言えるものだったからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:58:29.24 ID:Mt4CQ9hk.net
なろうから劣等生引っ張ってきて、川原にSAOを商業で書かせた編集者の三木って人が
「これからはLINEで小説書いてもらって出版社に個別にワイが交渉したるで」
ってやってるらしいけど、次はここから何か出てくるのかな
この編集者は金になることに関してはやたら嗅覚があるからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:59:14.17 ID:ZS8IYFqr.net
なろう云々というより、異世界系・ファンタジー系のトップ五作品(SAO リゼロ このすば ダンまち オバロ)以降 シビアな異世界が出て無いのが問題
異世界自体はまだまだ花形だよ、スマホ太郎次郎みたいな無敵の作品集がちょっと伸びなくなってきてるだけで
ゴブスレのような尖った作品はまだまだ売れるのが証明されてる、なろうは全く読んでないけど、そういった尖った作品があればまだまだ安泰だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:59:32.06 ID:kCDdVfKJ.net
劣等生は、なろうじゃなくてアルカディアだとか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:00:37.78 ID:ag/Clf+t.net
>>447
YouTubeの胸三寸でどうとでも変更されちゃう稼ぎだがなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:02:07.88 ID:ZS8IYFqr.net
>>458
すぐ儲からなくなるだろ、と言われ続けて はや7年
動かなかった奴が負け、行動した奴が勝ち組になってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:03:36.74 ID:g4c3z0I2.net
八十亀ちゃん最終回よかったわw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:03:57.81 ID:am64/lzz.net
>>457
アルカディア産なのはダンまちオバロ幼女とか
劣等生はなろうだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:04:00.00 ID:T1z89qBQ.net
>>457
劣等生はなろうの元累計1位だぞ

なろうが多いように見えるのはなろうとは
なんの関係もない作品がなろう扱いされることに由来すると思う

ハードカバーの海外小説である「幼女戦記」までなろう扱いだし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:04:43.91 ID:PnhURomp.net
Vtuberは多過ぎじゃね?
孫のEDはPS2に先祖返りした感じだった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:04:49.48 ID:ZS8IYFqr.net
勝ち組の一人、ユーチューバーになったヒロシさんが初ライブやってる!w
https://www.youtube.com/watch?v=A7sAC5KJYVY

キャンプ配信で当たった人だから、ゆるキャンファンは応援してあげて!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:05:33.24 ID:/j7vVuaN.net
からくりは3クール目はマシになったが1、2クールが駄目すぎた
本来は全50話くらいで作るべきだった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:05:53.21 ID:kCDdVfKJ.net
劣等生のアニメ見て、原作小説を買ったら素人っぽい文章でアレだった

でも、アニメの劣等生は奇跡みたいな作品だな
小説の絵師がアニメの作画監督なんでしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:06:49.49 ID:P6IaWMMy.net
いやもうからくり作るのにやめろよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:06:57.68 ID:0vzPDlBT.net
今日もここは安定のキチガイスレだな
多少の名古屋県民が混じってるのがせめてもの救いか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:08:11.03 ID:kCDdVfKJ.net
>>467
次は、月光条例でしょうか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:08:32.47 ID:cxPEynnK.net
さっきミリオンアーサーのOPみたけど
なんか知らない歌手で
碧ちゃんみたいな声質で矢野顕子みたいな曲調だった
かわった曲でいいね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:09:12.37 ID:aGlGmcPd.net
今期のアニメが壊滅すぎて語ることないからな
しゃーない

不作過ぎて過去の作品を見て語るしかないわ
せっかくこのためにNetflix再契約したのに「キャロル&チューズデイ」がクソゴミなのがキツイわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:09:32.64 ID:T1z89qBQ.net
ゲート自衛隊みたいなラノベじゃない
退役自衛官が書いた自衛隊小説もなろう扱いだからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:09:51.21 ID:cxPEynnK.net
https://www.youtube.com/watch?v=0UmEg8PDV3Y
これ矢野顕子感あるよね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:10:01.21 ID:P6IaWMMy.net
キャロチューゴミなら他相当ゴミの作品かなりあるがアホなのか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:10:36.33 ID:aaH5N57p.net
>>453
なろうの書籍化って
異世界! 異世界!
チート! チート!
ってひとつ覚えだから
存在感も強いんだろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:11:36.51 ID:jRGdYwW2.net
日本アニメ界が誇る3バカ



星月華リリィ@ラストスパート https://twitter.com/lily_figur_infi?s=09

ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09

こ〜すK@龍が如く5待機中 https://twitter.com/kouskesakura?s=09
(deleted an unsolicited ad)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:11:38.81 ID:FRV9TtOz.net
進撃ジョジョ鬼滅があるんで十分すぎるくらいだな
問題は来期

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:11:54.26 ID:PnhURomp.net
キャロチューに小銭出した腹いせをスレでされてもウザ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:12:04.56 ID:r734USS0.net
>>449
クソ雑魚さっさと駆逐してみろやあ!w
あ?ゴミカス全然追い払えてねーぞ?w

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:13:27.90 ID:9jhodFrA.net
ゴブスレ小説版は日本語が不自由なレベルの文章力でクソすぎるかんな(盾も同じだが))
内容もストーリーとしてまともに成立していない
あんなのでもそれなりにアニメ1クールでまとめたという点だけはそれなりに評価できる

小麦粉撒いて粉塵爆発(パン屋は毎日爆発してるのか?)
ゲート開いて海水カッター(水圧的に無理です)
地下水路の調査ですでに冒険者1パーティーが犠牲になってるのに、また1パーティーだけを調査に送り込む池沼の乙女
異常に高性能なだけでなく攻撃にも使えてしまうプロテクションw
など永遠に終わらないツッコミ要素だらけだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:13:50.34 ID:aGlGmcPd.net
もうちょっと笑いと感動があってもいいだろ?
キャロチューはマジで無だからな
笑えないし泣けもしない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:14:55.02 ID:0vzPDlBT.net
キャロチューも序盤はコミカルで可愛げあったのにここ最近は鼻につく素人のご都合感でな
八十亀ちゃんみたいに常時ダサカワブスカワで行ってくれても良かったのに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:15:19.46 ID:yhIgC0JI.net
ユーチューバーもいずれはボカロPと同じ道だろ
メディアは静観の姿勢を崩してないし
企業もほとんどCM起用してないし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:16:22.27 ID:/j7vVuaN.net
進撃ジョジョは面白いけどあんまり今期アニメのイメージはない
一応、今期アニメなんだけど長期シリーズがたまたま今期にやってただけって印象

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:17:02.61 ID:P6IaWMMy.net
今期のアニメで万人ウケする面白い作品は
鬼滅じゃないか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:17:52.44 ID:aaH5N57p.net
>>480
>異常に高性能なだけでなく
>攻撃にも使えてしまうプロテクションw
正直それはちょっと思ったな

ただ回数制限つけてるだけマシだと思う
孫みたいに最初から強い強いってよりか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:18:09.79 ID:9jhodFrA.net
キャロチュー
「トーナメント」「シベール」「キャロチュ2人のすれ違い」の3つの話を
それぞれの話をロクに掘り下げもしないままポイッと鍋にブチ込んで垂れ流してるだけなんだよ
今回でシベール終わったと思ったら今度は母ちゃんでgdgdしすぎ
もっと1つ1つのお話を丁寧に描写していかないといけないわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:19:52.71 ID:yc1rXpIT.net
>>485
ぶっちゃけ禰豆子可愛いだけで見てるけど万人受けなのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:20:03.74 ID:yhIgC0JI.net
警察署の前でユーチューバーが白い粉を落として
警察官が逃げるユーチューバーを全力で走って追いかけてる映像がやば過ぎた
全国ネットで報道されたからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:20:22.34 ID:T1z89qBQ.net
>>486
アインズ様「女神官が使ってたプロテクションって俺にも効くの?」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:20:38.22 ID:ZS8IYFqr.net
>>480

>ゲート開いて海水カッター(水圧的に無理です)

市販のウォーターカッターは6000気圧程度で噴出してるから充分に可能だよ
アンチ書き込みも少しは調べてから書こう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:21:08.57 ID:aaH5N57p.net
>>483
でもさすがにボカロ界隈よりは広いだろう
ユーチューブはテレビ局みたいな
インフラだから壊滅したりはしないだろう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:21:47.20 ID:0vzPDlBT.net
シリアスに背景や成功の段階描くとキャロチューみたいな素人キャラはどうしても受け身になりがちだしな
正直やりたい放題でMV作ってた頃が一番面白かったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:24:55.40 ID:am64/lzz.net
>>485
鬼滅も悪くはないけど進撃のがまだ上だろ
鬼滅序盤は良かったけど戦闘中ギャグ入れたりテンポがあまりよくない
今期の進撃は最初からクライマックスで今までで一番面白いわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:26:00.83 ID:PnhURomp.net
>>485
原作のしょうもない序盤話を観れるアニメにしてるから結果は上々だな
浅草の背景とか気合い入れてるわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:26:09.36 ID:9jhodFrA.net
>>491
6000気圧って水深6万メートルですかね?
あんなでっかいゲートの穴から水深6万メートルと直でつながったら、あの遺跡崩壊してるよね
そんな深海があの世界にあるのかどうか知らないけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:27:01.79 ID:aGlGmcPd.net
ゴブスレ見てないからどんなのか知らんが、
ゲートという魔法で深海の水を吹き出させたんならカッターとしてじゅうぶん機能するだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:27:26.76 ID:XqtmixgU.net
いのりちゃんとナイチンぐらい言えよ
ナイスチンチン連呼してる井口を見習え

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:27:53.11 ID:yhIgC0JI.net
>>492
インフラではないよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:28:28.10 ID:aaH5N57p.net
>>490
もしいせかるにゴブスレも出てたら
そういう会話もあったかもな
アクアはターンアンデッド撃ってたし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:28:32.50 ID:0vzPDlBT.net
鬼滅は発作起こしたようにギャーギャー喚くのと
キャラ付けで薄っぺらなそれっぽい言い回しゴリ押しがなんか幼稚よね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:31:06.66 ID:XhVcS6Cy.net
することねーし闇トークでも喰らうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:32:30.84 ID:aaH5N57p.net
>>499
インターネットがインフラなのはさすがにいいだろ?
グーグル検索がインフラなのは? アンドロイドは?
それがインフラならユーチューブもインフラ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:33:08.47 ID:ZS8IYFqr.net
>>496
まぁ実際は切れるというよりは貫く水鉄砲って描写の方がリアリティーあって自然だったとは思ってるよ

>あの遺跡崩壊してるよね

そこまで突き詰めて重箱の隅をつつくならハリウッド映画でも見れなくなるよ
少しは肩の力を抜いてアニメを楽しんでみたらどうだい?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:33:19.08 ID:am64/lzz.net
ゴブスレの水圧カッターは魔法陣の隙間から出る最初の一撃がカッター状態だっただけでその後はただの大量の水やろ
元々はゴブリンの巣を水没させるのが目的でカッターは副産物

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:35:43.37 ID:yhIgC0JI.net
>>503
そうか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:40:42.35 ID:9jhodFrA.net
>>504
壁にぶつかって衝撃で死んだ程度ならまだわかる
ただ、それでもそれが「肩の力を抜いて見る」モノではないのは、
作者がゴブスレでやってるネタがTRPGあるあるネタだからなんだよ
「この魔法って論理的に考えるとこんなことできちゃうんじゃね?」みたいなのを
TRPGなどではゲームバランスいや世界設定が崩壊するからいろいろな理由をつけて「できないこと」にしているもの
それをできる!やる!と言い張ってるだけだからトンチになってないんだよ
「ゲートを上空に開いてそこに敵を蹴り飛ばして殺す」とかね
つまり重箱の隅をつついてるのはゴブスレ作者の方だってこと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:42:57.96 ID:WT1F8wPL.net
プロテクションの攻撃転用は別にいいだろ
結界の攻撃転用なんて色んなアニメで当たり前にやってるし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:44:36.81 ID:aaH5N57p.net
攻撃転用がダメなら
盾は成り立たないからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:45:27.75 ID:T1z89qBQ.net
>>507
そもそもTRPGってプレイ途中でゲームバランスや世界設定が崩壊するのがデフォでしょ

ルールが固まってる艦これTRPGですらブッキーが赤城より航空機上手く使えるようにできるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:46:45.57 ID:wv5nmIaL.net
【本命】1本
まちカド

【注目】※0本
なし

【保留】 13本
ヴィンランド・サガ/消防隊/神獣/アストラ/変態でも/コップクラフト/
女子高生/ソウナン/ストーン/ナカノヒト/BEM/リステージ/エルメロイ

【0話切り】 22本
乙女ども/ありふれ/あんスタ/異世界チート/うちの娘/高木さん/ギヴン/グランベルム/
ケンガンアシュラ/胡蝶綺/スタミュ/聖闘士星矢/ダンまち/ダンベル/二回攻撃/手品/
とある/シンフォギア/トライナイツ/リトライ/闇芝居/指先

【映画/OVA/webアニメ】 1本
天気の子

俺の来期アニメラインナップ(独断と偏見でセレクト)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:48:14.22 ID:T1z89qBQ.net
盾は防具だから防御にしか使えません

というのはTRPGだと「そういうルールで動いてる特殊世界」扱いだからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:49:11.91 ID:PnhURomp.net
501見始めたら面白くていいな
作画クソなだけで異世カルよりギャグがずっと冴えてるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:49:25.54 ID:9jhodFrA.net
>>508
問題はそのプロテクションが防御用としてクソ強いだけでなく
ゴブスレがガチで負けるような強敵のゴブリンまでもも殺せてしまうという攻撃面でも異常すぎる点だろう
しかも低レベル魔法

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:49:43.72 ID:aaH5N57p.net
来期見るアニメでなろう系は
ありふれとチートは三話くらいまで様子見
孫のレベルだったら切る
盾のレベルだったら見る

萌え系はソウナンや変態や女子高生
あと変わったのだけど
手品はなんか川柳みたいな出オチな気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:50:45.08 ID:Ei1IkHwO.net
ミリアサの断腸は妖精合体できないけどこの姉ちゃんのお陰で視聴を続けられたと言えなくもない
ちょっとアバズレっぽい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:53:50.69 ID:am64/lzz.net
>>514
プロテクションで動き止めただけで殺せてないやろ
とどめはゴブスレだったし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:53:57.68 ID:FRV9TtOz.net
ゴブスレ伝説の7話でポーションガブ飲みからゴブリンロードに奇襲かけたけど
何であんなやすやす近づけられたんや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:55:44.55 ID:pSRQiqXz.net
まだPVも出してこないまちカドが本命とか何のジョーダンだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:56:14.72 ID:aaH5N57p.net
>>514
そうなんだけどただゲーム的な
バランスにはできないんだよな

ラノベやアニメはレベル上げとか
負ける場面あるとつまんないから
結局どっかでチートするしかない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:56:37.98 ID:wOResuzn.net
そもそもゴブスレの一話以外をまだ覚えてることが凄い
あまりにも内容が乏しすぎてとっくに一話以外の内容が記憶から抜けてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:57:50.78 ID:am64/lzz.net
>>519
きらら系なら何でも本命の日常豚なんだろ
察してやれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:01.13 ID:T1z89qBQ.net
>>514
上位種とはいえ所詮はゴブリンだからな
ゴブリンはその辺の村娘が鍬持って戦えば勝てるような雑魚モンスターだ

余裕で勝てるな!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877349.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:04.67 ID:ZS8IYFqr.net
>>521
それは流石に痴呆だからw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:34.45 ID:aaH5N57p.net
ゴブスレは1話以外全部蛇足
みたいな感じだったな
究極の出オチレイプアニメ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:35.66 ID:mjzPmYEw.net
このスレでアニメやるのたった今知ったんだが
手品師先輩 本渡かよ
あいつの裏声みたいな声どーにも苦手

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:55.84 ID:pSRQiqXz.net
孫ED歌ってるVutuberって体がむっちりしてたら良かったのにな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:01:17.00 ID:5xpRKZPc.net
>>517
事実上殺したのと同じだろ
剣でグサできれば誰でも殺せる

>>520
そうなると今までなんで誰もやってないの?
低レベル魔法なんだから誰でも思いつくでしょ
それで、これからはプロテクション嵌メが大流行するの?
っていう「また白痴化結界の発動かよ」って話になっちゃうんだよなあ
それがクソラノベだと言えばそれまでだがな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:02:45.67 ID:ydi/0gtQ.net
>>419
すごいな小説家になろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:04:10.49 ID:YidMiSU1.net
>>524
面白くないアニメなんてすぐ忘れちゃうよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:04:38.90 ID:c/ZyAFBD.net
今期も覇権アニメ無しか
マジでアニメ衰退して来てるな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200