2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2011

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:05:37.55 ID:duTffVPW.net
>>382
小ネタの話じゃなくて道の話だぞ

あと1話で性的なものをもってくるのは
かなり基本

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:05:56.64 ID:LU3/FkXT.net
ゴブスレはヒロインのゴブスレさんに萌えて
神官ちゃんが少しずつ穢れていく様を愛でる王道ラノベだよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:06:40.12 ID:yc1rXpIT.net
ゴブスレは受付嬢さんをもっと前面に出してくれれば最高だった
受付嬢さんがレイプされていたら円盤買うのに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:07:09.48 ID:P6IaWMMy.net
コブスレは悪いけどアニメとしては駄作

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:07:21.64 ID:XhVcS6Cy.net
お腹ぽんぽんやで、

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:08:50.12 ID:XqtmixgU.net
爆死盾太郎もイキリゴブ太郎もキッズ向けの駄作でしかない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:08:52.00 ID:aaH5N57p.net
>>385
百歩譲ってレイプを置いておいても
勇者より弱い主人公が奇襲的だろう
ゴブリンだけ倒すってのも珍しい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:09:20.43 ID:Nb/qiANf.net
>>380
7話くらいでもう息切れしてたけどまだやれるのかあれ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:09:52.84 ID:am64/lzz.net
今の時代なろうでそれなりのステータス稼がないとラノベも売れない時代だしなあ
ラノベ作家崩れっぽいのもチラホラいるよな
ランキングで探そうとすると流行りものに食いつくゴミみたいのばっかだけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:10:59.36 ID:qAcDEg2m.net
キャラクターしか見てない奴が王道語ってて草

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:15:11.56 ID:P6IaWMMy.net
王道とかなんなんだろうなこいつ見てると

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:15:40.22 ID:WT1F8wPL.net
なろうのアクティブユーザーってどんだけいるんだ
なろうで認知されてるからってそんなホイホイ売れるんかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:16:35.23 ID:wOResuzn.net
もうなろうじゃ稼げないよ
創設時にいたやつが一番得しただけ
有名ユーチューバーがいってたやん
人より早く見つけて最初にやったから成功しただけで才能なんてないって
今から参入だともう稼ぐのは無理ですねって断言してたわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:16:52.84 ID:XqtmixgU.net
息切れもクソもご当地ネタやってるだけだからネタがある限り続けられるだろ
問題は視聴者が名古屋に興味がない事
名古屋走りみたいな全国に通じるネガティブネタは入れられないだろうし
細々とつまらんどうでもいいローカルネタやり続けるんだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:17:04.27 ID:PnhURomp.net
アニメは元々キャラ売るためのものだからキャラ売りのディズニーが正解
売れるキャラをクリエイトするのが難しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:17:58.71 ID:tieIKC2Y.net
「Fate UBW」で、イリヤとバーサーカーみたいに回想シーンが入ると想像が働いて深い絆なんだなと思えるが、

主人公とセイバー、遠坂とアーチャーみたいに時系列を追ってすべて見せられちゃうとそんなに大した思い出もないだろと思ってしまうよな

実際、その2つのそれぞれのペアって共闘するシーンや日常で仲良くしてるシーンってあんま無いんだよな
各自がバラバラで戦って「どうして勝手に〜したんですか」と怒られてる記憶しかない
それなのにいきなりアーチャーが裏切って泣く遠坂とかやられても微妙だわな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:19:41.23 ID:wOResuzn.net
なろうもビットコインと同じだよ
サイト出始めに買い漁ったやつが勝っただけで今から参入しても吸い取られるだけよ
軌道に乗ってるやつはなろうサイトの投稿の時期が古いやつばっかだしな
まあこれから参入とか考えてもとっくにゲームオーバー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:21:09.09 ID:cxPEynnK.net
うーす
きょうはアルペジオ劇場版2作みたわ

イオナのデュアルエンジンの片方がヤマトで
ムサシを成仏させたあとにイオナがアルミラルコードの総旗艦となって
霧の艦隊の解散命令を出した後にイオナも消えたけど
これで映像コンテンツは完全に終わりだよね?
イオナ消えたし
原作とは別ストーリーになったらしいけど
いい作品だな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:21:10.03 ID:aaH5N57p.net
>>395
自分の好みを王道と言ってるんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:22:18.56 ID:cxPEynnK.net
ビットコインって1枚がけっこうな額らしいけど、
1枚錬成するのかなりの時間かかるらしいな

DMMも北陸のへんにビットコイン工場つくったけどやめたとかレポがあったような

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:22:54.98 ID:Nb/qiANf.net
>>398
そのネタがそんなに名古屋にないだろって言ってんだが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:24:24.37 ID:wOResuzn.net
>>404
出始めの頃はゴミみたいな単価だったぞ
なろうもそれと同じよ
サイトが盛り上がる前に参入したやつが投資に成功したようなもん
遅れてやってきたやつに居場所はないよw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:25:03.40 ID:cxPEynnK.net
劇場版アニメってあたりはずれおおいよな
ハルヒの消失はネット動画でぶつぎりでみたのもあるけど
長いのでテンポがわるくて理解力がおいつかなくてイマイチだった
あれって本編で長門のマンションでとなりの1室の布団の出来事のネタばらし編だったんだよね
本編のエピソードを完全理解してないのでとくに見せ場がわからずにおわった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:25:08.55 ID:aaH5N57p.net
>>396
出版社が作ったサイトよりも多いし
アニメ化されるくらいには売れてる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:26:29.17 ID:WMVvkOYS.net
>>382
てんやわんや派手なグリムガルって感じでよかったわwww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:27:22.47 ID:cxPEynnK.net
フェイト零って1期の最終話で大戦略のおじさんとかセイバーとかが
酒盛り集会やって、
1期のボス?みたいな英霊相手に最後セイバーが掛け向かうシーンが山場だったよな

2期の序盤は飛行妖精みたいになった英霊とドッグファイトやるゲームになってたし
あれってバーサーカーだっけ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:27:38.86 ID:aaH5N57p.net
>>404
マイニングは電気代が安い中国に
逆立ちしても勝てないからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:28:13.44 ID:wOResuzn.net
>>408
とっくにバブルは終わってるぞ
古くからなろうで活動して何冊も出版してそこそこ売ってたやつも
何作も新作投稿してるが昔みたいに全然ポイント取れなくなってるって言ってるやつばかりだからなw
それだけバブル期より新作チェックしてるやつが居なくなってるってことよ
もう昔からあって続いてる作品だけで成立してる斜陽サイトなんだわ
オシムもいってるけど俯瞰して分析し客観的な態度で現実をみないと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:28:21.01 ID:ZS8IYFqr.net
>>404
マイニングはもう儲からないからね、みんな撤退してる
https://www.youtube.com/watch?v=jpZP4zkM7wA

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:29:44.29 ID:wOResuzn.net
>>413
なろうみたいにとっくにバブルが終わってるからな
最初に参入したやつが勝ち逃げして終了

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:30:11.10 ID:aaH5N57p.net
>>409
1話目のつかみはOKだったが
後は平凡な異世界ものだった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:30:26.24 ID:8ZVTFzn+.net
群馬vs名古屋は名古屋に軍配が上がったな。
地域推しアニメじゃ今んとこ一番かな。
佐賀は後半地域関係無かったし。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:31:35.50 ID:y88/kP8r.net
>>352
2018年2月に数百億の設備投資でマイニング事業始めるも、大赤字垂れ流して半年後の9月に設備ごと閉鎖
ざまぁwという感想しか湧いてこないな
建物潰して出回ったDMMの中古グラボ市場に安く出回りまくってPCゲーマーは大喜び

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:32:26.39 ID:cxPEynnK.net
アルペジオみたけど
群像パパって映像としては実在してるようにみえるけど
はやい段階で4んでたのね
アルペジオみたいにきれいにおわった作品はいいけど
ガルパンみたいに終わらないコンテンツになって声優がBBA化はやめてほしいわ

エヴァQが産廃だったらしいけど最終作の情報ってまったくでないけど大丈夫?
最終作のタイトルとかトレーラーすらないのでは?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:33:08.54 ID:WMVvkOYS.net
>>396
アクティブユーザー分からんけど、2019年度の人気サイト21位らしい
インスタグラムより上で草

https://blog.kaerucloud.com/wp-content/uploads/2015/09/screencapture-similarweb-ja-top-websites-japan-2019-03-24-14_48_02.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:34:06.59 ID:aaH5N57p.net
>>417
ソシャゲで搾取した金を投資したんで
DMM内で循環してるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:34:54.69 ID:XqtmixgU.net
ネタがなけりゃ続かんだろ
マウンテンの食べ物で遊んでるまずい飯とかモーニングにあれこれつく
みたいな有名所以外にも知らんネタも色々あるんだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:37:35.18 ID:PnhURomp.net
まずガルパンラブライブに勝ててない時点で名古屋は無いわ
ゾンビは上海の中国人呼び寄せるほど佐賀が聖地になってる
巡礼者呼べてない地域起こしアニメって何?
まだ皿のが合羽橋商店街やら吾妻橋聖地巡礼者呼べてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:38:10.53 ID:cxPEynnK.net
アルペジオみてたら
またHDDがパンパンになってたわ
賢者の孫とセンコさん?
が録画できるように空きつくっとくわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:38:32.98 ID:pSRQiqXz.net
>>416
群馬はすっげー低予算アニメだったし八十亀ちゃんのような美少女もいなかったからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:38:57.97 ID:yhIgC0JI.net
分割だったら放送決定だから反応良かったので2期決まったのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:40:08.53 ID:oiBJI1qE.net
田中あいみが入院手術って上野二期どーすんだよ
知らんけど売れたんだろ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:40:13.73 ID:WMVvkOYS.net
せんこさんは主人公がいい人だから安心感ある
ギャーギャーうるさいやつはきついからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:41:25.00 ID:T1z89qBQ.net
>>401
むしろなろうはこれから一番成長が見込める場所なんだが

終わりつつあるのは電撃小説大賞とかそっちの方

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:41:26.41 ID:01OHsLam.net
>>426
二期なんてねーよ
って言って欲しいんだろ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:42:22.36 ID:kCDdVfKJ.net
なろうは、ガラケーで見れなくなってからカクヨムに移住したけど
今はハーメルンの二次創作のほうを読んでる

検索しにくいのってサービス悪すぎだよね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:42:32.89 ID:FRV9TtOz.net
>>189
原価厨ってどうして諸々の労務費諸経費を考えないんだろう
数値に関わる仕事やったことないのかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:42:48.93 ID:XqtmixgU.net
そもそも名古屋に魅力がない
キャラも魅力がない
そんな切られて当然の凡アニメだしなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:43:03.51 ID:WMVvkOYS.net
電撃の時代は終わったっぽいよな
次はどこになるのやら

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:43:59.38 ID:wOResuzn.net
>>428
よく分析するとニコニコ動画と密接に連動してるぞ
ニコニコ動画の会員数が下がるとなろうも下がる
ニコニコピーク時が2016年
なろうだとこのすば、オバロ、リゼロが並んだ年がそれな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:44:53.15 ID:T1z89qBQ.net
角川スニーカー文庫はほぼカドカワが運営するカクヨムからの拾い上げになったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:47:28.25 ID:aaH5N57p.net
>>428
>>430
なろうのUI使いにくいし
他のWeb小説サイトに
分散するかもしれない
新サイト次々出来てるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:47:42.94 ID:wOResuzn.net
ニコニコの有料会員が減り続けると同時になろうアニメの円盤売上も振るわないものになっている
顧客が同じだったんだろう
ネトウヨが死滅しつつあるということやな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:49:04.60 ID:yAJil2Ox.net
黙示録は後世の人が厨二魂を爆発させて聖書につけ加えてしまった黒歴史なので無視していいってさ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:49:33.51 ID:WMVvkOYS.net
カクヨムが成長したある日、もうなろうからは採りません宣言したら
なろうは終わりだなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:49:41.76 ID:XqtmixgU.net
東宝アイマス初音ミク
その後の人気コンテンツ自体がない
けものフレンズで人気取り戻したがけものフレンズ2で盛大に自爆
残ってるのはホモ動画そりゃ有料会員ごっそりいなくなるわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:49:52.30 ID:kCDdVfKJ.net
面白ければ、どこでもいいんだけど
検索しやすくしてくれ
ジャンル別で、量の多いように

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:50:23.52 ID:aaH5N57p.net
>>431
企業の立場なら原価で売れず無意味だわな
個人の立場なら自炊のメリットは示してる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:50:37.92 ID:WT1F8wPL.net
なろう産ラノベの発刊数は2017年からほぼ横ばいで微増って感じみたいだな
毎月100以上発刊されてる事にビビるけど
いったい何タイトルあるんだよ
https://book-rank.net/report/archives/182

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:51:32.88 ID:T1z89qBQ.net
>>434
なろうは会員登録しなくても全作品読めるし
感想欄に感想書けるし、作者にメールも送れるから

会員にならなくても途中の読んだところから読み始めることもできる
ぶっちゃけ「作者」になるつもりがないなら会員にはならなくていいぞ

実際、なろう作品の総数は65万作品でなろうの会員数は82万人だ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:52:35.71 ID:wOResuzn.net
>>439
なろうの老舗タイトル食い潰したら一気に干すんじゃねえの?
だいたい角川しか相手にしてない傾向だし
角川がなろうから手を引けば総スカンなのは火を見るより明らか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:52:40.55 ID:PnhURomp.net
なろうだけじゃなくアニメ全体の円盤の数字が顕著に落ちてるが?
消費税8%になった後から段々と円盤の数字落ちていった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:52:48.38 ID:aaH5N57p.net
ニコニコの人気動画の投稿者が
ユーチューブに行っちゃったからな
稼げる額が違うから仕様がない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:53:47.11 ID:wOResuzn.net
>>443
創設当初の作品が未だに当たり前のように続いてるから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:54:32.29 ID:ukmrSPKv.net
>>353
お前の意欲が上がろうが下がろうがほんとどうでもいいんだが?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:55:07.17 ID:FRV9TtOz.net
>>442
でも改行君は言葉の節々に無学さが顔覗かせてるんだよな
製品売価の構造をまるで理解してない口ぶりでしょあれは
絶対そんなことまで頭に無いよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:55:11.85 ID:yhIgC0JI.net
アニメの本数が増え始めた4、5年前ぐらいから円盤はゆるやかに落ち始めた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:56:23.56 ID:wOResuzn.net
なろうといえば劣等生だが、未だに終わってないんだぜこれw
なろう初期から出版してる多くが当たり前のように続いてる現状w
むしろ新規作品が売れずにすぐ終わるという良くない傾向な

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:58:14.10 ID:T1z89qBQ.net
>>436
そもそもなろうってそんなに勢力強い方じゃないんだよね
カドカワが運営するカクヨムの方が大規模で書籍化も多いし

なろうばかりに見えるのはカクヨムからの書籍化作品が
「この作品はWEBで公開されてた作品です」と書かないのに対して

なろうが「この作品はなろうで公開されてた作品です」と書いて
なろうの存在をアピールしているからかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:58:27.43 ID:iGjfkLE+.net
あれはさすおにという新ジャンルとさえ言えるものだったからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:58:29.24 ID:Mt4CQ9hk.net
なろうから劣等生引っ張ってきて、川原にSAOを商業で書かせた編集者の三木って人が
「これからはLINEで小説書いてもらって出版社に個別にワイが交渉したるで」
ってやってるらしいけど、次はここから何か出てくるのかな
この編集者は金になることに関してはやたら嗅覚があるからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:59:14.17 ID:ZS8IYFqr.net
なろう云々というより、異世界系・ファンタジー系のトップ五作品(SAO リゼロ このすば ダンまち オバロ)以降 シビアな異世界が出て無いのが問題
異世界自体はまだまだ花形だよ、スマホ太郎次郎みたいな無敵の作品集がちょっと伸びなくなってきてるだけで
ゴブスレのような尖った作品はまだまだ売れるのが証明されてる、なろうは全く読んでないけど、そういった尖った作品があればまだまだ安泰だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:59:32.06 ID:kCDdVfKJ.net
劣等生は、なろうじゃなくてアルカディアだとか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:00:37.78 ID:ag/Clf+t.net
>>447
YouTubeの胸三寸でどうとでも変更されちゃう稼ぎだがなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:02:07.88 ID:ZS8IYFqr.net
>>458
すぐ儲からなくなるだろ、と言われ続けて はや7年
動かなかった奴が負け、行動した奴が勝ち組になってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:03:36.74 ID:g4c3z0I2.net
八十亀ちゃん最終回よかったわw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:03:57.81 ID:am64/lzz.net
>>457
アルカディア産なのはダンまちオバロ幼女とか
劣等生はなろうだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:04:00.00 ID:T1z89qBQ.net
>>457
劣等生はなろうの元累計1位だぞ

なろうが多いように見えるのはなろうとは
なんの関係もない作品がなろう扱いされることに由来すると思う

ハードカバーの海外小説である「幼女戦記」までなろう扱いだし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:04:43.91 ID:PnhURomp.net
Vtuberは多過ぎじゃね?
孫のEDはPS2に先祖返りした感じだった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:04:49.48 ID:ZS8IYFqr.net
勝ち組の一人、ユーチューバーになったヒロシさんが初ライブやってる!w
https://www.youtube.com/watch?v=A7sAC5KJYVY

キャンプ配信で当たった人だから、ゆるキャンファンは応援してあげて!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:05:33.24 ID:/j7vVuaN.net
からくりは3クール目はマシになったが1、2クールが駄目すぎた
本来は全50話くらいで作るべきだった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:05:53.21 ID:kCDdVfKJ.net
劣等生のアニメ見て、原作小説を買ったら素人っぽい文章でアレだった

でも、アニメの劣等生は奇跡みたいな作品だな
小説の絵師がアニメの作画監督なんでしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:06:49.49 ID:P6IaWMMy.net
いやもうからくり作るのにやめろよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:06:57.68 ID:0vzPDlBT.net
今日もここは安定のキチガイスレだな
多少の名古屋県民が混じってるのがせめてもの救いか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:08:11.03 ID:kCDdVfKJ.net
>>467
次は、月光条例でしょうか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:08:32.47 ID:cxPEynnK.net
さっきミリオンアーサーのOPみたけど
なんか知らない歌手で
碧ちゃんみたいな声質で矢野顕子みたいな曲調だった
かわった曲でいいね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:09:12.37 ID:aGlGmcPd.net
今期のアニメが壊滅すぎて語ることないからな
しゃーない

不作過ぎて過去の作品を見て語るしかないわ
せっかくこのためにNetflix再契約したのに「キャロル&チューズデイ」がクソゴミなのがキツイわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:09:32.64 ID:T1z89qBQ.net
ゲート自衛隊みたいなラノベじゃない
退役自衛官が書いた自衛隊小説もなろう扱いだからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:09:51.21 ID:cxPEynnK.net
https://www.youtube.com/watch?v=0UmEg8PDV3Y
これ矢野顕子感あるよね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:10:01.21 ID:P6IaWMMy.net
キャロチューゴミなら他相当ゴミの作品かなりあるがアホなのか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:10:36.33 ID:aaH5N57p.net
>>453
なろうの書籍化って
異世界! 異世界!
チート! チート!
ってひとつ覚えだから
存在感も強いんだろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:11:36.51 ID:jRGdYwW2.net
日本アニメ界が誇る3バカ



星月華リリィ@ラストスパート https://twitter.com/lily_figur_infi?s=09

ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09

こ〜すK@龍が如く5待機中 https://twitter.com/kouskesakura?s=09
(deleted an unsolicited ad)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:11:38.81 ID:FRV9TtOz.net
進撃ジョジョ鬼滅があるんで十分すぎるくらいだな
問題は来期

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:11:54.26 ID:PnhURomp.net
キャロチューに小銭出した腹いせをスレでされてもウザ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:12:04.56 ID:r734USS0.net
>>449
クソ雑魚さっさと駆逐してみろやあ!w
あ?ゴミカス全然追い払えてねーぞ?w

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:13:27.90 ID:9jhodFrA.net
ゴブスレ小説版は日本語が不自由なレベルの文章力でクソすぎるかんな(盾も同じだが))
内容もストーリーとしてまともに成立していない
あんなのでもそれなりにアニメ1クールでまとめたという点だけはそれなりに評価できる

小麦粉撒いて粉塵爆発(パン屋は毎日爆発してるのか?)
ゲート開いて海水カッター(水圧的に無理です)
地下水路の調査ですでに冒険者1パーティーが犠牲になってるのに、また1パーティーだけを調査に送り込む池沼の乙女
異常に高性能なだけでなく攻撃にも使えてしまうプロテクションw
など永遠に終わらないツッコミ要素だらけだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:13:50.34 ID:aGlGmcPd.net
もうちょっと笑いと感動があってもいいだろ?
キャロチューはマジで無だからな
笑えないし泣けもしない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:14:55.02 ID:0vzPDlBT.net
キャロチューも序盤はコミカルで可愛げあったのにここ最近は鼻につく素人のご都合感でな
八十亀ちゃんみたいに常時ダサカワブスカワで行ってくれても良かったのに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:15:19.46 ID:yhIgC0JI.net
ユーチューバーもいずれはボカロPと同じ道だろ
メディアは静観の姿勢を崩してないし
企業もほとんどCM起用してないし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:16:22.27 ID:/j7vVuaN.net
進撃ジョジョは面白いけどあんまり今期アニメのイメージはない
一応、今期アニメなんだけど長期シリーズがたまたま今期にやってただけって印象

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:17:02.61 ID:P6IaWMMy.net
今期のアニメで万人ウケする面白い作品は
鬼滅じゃないか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:17:52.44 ID:aaH5N57p.net
>>480
>異常に高性能なだけでなく
>攻撃にも使えてしまうプロテクションw
正直それはちょっと思ったな

ただ回数制限つけてるだけマシだと思う
孫みたいに最初から強い強いってよりか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:18:09.79 ID:9jhodFrA.net
キャロチュー
「トーナメント」「シベール」「キャロチュ2人のすれ違い」の3つの話を
それぞれの話をロクに掘り下げもしないままポイッと鍋にブチ込んで垂れ流してるだけなんだよ
今回でシベール終わったと思ったら今度は母ちゃんでgdgdしすぎ
もっと1つ1つのお話を丁寧に描写していかないといけないわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:19:52.71 ID:yc1rXpIT.net
>>485
ぶっちゃけ禰豆子可愛いだけで見てるけど万人受けなのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:20:03.74 ID:yhIgC0JI.net
警察署の前でユーチューバーが白い粉を落として
警察官が逃げるユーチューバーを全力で走って追いかけてる映像がやば過ぎた
全国ネットで報道されたからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:20:22.34 ID:T1z89qBQ.net
>>486
アインズ様「女神官が使ってたプロテクションって俺にも効くの?」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:20:38.22 ID:ZS8IYFqr.net
>>480

>ゲート開いて海水カッター(水圧的に無理です)

市販のウォーターカッターは6000気圧程度で噴出してるから充分に可能だよ
アンチ書き込みも少しは調べてから書こう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:21:08.57 ID:aaH5N57p.net
>>483
でもさすがにボカロ界隈よりは広いだろう
ユーチューブはテレビ局みたいな
インフラだから壊滅したりはしないだろう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:21:47.20 ID:0vzPDlBT.net
シリアスに背景や成功の段階描くとキャロチューみたいな素人キャラはどうしても受け身になりがちだしな
正直やりたい放題でMV作ってた頃が一番面白かったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:24:55.40 ID:am64/lzz.net
>>485
鬼滅も悪くはないけど進撃のがまだ上だろ
鬼滅序盤は良かったけど戦闘中ギャグ入れたりテンポがあまりよくない
今期の進撃は最初からクライマックスで今までで一番面白いわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:26:00.83 ID:PnhURomp.net
>>485
原作のしょうもない序盤話を観れるアニメにしてるから結果は上々だな
浅草の背景とか気合い入れてるわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:26:09.36 ID:9jhodFrA.net
>>491
6000気圧って水深6万メートルですかね?
あんなでっかいゲートの穴から水深6万メートルと直でつながったら、あの遺跡崩壊してるよね
そんな深海があの世界にあるのかどうか知らないけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:27:01.79 ID:aGlGmcPd.net
ゴブスレ見てないからどんなのか知らんが、
ゲートという魔法で深海の水を吹き出させたんならカッターとしてじゅうぶん機能するだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:27:26.76 ID:XqtmixgU.net
いのりちゃんとナイチンぐらい言えよ
ナイスチンチン連呼してる井口を見習え

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:27:53.11 ID:yhIgC0JI.net
>>492
インフラではないよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:28:28.10 ID:aaH5N57p.net
>>490
もしいせかるにゴブスレも出てたら
そういう会話もあったかもな
アクアはターンアンデッド撃ってたし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:28:32.50 ID:0vzPDlBT.net
鬼滅は発作起こしたようにギャーギャー喚くのと
キャラ付けで薄っぺらなそれっぽい言い回しゴリ押しがなんか幼稚よね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:31:06.66 ID:XhVcS6Cy.net
することねーし闇トークでも喰らうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:32:30.84 ID:aaH5N57p.net
>>499
インターネットがインフラなのはさすがにいいだろ?
グーグル検索がインフラなのは? アンドロイドは?
それがインフラならユーチューブもインフラ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:33:08.47 ID:ZS8IYFqr.net
>>496
まぁ実際は切れるというよりは貫く水鉄砲って描写の方がリアリティーあって自然だったとは思ってるよ

>あの遺跡崩壊してるよね

そこまで突き詰めて重箱の隅をつつくならハリウッド映画でも見れなくなるよ
少しは肩の力を抜いてアニメを楽しんでみたらどうだい?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:33:19.08 ID:am64/lzz.net
ゴブスレの水圧カッターは魔法陣の隙間から出る最初の一撃がカッター状態だっただけでその後はただの大量の水やろ
元々はゴブリンの巣を水没させるのが目的でカッターは副産物

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:35:43.37 ID:yhIgC0JI.net
>>503
そうか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:40:42.35 ID:9jhodFrA.net
>>504
壁にぶつかって衝撃で死んだ程度ならまだわかる
ただ、それでもそれが「肩の力を抜いて見る」モノではないのは、
作者がゴブスレでやってるネタがTRPGあるあるネタだからなんだよ
「この魔法って論理的に考えるとこんなことできちゃうんじゃね?」みたいなのを
TRPGなどではゲームバランスいや世界設定が崩壊するからいろいろな理由をつけて「できないこと」にしているもの
それをできる!やる!と言い張ってるだけだからトンチになってないんだよ
「ゲートを上空に開いてそこに敵を蹴り飛ばして殺す」とかね
つまり重箱の隅をつついてるのはゴブスレ作者の方だってこと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:42:57.96 ID:WT1F8wPL.net
プロテクションの攻撃転用は別にいいだろ
結界の攻撃転用なんて色んなアニメで当たり前にやってるし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:44:36.81 ID:aaH5N57p.net
攻撃転用がダメなら
盾は成り立たないからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:45:27.75 ID:T1z89qBQ.net
>>507
そもそもTRPGってプレイ途中でゲームバランスや世界設定が崩壊するのがデフォでしょ

ルールが固まってる艦これTRPGですらブッキーが赤城より航空機上手く使えるようにできるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:46:45.57 ID:wv5nmIaL.net
【本命】1本
まちカド

【注目】※0本
なし

【保留】 13本
ヴィンランド・サガ/消防隊/神獣/アストラ/変態でも/コップクラフト/
女子高生/ソウナン/ストーン/ナカノヒト/BEM/リステージ/エルメロイ

【0話切り】 22本
乙女ども/ありふれ/あんスタ/異世界チート/うちの娘/高木さん/ギヴン/グランベルム/
ケンガンアシュラ/胡蝶綺/スタミュ/聖闘士星矢/ダンまち/ダンベル/二回攻撃/手品/
とある/シンフォギア/トライナイツ/リトライ/闇芝居/指先

【映画/OVA/webアニメ】 1本
天気の子

俺の来期アニメラインナップ(独断と偏見でセレクト)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:48:14.22 ID:T1z89qBQ.net
盾は防具だから防御にしか使えません

というのはTRPGだと「そういうルールで動いてる特殊世界」扱いだからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:49:11.91 ID:PnhURomp.net
501見始めたら面白くていいな
作画クソなだけで異世カルよりギャグがずっと冴えてるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:49:25.54 ID:9jhodFrA.net
>>508
問題はそのプロテクションが防御用としてクソ強いだけでなく
ゴブスレがガチで負けるような強敵のゴブリンまでもも殺せてしまうという攻撃面でも異常すぎる点だろう
しかも低レベル魔法

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:49:43.72 ID:aaH5N57p.net
来期見るアニメでなろう系は
ありふれとチートは三話くらいまで様子見
孫のレベルだったら切る
盾のレベルだったら見る

萌え系はソウナンや変態や女子高生
あと変わったのだけど
手品はなんか川柳みたいな出オチな気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:50:45.08 ID:Ei1IkHwO.net
ミリアサの断腸は妖精合体できないけどこの姉ちゃんのお陰で視聴を続けられたと言えなくもない
ちょっとアバズレっぽい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:53:50.69 ID:am64/lzz.net
>>514
プロテクションで動き止めただけで殺せてないやろ
とどめはゴブスレだったし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:53:57.68 ID:FRV9TtOz.net
ゴブスレ伝説の7話でポーションガブ飲みからゴブリンロードに奇襲かけたけど
何であんなやすやす近づけられたんや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:55:44.55 ID:pSRQiqXz.net
まだPVも出してこないまちカドが本命とか何のジョーダンだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:56:14.72 ID:aaH5N57p.net
>>514
そうなんだけどただゲーム的な
バランスにはできないんだよな

ラノベやアニメはレベル上げとか
負ける場面あるとつまんないから
結局どっかでチートするしかない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:56:37.98 ID:wOResuzn.net
そもそもゴブスレの一話以外をまだ覚えてることが凄い
あまりにも内容が乏しすぎてとっくに一話以外の内容が記憶から抜けてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:57:50.78 ID:am64/lzz.net
>>519
きらら系なら何でも本命の日常豚なんだろ
察してやれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:01.13 ID:T1z89qBQ.net
>>514
上位種とはいえ所詮はゴブリンだからな
ゴブリンはその辺の村娘が鍬持って戦えば勝てるような雑魚モンスターだ

余裕で勝てるな!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877349.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:04.67 ID:ZS8IYFqr.net
>>521
それは流石に痴呆だからw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:34.45 ID:aaH5N57p.net
ゴブスレは1話以外全部蛇足
みたいな感じだったな
究極の出オチレイプアニメ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:35.66 ID:mjzPmYEw.net
このスレでアニメやるのたった今知ったんだが
手品師先輩 本渡かよ
あいつの裏声みたいな声どーにも苦手

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 23:59:55.84 ID:pSRQiqXz.net
孫ED歌ってるVutuberって体がむっちりしてたら良かったのにな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:01:17.00 ID:5xpRKZPc.net
>>517
事実上殺したのと同じだろ
剣でグサできれば誰でも殺せる

>>520
そうなると今までなんで誰もやってないの?
低レベル魔法なんだから誰でも思いつくでしょ
それで、これからはプロテクション嵌メが大流行するの?
っていう「また白痴化結界の発動かよ」って話になっちゃうんだよなあ
それがクソラノベだと言えばそれまでだがな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:02:45.67 ID:ydi/0gtQ.net
>>419
すごいな小説家になろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:04:10.49 ID:YidMiSU1.net
>>524
面白くないアニメなんてすぐ忘れちゃうよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:04:38.90 ID:c/ZyAFBD.net
今期も覇権アニメ無しか
マジでアニメ衰退して来てるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:05:59.26 ID:e9Hi/wh1.net
異世界チート魔術師のPV2が公開されたぞ

https://www.youtube.com/watch?v=qMSJKQEAAtw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:06:09.37 ID:Gn3EMt3J.net
漫画になろうみたいのが無いのは編集の目がやばくなるのが恐いんだろうな
無料だからの人気と金を出すやつ限定の人気は別物だろうし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:06:49.52 ID:l30vzxl6.net
>>419
ほんまや・・・もう誰が何と言おうと完全なメジャーブランドやん
アニメも毎クール2トップとかだし、来期は5本新作だし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:07:01.91 ID:GqVMzn2+.net
>>528
魔法使える回数決まってるのに防御魔法2回も攻撃に回すのは敵が単体だからできたことで普通なら効率悪いからやらん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:07:41.44 ID:NYQ0eiJp.net
原作ファンは手品先輩は誰にやって欲しかったんだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:09:13.32 ID:rWO3vidJ.net
ミリアサの団長はどんなにエロイ格好してもチンチンが反応しないという異能キャラ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:09:30.40 ID:rRfDxznF.net
>>419
由々しき事態だな
これこそ日本の没落ぶりを如実に表してると言っていい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:09:55.23 ID:AXXVnJ8c.net
【アニメ】『進撃の巨人』は「嫌韓」「民族主義」「親日」のテーマで溢れているという海外メディアの論評に外国人ファン反発
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561036423/

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:10:10.43 ID:YidMiSU1.net
もう何年も経ってるのにポケモンDPはまだ結構覚えてるな
ミルタンク回とか
コンテスト決勝回とか
ダークライ回とか
ポケモンサマーなんたらってナナカマド博士が主導してた学園みたいなのとかも

やっぱ面白いところは記憶に留まってる

なろう系はまったく記憶にないな
なろうアニメで覚えてるのはリゼロの15話?だっけ
氷の通路でドア触ったら指取れたのとレムが凌辱されてたのと首跳ねられて雪景色になるとこ
あとはあんま覚えてねえわ

たいして印象も内容もないからすぐ記憶から消えてくんだよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:11:26.17 ID:L+M894Cz.net
>>533
>漫画になろうみたいのが無い
マンガ投稿サイトもあるぞ?
なろうが小説オンリーなだけで

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:12:05.86 ID:XgKLHy4X.net
なろうのほうが、5chザコって言えるじゃねーかww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:14:01.11 ID:YidMiSU1.net
ガチでなろうアニメぜんぜん覚えてねえわ
スマホとかキャラとどう出逢ったかとか全然記憶にない
なんかバナナの皮みたいにスリップしてたなくらいで

劣等生なんてクラナドの主人公の声優が喋ってるくらいで全く記憶にねえわ
幼女も甲高い声しか覚えてないしゲートなんて金髪が鬱になってたくらいしか記憶にねえ

インパクトが薄いんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:14:12.67 ID:i/degOjw.net
リゼロ全話みたけどレム凌辱とか記憶に無いわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:15:51.06 ID:l30vzxl6.net
>>542
ヤフーショッピングや価格コムより上なのは正直びっくりしたw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:16:00.01 ID:YidMiSU1.net
>>544
松岡のペテルギウスだっけ?
洞穴みたいなところで凌辱されてたの覚えてるぞ
でもあとはほとんど覚えてないw
あと崖から飛び降り自殺した絵だけなんとなく覚えてる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:16:07.07 ID:XgKLHy4X.net
巨人8話見た。飯くいながらじゃないとアニメ視聴進まんわ。
世界の秘密回答集とか、べつだんなくていいだろ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:16:20.33 ID:Gn3EMt3J.net
>>541
あるのは知ってるがあまり受けてない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:17:33.31 ID:l30vzxl6.net
>>546
それマジでアルツの疑いあるで
脳神経外科行ってみた方が良いよ、最近は若年性もあるからね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:17:46.52 ID:L+M894Cz.net
>>538
>>542
なろうがこんな大人気なのは
わりとマジに日本ヤバそうだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:17:58.02 ID:SJesr3+N.net
スマホは主要4キャラ(うろ覚え)全員嫁にした
孫は青髪と結ばれた 自分これ以上語れることないで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:18:43.14 ID:YidMiSU1.net
>>549
いやたぶん面白くないからだろうな
今期アニメですら面白くないアニメとか見てるようで見てない感覚ですでに抜け落ちまくりだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:19:54.24 ID:rRfDxznF.net
>>547
8話と9話は進撃の中でも最重要といっていい解答編だぞ
この2話で当初の謎は殆ど解明されるから片時も目を離すんじゃ無い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:20:01.94 ID:mBvdl94M.net
ダンマチ二期楽しみ
おっぱいがよく動く

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:20:35.03 ID:l30vzxl6.net
>>552
興味無いモノを覚えられないとか 異常にすぐ忘れちゃうのは学習障害らしいで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:21:08.25 ID:L+M894Cz.net
>>545
格差社会で金使えない層が
無料で読めるなろうに
集まってるんだと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:21:18.22 ID:ox0zbvy6.net
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

↑こういうタイトルが文章になっている元祖ってなに?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:21:58.92 ID:YidMiSU1.net
>>553
つまらなすぎて集中できなかったわ
はやくモブのやり取りおわらねえかなって感じで終わるの待ってたな
ほとんど耳から抜けてる状態
最近つまらんアニメとかつまらん回が頭に入らなくなってきた
というよりつまらなさゆえに興味がなさすぎて頭に入れなくなってるというw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:22:04.22 ID:i4QQDoXt.net
ggrks

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:22:31.13 ID:XgKLHy4X.net
>>553
ドラマに世界の秘密もとめんなよ みたいな?
謎は謎のままおわってもいいとおもうんだよな。 ちゃんとストーリーにからませるならいいんだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:24:16.60 ID:YidMiSU1.net
今期アニメでみんな去ってくのも分かるわ
つまらないアニメ見てるの苦痛だもんな
垂れ流してるだけでほとんど頭に入ってないw
面白くない興味を持てない
だから入ってこないんだわ

そういうアニメなんか記憶以前の問題

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:24:53.27 ID:lT+SbNPR.net
21,039 マナリアフレンズ
14,353 ケムリクサ
10,696 五等分の花嫁

*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*5,704 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*4,077 私に天使が舞い降りた!

*2,263 デート・ア・ライブ DATE A LIVEV ←new!
*2,205 荒野のコトブキ飛行隊  ←new!
*2,172 盾の勇者の成り上がり
*2,170 モブサイコ100 U

*1,912 どろろ  ←new!
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,377 みにとじ  ←new!
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド

**,680 明治東亰恋伽  
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,458 けものフレンズ2  ←new!
**,414 ブギーポップは笑わない
**,349 魔法少女特殊戦あすか
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*98 サークレット・プリンセス

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:25:14.19 ID:L+M894Cz.net
>>557
俺妹やはがないとかその辺?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:25:37.87 ID:rRfDxznF.net
>>558
マジか
重要ワードてんこ盛りで既に呈示された設定から紐付けて色々考察したり答えあわせするのめっちゃ面白いのに
それじゃあエレン達がこの期に及んでウォールマリア奪還の為にシガンシナ区へ向かったか分かってない口か?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:25:44.50 ID:YidMiSU1.net
むしろつまらんアニメに集中できるのが凄えわ
そんなもんに神経傾ける好奇心とっくにないっつう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:26:53.38 ID:88fCyWUF.net
進撃の巨人マジで面白い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:27:01.56 ID:p1PeNU1a.net
さっさと卒業しろよウゼーから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:27:09.73 ID:e9Hi/wh1.net
なろうのほうが5ちゃんより上なんやね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:27:42.98 ID:p76599N4.net
>>550
ページ数が多いから
アクセス数が多くなるんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:28:34.31 ID:p1PeNU1a.net
5chはもうオワコンやね
愚痴ばっか言ってる爺しかいねえし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:28:35.40 ID:YidMiSU1.net
>>564
いちいちモブ使って説明されてもかったるいから行動で見せてくれって話だよ
地下室入って本を見つけたように行動でさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:28:50.17 ID:L+M894Cz.net
>>568
>>569
専ブラで見る人数が多いから
2ちゃんが不利ってのもあるかもね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:28:55.17 ID:p76599N4.net
ヴィンランド・サガってゾンサガの続編じゃねーのかよ
騙された!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:29:00.68 ID:Gn3EMt3J.net
小説投稿サイトってかなり昔から存在してるのに何で今頃になってだな
昔は媚びるタイプの人は少なかったせいかも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:29:40.38 ID:XgKLHy4X.net
やべ、八十亀ちゃんワロてもた。 あの終わり方は虚をつかれた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:30:15.81 ID:NYQ0eiJp.net
なろうよりもDMM.R-18(10位)やpornhub(11位)やxvedeos(15位)をアクセスしてる奴多いんだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:30:16.29 ID:rpYWE9a6.net
「Fate UBW」2期3話

なんで幼女が死ぬのを可哀相っぽく描いてるんだ?
セイバーはこいつに殺されかけたし、主人公は殺されてるだろ
なんか、幼女が死ぬってだけで前回までの展開無視でツラいっぽく描くのやめてほしいわ

不意打ちで死んだわけでもない
正面から1対1で正々堂々と戦ってイリヤが負けただけの話なのになんで主人公が激昂してるんだ
おかしいだろこれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:30:56.73 ID:SJesr3+N.net
>>573
草 ゾンビが欧州やら架空の国にいく話ちゃうぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:31:04.06 ID:l30vzxl6.net
>>570
本物の愚痴ならまだ良いけど
自分が知ったか したくて、作品を貶してる 体は高齢 頭脳は子供な人達だからなぁ・・・余計にしんどい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:31:32.34 ID:L+M894Cz.net
>>574
そりゃ商業化されるのとされないのでは
少なくとも知名度が天と地ほど違うからでしょ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:31:38.53 ID:XgKLHy4X.net
>>577
主人公がロリコンだから?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:32:45.79 ID:l30vzxl6.net
>>580
書籍の転スラの去年の売り上げだけでも32億だっけ・・・そりゃ有名にもなる罠

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:34:39.97 ID:YidMiSU1.net
>>582
今は忙しい人間が多い
極力考えさせない作品が需要あるんだろう
面倒臭い作品はスルー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:36:06.68 ID:cqXfNhdJ.net
オールドメディアの嫉妬キモティ!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:37:51.21 ID:ydi/0gtQ.net
考えさせないというか二次創作を念頭に置いた簡素な世界設定って感じ
今は二次創作は当たり前の世界だからな、凝った作りにすると二次創作が盛り上がり難い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:38:04.81 ID:YidMiSU1.net
うざメイドとかわたてん
こういう短絡的で単調で設定なしのキャラのその場その時の感情だけで行動を選択するアニメが一番だな
視聴者に覚えさせたり考えさせることがない本当のノーストレスアニメだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:38:21.89 ID:2AS1wo/K.net
マツコがサンライズ行っててワロタ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:39:27.86 ID:rRfDxznF.net
>>571
そりゃ親父の人生体験を綴った日記帳を読むって体で説明してるからな
何千年も昔の歴史のことなんてグリシャ目線から説明しようとすればそういう教育で教わったって流れでしか表現できないだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:39:34.03 ID:p1PeNU1a.net
うざメイドはシリアス入れてストレスアニメになってたやろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:40:44.49 ID:0IKlArhZ.net
>>587
本当だサンライズ出てるな、マツコの徘徊する番組やね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:41:31.86 ID:YidMiSU1.net
>>589
キャラが本能のままに感情だけで動いてくれるとすげえ見やすい
説明調が取っ払われて単純で単調になるからだけど無心で頭に入るし記憶にも残りやすい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:43:51.44 ID:4NhN0glF.net
テレビ誘導マンがウザすぎるLGBTの意見なんてなんの価値もない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:44:31.04 ID:797s+T7X.net
>>591
こういう脳ミソ腐った日常萌え豚が不作言ってるんだよなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:45:03.54 ID:V1NLmkzk.net
他の一時的に成功したやつを見る限りなろうもそろそろきつくなってくる頃だろ
売れると思って後追いが増えて飽和状態になると滅びが始まる
合併して数を減らせる業界ならまだいいんだろうが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:45:11.40 ID:l30vzxl6.net
>>586
うざメイドは後半シリアス展開だったじゃん?
わたてんもかなり練られた構成だよ、キャラ達の選択も全て予定調和

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:45:38.01 ID:YidMiSU1.net
>>593
まあ実際にそうだからしょうがない
説明聞いても楽しくないからな
説明はいいからはよなんかしろってジラされてイラつく

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:45:52.42 ID:0IKlArhZ.net
アニメ制作会社が映るといえば昔異能バトルのニコ生でトリガーのスタジオが出てたな、なかなかレアだったかもしれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:46:53.94 ID:YidMiSU1.net
>>595
じゃあ作り手が巧いってことだろ
あくまでナチュラルに感情的に行動してるように見えてるからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:47:48.13 ID:bjOffFjq.net
うざメイドの真骨頂は6話。(ディープマニア推奨)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:48:46.09 ID:0IKlArhZ.net
ウザメイドって作画とか見れば力入れて作ってるのが伝わってきたけど2軍だったであろうアニマエールの方が楽しめたな、同じ動画工房作品だと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:49:51.38 ID:YidMiSU1.net
金取る見世物小屋でパフォーマンスを見せるのに説明の能書きが長かったらブーイング飛んでくるだろ
それと同じだよ
はやくやれやって気分になるだけなんだよ説明は
説明はほんと最小限に収めないと興味を失うかフラストレーションに繋がるだけだぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:52:39.80 ID:797s+T7X.net
>>596
お前みたいなアホは口だけで金出さないから衰退するんだよ
昔も硬派厨が声だけ大きくて金出さないから衰退していったからな
今は日常豚のジジイが同じようになってる
ぶっちゃけ愚痴ばっかのカスはさっさと死んだ方がいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:52:50.78 ID:bjOffFjq.net
>>600
アニマエールのこてっちゃん投入あたりから加速がついて花和あたりでトップスピードに入ったが…如何せん遅かった。

トータルではうざメイドより面白かった。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:54:49.14 ID:YidMiSU1.net
きらら系でもうららだっけ?
あれも設定の説明会話ばっかでくそつまらんかったな
ああいうゴミ展開を続けられるとそっこーで興味を失う
メルヘン・メドヘンとかもそうだったよな
設定の説明会話ばっかでゴミすぎた
まったく記憶に残ってないくそゴミ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:55:57.94 ID:eiM7V8e9.net
メルヘン・メドヘンはかわいいキャラと
笑える小ネタがメインで、中々よかったな
唯一の問題の作画も描き直しで直ったし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:56:34.55 ID:rRfDxznF.net
>>601
説明なかったらそれこそ疑問を述べるどころかガバガバだの意味不明だのケチ付ける輩が一定層いるからな
とある展開やキャラの心情変化描写に対しては
原作でちゃんと説明されてるのにアニメでカットして矛盾を指摘・批判されたりしたらなんか歯がゆい気分になるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:58:07.75 ID:2vow7JQo.net
>>58
2期やろうにも原作を超快速で消化しちゃったから完結まで1巻しか残ってないぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:58:39.25 ID:V1NLmkzk.net
アニメも金を払える価値があるクリエイター達は映画や配信に旅立っていってるから
キッズアニメは大丈夫だろうが深夜は徐々に困窮していくかもしれない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:58:44.49 ID:YidMiSU1.net
トークが直感的で感情的な作品がいい
見る側が自然に会話の流れが掴めて話も簡単に入ってくる
いきなり長文でだらだら設定の説明しだすゴミはいらんのよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:59:10.44 ID:0IKlArhZ.net
最近は意味不だから切るって人多そうだし、今シュタゲやってたとしても1話切りとかする人いそう、当時でも意味不で1話切りする人はいたんだろうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 00:59:21.04 ID:HYzSHlBQ.net
世界観の説明っていちばんわくわくする所だろ
ナルトのチャクラとかハンターの念とか独自設定の説明が世界観深めるのに
説明無かったら面白さ半減するわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:00:38.47 ID:NBve3zOj.net
おいおい富野がサンライズでガンダム作ってんのかよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:00:44.13 ID:0IKlArhZ.net
ガンダムの富野がテレビ映るのってレアか?というかサンライズの近くで作業してるんだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:01:38.73 ID:NBve3zOj.net
近くじゃなくてもろサンライズのスタジオだよ

すげwwwwwwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:02:26.65 ID:YidMiSU1.net
>>611
ナルトは漫画でしか読んでないが面白かったな
話が単純で基本的に主人公とサスケの物語で二人は仲が悪い
サクラが仲介役という簡単な内容だからな
でなんか戦いにいくだけ
結局細かい設定を把握してなくても直感的に内容が理解できる作りになってる
だからどうでもいい設定説明を聞かずとも話が分からなくなることがないっていう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:02:37.79 ID:qz2w/+hV.net
サンライズの制作凸と富野へのインタビューはNHKでやってたばかりだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:03:44.54 ID:2AS1wo/K.net
夜の巷を徘徊する サンライズ回 上 C
割と面白かっっったわ
ただロボットアニメ好きじゃねーんだよな我様
今度は豚向けのエサ多めのとこの制作たのむわ
つっても来週もあるっぽいからな
覚えとかんとね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:03:49.80 ID:0IKlArhZ.net
>>616
知らんかったわ、教えてくれて感謝

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:04:48.77 ID:2AS1wo/K.net
ラストホモか
最後くらいリアルタイムで喰らう回

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:05:25.29 ID:NBve3zOj.net
富野一体何を作ってんだろう
テレ朝で宣伝ぶっこんでくるということはそれなりのもんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:06:13.16 ID:rWO3vidJ.net
ていうかあのハゲまだガンダムやるつもりなの?
レコンギスタの悪夢はもう勘弁

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:06:13.49 ID:e9Hi/wh1.net
なろうの説明は簡単でわかりやすくてええな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1877395.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877396.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:06:16.94 ID:YidMiSU1.net
ブリーチも初期の頃は面白かったな
中盤あたりから興味ない設定説明の会話ばかりになってきたからかったるくて読まなくなったわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:06:31.40 ID:qz2w/+hV.net
>>618
富野・安彦・河森・福井が出演してたオールスター番組だったよ
netBAZZでそのうち再放送やる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:07:59.88 ID:ulXlBjRP.net
ナルトの原作はマニア層には評価低いけど普通に面白い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:08:47.03 ID:YidMiSU1.net
>>622
一枚目の名前が覚えずらくて面倒臭い
あと兄弟が何人もいるって書き出しを咀嚼するのが面倒臭い
このへんは二流だな
そこ読まされた瞬間、なんかごちゃごちゃしてて面倒臭そうだなこれって感覚がするからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:08:52.70 ID:0IKlArhZ.net
さっきのマツコの番組のままテレ朝つけてたけどお願いランキングってまだやってるのかよ、もう10年以上はやってるんじゃないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:09:05.22 ID:V1NLmkzk.net
Gレコの映画だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:10:41.14 ID:soCyM8SX.net
ファーストリメイクだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:14:30.85 ID:uwLOqfCi.net
Narutoは中忍試験までって自分は思ってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:16:25.39 ID:YidMiSU1.net
だいたい説明台詞が入ると読み飛ばしてるからな
アニメでも長ったるい説明台詞が入ってくると聞き流してる
カドとか全部が長ったるい説明台詞だったじゃん
だからほぼ全部聞きがして終わりだもんなw
マジでゴミオブザゴミよw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:17:10.40 ID:V1NLmkzk.net
ネタじゃなくて
「劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ」
2019 公開予定

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:20:09.71 ID:YidMiSU1.net
幼女戦記もゴミだったな
会話が設定のための会話にしかなってない
どうでもいい興味もないからほとんど聞き流してて内容がまったく入ってないしw
こういうくそアニメを作るのは止めてもらいたいものだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:22:23.21 ID:0IKlArhZ.net
あと少しで夏アニメが始まるから色々確認してみたけどまちカドまぞくまだpvで出ないのかよ・・・大丈夫か?放送3週間前にpv出さないとか不安しかない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:23:19.04 ID:YidMiSU1.net
あとジョーカーゲームな
これも相当のくそだったわ
会話が設定のための会話の垂れ流し
こんなもんが売れるようじゃ世も末だな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:25:16.74 ID:XgKLHy4X.net
ナルトのラストバトルの無双っぷり、よかったけどな。

>>611
主人公関係ないとこでの世界の成り立ちとかとは別の話だな。
スキルの成長とか描写しないなろうアニメとかはおもしろさ半減してると思うよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:26:20.03 ID:qz2w/+hV.net
Gレコの殺陣作画はどう見ても地上波クオリティじゃないし最初から劇場版ありきで作ってたのは明白

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:26:46.87 ID:V1NLmkzk.net
きららファンタジアが失敗したら嫌になるぐらい一斉に離脱してるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:28:25.71 ID:XgKLHy4X.net
Gレコ、ストーリーまともならキャラ絵は嫌いじゃないけどね。タテとかはどーでもいいわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:30:33.75 ID:t3xA0Atw.net
公式にフィーロの縫いぐるみ発売されないかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:31:12.98 ID:rWO3vidJ.net
レコは敵というかジッド団を普通に地球に下ろしてもあんな数の少ない連中どうということはなかったやろw
そもそも地球をどうこうしてやろうというヤツラじゃなかったし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:34:08.75 ID:V1NLmkzk.net
GレコはTV版も信者が買い支えてたから映画向きなんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:34:45.40 ID:XgKLHy4X.net
未だにGレコの固有名詞語れるやつって、すげーなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:34:58.56 ID:2AS1wo/K.net
さらざんまい 11 E
わけわかんねーな
まあ宮野が復活して良かったわ
ケモナーだっったら嬉ションしてたのかな↓

http://pd.kzho.net/1561048045144.jpg

つーかどうせならOP最後にみんなポーズきめてる部分で
諏訪部のカッパも人バージョンにすればよかっったのにな
ホントOP全然変えてこないよねどこも
もったいないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:36:57.59 ID:l30vzxl6.net
>>634
安定のJCだから大丈夫でしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:38:39.48 ID:2AS1wo/K.net
さらざんまい 総評 D
まずは各話の評価な↓
Z F F D C B B C B A E

しょっっぱなからホモにスカトロにと
ガチンコできたねー内容で反吐が出そうだったけど
中盤あたりは割と愉しめたわ
なんだかんだでシュールなギャグとか嗤えたしな
おもにシロケッピ絡みだけど
あとキャラの心情も割と分かりやすくて共感しやすかったから退屈はしなかったわ
ただ最後がちょっっと残念だっったな
ハッピーエンドだから産廃ではないけどあっっさりとしててなんかもの足りなんだ
つーかなんか意味わかんねー内容つらつら垂れ流されて無駄だっったわ最後

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:50:48.08 ID:0xq/O+zn.net
さらざんまいって、皿三昧じゃなくて皿三枚だったんだな。最後なんとなくそう感じてものすごいスッキリした

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:53:48.29 ID:59vnr0RF.net
さらざんまい最終回傷を残しつつの爽やかな終わりだった
カワウソが具体的になんの概念だったかは断定できないけど黒ケッピと一緒にうまれたアレか
馬鹿らしい序盤からシリアスな後半の移行もそこまで違和感なかった
今期の中ではかなり楽しめた部類だったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:55:41.47 ID:q5m2h9am.net
>>647
どういうこと?レオとまぶは2人でさらざんまいしてなかったっけ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 01:59:58.14 ID:0wi9GWFO.net
さらざんまい終わり方良かった
これからもイクニ作品見続けます

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:14:37.91 ID:JtCpq5eY.net
レイドバッカーズっていうアニメが各所で配信されてるみたいで
何かと思ったら今年の4月の映画らしい
なら最初からテレビ放送かネット配信でいいよね
映画の方に今期アニメ取られたけどどうせ配信するんなら映画より配信で頼む

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:26:36.63 ID:/jrKFC71.net
海外にも配信してるのか…

【アニメ】『進撃の巨人』は「嫌韓」「民族主義」「親日」のテーマで溢れているという海外メディアの論評に外国人ファン反発
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561036423/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:32:12.45 ID:OKBrilgF.net
どうやらイクニさんはユリ熊嵐のときはたまたま調子が悪かっただけのようだ
歌に未来の漏洩にボリューム満点だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:40:29.35 ID:V1NLmkzk.net
ホモアニメはモチベが上がるんだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:45:35.16 ID:PS2e8r8p.net
放映中に早くも二期確定
https://twitter.com/aichidoughnut/status/1141675540249579520
短編だから作りやすいのかな
(deleted an unsolicited ad)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:47:45.07 ID:3aAFNJ/o.net
八十亀ちゃん全然見てないけど、人気あったの?
ぼっちや仙狐さんも見なくなったなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:51:44.04 ID:PS2e8r8p.net
>>656
面白いと言えば面白いかな…
時間が短いから作りやすいかもと思ってる(てっきゅうとか)
仙狐さんh11話ショック…かな…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:52:31.70 ID:vqoMJI85.net
名古屋とか何もないのに、よく12話も作れたなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:55:21.31 ID:wzTICSaD.net
佐賀よりはいろいろあるだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:55:52.74 ID:wzTICSaD.net
まあでも後12回は流石に無謀

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 02:56:20.63 ID:0xq/O+zn.net
5分アニメって作画とか声優の労力とか30分アニメ2話分しかないと思う。二期作っても4話分
だから相当安上がりで当初からよっぽどのことがない限り二期もやろうってなってたのだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:09:10.60 ID:zCwNZeX4.net
さら今回は全編劇中歌のようなものだったな
良く出来た音楽でした
これ以上のアニメなど存在しないと言ってもいい出来でしょう
感動が薄いと言われればそれはそうなのですが見終わった後の清涼感も良いものでしょう
カエルになってラッキーw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:14:14.40 ID:V1NLmkzk.net
2期をやりたくてもやれない5分アニメも多いだろうに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:30:07.51 ID:J+fYT7AK.net
信忍4期はよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 03:39:42.82 ID:ieXqLAB/.net
さらざんまいは悠の中の人は最終回理解できなくてイクニに説明してもらったらしいけど後の2人は説明なしに理解できたんかい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 04:18:39.11 ID:LybjNpUv.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合&光遺伝学。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本天皇の起源→慶尚南道。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

僕『ネットには高卒が全部ぶら下がっています。』

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 04:35:06.34 ID:LybjNpUv.net



ひろゆき『韓国と中国の話をしてください。』

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 04:40:06.15 ID:uAkJuyOR.net
大家さん2期早くして
出来れば15分アニメで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 04:58:41.51 ID:ulXlBjRP.net
アメリカで伊達政宗ドラマ化して
フランスで元寇ゲーム化するんだから

日本はバカボンドアニメ化するしかないだろ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:16:02.76 ID:fX0pj2oF.net
免許取得すんのにいくらかかったと思ってんだ
返納なんかするかよバーカ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:18:42.81 ID:l30vzxl6.net
なんの誤爆だよw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:45:35.09 ID:8k+imCEu.net
免許返納迫られてるおじいちゃんがアニメ見てると思うとせつねーな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:49:20.93 ID:7YZ8i/rt.net
新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=vhm-zxj19bM

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:57:05.24 ID:iJirIhJ6.net
レイドバッカーズ、五組完全にやらかしたな
見放題配信来るの早すぎるだろ、見る方にしたら有り難いけども
設定楽しそうだけどつまらんのかねこれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 05:58:42.39 ID:cWZsufH0.net
2019年6月19日 17:36
 【平安名純代・米国特約記者】米オンライン軍事紙ディフェンス・ニュースは12日、米軍が保有する最新鋭ステルス戦闘機F35には「13の最も重大な欠陥」があると報じた。
米海兵隊のF35Bには、飛行中に一定の速度を超えるとステルス性能を喪失する新たな欠陥などが見つかったなどと指摘している。


 同紙は、F35Bの超音速飛行が可能なのは短時間で、制限時間を超えると機体の損傷や、ステルス性の機能を喪失する可能性があるなどと伝えた。
米国防総省はこの問題に対し、超音速飛行の制限で対応しようとしていることから、同紙は、根本的解決法を追求していないと批判している。

 また、ドッグファイト(空中戦)などの特定の操縦法の後、予期せぬ機首の上下変動が起こり、制御が困難となる恐れがあるほか、
気温が約32度以上の暑い日に垂直離着陸を行う場合、機体を保つ十分な推力が供給できず、着陸が困難になったり、硬着陸する恐れもあるなどと伝えている。

 米国から同機を購入した諸外国が同機を運用する場合、秘密データが米国に自動的に送信されて、解除できないという重大な欠陥があるとも伝えた。F35は米軍嘉手納基地や普天間飛行場にも飛来している。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/434837

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:00:09.61 ID:LybjNpUv.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


2ちゃんねらー『俺たち俺たち俺たち俺たち。』


ひろゆき『2ちゃんねらーは2ちゃんねるをメンサだと思っていて自分たちは超頭脳集団だと思っています。』

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:13:26.52 ID:cWZsufH0.net
銀河が合体する様子 観測に成功 131億光年離れた宇宙で | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/k10011962741000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/K10011962741_1906210417_1906210421_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/K10011962741_1906210429_1906210429_01_03.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:22:28.85 ID:cWZsufH0.net
プルクラ
? @pulcjp

【新作情報】
「盾の勇者の成り上がり」より「ラフタリア&フィーロ」フィギュア化決定!!
成長したラフタリアと鳥の姿が愛らしいフィーロを製作中です!
順次情報公開予定ですのでtwitterを要チェックですよ!
https://pbs.twimg.com/media/D9fq3P9UEAALnNZ.jpg
https://twitter.com/pulcjp/status/1141639392286498816/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:36:07.41 ID:hh/q2em/.net
縮尺が一般的な1/6だと割とやべえサイズになるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:38:32.64 ID:lePutmTA.net
鳥フィーロならぬいぐるみとかの方が良さそう
フィギュアだとめっちゃズッシリしそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:44:01.61 ID:OKBrilgF.net
グリッドマンの抱き枕よりは需要ありそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:52:39.44 ID:qFHCs9jC.net
グリッドマンの抱き枕ってゴツゴツしてそうだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 06:54:04.52 ID:eiM7V8e9.net
「私が抱き枕なのだ」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:00:41.01 ID:l30vzxl6.net
枕は たぶんこれが至高
ttp://www.koseya.com/products_p18078.html

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:39:36.06 ID:GqVMzn2+.net
>>674
宣伝も大してしてないオリジナル映画なんて誰も見にいかないからなあ
さっさと配信で稼いだ方がいいんだろ
つーか1話見たけど働く魔王のパクリやん
TVでやってたら叩かれてたやろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:58:46.58 ID:rpYWE9a6.net
「Fate UBW」

シナリオがわけわからん
アーチャーに裏切られた遠坂なのに、いきなり出てきたランサーと共闘する選択
なんじゃこりゃ
ふつうは信用できないんじゃないか
そして、遠坂が「キャスターを倒してアーチャーとセイバーを取り戻す、それで聖杯戦争は終わりよ」と言うんだが、アーチャーは自分の意志で裏切ったのになんでアーチャーを取り戻す流れになるんだ?

どうしてこうなるのかが全くわからん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:05:16.87 ID:e9Hi/wh1.net
来期は異世界チート魔術師を見ればいいだぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1877506.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877507.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877508.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1877509.jpg
http://isekai-cheat-magician.com/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:11:50.02 ID:7nUpPc70.net
【アニメ】『進撃の巨人』は「嫌韓」「民族主義」「親日」のテーマで溢れているという海外メディアの論評に外国人ファン反発 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561055383/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:13:44.11 ID:rRfDxznF.net
>>686
休戦協定というやつだ
最初は遠坂も断ろうとしていたが互いの利害を曝け出して合意しただろ

それに自分の意思でサーヴァントに裏切られたのなら大人しく泣き寝入りするのが正解か?そこで諦めたらダメだろ
戦力差があるとはいえ戦う手段はこちらにもあるわけだから僅かな望みをかけてでも続けるって展開じゃなくちゃ面白く無いだろ

主人を倒した後アーチャーに問い正しこっち側に寝返らせるこれが正しい選択だ
その為に一時休戦でランサーと組んだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:18:52.43 ID:7DKliRGt.net
カワウソが嘘の概念化、白ケッピが希望、黒ケッピが絶望で、ケッピじたいが欲望の概念化、そうするとサラが愛の概念化となるだろうな
欲望と愛、希望と絶望を行ったり来たりするのが人生だが、喪失の痛みを抱えてもなお、欲望を繋ぐものだけが未来を手に入れる、と

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:22:31.37 ID:rpYWE9a6.net
遠坂がランサーと共闘するのもわけわからんが、
キャスターがあっさり死んだのももっとわけがわからん

英霊であるキャスターがただの学生の遠坂に肉弾戦で負ける?
そして、キャスターは撤退が得意という設定だったはずだがアーチャーが飛ばした剣に刺さって死ぬ?

もうご都合すぎて意味がわからない
1期13話でセイバーの剣を完璧に防ぎきったキャスターが、どうして遠坂のパンチを喰らうんだ?

サーヴァントの方が人間より遥かに強いと思っていたが、それは勘違いで人間の方がサーヴァントよりも強い世界観だったのか
どういう事なんだこれは

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:25:04.96 ID:HwuZa9od.net
またFate叩き自演はじまたー
さくっとNG

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:30:21.80 ID:rpYWE9a6.net
「Fate UBW」

理解を超えた展開ばかりが出てくる
クズキ先生がアーチャーに秒で殺されたんだが?
クズキってセイバーを倒したほどの手練だろ
なんでいきなりこんな弱くなってるんだ

力関係がまったくわからん
クズキはセイバーよりも強いのに、アーチャーより遥かに弱い設定だったのか?
そうすると逆に、セイバーとアーチャーが互角に戦ってたのもわけがわからないし
セイバーは最強のサーヴァントという設定も崩壊するんだが、なんじゃこりゃ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:31:14.32 ID:rRfDxznF.net
>>691
なんでもかんでも口頭で説明されなきゃ理解出来ないのか
碌に行間も読めないみたいだしなんか生きづらそうだなお前

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:36:09.92 ID:rRfDxznF.net
>>693
葛木の異常なまでの強さは本人の力量もあるが殆どはキャスターから魔力供給あってのもの
もともと葛木は魔術師としての素養もないただの一般人だから
供給源が断たれては超人サーヴァント相手に手も足も出んよ

それにセイバーとアーチャーが互角に戦ったことはないぞ
だから見兼ねたアーチャーが固有結界を使った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:37:27.84 ID:2Wo/7RbP.net
>>688
2スレ目行ってて草

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:37:35.91 ID:rpYWE9a6.net
いや、これは「Fate」の設定が雑すぎるせいだわ

あれだけ強いキャスターにどうやって勝つのか!?

遠坂のパンチでフラフラに

これは盛り下がるだろ
えっ、殴ればよかったのとびっくりだわ
セイバーの剣も防がれた、アーチャーの矢も短刀もダメだった
でもなぜか人間の学生の遠坂のパンチでグロッキー状態のキャスター…

ヤバい…クソアニメ臭がただよってきた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:39:25.55 ID:vOMYvJwv.net
今日も昼飯はマックのポテイトにするは
マジうまいよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:40:41.05 ID:7DKliRGt.net
>>698
欲望を手放すな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:43:01.24 ID:rRfDxznF.net
>>697
遠坂は御三家とも呼ばれるほど聖杯戦争においてはこと影響力がある家系
その血筋の人間は幼い頃から魔術、教養、格闘技術などなど英才教育を施された上で聖杯戦争に臨む

キャスターはそんなこと知る由もなかったんでまさか年端もいかない小娘如きが殴り合いで征しようと挑みに掛かるとは思わなかったんだろう
同クラスのサーヴァントは魔術に長けても肉弾戦はからっきしだというのも相まって、完全に不意打ちに近い猛攻に対処できる術はない
だから遠坂が逆転できた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:44:10.42 ID:zCwNZeX4.net
そんな事よりお前らダンベルは買ったのか?
来期アニメ視聴にはダンベルが必須
10kgまでのクソ安い奴でいいから用意しておくようにw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:45:01.05 ID:eFnkfNwO.net
昨日からUBWを執拗に叩いてるキチガイいるなw
スレチで延々と独り言書き込んでてこえー…
まともに見てない糞ニワカは弁えろよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:45:24.89 ID:e9Hi/wh1.net
>>697
( - - )キャスターは魔力全振りだから、本人は凛に殴られただけで死にかねないぞ
ただの一般人なクズキ先生や佐々木小次郎と名乗ってる
ただの農民を超絶パワーアップさせたんやで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:46:39.80 ID:FLOobzqb.net
八十亀ちゃん、只草の歌のシーンだけやたら作画いいと思ったらトレスなのね
かんなぎ見てないから分からんかったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:46:46.10 ID:JvAeNa0n.net
アフィカスの自演にまんまと引っかかる愚民ども

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:48:57.96 ID:AC90wMOv.net
>>678
天使の!デブ鳥ではなく天使のフィーロたんのフィギュアは無いのですか!?
買い占めますぞ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:50:23.34 ID:t2iGDQ9e.net
>>702
ID:rRfDxznF

こいつも大概だわな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:52:38.26 ID:rRfDxznF.net
すまんこれからは無視ることにするわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:56:10.75 ID:XJfungaw.net
fateなんていう信者向け特化コンテンツはどうでもええわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:57:07.18 ID:zoXIc07a.net
Fate好きやけど空の境界のが好き
あの世界観、雰囲気がええねん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:58:06.17 ID:XVsbXmP3.net
単に相性の問題。

魔法使いは基本肉弾戦に弱い。
強者相手には当然備えをする。
例えばセイバー相手に油断したら一瞬で終わるからな。

遠坂はこれまで魔術しか出してない。
魔術戦では余裕で勝てる。
ナメプ状態になったとこでまさかのパンチキック。

セイバーさんが葛木センセにナメプして
返り討ちにあったのと同じ。

劇場版HF2でもギルさんがナメプして余裕こいたら
あっさり負けたのも同じ。

慢心、油断は速攻で死に直結w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:03:22.42 ID:vkq3D+Bk.net
葛木先生は超初見殺し拳法の使い手なので、初見のセイバーはまんまとハマってボコられた
士郎は単に実力差で負けてる
アーチャーは…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:10:39.63 ID:p76599N4.net
ようやく6月後半
7月までもう少しの辛抱だ
クソ期をお前たちはよく耐えぬいた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:14:33.67 ID:XJfungaw.net
来期もクソ期ですが何か?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:15:07.66 ID:eFnkfNwO.net
今期は盾の勇者がダントツで面白かったわw
戦闘シーンが迫力ありすぎヤバイ
普通は2クールアニメって空気になりやすいのにな
本当に面白いアニメは話題が絶えない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:19:17.52 ID:Nsxn4MaI.net
河童は不完全燃焼で終わったな
11話はみじかすぎたんじゃないか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:21:02.76 ID:QOeJsxK1.net
 立憲民主党は20日、参院選に向けた経済政策「ボトムアップ経済ビジョン」を発表した。

 「賃金・所得アップで消費拡大を」と訴え、最低賃金を5年以内に時給1300円に引き上げる目標を明記。家計支援策として給食費無償化や賃貸世帯への家賃補助制度導入などを掲げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000115-jij-pol

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190620-00000115-jij-000-view.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:21:35.48 ID:QOeJsxK1.net
>>714
嫌なら見なくていいのよ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:23:02.03 ID:zoXIc07a.net
アストラだけで生きていける

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:24:27.96 ID:HKH9SuZC.net
盾はつまらんすぎてとっくに切った
あんなんで迫力あるとか言ってたら進撃見たらチビるやろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:26:11.82 ID:rpYWE9a6.net
サーヴァントの攻撃のバリエーションも無いよな

キャスター → 体の周囲に円が出てきてそこからビームを飛ばす
ギルガメッシュ → 体の周囲に円が出てきてそこから剣を飛ばす
アーチャー → 体の周囲にたくさん剣を出して飛ばす

なんなんこれ
みんな同じやつじゃないの
飛んでくるのがビームなのか剣なのかしか違いはなくてみんな攻撃方法が同じなんだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:27:42.79 ID:QOeJsxK1.net
海外メディアPolygonのTom Speelman記者が18日、
アニメ『進撃の巨人』は不愉快なまでに極右の国家主義(ファシズム)に傾倒しているとする論評を投稿。

・不愉快なことに『進撃の巨人』が伝えるメッセージは「反ユダヤ主義」や「ファシズム」に傾倒したものであるようだ
・ピクシス司令のモデルは日本陸軍の名将・秋山好古。作者はブログで「畏敬の念を覚える」と評しているが、
韓国人や中国人に対して無数の残虐行為を行った人物だ。秋山の没後も、日本は朝鮮王妃・閔妃の暗殺、
慰安婦連行、そして関東大震災後に数千人の朝鮮人を虐殺するなどした

・また作中の「マーレ人に支配されるエルディア人」は「ナチスに支配されるユダヤ人」と考えられる。
物語展開の上手さや描写の美しさで着飾ってはいるが、作品の根底には「嫌韓」「民族主義」「親日」のテーマで溢れている
https://www.polygon.com/2019/6/18/18683609/attack-on-titan-fascist-nationalist-isayama-hajime-manga-anime

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:28:15.88 ID:upwvhQ2O.net
>>720
大して変わらんわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:32:53.80 ID:SJesr3+N.net
ID:rRfDxznF 真性の屑(不良品) UBW云々もだが、 スレチの時点でアニメ2か土にお還り案件
さらざんまい、 1話の後どうなったんやろなぁ... 見よう見ようと思ったら最終回迎えてるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:33:13.99 ID:oqM8iPXx.net
皿ざんまい、今までの話の積み重ねとか関係なく
いい話風にちゃっちゃとまとめようとしたみたいな感じで白ける終わり方だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:34:27.39 ID:e9Hi/wh1.net
( - - )来期はなろうアニメ以外も見たい!
という強欲な人は野獣先輩(手品)を見ればいいんだぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1877540.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:35:43.30 ID:eFnkfNwO.net
さらざんまいはホモと聞いて0話切りしてしまった
ウテナの映画は観に行ったしピンドラはED曲ヘビロテするくらい好きだったのにな
ホモはどうしても無理、バナナフィッシュくらいなら見れるのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:37:45.34 ID:zCwNZeX4.net
盾は結局面白かったけど進撃はすごく面白かったな
盾はもうちょっと面白いみたいなので今から追いかけてもいいかも
そしてさらざんまいも見るといいでしょう
11話だけならホモ要素も特に無かったと思います

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:39:22.47 ID:t3xA0Atw.net
>>727
バナナ見れるならそうとうハードル低いじゃねーか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:40:30.99 ID:e9Hi/wh1.net
>>727
( - - )ホモじゃない指先を見ればいいんだぞ

https://yubinetsu.cf-anime.com/

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:45:39.32 ID:VylV4PGL.net
ホモじゃなくても少女漫画顔の野郎がワラワラ大勢出てくるアニメはきつい
この音の主人公みたいな顔のキャラと主人公の名前が作者の趣味で女みたいなのもきつい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:46:19.37 ID:0Dxakt6V.net
>>722
どっちとも解釈出来ないように練られた話なのに短絡的なウヨサヨラベリングする馬鹿に目をつけられて作者も居た堪れないな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:50:23.19 ID:eFnkfNwO.net
>>729
バナナのアッシュリンクスは脇の話で掘られてるから気にならなかった
さらざんまいは初回からホモホモと連呼されてて見る気がなくなってしまったよ
一応放送前に一番期待してたのがさらざんまいだったけどね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:52:01.71 ID:U27ltFLS.net
手品先輩がなんここ枠だと思ってると肩透かし食らうぞ
全然エロないから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:53:00.66 ID:3aAFNJ/o.net
ユダヤ側であるグリシャが主人公としての回想でなぜファシズム、反ユダヤ主義なんだろうか
イミフすぎ
シンドラーのリストも反ユダヤ主義ってことになるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:53:05.01 ID:NfnN6X0P.net
さらざんまいのホモは真面目なホモじゃなくて笑われる系のホモだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:53:33.17 ID:U27ltFLS.net
>>733
今から見なよ
バナナより全然ホモくないから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:53:46.47 ID:7DKliRGt.net
ゾンビさくらちゃんがエッチなセリフを披露するアニメ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:55:32.71 ID:3aAFNJ/o.net
さらざんまいは腐女子食い付いてないしな
イクニ好きとアッーウホッ言いたい冷やかししかいない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:56:39.97 ID:wZnWt6v+.net
最初に尻穴ほじってくれたのは良心的だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:56:43.50 ID:rpYWE9a6.net
「Fate UBW」

さらにわけがわからなくなってきた
アーチャーの正体は主人公の未来の姿だった
これはまあいい
問題は、アーチャーが言った「大勢を助けるために人を殺してきた」という部分

主人公は、みんな幸福になってほしい正義ロボじゃなかったのか?
それがどうなれば大多数を幸せにするための殺戮者になるんだ
現在の主人公の思想とだいぶ違うんだが

これ、作者は自分がつくった設定を理解してるのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:57:57.38 ID:+hV0AXL/.net
ホモビアニメは一定の層が付いてて
アニメイトとかで関連グッズとか売れてるんだろうからアニメやる意味はあるんだろうけど
イキリ太郎系は何故こうも流行ってるのか本当に謎
ひょっとして俺の知らないところで大ヒットしてて、原作や関連商品が馬鹿売れしてるのだろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 09:59:30.02 ID:Nsxn4MaI.net
企画する側からすれば、既に一定のファン層が存在してメディア露出が薄いというのは貴重なんだよ
漫画やゲームのアニメ化よりもヒットしたときに利益を生み出しやすいから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:02:31.73 ID:rpYWE9a6.net
それに、アーチャーの攻撃の型を真似ていまの主人公の攻撃スタイルが確立したっていう流れだったと思うが、
これだとパラドックスになるよな

じゃあもともとアーチャーの攻撃スタイルは誰が教えたんだ?という話になる

これ、あんまりシナリオの出来が良くないよな
やりたい展開ありきで過程をすっ飛ばしてる部分が目立つ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:04:23.54 ID:e9Hi/wh1.net
>>742
( - - )俺はとうとうワンピースを追い抜き
盾勇者も銀魂を追い抜いたからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1877549.png

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:06:25.50 ID:wZnWt6v+.net
>>745
すっかりジャンプも落ちたなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:12:09.65 ID:if4fupIr.net
>>741
みんな幸せになって欲しい→悪人がいるから無理→悪人を殺せば結果的により大勢の人の命を救うことになる
って流れだったよ確か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:13:36.01 ID:e9Hi/wh1.net
ブラクロとかいう典型的ジャンプマンガの売り上げがスマホ太郎に負けるとか草生えますよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:18:29.36 ID:t4J3uEmN.net
数字の割に話題になってないということはまあそういうことなんだなと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:19:51.83 ID:wZnWt6v+.net
ジャンプにも異世界が必要だよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:20:21.18 ID:rpYWE9a6.net
>>747
そこから矛盾してるんだよ

その考え方が出来ない全員助ける正義ロボだからこそ、遠坂からおかしいんじゃないのあんたって言われるんだろ?
ゆえに悪人を殺せば大多数が助かるという思想に至ることこそがおかしいんだよ

未来の狂った主人公の姿であるアーチャーというキャラを作りたいがために、
そこの論理が破綻しちゃってる
現在の主人公の思想とあまりにも乖離してるアーチャーの過去話はおかしいんだわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:31:40.27 ID:p76599N4.net
>>745
あのつまらなさでよく頑張ったなお前

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:33:04.78 ID:0Dxakt6V.net
>>751
それが無理だと分かったから殺しまくってるんじゃないの
で、そんな正義基地外の士郎を否定してやろうとするけどそれすら乗り越えるって話だろこれは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:35:14.48 ID:rpYWE9a6.net
主人公とアーチャーの最終決戦も上手くない

アーチャー「おまえの理想の姿が俺だ、おまえは間違っている」

主人公「俺はそんなことにならない、俺が正しい」

アーチャー「おまえの正義の根源は偽善だ、そんなものはおまえの本当の願いではない」

主人公「偽善だとしても、俺は正義であり続ける」

主人公があまりにもぶれなさすぎて問答になってないんだが…
アーチャーが完全にやり込められてるやん…
こういうのって主人公と未来の主人公との間で、問答をすることで新たな事実が浮かび上がってきたり主人公の葛藤が描かれるべきだと思うが
「Fate」ではあまりにも主人公がサイコパスというか、人の言葉に耳を貸さなすぎる正義ロボなので本来盛り上がるべきアーチャーとの問答もまったく盛り上がらないという残念展開…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:38:27.30 ID:7DKliRGt.net
百鬼丸1人殺せば国は救われる言う奴が、切嗣思想を受け継いだ士郎がおかしいとか
一貫してないのはアニメキャラと一緒

というかマスタープラン決める奴は100%現実の変化についていけずに滅びる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:39:18.54 ID:7sn9a5EY.net
長文な上にFateの事しか話してねぇなコイツ
本スレ行けよ糖

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:42:44.07 ID:rpYWE9a6.net
切嗣と士郎の思想は違うでしょ
作中でもさんざん言われてたと思うが

「Fate」エアプかよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:43:38.35 ID:2Wo/7RbP.net
>>750
異世界物は王道がワンピース、ダークファンタジーは進撃って圧倒的双璧が席を埋めてるから
後が出てきにくいのかもな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:47:49.43 ID:jOj2pNHz.net
キチガイは連鎖NGかけとけ
構うならアンカしろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:50:21.99 ID:rpYWE9a6.net
「Fate」はあまり設定が上手くないと思う

「Fate」と同じ構造の作品の「シュタインズゲート」は上手かった
主人公の岡部は、周囲の状況や人の話の影響を受けるふつうの人間として描かれたから最後の未来の自分からのメッセージに奮い立って行動を起こすというラストは感動的だった

「Fate」はあまりにも主人公がサイコパス、人の話を聞かないし周囲で殺人が起きても平然としてる奇人として描かれてるからアーチャーとの最終決戦での問答が何の意味もなしてない
平常時といっしょで、「俺の考えは正しい」とアーチャーからの提言をつっぱねるラストでは視聴者は「なんだ、ただのいつもの士郎か」としか思わん
これじゃラストに相応しくない
いままでの物語の過程が何の意味もなしてないことになるからだ

「Fate」では物語を通じて主人公の思想が変わる、人生観が変わるということがない
最初から最後まで思想を変えないサイコパスキャラとして一貫しすぎていて物語になってない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:51:28.05 ID:NLFHLD5b.net
しつこすぎてさすがに透明NG

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:52:28.04 ID:eFnkfNwO.net
Fateの話はみんな興味ないからアニメ2に行けよ…
新作も立て続けに失敗してるしブームなんてとうの昔に終わってる
アスペのおじさんは未だに人気あると勘違いしてるからスレで浮いてることを学ぼうw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 10:59:56.41 ID:vkq3D+Bk.net
>>741
アサシンクリードみたいなもんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:03:01.03 ID:XVsbXmP3.net
>>760
劇場版HF編見て来いw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:09:47.94 ID:bUG1bnwZ.net
https://pbs.twimg.com/media/D9hhmdHWwAsuqLL.jpg
微妙w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:10:29.34 ID:G1JaGp7X.net
>>760
お前脳に障害もってるみたいだから病院行ったほうが良いよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:14:51.45 ID:Nsxn4MaI.net
イヌと大悪魔(よわい)の構造はサターニャがひろめすぎて2番せんじ感がつよい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:16:33.10 ID:xJAv+x+6.net
>>745
太郎
売春婦
ホモ
酷いランキングや

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:17:41.54 ID:RHjcplUg.net
きららはもうあかんな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:25:27.56 ID:eFnkfNwO.net
きららアニメは飽きられた感凄いな
きんモザのアリスの声優なんて主人公やってたのに今干されててヤバイでしょ?
年二回くらいしかモブの仕事してない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:33:45.67 ID:rpYWE9a6.net
ギルガメッシュの小物感がすげぇ…

渋谷系ファッションに身を包んで、
主人公たちからは「バーサーカーより弱い」と評されたあとで王だと名乗っても威厳なさすぎ…
やっぱシナリオ構成があかんわこれ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:42:25.08 ID:0Dxakt6V.net
stay nightのギルガメッシュはZEROから入った新参から相当失望買われてたな
すまんなあの小物丸出しなギルガメッシュが本物なんや…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:45:07.96 ID:u7hgHZBR.net
きららが消えたら癒し枠のアニメはどうなってしまうんですか。癒されたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:48:21.86 ID:pG/g4AJx.net
孫の面白さパネェ
やっぱなろうアニメだな
来期は大挙して始まるしなろう世界制覇始まったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 11:49:30.00 ID:wzTICSaD.net
今期の嵐ネタはFateか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:04:49.67 ID:rpYWE9a6.net
そういえばタイガーまったく出てこなくなったな

あのキャラはいったい何だったんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:26:36.02 ID:p76599N4.net
孫の勇者面白さパネエエエ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:28:54.27 ID:wVGDLeFV.net
けいおんのギスギスが耐えられない。
仙弧さんが家を去るのも耐えられない。
もう少し優しく作って欲しい。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:29:46.40 ID:DXCNjKGI.net
>>778
世界はそんなに甘くねえって誰かが言ってた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:30:21.39 ID:7DKliRGt.net
今日はジョジョとぼっちだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:30:38.85 ID:fdc8EYyS.net
きららにはごちうさが残ってるからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:30:56.52 ID:Hfx8yUjc.net
>>771
設定の整合性でのみ作品の評価をしたいならサザエさんやちびまるこを見てた方がマシじゃないかなぁ?
あの世界なら魔術も聖杯も存在してないよ。
サイコパス堀川くんと食い意地の張った基地外小杉がいるくらいだし。

そもそも魔術の存在してる世界の時点で思いっきりファンタジーなんだから
それいけアンパンマンで、
「アンパンマンがあの構造で空を飛べるのはおかしい!」
「バイキンマンのバイキンUFOの構造がおかしい」って言ってるようなもんよ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:31:24.58 ID:iKQCvg72.net
律ちゃんが何であんな急に嫉妬丸出しになったのかよくわからんわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:34:15.80 ID:vkq3D+Bk.net
ラフタリアとフィーロがもう見れなくなるのは寂しいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:35:54.69 ID:Hfx8yUjc.net
縦は2期あるっしょ
現時点で全然成り上がってないし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:43:46.33 ID:6CgJylIM.net
カドカワはそんなに甘くないぞw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:45:13.09 ID:eL41WpFt.net
のんのんふらっちガヴドロ吸血鬼さんわたてん仙狐さんと
今や完全に非きらら系の日常系のほうが正統きらら系より面白いしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:52:24.56 ID:e9Hi/wh1.net
>>778
( - - )ヌルい世界が好きならなろうアニメを見ればいいんだぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:56:04.56 ID:rWO3vidJ.net
ふらっちは犬飼さんが人間に戻るのがほぼどうでもよくなってて笑うw
一時間なら薬で戻れるようになったが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 12:58:05.91 ID:4U3RgAih.net
ごちうさよりも吸血鬼さんの二期頼むわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:01:37.25 ID:X5a7kXwA.net
ごちうさと吸血鬼さんじゃ収益力の規模が違い過ぎて

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:01:41.29 ID:0MogiHF2.net
http://a.kota2.net/1906210229066354.jpg
http://a.kota2.net/1906210229067822.jpg
http://a.kota2.net/1906210229069387.jpg
http://pd.kzho.net/1561051731220.jpg
http://pd.kzho.net/1561051732130.jpg
http://pd.kzho.net/1561051733094.jpg
http://pd.kzho.net/1561051734057.jpg
http://pd.kzho.net/1561051735021.jpg

お前ら餌だぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:03:54.07 ID:p0ijvzQR.net
ごちうさ続編確定してなかったか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:06:00.69 ID:3AgBQcSo.net
>>792
グロ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:06:08.18 ID:e9Hi/wh1.net
( - - )仙狐さんが最終回で帰っちゃうのがヤダ
けいおん!のギスギス回が見たくない
そんな貴方にスマホ太郎、デスマ次郎、百錬三郎、賢者孫

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:09:08.65 ID:OGLU5lQp.net
ごちうさももうストーリー的にも落ち目だべ
ライズが卒業でうるさいですねとかJKとかなんだろ今

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:10:48.29 ID:X5a7kXwA.net
アイドルアニメは男向けも女向けも何故かギスギス入れたがる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:14:34.01 ID:i/degOjw.net
>>795
百練は、なろうじゃないかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:16:12.21 ID:5DPkEaQm.net
>>796
日本語で

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:42:55.73 ID:8jn3S0hM.net
こないだまでやってたSAOと鬼滅てどっちが面白いお前ら?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:49:53.64 ID:p0ijvzQR.net
そもそもSAOが面白いって感想見たことないけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:50:02.60 ID:eL41WpFt.net
>>792
同じ大塚舞キャラデザでもユーノのほうが全体的に可愛いな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:51:05.71 ID:Tfq1lbdY.net
>>800
脱税の方が面白い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:58:08.75 ID:eL41WpFt.net
SAOアリシの前半はプロローグを延々と引き延ばして2クールやっちゃった感が凄かった
本番はこれからじゃね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:01:21.74 ID:zCwNZeX4.net
つかごちうさは主題歌全振りで元々ストーリーとか特に無かっただろ
畑あきが本気出さないと続編作ってもどうせ失敗するよw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:02:01.80 ID:vkq3D+Bk.net
SAO大好きな俺でさえ鬼滅と答える内容だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:04:51.53 ID:X5a7kXwA.net
SAOは初期の平民っぽいところが好きだったんだが
なんかエリートコースに無理やり乗せようとしてるのがきついのよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:06:50.36 ID:XVsbXmP3.net
SAO 初代 BOXで円盤購入
SAO2期 スルー
劇場版 円盤購入
GGO スルー
アリシゼーション スルー
2期以降は基本見返してない。1回で十分。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:07:27.73 ID:nphMb2mW.net
SAOつまらんかったけどいまだに円盤1万売れてるからな
物語もいまだに2万売れてるし
やっぱ固定客掴むと強いわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:08:17.44 ID:moBvmbc1.net
>>731
分かる
例外は野崎くん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:08:23.68 ID:FVs6yzo4.net
http://i.imgur.com/QDpAxsi.jpg
爆死しそう
絵も声優的にも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:14:30.51 ID:j4o+uz62.net
>>778
最後までいつものペースを崩さず
なおかつ最終回らしくちゃんと締めた吸血鬼さんはもはや職人芸レベル

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:15:51.85 ID:NdG+Lr1T.net
ホモでもヤンさんは応援してしまう不思議

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:17:28.10 ID:FLOobzqb.net
SAO面白いのは最初だけ
キャラデは最高
キリトとアスナはここ10年のキャラで人気投票したら間違いなくトップ10に入るでしょ

鬼滅は善逸と伊之助が出てきてこれから
ただ、本格的に面白くなるってところでアニメは終わりそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:17:32.55 ID:kdMYYckO.net
サマーウォーズ放送するな
この製作会社は労働基準破っただろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:19:20.99 ID:0Em5zFPV.net
労基恐くてアニメが作れるかよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:19:39.27 ID:eL41WpFt.net
>>814
原作ストックどれくらいか知らんけどジャンプだし今の成績なら2期あるんじゃね
制作会社が変わるかも知れないが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:20:31.00 ID:V8ppIiFa.net
SAO忖度だろ
角川社員が買わされてるだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:20:46.48 ID:j4o+uz62.net
でもこないだのSAOは最後の最後で面白そうな展開になってたな
あのまま無事上位世界に行けたとしても結局そのまま射殺されてて完全に詰んでたアドミニさん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:23:09.43 ID:FLOobzqb.net
>>817
ストックは余裕である
原作売れまくってるし二期は間違いなくあるやろね
不安はUFOの脱税効果がいつ出てくるか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:23:49.47 ID:8S3NaJoR.net
>>722
只のクソヤ教徒かよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:30:47.56 ID:tXzKIB5O.net
>>812
シリアスにならない程度にいい話も組み込んでるし本当良いよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:31:27.10 ID:OGLU5lQp.net
やっぱSAOより鬼滅派が多いんだな
そらそうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:34:46.75 ID:vkq3D+Bk.net
>>823
アリシで良かったの、アドミンのおっぱいくらいだもん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:38:58.41 ID:rpYWE9a6.net
「Fate UBW」やっと全話見終わったわ

ふつうならもっと早く見終わるんだがあまりにもつまらなすぎてな
結局、バトルだけしかやらないんだな
あとはずっと長々と設定の説明だけ

聖杯の正体もただの強大な魔力というガッカリオチ
それにあれだけ酷いことをやったシンジは生き残ってたぶんまた悪さするんだろ
シンジにボロボロにされた女の子はなぜか平然と登校してきてるし

レイジュの命令は絶対、というルールがほぼ無意味になってたな
何回レイジュの命令が効かなかったオチをやるんだよと飽き飽きしたわ
遠坂のエピソードだから仕方ないかもしれんがセイバーが空気だった

結論として、「Fate」は中身がなかった
美男美女を従えたいという欲望丸出しのハーレムアニメだったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:44:51.22 ID:p76599N4.net
アリシって結局、「剣ないよ」の人はどうなったの?
3話あたりに出てきたけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:45:36.71 ID:rpYWE9a6.net
次は「zero」を見るわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:51:06.63 ID:9qs0KJTq.net
SAO初期の好きなピザ頼んでゲーマー三昧するぜって生活感があったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:54:35.36 ID:u7hgHZBR.net
ニコ動のアニメランキング
いつ見ても新規のけもフレアンチ動画が載ってて不気味
ほんと隔絶された世界なんだなって気がする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:56:28.53 ID:qz2w/+hV.net
ニコニコなんて見てると言うだけで馬鹿にされる時代ですしw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 14:59:11.65 ID:9qs0KJTq.net
ニコニコのオワコン感はすごいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:02:17.25 ID:eL41WpFt.net
俺たちとは違う時空で宗教戦争やってる連中なんてどうでもいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:02:57.65 ID:XzURvm0o.net
てかSAOの話題を久しぶりに見た気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:05:15.38 ID:sgFeDZnQ.net
>>828
何かのkeyの主人公がそれだったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:05:22.19 ID:zCwNZeX4.net
ニコニコはツベだと消されまくってもニコだと残ってるってのが無いと見に行かないな
どうせコメ切るしw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:05:52.39 ID:zr0wcgCy.net
ニコニコ今はワザップジョルノでお陰で久々のブーム来てるぞ

ジョジョの5部(アニメ)が終わればブームも終わると思うけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:06:20.35 ID:eL41WpFt.net
SAOアリシは後輩ちゃんたちは可愛かった
あの二人をもっと出してくれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:07:11.99 ID:FLOobzqb.net
ニコニコのランキングはたまにチェックしてるな
アニメカテゴリでは今期はジョジョの動画が少し載るくらい
外人のリアクションやシーンを切り抜いただけの動画ばかりなので職人はいなくなったんやなって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:08:37.00 ID:BeNpEar4.net
よし!
キンプリの劇場版2作目みおわった
これプリズムライブのシーンってあいかわらずキャプテン翼みたいになってておもしろいな
ヒロ君、カヅキ、コージがいいところもっていったわ
https://gyazo.com/b53ef0fcfd98512d08a28953f8f02a8b
こういうファッションの元ネタってなに?
高田モンスター軍総統?
https://gyazo.com/54e23bb22b670312cf4b738dd2ebf732

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:12:43.12 ID:YeeQP32g.net
外人のリアクション動画って日本人の劣等感の象徴みたいなとこあるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:12:58.38 ID:BeNpEar4.net
https://www.youtube.com/watch?v=cvvExhyq_ng
キンプリのバトルシーンおもしろいよ
https://gyazo.com/67d02c0d06ee045a9df31bc3b3c9a63c
この複数部隊で空をぐるぐるまわってるのって
エヴァシリーズがまわってるののパロディ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:17:10.27 ID:ulXlBjRP.net
リアクション動画って別に日本発祥のもんじゃないだろ
元々外国人がやってた事だよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:17:55.47 ID:eL41WpFt.net
ユーノの美月さんは亜由美さんみたいな成功ルートがない感じで何度やり直しても死んじゃうのかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:18:37.38 ID:BeNpEar4.net
https://gyazo.com/ef4ab78f9ab1cb9d568e39eec90343ea
キンプリとエヴァシリーズにてるね
旧劇エヴァってこんなに絵がきれいだったのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:30:35.92 ID:qz2w/+hV.net
旧劇エヴァのvs量産機のシーンはかの吉成曜を始めとしたレジェンド級のアニメーターが集って作画してる
あれほど重力感と泥臭さを演出できたバトルシーンは他にない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:31:23.61 ID:+I2DooVa.net
ワザップジョルノって150万再生されているんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:32:52.90 ID:ulXlBjRP.net
旧劇エヴァに限らず、90年代の映画やOVAでBD化されてるは全部綺麗だよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:34:59.89 ID:fX0pj2oF.net
デジタルとかいうのに変わってから奥行がなくて劣化したな
セル画時代は絵に説得力を感じた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:36:15.07 ID:zr0wcgCy.net
ジョジョ公式のアニメ配信ないのにニコニコだと人気だよね
ジョジョとニコニコの親和性は高いよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:41:52.46 ID:9qs0KJTq.net
90年代のOVAが今はアニメ映画や配信になったと思うと分かりやすいかも

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:44:01.66 ID:XVsbXmP3.net
ニコニコではアニメは見てない。
ゲーム実況はたまに見る。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:47:04.83 ID:fX0pj2oF.net
「中年のひきこもり問題について、社会性がないからだのなんだのと言われますが、そもそも人間性あっての社会性。正しい教育によって人間性が培われていないのに、社会性を身につけさせるなんて無理です」
「リベラルな教育、ほめて伸ばす教育が正しいとされてしまっていますが、ほめて子供が伸びるわけないじゃないですか。
学校の先生も文科省や教育委員会から“子供たちのほめるべきところを見つけましょう。叱ってはいけません”と指導されていますが、こんな教育で、人として必要な能力や人間性が身につくわけがありません。
叱ったり、体罰を加えたりして不快感を与えることが必要で、子供に不快感を与えない教育は間違っています。子供が自分の力で不快感を取り除く過程で、進歩する能力が身につくんです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00567229-shincho-soci&p=1

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:47:44.89 ID:vkq3D+Bk.net
ニコニコのシステムはそう悪くないんだけど
たまにこのキャラ死ぬとか、後で仲間になるとかネタバレコメが流れるのがなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:49:43.04 ID:fX0pj2oF.net
どうしようもない不良を更生させるケースとは違うからな
引きこもりの多くは不良じゃない真面目なただの一般人
子供を引きこもりにさせない方法はちゃんとあって全ては親次第
子供は親を見本とするから、親が社交的で趣味や人付き合いも多く、
その中でそれなりに尊敬されているのを子供が見れば子も自分に自信をもつ
親が非社交的で、世間知らずや、世間とは違う独特な価値観をもってると
子供は社会のコミュニティの一般基準に馴染みにくくなる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:53:59.79 ID:9qs0KJTq.net
ニコニコ超会議にはおもいっきり金を使うが
現状システムはそのまま
そりゃ逃げられる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:57:50.91 ID:0MogiHF2.net
https://youtu.be/mF0juid3PTY

ガールズアンドパンツァー最終章第二話
冒頭映像公開

面白いから見とけよお前ら

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 15:59:55.36 ID:7pyu9GMP.net
>>856
嫌です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:03:23.65 ID:TaSxe+HZ.net
リアクション動画とかイミフだし見る気もないな
バラエティでワイプガン見してるような馬鹿がありがたがってるのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:04:01.54 ID:hwF73XOh.net
近くの映画館でやっとらへん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:09:18.10 ID:1xK3Xtp4.net
人生色々有るけどあきらめないで頑張れってことなのかな、さらざんまい良かった
あとはジョジョだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:09:35.70 ID:fX0pj2oF.net
常に誰かと比較することは必要だ。自分たちが何を求め、どこに力を注げばいいかがわかるからだ。
それに加えて、細かいことにばかり囚われることなく総体的に俯瞰して見る。
そしてどこがよくてどこが悪かったか。そうしたことを分析するのは容易だ。
だからこそ綿密に分析して、録画したビデオを何度も見直してみる。どんなミスを犯し、どんな違い、どんな差があったのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190620-00839760-number-socc

何が良くて何が悪いかを語るのが大事だ
何が嫌いかより何が好きかで語れというのは政権批判させたくないペテン師の言葉

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:12:17.00 ID:0Dxakt6V.net
ジョジョは後番組が来月5日からで今週含めると後2回しか無いんだが
あのペースじゃ終わらんやろ又は時間枠変えるのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:13:07.31 ID:ulXlBjRP.net
ジョジョ6部という傑作をアニメ化する為にここまでやってきたのに
6部はスルーとかありえないよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:14:26.42 ID:na4LI/tM.net
>>848
慣れたものに好印象を持ってるだけのザイアンス効果の典型例
しかも一度好印象を形成すると変化に対応出来なくなって改善されても劣化と感じる
実際にはデジタル化で色彩の統一やポストエフェクトが容易に使えるようになったことで絵としての完成度は格段に上がってる
アナログの方が良いって感じてる要因は大抵ただのノイズ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:16:47.61 ID:NYQ0eiJp.net
>>860
人生あきらめた奴らの集まりのスレでそんなこといわれてもな・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:16:51.34 ID:0Dxakt6V.net
6部が傑作はない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:17:25.11 ID:fX0pj2oF.net
>>864
実際解像度上がって表面的には綺麗に見えるけど情報量は低いんだよな
たとえばエンコすればわかる
書き込まれまくった作画作品だと情報量が高くてエンコしても容量がでかい
物理的に作画の善し悪しが容量の大小で跳ね返ってくる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:19:06.19 ID:iKQCvg72.net
上で言われてるエヴァもだけどAKIRAとか愛おぼえてますかとかオネアミスの翼とか
あの書き込みの多さを全部手書きでやってたかと思うと恐れ入るしかないわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:19:24.96 ID:9qs0KJTq.net
イクニも映画に旅立とう
一般向けではないわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:20:18.55 ID:na4LI/tM.net
>>867
アナログに起因する揺らぎでデータにランダム性があると圧縮効率が落ちる
つまりノイズ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:25:05.53 ID:vqoMJI85.net
良く動くアニメは容量食うだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:26:07.52 ID:qz2w/+hV.net
いくらデジタルで作ってようがマスターでない限り地デジを通した時点でゆらぎやモアレは発生する
特にブロックノイズなんて酷い有様

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:28:03.84 ID:7DKliRGt.net
フィルムがない
撮影機材がない
そもそもセル画用絵の具がない

産業として死んだアナログ動画撮影技術はメーカーが撤退したから今更作りようがない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:32:22.59 ID:zCwNZeX4.net
多少解像度落としてエンコした方が自然な感じになったりするな
元絵がその程度で作ってるんじゃないかとか思うよw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:39:37.21 ID:OVWKEL0r.net
さらざんまい 
前半のモノローグはつまらんかったけど、歌と踊りがはじまれば見れた
演出も作画も良かった、ホモ成分を抜いて感動の友情物語でよかったのに
腐女子のサクフに期待しちゃったのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:41:31.97 ID:OVWKEL0r.net
>>875
訂正:サイフ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:46:01.83 ID:eL41WpFt.net
>>875
そもそも腐って露骨なホモより熱い友情みたいなのに興奮・妄想して金を出す連中だしな
ざんまいは完全にやり方を間違えてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:47:01.68 ID:Wxn9AMcY.net
前回ユリやったから今回ホモにしたんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:50:27.49 ID:vkq3D+Bk.net
男子はおっぱい、パンツ、ラキスケで盛り上がるけど腐はそういうの無いのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:51:16.80 ID:na4LI/tM.net
だかいちの円盤結構売れてなかったっけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:52:40.93 ID:pZvTtuoG.net
賢者の孫でも決算の黒字材料になるとかすげーな。
もう異世界ものなら何やっても黒字だろ。
毎クール1作品以上やる宣言までしてるしさすがKADOKAWAさんやで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:55:21.14 ID:xSRztG4d.net
手間掛けてキャロチューみたいなの作るくらいなら
孫レベル作ってた方が固い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:00:57.99 ID:rpYWE9a6.net
「キャロル&チューズデイ」は明らかにつまらんしな

それならまだ孫の方がエンタメしてるわ
孫みたことないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:04:22.88 ID:7DKliRGt.net
>>875
尺が足りないからちょっと強引に締めたミュージカルエンドだった
ピンドラ体系だったら人殺しの罪を犯したエンタは死なないと許されなかったろうし
ハルカの足を負傷させたカズキは、未来で足負傷してきっちり報いが来たのはやはりイクニ作風だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:05:26.97 ID:j4o+uz62.net
>>879
男のケツなんじゃねえの?腐アニメってやたら男のケツが強調される描写が目につくし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:05:51.52 ID:bjpTU+Pz.net
>>862
ローリングストーンズなしとかかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:07:37.03 ID:7DKliRGt.net
>>884
人殺しはエンタじゃなくてトオイ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:09:44.11 ID:sB1fJAp3.net
お、ようやくお前らも孫の面白さに気付いたんか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:13:11.15 ID:rpYWE9a6.net
「ジョジョ」のローリングストーンズ回とか要らんやろ
物語的になんの意味もないしな

ブチャラティとミスタは、スタンド石の能力によってまだとうぶんの間は死なないのが見えていた…というダサい後付け説明回とか要らんわな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:13:29.76 ID:eL41WpFt.net
>>888
今回はリンちゃんの胸チラ良かったな
貧乳娘の胸チラは良い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:15:11.17 ID:eL41WpFt.net
あと吹っ飛ばされたシーンでのマリアのおまんこの形がわかるスパッツのアップは良かった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:16:52.38 ID:0Dxakt6V.net
>>886
ED初っ端からローリングストーンズっぽいレリーフあるしな
それか円盤収録とかになっちゃうのかね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:17:07.76 ID:BeNpEar4.net
プリパラは2年目の最初でリタイアしてたんだな
念のため1年目の終盤の35話からちょっとみてみるわ

プリパラみたいに長年やりすぎるとマンネリになるか
ぶっとびすぎるよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:20:28.31 ID:Wxn9AMcY.net
あと二回がそれぞれ1時間でも一話入らないね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:20:39.86 ID:BeNpEar4.net
昔みたいにロボットを手書きでうごかせるアニメーターってへってるの?
ガンダム00くらいまではロボも手書きだよね
ラインバレルみたいにロボをCGで動かすアニメがほとんどじゃんいま

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:24:52.60 ID:rKUtPJd/.net
うまるの中の人闘病してたんか
術後回復したらしいが早く良くなるといいね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:25:12.70 ID:nphMb2mW.net
CGでも不自然じゃないならいいだろ
オリジンとか見てみ
CG技術もあのくらいあれば手書きの必要ないわ
ただモビルスーツは良いのに艦隊の動きがいまいちなんだよなあアレ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:25:19.32 ID:j4o+uz62.net
ジャンル自体がそんなに人気あるわけじゃないのに
手描きでロボとか割に合わなさすぎだからよっぽどのことがない限りそんなの作らんでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:26:09.55 ID:BeNpEar4.net
今人気のアイドル声優って富田美憂、水瀬いのり、芹澤優
ここらへんでいいよな
富田はオタクファンきらいらしいけど

キスアニメってロボットじゃない認証が面倒だけどアニメそこそこそろってるな
アニチューブもベオも4んだからここたまにつかうわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:26:10.99 ID:7sn9a5EY.net
わたモテ二期は途中全部吹っ飛ばして修学旅行組み決めから開始しろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:26:52.41 ID:Wxn9AMcY.net
オリジンのCGなら手書きの方がいいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:28:11.49 ID:BeNpEar4.net
アイドルアニメ系はもうCGにしたほうがいいって結論でてるよな
アイカツ、プリチャン、バンドリみたいなCG系と
手書きだったWUGのライブシーンで歴然

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:31:08.45 ID:DiURCTZH.net
手書きアニメはなくなるよ
もうコスト面で3Dでないと割合わなくなった
3D技術持たないスタジオは潰れてくだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:33:01.79 ID:BeNpEar4.net
アルペジオみたいなCGアニメって最初は抵抗あったけど
バンドリとかみると作画崩れない美少女アニメで有能すぎるわあれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:33:48.81 ID:6kfSCK3B.net
3Dアニメしか無くなったらアニメである必要そのものがなくなる
そうなったらハリウッド映画観てたほうがマシ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:34:43.29 ID:X3CmUK8g.net
まじそれ、実写でいいじゃんとなる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:36:12.50 ID:BeNpEar4.net
映画とかってなにみればいいのかわからないよな
MIBっていう
宇宙人みたら記憶を消す黒服に銃で打たれるらしいけど
それの新作映画やってるらしい
MIBってあの夏でもその設定がどうたらやってたよね

大昔、VHSの時代にフィフスエレメントみたけどあんまり

ファルルとパキろうとしたらファルルが倒れた35話

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:36:23.53 ID:47GvAmCb.net
>>905
ディズニー、ピクサーにそんなこと言う人はいない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:38:40.41 ID:6kfSCK3B.net
ハリウッド映画もCG化してて良い印象はない
それよりも劣るCGアニメなんか観ないよ的な意味で

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:39:26.53 ID:eL41WpFt.net
ディズニーピクサーアニメを面白いと感じたことは生まれてから一度もないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:40:20.09 ID:6kfSCK3B.net
違う違う、ハリウッド映画の実写っぽいCG映画な
実写っぽいけどアクションシーンはほとんどCG

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:40:26.21 ID:3gCA0CyU.net
映画もアニメと同じで糞に埋もれながらマイフェイボリットを見つけるのよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:42:44.21 ID:BeNpEar4.net
リベリオンっていうガンカタの映画って人気あったの?
コトブキみてたら
ガンカタのパクリ元がリベリオンらしくて動画みたらまんまそれだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:45:53.66 ID:Y7O2ybLt.net
>>888
孫は原作が絶望的にクソなだけでアニメ制作サイドはすげえ良い仕事してると思うわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:46:35.92 ID:BeNpEar4.net
大昔にハムナプトラとスコーピオンキングって
エジプトとかファラオがーとかのエンタメハリウッド映画みたけど
あれはチンパンレベルの理解力でもおもしろかったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:48:37.63 ID:nphMb2mW.net
>>914
声優のチョイスはテキトーだけどな
遊びでへんなED入れたりやる気あるのかわからんよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:55:39.66 ID:bjpTU+Pz.net
映画は興味のある名作映画を調べてみた方が無難かな
新作は当たりハズレあるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 17:57:14.21 ID:BeNpEar4.net
プリパラ1年目の終盤みてるけど
ファルルのマスコットのユニコンはちょっとうざいな
〜でちゅ、っていいながらけっこうディスってくるし
伊藤かな恵ってむかしはしゅごキャラのあむちゃんとかうどんやってたけど
今となってはめがねぇくらいしかやってない印象

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:01:10.54 ID:i28ZPEDC.net
ありふれた
片目隠れてるショートカットのキャラ増えすぎ
なんでも真似すりゃ良いってもんじゃないよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:07:33.03 ID:cHnX0EW2.net
曲は孫のOPが一番いいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:08:55.20 ID:dVIk7mGF.net
血盟騎士団の衣装を着なくなったアスナさんは魅力半減
アスナさんの魅力の半分はあの衣装だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:10:22.11 ID:Wxn9AMcY.net
孫の制作会社調子良いよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:11:27.75 ID:BeNpEar4.net
アスナがレイプされたのって電子レイプだけでいんだよね
レイプ犯ってとくにおとがめなしっていうか
以後のシリーズではキリトさんをサポートしてたような

キリトさんってスイーツ男子であってる?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:26:27.27 ID:D4XB1/Fr.net
>>923
あってない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:27:47.29 ID:BeNpEar4.net
いま違法視聴サイトで充実、完備してるのってどこ?
NOSUBは過去のアーカイブが壊滅してる
キスアニメはそこそこ使い勝手がいい
Dアニメとか450円くらいでかなり充実してる月額課金サイトが普及したからか
そういうサイトもいまはおとなしいよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:28:30.43 ID:a9XEVuMt.net
未来のミライ:「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送
https://news.mynavi.jp/article/20190621-846778/

きたああああああああああああああああああああああああ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:29:29.11 ID:IU2xT7TF.net
超超糞アニメだったヤツじゃねーか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:34:34.59 ID:rpYWE9a6.net
「未来のミライ」って細田守作品の中でも最クソのゴミだろ

「サマーウォーズ」以降はほんとクソしかつくれなくなったよなあの監督

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:34:40.95 ID:BeNpEar4.net
細田守のケモショタ性癖をダイレクトにぶつけてくると
商業的に失敗するよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:37:42.69 ID:a9MmZ4hL.net
>>921
4クール目に新衣装で登場するよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:41:49.71 ID:BeNpEar4.net
プリパラ1年目37話みてるけどファルルを復活させようとみんなで歌ってる
サイコフレームの共振みたいになってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:43:00.08 ID:Yt4wLl5+.net
>>928
そうだけどジブリが没落した今、
細田と新海が日本のアニメ監督トップ2だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:45:42.36 ID:qz2w/+hV.net
ジブリ崩壊で日テレが慌てて変わりの神輿に祭り上げたら出てきたのがこれ

https://i.imgur.com/0Tno7vr.png

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:46:03.76 ID:a9XEVuMt.net
深夜アニメ監督は、そこから劇場アニメ監督に行けないな
深夜は、オリジナルが少ないせいか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:47:13.03 ID:BeNpEar4.net
プリパラ3年目+アイドルタイムプリパラを完走したやつおる?
あじみ先生が出る前くらいでリタイアしたけど何年目がおもしろいの?
2年目はあろまどげんとかあじみ先生とかかなりぶっとんでたきがする

アイドルタイムはキャラ刷新というか
らぁらの妹のみにゃみ中心?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:48:19.95 ID:6EvmB10+.net
>>933
きめぇ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:49:51.89 ID:BeNpEar4.net
映画:劇場版 のんのんびより ばけーしょん
こういうのって絶対に地上波でオンエアーされないけどなんで?
放送枠がU系だったりテレ東だから?

ジブリ、細田なら日テレ!新海アニメはテレ朝!って後ろ盾があるよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:50:08.53 ID:0MogiHF2.net
きみと波にのれたら 評価 A +

泣いた相当に泣いた
隣のリア充っぽいカップルもボロ泣きしてたから 多分誰が見ても泣ける話なんだと思う

消防士とサーファー女のラブストーリー
女が引っ越し直後に火事に遭い 助けてくれた消防士と仲を深めていく
その後消防士がどうなってしまうかは予告を 観た人は 知ってると思う

とにかく泣き所をこれでもかと押さえまくってて 悔しいが涙が止まらない
主人公が周りに元気を振りまくタイプの女の子で 見てて非常に気分がいい
しかし川栄李奈が 声の演技うますぎてビビった 声優と比較しても全く遜色がない
AKB にいた頃はとにかく大嫌いだったが この実力は認めざるを得ない

やはり湯浅政明と吉田玲子は 作るのがうまいと思った
どろどろせずさらっと見れて とにかく泣けるラブストーリー
そういうの求めてる人は是非見てみて欲しい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:50:11.67 ID:uv0EmkpX.net
ホントにジブリブランドが消えちゃったね
パヤオの個人営業だったことがよく解るわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:56:26.26 ID:eu2wtOdj.net
こんな糞スレにわざわざイタチの感想書く人はきっと友達一人もいないんだろうな(´・ω・`)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:57:52.94 ID:a9XEVuMt.net
>>939
製作部門が解散してもう人がないからね
元ジブリが、スタジオポノック

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:00:11.83 ID:D+YYdxKz.net
久しぶりにネタバレ感想でムカついた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:01:48.71 ID:BeNpEar4.net
湯浅のアニメ劇場版のやつって
声優が声優じゃないというか、
アニメオタク向きじゃないアニメ劇場版のやつだよね?
そもそもこういうのは見ないからどんどんネタバレしてもいいぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:02:21.89 ID:rpYWE9a6.net
「Fate zero」3話、ワロタ

「気配遮断スキルを持つアサシンがギルガメッシュに攻撃されるのが早すぎます」
とか神妙な顔で言ってるんだが、
監視カメラにバッチリ映るアサシンとはいったい…

これはギャグシーンなんだろうか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:03:24.72 ID:BeNpEar4.net
フェイトゼロっていうと
アーチャーが戦闘機のってバトルしてた英霊ってだれだっけ
バーサーカー?
ランサーって運が低いだけで実力ならA〜Sランクあるよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:04:52.72 ID:OVWKEL0r.net
最近は劇場アニメの感想多いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:06:56.45 ID:BeNpEar4.net
というか劇場版のほうがアニメ会社の利益になるんだろうね
このすばも劇場版

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:07:45.75 ID:BtR52RP4.net
劇場版なら見た客は必ず金払うからな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:09:20.71 ID:IZSq2+5M.net
NOW ON AIR|オフィスPAC
http://www.office-pac.jp/nowonair.html

右端の飯野美紗子さん、おっぱいの位置低くない?
パッドずれちゃったのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:09:50.63 ID:2FvoNqyQ.net
映画も興収の3割しか製作委員会に入らんからな
最低3億は入らんと大赤字や

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:12:10.23 ID:3R7FuMSM.net
最近は随分しょぼいアニメ作品を映画化するなと思うことが多いが儲かればなんでもいいか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:12:25.91 ID:QOeJsxK1.net
映画なら1クール分作らなくていいし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:13:32.13 ID:eL41WpFt.net
きみ波は初日からガラガラすぎる大爆死の気配らしいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:13:38.15 ID:Yt4wLl5+.net
君の名はの大ヒットでイナゴが群がってるけど
長くは続かないんじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:16:13.04 ID:BeNpEar4.net
おまえらリア充女子系アニメもみてるんじゃん
なら戸松とかあいなまさんがでてた
告白実行委員会のもみとけよ
http://honeyworks.jp/special

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:17:09.35 ID:iKQCvg72.net
次スレないな
立ててくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:17:31.46 ID:2FvoNqyQ.net
映画製作は長丁場になるからその間の資金繰りもちっぽけな制作会社には厳しい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:18:43.47 ID:iKQCvg72.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561112292/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:20:24.73 ID:XgKLHy4X.net
>>941
あーポノックってそうなんだ。なんか3部作見たけど微妙だった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:22:39.48 ID:/jrKFC71.net
「天気の子」公開記念「秒速5センチメートル」 -
テレビ朝日 6月22日(土) 深夜2:50〜

関東のみらしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:24:08.56 ID:NYQ0eiJp.net
コロプラセルラン工作しようとしてたんかい
コロプラのソシャゲアニメまだかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:26:15.27 ID:7DKliRGt.net
>>957
このジョルノ・ジョバーナには乙がある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:27:07.85 ID:QOeJsxK1.net
ソシャゲとかまだやってんの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:34:56.14 ID:rpYWE9a6.net
「Fate zero」おかしくね

マスターは敵サーヴァントのステータスが見える、という「Fate UBW」では無かった設定が追加されてるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:36:25.23 ID:xYF6aDmE.net
名古屋には遊ぶところがないwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:37:04.73 ID:TaSxe+HZ.net
セルランなんて工作されっぱなしだろ
3日で飽きるようなモンストとか延々トップとか変すぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:38:05.94 ID:u7hgHZBR.net
新スレありがとう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:39:43.64 ID:8eg327+1.net
>>964
おかしいのはお前の頭だと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:44:59.99 ID:7YZ8i/rt.net
PVきてんじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=xvMEXS7R27w&t=1884s

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:47:00.33 ID:rpYWE9a6.net
「Fate zero」の設定おかしいと思うわ

レイジュの命令は絶対、というルールがあっただろ?
まずランサーのマスターが「アサシンと共にセイバーを殺せ」とレイジュで命じたわけだ
そんで、それをライダーに窘められて取り消す流れになったんだが今度はレイジュをつかわずに「撤退しろ」と命じたんだよな

これはおかしいだろう
レイジュの命令は絶対なのだから、撤退命令は無効になりセイバーを殺し続けようとするんじゃないのか?

ここらへんの基本設定がガバガバなんだよな
「Fate」って

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:50:07.61 ID:7/gN4JF5.net
皿は何やりたかったのかさっぱりわからんくてワロタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:51:30.23 ID:xprunqPW.net
「えん」=縁
要は繋がりの話

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:59:28.74 ID:wVGDLeFV.net
皿って死についてもう少し語るかと思ったけどそうでもなかったね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:00:44.66 ID:zCwNZeX4.net
さらざんまいは真面目に見ると意味解らんよw
主題歌のPVとして見るのが正しいだろうねw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:00:58.39 ID:rpYWE9a6.net
「Fate zero」で本編主人公の親父がスナイパーやってたけど、
あれ何の意味があったんだ?

やたら話すくせに結局は一発も撃たないまま退却したんだが
しかも狙撃銃を手に持って撃とうとしてたんだが、スコープをつかうくらいの距離ならバイポッドつかって地面に固定しないと精度が安定しなくね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:04:10.08 ID:7pyu9GMP.net
基本的に皿三昧みたいな話は概念的なふわっとした終わり方をするというのは
創作物にあまり触れたことがない10代とかじゃなきゃ想像はつくでしょう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:14:09.77 ID:1xK3Xtp4.net
ゴジラみたときに君波のよこくみたがおもしろそうだった
でもネタばれよくない、禁止

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:21:17.12 ID:0MogiHF2.net
ネタバレなんかしてないじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:29:05.22 ID:NYQ0eiJp.net
PVだけで来期アニメの作画崩壊アニメを当てるのは難しいな
いもいもだってスタッフ的に怪しいと思ってたけどPVだけだと
あんなに作画崩壊するとは思わなかっやしな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:29:56.96 ID:1wXX6VS4.net
仙狐さんむちゃくちゃつまらなくてワロタ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:33:19.41 ID:F+TLzgPr.net
結局、腐女子とか底辺のブス女に限って、同じ弱い男を一番差別してんだよな。
だからまとめブログとかでごちウサの観客さらし上げして容姿叩きとか屑っぷりを発揮する。
テメーこそ傍目と見られないデブス豚ゴキ腐リのくせして。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:33:45.30 ID:/qSLnhWg.net
仙狐さん 主人公はとっくに死んでる死霊だったというオカルトオチだったりして

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:35:22.39 ID:n6W7hKrr.net
>>935
自分はプリパラ3期(90話から)とアイドルタイムを完走したわ、途中からだけど楽しめた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:36:18.80 ID:n6W7hKrr.net
1話から89話までは見てないけどな、でもなぜかついていけた、あじみ先生初めて見たときは唖然としたけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:36:44.83 ID:ulXlBjRP.net
声優詳しくないけど

沢城みゆきを超える人って出てきたの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:38:24.12 ID:rlD/1Coo.net
>>985
深川芹亜
主演作品が全て大爆死してる稀有な声優だぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:39:08.69 ID:n6W7hKrr.net
あと女児アニメといえば来月からようつべで名作のジュエルペットてぃんくるが無料公開されるから楽しみだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:44:00.36 ID:ulXlBjRP.net
>>986
なんかちょっと暗い雰囲気があるけど美人だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:46:41.09 ID:cpn4za+q.net
>>928
娘子供の雨と雪は面白かった気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:47:45.14 ID:B642CU1F.net
しゃみ子や〜

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:49:38.43 ID:rpYWE9a6.net
「Fate zero」褒めてるやついたけどさ、
「Fate UBW」よりもスケール小さくなってるよな

協会の聖杯戦争運営委員会みたいなやつが進行を制御してるのもスケールの小ささに拍車をかけてるが、
切嗣のやってることもこれ聖杯関係なくね?という感じの浅いミリヲタ知識も「Fate」の世界観をぶっ壊してるよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:53:48.38 ID:rpYWE9a6.net
切嗣キャラが崩壊してると思うんだが

爆破してビルごと対抗馬を殺そうとするやつが、
災害の街で助かった子供一人みつけて涙を流すか?
同じ人物だと思えないが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:57:49.03 ID:xprunqPW.net
SNで語られてた切継像と実際の切継だいぶ違うからな
切継の「正義の味方」は大を救うために小を犠牲にする正義とはかけ離れた形だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:05:39.58 ID:fm0Xuue8.net
考察とかくだらねえ
仕事以外で頭使いたくねえよボケ
アニメなんて適当にダラダラ美少女と中2バトルだけ見ときゃいい
それ以外は放送しなくていいぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:07:39.64 ID:xprunqPW.net
さら最終回凄い構成だったな
アバン→Aパート→Bパート→ED→Cパート→OP→申し訳程度のDパート
まさかOPあるとは思わなかった
Cパート以降見たのヴァンガードG以来だったわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:21:53.25 ID:YS8HxN4c.net
>>994
青豚はゴミだよなぁ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:24:11.20 ID:wVGDLeFV.net
皿は意外なことを語らなかったな。
生きることだからそういうものか。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:25:15.52 ID:7DKliRGt.net
>>986
なりあがーるずのピンクだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:29:31.50 ID:qs60Hv3S.net
>>923
何もかも間違ってる

アスナは何着てもかわいいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:29:46.63 ID:6f42rBKQ.net
なろうアニメを見ろよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200