2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハチナイ】八月のシンデレラナイン 16打席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:11:41.52 ID:mzyqiZJYa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

野球部のない学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。世界で一番あつい夏がはじまる――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信日程 2019年4月より放送開始
・毎週日曜日 25:35〜 テレビ東京 (TX)、テレビ愛知 (TVA) 4月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 BSテレ東 (BSJ)
・毎週月曜日 25:05〜 テレビ大阪 (TVO)
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月9日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 21:00〜、毎週(月) 07:30〜
・毎週火曜日 26:35〜 TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週火曜日 25:55〜 長崎文化放送 (NCC) 4月16日〜
あにてれ、アニメ放題、Amazonプライム・ビデオ、GYAO!ストア、クランクイン!ビデオ、dアニメストア、バンダイチャンネル、ひかりTV、ビデオマーケット、
Hulu、PlayStation Store、U-NEXT、Rakuten TV、J:COMオンデマンド、ビデオパス、TSUTAYA TV、AbemaTV、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送にて配信

●関連URL
・番組公式サイト: https://anime-hachinai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/hachinai89
・公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCr0O5PRy_ehexUInW4UijVA
・公式ニコニコチャンネル: https://ch.nicovideo.jp/hachinai
・原作ゲーム公式サイト: https://hachinai.com/

●前スレ
【ハチナイ】八月のシンデレラナイン 15打席目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560454482/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:29:39.01 ID:rY+UdxDT0.net
>>558
スタンドから望遠鏡でスパイ活動した成果を
無線機や携帯電話があれば直接指示できるから

2007年位に完全禁止となった

癖盗みは合法だけどベンチで堂々とやっちゃダメ
捕手のサインを直接盗むとかできる

怪しい行動できないようにするため

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:29:42.43 ID:5ijbOXqY0.net
>>564
パワーはあるけど、初心者だからってのもあって打率は良くない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:30:30.92 ID:Gxy3ha1i0.net
レギュラー発表後にグダグダ語らせず場所と表情でそれぞれ映すシーン良かったわ
団長のシリアス顔が応援団なのにポジを奪ったともっちのことを考えつつ
翼とチームの判断だからと考えてる感じがして優しい人だなと思った

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:32:54.65 ID:uTU4yNQl0.net
>>566
ただのスポーツなのにハンターハンターの化かし合いバトルみたいでワロタ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:33:33.67 ID:rY+UdxDT0.net
>>564
勝負師と違い不器用なんだろね
当たればいいんだけど当たらないのパターン
可能性だけど変化球に対応できない直線番長

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:34:16.72 ID:Q/0UC0J80.net
>>521
ユニフォーム片足ニーソックスになったのか?
5話だと片足膝サポーターだったようだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:34:57.08 ID:A/BJLjX5d.net
ぶっちゃけ宇喜多は技術や体力以前に
意識が低すぎる
BUNGO読んでやり直せ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:36:10.81 ID:vbAqYo2d0.net
練習試合とはいえ向日葵がフェンス替わりでいいのか?
ネット位張ったらいいのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:36:17.72 ID:m/2orMiq0.net
>>563
右投げ左打ちが自然とか
軸足知らなさそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:38:07.23 ID:5ijbOXqY0.net
>>571
単なる作画ミス、10話の他のシーンではサポーターだから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:38:33.79 ID:rY+UdxDT0.net
>>569
噂だけど広島がホームで驚異的な勝率なのに
交流戦で勝てないのはサイン盗みしてるからという説もある

メジャー最多勝のマイコラスが松田でボコボコにされたのは
小林のサインが解析されてたという説が信憑性が高い


サイン盗み疑惑で禁止になったのはソフトバンクが怪しい行動をしてたから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:39:04.07 ID:WzjhQ7Zia.net
そもそもこのアニメの序盤は野球を楽しもう派だったと思うんだがいつから勝利重視になったんだっけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:40:27.47 ID:3YmnqNXy0.net
>>577
それなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:41:00.48 ID:uTU4yNQl0.net
>>577
そりゃしのくもさんやろ、あとともっちがもっと激しくしてよ!ってどM宣言しちゃったから有原のスイッチがはいった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:41:06.32 ID:nOJAPznJa.net
九十九先輩は守備範囲広そうだからライトよりセンターのがよさそう
一応フライ取れるようになったネコみみライトにして団長は代打の切り札にしよう
野崎を控え投手でベンチにして疲れたら交代
これなら全員で野球できるやろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:41:24.71 ID:2MAbEYmmd.net
ゲームと大分状況と戦力違うから
勝敗読めないのはいいね
リアル志向なら付け焼き刃チームが基礎力のあるところに負けて終わりだろうけど
シナリオ優秀だから最後にカタルシスはありそうだし読めない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:41:57.86 ID:5ijbOXqY0.net
最初の練習試合に負けてから勝ちたいという想いが強くなった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:42:26.90 ID:cxA2BlzH0.net
>>577
両立を目指してるんだろ
試合にボロ負けしたらそもそも楽しくないしな
キャンプの時も有原と東雲が口論してたからその辺は

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:42:31.01 ID:rY+UdxDT0.net
>>574
はじめてバット持った人間に関係ないだろ

松井もイチローも右投げ左打ち


王さんだって本来は左投げ右打ちだから
墨田区で野球やると危険だからと中学で左打ちに変更強制させられた結果

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:42:36.76 ID:0qpJOhV/d.net
>>563
ん?
野球は見る専で技術論詳しくないけど、リトルリーグとかちびっこ達はほとんど右投げ右打ちだよね?

右投げ左打ちが自然なのに、右打ちしてるってのはちょっと不思議だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:42:51.26 ID:3YmnqNXy0.net
こういうのみてるとやはり体育会系は辛いなという

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:44:31.63 ID:5ijbOXqY0.net
>>580
九十九先輩より中野君の方が足が速いから、中野君をセンター置いてるのよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:45:38.60 ID:uTU4yNQl0.net
>>586
ルールが明確にあって勝ち負けがあるのなんて正直ゲームくらいで充分だわ。面白ければだれでも稼げるYouTubeのがまだ優しいし健全だ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:46:05.95 ID:2MAbEYmmd.net
>>586
文化系だって大会本気で目指してりゃ厳しいよ
俺は帰宅部だったから知らないけどw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:47:10.21 ID:5ijbOXqY0.net
>>586
体育系でなくても将棋とか地獄やけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:47:10.95 ID:m/2orMiq0.net
>>584
野球やってりゃ普通に右投げ右打ちが自然てわかるがな
自分でやってみ?打ちづらくてしょうがないから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:49:10.65 ID:rin40hNmd.net
何かに本気で打ち込めば仕事だって格ゲーだってつらいよ
でもその分結果が出せた時の喜びはある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:49:49.23 ID:3YmnqNXy0.net
まあユーフォとかもあの蹴落とし合いの雰囲気の悪さで見る気なくしたしなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:51:05.94 ID:uTU4yNQl0.net
>>592
でもTwitterの絵師みたいにまだ下手くそでも少数の誰かが俺は好き頑張っていってくれるようなご褒美が俺は欲しい!そう本物が欲しいんだ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:54:09.13 ID:5ijbOXqY0.net
吹奏楽とか多い所は部員100人超えたりするからなぁ
でも人数が多い程、能力の高い人材が多くなる可能性も高まるし
部内での競争で能力を高め合う事も出来るから合理的なんだよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:54:29.02 ID:rin40hNmd.net
合う合わないがあるのは当然だけど
ユーフォは最初印象最悪なデカリボン女が
実は悪い人じゃないんじゃ…
すげーいい人や、部長にふさわしい
って変化する過程が素晴らしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:56:47.95 ID:uTU4yNQl0.net
くみこ嫌いだったけどあすか先輩の件で覚醒してからは好き

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 04:57:57.35 ID:3YmnqNXy0.net
ユーフォは気持ち悪い駄作としてレッテルされている
これは永久に揺らぐことはない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:01:13.80 ID:bxBmNIFo0.net
ぅーむ初めての勝利、良い最終回だったな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:02:57.87 ID:rin40hNmd.net
ユーフォ大好きだけど作画がハチナイだったら
映画化もリズもなかっただろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:09:34.91 ID:JYYz/d36d.net
団長がクソボール打って劇的逆転ホームランのフラグ立ててんな

宇喜田は責めんといてくれ
うちも幼少時貧乏でチョウザメの卵かなんか知らんが黒い豆粒ばかり食わさていた
あいつが泣いとると胸がつまるんや

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:09:46.56 ID:k6XlmUqA0.net
俺の宇喜多ちゃんがスタメン落ちつれーわー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:10:06.89 ID:uTU4yNQl0.net
ユーフォって確かに一期からそこそこ人気だけど他の会社だったら二期や映画やれてるか分からないレベルだから京アニは特殊すぎて参考にならない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:16:45.83 ID:4rNMXb3U0.net
だめだこいつらくそかわええw
作画頑張ってたなー。無理な所がこの枚数をやれば、顔のパーツが台形だらけになってるわ。

https://i.imgur.com/kzkT77W.jpg
こういうの大好き。
必要な情報は伝えて無茶や無駄はせずしかもゆるい、能力高い人がカット切ってたな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:25:46.54 ID:/t1Mlhmxa.net
予算どこで吸われてるんや…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:27:49.01 ID:5ijbOXqY0.net
予算どうこうというより時間が足りない系だろ
時間がないからまともに修正が出来ない
こういうのは脚本か絵コンテが遅れてる場合が多い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:28:40.68 ID:NYWdz2Ir0.net
団長…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:36:34.97 ID:t4wUraEx0.net
>>598
ユーフォと作画入れ替えて欲しいわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:49:29.81 ID:kjuadQFS0.net
スケジュールと言うよりは制作会社をぶん投げてるあたりかなあ問題は
コメットは今期Robihatiやってるからそりゃどこかに投げるよねって

スタッフで野球アニメに関わったことがある人がほとんどいないのもね
総作画監督やキャラデザやってんのが野口孝行、正金寺直子の天使の3Pコンビだから原画動画さえまともならあれぐらいの可愛いキャラにはなってたかと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 05:58:16.61 ID:MzIr9JWY0.net
1高校で3軍とか、ごく一部では女子野球が盛んなんだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:05:02.29 ID:V61NaIfC0.net
高坂ちゃんが思ったより貧乳だった
プライド高い高坂ちゃんが貧乳煽りされてぐぬぬしてる画像ください

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:08:48.54 ID:V61NaIfC0.net
>>521
外野ぼっと突っ立てるものなのか

あと当日に3軍って分かったのに中野のデータは意味あったのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:11:45.09 ID:2mrnV1B20.net
作画悪いのがダメすぎる
京アニが作ってほしかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:13:03.59 ID:NYWdz2Ir0.net
>>612
一軍から三軍まで全員調査済だぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:17:58.89 ID:4dGlrwRD0.net
>>584
松井もイチローも左打ちにさせられた
イチローは左打ちが有利という親の指導
松井は小学校時代兄やその友人達と野球やってて
球が飛びすぎるからハンデとして左で打たされたことにより

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:24:09.28 ID:mWA8kl9w0.net
作画がアレなせいかシンカー投げたかと思ったのだー!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:33:29.99 ID:YThwk2GV0.net
【朗報】団長、球にあてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:37:24.81 ID:V61NaIfC0.net
高坂ちゃんは貧乳可愛い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596702.jpg
高坂ちゃんはアンニュイ可愛い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596703.jpg
横から見てもやっぱり貧乳可愛い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596704.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596705.jpg
ゲームセットの瞬間2アウトなのにヒット性の当たりなのにリードも無くベースにかじりついてるのはボーンヘッド気味だけど突っ込めない可愛い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596706.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:39:48.34 ID:6JhnnFtE0.net
>>573
ショボ学校なんて校庭で野球の試合やってたりするからフェンス無いなんて珍しくもなんともない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:54:46.66 ID:qgrBa6rgK.net
>>589
あー
生物部の副部長だったけど論文のコンクールとか大変だったわ
机上の空論は通じないから実例のサンプルたくさん集めないと
わりとフィールドワークな生物学の世界で山キャンプ生活したわ
文化部もコンクール有るところはみんなそんな感じで大変だよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:55:00.11 ID:FmSUiZl20.net
>>577
こういう部活物って
エンジョイ勢とガチ勢の軋轢が描写されるのがお約束だよな
軽い気持ちで入った奴とプロ目指してる(してた?)奴がいる寄せ集めチームだから
あって当たり前なんだよなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:55:17.40 ID:ZD5/rSv60.net
茜ちゃんベンチでメイン回とは思わなかった
てっきり交代してチームのピンチを救うメガネ君ポジだと思ってた
作画を除けばいい話だからもったいない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:58:03.44 ID:Y2YUnRRy0.net
>>614
こりゃ、練習試合の時は三軍だった高坂がその後必死の猛練習ののちに結果を出して”一軍昇格”を勝ち取り、
リベンジマッチするフラグだな
ライバル校が強豪校である場合はよくある光景だけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:58:38.45 ID:0Rrp3jS00.net
おそらく最後の試合への溜めだろうから必ずしも今出場させなくてもいいんじゃね?
……と思ったけど、これ練習試合なのよね。後半は変えてあげてもよかったんじゃ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 06:59:55.90 ID:0Rrp3jS00.net
>>623
高坂ちゃんは1年の時からエースだったって言われてたはず

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:01:22.76 ID:FmSUiZl20.net
>>618
こういうのってツインテガチガチに固めてんのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:01:26.65 ID:qgrBa6rgK.net
>>618
自分はただの引率だとか言いながら
戦局が悪いと自分が出てくる後出しジャンケンですな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:04:20.58 ID:7XPWaVGw0.net
https://i.imgur.com/19wzx5u.png

中野綾香というキャラだったかな。(名前を間違えているかも)
ヘルメットを被っている時には、上に上げていた眼鏡を外しているのだな。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:05:07.99 ID:FmSUiZl20.net
しかし1話に収めた結果こうなってしまったのか?
ダイジェストで「このあと勝ちました」みたいに言われても何だかなあ

前回までの作画崩壊は試合シーンにリソースを割いた結果という見方がワンチャンあったのだが
今回を見るにその希望はなさそうだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:06:45.03 ID:Y2YUnRRy0.net
>>595
ある種吹奏楽って運動部並の派閥体質が蔓延ってる部活だよな?
「学校は社会の縮図」とも言うが吹奏楽部は大企業や官僚・メガバンク張りの出世レース・権力闘争が繰り広げらげてる
世界だと思うよ。(ユーフォも部長派と副部長派に分かれていた経緯もあるし)
「大会の公式メンバーである”一軍”に入る為には自分の実力を上げるのは勿論エースや次期部長候補とされる
評価の高い奴に媚び売りまくって”@@@派”に入る方が効率が良い」と打算で動いてる奴も居るしね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:09:02.11 ID:Y7PZMcdvd.net
>>626
毎朝学校に行く前に時間かけて一生懸命髪型セットしてるのかなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:09:35.09 ID:SNGK0Qws0.net
競技なら何でもそうだけど上達への近道は役に立ってる、認められてるっていう実感だからな、これで最終回に向けて全員一丸になった形でだな

>>627
高坂ちゃんは短気で豆腐メンタルだから自分が関係なくても負けるのは許せないんだ、3軍はあの後延々と罵声を投げつけられるパターンだろうなぁ
まあメンタル図太かったらほぼ打ち崩すの不可能なくらいレベル高いんだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:12:02.66 ID:yS0H7GTe0.net
高坂ちゃん可愛かった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:12:33.61 ID:7lELj1hX0.net
むみぃはゲームと同じような見せ場が絶対あるから楽しみにしてろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:12:39.00 ID:2mrnV1B20.net
>>629
もうとにかくハチナイアニメを終わらせたい、終わってくれって製作の悲鳴が聞こえてくるような内容だね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:16:25.72 ID:6JhnnFtE0.net
ともっち出場は既に決まっているからいいとして
最後までベンチのむみぃ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:20:08.37 ID:QeIhmyWfd.net
セカンドゴロでセカンドが捕球したときにもう一塁を駆け抜けてる阿佐田先輩パネェッス

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:22:42.13 ID:Zc4hpEtW0.net
>>637
あれ俺もセカンドゴロに見えたけど、たぶんライト前ヒットって事だよな?w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:29:48.50 ID:wyH0ZC5X0.net
>>521
あらかじめ右手にボールを握りこむ事で送球までの間を短縮するんだな

麻雀のイカサマを野球に活かすとはさすが勝負師

麻雀の

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:31:17.95 ID:yS0H7GTe0.net
むみぃユニフォーム買う必要あった?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:31:46.69 ID:yQwlYwa8M.net
宇喜多ちゃんよくツーランスクイズなんて知ってたな
あれサードコーチが的確に判断しないと成功しないのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:34:15.47 ID:27nNvGom0.net
個人的には宇喜多さんなんとか試合に出て欲しいというか出してあげて欲しいというかだけど
ガチで勝負してこそエンジョイて方針ぽいからそれはそれで納得するしかない
女の子ばっかりだろうが初心者が多かろうが勝ちに拘る姿勢てのは
勝負事としては全くもって正しいし意識高くて良い
翼も当初はここまでガチでやるつもりなかったのが他のメンバーにむしろ感化された印象まである

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:34:21.98 ID:P5Num+9y0.net
>>640
まったくなかったな
無理して買ってもらったグローブとユニフォームはゴミになったしw
無能はいくら努力してもベンチにしかいけない典型的な例

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:37:24.61 ID:cRF46XZS0.net
ついに出てきたか…→ゲームセットの流れはワロタ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:38:33.01 ID:KhPP/wYSM.net
向月高校も三軍じゃ大人しかったな
あと二話だし、むかつき高校一軍は二期まで我慢かね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:43:28.72 ID:2mrnV1B20.net
>>644
キング・クリムゾンが発動したんだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:43:51.95 ID:qgrBa6rgK.net
ユニフォーム買う意味無いとか言ってるやつ
三塁コーチャーの重要性を解ってないのモロバレな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:45:29.71 ID:0+InL9D20.net
見た。ええ話やねぇ……。作画は酷いけど。
見せたいものに絞り込んだ描写は、個人的には好感。野球アニメとしてどうよ、という意見もあろうけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:47:02.29 ID:LY1wIx4q0.net
でもピッチャー交代してからは0点に抑えてたんだな
普通の野球アニメだったら試合には勝ったけどあいつからは打てなかった悔しいビクンビクン
ってなりそうなものだけどあそこまで大泣きするほど喜ぶとは・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:47:41.15 ID:GK8x4Ov40.net
おもしろすぎる
https://i.imgur.com/DYIaMG6.gif
https://i.imgur.com/hEfslUm.gif
https://i.imgur.com/cJivX1N.gif
https://i.imgur.com/4CLOrws.gif
https://i.imgur.com/AhOiaQw.gif

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:49:17.23 ID:mWA8kl9w0.net
顎から滴り落ちる汗 血反吐吐くほど練習したんだよ・・・ないな(´・ω・`)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:52:34.32 ID:sAK3haaNr.net
公式戦中盤で膝を故障した九十九に代わって宇喜多が活躍するに違いない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:52:39.53 ID:y1QCYENxa.net
いや、最後は宇喜田が決めると思う
九十九先輩がアキレス腱分裂で出場不可能とかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:54:36.72 ID:ysB9HhdGd.net
そもそも高坂ちゃんを打ち崩せなくて課題になるのは現状有原と東雲の二人だけだしな、他は現時点で実力が足りなさすぎる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:57:10.38 ID:2mrnV1B20.net
>>650
ふざけすぎだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:57:31.18 ID:QzwPBbKid.net
>>593
そう?むしろあれが良かったわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 07:58:35.75 ID:xmUXoTLpp.net
>>629
そこはこの回のテーマじゃないからいいんじゃない?
チームでの存在意義とモチベがメインだし
ただ初勝利なんだからじっくりと味あわせて欲しいという気持ちもよくわかる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:01:14.75 ID:P5Num+9y0.net
>>650
やっぱ野球に詳しい人が監修してるだけあってアクションいいな…!w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:05:17.52 ID:iMRVFIkQM.net
話が良い云々じゃなくてもうただ視聴者舐めてるだろこの作画
マナリアフレンズ商法で特典付けようが売れねぇもんは売れねぇんだよバカツキ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:06:10.60 ID:tXhugs3L0.net
くっそ…朝から泣いちまったぜ…
でも翼が後半ピッチャーやるのかと思ったらおさげが最後まで投げたのか
大変だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:07:28.97 ID:cfLT6JlCF.net
今回謎の間が多かったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:08:55.47 ID:+LQJ59Xmd.net
>>647
野球警察がビクーリ。

野球漫画アニメ史上、1塁3塁コーチにスポットが当たった作品は
ほとんど無かったと思われる。
このポジションは本当に馬鹿に出来ない。
第十、第十一枠のレギュラーポジションにしている野球部もあるくらい。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:11:56.65 ID:y1QCYENxa.net
そういや、大昔壊れた信号機と呼ばれた3塁コーチいたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:17:58.28 ID:ZjTOXwpza.net
「Go ANd Go」の都大会の決勝で相手エースの癖を一塁コーチャーが見抜くってのあるぞ

その後、それを利用して勝つのはフェアプレーなのかとチーム内でもめて、クソ主人公がそれを相手にばらすというクソ展開

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:23:25.22 ID:LxBNgt7WM.net
にゃんぼ先輩俊足過ぎワロタ
50m 5秒くらい?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/24(月) 08:26:45.94 ID:qgrBa6rgK.net
>>662
レギュラーポジと言えるかはともかく
専任を決めろって指導してるところは多いよね

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200