2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 50撃目

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 14:27:06.52 ID:RdTFghP1a.net
>>582
いや一応「平等な絶対悪の実現」っていう目標はあったろ
ONEパン読んでないならすまんな

ガロウ編はガロウ編で好きだし楽しませてはもらったし村パンリメイクも楽しみだけどガロウ編はボロス編までとは真逆の作風過ぎるな
引き伸ばしが無くテンポ良く進む作風がワンパンマンという作品に合ってたからなぁ…
武闘大会編は全然いいけど細かい所のグダグダが目立つ
普通に武闘大会編追加したONEパンの絵だけリメイクにとどめとけばいいのに明らかに引き伸ばしてるからなぁ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 14:32:04.44 ID:a2yTFFI6d.net
今まで村田を踏襲してきたのにいきなりONE準拠にするわけにもいかないんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 14:38:49.00 ID:Xk9tmp/U0.net
2期1話の頃から言ってるけど
JCのあのクドい金属の塗りはなんなんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 15:18:37.91 ID:JZBWMqw6d.net
普通の塗りだと絵自体のショボさが酷いので
情報量を増やして誤魔化している
のが裏目に出ている

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 15:34:16.86 ID:7/gqkZu+0.net
3期はどうすんだろうな?流石にガロウと怪人協会は終わらせないといけないと思う
12話じゃ絶対に無理だから20話ぐらい取らないとなーできんのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 15:49:17.27 ID:qKMzs5290.net
>>586
アニメスレで話すのも何だがあんなのその場で思いついたでっちあげみたいなもんでしょ
初登場時からずっと掲げていた信念ではないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 16:58:26.57 ID:8lB0BN2i0.net
ひさしぶりに1期1話見直したらすげー面白かった
なんでスタッフ変えたんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 17:39:19.54 ID:Lexjqwc8M.net
>>586
それは言い訳やぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:20:13.52 ID:5s8uggW3r.net
A級ヒーローってまじ噛ませだよな
全然役に立ってる感じがしない
B級以下はもっとひどいんだけど、A級って完全に名前負けしてる感じがするんだよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:29:34.70 ID:uOE4ZLsA0.net
スティンガーちゃんとスネックは輝いてただろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:34:55.20 ID:jBFz0eMx0.net
今回の戦闘シーンは悪くはなかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:07:29.16 ID:0O8Hw4gsa.net
深海王の後でヒーロー馬鹿にした奴を思い出すな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:18:08.12 ID:DWyu8jSV0.net
でもマジ使えないよなA級以下って(クッチャクッチャ)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:48:27.87 ID:8lB0BN2i0.net
災害レベル鬼1体でA級10人分らしいし
そんなのがホイホイ出現すること自体異常事態だしなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:51:39.09 ID:0O8Hw4gsa.net
すぐやられて気絶するくせに
市民の為に命懸けで頑張るなんてダサすぎw
イナズマックスなんて新技とか考えちゃって成長するつもり満々なのがウケるよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:21:09.86 ID:Mj1LoazB0.net
ジェノスってめちゃくちゃ弱いな
S級最弱?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:28:54.04 ID:KK9DfvLN0.net
何がヒーローだ
臭えんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:47:41.38 ID:a2yTFFI6d.net
お前が一番臭いよ
気づいてないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:58:17.10 ID:E+It5Z0Aa.net
>>601
不動のタンマスがいる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:17:57.03 ID:KK9DfvLN0.net
これが熱いアニメ1位なのか
見た目が熱いんかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:50:19.52 ID:8lB0BN2i0.net
1期と2期の落差で炎上してるからかな(すっとぼけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:07:40.63 ID:WJnHfc8b0.net
ガロウが斬影拳を使ってたな。餓狼だけに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:20:35.63 ID:jIngbm200.net
まあ2期は円盤発売延期な上、残念ながら爆死濃厚だろう
その頃には色々な意味で話題はダンまち2期に移ってるだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:24:16.37 ID:ZW4NyG/U0.net
わんぱあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんち!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:25:45.83 ID:kvKOYa3k0.net
まあ話自体は面白いし作画も標準レベルはあるから全体的な評判は良い方だよな、特に海外

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:30:40.78 ID:ZW4NyG/U0.net
アメリカのアメリカ人の友人がワンパンマン知ってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:33:52.79 ID:LqxTuzvL0.net
デスガトリングのデスシャワーがまんま一方通行の黒翼じゃんww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:19:05.60 ID:m+W6lsB2a.net
ビブラート利かせ杉のedやめて欲しいわ
逆に下手くそ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:28:58.34 ID:aAbEOnLC0.net
声優なんかアニメ利用してCD出して儲ける事しか頭に無いだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:23:44.59 ID:jYaLKExW0.net
デスガトリングのイメージは
通常状態だとミニガン
デスガトリングだとアベンジャー
みたいな感じだけど全然違ってたな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:41:45.29 ID:5DAsaN7l0.net
>>594
ホントこれ
俺らの税金から金払ってるんだからちゃんと仕事してほしいよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:06:35.46 ID:Mc3oN8n90.net
ヒーローの存在ってぶっちゃけゲームとかでよくありがちな冒険者みたいなもんだよな
つまり誰でも簡単にヒーローを名乗れる
現代で例えるならyoutuberかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:00:15.93 ID:/SxgLdO50.net
今回も森口博子でよかったのになぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:00:30.62 ID:F2RpBawN0.net
>>616
寄付金じゃなかったか?深海王戦後にキモオタみたいな奴がそんな寝言言っていた気がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:01:58.53 ID:JsZU9fpY0.net
これもう最終回間近だよね?
ガロウはガキにも見捨てられた上にボロボロの上に師匠が登場で一気に決着?
ガキが戻ってきてガロウと師匠の間に入って止めてガロウ改心。ヒーロー目指すとか?
でも怪人協会の方はどうなるんだろ?
またサイタマのワンパンで滅んで10分位で終わり?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:02:01.93 ID:F2RpBawN0.net
>>617
資格制だろフリーの奴らは多分いない
冒険者は基本他人の役に立つチンピラ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:03:32.78 ID:F2RpBawN0.net
>>620
次回最終回テニスでずれたはず
怪人協会編の〆はあるかどうかわからない3期まで待てとか言うパターンと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:19:36.27 ID:xg8JLdZip.net
>>620
何言ってんの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:42:30.68 ID:Pf4309ko0.net
https://youtu.be/oudkygrRYqA
(´Д`)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:04:30.01 ID:ZuWwSufh0.net
ヒーローとしてトップに君臨するために皆何かを失ってるんだな
ブラストはやる気、タツマキは身長
毛髪しか失ってないサイタマはまだまだ伸びしろがあるってことだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:33:54.41 ID:lp4DeIt00.net
またガトリングガンの銃口全部から弾が出るみたいな描き方してるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:50:03.05 ID:jYaLKExW0.net
アニメ制作会社に銃器の知識求めるのは無理なんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:55:44.55 ID:FKwTkPWK0.net
ジョジョのミスタの銃描写は凝ってるな
銃身からリボルバーずらすとことか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:01:09.49 ID:6vpfPjV7p.net
映像化するのに対象の知識なくてどうするんだよと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:09:43.99 ID:jYaLKExW0.net
>>628
ジョジョ見てないけど
銃身からリボルバーをずらすってどういう状態?
銃身からシリンダーじゃなくて?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:14:31.80 ID:1nzsZipfa.net
>>629
漫画とかだって元々そういうの好きな作者じゃないと変な描写になってるからなあ
ミリタリーがメインな作品だったりするとアレだがワンパンマンは別にそうでもないし仕方ない部分はある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:20:00.16 ID:F61ElcjF0.net
全部の銃身から一斉に出た方が絵になるからな
ビームやミサイルの一斉発射とか、絵描く人好きやろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:20:34.81 ID:m/HntV6jM.net
ワンパタンマンは原作からジョジョに落ちてきてるし
2期とか必要なかったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:43:43.16 ID:/SxgLdO50.net
ワンパタンマンは草

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:00:04.95 ID:XI33k7LUr.net
普通のガトリングじゃないと思えばいいんじゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:06:24.23 ID:k5aW31Kf0.net
>>608
終わりよければ理論で、ラスト3話は力入れてかなり良い方ではある出来になってるから、
単に予算の問題として認識されてまずまずの評価に行き着いて終了
まあ良くある流れよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:45:05.53 ID:3LUXUsRN0.net
サイタマが強いのはギャグになるが、ガロウの強さは説得力が全くなくてシラケた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:04:08.78 ID:agIxqai50.net
>>625
もう伸びないからハゲなんだぜ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:11:37.13 ID:F2RpBawN0.net
友(髪)を捧げて得た力

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:16:42.32 ID:UWk2AwqEK.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1884107.png

ギター

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:23:05.56 ID:JsZU9fpY0.net
>>640
エロ!!
原作ってこんなにエロいのか!
ふぶきさんの奴隷になりたい。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:25:35.56 ID:agIxqai50.net
>>641
原作がエロいとかどんな特殊性癖だよ
と思ったら村田か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:28:47.82 ID:F2RpBawN0.net
アニメ範囲外?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:34:29.53 ID:q3ycDURE0.net
いやこれただの同人だろ・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:10:06.94 ID:CBKJPBzca.net
似てなくてびっくり

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:29:05.88 ID:41RG5AP40.net
まさかムカデ長老の原作も迷走していた所で終わるとは思っていなかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:34:39.44 ID:k5aW31Kf0.net
>>646
体勢立て直して怪人協会本部に殴り込みだ。という頃合い
かつそれなりに盛り上がりそうな戦闘のタイミング

となるとムカデ長老戦しか無いから、前々からこの辺で終わりと予測はされてた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:36:02.69 ID:KHUkwpmda.net
トライガンみたいにガンが進化すると思ったらそうでもなかった・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:52:00.60 ID:g1NTzFBWa.net
絶対に屈しないという一級フラグ建築士の資格まで取得してるとはさすがB級1位

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:27:18.63 ID:3A3Vf/800.net
ジョジョは最終回1時間やるというのに…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:29:54.25 ID:UWk2AwqEK.net
2000年入った辺りのアニメは最終話で放送時間延長とかよくやってたけど、最近のアニメはつまらんな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:32:30.84 ID:JoSaUqqd0.net
30分で5話分やるかとワクワクしてたのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:07:28.11 ID:QaDrsNCia.net
>>636
ラスト3話も大した出来じゃないぞアホ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:09:55.97 ID:+Rjvzuoda.net
>>610
悪いぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:27:45.49 ID:2FbjKCA70.net
なんでこんな中途半端なアニメ化しちゃったんだろ
これで盛り上がるとおもったんだろうか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:33:10.11 ID:hZtrV8+q0.net
村田版がページ数だけ多くてスカスカ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:36:34.39 ID:xrqj69FjM.net
>>440
だな。
原作読んで
あの場面でスネックを見直した。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:51:35.49 ID:ab3Hf4970.net
>>657
試合ではヒーローなんて必要なのか?少なくともコイツは守らなくてもいいだろうとか言ってたくせにな
いざとなったらちゃんと助けに来るんだから熱い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:08:14.83 ID:I+OCaoZxr.net
>>658
必死でこうあるべきとか葛藤がおるとかいうんじゃなくてそれがヒーローの当たり前の姿で全く疑問を持ってない反応が良かったな
スイリューにやられてヒーローをバカにされてストレス溜まったところでの二人の助太刀はカッコ良すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:38:14.03 ID:0YM1CLmGd.net
>>550
嘘おつ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:06:19.54 ID:zjCbzlxh0.net
つか、これならもっとじっくりやってゴウケツで〆で良かったんじゃ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:31:20.39 ID:tXSkR6YE0.net
20、21話の出来が最低過ぎてつれぇわ
22、23話も大して強くもなく魅力もない連中相手にダラダラやるだけだし
音響が糞すぎるせいで余計酷さが際立ってる
1期も作画で誤魔化してたがギャグシーン改悪祭りでまるで原作リスペクト無かったが
作画糞になったら何も残らないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:18:33.10 ID:p9duwlWS0.net
>>650
マジ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:32:26.04 ID:D3u9jpB70.net
>>662
流石に21、22話で作画クソは無いわ
単にこの辺の話が恐ろしく微妙。漫画が掲載された時も
サイタマにやられるだけの怪人ですら無い奴らがちんたら闘うのを見せられてた頃よりは
他のヒーローの多様な戦い方と、実質主人公のガロウの戦闘が見られる分遥かに楽しい
とか言われてた時期で

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:50:57.36 ID:xzzqaUpW0.net
サイタマだけじゃ話もたないから、一期はジェノス、二期はガロウで魅せてるところはある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:02:26.51 ID:D3u9jpB70.net
>>664
22、23話の間違いだった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 05:06:43.69 ID:oQ76xgzn0.net
SE頑張ってた
やっぱここ観てんなお前ら

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 06:02:36.34 ID:gpFwO9O/0.net
ワンパンマン2期に関わったアニメーターのみなさんは散々叩かれてさぞや腹が立った事でしょう
しかし視聴者の声を真摯に受け止め工夫をしながらこの難局を乗り切った方は大きな財産を手にした事と思います(そうでない方は論外)
JCの制作、幹部のみなさんに一言
二度とアクションアニメは受けないで下さい!
fake mediaの日テレは利益取り過ぎなんだよw(多分)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 06:05:48.19 ID:gpFwO9O/0.net
上条当麻
「JCに制作されて不幸だ〜!」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 06:13:40.49 ID:FILJCXNFM.net
とあると比べたら遥かにマシだからJCにしては頑張ってると思うよ
というより真面目に最近のJCにしてはいい方

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 06:29:59.31 ID:b1o9JOQT0.net
>>640
あくしろよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 08:09:32.70 ID:xzzqaUpW0.net
作画崩壊がなかったから及第点

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 08:52:07.46 ID:0MwObPYcM.net
もうJCはアニメ制作に関わらないでほしい
全部が中途半端

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:00:04.52 ID:tXSkR6YE0.net
>>670
はぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:35:25.66 ID:A2/cihHh0.net
作画がどうこうっていうよりお話が壊滅的につまんないんだよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 09:39:14.16 ID:+FRKmzws0.net
ガロウいらね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 10:26:18.67 ID:OAuZQ4hha.net
バングとは違う独自の技を編み出しても良かったよな、
番犬マンと師匠のマネだけじゃいくらセンスがあっても独りよがりになっちゃうし・・・

あと、ジョジョのンードゥールが言ってた「悪には悪の救世主が必要なのだよ」という
言葉を言わしめるだけの魅力を持たせるにはちょっと厳しい感じがした

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:07:08.02 ID:6wQql8cs0.net
>>677
流派を師匠のマネなんて言ったら武道全否定じゃないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:10:41.85 ID:OAuZQ4hha.net
>>678
流派じゃなくてガロウがマネしてるだけって意味な

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:28:13.17 ID:XXLYS8h7a.net
正解が一個しかないのに娯楽を楽しむのはキツそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:47:38.99 ID:tXSkR6YE0.net
ワンパンマン2期は正解じゃないだけさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 11:50:07.13 ID:UKJ5zH9Z0.net
後の祭りだわな
原作スレでも1期みたいに話題にすらしたがらん
2話で振り落とされた奴が多すぎたんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 12:59:29.25 ID:DjgqBezwa.net
青木さん以外ゴミアニメーターしかいないから人材不足が壊滅的だわな
2期を救うには青木さんクラスがあと5人は最低でも必要だった

あと監督も才能ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:01:45.20 ID:q2W/Ojs10.net
ガロウはマネの達人で真似をするのが個性であり流派みたいな感じだよね
バットの気合いまで使えるし技術的な面では常に延びしろだけって感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:17:40.51 ID:rI81PW4Na.net
ワンパンはボロス戦がピークでそれ以降は右肩下がりにつまらなくなるからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 13:45:12.24 ID:MKM3bIFP0.net
けん玉の奴地味に好き
ポテンシャルあるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:08:23.00 ID:OAuZQ4hha.net
もしも出来るなら、ワンパンキャットで全部見てみたいかもw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:46:26.78 ID:vz/1ezr10.net
>>686
1期から登場しているが実際の活躍はガロウ戦が初めてなんだよな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:52:13.75 ID:JXj7NhmV0.net
>>686
彼はやせ細りモヤシに一瞬で氷づけにされる雑魚ですよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 14:57:04.89 ID:FQDc0sfRa.net
>>689
あれメッチャ強いやつじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:09:07.15 ID:0WDMSRIV0.net
手抜きのひどい作画だね
一期の作画どこいった
原作漫画読んでたほうがマシ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 15:17:26.04 ID:2++V77K10.net
>>683
アクション要員5人ってところがまず不可能に近い
そんな事やってても毎週1人ずつ参加とかが普通だし
JCはまず地盤が固まってないからそこからだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:23:31.23 ID:I/RCWI+h0.net
録画してたの一気見したら、コマーシャルに在りし日の入江が出ててわらった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:36:53.70 ID:2xJ7EL6Wa.net
青木ってアニメーター全然知らなかった
ググっても経歴の情報がほとんど出てこないしまだ若手なのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:42:14.10 ID:D3u9jpB70.net
>>683 >>692
23話も青木が担当してるとか、色々根本から勘違いしてそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:46:16.40 ID:PTHCuw/X0.net
円盤売れなすぎで三期は無いだろ
一期で終わる原作付きアニメよくあるじゃんいわゆる原作販促アニメってやつだよワンパ二期は
まあ販促アニメになってるかすら怪しいがw

>>299
三期もJCだったら円盤買わなくて済むからむしろラッキーだわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 17:54:16.32 ID:DjgqBezwa.net
>>692
確かにメインアニメーター以外も全体的に底上げしないと厳しいだろうなJCは

もう二度とワンパンマンには関わらないで欲しいわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:01:36.32 ID:D3u9jpB70.net
>>697
それはワンパンマン1期やマッドハウスに対する嫌味かい?
夏目監督含め、絵コンテ演出作監全員を優秀なフリーランスの外注で固めて
自社スタッフが主要な所にほぼ居なかった訳だが

とは言え、優秀な外注スタッフに頼るってのは別に珍しいことでもなく、
作品の質の半分が優秀な外注のスケジュールを抑えられてるかで決まるようなもんだが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:04:24.32 ID:oG3Ipbgca.net
>>510
ジェノスは一期からあんなもんやで
眉毛黒にしたのが敗因

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:29:16.01 ID:lt49Mn3H0.net
>>698
でも、結果的にそれで質の高いものが作れるのなら、消費者(視聴者)としてはそっちの方がよくね?自身の実力も自覚せずに、今期みたいなクソ仕事するよりは。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:43:52.83 ID:D3u9jpB70.net
>>700
「まずは社内に優秀なスタッフが居ないと話にならんよな(キリッ」
とか訳の分からんこと言ってる知ったかぶりが痛々しかったから、
「最近はどこもだが」
という指摘をしたまでよ

あと、実力の過信なんぞする訳ねえから、外注スタッフ多く入れればその分人件費かさむし
前々からスケジュール抑えられる猶予が無いと話にならんから
低予算かつ制作会社変更のゴタゴタなりあると自社スタッフを大量に入れる流れになる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 18:55:01.66 ID:lt49Mn3H0.net
>>701

あんまり言いたいことがよくわからんが。
要は「金ないから質低くなっても仕方なくね?」ってこと?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:24:58.85 ID:2jpoE3BI0.net
優秀なフリーのアニメーター集められなかったプロデューサーが無能ってことか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:33:37.54 ID:CuBacuGta.net
単純にガロウ編の中だるみの部分だからね、
村田版はようやく精子がアトミックボコるところだしその辺からなら嫌でも盛り上がる。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 19:50:45.98 ID:wvmxIHhxa.net
>>704
そこからもつまらないぞ
やっぱりワンパンが面白いのは1期の範囲まで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 20:27:21.71 ID:DjgqBezwa.net
>>701
どんな見苦しい言い訳して2期のクオリティは1期の足元にも及ばないし

モブサイコ2期やヒロアカ2期と比べても大幅に見劣りする事実は変わらねーよJC社員さん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 20:29:33.41 ID:sXcKTN04a.net
まだ一期云々やらJC云々言ってるのか擁護すれば社員扱いとか


馬鹿じゃないの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 20:32:08.45 ID:DjgqBezwa.net
一期やマッドハウスを先に引き合いに出したのはJC擁護派だろ

誰の目にも2期のクオリティが低いのは明らかなのにマッドガー原作ガー言ってるような奴には社員乙で十分

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 20:36:15.47 ID:ghwNWqd50.net
1期が良すぎただけだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:00:33.61 ID:UKJ5zH9Z0.net
JCは他スレでも評判悪い事しか書かれないが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:31:23.34 ID:WYl6SNdc0.net
明後日が最終話だというのに全然盛り上がってないな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:34:07.78 ID:0kJoEK/j0.net
>>708
流石に的外れの知ったか論ぶって、間違い指摘されれば社員乙と開き直り
って恥ずかし杉やろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 22:36:20.77 ID:75B8vGwH0.net
ゼンコの止めが入らなかったらガロウ倒せてたのか金属バット
これもうS級上位でええやん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 23:20:10.52 ID:9dAablaK0.net
ぶっちゃけ村田版のオリジナル部分自体が面白くないからなあ
仮に3期をやったとしても現在連載してるところまでで面白い部分ははっきり言って無い。2期までの方がまだあったほう
2期につまらんいってたら3期はもっと耐えられんよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 00:56:58.25 ID:rDD73p5dd.net
まさかワンパンマン終わるより仙狐さんとストパン終わる方がショックだとは思わんかったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 01:01:05.57 ID:g/KBlDxY0.net
JCなんで数え切れないほどの前科があるからな
だいたい評判いい作品も外部から寄越された監督の腕が良かったから
完全内製では何一つロクな仕事したことがなかったJCが真っ先に敵意の眼差し向けられるのは当然のこと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 01:14:54.56 ID:2Q1Ep2/z0.net
次スレいらないだろこれ
最終話来てこのスレ終わったらもう語る事ないし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 01:18:25.93 ID:xPtGBkY/0.net
最終回までに埋まるかどうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 02:03:54.31 ID:epjiizhU0.net
なんか最終回見たいと思わないや
1期見直した方が面白い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 03:13:42.27 ID:6Vxftr36a.net
>>712
間違いも何も2期の出来の悪さは海外でも叩かれてますから

現実を受け入れろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 03:21:17.25 ID:WrIGX7zo0.net
>>601
強さ議論スレではジェノスは弱さに補正がかけられまくっているとして
議論されてる。
慢心とか油断とか

サイタマがいつまでも怪人のところにたどり着けないようなもんだな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 06:11:04.14 ID:pSLhUh+J0.net
結局1期のがクオリティ高かったな
こりゃ円盤も前回はボロス回んとこだけ買ったけど
今回は買う気しないし売れなさそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 06:15:38.08 ID:xAz8Qa/e0.net
>>604
タンマスって露出狂の変態以下なのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 09:37:18.03 ID:yie7ugPr0.net
ビームや炎や超念動力とか使えない物理雑魚怪人に災害レベル竜は過大評価だよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 10:05:56.73 ID:YQs43qa/0.net
海外でも人気あるんだから、マッドハウスが無理な時点で、

海外の制作会社に依頼すれば良かったものを…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 11:18:27.61 ID:umbMja2Z0.net
>>709
これだな
1期が良すぎて2期は普通だった
もうそう思う事にした

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 11:25:55.35 ID:os87mCmmd.net
ふつう…?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 11:39:25.31 ID:rjz1oUTB0.net
>>714
主観論全開すぎて笑う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 12:28:41.74 ID:umbMja2Z0.net
>>727
言いたい事はもちろんわかる
そう頭で思わないと言い聞かせないとフォロー出来んのだ
もはや自己暗示の域

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 15:55:15.07 ID:sAZSDQrDr.net
>>716-720
まだみてんのかよw
はよ切れw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 16:30:21.40 ID:ThUGzugI0.net
ワンパーーーーーーーーーーーーーーーーーン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:35:23.85 ID:LEF6m5GpK.net
>>725
アメリカ主導で作ってる爆丸みたいになっちまうぞ
日本人感覚に合わない間の取り方や会話テンポにバタ臭い顔
まあ毎週見てんだけどね爆丸

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:38:22.46 ID:JXWzjVK+0.net
わんぱあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんち!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:51:05.64 ID:nuydRTW/d.net
OPもEDも1期の方が断然良かったよな…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 17:56:19.51 ID:Ud7mDZgV0.net
売れたら2期は低予算でファンから搾り取るのがテレ東のやり方だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 18:14:01.37 ID:AAhKrrRh0.net
12話やって三年後だろ、どんだけ原作の話数少ないんだよ
鬼滅とか12話移行も続くし、ワンパターンな駄作でしかないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 18:14:38.51 ID:/2UxM1O80.net
ボンズに原作版作らせればいいのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 18:59:16.53 ID:epjiizhU0.net
2期のopアニメはなんかコロコロ臭がする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 19:00:29.66 ID:Gy2pp5Ha0.net
あのアルファべットでヒーローの名前出すのが最高にダサい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 19:18:18.55 ID:epjiizhU0.net
サイタマの動きとかバングとボンブが合わせ技繰り出すシーンが完全にコロコロコミック

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/01(月) 21:56:10.36 ID:6Vxftr36a.net
JCだけは絶対に許さん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 00:19:29.77 ID:wFKqeFLAp.net
女子中学生?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:05:17.91 ID:GcbOR2280.net
>>725
海外の制作会社って言っても、手書きのアニメ作ってるところなんて中国か韓国とか数えるほどしかないぞ。
欧米なんかほとんど3Dアニメーションだし。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:09:23.49 ID:GcbOR2280.net
海外の制作会社より素直にアクション得意としている日本のアニメ制作会社に頼んだほうがいい。
ボンズ、トリガー、mappaなど。ufotableはたぶんワンパンマンとの相性は良くないだろう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 01:30:28.07 ID:fVxvMAQP0.net
>>742
ジャッキーチェンかもしれん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 02:18:15.89 ID:y880qNyD0.net
あのメガネがフブキ組を脱落する場面って、アニメオリジナルなのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 02:48:31.91 ID:V4AnZwgVa.net
とりあえずスパイダーバースやったとこのワンパンマン見てみたくはある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 06:59:29.97 ID:XSYBPQlLM.net
3Dは案外向いてそうだしアメリカとかのスタジオで良いきもしなくはない
賃金きちんと払われてるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 07:30:15.16 ID:PKR53U7M0.net
珍しいワッチョイやねどこから来た人なんだろう?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 07:32:36.18 ID:ScVEn1bZK.net
>>745
ええと
息子が違法薬物で中国当局に取っ捕まって人質になってから
ずっと共産党宣伝マンに成り下がり香港人から蛇蠍の如く嫌われてる
ウッチャン似のお爺ちゃんだっけ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 07:37:56.00 ID:XSYBPQlLM.net
>>749
ちょいちょいいるぞ
格安sim

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 07:59:12.68 ID:fk4YxZ/I0.net
>>735
残念ながら全く売れてないぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 09:59:21.67 ID:ve9xIuLC0.net
JCw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 10:59:31.23 ID:GcbOR2280.net
3Dアニメでワンパンマンなんか見たくねーよw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:19:31.98 ID:nPKU95FLd.net
げぇむの方は?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:21:11.46 ID:llaVnKIJd.net
サイタマ出す格ゲーとか企画の段階で間違ってるだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:26:41.71 ID:b2oU29bU0.net
マジで誰も一切ダメージ与えられずにワンパンで勝つ
対戦でもストーリーでもそうなる
そんでサイタマを使う奴はサイタマの虚無感を味わえるゲームにしてはどうかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 12:32:20.51 ID:bZ5UuSQo0.net
サイタマボスキャラにするか敢えて出さないくらいじゃないとゲームとして成り立たん
雑魚にやられるサイタマなんか見たくない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:53:20.61 ID:SJTZOj5n0.net
なあ
進撃の巨人のアニメスレってどこのあるん?
アニメ板にもアニメ2板にも無いんだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 15:59:24.45 ID:nPKU95FLd.net
荒らす奴が居るから外部の避難所に移ってるみたいだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 16:02:02.04 ID:SJTZOj5n0.net
そうなんだ
最終話の話したかったけどまあいいか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 16:31:56.67 ID:g8cUKdwYa.net
ワンパンのゲームなら逃げゲーがいいと思う
サイタマから5分逃げ切るとか
ステージ進むとサイタマのサポートにキングとか弟子がついて難易度爆上げ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 16:43:33.09 ID:fk4YxZ/I0.net
サイタマが雑魚にボコボコにされるゲームか
どちらにせよつまらないから売れないだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:29:48.91 ID:NMQAPxkq0.net
ワンパンマンなんて全く知らないゲーム作者が普通にサイタマが何発もパンチ打たなければ
勝てず逆に倒されるゲーヌを作る方が面白いよ。タツマキもあっさりタンクトップタイガーに
負けるようにしておいてくれ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:35:57.03 ID:mxv/FlIs0.net
プレイヤーがヒーローになってC級から成り上がっていくゲームくらいしか無理じゃね
NPCじゃないサイタマ操作しても退屈な作業ゲーになりサイタマの気分を味わう事になるだけで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:37:48.87 ID:Dhlt38b7a.net
>>765
それ何か面白いか?
ストーリーもつまらないし単調な格ゲーにしかならなそうだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:38:54.58 ID:7QC6TY910.net
ソニックブラストマンのワンパンマンバージョン作れよ はじめの一歩みたいな感じで
あれ一回のパンチで一定のスコア越えないと即ゲームオーバーのモードあるし相性良さそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:52:43.41 ID:+g2WdvlN0.net
ゲームはこけるだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 17:57:55.90 ID:nPKU95FLd.net
JC憎けりゃゲームまで憎いってか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 18:01:27.59 ID:gJGOEqU60.net
まあバンナムの量産型キャラゲーにしか見えない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:37:25.13 ID:tg6CmX4Ua.net
地底人と闘った時みたいに夢オチすればOK

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 19:43:52.93 ID:2Soxhec0r.net
サイタマがキングとやってる格ゲーの再現だろjk

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 21:11:27.48 ID:szyYuW3R0.net
J童貞を頃す服をJCが着てるっていう画像に騙された思い出

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/02(火) 23:11:29.17 ID:y880qNyD0.net
AT-X、最終回だけ時間がずれるのね
一回放送が延びた影響だろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:02:54.41 ID:60Zozuvn0.net
最後の一撃を"マジ殴り"としなかったのは個人的良改変

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:03:12.10 ID:xJQ7kOhq0.net
流石に最終回はよかったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:05:26.88 ID:rPZzA8eP0.net
え、、、、、
ナニコレ、、 こんな中途半端なところで終わり???

起きてて損した。。。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:06:00.67 ID:EL/Gm8rb0.net
最終回だけ絵のクオリティが高かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:06:31.00 ID:Cy4WKx6q0.net
戦闘シーンはそこそこ良かったが、文字通り投げっぱなしで
1期であった様な仮のエピローグすら無い酷い終わり方

JCが担当するなら3期は要らん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:08:03.63 ID:60Zozuvn0.net
1期の頃のアニメーターが戻ってきたのかな今回は
しかし大元のスタッフがダメダメすぎるので総合的には大きくマイナス評価な2期でした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:08:35.99 ID:rPZzA8eP0.net
本部のおねぇちゃんがかわいくておっぱい大きかったのを見る最終回。。。(´・ω・`)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:10:00.80 ID:no+F8Cnr0.net
「3期政策決定」すら無いのか
ムカデ長老強いようだが中ボス感が強いんだよな
ボロスはラスボス感あったと思うんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:17:29.01 ID:3ouN5UGK0.net
そもそもこの頃のお話の出来が良くないから仕方ないわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:18:23.96 ID:ap6eKFZL0.net
会長とかぐやさん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:25:03.61 ID:quFlyJ/oa.net
3期ありきな終わり方だったな
話がまとまって無くて意味が分からんかったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:32:56.06 ID:44CLZ1lH0.net
サイタマが出し惜しみしてて草w

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:38:03.21 ID:5RMp0U/+0.net
ガロウが最後まで共感できなかった 小学生の時に虐められた復讐で怪人になるってガキっぽすぎないか…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:39:43.77 ID:2Z1iBq2bM.net
さすがに3期は無いか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:39:59.69 ID:pUy/jrLj0.net
これで3期ないとかってあるの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:42:05.77 ID:el/zlRMO0.net
弟子の尻に興味がある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:43:13.97 ID:gXKWhkkU0.net
3期あっても2期以上につまらんぞ。
サイタマvsガロウはボロス戦並に熱いけど、来るとしたら4期以降だし。
その前に村田版がそこまでいくのに後何年かかるか分からんけどw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:44:57.05 ID:teFnQ9Bn0.net
いかにも分割2クールな終わりかただったけどないのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:48:00.83 ID:el/zlRMO0.net
え、なんでいじめシーンに尺使ってるんだ?w
こんなもんに尺使うならゴウケツの対決にオリジナルを作ってそこで終われよwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:54:49.87 ID:lgt0t9MNr.net
タツマキちゃんオリジナル入れれば皆少しは許してくれたのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 02:59:08.72 ID:EL/Gm8rb0.net
ガロウがのちにS級みんな倒すぐらい
強くなるっていう原作の話を知らないと
何でこんな雑魚そうなヤツの話を12話分使って
延々とやってるんだ?と思っちゃうだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 03:00:20.33 ID:czIYhU4cM.net
原作まだガロウやってんのに3期とか無理だわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 03:01:25.83 ID:gXKWhkkU0.net
公式は一応3期やりたいと言ってるな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 03:03:48.11 ID:Y1t80y8f0.net
3期で怪人協会編終わらせてくれるなら見たいけどね
作画良いなら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 03:13:30.81 ID:b3sdquUX0.net
終わりよければで最後のワンパンで少し溜飲が下がったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 03:27:20.63 ID:qSNV2KwD0.net
3期あってもサイタマの出番あんまりないからなあ
怪人協会の幹部とS級が戦うばっかで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 03:39:24.19 ID:czIYhU4cM.net
割と綺麗だったがこれくらいのクオリティで12話やるのは無理なのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 03:40:53.46 ID:8mVMXt8S0.net
どこまでもクソアニメだったな
ちなみにこれはシワを描き忘れてるお兄ちゃん
https://i.imgur.com/PWb0kOy.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 03:42:36.85 ID:qJ5vh35x0.net
3期あってもまた4年くらい待たないといけなさそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 04:05:09.12 ID:+mqUvF2+0.net
はあー、ほんとにクソアニメだった
何でボンズに頼まなかったんだ・・・
JCも嫌われたし誰も得してねーよ死ね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 04:13:54.10 ID:TEKH6kWsM.net
ゴミ原作から生まれたゴミアニメやっと終わったかww

3期とかやんなよどうせ原作からしてゴミなんだろうから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 04:18:25.31 ID:FNMAqbty0.net
>>795
『S級のみんなを倒すくらいになるガロウ』の凄さを説明するために
まずはS級の凄さの説明が必要だな
もう1クール必要

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 04:21:49.69 ID:no+F8Cnr0.net
何処にいるかもわからない最強らしいブラストと接近戦に持ち込まれないようにしそうなタツマキをどうするんだろう?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:00:56.82 ID:OkUpBvII0.net
ワンパンマンとリリスパと神様ドゥルズの
3期激しく希望

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:02:15.53 ID:nKcQxsxv0.net
またキングの手柄になるの?w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:02:31.27 ID:ba1ZFvxka.net
ガロウ
あれだけの力を手にしておきながら
やるのは幼少期のいじめの八つ当たりってのが情け無さすぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:04:09.50 ID:no+F8Cnr0.net
>>809
状況的にそうなると思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:05:45.83 ID:qJ5vh35x0.net
3期やるにもサイタマがオロチのとこ行くまで長すぎるし1クールじゃたりなさすぎるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:13:11.21 ID:nU7LYgXu0.net
23話より迫力の無い作画
最終回なのにBGMとSEがショボい

原作と比べてみると…話と話の間に不自然な間がある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:23:43.37 ID:8VyKZHx50.net
最終話見たわ
作画的にはJCにしては頑張った方だろうなと思う
でもガロウの回想あんな長く必要か?とも思ったわ
あと長老倒すシーンでサイタマの登場がよくわからんだろあれだと
原作だとキングの後ろで隠れてたのに
急に現れたみたいになってるじゃん

長老殴って消滅していくシーンも原作のヒゲパチュンやってほしかったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:49:09.21 ID:d0ih5EOW0.net
>>521
美香さん好きだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:53:34.76 ID:i6oImGq10.net
2期の問題は作画じゃない
村田版をそのまま絵コンテにしたような演出が問題
漫画とアニメは違う
いっその事改変してムカデ長老を切るべきだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:54:24.23 ID:i6oImGq10.net
>>521
無理すんなBBA……とは言えない迫力があるわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:56:43.86 ID:8VyKZHx50.net
>>816
絵コンテにすらできてないことの方が問題だわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 05:59:04.15 ID:T9DkMbjOr.net
>>799
1期のトレパクしただけだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 06:20:17.91 ID:wpgOa4/z0.net
原作の進みが遅すぎてなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 06:26:26.74 ID:i7qmiCHr0.net
うーんやっぱしこれアニメスタッフ云々以前に原作がつまんないんじゃないの。
最初に地球滅亡みたいな話やったせいで、何をやろうがスケールが小さく見える。

2期の話って要は内弟子が謀反起こしただけってミクロな話だし、
そこにさいたまが絡むと1秒で終っちゃうから絡ませないでゲームやらせてお茶をニゴしてる。
2期はスタッフガーって話あるけどちょっと気の毒ではある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 06:45:57.43 ID:Hqfg0KKaa.net
元の原作もここはかなりダレたのに村田版で更に横道いってるしアニメのスタジオもやる気なくすかー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 06:50:00.87 ID:CVKatWyn0.net
3期やるほど売れてるか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 06:51:34.85 ID:CMv8OBT+0.net
>>521
なんだこれフィギュアじゃないの?
肌の色すごいなこれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 07:16:00.80 ID:5QXDpZSV0.net
ガロウいつ死ぬの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 07:32:56.57 ID:Ml28ltaY0.net
原作でも思ったけど
今回の回想見てると前にあった怪人応援してるガロウの回想とイマイチつながってない感じがする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 07:39:28.58 ID:kgKhUiE+0.net
ガロウのションベンくせえ独白パートつまんね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 07:40:44.28 ID:zhN+hGxa0.net
地底最強 海最強 空最強 古代最強 宇宙最強とあらゆる最強だしつくしてるしな
宇宙最強よりもスケール大きい敵出せってのもムズいぞ
いくら漫画家といっても想像力には限界がある
時空最強とか神とかそんなレベルの奴らを出すしかないし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 07:55:42.06 ID:2ItPtjuia.net
>>821
じゃあなんでそんなつまらないマンガのアニメをわざわざ見に来てんの?w

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 08:04:01.58 ID:xw8Tnc2N0.net
戦闘的にはどんな敵が出てきても結局ワンパンで終わるからなぁ
今回のアニメは演出のヒドさが気になったが
個人的に、ヒーローとはなんぞや?ってテーマの話は面白い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 08:24:18.51 ID:nKcQxsxv0.net
ガロウなんかよりボロスの方がよっぽどいいキャラだわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 08:25:25.60 ID:lx64KYN9M.net
ガロウがヒーロー狩りする動機以外は面白ろかった。

ガロウがヒーロー狩りする動機が、子供の頃DQNの環境でエセヒーロー役の嫌なやつに弄られたから、エセヒーロー狩りじゃなくヒーロー狩りするようになったとか、ヒーローとエセヒーローの区別ができない頭悪いか、弄られ少し精神壊れて区別できないかという残念な理由。

もっともヒーロー協会のヒーローも、ほとんどヒーロー協会の下で働くただの変態だけど

無駄死にしかならないのに街を守るためとかいう無駄死の自己犠牲もヒーロー利用した悪質な洗脳だと思う
次に繋がらない頑張りして無駄死するよりも、諦めて次に繋がることをすればいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 08:49:14.32 ID:VF1Hh0s+p.net
最後の見どころが、かぐや様しか見るもんなかった
https://i.imgur.com/Bc1nORA.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 08:52:56.65 ID:CEMpmtL50.net
終始糞だったなJC
最後のワンパンが使いまわしとは恐れ入ったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 08:58:46.55 ID:fGUSmGC2a.net
>「ワンパンマン」は終わりません!
>再びアニメもお届けできるよう頑張ります!
>引き続き応援していただけると嬉しいです!

ってアニメ公式呟いてるってことは三期の予定はまだ真っ白なんだろうね
ニコ生もそんな感じだったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 09:19:11.68 ID:d63l6Qma0.net
11話12話は100点ではなかったが、昨今のアニメの中では悪くない動きをしていた
絵も安定していたし本気でやればできるのであれば最初からこのクオリティで作っていてほしかった

ただ第二期を通して脚本、演出が悪くアクションに音楽や効果音もキレや派手さがなかった
サイタマのワンパンも一期よりしょぼかったし、最後のムカデ長老のはよかったけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 09:28:29.47 ID:y25o6a220.net
キングの挑発シーンでビビってるの描写しちゃダメだろ
本気の強キャラムーブからのサイタマ頼みが面白いとこなのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 09:34:06.77 ID:6EheGgAQd.net
連打のシュパパパって効果音なちっとなんとかして欲しかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 09:39:12.68 ID:GXaxFmJ30.net
見所がふぶきのおっぱいとたつまきのはいてないだけだったな・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 09:43:33.53 ID:owLAj6NM0.net
1期から使われてるサイタマの勝利確定BGM、2期は(今回やバクザン倒すときなど)使いどころが悪すぎて、好きな曲だったのに嫌いになりそうだわ
2期の使い方だとサイタマが自分の強さに酔ってる嫌な奴なように見えてしまう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 09:58:30.23 ID:eVBSLNtPa.net
>>835
こんなボロクソに言われたら3期やってくれるとこなんか無いだろうな
どうやっても1期と比べられる運命だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:00:30.83 ID:gXKWhkkU0.net
最後のワンパンは1期OPの使いまわしだよな。
おそらく亀田か久保田あたりが作画したしたやつ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:01:13.19 ID:owLAj6NM0.net
村田版がオリジナル展開で寄り道せずにONE原作どおりに怪人協会ガロウ編終了までを忠実に描ききって
それをアニメ2期が12話内に収めたら1期と遜色無い高い評価をもらえてたろうになあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:01:41.35 ID:eVBSLNtPa.net
最終話終わったのに書き込み数少なすぎだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:06:51.64 ID:60Zozuvn0.net
>>841
JCが最底辺だと思えばどこでやってくれようと構わなくなってきたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:10:14.93 ID:eVBSLNtPa.net
>>845
そもそもこっからは原作からしてつまらないし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:17:22.66 ID:r2xob5dK0.net
>>846
勿論それもあるが原作スレでもそれを分かってる上でアニメクソと叩かれるぐらい演出や音や作画が酷かった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:20:50.30 ID:teFnQ9Bn0.net
>>845
ぴえろとトムスとディーンもやばいよ
JCのが良かったって成りかねない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:26:27.60 ID:ZhKx9c+Q0.net
描写されずに気になったまま終わったんだが・・ムカデ倒した所を見た訳だし、サイタマが強者な事をヴァング兄弟は認知出来たの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:27:20.52 ID:+D6PXDLPK.net
ぴえろはパズドラとか夕方のホビーアニメで儲けてるから
わざわざ地雷踏みなんかしないよ見向きもしない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:27:55.23 ID:NxLYK1/A0.net
おまえらもワンパンマンになるんだよ
https://i.imgur.com/sWSAUYE.png

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:37:46.87 ID:gXKWhkkU0.net
3期やるならとりあえず監督を夏目真悟に戻してくれ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 10:55:07.87 ID:RV6i6TVC0.net
とうとう最後は1期の作画使い回したんか
プライドを捨てたかJC

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:09:37.87 ID:y25o6a220.net
>>849
バングは最初から隕石ぶっ飛ばしたサイタマを見てて自分よりはるかに強いことわかってる人だよ
ボンブは今回が初対面だから特に偏見も無くなんかスゲーやつだと思ってるだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:10:44.62 ID:77ZyuH0w0.net
>>853
作ってる会社違うから使いまわしなんてできないんだけど。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:12:01.17 ID:LpmOX6ij0.net
クオリティはともかくガロウ編は長すぎて盛り上がる場所がなさすぎてアニメと相性悪いやろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:19:35.25 ID:eVBSLNtPa.net
>>856
もうアニメ化はしなくていいな
サイタマの出番クソ少ないし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:20:54.65 ID:cOGlMKX6M.net
>>853
最終回一番の見せ場なのに、既視感しかなくてガッカリした

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:21:50.00 ID:gXKWhkkU0.net
サイタマの渾身のパンチシーンを書けるスタッフがJCSTAFFにいなかったんだろうな。
だからといって1期のOPから丸々引用するのはどうかと思うぜ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:22:23.48 ID:d0iabWu2d.net
人気者のたっちゃんはクズ!正義の味方はクズ!
よ〜くわかるわ人生負け組の社畜になって初めてな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:28:46.63 ID:RV6i6TVC0.net
1期の画をまるまる使ったの?
盗用じゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:31:25.07 ID:XnCfZpVda.net
これって原作が〜て言ってる奴は無料公開を知らない情弱なのかそれとも漫画すら読めない残念な頭なのか
こんなゴミアニメ化見てるくせに漫画を読まないで他人に意見を求めてる時点でろくな奴じゃないのは確かだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:32:51.95 ID:cOGlMKX6M.net
>>859
亀田さんが来た!!と一瞬テンション上がってから突き落とされたわ

>>861
権利持ってるのは委員会だからでしょ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:35:17.85 ID:8VyKZHx50.net
青木でもサイタマワンパンのシーンは任せられなかったのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:39:16.15 ID:0YOlyDPA0.net
まあJCとマッドハウスが糞会社だったってことが今回の件で良くわかったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:42:03.15 ID:RV6i6TVC0.net
最後の一撃が使い回しとか
これがJCらしさってやつか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:42:13.12 ID:d0iabWu2d.net
1期のラストとは打って変わって特に盛り上がりもなく終わって草…
3期は4年後くらいかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:44:40.08 ID:8VyKZHx50.net
もうJCはアクション系アニメはやるなよなマジで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:45:39.27 ID:ZtkNjRSWa.net
そんなオリンピックみたいに言われましても・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 11:48:14.04 ID:RV6i6TVC0.net
背景もずーっと公園みたいな森だったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 12:04:37.58 ID:aCVmAcIQM.net
>>825
ガロウはヒーローだから死にません

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 12:26:33.47 ID:SkiPHJpD0.net
人気出たからつまらん内容入れてアニメもそれを踏襲してクソ化しましたって典型やね
12話やって全然話進んでないな
もう終わりでいいよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 12:27:07.09 ID:ewsi2Xba0.net
淡々と終わった…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 12:31:37.37 ID:3Y0s+9t10.net
ってかそもそも村田版ってまだガロウ編やってんの?
普通に原作準拠でガロウ編やりゃ良かったのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 12:33:37.16 ID:/u897spad.net
ようやく侍と精子がやりあい始めたところだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 12:33:38.85 ID:J+7uRaMCr.net
TVアニメ「ワンパンマン」第2期の再放送が早くも決定!

2019年10月よりテレビ東京ほかにて再放送いたします。
見逃した方、再度ご覧になりたい方、ぜひご覧ください!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 12:59:11.77 ID:8VyKZHx50.net
1期の最終話終わった時のスレとすべてが違いすぎる
ここまで糞化させられるもんなんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:07:38.39 ID:ewsi2Xba0.net
ただサイタマが座ってる絵
ジェノスが立ってる絵ですら下手なアニメだったから
格好いいバトルとか色々無理なのはわかってた
あでも11話のジェノスのダイナミック直立はギャグとしても良かったようん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:17:29.64 ID:1JnAOkaTa.net
>>865
JCが突き抜けて糞なだけだったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:17:59.43 ID:1JnAOkaTa.net
>>867
そもそもやらないぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:23:07.30 ID:r2xob5dK0.net
こっからサイタマんとこに何かと入り浸るフブキが可愛いから
続きをアニメで見たいなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:23:48.11 ID:XGtZN1Sm0.net
最後位置関係がおかしいな
なんでハゲの後ろからジェノスが歩いて来るんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:30:42.41 ID:pu3ZhQj40.net
もし3期わるならここから全部サイタマ視線でいいよモブsの成長なんてどうでもいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:31:46.19 ID:35Ilv3V30.net
あー面白かった。今回の原作読み返した。サイタマを目視した時のジェノスの表情ほんといい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:43:45.46 ID:aVaWl6XCK.net
昨日のニコニコの特番はアンケが凄かったな
5が0とか初めて見たわ
誰かしらひねくれ者がいるだろうに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:44:18.40 ID:dr+LM24eM.net
見たことないけど原作が糞すぎるからアニメも糞なんだろ
どうやったらこの糞展開で面白くできるんだよ
作画良くても糞じゃねーか
責任なすりつけすんなアホwww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:48:54.13 ID:zsWL6/vM0.net
こういう作品の場合、ストーリーの良し悪しよりも描写が重要なんだよ
ガロウ編つまらんと言っても1期だって別にたいしたストーリーじゃないだろ
つまるところ次から次へと来る怪人倒してるだけだ
違うのは戦闘描写が雲泥の差

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:49:35.19 ID:N+526K8n0.net
違うな
原作糞でアニメは超糞

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:51:45.12 ID:HezDZO/PM.net
>>884
あそこのコマはやたらかわいいんだよね
アニメも素直に漫画からトレースしてくれればいいのになと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 13:55:08.57 ID:RV6i6TVC0.net
ガロウ回想の下手糞な影の人物はONE版か?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:17:06.08 ID:r2xob5dK0.net
>>886
見たことなにのに分かる訳ねえじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:20:25.11 ID:r2xob5dK0.net
少なくともこのスレでも原作スレでも外人も2話とか武道大会ラストとかの酷評は
村田版との迫力の違いでめちゃ叩かれてた訳で
それを原作のみのせいでってのは無茶な話 JCは戦犯扱いされてきたのに今作だけそんな都合良い話になる訳もない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:23:02.72 ID:PeBKBUd60.net
ボンブバング兄弟の技とかデスガトリングの全弾発射受け流すガロウの場面とか兎にも角にも武術の表現が下手くそ過ぎてサイタマよりも作画連中が武術の何たるかを体験してこいと思ったわ(´・∀・`)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:28:05.88 ID:RV6i6TVC0.net
PVの悪夢が現実に

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:29:17.31 ID:a2HXEYJHM.net
ガロウS級ヒーロー倒すくらい強いんだから
まだ怪人化してないんだから更正させれば
いいのにな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:33:57.23 ID:ewsi2Xba0.net
そこ開くんかい
ジェノスの目とアーマードゴリラの頭

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:35:11.65 ID:gXKWhkkU0.net
https://www.bilibili.com/video/av50716457?from=search&seid=12174405908538731374

1期に参加してた人の作画集だけど、凄いの一言。
ただうまいんじゃなく、なんか独特の癖が感じられる。
1期はいい意味で癖の強いアニメーターが集まってたんだな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:41:40.81 ID:8mVMXt8S0.net
2期は絵コンテが村田版の漫画だし...
角度すら変えずに漫画版そのままじゃんってシーンかなり多い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:48:26.53 ID:TksntZUDM.net
もし全話映画みたいな作画だったとしても
「作画すげぇ、でも話は超絶退屈で糞つまらんな」って感想しか出ないからな

原作の話が糞ってことで決まりだねwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:57:15.24 ID:r2xob5dK0.net
言い切った所で数々の批判は覆らんぞw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 14:59:24.56 ID:ewsi2Xba0.net
2期としてのアニメオリジナル〆は無く
本当に漫画そのまんま
とある一話の終わりと同じく終わってしもうた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:10:53.63 ID:mKRYJVACM.net
http://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/1/a/1a9ac1b5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/9/6/964f3e73.jpg
過去に貼られてたがやはりワンパンも同じ運命に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:14:40.16 ID:BuH3dZIZ0.net
効果音かるすぎw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:22:05.85 ID:XGtZN1Sm0.net
オロチもハゲの舐めたワンパン一発で終わるのは原作で確定してるんだからさぁ
3期に引っ張ってもしょうがないだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:31:43.71 ID:teFnQ9Bn0.net
>>899
文豪状態か 作画だけ凄い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:33:26.55 ID:YJkrI4X90.net
JCはホントやっつけだしなぁ
他所は作画も演出も下手くそなの自覚していたら
せめて効果音工夫したりするのに、いやいや場面にあっていないのに効果音すら他作品から使い回しとか、どんだけ手を抜くんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:40:30.17 ID:zj+NH/jx0.net
>>847
ゴウケツ戦で全て印象づけられてしまったわ。なに?あのスイリュウの手抜き感。小学生が書いたのかってレベルだったわw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:48:35.30 ID:GvDSEQTB0.net
なんであんな中途半端なところで終わりにしたのだろう
ガロウが壁に蹴られてサイタマ達がヒーロー狩りに期待してるって話ながら去ってくギャグシーンでエンドロールでよかったのに
それで余裕のある尺でもっと演出じっくり丁寧にやって欲しかったわ
短い尺に限界まで詰め込んで演出おざなりにした挙げ句こんな中途半端なところで終わって誰得

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 15:49:27.36 ID:teFnQ9Bn0.net
>>908
テニスで1週潰れたからかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 16:03:38.75 ID:8mVMXt8S0.net
ガロウが大木振り回すシーン無くなって
マジンガーZのポーズで叫ぶだけに変更されてたけど

なんなんあれ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 16:11:07.78 ID:lgt0t9MNr.net
よく考えたら3期あってもそんなにサイタマ達にそんなに動きないし鍋食ってるだけだからいらんな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 16:21:53.59 ID:ewsi2Xba0.net
2期の為なんだろうけど村田版で武道会だの引き伸ばした時点であーってなったもんな
ONE版をさらにコンパクトにまとめた村田版が見たかったのに真逆に行っちゃった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 16:23:14.18 ID:yT/waMfz0.net
最終回見ました
ジェノスのとこはよかったけど他は...あとマジ殴りの不完全燃焼感やばい...
11話よかったのになぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 16:26:30.56 ID:ewsi2Xba0.net
ONE版だとフブキとがサイタマ家訪ねてきてわりとすぐ鍋シーンだっけ
でS級が怪人協会に殴りこんで不細工なガキがガロウ庇って最後豚神がきっちり仕事して
これを見たかったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 17:01:47.72 ID:0FY0xj240.net
>>881
鍋回だけはどうしても観たい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 17:22:53.57 ID:4pXyuch60.net
ムカデ長老を倒すシーン、演出悪すぎて爽快感ゼロ。残念。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 17:41:18.45 ID:tm3Rh/qq0.net
ガロウとかいうどうでもいい奴の話ばっかでいまいちだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 17:48:53.64 ID:aqVoVxMGd.net
原作的的に貧乏クジの二期としか言いようがないからね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 17:49:32.70 ID:Po8T9pPb0.net
ガロウって魅力がまったくないな、弱いし拗らしてるだけだし
敵が庇ってるかもようわからん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 17:50:07.83 ID:Ug/cH2qYd.net
ムカデ腸瘻倒した時のバングとボングの無表情だよな
滅多にない俺つええええのシーンぐらい周りは驚く表情ぐらいしろよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 17:54:40.17 ID:owLAj6NM0.net
>>918
怪人のアジト乗り込むわけでもないほんと尺稼ぎ時間潰しのだらだら内容だからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:17:44.93 ID:miI1rSvza.net
>>889
ガロウが四足に変えたとこの顔もかわいい
2期も完走したけど、最後までジェノスの装甲テカテカが納得いかなかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:27:47.73 ID:CnUhJBkf0.net
3話と最終話良かったぞ
3期はよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:32:25.28 ID:DNvjSFs/r.net
>>893
組み手ジェノスのマシンガンブローと同程度を弾丸流しとお手シーンに期待してたんだがなぁ


最終回で期待通りだったのは「無理じゃん」の声だけだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:34:24.05 ID:6NpCQgwQ0.net
最後の最後に使いまわしは驚いたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:39:48.74 ID:cwSP8Uhka.net
フェニックス男が降りてきてムカデ長老呼ぶとこまでが一番良かった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:45:48.37 ID:dHM09kx10.net
ぱちゅちゅちゅちゅみたいなSEに最後まで馴染めなかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:46:51.75 ID:6hVmcKlX0.net
ヒーロー協会はキングが倒してくれるみたいになってるけど
サイタマの手柄を何でキングが横取りしてんだか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:48:49.21 ID:6hVmcKlX0.net
怪人協会に乗り込むまで放送するのかと思ったら
もう最終回かよ
ガロウ連れ帰って終わったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 18:57:46.71 ID:TAcAmZnPM.net
>>903
俺もそう思った。
違和感があって作品に集中できなかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:01:24.14 ID:X8pjoddb0.net
原作何巻までやったの?
3期あればガロウ編終わる?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:05:59.72 ID:TAcAmZnPM.net
>>927
なんであれを選んだんだろうね。
あの音を聞くたび心が冷めていった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:08:44.06 ID:I0Mlzaeca.net
3期無くて原作見てなかったら投げっぱなしにも程がある終わりかただな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:09:22.15 ID:pu3ZhQj40.net
ヒーロー協会的にはボロス(謎の宇宙船の首魁?)を倒したのも消去法でキングってことになってるのかもしれないな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:23:00.59 ID:J2PaDZVup.net
次のシーズンはサイタマとフブキのエッチシーン入れてくれ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:26:06.29 ID:8VyKZHx50.net
YouTubeの動画見たけどすごい糞編集されてた
バングがジェノス背負って逃げてたらいきなり一世一代の技の構え取った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:26:52.34 ID:BpD0CpSp0.net
2期微妙だった
ムカデボロスみたいに強いのかと思ったら雑魚だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:28:17.57 ID:8VyKZHx50.net
ムカデがボロス並なわけないだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:33:52.86 ID:JOIbj4H2M.net
サイタマのシーン演出下手すぎで泣いたw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 19:58:02.09 ID:/M+doJ8/0.net
まぁパクってるということは自分で負けを認めてるということだよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:08:30.50 ID:owLAj6NM0.net
>>931
ガロウ編終了までやろうとしたら6期までは必要

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:14:19.68 ID:DNvjSFs/r.net
>>937
作者がガロウだけボロスの同格認定してるんだから分かるだろ
ガロウ>黄金精子>オロチ>ムカデ長老>ゴウケツ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:15:22.96 ID:DNvjSFs/r.net
>>941
2期の消化スピード的に三期でガロウがのされるところまでいける

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:28:15.34 ID:tSHRcehjd.net
今みたけど普通に途中で終わったな 来週無いんだよな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:34:37.10 ID:ZyrTc24E0.net
動かない漫画の方が迫力があるとはどういう事よ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:36:47.89 ID:muETW4f7a.net
ガロウ編ってそんなに長いのかよ…なんか中途半端な最終回でもやもやしてなー
そういうことなのかー
とりあえず前期の最終回見てスッキリしてきた
何回見ても一期の最終回面白い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:42:57.32 ID:I0Mlzaeca.net
ガロウ編はONE版の方は終わってるけどアニメが元にしてる村田版のほうはようやく幹部連中が出てきたばかりだから遅い更新合わさっていつ終わるか見当もつかないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 20:48:15.33 ID:muETW4f7a.net
あーなるほどー、アニメ版はそっちが元だからなんだねー
一期の最終回が2015年12月21日で
二期の最終回が2019年の7月3日
三期は何年後なのか…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 21:08:55.11 ID:kK+QdfGJ0.net
長い事あっていつものオチ、というネタの4分の1見せられて面白いわけが無い

というか、「つまらない」すらもたどり着けず、分からないという評価くらいしかつけられんよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 21:27:05.31 ID:77ZyuH0w0.net
ゾンビマンがアーマードゴリラをつけていったのはどうなったんだよ。
捕まった子供はどうなった。
これ3部あるだろ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 21:36:17.67 ID:Moa5xokL0.net
ムカデ長老撃破でシーズン終了って、End感なさすぎ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 21:40:23.18 ID:teFnQ9Bn0.net
オープニングのJAMもワンパンの曲は微妙だよね 牙狼のはいつもかっこいいのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 21:53:00.52 ID:pZavWxzg0.net
一期のOPはよかったのに
二期は聞き取りづらいというかなんというか・・・
でもここで終了はなんだろうなw
三期とか別にないほうがいいのだけど。。。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 21:56:00.17 ID:pZavWxzg0.net
影山ヒロノブってもう58なのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 22:09:01.72 ID:teFnQ9Bn0.net
影山は昔より声出なくなって技術でカバーする歌い方になって残念

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 22:19:46.52 ID:eQt5jHrX0.net
アニメヒーローとして定着させたいのなら続けるしかないと思うけど
そこまでして続ける熱意が上の方にあるかどうかだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 22:29:59.24 ID:jU+dOg1/0.net
>>918
もういいって、工作野郎

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:03:28.53 ID:50cr7JuYa.net
>>784
石上くんと書記のチカ☆

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:16:31.28 ID:U/7PCtMV0.net
最終回みたけどおもんねー
こんなんだと円盤売れないし3期はもう無いだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:22:48.83 ID:6dq0miJ30.net
最終回見たけどヒドいな
3期やる気満々だけどあんな出来じゃ見たくならねーよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:43:02.92 ID:MyyLBTRBa.net
>>948
円盤も爆死だしそもそも3期なんかやらない可能性高い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:44:45.25 ID:MyyLBTRBa.net
2期は1期補正があったから皆見てくれたけど次やったら誰も見てくれないだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:47:41.36 ID:6Avckcjy0.net
けど2期でハードル下げまくったから、もし次もやるとなったら制作するチームはメチャ気が楽そう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:49:34.69 ID:MyyLBTRBa.net
>>963
相変わらず手抜き作画しまくるだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:52:15.47 ID:s/52rJHz0.net
2を初めてみたが音がしょぼいせいか1より迫力ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:52:29.83 ID:teFnQ9Bn0.net
3期はMAPPAだったら期待する

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:54:11.26 ID:HezDZO/PM.net
マッパだとホモアニメになりそうでな…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:55:37.61 ID:teFnQ9Bn0.net
>>967
じゃあWITにお願いしよう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:58:54.90 ID:eQt5jHrX0.net
気楽になった結果手抜きじゃどうにもならんな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/03(水) 23:59:21.43 ID:HezDZO/PM.net
>>968
万が一そんな事になったらDVD買うわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 00:09:00.63 ID:uIBnBFh10.net
3期あったとしてもガロウ編がつまらないのはどうしようもないんだよなぁ
今からでもONE版に切り替えればまだましなんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 00:12:43.86 ID:SrTSYbJ6p.net
チコちゃん「つまんねーアニメだなぁー!」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 00:26:22.79 ID:gecE//PIa.net
バング兄弟に追い詰められたガロウが大木持ってぶん回すシーンどこいった?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 00:30:19.20 ID:dSI/aezF0.net
>>970
ならないから安心しろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 00:38:34.52 ID:mw4vqWS90.net
プロアニメーター達だったら村田なくてもONE原作を村田版の絵に直してONE原作ガロウ編終了までを12話内でアニメ化できるだろうな
2期はそれでよかった
それなら村田版は時間稼ぎの退屈なアニメオリジナル要素が入るバージョンと思って見れたのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 01:14:12.77 ID:yTBPFOLJ0.net
ラスト3話のまずまずの出来からして、結局予算しょぼ杉でマンパワー割けない問題がくそでかいのを見せつけたが、
そもそもガロウ編のこの時期を1クールだけというのは無謀杉る

戦闘シーンばかり多い割に話が碌すっぽ動かねえとかいう誰にとっても見えてる地雷

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:14:15.44 ID:jr+F7wbv0.net
ガロウいい奴やん
モブサイコもいじめっぽい話だったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:41:31.09 ID:PpwNlQfQ0.net
怪人協会編が片付くだけでもかなり長いからなかなか大変よね
期待せず、3期を待ちますわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 02:42:59.46 ID:g/AzviKZ0.net
>>962
それな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 04:47:32.00 ID:jM7ltOVv0.net
1期の範囲で宇宙最強の敵を倒しちゃってどうするんだろうって思ってたら、
案の定どうもならなくてサイタマの意味不明な武道大会出場と誰も望んでいない
ガロウの大プッシュで普通に全く面白くなくなってて作品の底が見えてしまった感じよね・・。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 05:21:48.28 ID:qdVUkitc0.net
>>757
最初おれつえーできるけど
最後まで簡単すぎてむなしくなる

そんななか比較的強いボロスを見つけてはかない希望と絶望を味わえる

そんなゲームか笑

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 07:08:44.33 ID:Oc5vqxFsa.net
特に不満はなかったけど最後なんか尻切れトンボで終わったな
三期はよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:11:26.64 ID:LyOeNMOE0.net
ガロウってヒール役どころかキャラクターとしての魅力さえ無いよ
アンチヒーローを目指したキッカケがガキの頃のトラウマってあまりにもショボすぎる
しかもフィクションの中のどこかマヌケで愛嬌あるやられ役としての悪者と
現実世界の社会秩序や人命を脅かす真の悪の区別が付いてないところも馬鹿すぎて呆れる
サイタマはヒーロー目指すだけあって最低限の常識や倫理観は備わっているが、ガロウにはそれすら無い
ただの武術身に着けて粋がってるだけの池沼

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:20:40.08 ID:MlqQFvkV0.net
サイタマのワンパンが見たいのに、どうでもいいキャラの普通の戦い長々と見せられてもな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:23:43.98 ID:3TDo9nWwa.net
>>983
おまえイケメンヒーローなみに心の余裕がないな
なんか嫌なことでもあったのか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:24:34.83 ID:dAG3HMwJd.net
協会、武術大会、ガロウが全然上手く絡み合ってないからな
原作からしてこうだからその辺は仕方ない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:31:24.72 ID:MlqQFvkV0.net
ガロウはヒーロー狩りしてる中で、サイタマにワンパンされるネタキャラポジだけでよかったのに
こんな見せ場なんていらない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 08:46:32.32 ID:wmupV7ID0.net
キング襲撃からの返り討ちで「ヒーロー狩りに会えたらいいねえHAHAHA」でエンディングだったら良かったのに
ムカデ長老まで入れる必要あった?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 09:02:52.67 ID:bhv6JFJb0.net
最終回は良かったと思う
それでも1期には全然およばない
2期は最終回のクオリティを維持していれば
それほど評判落とすこともなかっただろうに
このままだと3期ないまま中途半端にアニメ終了かもな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 09:12:22.68 ID:6GQTF/CZa.net
最終回は所々いい動きのシーンあったけど(多分また青木さん)
正直、全体的なクオリティはガッカリレベルだった

ガロウの回想シーンも省エネの事しか考えてないのが見え見えで全く胸が熱くならないし、あそこもっとエモーショナルに演出できたろって感じ

総評としてはJC糞

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 09:19:45.99 ID:8cYPLh1+a.net
もう次スレいらんな
まあお疲れ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 09:32:59.78 ID:bRIMUOKG0.net
>>989
3期がまたこんな糞アニメになるんだとしたら
無い方がいいわ
ボンズあたりに任せるなら期待できるけど
多分それは無いだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 10:06:13.50 ID:jwU50UYS0.net
>>984
水戸黄門に早く印籠見せろとか言っちゃうタイプ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 10:18:35.86 ID:dAG3HMwJd.net
>>984
水戸黄門に早く肛門見せろとか言っちゃうタイプ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 11:00:37.83 ID:og3gz/sNM.net
ワンパンって年3巻ぐらいのペースで出てる感じだな
話は全く進んでないのにw
昔の単行本って300ページ以上ぐらいあった気がするんだが今は200ページ前後なのな
スナック菓子並の量(頁)減らしだわなw
https://pbs.twimg.com/media/D-mCp6nU4AAQ432.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 11:44:21.72 ID:gDox9vVR0.net
モブサイコ化して尺稼ぎ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 11:48:46.40 ID:G5chMjpT0.net
とりあえずアニメ化は続けて
ハンター方式で作り直してもう一稼ぎだな
まぁ一期は作り直す必要はないけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 12:20:50.13 ID:XDDVKMG20.net
次はもうアニメ2板?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 12:38:55.03 ID:HXrKwZN00.net
ウム

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 12:59:20.75 ID:jv5sIoYSa.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200