2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 50撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 11:52:25.98 ID:VNcn4UdBM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!
●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part382【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560766437/
●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」
●前スレ
ワンパンマン 第2期 49撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559830208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:24:22.06 ID:JZBWMqw6d.net
法律とかあるのあの世界w

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:28:55.73 ID:9Fyovru50.net
1期は続いても2、3話で完結した話(ボロス編すらも)だったしサイタマが毎回その規格外の強さでギャグも交えつつオチ付けてて
ダラダラせずにワンパンマンという作品を表現できてたからな
ガロウ編は原作ん時からとにかく長すぎてONEの時点から評判芳しくなかった
とはいえアニメーションの駄目さが更に悪くしてるのは間違いないが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:30:49.52 ID:9Fyovru50.net
>>568
それならアトミック侍も怪人化した奴切り刻んでたぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:32:27.32 ID:9Fyovru50.net
つか1期のモスキート娘にも血吸いつくされた兄ちゃんいたがなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:36:43.12 ID:a2yTFFI6d.net
まぁONEもモブサイコの方も振るわなかったし、アニメ化見越した話の配分を
勉強する時だな
今までは勢いだけでやって来られたが、そろそろそういう時期は脱した

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:46:04.18 ID:APXU454q0.net
>>568
正当防衛だからセーフ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 10:51:39.38 ID:ZWJhlmasM.net
セーフっつかあの世界観で怪人化するのはヒーローに殺されるリスク承知だろうし
実際悪事働いてんだから同情の余地ねえだろw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:28:02.41 ID:KK9DfvLN0.net
お遊びなんだよなこの世界観
格闘技やスポーツの勝負してる感じ
ヒーローは怪人に負けても誰一人殺されない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 11:30:28.39 ID:KK9DfvLN0.net
負けても包帯撒いて病院行き
何がヒーローだ 笑わせるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:00:25.02 ID:9Fyovru50.net
でもそのお遊びで人気になってんだから良いじゃんw
1期と2期の評判の違いはそこじゃねえだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:09:35.47 ID:ZWJhlmasM.net
元々ギャグ漫画なのに長編で真面目に怪人側擁護キャラ出すからこういうガロウまがいの変な奴も出んだよ
だからガロウ編つかガロウ自体要らなかったんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:18:18.47 ID:aiU2ZEZU0.net
>>531
日々怪人相手に奮闘する各ヒーローらに対して幼少期のいじめを原因に死ぬ寸前まで暴行を働いて回る人はちょっと…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 12:49:47.23 ID:a2yTFFI6d.net
結局自分の強さ自慢してるみたいな不快感があるんだよなガロウ
章の主人公格だから死なないの約束されてるし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 13:18:07.89 ID:qKMzs5290.net
カニ魔人は海を守りたかった的な正当性がガロウには無いからな
単に怪人がヒーローに100%負けるシナリオが納得いかねぇって自分の好みで暴走してるから
かつて憧れた特撮の怪人と今の自分がかけ離れた存在だと気づいてない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 13:34:33.44 ID:UjeC0tOW0.net
1期はMADというより会社の垣根を越えて集まったスタッフが優秀だった。
進撃の巨人、スペースダンディー、モブサイコ、SAO劇場版などの
超絶作画担当してる人とかが奇蹟的に集まった。
なんであんな凄いメンツ集まったのかいまだに謎だけど、
あんな奇蹟は二度と起こらないと思った方がいい。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 13:42:50.52 ID:a2yTFFI6d.net
少なくとも夏目監督に戻さないと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 14:14:38.83 ID:Mie4Mm5Dd.net
2期はone版ベースでいいから、ガロウやりきってほしかったなぁ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 14:27:06.52 ID:RdTFghP1a.net
>>582
いや一応「平等な絶対悪の実現」っていう目標はあったろ
ONEパン読んでないならすまんな

ガロウ編はガロウ編で好きだし楽しませてはもらったし村パンリメイクも楽しみだけどガロウ編はボロス編までとは真逆の作風過ぎるな
引き伸ばしが無くテンポ良く進む作風がワンパンマンという作品に合ってたからなぁ…
武闘大会編は全然いいけど細かい所のグダグダが目立つ
普通に武闘大会編追加したONEパンの絵だけリメイクにとどめとけばいいのに明らかに引き伸ばしてるからなぁ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 14:32:04.44 ID:a2yTFFI6d.net
今まで村田を踏襲してきたのにいきなりONE準拠にするわけにもいかないんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 14:38:49.00 ID:Xk9tmp/U0.net
2期1話の頃から言ってるけど
JCのあのクドい金属の塗りはなんなんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 15:18:37.91 ID:JZBWMqw6d.net
普通の塗りだと絵自体のショボさが酷いので
情報量を増やして誤魔化している
のが裏目に出ている

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 15:34:16.86 ID:7/gqkZu+0.net
3期はどうすんだろうな?流石にガロウと怪人協会は終わらせないといけないと思う
12話じゃ絶対に無理だから20話ぐらい取らないとなーできんのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 15:49:17.27 ID:qKMzs5290.net
>>586
アニメスレで話すのも何だがあんなのその場で思いついたでっちあげみたいなもんでしょ
初登場時からずっと掲げていた信念ではないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 16:58:26.57 ID:8lB0BN2i0.net
ひさしぶりに1期1話見直したらすげー面白かった
なんでスタッフ変えたんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 17:39:19.54 ID:Lexjqwc8M.net
>>586
それは言い訳やぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:20:13.52 ID:5s8uggW3r.net
A級ヒーローってまじ噛ませだよな
全然役に立ってる感じがしない
B級以下はもっとひどいんだけど、A級って完全に名前負けしてる感じがするんだよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:29:34.70 ID:uOE4ZLsA0.net
スティンガーちゃんとスネックは輝いてただろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 18:34:55.20 ID:jBFz0eMx0.net
今回の戦闘シーンは悪くはなかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:07:29.16 ID:0O8Hw4gsa.net
深海王の後でヒーロー馬鹿にした奴を思い出すな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:18:08.12 ID:DWyu8jSV0.net
でもマジ使えないよなA級以下って(クッチャクッチャ)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:48:27.87 ID:8lB0BN2i0.net
災害レベル鬼1体でA級10人分らしいし
そんなのがホイホイ出現すること自体異常事態だしなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 19:51:39.09 ID:0O8Hw4gsa.net
すぐやられて気絶するくせに
市民の為に命懸けで頑張るなんてダサすぎw
イナズマックスなんて新技とか考えちゃって成長するつもり満々なのがウケるよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:21:09.86 ID:Mj1LoazB0.net
ジェノスってめちゃくちゃ弱いな
S級最弱?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:28:54.04 ID:KK9DfvLN0.net
何がヒーローだ
臭えんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 20:47:41.38 ID:a2yTFFI6d.net
お前が一番臭いよ
気づいてないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 21:58:17.10 ID:E+It5Z0Aa.net
>>601
不動のタンマスがいる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 22:17:57.03 ID:KK9DfvLN0.net
これが熱いアニメ1位なのか
見た目が熱いんかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 23:50:19.52 ID:8lB0BN2i0.net
1期と2期の落差で炎上してるからかな(すっとぼけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:07:40.63 ID:WJnHfc8b0.net
ガロウが斬影拳を使ってたな。餓狼だけに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:20:35.63 ID:jIngbm200.net
まあ2期は円盤発売延期な上、残念ながら爆死濃厚だろう
その頃には色々な意味で話題はダンまち2期に移ってるだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:24:16.37 ID:ZW4NyG/U0.net
わんぱあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんち!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:25:45.83 ID:kvKOYa3k0.net
まあ話自体は面白いし作画も標準レベルはあるから全体的な評判は良い方だよな、特に海外

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 00:30:40.78 ID:ZW4NyG/U0.net
アメリカのアメリカ人の友人がワンパンマン知ってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 02:33:52.79 ID:LqxTuzvL0.net
デスガトリングのデスシャワーがまんま一方通行の黒翼じゃんww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:19:05.60 ID:m+W6lsB2a.net
ビブラート利かせ杉のedやめて欲しいわ
逆に下手くそ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 05:28:58.34 ID:aAbEOnLC0.net
声優なんかアニメ利用してCD出して儲ける事しか頭に無いだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:23:44.59 ID:jYaLKExW0.net
デスガトリングのイメージは
通常状態だとミニガン
デスガトリングだとアベンジャー
みたいな感じだけど全然違ってたな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 06:41:45.29 ID:5DAsaN7l0.net
>>594
ホントこれ
俺らの税金から金払ってるんだからちゃんと仕事してほしいよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 07:06:35.46 ID:Mc3oN8n90.net
ヒーローの存在ってぶっちゃけゲームとかでよくありがちな冒険者みたいなもんだよな
つまり誰でも簡単にヒーローを名乗れる
現代で例えるならyoutuberかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:00:15.93 ID:/SxgLdO50.net
今回も森口博子でよかったのになぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:00:30.62 ID:F2RpBawN0.net
>>616
寄付金じゃなかったか?深海王戦後にキモオタみたいな奴がそんな寝言言っていた気がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:01:58.53 ID:JsZU9fpY0.net
これもう最終回間近だよね?
ガロウはガキにも見捨てられた上にボロボロの上に師匠が登場で一気に決着?
ガキが戻ってきてガロウと師匠の間に入って止めてガロウ改心。ヒーロー目指すとか?
でも怪人協会の方はどうなるんだろ?
またサイタマのワンパンで滅んで10分位で終わり?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:02:01.93 ID:F2RpBawN0.net
>>617
資格制だろフリーの奴らは多分いない
冒険者は基本他人の役に立つチンピラ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 08:03:32.78 ID:F2RpBawN0.net
>>620
次回最終回テニスでずれたはず
怪人協会編の〆はあるかどうかわからない3期まで待てとか言うパターンと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:19:36.27 ID:xg8JLdZip.net
>>620
何言ってんの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 09:42:30.68 ID:Pf4309ko0.net
https://youtu.be/oudkygrRYqA
(´Д`)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:04:30.01 ID:ZuWwSufh0.net
ヒーローとしてトップに君臨するために皆何かを失ってるんだな
ブラストはやる気、タツマキは身長
毛髪しか失ってないサイタマはまだまだ伸びしろがあるってことだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:33:54.41 ID:lp4DeIt00.net
またガトリングガンの銃口全部から弾が出るみたいな描き方してるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:50:03.05 ID:jYaLKExW0.net
アニメ制作会社に銃器の知識求めるのは無理なんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:55:44.55 ID:FKwTkPWK0.net
ジョジョのミスタの銃描写は凝ってるな
銃身からリボルバーずらすとことか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:01:09.49 ID:6vpfPjV7p.net
映像化するのに対象の知識なくてどうするんだよと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:09:43.99 ID:jYaLKExW0.net
>>628
ジョジョ見てないけど
銃身からリボルバーをずらすってどういう状態?
銃身からシリンダーじゃなくて?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:14:31.80 ID:1nzsZipfa.net
>>629
漫画とかだって元々そういうの好きな作者じゃないと変な描写になってるからなあ
ミリタリーがメインな作品だったりするとアレだがワンパンマンは別にそうでもないし仕方ない部分はある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:20:00.16 ID:F61ElcjF0.net
全部の銃身から一斉に出た方が絵になるからな
ビームやミサイルの一斉発射とか、絵描く人好きやろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:20:34.81 ID:m/HntV6jM.net
ワンパタンマンは原作からジョジョに落ちてきてるし
2期とか必要なかったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:43:43.16 ID:/SxgLdO50.net
ワンパタンマンは草

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:00:04.95 ID:XI33k7LUr.net
普通のガトリングじゃないと思えばいいんじゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:06:24.23 ID:k5aW31Kf0.net
>>608
終わりよければ理論で、ラスト3話は力入れてかなり良い方ではある出来になってるから、
単に予算の問題として認識されてまずまずの評価に行き着いて終了
まあ良くある流れよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:45:05.53 ID:3LUXUsRN0.net
サイタマが強いのはギャグになるが、ガロウの強さは説得力が全くなくてシラケた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:04:08.78 ID:agIxqai50.net
>>625
もう伸びないからハゲなんだぜ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:11:37.13 ID:F2RpBawN0.net
友(髪)を捧げて得た力

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:16:42.32 ID:UWk2AwqEK.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1884107.png

ギター

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:23:05.56 ID:JsZU9fpY0.net
>>640
エロ!!
原作ってこんなにエロいのか!
ふぶきさんの奴隷になりたい。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:25:35.56 ID:agIxqai50.net
>>641
原作がエロいとかどんな特殊性癖だよ
と思ったら村田か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:28:47.82 ID:F2RpBawN0.net
アニメ範囲外?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:34:29.53 ID:q3ycDURE0.net
いやこれただの同人だろ・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:10:06.94 ID:CBKJPBzca.net
似てなくてびっくり

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:29:05.88 ID:41RG5AP40.net
まさかムカデ長老の原作も迷走していた所で終わるとは思っていなかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:34:39.44 ID:k5aW31Kf0.net
>>646
体勢立て直して怪人協会本部に殴り込みだ。という頃合い
かつそれなりに盛り上がりそうな戦闘のタイミング

となるとムカデ長老戦しか無いから、前々からこの辺で終わりと予測はされてた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:36:02.69 ID:KHUkwpmda.net
トライガンみたいにガンが進化すると思ったらそうでもなかった・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:52:00.60 ID:g1NTzFBWa.net
絶対に屈しないという一級フラグ建築士の資格まで取得してるとはさすがB級1位

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:27:18.63 ID:3A3Vf/800.net
ジョジョは最終回1時間やるというのに…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:29:54.25 ID:UWk2AwqEK.net
2000年入った辺りのアニメは最終話で放送時間延長とかよくやってたけど、最近のアニメはつまらんな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:32:30.84 ID:JoSaUqqd0.net
30分で5話分やるかとワクワクしてたのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:07:28.11 ID:QaDrsNCia.net
>>636
ラスト3話も大した出来じゃないぞアホ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:09:55.97 ID:+Rjvzuoda.net
>>610
悪いぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:27:45.49 ID:2FbjKCA70.net
なんでこんな中途半端なアニメ化しちゃったんだろ
これで盛り上がるとおもったんだろうか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:33:10.11 ID:hZtrV8+q0.net
村田版がページ数だけ多くてスカスカ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:36:34.39 ID:xrqj69FjM.net
>>440
だな。
原作読んで
あの場面でスネックを見直した。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 20:51:35.49 ID:ab3Hf4970.net
>>657
試合ではヒーローなんて必要なのか?少なくともコイツは守らなくてもいいだろうとか言ってたくせにな
いざとなったらちゃんと助けに来るんだから熱い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:08:14.83 ID:I+OCaoZxr.net
>>658
必死でこうあるべきとか葛藤がおるとかいうんじゃなくてそれがヒーローの当たり前の姿で全く疑問を持ってない反応が良かったな
スイリューにやられてヒーローをバカにされてストレス溜まったところでの二人の助太刀はカッコ良すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 23:38:14.03 ID:0YM1CLmGd.net
>>550
嘘おつ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:06:19.54 ID:zjCbzlxh0.net
つか、これならもっとじっくりやってゴウケツで〆で良かったんじゃ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 00:31:20.39 ID:tXSkR6YE0.net
20、21話の出来が最低過ぎてつれぇわ
22、23話も大して強くもなく魅力もない連中相手にダラダラやるだけだし
音響が糞すぎるせいで余計酷さが際立ってる
1期も作画で誤魔化してたがギャグシーン改悪祭りでまるで原作リスペクト無かったが
作画糞になったら何も残らないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:18:33.10 ID:p9duwlWS0.net
>>650
マジ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:32:26.04 ID:D3u9jpB70.net
>>662
流石に21、22話で作画クソは無いわ
単にこの辺の話が恐ろしく微妙。漫画が掲載された時も
サイタマにやられるだけの怪人ですら無い奴らがちんたら闘うのを見せられてた頃よりは
他のヒーローの多様な戦い方と、実質主人公のガロウの戦闘が見られる分遥かに楽しい
とか言われてた時期で

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 01:50:57.36 ID:xzzqaUpW0.net
サイタマだけじゃ話もたないから、一期はジェノス、二期はガロウで魅せてるところはある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 02:02:26.51 ID:D3u9jpB70.net
>>664
22、23話の間違いだった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 05:06:43.69 ID:oQ76xgzn0.net
SE頑張ってた
やっぱここ観てんなお前ら

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 06:02:36.34 ID:gpFwO9O/0.net
ワンパンマン2期に関わったアニメーターのみなさんは散々叩かれてさぞや腹が立った事でしょう
しかし視聴者の声を真摯に受け止め工夫をしながらこの難局を乗り切った方は大きな財産を手にした事と思います(そうでない方は論外)
JCの制作、幹部のみなさんに一言
二度とアクションアニメは受けないで下さい!
fake mediaの日テレは利益取り過ぎなんだよw(多分)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 06:05:48.19 ID:gpFwO9O/0.net
上条当麻
「JCに制作されて不幸だ〜!」

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200