2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 50撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 11:52:25.98 ID:VNcn4UdBM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!
●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part382【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560766437/
●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」
●前スレ
ワンパンマン 第2期 49撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559830208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 16:19:34.54 ID:dm+6S4rI0.net
ガロウが怪人になったらやばそうだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 16:23:25.79 ID:+/ZiwypEa.net
割りかし良くてリピートのしがいがある回がやっと来たと思ったら矢を抜いたガロウに矢が刺さってる作画ミスをしてるのが本当に2期クオリティ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 16:35:26.25 ID:6CH67QO6M.net
ボンブの髪の毛の長さもまちまちで見てるの楽しいね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 16:39:22.95 ID:9aY2sXkOd.net
弩Sの胸の三角もでかくなったり小さくなったりするよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 16:42:17.16 ID:rKibnAzqd.net
ニコニコでとてもよかったが70%越えてて驚いた あいつらとJCはほんとアニメ業界の恥さらしだな まだつべで違法視聴してる奴の方がまともな評価できる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 16:45:24.97 ID:+TXbM7G8a.net
少数派が業界を語るのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:00:05.96 ID:pp7hdCoEd.net
今までのせいでハードル下がってたのはあるが今回は良かったと思うよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:17:54.61 ID:cWoD8iKrp.net
次週最終回なんですか?
さいたまたいしてなんもせず終わるのか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:23:52.15 ID:4aTqpYoQ0.net
サイタマは童貞でかわいそうだから、
3期はサイタマとフブキがつきあってイチャコラする話希望

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:24:53.36 ID:pp7hdCoEd.net
>>395
次回サブタイ「弟子の尻拭い」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:28:35.00 ID:Nj9p/pMs0.net
今のJCはかなりアニメ掛け持ちしてるみたいだけど
ワンパン1期のころのマッドハウスも掛け持ちしてたんかな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:38:56.19 ID:zk27WvQS0.net
>>397
バングが弟子頃して終わりです

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:53:13.90 ID:OD1r4oTd0.net
>>380
一期見ろ。それでわからなけりゃ話す意味がない。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:59:18.71 ID:TD0iQiB/0.net
11話めっちゃ動いてて草
1クールなのに回によってクオリティに差がありすぎるw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:04:08.35 ID:Nj9p/pMs0.net
>>401
回どころか
1話の中でもかなりクオリティに差があるぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:04:33.49 ID:ENd1sZMz0.net
今回は効果音以外よかった、連打のやつほんと苦手
あと録画忘れてたから来週は絶対録画しよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:17:01.01 ID:VRu3kC5Y0.net
どう考えてもムカデ長老倒すところまではいかないな
というか、いくためには相当はしょる必要があるからいってほしくない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:25:20.47 ID:Nj9p/pMs0.net
>>404
じゃあどこで終わると思ってるんだよ
そこでしか切りようが無いだろ
村田版でもムカデ倒すまであとちょうど1話分だぞ(ただ148ページ分あるが)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:31:02.82 ID:ENd1sZMz0.net
3人がガロウ、長老とわちゃわちゃして残り2分くらいでサイタマ登場からのワンパーン!で終わりじゃないの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:32:04.21 ID:VRu3kC5Y0.net
>>405
どこで切るかなんて知らねえけどそのページ数多過ぎって話だよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:36:34.41 ID:kRE6UCU90.net
ガロウ上半身分厚いなーかなり鍛えてるわ
https://i.imgur.com/pSuY19z.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:38:33.46 ID:rQqY8TYBd.net
もうリンリンとフブキのおっぱいシーンだけ出せ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:40:36.10 ID:6nL2zEvH0.net
それならタツマキの日常で一話まるまる頼む

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:10:48.91 ID:YTl1DiIy0.net
サイタマがワンパンでムカデ倒して
瀕死のガロウを怪獣協会が連れ去る場面で一区切りだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:13:52.14 ID:hRxqs0500.net
青木さんが担当するシーンが多いかどうかでクオリティに差が出てくる。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:14:20.42 ID:nCFhxpnNd.net
あの奇妙な細かいビブラートの曲はどのシーンの辺りから始まりますか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:18:31.40 ID:Nj9p/pMs0.net
今回どこが青木だったん?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:36:49.64 ID:wdzLdDu+0.net
戦闘時のSEだけは1期より良くない?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:40:46.71 ID:1xJBtDbza.net
まだここは真っ当に普通にアニメそのものの話してて安心したよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:50:38.10 ID:4iIPMg5j0.net
今回かなり良かったんじゃね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:18:12.82 ID:Vaq9Nfox0.net
今更になって作画良くなってきたけど
中盤でほぼ見切られちゃってもう手遅れ感ある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:20:47.69 ID:rFeYsFgma.net
幽遊白書とかドラゴンボールみたいなアニメーションだったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:26:44.03 ID:pp7hdCoEd.net
デスガトリングさんの戦闘スタイルは今回みたいな他ヒーローとの連携には絶望的に相性悪いな
同士討ちの危険から仲間が戦ってる最中は棒立ち
仲間が全員死んで一人になってからようやく動き出す始末
お前リーダー面してるけどこのチームで一番要らない子だったぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:28:49.07 ID:WZISVxkz0.net
最終回直前で主役抜きでA級ヒーロー(ザコ)の小競り合いとか盛り上がるわけがない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:43:47.54 ID:lUQftS0b0.net
ジェノスならほかのヒーローごと打ち抜きそうだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:45:49.02 ID:3OpmmcOQa.net
弟子の尻ぬくい...

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:56:39.75 ID:+TXbM7G8a.net
>>420
ガロウをおびき寄せるという最大の功績があるじゃないか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:00:02.05 ID:HorH14eja.net
>>418
これな。ナルトとかもたまに神回あったけど作画クオリティの落差が酷すぎてあまりいい印象ないわ

せめて12話分くらい品質を統一できないもんかね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:02:10.19 ID:DOkSKO6h0.net
ガロウがナルト走りする所だけがクソだな
漫画では1コマだけ両手を後ろにしてるコマがあるだけで他はちゃんと両腕を振って走ってるのに
ダサい走らせ方しやがって

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:03:42.27 ID:HorH14eja.net
>>426
それは俺も心の中で突っ込んだわw
ナルト好きの外人意識したんじゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:07:19.22 ID:1zq/O2/Fd.net
ガロウがシェルブリッド打ちそうな顔になって草
緑川はそのライバルポジだろ確か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:12:31.63 ID:KwO2VBJl0.net
せめて今回レベルの作画を、全話の半分でも出来てたら、大分マシだったろうな
それでも1期には全然及ばないが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:19:48.27 ID:x5wXeQb6a.net
自称S級に負けない実力派のデスガトリングさん、S級下位のジェノスの足元にも及ばないな
飛び道具ヒーローって武器がすごいだけやん。パチンコ使いはコントローすごかったけどデスガトリングは何ができるんだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:39:49.93 ID:KszCgY2X0.net
ジェノスが よんそく移動かって言ってたけど、しそく移動じゃなかったっけ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:40:30.89 ID:cNJ9ezxF0.net
>>430
あんな巨大ガトリングを人間が保持しようとしても反動で吹っ飛ぶどころかあちこち骨折不可避なんで
あんな真似出来る筋力の時点で人間じゃない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:43:23.78 ID:V6Ut7Mij0.net
ムカデ長老には期待してるぞ!!!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:45:24.64 ID:cNJ9ezxF0.net
>>331
実際このアニメの時期の漫画板のスレでも見れば分かるが、当時2chだった頃のあそこ的にも
バグザンの前にサイタマが登場するまでがクッソつまらねえ。だの散々詰られてほぼアンチスレ状態
今のガロウと小物達の小競り合いの方がまともに連携戦闘してて楽しいくらい

とかいう評価だったから。実際怪人協会本部突入が本格化するまではかなり評判悪い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:47:23.78 ID:3N8T8nJka.net
デスガトリング見た目は渋くてめっちゃ格好良いのにな 見た目は

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:48:36.78 ID:5xw1RUtM0.net
>>430
銃を撃つのってとんでもなく大変な事なんだけどな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:56:54.88 ID:KFfFrIZ3a.net
おいおい一話余って温泉回じゃないのかよ…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:58:43.25 ID:imU2B1zZa.net
たつまきちゃんまた暴れるんかw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:08:34.02 ID:KszCgY2X0.net
フブキのちゃぶ台バンバンまでは行って欲しいとこだが難しいな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:08:58.67 ID:HorH14eja.net
>>434
スイリュー×サイタマ戦以降の流れは評判いいぞ
むしろ怪人協会突入編より俺はこっちの方が好き

スネックやイナズマックスがスイリューを救う場面は胸熱だろ。ヒーローとは何か、作品のテーマが凝縮されてる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:11:02.49 ID:E1HgKD3Y0.net
>>414
作画演出で「オッ」となった部分は全部青木と思っておいていい
あの人おらんかったらマジでヤバかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:12:36.07 ID:VhsMsuMAa.net
ワンパンはここから原作もつまらないからな
やっぱボロス編までがピークの漫画だよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:17:22.90 ID:sS3yIMQd0.net
>>440
その大事なシーンをものすごくあっさりと流してた気が…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:20:55.91 ID:ENd1sZMz0.net
尺足りると思ったけど漫画読み直したらキツキツだね
長老だけで1話やってもいいくらいだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:21:45.38 ID:YFZp+n3A0.net
>>389
作画ミスなんてA1とか、シャフト位の大手でも定期的に起きるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:31:15.94 ID:KszCgY2X0.net
オロチにすら期待しなかったサイタマがゲームにはちょっと期待してる…
オロチの存在意義って…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:31:58.71 ID:HorH14eja.net
>>441
村田先生も青木さんの担当シーン以外褒めてないからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:32:29.31 ID:zi14ialH0.net
ネットの意見が読者全体の総意と勘違いしてる奴は分からんだろうが
一般層含めた読者全体で見ればガロウはカッコいいしガロウ編も面白いって感想が大半な

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:34:54.73 ID:TD0iQiB/0.net
1話にこの回を持ってこれていたらJCすごいじゃんってなったのに…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:38:34.71 ID:VhsMsuMAa.net
>>448
そもそもつまらないから誰も読んでないが正解

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:39:11.45 ID:VhsMsuMAa.net
>>449
これが普通で凄くも何ともないよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:41:44.69 ID:cNJ9ezxF0.net
>>449
>>451みたいな訳の分からん認識しとる奴が居るからな
そらマッドハウスも投げ出すわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:42:33.13 ID:LbBw5yrM0.net
>>448
one版の話ならまだ分からないじゃないが、村田版ではそもそもガロウ編なんて始まってもいないぞ。
今やってるのは怪人協会編でしかない。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:45:18.85 ID:zi14ialH0.net
そういう揚げ足取りもいいから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:54:26.90 ID:HorH14eja.net
>>443
監督に原作に対する思い入れが全くないんだろうな。やっつけ仕事感が凄い

一期が評価されてるのは作画レベルもさる事ながら、原作愛がビンビンに観る側に伝わってくるからなんだよ

2期はアニオリですら単なる手抜きにしか見えないという

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:00:48.67 ID:LbBw5yrM0.net
>>454
読んでないの丸わかりな事書かれてもw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:01:09.43 ID:1OSF5j1J0.net
>>442
村田版が寄り道せずにONE原作をただ忠実に清書するだけの作業に徹すればガロウ編までは村田版でもとっくに終わってて
アニメも12話内で怪人協会ガロウ編を完結まで綺麗にアニメ化できてたろうにな
そのONE原作のテンポと勢いなら2期も1期と同等の面白さはあったと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:04:13.00 ID:MpVKv59j0.net
(*´ω`*)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:06:56.72 ID:zi14ialH0.net
ネットを遮断してれば純粋に楽しめてたはずの作品が、5chやまとめの批判を見てしまう事で確かにそうかも...という気にさせられる
そうやって的外れな批判は拡大していく
5chやまとめ利用者の末路は、批判に毒されてアンチ側に回る人か、熱が冷めて離れる人か、アンチに反発してしまうストレス信者か、しかない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:46:10.85 ID:q3j4bfas0.net
今週は割と見れたけど
ガロウとバングの構えのところでバングのスーッ、ピタって、感じが表現されてなかったのがやっぱ演出gmだと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:26:28.23 ID:6GMerTW0a.net
っていうか最近のアニメではかなりいい方だけどな
贅沢言い過ぎな気がする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:34:47.86 ID:JAPN84920.net
アニメから見始めてまんまとハマったわw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 01:38:31.51 ID:+cNZBlZZ0.net
これって、24話で終わりなの?
師弟対決でおしまい?

怪人協会のボスとの対決は無し? それとも3期が決まってるのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 01:40:03.87 ID:+cNZBlZZ0.net
このままだと、すごい未消化・未回収になるけど
最終回の残り3分でワンパンチで、オロチ倒して、終わりなのかなw
できなくもないけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 01:44:57.29 ID:YhOY9z+A0.net
細谷残ってたらやりそうで怖い 某フレンズで似たような事やってるし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 01:45:53.23 ID:rOB2FUJIa.net
>>432
勉強になった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 01:52:04.09 ID:3udjPSRXM.net
鬼滅の刃はアニメめちゃくちゃかっこいいのにな
善逸の霹靂一閃とかくっそかっこよかったし
この差は何なんだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:00:01.63 ID:4IDrBrfe0.net
3期は決まってないけどそれを想定しているってだけじゃ
馬鹿みたいな圧縮はそういうのすらできなくなるし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:03:39.20 ID:FUPYWf92r.net
鬼滅は声優が全体的に無理
絵はいいのに勿体ない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:05:00.99 ID:n7ZQEm6Za.net
>>469
ワンパンマンよりはマシだけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:05:18.87 ID:r3fQKJbxa.net
>>461
は?ねーよ。武術大会編のゴミ作画なんてむしろ下から数えた方が早い

せめてヒロアカ2期とかモブサイコ2期並みに頑張ってから言えよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:06:13.90 ID:n7ZQEm6Za.net
>>463
円盤も爆死だし3期なんか無いぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:11:09.11 ID:n7ZQEm6Za.net
>>471
武術大会編は本当にゴミだったな
ゴウケツ戦とか期待してたのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:17:49.59 ID:r3fQKJbxa.net
>>473
スイリューの声優さんは結構いい演技してたのにな。勿体無いわ

ヒーローに助けを求めて叫ぶ場面もカットインを止め絵で全部済ませちゃうしガッカリだわ

本来、魂を揺さぶる熱いシーンなのに演出が手抜き過ぎるせいで感動も糞もない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 02:36:01.39 ID:HJIIUvi50.net
>>414
ジェノスvsガロウあたり

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 03:18:47.93 ID:HJIIUvi50.net
23話
木有詩
https://sakugabooru.com/data/30d4d78d155f5857dbbe2d2447da95f0.mp4

木有詩(~0:06)
青木健一郎(0:06~)
https://sakugabooru.com/data/c404f4d82969ddb922c074e2b3e69442.mp4

ZucchiniJuice(下記以外)
Ryan White(0:13~0:16)
https://sakugabooru.com/data/d3bf523bc56e348aa0dbcb62e9db0bc7.mp4

青木健一郎
https://sakugabooru.com/data/375d2b53a342d0c336f5371488cc3102.mp4

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 03:35:33.50 ID:Al5X2ZaOd.net
良かったのは絵かな
いつも通りバトルシーンの背景は死んでるけど、今回はまあって感じ
あと、サイタマがいなかったから声優の演技がそんなに気にならない

逆に絵の調子が良くても音が悪い
殴打の音なのに何かの射出音みたいな変な音
流水岩砕拳も動きはともかく音が変

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 04:00:59.84 ID:sAaksAsO0.net
最後のガロウとバングの対峙シーンは青木にやってほしかったわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 04:54:51.21 ID:uTBI6e6D0.net
村田版って言ってみれば動く絵コンテみたいなもんじゃん

あのまま作るだけで凄いかっこいいのにな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 05:01:06.36 ID:TGfE/D6n0.net
アメリカのにわかオタみたいに厳しいよなお前ら

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 05:44:41.24 ID:sAaksAsO0.net
おまえはどういう立ち位置なんだ?w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 05:54:17.48 ID:54a84oSb0.net
ガロウが追い詰められてる状況でも汗ひとつかいてない場面もあるし、なんか余裕に見えてしまう事がある

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 06:38:17.58 ID:PYtJmzY8p.net
最終話タイトル酷すぎないか…弟子の尻拭いて…
タイトルセンスねぇとは思ってたけど
最終話はもはや嫌悪感を感じるレベル

頑張るジェノスをバカにした感じだし
もっとカッコ良さを出したタイトルにすりゃいいのにな

◯◯の◯◯って縛りに拘る意味もわからん
それなら最強の一撃
とかありきたりでもいいからイヤな気持ちにならないタイトルにしてくれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 06:50:29.81 ID:RzNHh7hV0.net
>>461
どんなアニメと比較してんだよww
まさかよく分からんどマイナーなアニメと比較してるんじゃあるまいな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 07:34:28.99 ID:3zOfJcBW0.net
バトルものなのだから、当然そういうアニメと比較するのが普通
最近のだと進撃、ジョジョ、鬼滅辺りだが、どれと比較してもバトルアニメは劣ってる
どの辺がいい方なのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 07:44:35.81 ID:e3z7dQO50.net
うーん、何で2期は中途半端なとこで終わりにすんねん、大人の事情か?
これで1年以上あけて、いざ、ムカデじっちをあっさり倒したところで、その感動は半減以下だろが
これまでのガロウの活躍と、それを倒しに集まったゴミどもの奮闘の流れからのブラスト(キング)→禿であっさり片付けるところまでで終わらせるのがベスト

あんなくだらんテニスの試合なんて中継して放送延期なんてしてっからこうなる、マジで全てにおいてセンスの欠片もないチン毛マンだよ、まったく

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 07:47:05.53 ID:oOFoFrFi0.net
そういやこの作品細谷が関わってるんだったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 07:52:21.69 ID:sch8ep0L0.net
悪夢の3期制作がすでに決定してるからだ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200