2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2010

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 00:19:02.08 ID:MIVlsOVm.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2009
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560733462/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:01:23.86 ID:gdGvPDI8.net
>>638
グリッドマンとゾンサガは前半のインパクトで騒がれただけで後半微妙でお粗末だからな
去年の秋アニメは豊作とか言われてるがそうでもないっていう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:06:20.42 ID:TN0eeL2W.net
>>640
特に期待はしてなかった。フツーにラスボスを倒してフツーに終わってくれればよかった。だが・・・・
・響くんは響君ではなかった。記憶喪失のグリッドマンで最後まで響君が会話することはなかった
・ラスボスは不死者。なのでどうやっても死なない。だから倒せなかったw
・絶体絶命のグリッドマン。てか一度死んだ。だが謎パワーで復活して謎のフィクサービームで全てを修復したw
・あかねはそのフィクサービームで病んだ心を癒されバーチャルワールドからリアルへ帰ったwww
・ラストは実写あかねが起床するシーンでEND
全てが俺の予想の斜め上だった。一ミリも理解できなかった。終始ポカーンとしていた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:13:03.26 ID:WT1F8wPL.net
>>656
明治の終わり頃にはもう識字率9割ほどだったらしいがその頃の漫画って風刺画みたいなやつだろ
インテリすぎだろ当時のお子様

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:14:16.56 ID:IqiwnicE.net
フィクサービームの辺りは今BSでやってる特撮版見るとある程度わかる
明らかに使い方が違う
今のところ「歪んだ心の修復」なんて斜め下の使い方はしてない、洗脳を解くのに使ったぐらい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:20:06.64 ID:aJBR7ZgF.net
ゴブスレは最終回の終わり方よかったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:26:07.03 ID:QVlqbxBs.net
>>633
アルティメットまどか、もといアルティメットマジシャンズだから究極の魔法使いの概念だから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:27:57.94 ID:9jhodFrA.net
>>638
アホみたいにでっかい風呂敷を広げて回収せずに超ビームで無理やり解決の投げっぱなしだからな
こういう展開になることがほぼ確定した8話あたりからクソになったと思うよ
アカネの背景設定とかもロクにつくってないでしょ、あれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:28:17.67 ID:UOq4sBG/.net
ゴブスレは意味のない総集編と意味不明七話が糞だったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:30:26.43 ID:9jhodFrA.net
ゴブスレは一話のレイプと最終話のまとめ方以外のすべてがただのゴミだったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:31:06.05 ID:IqiwnicE.net
7話ってなんだっけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:32:18.58 ID:bf9dvh7B.net
>>666
さては配信で七話観てたクチだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:35:16.38 ID:IqiwnicE.net
あーゴブスレ死んだ特殊ED回か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:39:57.56 ID:f2jiQVO0.net
仙弧さんだんだん闇が深くなってきたな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:41:16.34 ID:Jc962qkk.net
ノーマル射精終わったで
今回は5点てとこだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:41:41.68 ID:XEjcfBAL.net
キャロチュー勝たせるならもうちょっと納得できる形にしてほしかったわ
しかしこういう下げる展開は今は受けないんじゃないか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:47:37.95 ID:UOq4sBG/.net
そうゴブスレ七話の特殊EDが地上波組とネット配信で演出が変わるやつ
地上波なら映画の最後みたいにスタッフとかの名前が流れるけど
ネット配信だとカナリアの目で反射したゴブスレ一行が瀕死のゴブスレを
1分30秒見続けるという意味不明な状態に

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:48:43.64 ID:UOq4sBG/.net
そのゴブスレを見続ける1分30秒後に通常EDが流れる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:49:47.87 ID:gdGvPDI8.net
>>674
その後あのそらるのEDが流れるもんだから一気に視聴民のヘイトがそっちに向かったんだよな面白かったわw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:52:31.70 ID:on6g0hGV.net
日常系だからと言われればそれまでだけど2018秋は吸血鬼さんが最終回含めて一番安定して良かったなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:57:14.51 ID:QVlqbxBs.net
>>671
ブラック職場からいくらでも闇が沸く

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 01:59:57.45 ID:ZS8IYFqr.net
来季アニメ 目玉作品まとめ
人気続編
・高木さん2(高橋主演)
・ダンまち2(水瀬 大西コンビ)
・とある科学のアクセラレータ
・シンフォギアXV
・スタミュ3期

異世界アニメ新シリーズ
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?(茅野主演)
・ありふれた職業で世界最強
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない
・異世界チート魔術師
・魔王様、リトライ

ラブコメ・日常系
・まちカドまぞく(きらら)
・可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
・ソウナンですか?(MAO主演)
・荒ぶる季節の乙女どもよ。
・女子高生の無駄づかい
・ダンベル何キロ持てる?(動画工房 雨宮主演)

SF
・彼方のアストラ(水瀬主演)
・Dr.STONE
・かつて神だった獣たちへ(加隈ヒロイン)

アクション・スリラーサスペンス系 その他
・ロードエルメロイ2(上田主演) ・7SEEDS(東山主演) ・コップクラフト ・グランベルム ・炎炎ノ消防隊 ・ギヴン ・ヴィランドサガ ・手品先輩(本渡主演) ・ナカノヒトゲノム【実況中】(鬼頭主演) ・BEM(MAO主演)
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:00:31.89 ID:Ei1IkHwO.net
盾の勇者は良いね。やっぱ戦いはある程度実力が近くなくては面白くない
相変わらず剣弓槍は全然役に立ってないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:01:07.49 ID:IeDYOeaE.net
>>678
中野じゃなくてあの職場を神の力か何かで無理矢理どうにかしない限り
一時的に中野の闇を消してもいくらでも無限湧きで根本的な解決にはならないよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:02:05.07 ID:KFV1RYF4.net
異世界転生多すぎ
どれか一個にして!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:03:09.75 ID:ZS8IYFqr.net
>>682
花形ジャンルの宿命だよ、もう何年かは壮絶なバトルが続くやろw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:04:31.67 ID:qNxk2JcL.net
とあるはもう死にコンテンツやろな
目つきの悪いキチガイ見たくないわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:07:11.33 ID:jRGdYwW2.net
YouTuberに親を殺された男
https://i.imgur.com/ShSLOWs.png
残念ながらYouTuberは職業として認められてるんだよなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:08:34.55 ID:ZS8IYFqr.net
>>685
ただの嫉妬おいたんじゃないか・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:15:16.07 ID:jRGdYwW2.net
なんでお前の好みに慮って広告決めなきゃいけないんだアホか
https://i.imgur.com/y5EIuiM.png

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:16:40.91 ID:jRGdYwW2.net
アニメ界が誇る3バカ



星月華リリィ@ラストスパート https://twitter.com/lily_figur_infi?s=09

ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09

こ〜すK@龍が如く5待機中 https://twitter.com/kouskesakura?s=09
(deleted an unsolicited ad)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:17:41.10 ID:bRjK/83Y.net
>>622
5分以内のアニメなら今年一かもしれない 去年で同様に面白かったショートアニメを私は知らない(見てなかったし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:18:28.48 ID:TGq8LlTw.net
6月の親善試合2連戦に帯同していた19歳の守護神・大迫敬介も「自分がやっているJリーグやキリンチャレンジのレベルと
今回のコパのレベルの違いを物凄く感じます。今、すごく刺激を受けていますし、このままじゃダメだなと感じました」と発言。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00000056-sasahi-socc&p=1


アニメも同じだよな
国内の閉じた評議会で世界のレベルを知らずに偉そうに俺たちのアニメは世界に届く
みたいなことやってるんだし
身の程知らずほど褒め殺ししてデカい口を叩く
普通の人間は身の程を弁えているから自画自賛の俺TUEEEなんか内弁慶がやるダッサイことって認識してて批判的な論調に終始するんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:37:57.69 ID:ZS8IYFqr.net
>>689
嫌な顔でパンツをどうとかいうアニメはたしかかなり流行ったんじゃなかったかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:42:55.14 ID:pSRQiqXz.net
>>691
いつ流行ったんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:45:03.96 ID:TGq8LlTw.net
なろうは日本人の堕落の象徴だと思う
あれを崇めてるような日本人が本当に存在しているとなると、いよいよ日本もここまで後進国に落ちたかという感じ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:47:12.48 ID:Hup3IpRj.net
長い間アニメ見てきたけど、結局の所ガキの頃、若い頃に見てた作品の中で
映え抜きなものが記憶に残るよなぁ

年取れば取るほど惰性っていうかそういうもので作品見てる気がする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:47:20.41 ID:ZS8IYFqr.net
>>692
あれ?売れて無いのん?
当時名だたる名作を押さえてかなり上位にランクインしてる書き込みを多く見たいんだが・・・フェイクだったのかね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:49:54.57 ID:Hup3IpRj.net
日本のサブカルチャーって1980−2000年くらいで完成してるよな
あとは劣化品っていうか焼きなおし感しかない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:52:09.59 ID:ZS8IYFqr.net
>>696
そうかね?古いアニメとか今見たらとても見れたもんじゃないけど・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:53:28.24 ID:TGq8LlTw.net
>>696
サブだけじゃなくカルチャー自体がそんな感じだろw
馬鹿が先達の遺産を食い荒らして今にいたっている
2000年以降は全てが凋落した
ルンバなんか本当は日本が最初に作ってなければいけない商品だった
日本が衰退したのも当たり前で、自画自賛のなろうなんかで自分を慰めてる場合じゃない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:57:00.07 ID:P1dqh1GP.net
>>695
ショートだけど作画だけは凄いんだろうなって見たら
すっげーヘボ作画でゴミ箱ぽいした記憶

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 02:59:24.73 ID:TGq8LlTw.net
>>697
なろうとかさ、お前らなんかい95年アニメのスレイヤーズ焼き回してるのって感じだもんな
劣化し過ぎて同じの作るしか能が無いのかって憂いたくなるわな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:16:02.41 ID:Hup3IpRj.net
まあ、テレビアニメに作ってる側の熱を感じないんだよね
拝金カドカワの乱造がひどすぎて

最近で一番よかったの映画ブロリーです

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:17:14.03 ID:ukmrSPKv.net
盾の勇者は2クールなのに作画崩れなかったしマジで凄いな
なろうアニメとしては過去最高峰
しかもラフタリアが超絶美少女という

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:18:32.05 ID:FYyxOnT7.net
お前も毎日同じこといってるから同類だろw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:22:02.59 ID:P1dqh1GP.net
集金したいという熱意だけは伝わってる、金の方だけ向いてる
ゴミソシャゲで集金、みたいな時代になって
真面目にやるのがばからしくなったのかも知らん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:23:27.38 ID:TGq8LlTw.net
――日本代表にはどのような印象を持っていますか。

「代表チームは一国のサッカーを反映し、象徴するもの。代表チームは日本のサッカー選手の象徴そのものである。
だが、日本のサッカー選手には何か足りない。日本の文化には、リスペクトや規律正しいといった素晴らしいものがあるが、そういう美徳に関してはサッカーでは変えないといけない。
良い意味でのずる賢さがないといけない。そこを学ばないともう一歩先にはいけない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190614-00325962-footballc-socc

これはアニメでもドラマでも日本の創作全般に感じるよな
味方も敵も素直な行動を取るキャラしかいない
アメドラのように自然に欺く嘘が巧いキャラが出てこない
アニメが子供向けというより日本人の創作が子供向けという感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:28:29.22 ID:9jhodFrA.net
伝説の豊作年は2011年だぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:36:28.15 ID:WT1F8wPL.net
>>698
ルンバはアルゴリズムが秀逸なのであってソフトウェアについては圧倒的にアメリカの方が進んでるだろ
日本の技術が優れてるのはハードウェアでしかも小型化とかだろ
ほんと言うことがズレてるよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:38:10.53 ID:TGq8LlTw.net
そもそもわざとらしい伏線というものは必要ないんだよ
日本の創作はそれがほとんどでそんなことを重要視してる見る側の視聴感がズレすぎてる

色々な作品をみたら分かると思うが、こうするぞという予定調和の伏線を張ってばかりの作品より出たとこ勝負の方が面白くなるものが多い
そこの認識を共有していかないと日本の創作のレベルは低いままだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:41:00.59 ID:AYcwFSwy.net
2018秋は明らかにゾンサガの勝利だったんだが実はたいして面白くない
1度通して見るくらいだとあーアイドルアニメだったなーゴミで終わるかもしれない
これは感性が鈍ってしまったジジイだから起こることで若い世代は全然違う印象になる
ジジイは曲に乗れないからなw
諦めるなそんなジジイでも曲を繰り返し聴くと若い世代のノリが認識できる場合がある
俺も最後のヨミガエレは3回目から良くなったからなwそしてそれからは夢中w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:47:00.38 ID:Ei1IkHwO.net
仙狐さんの中野は心の闇が大きくなっている。仙狐さんの癒し効果はあまりないようだ
無料の家政婦ってところ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:49:04.00 ID:ukmrSPKv.net
ヤベー奴が湧いててワロタ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:49:11.27 ID:xGf3mJW+.net
あた


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合&光遺伝学。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本天皇の起源→慶尚南道。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:49:39.72 ID:aaH5N57p.net
>>707
ソフトウェアに弱いこと自体が
日本の弱点になってる
今はITの時代だからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:51:12.96 ID:aaH5N57p.net
>>710
仙狐さんは社畜がウザくて萌えられない
メイドラの小林くらい無個性な方が良かった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:52:06.88 ID:aaH5N57p.net
>>702
2クールでずっと作画崩れないのはすごいな
1クールの五等分見習えお前のことやぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:56:06.75 ID:FYyxOnT7.net
お前はなろうの気に食わない点を日本全体の問題と拡大解釈して、毎日わめき続けているだけのワンパターンジジイだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:57:46.35 ID:WT1F8wPL.net
>>713
>ルンバなんか本当は日本が最初に作ってなければいけない商品だった
このバカ発言に対して言っただけなので
ソフト面で進んでるアメリカだからこそ出てきた商品なのに
作ったのAIの学者だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:58:08.61 ID:TGq8LlTw.net
>>709
放送当時ほかよりかなりウケた謎のアニメ、そしてあの絶賛はなんだったのかと勘繰りたくなるほどすぐに誰も話題にしなくなったタイトル

ゆるキャン
ゾンサガ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 03:59:17.62 ID:ukmrSPKv.net
MAPPAですらどろろの作画崩れまくりだったからな
丁寧な原画と動画を使い分けてた盾の勇者のクオリティ高い
京アニはホモメインだしPAはムラがあるしキネマシトラスには頑張ってほしいわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:04:13.14 ID:AOKYwWSn.net
ルンバもiPhoneもダイソンも
ハードの技術的に日本に出来ない分野じゃない

出来ないのは
物事をシンプルにする合理性と
それを実現するソフトウェアと
イメージ戦略やブランディング

それがいつまでも改善しないから負け続けてる
まあ今はハードの下請けとしてそれらを支えてるけどね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:07:09.26 ID:ukmrSPKv.net
この時間アニメの話できないキチガイ多くてワロタ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:08:10.98 ID:fSd9FsMU.net
2019.6.19
>ソフトバンクG、4千億円申告漏れ
https://www.sankei.com/affairs/news/190619/afr1906190098-n1.html
2018/4/18
>ソフトバンクG、939億円申告漏れ  東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断
2017/12/3
>ソフトバンク所得隠し1.4億円 国税局指摘 

何回許される?
「 脱税なんて 見つかったら払えばええんやでw 」 と国民全員が言い出すよ 政治家に猛抗議しましょう。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:09:53.34 ID:TGq8LlTw.net
>>721
アニメの話か
このスレでオーバーロードは伏線が凄いとかいって宣伝してた屑がいたからな
伏線なんてどうでもいいが持ち上げたいがために適当な理由を作って工作してたぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:12:53.00 ID:aaH5N57p.net
>>720
重要なのはOSやAIやプラットフォームじゃねーの?
Windowsを日本が作れなかった所から
時代の変化についていけてない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:13:15.45 ID:AOKYwWSn.net
青ブタとガルパンの話めちゃくちゃしたいけどお前ら見に行ってねーもんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:14:25.82 ID:TGq8LlTw.net
トロンも知らんようなやつが情強の俺にルンバがどうたら噛み付き楯突いてソフトウェアについて語るんだから話にならんわな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:18:35.84 ID:AOKYwWSn.net
>>724
日本がプラットフォーマーになれない問題は当然ある
Windows は利権の問題で それ自体が優れてるとは思わないが
Android と iOS はやばい あんなの日本人はどう 転んでも思いつかない
スマートスピーカーなんかもそうだけど ああいう変態的な思想を 将来的な利便性やビジョンとか 先を見据えて商品化する 大企業が存在してない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:19:27.08 ID:ukmrSPKv.net
>>723
お前アニメまともに見てなさそうだなw
無理にアニメを叩かなくてもいいからさ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:20:13.54 ID:Hup3IpRj.net
そもそもゲームは悪とか洗脳されつづけた日本人にマトモなシステムなんて作れないでしょ
テレビ局や教育ビジネスや新聞ラジオもゲームにシェア奪われたくないからデマゴーグに勤しんだわけだけど

今でもやってるかw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:21:28.66 ID:pSRQiqXz.net
>>715
手塚にとってどろろの方が大事だからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:23:21.39 ID:AOKYwWSn.net
ドローンも自動運転も負け続けるよ
多分電気自動車もやられる
ただそういう総合的なパッケージングでは勝てないけど
バッテリーとか モーターとか そういう一分野では日本は強い
だから中小企業が 下請けとして生きてく道はまだある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:23:46.71 ID:TGq8LlTw.net
ウィンドウズが軌道に乗る90年代まではあらゆる業態で日本の独壇場だからな
ただあまりにも日本が調子に乗ってやり過ぎたのでそれを米国の力で無理やり潰されただけのことだぞ
それで日本もやる気をなくして今に至る
歴史を見ようとしないやつばかりかここは

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:23:52.04 ID:jhwez97C.net
どろろなんて絵も話も超テキトーなゴミだったやないですか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:24:39.07 ID:ukmrSPKv.net
今期アニメについてこれてないニワカのおっさんは日記帳にでも独り言書いとけよ…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:32:07.13 ID:WT1F8wPL.net
>>732
>それで日本もやる気をなくして今に至る
理由付けが適当すぎて馬鹿丸出し
そもそもwindows普及する前にdosが普及してるだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:35:48.42 ID:TGq8LlTw.net
藤田:「トロンってなに?」
財前:「日本で独自に開発されたパソコンの基本ソフト・・・つまりOSのことだよ」
「昔・・・日本とアメリカはパソコンのOSの研究開発をお互いに競っていた」
「そして日本はWindowsより前に、画期的なOSの開発に成功した」
「それがトロンだ」
藤田:「Windowsより?ホント?それ・・・」
財前:「本当さ・・・」
藤田:「全然知らなかった・・・」
「OSはアメリカの発想で研究も開発もすべて独自に行ってると思ってた・・・」
財前:「そんなことは全くない。むしろ日本のほうが先行していた」
藤田:「・・・信じられない」
https://kabukachan.exblog.jp/26296122/

>元NSA職員のエドワード・スノーデンはアメリカが世界中の通信データを傍受し「監視」しているという驚愕の実態を暴露
>「日本が同盟国でなくなった場合は電力システムを停止させられるマルウェアを横田基地駐在時に仕込んだ」
>日本の原発はイスラエルのマグナBSP社が全部管理

トロンが潰された経緯もそうだが、そもそも日本はCIAという国家を上回る権力を持った人間が日本のあちこちに赴任してあらゆるものを監視してるスパイ大国だぞ
これが敗戦国の成れの果てよ

それを知らずに日本の技術がどうたら書いてる馬鹿しかいないのが笑えるわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:36:34.58 ID:bRjK/83Y.net
>>710
草 最終回見届けるか 私たちの癒しはこれからだENDかねぇ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:41:57.59 ID:fC6In/xH.net
仙弧さんはかんなぎみたいな流れになったな
幼少期に会ってるとか

はっ・・・まさか貫通済み!?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:43:44.08 ID:WT1F8wPL.net
>>736
トロンは組み込みのOSとして使われてるだろ
別に潰されてない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:44:30.88 ID:aaH5N57p.net
>>727
>Windows は利権の問題
それだけじゃないでしょ
フリーのLinuxも日本初じゃないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:46:08.14 ID:aaH5N57p.net
>>731
でも下請けじゃ利益上げられないよ
たいした利益にならないから
iPhoneの下請けは他国に出すわけで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:48:40.98 ID:aaH5N57p.net
だいたいインターネットはアメリカ発なんだから
TRONがあったから日本がITで先行してたってのは嘘
ほとんどの部分で欧米が日本に先行してるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:49:17.18 ID:TGq8LlTw.net
テロまで起こして脅しをかけてトロン潰しをやったのが米国だぜ
それ以降、日本が最重要機関で躍進することはない
そもそも米国の利益に反することやろうとしたら中川昭一みたいに毒を盛られて命が狙われるからな
みんな恐れてブラックボックス化してできなくなっただけだ
人工地震だって俺ら(米国イスラエル)の言うとおりにやれという脅しのようなものよ

歴史を紐解けば誰にでも分かるが、ここは不勉強が多いからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:57:45.34 ID:TGq8LlTw.net
なぜ安倍が長期政権できてるのか
米国のための政治をやってるからだよ
米国にとって安倍は言いなりのポチだから続けさせてやってるだけの話
だから安倍の支持率が異常に高いという偽装の大本営発表もCIAが承認する
日本でマスメディアを操ってるのはCIAであり電通が指示してるだけだ

そんなことも知らないやつらが素直に表にある情報を鵜呑みにしてるんだからあほしかいねえ
なろうネトウヨとか鼻で笑うレベルだわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 04:57:50.85 ID:AOKYwWSn.net
日本は今、アメリカの最新鋭ステルス戦闘機を超える戦闘機を
研究中と言いながら事実上作っちゃってるけど
まだ潰されてないぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:06:57.66 ID:xGf3mJW+.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ひろゆき『どうすれば専門板の有能なユーザーだけをツイッターに誘導できるのか。』


東浩紀&落合陽一『ツイッターに来てください。』

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:13:11.19 ID:TGq8LlTw.net
頭のいい人間というのは裏の裏の裏まで根掘り葉掘り探る
そういう凡人じゃ行き着けない領域のくそ賢い人間たちが集まってるのが米国を動かす連中なんだよ
馬鹿は陰謀論といって見たくない現実の臭い物に蓋をするが、賢い人間はさらに深い領域の陰謀を企てて実行に移している
それが馬鹿と天才の差なのよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:14:35.13 ID:WT1F8wPL.net
>>747
陰謀論って自覚は一応あるんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:18:09.86 ID:TGq8LlTw.net
>>748
そもそも陰謀論というのは嘘と本当の情報を織り交ぜて民衆を迷わせるのが狙いだからな
フェイクニュースを見破れないような馬鹿が多いのも一役買っている
なろうのステマ工作が見破れない時点で正真正銘の馬鹿と自己紹介してるようなものさ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:18:13.76 ID:fC6In/xH.net
どっかの小学校の校庭が開いてガンダムが飛び出すんだろ?w

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:18:15.22 ID:xGf3mJW+.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:23:21.62 ID:xGf3mJW+.net
らは


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ひろゆき『2ちゃんねらーは自分たちは頭がいいと思っていますけど頭がよかったらツイッターで通用しています。』

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:26:14.44 ID:VBOtxJZ1.net
見るの多すぎる
https://uzurainfo.han-be.com/img/19smv2.jpg
https://uzurainfo.han-be.com/19sm.html

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:36:11.93 ID:aaH5N57p.net
来期はなろう期だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:45:55.75 ID:qNxk2JcL.net
ヴィンランド高木さんは絶対見る

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:46:24.46 ID:VBOtxJZ1.net
GDP per capita, current prices
U.S. dollars per capita

Luxembourg 112.85 thousand
Macao SAR 86.42 thousand
Switzerland 82.41 thousand
Norway 79.73 thousand
Ireland 76.91 thousand
Qatar 70.29 thousand
Iceland 68.79 thousand
Singapore 65.63 thousand
United States 64.77 thousand
Denmark 60 thousand
Australia 55.42 thousand
Netherlands 53.02 thousand
Sweden 53 thousand
Austria 51.35 thousand
Hong Kong SAR 50.54 thousand
Finland 49.9 thousand
San Marino 48.14 thousand
Germany 47.79 thousand
Canada 46.42 thousand
Belgium 46.37 thousand
France 42.47 thousand
United Kingdom 42.31 thousand
Israel 42.14 thousand
Republic of Korea 41.99 thousand ←←←
Japan 41.02 thousand

http://www.mofa.go.kr/eng/wpge/m_5810/contents.do

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:47:59.85 ID:VBOtxJZ1.net
https://i.imgur.com/8taJMfU.png

党首討論
枝野「自分の力だけではなかなか2000万円のような規模では貯蓄はできないと不安を持ってらっしゃる皆さん達の
に正面から向き合うのがもとめられているのではないか」

安倍「2000万円足りないというのは前提条件が間違っておりまして、
2500万円預貯金がある中でさらに2000万円足りないということでありますので、つまり4500万円必要であります。」
https://twi★tter.com/odd_hatch/status/1141227971870486530

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:48:15.29 ID:TGq8LlTw.net
Summer Pockets -サマーポケッツ-


そろそろアニメ化しろよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 05:59:39.13 ID:VBOtxJZ1.net
米上院議員、ファーウェイによる特許訴訟など阻止する法案提出 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-senate-idJPKCN1TI2VM
[ワシントン 17日 ロイター] - 米共和党のルビオ上院議員は17日、
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]が米国で特許訴訟を
起こすことなどを阻止する法案を提出した。

ロイターが確認した法案では、米政府の監視対象となっている企業が米特許を巡り、
特許侵害での提訴も含め米国法による救済措置を求めることを禁止する内容となっている。
ファーウェイは米政府の監視リストに含まれる。

関係筋が12日に明らかにしたところによると、ファーウェイは米通信大手ベライゾン・
コミュニケーションズ(VZ.N)に対し、230件を超える特許を巡り、10億ドル以上の
ライセンス料を支払うよう要求した。[nL4N23J43Z]

米政府の制裁措置に対抗するファーウェイの新しい戦略の可能性がある。

ルビオ議員は2019会計年度国防権限法(NDAA)の修正案としてこの措置を提案した。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200