2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 四十三の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:15:11.11 ID:4Qtd+YFW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
※舞台の話はネタバレを含む可能性があるのでアニメ最終回まで自重すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 四十二の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560556365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:41:00.13 ID:97lCq4iL0.net
>>762
他の鬼神達が許さないんじゃないか
阿修羅像の鬼神がパーツを複数他の鬼神から奪って持てて渡して他のパーツを奪還しようと目論んでるわけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:49:12.81 ID:TfvOBn3r0.net
>>762
そもそも最後の鬼神が動き始めたのは12話で縫の方がずっと祈ってた菩薩像が割れてからだからその時点で百鬼丸は奪われた身体を半分くらい取り戻してる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:53:43.75 ID:yfn5OF4p0.net
>>776
そうなんだよね、本来は失った身体なんて戻ってこないしね、今作の百鬼丸の強さの秘密は鬼神の力と判明したし、百鬼丸とどろろに解決出来ない事があると琵琶丸が助けてくれるし心が鬼になりかけたらどろろが止めてくれるし、捨てられてもすぐに寿海に拾われるし。

逆にそういう意味で恵まれていないのは多宝丸だったりするよね、唯一の理解者が陸奥と兵庫の二人だけだし、父は基本察しろだし母は自分に振り向いてくれないし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:09:38.44 ID:ZwEgxJliH.net
>>58
あいつら中国人に異様に嫌われててビビったわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:22:08.59 ID:yfn5OF4p0.net
>>795
何故に中国人?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:30:34.79 ID:OqWxlMiAa.net
確かに作り込み甘いと感じるよ
メリハリが少なくだらだら
2クールやってこれかとも思うね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:39:43.31 ID:ZwEgxJliH.net
>>796
今中国にいてbilibiliで視聴してるから
書き込みはvpn経由な

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:55:37.96 ID:yfn5OF4p0.net
>>798
なるほど、中国からの書き込み乙です、陸奥、兵庫はある意味昔の日本人の気風があるからかもね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:08:41.11 ID:V1E9Tvl20.net
1話で地獄堂にいた和尚がやってきた景光に「踏み出せばこの先あなた様に待ってるのはただ地獄」と忠告し
景光に切られ死ぬ間際にも「鬼神に近づいてはなりませぬ」と忠告してくれたのに鬼神と契約し
結局和尚の言う通りあの時点の醍醐領の状態よりも更に酷い状況になっただけ
和尚は鬼神と契約=最終的には不幸になるって分かってたんだろう
多宝丸もあの姉弟も自ら安易に鬼神と契約したってことで自業自得で同情出来ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:17:55.01 ID:mil/SALH0.net
原作とかここの予想とか読んで勝手にラストを想像してもう泣く準備だよ
どろろと百鬼丸は別離して別な道を生きるんだろうな、とか
でも一生忘れ得ない相手なのだろうな、とか

この作品知ってよかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:27:32.59 ID:e1CeYM5Ca.net
>>800
神仏或いは怪しいアレに縋るのはこの作中でも時代背景的にも当たり前の価値観だからね、そこを叩いても仕方ない。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:48:15.76 ID:V1E9Tvl20.net
>>802
あの時代だって自ら生贄になると立候補したならともかく
生贄にされて納得して死んでった人間なんて零とは言わないが稀だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:52:14.13 ID:dYYJ7yKn0.net
ずっと成長を見守ってきた百鬼丸とどろろの死亡endだったら立ち直れない
叶うなら多宝丸と寿海も生きててほしい
景光はどうでもよか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:58:05.25 ID:FFbUAtkV0.net
>>803
民俗学厨なんかが、イケニエ用にガイジとか村の邪魔者をキープしてたとかって
書き込んでるのよく見るけどただの妄想なのかな?
柳田の片目神主説を盛っただけなのかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:09:57.23 ID:r+56WF2Ba.net
>>803
なにを訳の分からない事を?生贄云々の話なんかしてないが?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:13:24.23 ID:w/dtd1ca0.net
さよならごっこの最後の歌詞
「ずっと一緒にいるのは諦めよう。でもそう言っちゃうと後ろめたいから、さよならするのはさだめなんだよ」
って所が最終回近くなって聞くの辛いわ
しかし今回でどろろは何があってもアニキとずっと一緒にいる決意を改めて固めたからさよならはないと確信した
そうするとこの歌詞はやっぱり原作の方に近いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:18:02.38 ID:7JeAfLIpa.net
>>807
原作モンペの心を折らないでくれw

ごっこだから…あれいつものさよならごっこだから…(震え声)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:23:04.75 ID:P7U7X5ds0.net
>>807
曲書いた人は原作読んでイメージしたどろろ目線の歌だって明言してるから
アニメの展開は関係ないと思うよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:37:42.25 ID:w/dtd1ca0.net
>>808
すまんw
>>809
そうなんだろうけど、なんか妙に聡い所や諦観な所がアニメどろろと被るんだよね
でも原作どろろが別離後こんな健気な事思ってるのかと考えると余計に辛し

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:10:40.86 ID:MuI/7fvma.net
縫ママ、親を亡くした仔馬をナデナデできるなら
自分の息子2人をナデナデしてやっておくれ…
あの状況の2人をナデナデは難しいし
息子の代わりに仔馬をナデナデしてるのかもしれないけどね…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:14:35.99 ID:cz4uaWBwd.net
アニキは死んだの?生きてんの?みたいな視聴者判断に委ねるENDかな
「どろろ、紅葉はどこだ?…」
「南へ行けばすぐ追いつくさ。???…寝ちまったのかアニキ…」
(どろろ何かにハッとして涙が溢れ出る)
「アニキ…起きたら行こう…叶うなら遠くまで」


813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:17:59.04 ID:tQBJN7vm0.net
>>812
それ大体死んでるパターン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:38:22.16 ID:in2YCodn0.net
>>812
百鬼丸は冬のあいだ生死の境を彷徨って寝てる
あのDEは目覚める直前の
百鬼丸の夢なんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:38:22.88 ID:OWUKrtJka.net
まだいくつか伏線が回収されてないから、忘れられたまま回収されなかったら許さん笑とりあえず縫ママが百鬼丸に何て言おうとしたかは気になる。それと寿海ママの仏像。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:48:46.65 ID:Gi8l29qR0.net
縫ママは「わたくしは…」なのか「わたくしを…」なのか聞き取れなかったんだけどどっちだった?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:52:12.32 ID:piHwyUwOK.net
>>815
寿海の仏像が百鬼丸が鬼神になった場合に人間に戻すキーアイテムになるんかなぁと
酸性にアルカリ性ぶつけて中和する感じの
まあ三人の母親に任せときゃへーきへーき(何だか煮え切らない縫さんには若干の不安が残るが)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:07:49.65 ID:sJaUH7si0.net
琵琶丸が片方の肩を出しているのは
どうしてですか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:08:59.00 ID:JHR1XMREa.net
ヒョウゴの首もげるの結構ショッキングだったわ
何気に好きなキャラだった故にまさかあんな惨たらしく死ぬとは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:10:59.01 ID:3pxENER30.net
>>694
乳なき者を愚弄するは卑劣!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:13:45.98 ID:+4RjmvR20.net
ねんどろいど予約するつもり、何でこんなギリギリ?と思ったけど
「こんなに人気出ると思わなかった」とメーカー側のコメント
よく知らなかったが、最近まで、人気が微妙だったのか
上巻もそれほど売れてないのか、イベント抽選も当選、アニメ枠倍率低かったのかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:14:57.10 ID:nxRRxUkTa.net
>>816
前回どろろに兄貴が生まれたときのこと直接話してやってくれと言われてたから
「私は」だと思う(そう聞こえた)
というか「私を」の場合どういう言葉が続くの?

最近になって縫は人の弱さの象徴だと思えてきた
だからあれこれ悔い悲しみながら生き延びる気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:15:42.47 ID:OWUKrtJka.net
>>819
兵庫と陸奥は最後呆気なさすぎたけど、鬼神に身を捧げていたからどちらにせよまともな死に方は出来なかったのかもね。ジョジョじゃないけど「覚悟してきてる人」なんだから始末される危険を常に持っていた筈。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:21:19.41 ID:JHR1XMREa.net
>>823
死ぬのはいいんだが完全に油断していた
首のもげ具合を口開けて眺めながら歴代の様々なグロアニメが脳内を横切っていったわ
首無くても動いてるのも衝撃
地味にどろろのトラウマと言えばと聞かれたら首もげがランクイン
モブだと何も思わないんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:25:16.43 ID:OWUKrtJka.net
>>824
首をもげられても身体が動いていたのは衝撃的だった。もう人じゃないんだなと感じさせた。でも多宝丸への忠誠心は評価したい。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:28:53.66 ID:Gi8l29qR0.net
>>822
やっぱり「わたくしは」だよね
別の人が『「わたくしを…憎んでいますか?」とでも言うつもりだったのか?』と言ってたから確認したかった
一大決心で百鬼丸に会いに行ったのに多宝丸に止められて決心が鈍ったのは残念だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:30:45.16 ID:3pxENER30.net
>>746
兵庫が女ならクール系の姉と対照的な元気系妹キャラだろうな
しかしそれだと真面目な多宝丸くんが姉妹はべらすチャラい若様になってしまうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:41:10.54 ID:tSzSrgEN0.net
今の百鬼丸は弟だろうがなんだろうがぶっ殺して自分の目を取り戻すつもりだな
それにまったく迷いないと思ってたけど
縫の姿を見たとき咄嗟に刀を隠したのは
どこかに弟殺しはやっちゃいけない一線を越えることだと理解している気がする

なんか兄弟げんかで弟泣かしたところを母ちゃんに見られた兄みたいで笑ってしまってからふと思った

殺してからものすごく後悔するパターンかなあ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:55:22.93 ID:seQduM320.net
視聴者もみんな多宝丸が死ぬのを楽しみにしてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:56:51.29 ID:6Eu1K8w40.net
弟だけど何のつながりもないから陸奥兵庫と大差ないんだよね
弟死ぬ 母悲しむ 自分も悲しい みたいななつながりになるのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:03:24.77 ID:tSzSrgEN0.net
おっかちゃんに繋がる存在というのは理解してるんじゃないかな
縫の前で殺し合いしたくない百鬼丸に対して
多宝丸は縫の前で百を殺しても平気そうだな
むしろ殺すところを見せつけたかったりして…百鬼丸ばかり気にかけてる(と多宝丸には思える)母への復讐で

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:09:06.25 ID:Gi8l29qR0.net
EDの百鬼丸は悲しくて泣いてるように見えたから多宝丸の死のことかと思うと…
殺してから後悔する百鬼丸は見たくないのでイメージ演出であることを願う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:10:29.52 ID:/A1vI/Lka.net
>>831
復讐と言うよりも木登りを見て欲しい所から先に行けないという感じだろうね、縫の方がそれに気が付くのはいつだろうね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:12:57.21 ID:97lCq4iL0.net
>>828
寿海に言われた言葉思い出したり、人とは何かと葛藤を見せてたろ
もう今は自分のことでいっぱいだろうが互いに情を心の奥底に持ってると思ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:22:36.90 ID:Bt58M5pB0.net
この頃は両目まだあったのにな
こっからラスボスになって3つ目にbワで上り詰めるbニは・・・
http://i.pinimg.com/originals/bd/66/2e/bd662ed57cce6faf06d242e1cb4ac106.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:32:52.70 ID:6Eu1K8w40.net
多宝丸が自助努力に目覚めて兄上におめめ返却エンド

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:34:36.45 ID:XNAU0LFGa.net
今一番気がかりなのはちゃんとあと1話で終われるかだな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:37:55.28 ID:O8BDIWCt0.net
シナリオが練り込み不足で良作になり損ねた佳作か凡作という印象。
凝ったところもあるけど妙にくどくて稚拙だったり誘導が下手糞な感じで惜しい。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:46:46.56 ID:/A1vI/Lka.net
>>837
炎の刻印を見る限りは大丈夫な気もするけどね、なんだかんだで最終回でスッキリした。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:56:42.32 ID:TfvOBn3r0.net
>>824
なんか結構あれがグロかったとか衝撃的だったと言ってる人が多くて意外
例えば生きたまま体が溶かされて骨になるとかならまだしも、このアニメで首が飛ぶぐらい割と普通な気がするし
キャラに対する思い入れで違うのかな?
俺は陸奥・兵庫は発言が身勝手すぎて嫌いでさっさと死んでくれとしか思ってなかったから首もげても特になんとも思わないのかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:58:44.61 ID:7JeAfLIpa.net
首もげたのとか寧ろスッキリしたけど
ミドロが殺しても部位戻るんかいとは思ったw
凝った設定のようで穴だらけだったなあという印象
上手く料理出来たら傑作になったのに勿体無い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:02:40.88 ID:ipkpA15t0.net
>>756
偶像崇拝アウトはそもそもユダヤ教からそう
キリスト教も初期はあかんかったけど
多民族に伝えること考えたらやむを得なかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:15:49.56 ID:1OUTeerJa.net
>>840
例えば極端な話どろろの首があんな風にもげても割と普通と思っちゃう?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:17:20.34 ID:+4RjmvR20.net
>>840
外道に落ちた死に方の描写に思った、首なしでも動いてたとことか
身勝手な発言とか小賢しい発言していて、この死に様というには、
所謂、時代劇の悪役の位置付けでの成れの果て扱いに見えた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:17:31.73 ID:JwxVxtdp0.net
>>838
言いたくてしょうが無いのは伝わったが、反省会は最終回終わってからにしようや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:21:10.47 ID:tpMKbjH80.net
>>843
何も関係ない子供と悪意むき出しの悪魔の力持った戦闘員と比べてどうするの
死んだときの衝撃度が違いすぎるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:23:14.58 ID:Ydoj8o0k0.net
首がもげた時にうわっ100%死亡だ!とは思ったな
大概、あんなことされても生きてるのかいと思うこと多いんで
でも首がないせいで若に何も告げられずに死んじゃったんだな
陸奥はなんとか話しできたけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:25:21.76 ID:Gi8l29qR0.net
>>756
鬼神たちが像に封印されているのであれば
景光や多宝丸たちに像を壊せと頼めばいい
そうしないのは像は鬼神そのものだから
百鬼丸を喰わないと地獄堂から自由に動けない、と考えたのでは?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:27:03.61 ID:3pxENER30.net
>>847
ジョジョのミスタ・ポルナレフ「呼んだ?」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:31:01.31 ID:tSzSrgEN0.net
>>841
同じく百鬼丸が止め刺さなきゃもどらないと思ってたw
陸奥兵庫を百鬼丸に殺させたらうるさいのが暴れだすんじゃないかという忖度かなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:35:40.58 ID:ODajh6tWa.net
>>846
だから極端な話だって付けてるんだよ
でも俺にとっちゃもちろんどろろがそうなった場合の衝撃度には劣るだろうがただの悪意剥き出し悪魔の力を持った戦闘員だけで終わるようなキャラでは無かったほど好きなキャラだったし衝撃だったって話なのさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:36:02.65 ID:tpMKbjH80.net
まあ今回のはレンタルパーツだし借りてる宿主が命尽きれば
元の持ち主(百鬼丸)に返されるシステムなのでしょう
とても良心的なシステムかと
これで鬼神に腕が返されてたら百鬼丸もうどうにもできないわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:37:38.40 ID:ipkpA15t0.net
レンタルだから戻ったに一票

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:42:47.28 ID:TfvOBn3r0.net
>>843
割と普通ってか、この作中の世界観の死に方としては別にそこまでエグくはないんじゃないの?って話
それに今どろろを引き合いに出したけど、だから要するに個人個人のキャラに対する思い入れの違いでしょ
陸奥・兵庫が好きな人は死に方がどうであれショックは受けるし、逆にどうでもいい・嫌いな人は死んでも特になんとも思わないかむしろスカッとするまである

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:45:35.56 ID:ODajh6tWa.net
>>854
そうだね
結局エグいと思うか思わないかもキャラに対する思い入れの違いなのかもしれない
俺は父上以外のメインキャラの誰もが首チョンパされたら全部エグいと思っちゃうだろうけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:48:19.04 ID:ipkpA15t0.net
父上はもうどうでもいいところでどうでもよく死んでくれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:51:46.92 ID:tSzSrgEN0.net
鯖目のときみたくいつのまにか死んでて死体だけ映って終わりもあるかもな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:52:17.90 ID:6Eu1K8w40.net
陸奥達の死に方は結末のヒントになりそうな気がするね
普通に考えたら百鬼丸が倒したほうが多宝丸の憎しみが増大して対立が深まる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:54:00.21 ID:ipkpA15t0.net
このままだと目が戻って最初に見るのが弟の死体になりますネ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:54:44.45 ID:LMEkIUUBd.net
このままだとそうなるな
最初に見るのはどろろであってほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:56:47.20 ID:nxRRxUkTa.net
多宝丸の戦意に個人的な復讐心を混ぜないためだと思った
哀しみを背負うことで無想転生を習得し兄貴と互角レベルの剣技に

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:03:05.52 ID:pd5cXNRO0.net
兵庫が死んだあと馬をさしたのは鬼神の意思だと思った
お前兄弟げんか見たいのに邪魔してんじゃねえよこの馬野郎みたいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:05:22.76 ID:3pxENER30.net
>>855
わかるよ
自分は炎に突っ込んでいくマイマイオンバの幼虫たちや
名無しモブ兵のバラバラ死体見てもえっぐ……となったよ
多少なりとも今までの人となりを知っているキャラなら尚更だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:05:29.80 ID:ipkpA15t0.net
>>860
振り返ったらどろろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:12:05.47 ID:nxRRxUkTa.net
そういや景光は戦死したら首持って行かれるのでは?
首なし菩薩像といい対比になるね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:12:28.72 ID:+4RjmvR20.net
多宝丸のお付きを百鬼丸が直接倒さなかったのは、百鬼丸の鬼神化を防ぐ
意図だと思うよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:20:57.41 ID:tzaxcMP6a.net
今まで「鬼神を殺して身体を取り戻した」のに
百鬼丸が「人間を殺して身体を取り戻した」になると絵面的にうわぁ…だったから
ミドロと相打ちで良かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:38:06.08 ID:TfvOBn3r0.net
俺はただ「あんだけイキってたのに百鬼丸どころかミドロにすら勝てず殺されるのか、ダッサ」としか思わんかったな
百鬼丸が殺す価値すらないみたいな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:38:25.59 ID:Yg7tf2yIa.net
百鬼丸、死ぬな。これ。
いまわの際に目が見えて、
黄金の稲穂の中でミオと再会だろ。
でなきゃ話の締まりがない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:55:50.00 ID:i/09TyP6a.net
OPにある百鬼丸どろろの褌祭りって時系列的にどの位置になるんだろうか
百鬼丸の左足はまだ義足のころだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:56:18.87 ID:p41TH7eK0.net
PS2のゲームでは別行動をとってたどろろが単体で鬼神倒してたな
普通に歩いてた百鬼丸がなんの前触れもなくいきなり体取り戻して驚いてた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:59:32.55 ID:AC7tyccGr.net
醍醐は城が燃えてることすら知らずに
「私が死んでも多宝丸が天下を取る」と信じ切って戦死するってのもアリだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:03:13.36 ID:i/09TyP6a.net
ミドロ号は通りがかりの天才医師(カメオ出演)の手によって命を救われます

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:08:11.94 ID:L7G24b3sa.net
百鬼丸が死んだらそれこそリメイクしたのは
原作では未完だった百鬼丸の人生を終わらせるために殺したようなもんだよね…
毎週楽しみに観ていた時間が全て無駄になるのは嫌だ
鈴木さんと浅田先生の言葉を信じるしかない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:20:48.50 ID:rbwzZDr40.net
さよならごっこは慣れたもんだよ
でも屁をふったら泣いちゃった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:21:45.17 ID:vEGV1y7U0.net
百鬼丸が生き残るにしては業を背負い過ぎたからな
かと言って死ぬのも昨今の風潮(最近は何でもハッピーエンド)だと
無さそうだから前にこのスレでも誰か言ってたけど赤ちゃんに
生まれ変わるが一番ありそう

最後の場面は生まれ変わった百鬼丸だけじゃなく戦争で孤児になった子供たちの
面倒をどろろが見てるだと予想する

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:26:12.50 ID:BP9n+SQca.net
ここまで出てきた予想をまとめて最終回に見返してニヤニヤするのも面白そうだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:29:43.28 ID:TfvOBn3r0.net
予想とか考察とか労力使うことやる人結構多いな
個人的にはあれこれ考えずただあるものを楽しんで感想とかを言うタイプだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:35:59.18 ID:UuNLahP20.net
>>872
その前に、奥方がいなくなってることにそろそろ気づけよ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:37:50.06 ID:OWUKrtJka.net
>>876
赤ちゃんに生まれ変わってどろろおっかちゃんと寿海ママに育ててもらいたい。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:38:12.73 ID:pm862lm1a.net
人がどういう気持ちを抱こうが自由だろ
お前の楽しみ方や感想なんて興味ないし好きに言え
そんなの考えても無駄だとわざわざ嫌味を言わないと気が済まない暇人も多いな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:39:58.20 ID:6Eu1K8w40.net
>>876
自分は戦場で兵士を倒すのはセーフ派

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:58:14.58 ID:hGqgXi0ud.net
百鬼丸ビジョンだと人間殺してるってより、モザイクかかった何かを動けなくなるまで切ってるってだけの気も

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 15:58:17.77 ID:fJmSG36L0.net
景光 戦死
多宝丸 城が瓦解し、兵庫、陸奥に臭いセリフを残して焼死
縫、どろろ、百鬼丸 他の場所に村を作る
畑を耕す百鬼丸 多宝丸との戦闘で失った腕の代わりに寿海が作った鍬の義手が輝く
琵琶丸 旅に出る

終わり
と予想

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:02:40.86 ID:XwjAB0f+M.net
>>843
ちんこビンビン丸になるよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:05:50.25 ID:XwjAB0f+M.net
>>884
因果だねぇ・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:06:33.69 ID:tdfMzR5hd.net
あの雑魚二人をミドロ号に殺させた意図百鬼丸に業を背負わせないため? ならばその前の回で醍醐の兵を殺させないだろうし
「百鬼丸は悪い事をしたので死にました」ってガキ向けの絵本みたいなシナリオにしたいならあの二人もミドロ号ではなく百鬼丸に殺させた方が自然だ
なにか理由があるな
今のどろろの前で殺人をさせないためか、はたまた多宝丸との和解のためか(こいつが生き残ったら3つ目で生活する事になるからありえないだろうけど)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:12:42.28 ID:HdrJLqEZa.net
アニメが同じ展開になるかどうかはわからんが、舞台版のシナリオでは
目を取り戻して最初に見るのは「綺麗な景色」と「どろろの姿」らしい
https://dengekionline.com/articles/3918/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:26:45.49 ID:4fo2wGt3a.net
>>888
>>1
注意事項くらいは守って

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:29:07.08 ID:HdrJLqEZa.net
ああすまん
舞台の話題は禁止なのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:29:31.15 ID:i/09TyP6a.net
今作でのオルガ枠予想
寿海「止まるのではないぞ」
縫「止まるのではありませんよ」
琵琶丸「止まる? 因果だねえ」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 16:41:37.99 ID:SOCsLqfu0.net
もうすぐ900レス
スレ伸びるの早過ぎんよ

総レス数 1002
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200