2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 四十三の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:15:11.11 ID:4Qtd+YFW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
※舞台の話はネタバレを含む可能性があるのでアニメ最終回まで自重すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 四十二の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560556365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:45:38.76 ID:ID7Cey9Za.net
脚本視点で考えると兄弟対決は一騎打ちにしたいということで
あえて百鬼丸に殺させなかったんだろうとは思うね
今までの掘り下げは姉弟が多宝丸の心の支えであるという印象付け

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:49:30.19 ID:F8wGeytUa.net
>>657
第六天魔王・織田信長の配下に
よって最後は制圧される
戦国の世に終止符を打ったのは
魔王という皮肉だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:50:59.85 ID:tmkHAMF00.net
多宝丸と愉快な仲間たちは目の下にクマできてるし
鬼神にとっくに体を乗っ取られて屍になってそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:55:30.37 ID:Dvu39ZDta.net
>>733
自分は逆にあっけなくやられてくれてスカッとしたわ
あの姉妹は何度も百鬼丸と闘って勝てなかった つまり役者が違う
腕を切り落とされた時点でもう警護役も終わってて新たな生きる道を模索してもよかった
鬼神の力を借りてまでまだ参戦してくるとか虫がよすぎる
むしろ死ぬ間際でやっと執念からも解放されて顔の険も取れてたしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:58:16.10 ID:MsDOus+Q0.net
陸奥と兵庫があっさり死んだのはびっくりしたけど
奪われる悔しさを味わった多宝丸がやっと百鬼丸と一対一で戦うことになったのは熱い展開
そう考えると陸奥と兵庫の死は多宝丸の感情を振り切らせるためのものだったのかと思うとなかなか切ない
『三人』で太平の世を作りたかったのに今はもう失ったら怖いものはなさそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:03:05.49 ID:KT5bk03g0.net
多宝丸 もはや話すことはないな?

百鬼丸 お前、おれの話聞いたこと一回もないやろ?

視聴者 せやな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:06:23.09 ID:Ydoj8o0k0.net
>743
姉妹って兵庫は女じゃねーぞw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:06:33.62 ID:Yr5cA/2o0.net
陸奥と兵庫はあんなもんが妥当だと思う
逆に多宝丸が強くなりすぎなぐらいだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:10:22.15 ID:AR6fzflL0.net
>>657
ドフラミンゴ「権力はすぐに腐る物だ」

農民だけの平等そうな集団でも腐ってしまうんだろうな、どっかの社会主義みたいに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:22:36.92 ID:jqcH9Syo0.net
三馬鹿達の自分勝手な考え方にイライラすることはあれど感情移入なんて一切できなかったから三馬鹿に対して同情的な見方をする人がたまにいることが不思議
もちろん馬にやられたときはすっきりしたし多宝丸がまだ生き延びてることは不快

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:23:22.94 ID:Ydoj8o0k0.net
もし鬼神と契約なんか交わさなかったら
鬼神も欲しがるスーパー野郎百鬼丸は普通に育って戦無双
多宝丸も兄思い、領民思いの良い子で陸奥&兵庫と灌漑工事
父を助けて兄弟で醍醐の国を自力で富ませてめでたしめでたしだったろうにな
多宝丸なんか領民思いの良い子なのに存在意義を否定されて三つ目になっちゃって
挙げ句の果てには領主否定の領民蜂起なんてなったら気の毒すぎる

結論 景光パパが全て悪い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:25:15.77 ID:ccTB//5L0.net
育つ前に醍醐は滅ぶ
多宝丸も生まれてない、醍醐の民は疫病、天災で苦しみながらほとんどが死に絶えてる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:25:57.80 ID:l6r3AnwCr.net
多宝丸と百鬼丸が手を組んで国を立て直すとかいう事はできなかったのだろうか
幼馴染二人が死んだ今となっては
後の祭りだが
善人同士が殺し合うみたいな感じでこのアニメちょっと辛い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:27:03.51 ID:AR6fzflL0.net
>>749
>三馬鹿達の自分勝手な考え方にイライラすることはあれど

人の数だけ正義が有るって事だろ?
他人の掲げる正義は、いくら話し合っても議論は噛み合わないし理解できない。
長年2chで議論してたら、それを実感できているだろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:35:55.53 ID:l6r3AnwCr.net
なんとなくセカオワの天使と悪魔と言う曲の歌詞が頭に浮かんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:40:34.21 ID:FSG0vAfl0.net
仏の加護で失くしていたものを取り返せますってのが人とは思えなかったが
今やっと人になった百鬼丸を見ているんだと思う
人になった百鬼丸が歯向かったから仕方ない斬り殺したのは理由があるなんて考えるようなら
すでに醍醐と何ら変わらんじゃないか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:42:27.90 ID:rZSGKgsp0.net
>>718
なんでそうなるんだ?
仏像でも、鬼神像でも、キリスト像でも、
「像」って言うのは、人間が念を送る時のユーザーインターフェイスだろ。

お前さんが自分のLINEに付けてるユーザーアイコンみたいなもんだよ。

因みに「アイコン」の語源は、カトリック教会のステンドグラスとかに描かれてる
マリアやキリストのイラストの事だ。
和製英語では「イコン」とも言う。

地獄堂の鬼神像や、寺の仏像に話しかけると、
相手には「あー、誰かがメッセージ送って来たな」ってわかるシステムなんだよ。
そこんところは、世界の宗教でだいたい共通だろ。
イスラム教だけは、そういうのを「偶像崇拝」って言って毛嫌いしてるけど。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:48:19.69 ID:Gi8l29qR0.net
>>752
ちょっと残念だよね
多宝丸が兄上と呼んでいた頃は醍醐兄弟で共闘フラグがあるかもと期待していた
地獄堂へ行ってからあまりの変わりようの速さに敵のふり作戦じゃないかすら疑ったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:50:28.27 ID:FSG0vAfl0.net
天邪鬼は像に直接封じられてたわけだし
白面不動なんかもその類でしょ
そう考えても不思議はないんじゃない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:53:57.32 ID:rZSGKgsp0.net
どっちが正義とかじゃないんだよな。
作品のテーマ自体については、既に前回のどろろがネタバラシをしてるだろ。
「おいらわかってきた気がする。兄貴みたいに地べた這いまわっても生きなきゃいけないんだ」
って言うセリフが有ったじゃないか。
概念論の問答は終わったんだよ。何を見てたんだ?


この期に及んで、どっちが正しいとか、そんなクダラナイ事を気にしてる奴は
正義フェチなんだよ。
そんなもの、どーでもいいだろ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:03:37.63 ID:Gi8l29qR0.net
まあ作品を見て何を思うかは価値観の違いなので

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:08:02.07 ID:t1rtS/g80.net
百鬼丸の腕が戻ってきた時って陸奥兵庫の右腕左腕は無くなってる?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:13:30.37 ID:jSzN3gr40.net
腕と両目を多宝丸達に渡せるなら
最初に、奪われた部分を全部まとめて多宝丸に渡して
両面宿儺みたくして戦わせることも可能だったのだろうか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:30:12.41 ID:YNTcpyOKa.net
>>760
皆が同じ感想しか抱かないような作品面白くもなんともねえよなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:32:44.57 ID:iXobvgiQr.net
>>752
鬼神に弄ばれてる感あるな
連中は自身が切られるまでが計算のうち

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:46:52.93 ID:T3AyafJh0.net
殺した者はその後どれ程善行を積んでも救われないのは
百鬼丸にもあてはまるのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:54:01.36 ID:HdrJLqEZa.net
>>760
価値観にも優劣や貴賤はあるんだけどね
同じものを見ても感じることは年齢や人格、頭の善し悪しなどによって違ってくる
価値観とは生まれや育ち、経験や教養などによって形成されるものだから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 02:11:05.40 ID:2LCWkN7La.net
価値観の優劣や貴賤を定めるのはまた別の価値観なわけで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 02:17:48.38 ID:Gi8l29qR0.net
>>766
そっか、765はそうでも自分は価値観に優劣なんかないと思っている人間なんだ
気が合わないね、無視してくれていいよ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 02:19:18.37 ID:iZK6kWOX0.net
>>745
それwww 「もはや話すことはないな?」って言われた時お茶吹きそうになった
今まで一度たりともお前まともに百鬼丸と話したことないじゃーん!!とw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 02:22:08.08 ID:bbBq4pCO0.net
おこわ再登場はよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 02:30:47.07 ID:rZSGKgsp0.net
>>766
だからその「優劣」や「貴賤」のモノサシは誰が決めるんだ?
まさか、おまえが決めるのか? 腹がよじれるほどウケタよ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 02:40:44.40 ID:DU7sbar50.net
百鬼丸の奪われたパーツを使って鬼神がどろろを作ったつー冒険王Ver.の設定を
たほ主従ズに流用したんだとやっと気づいた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 02:43:56.71 ID:FbiOkMzu0.net
>>361
多分、百鬼丸を悔い損ねたから国を繁栄させる約束は反故になったけど
多宝丸が責任取って残りのパーツを取り返してきたら契約続行してやるよって意味じゃないのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 02:55:52.56 ID:HdrJLqEZa.net
>>771
少なくとも自分については自分で決めるよ
小学生の時の自分よりも今の自分のほうが多少はマシだと思うからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 03:22:46.99 ID:m0sQS+La0.net
親を始め他人に権利を踏みにじられ、それを奪い返すという百鬼丸の権利獲得の話なんだなと
今回の話を見ていて思ったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 03:49:36.38 ID:rZSGKgsp0.net
>>775
「権利獲得」てか、もっと根源的な「自分探し」じゃね?
児童虐待の被害者は、自分を無価値な存在と認識して成長するからね。
権利や体だけじゃなくて、自分の存在意義を否定され、奪還しようともがいてる。

でも百鬼丸は恵まれてるかも。
この頃は間引きや捨て子や人身売買が横行してるから、
不幸な子供なんか、珍しくも何ともない。

その子らは、生き残って成長したら、略奪者になったり、
小学校のスクールバスの停留所で暴れたりするのさ。

百鬼丸も暴れてはいるけど、寿海と、どろろに助けられてるから、
自分の人生は投げてない。

まだマシなんだよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 03:57:38.64 ID:rZSGKgsp0.net
>>774

それは「優劣」でも「貴賤」でもない。
「自分らしさ」だ。

「優劣」とか「貴賤」とか言うのは、
他人と相対比較しないと、自分を認証できない奴のタワゴトだ。

「自分で決める」と啖呵を切るなら、「優」も「貴」も求めんなよ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:00:49.75 ID:HdrJLqEZa.net
>>777
価値観にも優劣や貴賤はあるというのは私の価値観であり現実認識だ
名も知らぬお前様に間違っていると決めつけられるようなものではない
そうやって自分のものさしを振り回して他人を否定する姿勢そのものが
傲慢で独善的だとは思わないかね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:07:02.77 ID:rZSGKgsp0.net
「自分で決める」と言い切ってる奴に、なぜ「自分らしさ」以外のモノサシが要る?
間違ってると言うより、自己矛盾ね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:09:52.56 ID:m0sQS+La0.net
>>776
いや醍醐の国繁栄のために鬼神に身体=権利を捧げられ
それを奪い返すために醍醐の国や鬼神と戦っていると俺は見ているからね

上の方で海外の反応は醍醐側が悪者扱いと見られているってことは
奴隷を使役してこの世の春を謳歌している連中に奴隷が自分の権利主張を行い戦った歴史があるからじゃないかなとも思う

今は「自分探し」の自分が見つかったからこそ、苦しい戦いに入っているんじゃないのかなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:11:32.67 ID:HdrJLqEZa.net
あなたが私を見下し誹謗するように、自分を私もあなたを気の毒な人だと憐れむ
これこそが「価値観の相違」であり、それを認めようとしないあなたのほうこそが自己矛盾しているんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:21:31.50 ID:HdrJLqEZa.net
>>779
私が>>760に対して否定的なレスを付けたのは、「価値観の相違だから」と言っておけば
なんとなくお茶を濁せるような曖昧さを不愉快に感じたから
口に出す出さないに関わらず、人間は常に関わる相手との距離感や利害関係を測り
力関係を値踏みして妬んだり見下したりしながら生きているものだ
「価値観の相違」とはお互いを認めることではなく、見限って無視を決め込むか
百鬼丸と多宝丸や私とあなたのように相容れず対立するのが正しい姿なんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:29:02.66 ID:nxRRxUkTa.net
海外の反応というのがどこを指してるのか知らんけど
redditでは話の分かるやつもそこそこ存在してるぞ
youtubeのリアクション動画なんかだと浅い意見しか拾えない傾向にある
まずこのアニメが実況向きじゃないというのがある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:39:26.05 ID:rZSGKgsp0.net
>>781
お前さんは「お前さんらしさ」を通せば十分だ。
「おまえさんらしさ」をどうやって、俺がお前さんに押し付ける?
お前さんが、自分に何を押し付けようとしているのか知らんが、
不安だから、他人を見下さないと生きて行けなくて、
あいつは俺より劣ってるとか、賤しいとか、そういう保証が必要になるんだろ?
その為に、自分に何かを押し付けないと、生きていけないんだろ?
ビクツイテンじゃねえよ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:42:32.54 ID:ukmrSPKv0.net
テーマがわかりにくいから人気が出ない
シンプルにそれだけの話だわな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:50:45.02 ID:nxRRxUkTa.net
redditで見た書き込みの中でなるほどと思ったのは
「百鬼丸はこの物語で『もっとも複雑でない』メインキャラクターだ」
という文章だな(該当の書き込み全体は長文なので割愛)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:54:03.98 ID:ukmrSPKv0.net
脚本が良ければもっと話題になってるよ
同じことの繰り返し2クールを普通は見ない
糞アニメマイスターか狂信者だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:58:11.03 ID:nlQM3QLLd.net
>>761
二人の手握って泣いてた多宝丸が再び襲ってきたのも
その腕が消えた瞬間に百鬼丸に取り戻されたと気付いたからかなと思う
腕や首のない二人の遺体を写さず表現したのはうまいと思った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:01:41.29 ID:HdrJLqEZa.net
>>784
この期に及んでまだ絡んでくるということは、はっきりとした言葉が欲しいという
意味に解釈していいんだろうね
最初のレスで即時に見限った>>768に比べてかなり理解が遅い人だとは思うが
これ以上言葉を交わす価値のない人と認定してあぼーんさせてもらうよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:24:21.83 ID:yfn5OF4p0.net
>>741
もうちっとだけ続くんじゃ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:38:03.09 ID:97lCq4iL0.net
この面倒くさい老害は昨日も暴れてたやつか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:41:00.13 ID:97lCq4iL0.net
>>762
他の鬼神達が許さないんじゃないか
阿修羅像の鬼神がパーツを複数他の鬼神から奪って持てて渡して他のパーツを奪還しようと目論んでるわけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:49:12.81 ID:TfvOBn3r0.net
>>762
そもそも最後の鬼神が動き始めたのは12話で縫の方がずっと祈ってた菩薩像が割れてからだからその時点で百鬼丸は奪われた身体を半分くらい取り戻してる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 05:53:43.75 ID:yfn5OF4p0.net
>>776
そうなんだよね、本来は失った身体なんて戻ってこないしね、今作の百鬼丸の強さの秘密は鬼神の力と判明したし、百鬼丸とどろろに解決出来ない事があると琵琶丸が助けてくれるし心が鬼になりかけたらどろろが止めてくれるし、捨てられてもすぐに寿海に拾われるし。

逆にそういう意味で恵まれていないのは多宝丸だったりするよね、唯一の理解者が陸奥と兵庫の二人だけだし、父は基本察しろだし母は自分に振り向いてくれないし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:09:38.44 ID:ZwEgxJliH.net
>>58
あいつら中国人に異様に嫌われててビビったわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:22:08.59 ID:yfn5OF4p0.net
>>795
何故に中国人?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:30:34.79 ID:OqWxlMiAa.net
確かに作り込み甘いと感じるよ
メリハリが少なくだらだら
2クールやってこれかとも思うね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:39:43.31 ID:ZwEgxJliH.net
>>796
今中国にいてbilibiliで視聴してるから
書き込みはvpn経由な

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:55:37.96 ID:yfn5OF4p0.net
>>798
なるほど、中国からの書き込み乙です、陸奥、兵庫はある意味昔の日本人の気風があるからかもね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:08:41.11 ID:V1E9Tvl20.net
1話で地獄堂にいた和尚がやってきた景光に「踏み出せばこの先あなた様に待ってるのはただ地獄」と忠告し
景光に切られ死ぬ間際にも「鬼神に近づいてはなりませぬ」と忠告してくれたのに鬼神と契約し
結局和尚の言う通りあの時点の醍醐領の状態よりも更に酷い状況になっただけ
和尚は鬼神と契約=最終的には不幸になるって分かってたんだろう
多宝丸もあの姉弟も自ら安易に鬼神と契約したってことで自業自得で同情出来ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:17:55.01 ID:mil/SALH0.net
原作とかここの予想とか読んで勝手にラストを想像してもう泣く準備だよ
どろろと百鬼丸は別離して別な道を生きるんだろうな、とか
でも一生忘れ得ない相手なのだろうな、とか

この作品知ってよかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:27:32.59 ID:e1CeYM5Ca.net
>>800
神仏或いは怪しいアレに縋るのはこの作中でも時代背景的にも当たり前の価値観だからね、そこを叩いても仕方ない。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:48:15.76 ID:V1E9Tvl20.net
>>802
あの時代だって自ら生贄になると立候補したならともかく
生贄にされて納得して死んでった人間なんて零とは言わないが稀だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:52:14.13 ID:dYYJ7yKn0.net
ずっと成長を見守ってきた百鬼丸とどろろの死亡endだったら立ち直れない
叶うなら多宝丸と寿海も生きててほしい
景光はどうでもよか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:58:05.25 ID:FFbUAtkV0.net
>>803
民俗学厨なんかが、イケニエ用にガイジとか村の邪魔者をキープしてたとかって
書き込んでるのよく見るけどただの妄想なのかな?
柳田の片目神主説を盛っただけなのかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:09:57.23 ID:r+56WF2Ba.net
>>803
なにを訳の分からない事を?生贄云々の話なんかしてないが?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:13:24.23 ID:w/dtd1ca0.net
さよならごっこの最後の歌詞
「ずっと一緒にいるのは諦めよう。でもそう言っちゃうと後ろめたいから、さよならするのはさだめなんだよ」
って所が最終回近くなって聞くの辛いわ
しかし今回でどろろは何があってもアニキとずっと一緒にいる決意を改めて固めたからさよならはないと確信した
そうするとこの歌詞はやっぱり原作の方に近いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:18:02.38 ID:7JeAfLIpa.net
>>807
原作モンペの心を折らないでくれw

ごっこだから…あれいつものさよならごっこだから…(震え声)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:23:04.75 ID:P7U7X5ds0.net
>>807
曲書いた人は原作読んでイメージしたどろろ目線の歌だって明言してるから
アニメの展開は関係ないと思うよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:37:42.25 ID:w/dtd1ca0.net
>>808
すまんw
>>809
そうなんだろうけど、なんか妙に聡い所や諦観な所がアニメどろろと被るんだよね
でも原作どろろが別離後こんな健気な事思ってるのかと考えると余計に辛し

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:10:40.86 ID:MuI/7fvma.net
縫ママ、親を亡くした仔馬をナデナデできるなら
自分の息子2人をナデナデしてやっておくれ…
あの状況の2人をナデナデは難しいし
息子の代わりに仔馬をナデナデしてるのかもしれないけどね…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:14:35.99 ID:cz4uaWBwd.net
アニキは死んだの?生きてんの?みたいな視聴者判断に委ねるENDかな
「どろろ、紅葉はどこだ?…」
「南へ行けばすぐ追いつくさ。???…寝ちまったのかアニキ…」
(どろろ何かにハッとして涙が溢れ出る)
「アニキ…起きたら行こう…叶うなら遠くまで」


813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:17:59.04 ID:tQBJN7vm0.net
>>812
それ大体死んでるパターン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:38:22.16 ID:in2YCodn0.net
>>812
百鬼丸は冬のあいだ生死の境を彷徨って寝てる
あのDEは目覚める直前の
百鬼丸の夢なんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:38:22.88 ID:OWUKrtJka.net
まだいくつか伏線が回収されてないから、忘れられたまま回収されなかったら許さん笑とりあえず縫ママが百鬼丸に何て言おうとしたかは気になる。それと寿海ママの仏像。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:48:46.65 ID:Gi8l29qR0.net
縫ママは「わたくしは…」なのか「わたくしを…」なのか聞き取れなかったんだけどどっちだった?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:52:12.32 ID:piHwyUwOK.net
>>815
寿海の仏像が百鬼丸が鬼神になった場合に人間に戻すキーアイテムになるんかなぁと
酸性にアルカリ性ぶつけて中和する感じの
まあ三人の母親に任せときゃへーきへーき(何だか煮え切らない縫さんには若干の不安が残るが)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:07:49.65 ID:sJaUH7si0.net
琵琶丸が片方の肩を出しているのは
どうしてですか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:08:59.00 ID:JHR1XMREa.net
ヒョウゴの首もげるの結構ショッキングだったわ
何気に好きなキャラだった故にまさかあんな惨たらしく死ぬとは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:10:59.01 ID:3pxENER30.net
>>694
乳なき者を愚弄するは卑劣!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:13:45.98 ID:+4RjmvR20.net
ねんどろいど予約するつもり、何でこんなギリギリ?と思ったけど
「こんなに人気出ると思わなかった」とメーカー側のコメント
よく知らなかったが、最近まで、人気が微妙だったのか
上巻もそれほど売れてないのか、イベント抽選も当選、アニメ枠倍率低かったのかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:14:57.10 ID:nxRRxUkTa.net
>>816
前回どろろに兄貴が生まれたときのこと直接話してやってくれと言われてたから
「私は」だと思う(そう聞こえた)
というか「私を」の場合どういう言葉が続くの?

最近になって縫は人の弱さの象徴だと思えてきた
だからあれこれ悔い悲しみながら生き延びる気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:15:42.47 ID:OWUKrtJka.net
>>819
兵庫と陸奥は最後呆気なさすぎたけど、鬼神に身を捧げていたからどちらにせよまともな死に方は出来なかったのかもね。ジョジョじゃないけど「覚悟してきてる人」なんだから始末される危険を常に持っていた筈。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:21:19.41 ID:JHR1XMREa.net
>>823
死ぬのはいいんだが完全に油断していた
首のもげ具合を口開けて眺めながら歴代の様々なグロアニメが脳内を横切っていったわ
首無くても動いてるのも衝撃
地味にどろろのトラウマと言えばと聞かれたら首もげがランクイン
モブだと何も思わないんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:25:16.43 ID:OWUKrtJka.net
>>824
首をもげられても身体が動いていたのは衝撃的だった。もう人じゃないんだなと感じさせた。でも多宝丸への忠誠心は評価したい。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:28:53.66 ID:Gi8l29qR0.net
>>822
やっぱり「わたくしは」だよね
別の人が『「わたくしを…憎んでいますか?」とでも言うつもりだったのか?』と言ってたから確認したかった
一大決心で百鬼丸に会いに行ったのに多宝丸に止められて決心が鈍ったのは残念だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:30:45.16 ID:3pxENER30.net
>>746
兵庫が女ならクール系の姉と対照的な元気系妹キャラだろうな
しかしそれだと真面目な多宝丸くんが姉妹はべらすチャラい若様になってしまうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:41:10.54 ID:tSzSrgEN0.net
今の百鬼丸は弟だろうがなんだろうがぶっ殺して自分の目を取り戻すつもりだな
それにまったく迷いないと思ってたけど
縫の姿を見たとき咄嗟に刀を隠したのは
どこかに弟殺しはやっちゃいけない一線を越えることだと理解している気がする

なんか兄弟げんかで弟泣かしたところを母ちゃんに見られた兄みたいで笑ってしまってからふと思った

殺してからものすごく後悔するパターンかなあ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:55:22.93 ID:seQduM320.net
視聴者もみんな多宝丸が死ぬのを楽しみにしてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:56:51.29 ID:6Eu1K8w40.net
弟だけど何のつながりもないから陸奥兵庫と大差ないんだよね
弟死ぬ 母悲しむ 自分も悲しい みたいななつながりになるのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:03:24.77 ID:tSzSrgEN0.net
おっかちゃんに繋がる存在というのは理解してるんじゃないかな
縫の前で殺し合いしたくない百鬼丸に対して
多宝丸は縫の前で百を殺しても平気そうだな
むしろ殺すところを見せつけたかったりして…百鬼丸ばかり気にかけてる(と多宝丸には思える)母への復讐で

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:09:06.25 ID:Gi8l29qR0.net
EDの百鬼丸は悲しくて泣いてるように見えたから多宝丸の死のことかと思うと…
殺してから後悔する百鬼丸は見たくないのでイメージ演出であることを願う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:10:29.52 ID:/A1vI/Lka.net
>>831
復讐と言うよりも木登りを見て欲しい所から先に行けないという感じだろうね、縫の方がそれに気が付くのはいつだろうね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:12:57.21 ID:97lCq4iL0.net
>>828
寿海に言われた言葉思い出したり、人とは何かと葛藤を見せてたろ
もう今は自分のことでいっぱいだろうが互いに情を心の奥底に持ってると思ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:22:36.90 ID:Bt58M5pB0.net
この頃は両目まだあったのにな
こっからラスボスになって3つ目にbワで上り詰めるbニは・・・
http://i.pinimg.com/originals/bd/66/2e/bd662ed57cce6faf06d242e1cb4ac106.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:32:52.70 ID:6Eu1K8w40.net
多宝丸が自助努力に目覚めて兄上におめめ返却エンド

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:34:36.45 ID:XNAU0LFGa.net
今一番気がかりなのはちゃんとあと1話で終われるかだな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:37:55.28 ID:O8BDIWCt0.net
シナリオが練り込み不足で良作になり損ねた佳作か凡作という印象。
凝ったところもあるけど妙にくどくて稚拙だったり誘導が下手糞な感じで惜しい。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:46:46.56 ID:/A1vI/Lka.net
>>837
炎の刻印を見る限りは大丈夫な気もするけどね、なんだかんだで最終回でスッキリした。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:56:42.32 ID:TfvOBn3r0.net
>>824
なんか結構あれがグロかったとか衝撃的だったと言ってる人が多くて意外
例えば生きたまま体が溶かされて骨になるとかならまだしも、このアニメで首が飛ぶぐらい割と普通な気がするし
キャラに対する思い入れで違うのかな?
俺は陸奥・兵庫は発言が身勝手すぎて嫌いでさっさと死んでくれとしか思ってなかったから首もげても特になんとも思わないのかも

総レス数 1002
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200