2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 四十三の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:15:11.11 ID:4Qtd+YFW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
※舞台の話はネタバレを含む可能性があるのでアニメ最終回まで自重すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 四十二の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560556365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:27:18.65 ID:2d3JpAZ70.net
神に愛されたライナーというイケメンもいるらしいね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:33:48.47 ID:6yl0RJws0.net
戦国時代なんだから親子で争うとか珍しくもないだろうし
特に百鬼丸の場合はちゃんとそうすべきk理由もあるし
親兄弟で殺し合いしたからって責められるべきじゃないわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:36:00.86 ID:IYAmBit60.net
景光も実は百鬼丸と同じ運命をたどってきたとか
最後和解して感動してハッピーエンドでしょ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:38:24.03 ID:6rL+3MAmd.net
景光は普通に朝倉に負けて死んで、縫は出家とかが無難なラインだとは思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:38:48.16 ID:AVXlgkULd.net
縫ママが近寄ってきた時なんで百鬼丸は刀隠したん?可愛かったけども

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:41:01.33 ID:dc89xrvC0.net
>>82
今年の年末か来年の正月辺りに1時間SPやんないかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:42:11.39 ID:79cKp7xTa.net
>>113
みおと同じ理由かな?自分の手が穢れたものと感じて本能的に隠した雰囲気だよね。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:43:31.21 ID:PDnTLBtW0.net
EDに夢見すぎ
来週になればED厨全員憤死するんだろ
それと燃えてるのは本丸のある城じゃないっぽくない?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:44:43.92 ID:1KBkmLM90.net
>>113
あれは気になったな 兄弟喧嘩したら親が悲しむ
とっさに隠すみたいな行動なのかね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:44:46.56 ID:aIqpvjzDr.net
兄弟対決後の原作あにきの
「もっとお前と話したかった」発言に対し
今作宝多丸の「もう話すことは無いな」は
ホホウと思ったけど原作未読だとなんだそりゃだよな
そもそも原作を意識した台詞かしらんけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:45:41.00 ID:2AlBNaAla.net
手が戻ったとき隠したのも逃げたのも
いきなり戻った自分の手を落ち着いて実感したかったように見えた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:46:24.86 ID:79cKp7xTa.net
>>116
昔の城って砦みたいなもんだからね、今みたいな城を作るのは松永久秀の信貴山城辺りからだったと思う。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:47:27.89 ID:mYIt75+Fd.net
>>99
原作で百鬼丸が多宝丸を看取った時の台詞が「もっと…話したかったぜ」なんだよね
今のアニメの展開に合ってるかどうかは微妙だけれど
ほんとにもっと対話してくれてればと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:52:14.83 ID:xiqimFlG0.net
>>121
原作の多宝丸は百鬼丸が兄と知る前にとっとと戦い挑んで死んでるから
百鬼丸の気持ちも分らなくはないけど
アニメの多宝丸はいろいろ事情全部飲み込んだ上で敢えて殺しにかかってるから
正直話し合いが出来る状態とは思えない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:54:03.17 ID:8dKr/bG90.net
戦国時代とは言え親兄弟殺しってわりとタブーな気がするんだけどどうだろ?
あんまり良くは思われないと言うか嫌悪感を持たれると言うか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:54:07.52 ID:GHzFptyy0.net
刀隠してたアニキ怯えてたな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:56:51.63 ID:oOPpPvtSd.net
刀(腕?)を隠したのってなんでだ?
「せっかく取り戻した腕を縫にとられると思って腕を隠した」
「人を斬った後ろめたさがあったのでどろろと縫に見られないよう刀を隠した」
他に何かある?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:57:35.90 ID:gmDB53gJ0.net
>>113
また取られると思ったから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:58:19.55 ID:oOPpPvtSd.net
すまんリロってなかった
上でも問われてたな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:59:11.46 ID:79cKp7xTa.net
>>123
そこら辺はどうかわからないけど武田信繁みたいに温厚な性格を賞賛される武将もいたから兄弟争いとか無い方がいいと言う考え方もあったかもね。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:59:41.19 ID:HWSPg6cNM.net
おっかちゃんに怒られる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:00:59.43 ID:6rL+3MAmd.net
>>123
まあ普通に嫌悪感はあるだろうけど、現実問題としてお家騒動で家族は切るし、食い物がなければ家族は捨てるし、必要だからやったと言われればそれまでだろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:01:37.27 ID:OKDm4I+Od.net
今は醍醐に村を焼き払われたり酷い扱いを受けてる領民だけど、それまでは鬼神効果でぬくぬく平和に暮らせてたんだから、
もしも どろろの金をこいつらの村おこしのために使うとなったらちょっと違う気がする
平和も何も味わった事のない民々のための金じゃなかった?あれって

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:04:58.10 ID:J67K3dB30.net
和泉元彌がどろろの話してて草
https://twitter.com/izumimotoya/status/1140558254130397186
(deleted an unsolicited ad)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:06:18.85 ID:mkNLa18v0.net
>>122
そうは言っても、ばんもんの頃、「それでも人の親ですか!あれは私の兄上・・・!」
と父親に食ってかかった多宝丸も、まだ彼の中に生きているんじゃないかとも思うんだよね。
いざ今際の際となったら、「私は、本当は、兄上とこの国を・・・」とか言い出す可能性はある。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:07:38.90 ID:HWSPg6cNM.net
陸奥兵庫の状態見ると多宝丸ももう人間じゃない
生き残る話はないだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:13:52.27 ID:V0uKYc9tp.net
見終わった
久しぶりの当たりアニメだわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:15:33.01 ID:V0uKYc9tp.net
にしても多宝丸陣営に情けが湧かない
我等が琵琶丸様は生存確定っぽいな
裏切ってくれたら面白いが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:25:07.24 ID:oOPpPvtSd.net
多宝丸ただの性格悪いやつになってないか?
ばんもんの回では人道に反することを理解してたし百鬼丸に罪悪感もあったと思うが
今は「体は醍醐のもの」のか盗人猛猛しすぎるわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:27:49.24 ID:mkNLa18v0.net
>>137
来週、しおらしくなって「兄上・・・、私は鬼神にはなれなかった」とか言い出すかも知れないじゃん。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:30:58.28 ID:osa+wA2hd.net
>>72
牛豚がメイン食材なのは食える部分がめちゃくちゃ多いのと繁殖力が強いお陰で安定して増える所だぞ。

そもそも魚や植物だって生きてるのを殺して食ってるのに牛や豚にだけ罪悪感とか、アホか。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:32:24.99 ID:4Qtd+YFW0.net
多宝丸の言い分は最初から現在でもブレてるのがイライラする
こいつの本心だけ全く見えない、もっと喋って欲しいわ

百鬼丸は言葉数は少ないけど行動は最初から今までブレていない
人から産まれた人なのに、鬼神になってまで自分を殺そうとする人から鬼神だの災いだの言われて
おっかちゃんには「このままだと人になれないぞ」だの言われちゃ
「人ってなんだ?俺は最初から人じゃないのか?」と根本的な疑問を持つのも仕方ない
そんなことで悩んでいる百鬼丸が哀れで、
先週までは多宝丸も母親に愛されなくてかわいそうだと思ってたけど同情できなくなってしまった
母親突き飛ばすなよ、後方にいたんだから突き飛ばさんでも追えるだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:34:33.50 ID:1epiYPG8a.net
本来の姿に戻り喜んでいたのも束の間、荒れ果てた醍醐、自分に向けられる悪意に嫌気がさし流浪の旅に出る

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:36:05.22 ID:4Qtd+YFW0.net
>>138
しおらしい多宝丸を想像してちょっとワロタわ
多宝丸の方が先に鬼神の心を宿してしまったな
鬼神の心のまま、多宝丸の本当の気持ちが聞けないまま死んでしまうのは嫌だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:37:35.52 ID:8dKr/bG90.net
陸奥や兵庫は立場や身分的に滅私奉公をたたき込まれてるだろうから
己が犠牲になって国を富ませよと言われたら自分でも子供でも差し出すだろうな
だから百鬼丸の生き方が理解できない&許せないってのは分かる
でも多宝丸はそれではあかんやろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:38:27.15 ID:RCm6v8Mr0.net
人は理想の通りばかりには振舞えないもの

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:39:59.61 ID:4Qtd+YFW0.net
今の鬼神になった多宝丸の姿は
いつかなってしまうかもしれない百鬼丸の姿を写しているのかもね
因果だねぇ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:40:00.26 ID:a/Uim4q30.net
多宝丸と景光だけ死ぬだろ
百鬼丸は目を取り戻し景光は朝倉に討ち取られる
その後、どろろ達農民が団結して武士達に抵抗していくという流れ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:40:00.29 ID:DqFOCzwIa.net
ラスボスは多宝丸から抜け出した鬼神がみおの亡骸と合体した相手だったら百鬼丸は躊躇なく切る?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:59:03.33 ID:LqWQzw+60.net
>>84
お付きの二人は多宝丸のイエスマンなんだからそんなこと言うわけないじゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:00:42.46 ID:mkNLa18v0.net
そう云や、火袋の埋蔵金もだけど、みおの種籾は来週どうにかするのかな。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:02:11.72 ID:ZjlGZ9Vh0.net
ここまで生き残ったんだからママンは絶対殺すなよ
死亡フラグがひしひしと立ってるが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:03:10.05 ID:5jLgkGCz0.net
はーおもしろかった靖子にゃん最高

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:03:44.78 ID:e/c6b+5fa.net
イエスマンじゃ相手のためにならんのだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:04:21.99 ID:LqWQzw+60.net
>>113
刀を隠したんじゃなくて取り戻したばかりの両腕を隠したってレスが前スレにあった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:05:17.21 ID:PosRLVMqd.net
海外の反応を見るにやはり日本人ってお国のために個人が犠牲になる美談ってのが大好きなんだよな
そりゃ戦争にも無様に負けるわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:06:25.76 ID:bC2VAkJF0.net
エンドカードは先週は陸奥と兵庫・今週は多宝丸だったわけで...
あれは鬼神とか妖がエンドカードになるんだよね?
次の最終回のエンドカードはどうなるんだ...

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:09:55.32 ID:kgTOQl650.net
本体が出るんだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:10:15.52 ID:Oc9hFAwq0.net
ごたいそうに鬼神から百鬼丸の腕をもらっておきながら
馬に蹴られて死んじゃったよw

馬の方もバラバラの死骸から復活したのに刀で成仏されてるしw

もう何回でもじゃんじゃん復活しろよw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:12:49.09 ID:4Qtd+YFW0.net
来週はOPなしでクライマックスを一期OP曲かEDで飾ってエンドカードは鬼神、の予感

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:14:30.01 ID:ZZqGdXc+0.net
>>139
ブタや牛が低級な生き物だから繁殖させて食料にしてるなんて主張はしてないよ
人間は自分達の食料として都合の良い動物を低級な、殺しても良い生き物として扱うことで自分らの肉食を正当化してるって話
行動心理学の研究で、人間は自分が食べたい動物を知的に劣っていて感情を持たない存在だと決め付ける傾向があることがわかってる

そういう決め付けは家畜に対してのみではなく人間同士でも同様にあり
侵略者は虐殺や略奪を非道な行いだと知っているからこそ、先住民や特定の人種を「知的に劣っている存在」とみなして使役したり殺しても良い存在として扱ってきた歴史がある
自己利益のために非道な行いをする事で生じる罪悪感(認知的不協和)を解決するために相手を低級で卑しい存在だと見做す心理が人間にはあるって事

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:15:02.48 ID:kyB0+4SJ0.net
>>158
あの糞ダサいOP曲は聞きたくない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:15:46.95 ID:jhG6WYnE0.net
偽善だとか、大義名分で嫉妬心を隠してるとか散々言われてる多宝丸だけど、
彼は鬼神に兄を差し出すことでマジで国が救えると確信してるのか?
それとも、意識下の百鬼丸に対するモヤモヤした本心を隠すために、
鬼神の力を信じ込もうと自分に言い聞かせてるのか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:17:03.58 ID:608iqc87a.net
>>155
どろろと百鬼丸なんじゃないかと予想。もちろん身体戻っているアニキ。妖と鬼神で始まり人間で締めるオチってことで。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:17:19.37 ID:VdBVD9yD0.net
オカルトなんかに手を出さずに、普通に朝倉に臣従して、どっかで織田に乗り換えれば済む話だったんや
そもそも領民にしてみりゃ醍醐みたいに無能で貧乏な領主より、朝倉や柴田、松平の支配下に入った方がずっと幸せなんちゃうか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:18:31.54 ID:x3FjSkWFK.net
仔ミドロ「おっかちゃん、怖えぇ…」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:19:00.93 ID:ZJG/FPkfa.net
靖子にゃんの言っていた「ちょっとかわいそう」ってのは多宝丸のことなんじゃないかな?陸奥と兵庫を今回早々と失ってしまったし来週死亡フラグが立ってるから。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:20:27.09 ID:mkNLa18v0.net
>>150
どう見ても死にそうだが・・・。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:21:35.54 ID:oC4Uz1Q60.net
部下「多宝丸様が交戦中」
景光「あいつは後継ぎ、任せておけ」
部下「砦が炎上しました」
景光「ちょ、何しよん」

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:22:36.19 ID:ZjlGZ9Vh0.net
>>166
ああいう「死にそうな善人」殺して話を解決すんのもううんざりなんだよ
いいかげん令和にもなったことだし新しいパターンで行って欲しいぜ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:23:45.34 ID:fGu03hDH0.net
>>140
鬼神と合体して意識が鬼神に乗っ取られてきてるのかもしれないな
だからって多宝丸を同情は出来ないが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:26:29.37 ID:4Qtd+YFW0.net
百鬼丸を無駄にイケメンにしてないのが本当にいい
両腕が戻ってきたときの歓喜の叫び方に若干引いたけどそれだけ魂からの咆哮って感じで惹き込まれた
取り戻した両手では誰も殺して欲しくないのが譲れない願いだけど…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:26:58.63 ID:uHhD/CJLa.net
今さら不人気キャラの死亡シーンを描く尺は残ってないし
兄弟の運命に決着をつける闘いに割って入るのも無粋だから見てるだけでいいよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:28:05.42 ID:4ZnLYjF60.net
導入よかったにのに最後がいまいちのみどろ
原作にいるからって無理やりだしすぐる
いっそ最終回にどんぶり腹でも出せばいい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:31:36.71 ID:4Qtd+YFW0.net
>>160
OPだとどうしてもカッコいい感じになるからやっぱやらないかな
流すならさよならごっこか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:34:42.66 ID:B9k1Yi17K.net
>>171
素人のママさんが割って入れるってどんだけレベル低いラストバトルだよってなるしな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:37:38.81 ID:EIs5nUexa.net
>>165
文章的には百鬼丸の事だと思うけどね、かわいそうの後に声が入ったら云々に続くし、、
ここからは推測だけど
主要キャラって百鬼丸以外はある意味死んでも悔いのない人生歩んでると思うんだよね、多宝丸ですらあの二人の近習みたいに醍醐の領地さえ守れたら命も惜しくないだろう、
その点百鬼丸の人生って、ある意味下手すると始まってすら無い、精神的には5歳にも満たない彼に恐らく最終回にも沢山の試練が待っているので
そういう意味での「かわいそう」と妄想。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:40:55.68 ID:goxJf0Oga.net
>>170
あれ歓喜かな?
作画が追いついてないだけで最初足が戻った時みたいに肉から形成されて皮膚が形成されるみたいな段階で痛みで叫んでるんだと思ってた
まあ絵的には完全に腕が生えてから叫んでたから歓喜なのかな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:42:05.37 ID:Ig9JdnJ00.net
>>175
脚本は文字だけだけどアニメになると実際に声優の声がつくから、って意味に受け取れたけどな
だから可哀相なのは百鬼丸とは限らないと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:42:44.75 ID:4Qtd+YFW0.net
>>116
最終回のあらすじ「炎に包まれる醍醐の城」とあるから本丸なんでないの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:48:54.44 ID:4Qtd+YFW0.net
>>176
どの気持ちで叫んだのかはわからないけど少なくとも自分は歓喜の雄叫びかなと感じた
痛みから歓喜の叫びで、くっそいってえええでも両手戻ったよっしゃあああ!!って感じかなw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:53:04.24 ID:bGDjPxN70.net
信長の野望で醍醐プレイしてぇ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:53:14.43 ID:8gwjS60td.net
        ____             _____     ヽ 苛    い あ (
      /      \           /      \   ♪ | ま 手 つ あ |
     / ─    ─ \       /.   ⌒   ⌒ \   |  れ 愚 だ    |
   /  (⌒) (⌒)  \     |:::   (●)` ´(●) \ |  て か っ   (
    |  :::::⌒(__人__)⌒:::::  | .    |::::     (__人_)   | | い  さ て   /
   \     `⌒´<いい曲だね!|:::::    |r┬-|    | | る .に     |
   /     ー‐    \      |::::::    | | |  / ノ の      /ミ
                       ヽ    `ー' /  つ ヽ/`Y´−×ミ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:58:57.17 ID:mkNLa18v0.net
>>180
里見プレイくらいマゾそう。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:59:41.59 ID:QDWNysr60.net
最終回はED曲2番が流れそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:01:11.69 ID:HWSPg6cNM.net
里見は隣1国だからワンチャンある
河野は周り大国に囲まれてて手の施しようがない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:20:40.90 ID:F7eM+L720.net
力こそが正義の中世でサクサク死ぬのが魅力の一つだろ?
なんで馬と敵方側近死亡から唐突にディスカッション始めちゃうの?
NHKの中坊討論思い出してぞわぞわした

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:45:02.72 ID:lXJOtrEYd.net
このアニメ見てると戦国時代とかは敷き布団無かったんだな奥方様でさえゴザで寝てるし
てかなんで人間や猿は一番大事な睡眠をとるための造形に向いてないんだろうな頭とかほんと睡眠に向いてない置くと痛いし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:45:42.00 ID:/36WqjRQ0.net
>>93
これあると思う
多宝丸はなんやかんやで償いの自死→百鬼丸念願の目ゲット

これねらどろろもニッコリみたいな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:51:39.85 ID:OQfMAsMJ0.net
>>185
一般的なアニメ作品なら戦いながら当事者たちが長々と議論するところ
戦いと議論は別れてたほうが自分は見やすかった
チャンバラだけですべてを表現するのは無理だよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 15:54:54.70 ID:i0GD+V7j0.net
まあ醍醐の国は一度滅びて、そこから立ち直ってゆけばいいさ
所詮、鬼神がいなければとっくに滅んでた国

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:01:53.98 ID:FiAcDDXta.net
屋内での斬り合い最強は薩摩示現流だな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:02:17.71 ID:He5iFMj20.net
百鬼丸も醍醐夫婦も鬼神が居なきゃとっくに死んでたって事だよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:09:40.14 ID:FiAcDDXta.net
そういや、たそがれ清兵衛でも屋敷に立て籠もる謀叛人への刺客には短刀術の達人が選ばれてたっけ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:15:04.32 ID:YeqT5l650.net
>>189
残酷なようで救いがあるな>一度滅びて、そこから立ち直る
最後は地獄堂にも飛び火して燃えちゃうのかな
ラストは地獄堂も坊さんが冒頭でそうしようとしていたように焼失、醍醐の国も終わり
あるべき姿に戻る
20話からずっと血みどろだから、早く百鬼丸とどろろが笑い合う姿が見たい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:22:31.20 ID:2tpUbdYKd.net
ラスボス多宝丸か?
なんかしっくりこないなゲーム版実写版では最初のうちは対立するけど
すぐに多宝丸は百鬼丸を兄貴として認めて協力するようになるんだけどな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:28:35.82 ID:79DoxBFza.net
>>194
12体目の鬼神の封印解除にご期待下さい(巨大な力を持った存在は主人公サイドにとって最悪のケースとなるのがお約束なので)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:30:44.22 ID:Ka6e43Iw0.net
どろろの中の人って中学生だったんだね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:31:46.15 ID:45ZEFSKna.net
>>188
てか百鬼丸には議論なんてできね〜っ!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:32:42.69 ID:VsiafsGSa.net
>>161
両方じゃね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:33:09.85 ID:c4gycduQ0.net
醍醐の城を焼き尽くしていた炎が消えていくと同時に百鬼丸の中の鬼神の炎も消えていく演出は絶対ある

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:34:36.19 ID:sr7KcHggp.net
>>199
絶対だな?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:40:09.21 ID:XnZBKIqGd.net
なんか弟殺しを視聴者みんなで楽しんでるみたいな気持ち悪いアニメになったな
多宝丸殺せればハッピーエンドみたいな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:40:40.77 ID:YeqT5l650.net
百鬼丸と多宝丸が戦ってた川辺って赤ちゃん百鬼丸が流された場所だね
二人が戦う所へ舟でスーッとインしてきた寿海には正直ちょっと笑ってしまった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:43:40.94 ID:l9mevhA0a.net
>>113
「嫌だ!返さないもん‼︎」だと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:45:26.62 ID:4Qtd+YFW0.net
炎上する城の中で親の因果によって兄弟が斬り合いしてる壮絶なシーン
そこに流れる悲壮感のあるBGMが鳥肌すぎて何回もリピートしてしまった

20話→紅葉狩りまでしか見れない、あとしんどい
21話→しんどい、数回だけ見返せた
22話→猛烈にしんどい、死にそうバッドエンド嫌だ
23話→やっとお互い独りで戦うことになったか

妙だな…22話より恐怖を感じねぇぞ、もう次で最終回だってのに
ハチャメチャにしんどい回続いたからおかしくなっちまったのかな…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:48:08.04 ID:l9mevhA0a.net
縫が持っていた仏像の残骸を琵琶丸が拾ったけど、あれも最後に何か役目あるのかな?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:54:20.41 ID:ZZqGdXc+0.net
赤いオーラ消えてたしね
陸奥と兵庫はこれまで丁寧な描かれ方してたから
百鬼丸が殺して多方丸発狂の流れかとおもいきや
馬があっけなく二人とも殺したのが意外だった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:57:36.26 ID:4Qtd+YFW0.net
>>201
あの状態になったら百鬼丸に倒されなくても行き着く先は死しかないと思うけどな
鬼神になった多宝丸に心から遣えようとする人間ももういないだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:59:25.58 ID:jVtel2S40.net
合体陸奥兵庫になるのかと思いきやあっさり死んで期待はずれだったな
落ちるとこまで堕ちてほしかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:59:35.45 ID:oC4Uz1Q60.net
百鬼丸は感情論に振り切れて人外になり、
多宝丸は理性に振り切れて人外になった
両極端は人の道から外れるということを台詞でも言っていたが

総レス数 1002
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200